コメント:
終わっちゃいましたねー、「賭事女王」! 確かに淋しい気持ちもあるけど、最後の最後に天野さん一馬くんの笑顔が見られて、とてもあったかな気持ちになれました!
私はずっと各TV雑誌を見るのをガマンしてたので、話の展開が全然読めず、結構緊張感を持って見た「最終話」でした。 「ゼロ」の正体については、ちょっとびっくり。 瑠璃ちゃんと四姉妹に血の繋がりありそうなことは予測がついてたものの、あんなカタチで絡んでくるとは思っていませんでした。
でも、個人的なハイライトはやっぱ一年後のみんなのシーンでしょ(笑)! 若奥様風のサミーさん、ベリーきゅーとでした(笑)!
これまたきゅーとなゆうびんやさん姿の一馬くんも、すごく「好青年」って感じでしたね! ・・また、夢に見そうだわ〜〜♪(^^;)
紫乃ちゃんのために「カタギ」になって働く天野さん一馬くん。 ふたりに幸せな日々がやって来るのも、そんなに遠い未来ではなさそうですね! でも、サミーさんもまだまだ一馬くんに未練がありそうで、今後の事を想像すると楽しいです(笑)。
ともかく、たくさん楽しませてくれた「賭事女王」に、ひとまず「ありがとう」と言いたいです! では、また♪
ロナウド鈴木 - 00/03/28
05:44:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3156/
電子メールアドレス:rona-udo@geocities.co.jp
コメント:
『賭事女王』、涙と笑いと感動の最終回スペシャルでした。
天野さん一馬くんもお疲れさまでした。郵便屋さんとなって、最後まで紫乃ちゃんにあのような扱いを受けるなんて、楽しかったです。
紫乃ちゃんといえば、「とりあえず帰ったら腹ごしらえして、明日に備える?」が、ギャンブルクイーンから元の紫乃ちゃんに戻ったのが表れていて、傑作でした。
守峰 優 - 00/03/28
03:10:25
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり? 月がにじんだようにぼやけてました
コメント:
半年間、ほんとに楽しみにしていた『賭事女王』、とうとう終わってしまいました。
…それにしても、一馬くんがゼロカードを「どっかで見たことあるんだよなー」と言い出したことから物語が動き出し(今から思えば…ですね【笑】)、一馬くんが“完”を告げるゼロカードを届けることで終わるあたり、とにかく一馬くんで動いていた『賭事女王』でした!
思った通り“ゼロは裏切り者を許さない”だったのに、一馬くんが裏切ったとたんゼロ解散になっちゃって、あんなしあわせいっぱいなラストになるあたり、やっぱり一馬くん、幸運の女神様です!
一馬くんと紫乃ちゃん、他のみんなは「久しぶり!」なのに、紫乃ちゃんは「いっぱいお金貯めたらつきあってあげるって言ったら…」(あまりにも紫乃ちゃんらしいセリフです!)と、二人だけで会ってたなー状態。二人だけで会ってるときの遠慮のない(それは紫乃ちゃんだけ?)やりとり、いろいろあったのに屈託のない二人の表情まで思い浮かんで、楽しくなりました!
(…の反面、瑠璃ちゃんの「一馬の妹だなんてホントに信じたの?」という屈託ありまくりのセリフに、この二人の“本当の関係”への関心が高まってしまったりも。かなりときめく鉱脈ですね【笑】)
ところで、一馬くんが最後になっていた郵便局員さんは、ワタシタチの触れられたくないプライヴァシーを一番知られているような気がするヒトタチ…じゃなくて、日頃とってもお世話になっているおしごとのひとなので、制服の色には、思い切り反応してしまいました(笑)。
つい数日前、BANDAIさんからのセーラームーンミュージカルの葉書を届けてくれたのも郵便局員さん。郵便局の窓口でも、セラミュチケット先行販売の振替用紙で、巨万の富(笑)を入金っしたことが記憶に新しい方もいらっしゃるのでは。イベント申し込みやら印刷代入金やら為替購入・換金やら、郵便局員さんには人並み以上にお世話になるので、そのたびに楽しいキモチになれるかも!
また明日以降語りましょう(笑)!
Voyager - 00/03/28
02:44:17
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
桜はまだつぼみ。でも菜の花が満開です
コメント:
『賭事女王』、最終回です!!
最後の最後までやきもきさせられましたが、『1年後の高倉姉妹たち』の場面で、サミーさん、師匠ちゃんが1年前と相変わらずの姿(笑)で登場したあとに、まさか天野さん一馬くんが、『ゆうびんやさん』に転職されて登場するとは!
でも、1年という時間の中で、じつは高倉姉妹よりも華麗に変身(笑)されたのは一馬くんだったんだなぁ、と思いました。ちゃんと1年間で、紫乃ちゃんとの仲も「ふっかーつ(笑)」できたみたいですし。でも主導権は完全に紫乃ちゃんに移ってしまったみたいですね(ほれた弱み・笑)。
結局、天野さん一馬くんは最後の対決で登場されなかったので、ぼくはちょっといらいら気味だったのですが、最後にきて、またどんでん返し(笑)に出会えてとてもよかったです。
ともかく速報を。続きはまた明日…。
守峰 優 - 00/03/27
03:27:10
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ。ちょっとふくらんだ半月がのぼってきてます
コメント:
kuroさんに御通報いただきました(ありがとうございます!)『TV
Station別冊 春ドラマまるごとBOOK TVスター1200人名鑑』GETしました!
天野さんはp.51に御登場。特筆すべきは、お写真がこれまでたぶん出たことのない、新しいものにかわっていること! 背景の幕から考えるに、おそらくはセーラームーンミュージカル『かぐや島伝説・改訂版』のパンフのプロフィールの写真と同じときに撮られたもの(でも、パンフのものとは表情も角度も違います!)。
残念ながらこれはモノクロなので(しかも紙が、かなりやわくて白くないコミック紙系)、カラーが見たいところです。そろそろ出るんじゃないかなー、と思われる『TVガイド臨時増刊 フレッシュスター名鑑』('99年は4月15日付の発行)の2000年版あたり、期待です!
この『TV
Station別冊 春ドラマまるごとBOOK TVスター1200人名鑑』、25日に行われた望月祐多さん(セーラームーンミュージカルでキング・エンディミオン役で天野さんと御共演)のイベントの帰りにGETしました(イベントでお目にかかれました皆様、ありがとうございました!)。
望月さんイベント、楽しかったです。望月さん御出演の『名奉行・遠山の金さん』で、遊び人の役の望月さんが、『賭事女王』でも登場した丁半勝負(江戸時代からやってたんですね!)をトラディッショナルにプレイするシーンがあったことがわかったりしましたし(笑)、望月さん御登場は、『ヤマダ一家の辛抱』のテーマソングの『GOLDFINGER
'99』を歌って、でしたし!
『かぐや島伝説・改訂版』の千秋楽(天野さんのセラミュ最後のステージですね)だけつけられた白い仮面について、天野君とおそろいで、ハンズで買って来たんですが、ということで、久々に望月さんの“天野君”が聞けたのもうれしかったです。
セラミュ御卒業直後からの『賭事女王』も、いよいよ最終回ですね。
でも、しんみりと最終回…というわけにはいかないのが『賭事女王』(笑)。
驚愕の真実、明かされる謎、紫乃ちゃんがオフィシャルサイトで“注目!”と御指定だった(笑)紫乃ちゃんと一馬くんの行く末など、最後まで気が抜けません! 最終回だから、ということを抜きにしても、むちゃむちゃ楽しみです!
★たけと様★
ほんとに最終回まで、あと24時間切ってしまいました。
あっという間でしたが、1時間×1クールより、30分×2クールでよかったなあと思います。たけとさんをはじめ、『賭事女王』番組&キャストさん応援サイトでの皆さんといろいろお話できたのも、半年という時間があったからだと思いますし、キャストの皆さんが、『賭事女王』以外のお仕事も含めて、花開いていくところをみられたのもよかったです。
こちらこそ、たけとさんにはいろいろお世話になりました!
春からはドラマ『伝説の教師』(パワフルそうなドラマですね!)御出演が決まっている内藤陽子さん、これからも応援していきたいと思いますので、たけとさんの【陽子食堂】、これからも頼りにさせていただきます!
『ビューティフルライフ』の最終回は、特段大どんでん返しとか明かされた謎とかないようでしたが、『賭事女王』は何しろ、“とにかく「えっ!?」っていう大ドンデン返しが4回くらい”(by
陽子さん in
『TELEPAL』3/4→3/19号)ですからね(笑)。気になってしかたがないのは、自然の摂理です(笑)!
(だいたい桃ちゃん、まだ拳銃をこめかみにあてた状態じゃないですかーっ!)
たけと - 00/03/26
23:29:14
ホームページアドレス:http://plaza27.mbn.or.jp/~taketo/index.htm
電子メールアドレス:taketo@dd.mbn.or.jp
きょうのお天気:
よーこちんびより(^^;;;
コメント:
最終回まであと僅かになってしまいました・・・
2クールだったのに、何だか早い気がしますね。
守峰さんには色々とお世話になりました。
今回のドラマが終わっても、末永くどーぞよろしくです。
「ビューティフルライフ」の最終回なんかより、「賭事女王」の最終回の方が気になって
仕方のない、たけと、でした(^^;;;
守峰 優 - 00/03/25
07:53:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
朝日がまぶしいはれです!
コメント:
先週、以前住んでいた駅の反対側の近所の本屋さんに行ったら、『うしろの百太郎』第4巻があったので、ついつい2本目GETしてしまいました(笑)。『BE-BOP
HIGHSCHOOL』等、探しているものがなかなかみつからない捜索過程で、いろいろGETしてしまうことが多くなりそうです(望月祐多さん&笠原竜司さんゲスト出演の『鳥人戦隊ジェットマン』GETなどは、まさにその黄金パターン【笑】)。それも楽しいのですが、早く本命をしっかりGETしたいです!
★kuro様★
『TVstation別冊
春ドラマまるごとBOOK TVスター1200人名鑑』情報、ありがとうございました! 名鑑類については、『TVガイド臨時増刊 フレッシュスター名鑑
'99』が昨年の4月15日発売の奥付になっていたので、そろそろ出ているのでは…とチェックしていたのですが、『TV
Station別冊』のほうは気がつきませんでした(名鑑類はA5サイズのものが多いですが、『TV Station別冊』はTV
Station本誌と同じようなサイズなのでしょうか?)。探してGETします!
“次に書き込めるのはいつになるか分かりませんが”とのことですが、4月9日の天野さんお誕生日メッセージはぜひぜひください!
ほんとうにありがとうございます!
★Kochibi様★
『賭事女王』最終回直前スペシャル、高倉四姉妹キャストさんの役柄とはまたちょっと違った個性がみえて、楽しい番組でしたね! “ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』で、ずっと女のコに囲まれてたので、4人くらいは全然大丈夫”(Mannish
2000年1月号)だった天野さんが、あの4人とどんな風に一緒に収録されていたのか、考えると楽しいです(笑)。
天野さんの衣装のタキシード仮面人形、試作品でもとにかくこの世に存在している、というのがうれしいですよね! あの色のマントだけでも感動してしまいました。仮面をとりはずして、可愛い顔が見られること希望です!
『ヴァニーナイツ』6巻をGET、おめでとうございます! 『賭事女王』最終回目前ですから、後にとっておくというのは、良い選択かもですね。じっくりお楽しみください!
kuro - 00/03/25
01:40:33
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:mr.j@ijk.com
きょうのお天気: 一応晴れていたかな
コメント:
守峰
優様>
大変ご無沙汰しています(大汗)
’賭事女王’も最終回直前ですか。久しく動く天野君を拝見していないので、
そろそろこちらでも放映して頂きたいと思うのですが・・・。
そんな中、どうでも良いネタかもしれませんが一応ご報告いたします。
”TVstation別冊
春ドラマまるごとBOOK
TVスター1200人名鑑”と言う雑誌に
天野君のお写真&プロフィールも載っていました。特に面白みもない内容ですが、
宜しければ御一読ください(テレビ雑誌の一種です)
それでは、次に書き込めるのはいつになるか分かりませんが(オイ)
それでは失礼します(^^)
Kochibi - 00/03/25
00:15:07
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
晴れ、やや暖かくなりました
コメント:
『賭事女王』、最終回直前スペシャル、見ました!
作品を語ってもらえるコーナー、ということで、その中で、一馬くんと紫乃ちゃんとのキスシーンのことや、そこから発展したキスシーン自体についての質問など、4人が語ってくれてたのがよかったです。短い期間といえますが、楽しかった放映が懐かしく思い起こされました。最終回、確かに天野さん一馬くんの出番はどうなるのでしょうね? でも、今の展開では、ちゃんと一馬くんが出てくれないと、お話としてもさびしいような感じがしますけど…。
ところで、守峰様、おもちゃショーのお話、ありがとうございました。新キャストには、ちょっとびっくりしました。おもちゃでは、天野さんの衣装のタキシード仮面人形の発売もぜひしてほしいです。でも、出してくれるという気持ちだけでも、BANDAIさんにあるとわかって、うれしかったです。仲間はずれじゃ、かわいそうですもの(笑)。 できれば仮面はとりはずし可能を希望です。
ところで、先日、東京へ行った時、新宿東口のTSUTAYA
RECRODS
さんで、ついに『ヴァニーナイツ』6巻をゲットしました。すぐに見るのはもったいないので、今は『賭事女王』に集中して、最終回の後、さびしくなったころに見ようと思います。
守峰 優 - 00/03/24
02:02:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
車が雨水をはねあげる音が、窓のすぐ外みたいに聞こえます! ここ、11階なのに(笑)
コメント:
昨日(水曜日)発売の『TVガイド』『ザ・テレビジョン』は、『賭事女王』の予告を報じる、最後のTV雑誌でした。
10月の前から毎週毎週、TV雑誌発売の水曜日をものすごく楽しみにしてきたことを思い返しました。ほんとに楽しかったです。TV雑誌はコンビニに並んでるので、夜遅く帰っても、とりあえず電車で帰れれば帰り道に見ていかれたということも、生活に彩りを与えてくれて、とってもよかった。
しばらくはそれがないのかー、と思うと、ちょっとさびしいですね。
そうなると途端にTV雑誌と縁遠くなってしまいそうなので(笑)、常日頃からTV雑誌に親しんでいらっしゃる皆様、何かみつけられましたらの御通報、これからますますよろしくお願いします!
(『ヴァニーナイツ』も、TV雑誌情報の御通報で観られたわけですし! 皆様の御通報に、あらためて大感謝です!)
★Voyager様★
『TVガイド』も『ザ・テレビジョン』も、写真入り記事でしたね! 『ザ・テレビジョン』はだいたい毎週掲載してくれていましたが、『TVガイド』は載らないことが多かったので、最終回が両方ともマルだったこと、とてもうれしかったです。天野さん一馬くん、これまで画面で語られていた設定が嘘でなければ、絶対重要なひとであるはず(万が一画面で取り上げられなくても、誰でも想像でいくらでも話を作れるよね級の必然【笑】)! ちゃんと当初紹介された設定が生きていて、天野さん一馬くんが鍵を握っていてくれることを祈りましょう!
内藤陽子さんのCM、私はこのあいだの連休の昼間に、富士通ゼネラルの冷蔵庫のCMを見られました(らっきー!)。陽子さんがいっぱい出てきて(ほんとに、最後のシーンでは、10人以上いっぺんに御登場だったと思います【笑】)、超お得なCM。CM、TV画面で観られてもうれしいのに、スタジアムという高揚した場でみられるというのも格別そう! いい楽しみをGETされましたね!
Voyager - 00/03/24
00:21:20
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
強い雨…
コメント:
昨日発売の週刊TV雑誌では、『TVガイド』も、『ザ・テレビジョン』も、『賭事女王』最終回の記事が写真入りで載っていました。が、やっぱり予告の内容の一部を「たね明かし」した感じの記事ですね…。でも次回予告を観ていると、まだまだ驚くことになりそうです。おそらく、茜以外にも物語の鍵を握る人がいるはずなので、天野さん一馬くんがその鍵を握っていて欲しいです!
今日はちょっと他の役者さんの話を。この間、サッカーの試合を観に行ったのですが、その試合会場の大きなビジョンに写っていたのは、チームスポンサーのCMに出ている桃ちゃんこと内藤陽子さんでした。サッカーを観に来たぼくも、内藤洋子さんのCMが流れている時は思わず試合そっちのけで注目しちゃいました(笑・もちろんCMは試合の休み時間に流されていたのですが)。
これからも何回も試合を観に行くチームなのですが、スタジアムに行く楽しみがまた一つ増えました(^^)。
守峰 優 - 00/03/21
22:53:10
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
22時頃用務で外に出ようとしたら、雨がざんざん降ってて、傘を取りに戻りました
コメント:
Kochibiさんに教えて頂いた稲宮誠さん御登場の『TV
LIFE』、GETしました!
稲宮誠さんはP.90に御登場。注目の人欄は、その日放映の番組の番組紹介ページにおかれるものだと思い込んでいましたが(『TVガイド』などはそう)、稲宮誠さんの御登場は26日(日)の番組紹介ページのコラムでした。みつけてくださったKochibiさんに大感謝です!
と、木内晶子さんがグラビアで登場、賭事女王のラストの秘密は“お母さん”“紫乃ちゃん”“対決!?”“はじめてのチュウ”がキーワードになりますよ!?、などと可愛く語ってくださっている『BOMB』4月号、ほしいな、でもどうしようかなー、と迷っていましたが、P.74の【ギョーカイ仁義】にバンダイ・ライブオフィスの竹澤寿之プロデューサーが御登場だったもので、ついついGETしてしまいました(笑)。お話は『BOYS
BE
ALIVE!』のことが中心でしたが(でも冒頭、セーラームーンミュージカルについて語って下さってます)、お写真入り(ちっちゃいですが)。レアです(笑)。
『BOMB』の取材を楽しみにしていたほど話好きなんです、と語っていらっしゃるサービス精神旺盛な竹澤さんが、99年5月イベントなどで、「天野君、天野君」と天野さんたきしーどかめん様を引き立てて、一緒にたくさんほのぼのTALKをしてくださったおかげで(あやの様と3人での朝見さんネプ紹介や99年夏公演案内など! 【ノーマル版】&【千秋楽版】レポ御参照。竹澤プロデューサーさん大活躍!)、どんなに楽しい思いをいっぱいさせていただいたかを思うと、ありがたさがまたひしひしと。そういう思い出込みでGETした『BOMB』4月号でした。
★Keizo
Yaguchi様★
『賭事女王』、山形さくらんぼテレビでの放映情報、ありがとうございました! 【さくらんぼテレビHP】のタイムテーブルは断片的な番組紹介のみのようでしたので(笑)、【インターネットTVガイド・山形版】で確認できました。
それにしても『賭事女王』、大阪とか名古屋とか仙台とか福岡とか、関東以外の主要都市で放映していないのが困りものです(泣)。4月2日再放送開始の『セーラームーン』(東京おもちゃショーでは、BANDAIさんの番組宣伝リーフレットも配布され、再放送とは思えない力の入りようでした! グッズも、文具やサンダル・うちわ等の夏用小物など、新作が出るようです)は、とりあえず人がいっぱいいる(or
セラミュが公演をする?【笑】)東京・大阪・名古屋圏をおさえた放映という理屈が見えるのですが(でももっと放映地域、拡大してほしいですよね!)。
『賭事女王』、3/27で最終回です。天野さん、ほんとうにお疲れさまですね(メッセージ、なんらかのかたちでお伝えしたいと思います)! よろしければ、4月9日のお誕生日の頃、またぜひメッセージ託して下さいませ!
守峰 優 - 00/03/21
02:41:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
昼間、風が強かったです! 晴れてましたが!
コメント:
『賭事女王』スペシャル…質問の趣旨と回答が全然お約束通りになっていない(どころか、回答になってないものも多数?【笑】)なあたりがなんとも味のあるトークでした(笑)。『賭事女王』キャストさんみんな並んだイベント質問コーナーとかあったら、絶対楽しそう(ここに天野さん一馬くんがくわわったら、また味わいが深まること必至【笑】)!
一馬くんと紫乃ちゃんのキスシーン、“孤独な紫乃を包み込む一馬が”というのはとても、ああほんとだね、ですが、“ここで勝負に出た!”と表現されるあたりが、なんとも『賭事女王』(笑)。「どうでしたか」の問いへの紫乃ちゃん=園原佑紀乃さんの「20回ぐらいおんなじことやるんですよ」というクールな回答ぶりがまたナイス(笑)。一戸奈未さんの「人前だといやだなあ」というクールな回答や、木内晶子さんの、とってもサービスして丁寧に答えてくださってるけれど質問の趣旨とは違う回答つきの回答、内藤陽子さんの飾らないしぐさ(笑)、と、個性出てますね。
そしてついに出ました、最終回予告。
一馬くんの駆け落ちのときは、TV雑誌で出た内容はおおむね予告に出されてましたが、今回はさすがに、違う方向にそらす映像で組み立てられていたようです、予告。やっぱりTV雑誌、逃げておいたほうがいいかもです。予告には天野さん一馬くんの映像、ありましたが、過去シーンの映像で一馬くんを表しただけかも、とも思えるので、最終回の御登場、どうなるか気になります。予告には出せないような大ネタばれシーンに御登場、というのが一番うれしいですね!
25:10〜26:00の50分スペシャルですので、ぬかりなく観ましょう! “サミーさんの最後の審判ぶりにも注目!”とのことです(笑)!
レスはまたあとで!
Keizo Yaguchi - 00/03/20
17:29:29
ホームページアドレス:http://ha5.seikyou.ne.jp/home/yaguchi/sailormoon.htm
電子メールアドレス:yaguchi@ma5.seikyou.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ(ですが)風が強いです。
コメント:
おひさしぶりです。m(__)m
天野さん出演の「賭事女王」ですが、
東北地方にも、放映されているところがありましたので
お知らせしておきます。(今更ながらゥB)
「山形さくらんぼテレビ」で、金曜深夜1時〜です。
本当なら、我が「仙台放送」でと言いたいところなんですがゥ;_;)
s圏のUHFを放映しているのが多く、
この時間は「セリエA」なるものをやってました。
事実、地元のテレビ局は、深夜はキー局のでも放映しないし。
挙げ句の果てには4月2日からは、たぶんしないんだろうなぁ〜
とはいえ、今回で最終回を迎えるんですよね。
天野さんにお疲れさまでしたとお伝えください。
今朝は地震で起こされた、Keizoでした。
守峰 優 - 00/03/20
01:38:56
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
白い雲がちょっと出てますが、晴れのようです。(昼間はくもりでした)
コメント:
今日は有明・東京ビッグサイトで開催された東京おもちゃショーに行って、セーラームーンミュージカルトークショーを観てきました!
(メインステージのレポ、【独断的天王はるか情報】ゲストブックにUPしてあります。このショーでお披露目となった新キャストさんに関しては、雪文字を使っていますので、新キャストさんについてはまだ知りたくない方は、雪文字を開けないでお楽しみください。)
高倉四姉妹のトークになる『賭事女王』スペシャルを前に、トークは楽しいぞ気分が盛り上がりました(笑)。
BANDAIさんブースでは、セラミュ会場で販売されていたセラミュ衣装のお人形『セーラームーンコレクションDX』『セーラームーンミニコレクションDX』等と一緒に、参考出品として『セーラームーンミニコレクションDX』サイズのセラミュ版タキシード仮面が展示されていました! 衣装は天野さんも御着用だった、マントの表が金、裏が赤のもの(仮面がついてましたので、『かぐや島伝説・改訂版』千秋楽の一瞬仕様【笑】?)。お人形がちっちゃくてなんとなく丸顔なので、ちっちゃい子のコスプレみたいで、かわいいです!
天野さんとお揃いの衣装のタキシード仮面のお人形、今度のセラミュで発売されるといいなあと思います!(一緒に参考出品されていたセレニティと抱き合わせ販売でも、GETしたいです【笑】!)
有明には、行きも帰りもゆりかもめを使い、フジテレビのあるお台場も通りました。
集まったみなさん(またまた大集団でした。みんな出席率いいです【笑】)でごはんを食べて帰ると、ゆりかもめの窓から見えるのは夜景。お台場のあたりから、『賭事女王』のシーンを思い出させるような風景がいろいろ見えて(特に、晴海埠頭の客船ターミナルが遠くに見えたりすると!)、気持ちが静かに高まりました。明日の『賭事女王』スペシャル、そして最終回、ますます楽しみになりました!
守峰 優 - 00/03/19
03:05:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり…?
コメント:
今日は国会図書館に立ち寄って、ずっと探している『JUNON』1997年11月号、見てきました!
スーパーボーイ候補者の近況、ということでP.142に御登場。1997年の夏は海に行けませんでした、ということ、免許を取りました、ということ、12月号でも語ってらした石笛のことが語られてます。天野さんは車の運転がとってもお好き、という『Wink
Up』2000年2月号のインタビューを思うと、免許GET、ほんとうにおめでとうございますと思います(笑)!
ちなみに『JUNON』は雑誌別室での受付で、コピーは後日受け取りのみOKでした。請求番号が“Z23-274-ZIM”と、末尾に“ZIM”がついてるのが、そういう扱いのものなのかも。(別件で資料を探しにいかれます皆様のお探しのものにも、こういうものあるかも!)
★Kochibi様★
テレビ雑誌、御覧になりましたか! すっごいですよね、『賭事女王』!
一馬くんには、ぜひとも最後まで『賭事女王』を劇的にする役割を果たしてほしいと思います。やっぱり、たとえ血がつながってないということがあったとしても、瑠璃ちゃんの“お兄ちゃん”であってほしいですね! 紫乃ちゃんのところから帰ってきた一馬くんが、瑠璃ちゃんの“お兄ちゃん”としてあくまでも瑠璃ちゃんの味方になるのか、それとも…というあたりの葛藤も見てみたいです。
『TV
LIFE』情報、ありがとうございました! 稲宮誠さん、『ザ・テレビジョン』【気になる夜の顔】での木内晶子さんのコメントに登場することも含めて、大注目ですね!
天野さん一馬くんのお風呂シーン、単純な“サービスカット”じゃなくて、他のドラマでは望めなさそうなシチュエーションですからね(笑)。見たかったです!
Kochibi - 00/03/18
00:19:05
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
カウントは、45970です。
今日は、テレビ雑誌で、情報をあさりました。なるほど、ねたばれ、いっぱいですね!まさかあのかわいい瑠璃ちゃんが!・・・すると、一馬くんはどういう人なのか、ますます謎になりそうですね。深読みするのも楽しいですが、もう、最終回が近いことですし、静かに楽しみに見ようと思います。【笑】
というところで、TV
LIFEで、注目FACEのコーナーに稲宮誠さん発見!。TVガイドは、結局地方版しか手にいれられなくて、見逃したので、うれしかったです。サミーさんと一馬くんの関係も、どうなるのか、気になります。おそらく、一馬くんの好意と、サミーさんの好意は、ちょっと違っていると思うのですが、そのあたりはどうなるのかな? 第一、 駆け落ちからもどってきたとはいえ、紫乃ちゃんとの関係は、どうなるのでしょう?
あと、念のため、私の見たいのは、敵になった一馬くんではなく(もちろん、こうなったらこれも楽しみですが)、あくまで天野さん一馬くんのお風呂シーン です。(笑)変なこと書いてすみません。(^^)
守峰 優 - 00/03/17
23:18:27
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ?(星がかすかーにしか見えないのでちょっと自信なし)
コメント:
『賭事女王』最終回を前に、また『賭事女王』キャストさん応援ページをリンクに加えさせていただきました。
みいさんが管理されている【あいらぶ麻矢ちゃん倶楽部】。麻矢さんの最新&過去のお仕事情報満載のページです。【でーたべーす】のお仕事実績、圧巻です!
麻矢さん、19日(日)の午前中にもTVドラマ御出演とのこと。その情報も【あいらぶ麻矢ちゃん倶楽部】のTOPページに載っていますので、ぜひチェックしてみてください!
★Voyager様★
TV雑誌が揃いも揃ってネタバレ、ということは、あの程度の秘密(!)は、バラしちゃっても全然差し支えない! ってことなんですね(あんなに驚愕の真実なのに!)。最後の最後、どうなるのか、全くわかりません。大逆転の羽原先生だし(羽原先生の映画作品『スーパースキャンダル』も、最後の最後まで逆転に次ぐ逆転がすごかったんですよ!)。でも、『賭事女王』の大逆転はいつも痛快な結末をみせ続けてくれていたので(最たるものが、桃ちゃん復活のビリヤード対決。麻雀対決やSMポーカー対決もすごかったですし、ダーツ対決の幕切れのあざやかさも、記憶に新しいですよね!)、最後の最後も、きっとそうなると期待しています!
紫乃ちゃんの「ところで20のトリプルってなに?」、一馬くんがその場に居合わせなかったのが残念ですね(笑)。固まった表情(得意技?)、みたかったです(笑)。
「冷蔵庫にカニコロッケが…」、メニューの選び方も絶妙ですね。語感といい、適度に家庭的で、でも最後に出てくるおみそ汁ほど露骨に“おふくろの味”的ではなくて、いい具合だと思います。最初笑って、でも最後にしみじみする、というの、『賭事女王』的情感ですね!
茜は大迫力ですね。とにかく堂々としていてかっこいいです。あとは全てを操っていた“ゼロ”の総帥の演技に注目です!
サミーさん、全てを許してくれることを期待! 何があっても、サミーさんだけは一馬くんを受け入れてほしいと思います!
★Kochibi様★
『賭事女王』、もう少し一馬くんと紫乃ちゃんのシリアスな雰囲気を引っ張るかと思いましたが、一気に元気になりましたね(笑)。それができるキャラだからこそ、紫乃ちゃんが駆け落ちストーリーの主人公に選ばれたのかも!
茜さん、師匠ちゃん、と、昔からゼロと関わってきた人達の動き、最後の展開に向かってとても気になるところです!
瑠璃ちゃん役の浜丘麻矢さんの最終回御出演はわかっているので、一馬くんがほんとに瑠璃ちゃんのお兄さんなら、会えないことはないのでは、と思います。ただ、ほんとうに何がどうなるかわからないですから、『賭事女王』!(でも、活躍していただきたいです!)
Voyager - 00/03/17
01:24:13
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
ひさしぶりに外の景色が雨に隠れました
コメント:
昨日、『TVぴあ』を中心に、売り出されているTV雑誌をすべてチェックしたのですが、本当にどの雑誌も揃ってネタバレしていましたね(^^;)。でもあのシナリオなら、最終回の一番最後までに、今までのことが全部ひっくり返されてもおかしくないなぁ…と思いました(守峰さんの、一馬くんと瑠璃ちゃんの関係に関する疑問、ぼくも同感です!)。記事でネタバレしている部分だけでも充分、「大どんでん返し」なことですが。
最終回は今までにも増して、ぼくにとっては観る前から疑問だらけになっているかもしれません。その謎がぜんぶ解けてくれればいいのですが…。
紫乃ちゃんの「わたしってすごいのよ〜、ところで20のトリプルってなに?」のセリフは、紫乃ちゃんが無邪気に言うあのセリフに対する、周りの空気の固まり具合い(笑)もおもしろかったです!
こめかみに拳銃をおしあてながら明日の食事の伝言をする藍ちゃんのシーンですが、ぼくは、「もしものことがあったら、冷蔵庫にカニコロッケが…」のセリフでちょっと笑いをこらえてしまったのですが(失礼)、4姉妹で熱く語る「おみそ汁の話」のところでは、4姉妹のお互いの結束を再確認したり、藍ちゃんの「だって私があのおみそ汁の作り方を覚えたのは15年前の6歳の頃だったんだから…」と、母親である茜の「忘れたわ、そんな昔のこと…」という会話は、「産みの親」と「
育ての親」の闘いのように感じました。
茜を演じる奈美悦子さんの今週の演技もすごかったです。ギャンブルに人生をゆだねてしまった者という立場を、眼だけでも充分に演じきっていたと思います(「ロシアンルーレット対決」を要求する時の眼とか)。
(大ネタバレです)でも、あそこまで高倉姉妹を追い込む演技をやっておいて、果たして本当に高倉姉妹とのわだかまりがどうして解けるのかすごく謎です。
サミーさんも、紫乃ちゃんが帰ってきたとき、なにげにすごいセリフを…。一馬くんが戻ってきたら、『駆け落ち』の事はとがめずに、またよりをもどすみたいですね(笑)。
Kochibi - 00/03/17
00:42:20
きょうのお天気: 雪!〜晴れ!??
コメント:
今、45825です。
先週の『賭事女王』から、ちょっと間があきましたが、予想どおりの元気な展開になって、よかったです。それにしても、茜さんはどうなるのだろう!?、というくらい、こわい人です。いよいよ本心を明かし始めた師匠…! どういう意味なのか、気になる台詞です。一馬くん、また会えるといいなあ…。
守峰 優 - 00/03/16
20:24:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
雨でしたね。
コメント:
TV雑誌ですが、『TV
Station』にも最終回の解説、出てました。これまであまり『賭事女王』の内容まで出していなかった雑誌ですので、チェックが遅れました。それだけ、『賭事女王』の注目度が上がっているということですね! ただし、『TVぴあ』『TELEPAL』『TV
LIFE』の3誌が大ネタバレとすると、『TV
Station』は中ネタバレぐらい(笑)。それでもかなりオドロキの内容だというのに、さらにすごい秘密を含んでいる『賭事女王』(そしてTV情報に出していない秘密もあることを期待!)、ほんとうにすごいです! 拡大版の最終回、楽しみです!
週刊の『ザ・テレビジョン』では、p.111の【気になる夜の顔】に木内晶子さん御登場。以前園原佑紀乃さんも御登場のこの欄で、サミーさんのユニークな演技がよかったこと等、『賭事女王』について語ってくださっています。この欄、しばらくチェックしていなかった期間があるので、他のキャストさんが御登場されていた等ありましたら、教えてください(>皆様!)。
★パステル様★
『賭事女王』最終話、麻矢さん瑠璃ちゃん大活躍必至だと思います! お兄ちゃん(でも、ほんとうにお兄ちゃんなのか、そのへんも謎に思えてきたりもしてます…)も活躍してくれるといいなあと思います(少なくとも、瑠璃ちゃんの行動を一馬くんがどんな表情でみるのか、そのあたりは丁寧に追ってほしいです! ちなみに脚本は羽原大介先生[最後までいきましたね!]、演出はプロデューサーの関卓也氏のようです[『TELEPAL』情報]。期待してます!)。
麻矢さんFANの皆様にとっても、『賭事女王』が忘れがたい作品になりますことを祈っています!
パステル - 00/03/16
00:58:42
ホームページアドレス:http://pastel.staygold.com/
電子メールアドレス:pastel@staygold.com
きょうのお天気:
はれ
コメント:
今週の『賭事女王』見ました。
ついこの前の放送から見始めた私ですが、
だんだんとお話にもついていけるようになってきました。
そして、一気に物語はクライマックス!なわけですね。
最終回はどうやらすごい展開になるようで、今からとっても楽しみです♪
その前に来週はほっと一息、って感じでしょうか。
テレビ雑誌は我慢して(笑)、放送を楽しみに待ちたいと思います。
守峰 優 - 00/03/16
00:03:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
雨は降ってなかったのは確か。
コメント:
天野さん一馬くんと紫乃ちゃんの静かなお別れのシーンが印象的だったEPISODE
19。
天野さん一馬くんの場面にせりふはなかったけれど、せりふ部分は、羽原大介先生〜! と大喜びしてしまう、ツボなセリフがいっぱいでした!
まずは紫乃ちゃんの「あたしってすごいよね〜! ところで20のトリプルって何?」。あまりにも紫乃ちゃんらしすぎ(笑)! 天野さん一馬くんが高倉姉妹の賭事女神さまだとすると、その加護を一番受けてるのが紫乃ちゃん! という感じでもうれしくなれるあたりが、あらたなよろこび。
でも、このEPISODE
19で一番すごいと思ったのは、ロシアンルーレットで自分のこめかみに拳銃を押し当てている緊張の極みでの藍ちゃんの「おみそ汁」の話。
もともと守峰は、まったくそぐわない場面にふっと日常の食べ物の話が出てくるのがものすごくツボ(たとえば『美少女戦士セーラームーンS』第110話『ウラヌス達の死? タリスマン出現』も書かれた榎戸洋司氏の脚本でも、むしろ『少女革命ウテナ』の第33話『夜を走る王子』で、ウテナと暁生の事の後[描写なしでしたがかなりショッキングでした]ウテナがうわごとのようにつぶやく、明日のおべんとうのおにぎりの具をどうしようというせりふのほうを、うまいっ!と思ってしまったぐらい。もちろんはるかが最高にきれいでとうとい『ウラヌス達の死? タリスマン出現』のほうが、自分にとってずっとずっと大事なのですが)。この瞬間にも失われかけている日常を惜しむ感じと、“食べる”ことの“生きる”感じとがないまぜになって、なんともいえない気持ちが生まれるような気がします。
しかも、高倉姉妹の、泣きそうなぐらい一生懸命で、生きた勢いのあるやりとりでどんどん高まっていった極みでそれが、去っていった茜に向けた「だって私があのおみそ汁の作り方を覚えたのは! 15年前の6歳の頃だったんだから…」へと流れ込むというの、あまりにも美しいです! 木内晶子さんの演技も最高で、心に残る名場面だと思います。
★やかた様★
というわけで、藍ちゃん、ほんとによかったです、EPISODE
19!
天野さん一馬くん、表情で語りますね! 天野さんの雑誌の記事で「目がきれいだってよく言われます」というコメントがありましたが(『POTATO』1999年4月号。【おしごと・雑誌】御参照)、ほんとにきれいだと思います!
最終回、天野さん一馬くんがどういう御登場になるのか、どきどきしてます。TV雑誌情報をみたらかえって、どんな表情で再び高倉姉妹の前に現れるのか、全く予想がつかなくなりました!
「ダーツ」の思い出…「人生は全て、ギャンブルなのです」の例、身近なところにあるものですね(感心。そのときの幹事さん役、おつかれさまでした!)。
ファミリーさんなHP、これからの御発展、楽しみにしてます! キーワード【賭事女王】や【木内晶子】でサーチエンジンにHITする日も楽しみに(笑)!
ちなみに「靴の日」は、1870年のこの日、東京に日本初の西洋靴工場が登場したんだそうです。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1510/nannohi3.html
や http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ba2/fukushi/today/mar.html
といった【今日は何の日】系サイト、便利です(笑)!
やかた - 00/03/15
21:49:05
ホームページアドレス:http://www.aaw.mtci.ne.jp/~yakata/
電子メールアドレス:yakata@aaw.mtci.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ時々花粉
コメント:
3月も早いもので、もう半分が経ってしまいましたね! 今日は何で?か分からないのですが「靴の日」だそうです。
先々週、年度末は忙しいという話をしたのですが、訳有りで毎日定時退社になってしまいました(謎)! あまりに暇なので、以前からやってみようと思っていたHomePage作りにチャレンジしちゃいました(笑)。・・・で、できたのはいいけれど、胸焼けしそうなページばかりでスミマセン!
ところで先日の『賭事女王』、いつもの深夜視聴で拝見しました。 先週の一馬くんと紫乃ちゃんの余韻(回想シーン)を残しながら、始まった今回のEPISODE-19、天野さん一馬くんの穏やかな表情と、無言でしたが語り掛ける様な澄んだ瞳、とても印象的で良かったです。 結局、紫乃ちゃんは愛より勝負を選んだ女ギャンブラーとして、高倉姉妹の元へカムバックでしたが、あとは一馬くんが最終回にどんな形で登場するのか、またまた楽しみですね!
やかたの方は、藍ちゃんの「ボンバースマッシュ」再現(ダーツ版)で、超〜嬉しかったです(照)。 でも「ダーツ」には、ちとイヤな思い出が・・・。 実は、やかたはダーツ勝負に敗れて、職場の『親睦会幹事』になってしまったんだな〜、これが・・・(泣)。
まぁ、そんなことはどうでもいいでしょう。 それより藍ちゃんの作った愛情たっぷりの「お味噌汁」、飲んでみたいっス!
●守峰さま
HomePage開設お祝いの言葉、どうもありがとうございます。 おほめいただき、たいへん恐縮です。 これからも(ご指導の程)よろしくお願い致します。
守峰 優 - 00/03/15
09:51:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
快晴! 富士山もくっきり!
コメント:
ぴんぽんだーっしゅ!
最終回のあらすじが掲載されている隔週刊のTV雑誌(TVぴあ、TELEPAL、TV
LIFE)からは、皆様とりあえず逃げておいた方がいいかも! 三誌揃って特大ネタバレです!(真実はかっこよすぎ! 『賭事女王』、すごいです!)
でも、どのTV雑誌もこれを載せているということは、けっこう驚愕の真実(いろんなところでいろいろな予想を見たり聞いたりしてましたが、これは未見!)では、と思ってしまったこの謎が開かされる瞬間も、クライマックスの前座に過ぎない、ということなのかも。最終回、なんだかすごいことになりそうです!
その前に、最終回直前スペシャルについて!
『TVガイド』によると、最終回直前スペシャルは、高倉四姉妹が思い出の敵役や紫乃ちゃんのキスシーンについて、撮影裏話等を語ってくださるようです。特出しされている紫乃ちゃんのキスシーン話、楽しい話が聞けそうですね(笑)!
守峰 優 - 00/03/14
17:50:13
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
朝は快晴だったのですが、富士山は見えず
コメント:
EPISODE
19についてはまだまだ語りたい! のですが、とりあえずレスです(いえ、レスのなかでもいっぱい語らせていただいてるのですが【笑】)。
よかった、のキモチは【賭事女王】公式サイトやテレビ番組視聴室調査 リサーチQにあふれさせましょう(笑)!
雪文字いっぱいですが、その部分を“選択”してぜひ読んでくださいませ。Internet
ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]で全文選択、部分選択は[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ。
Justviewの場合は“設定(S)”→“1
HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます!
★ゆかた様★
EPISODE
18、まさに「緊迫」の回でしたね!(でも、一馬くんについては、あの穏やかな表情と一馬くんらしい紫乃ちゃんの後押しのしかたを見てついなごんでしまいました[そういう場合じゃないんですが]。EPISODE
18の印象も、それにだいぶ支配されている守峰【笑】)
一連のエピソードを経ての一馬くん、ほんとうにに“進化”ですね! そんな一馬くんが、紫乃ちゃん以外のみんなに再会したとき、どんな表情になるのか、みんなはどんな風に一馬くんを迎え入れるのか、とても知りたいです(特にサミーさんと師匠ちゃん!)。
カウント「45397」=「ヨーコ、サンキューな!」GET、ありがとうございました! 内藤陽子さんとのフレンドリー、いいですね(笑)! 『賭事女王』スペシャル等、天野さんの御出演がないの、あまりにも残念です(セラミュのFAN感謝イベントみたいに、絶対楽しいことになるに違いないのに【笑】)!
HP開設、こちらのページからもおめでとうございます! ちゃんと【厨房】の大好きコーナーに、木内晶子さんのお名前(『賭事女王』の単語も【笑】)があがってたりしますので、こちらのページからもおめでとうを言いたかったです。それにしてもやかたさんのスケッチの亜美ちゃん、ものすごくうまいです! やかたさんが亜美ちゃんのどういうところが好きなのかまで、なんとなくわかっちゃいそうです!
★Voyager様★
一馬くんが紫乃ちゃんを妹達のところに行かせたということは、紫乃ちゃんとのお別れということだったんですね。一馬くんの性格を思うと、あまりにも自然な結論だったので、そのことはあまり考えなかったです。でもほんとうにそうなんですよね。そういう場面であの笑顔が威力を発揮すること、深く知りました。
一馬くんが紫乃ちゃんを行かせるまでのやりとりの言葉、聞いてみたかった気がしますが、あの一瞬のシーンだけだったことで、一馬くんがゼロの一員だということもわかってうえで二人が寄り添っていられた時間はほんとうにほんの少しだったんだなあ、と感じました。
稲葉正宏先生(←そうですよね!【笑】)の演出、一馬くんのきれいな表情が見られて、アニメでいうと大好きな作画監督さんの回にあたったようなうれしさがあります!
私も、シナリオのこと等書きたいことまだまだいっぱいですので、また語って下さい!
★Kochibi様★
『賭事女王』、一馬くんがどうなるのか、実は結構心配です。最初にTV雑誌で“駆け落ち”の文字を見たときに根拠なくびびりましたが、その後、一馬くんのあまりにもきれいな表情でそのことを忘れたり、昨夜の一馬くんの笑顔でなんとなく大丈夫なような気になったりしたものの、客観的にはより危険な状況になってるんですよね(泣)。
とりあえず、当初予定通り、よくない結末を予想しておいて、それより少しでもいいものであることを願います作戦(笑)で行こうと思います。明日になれば、最終回までカバーした隔週刊のTV雑誌が出ますが、一馬くんの行く末まではわからないだろうなあ、と思います(ただし脚本と演出はわかるはず。1回スペシャルであくわけですから、ぜひとも羽原大介先生に!【笑】)。
お風呂場行き、あるかもですね(笑)。その場面の描写はなくても、最終話で一馬くんがゼロの味方として登場したら、そういうことがあったということでしょう(笑)!
セラムン第一部とあのきれいな天野さん一馬くんのリンク、ありがとうございます! セラムン第1部、遠い過去のことじゃなくて、すぐにやってくる未来なんですよね。『賭事女王』放映終了の翌週、4月2日(日)から『美少女戦士セーラームーン』(無印)開始、ということで、セラムンサイト、わきにわいている現在ですから! これで百倍は楽しく見られるようになりました!
ゆかた - 00/03/14
08:40:10
ホームページアドレス:http://www.aaw.mtci.ne.jp/~yakata/
電子メールアドレス:yukata@aaw.mtci.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
カウント「45397」=「ヨーコ、サンキューな!」GETです! 桃ちゃん役の内藤陽子さんに、天野さんが笑顔で言うお礼・・って感じですね(笑)!
で、今回の感想ですが、前回が「驚愕」の回ならば、今回は「緊迫」の回ってところでしょうか? あまりお遊びのない展開に、「あぁ、“大詰め”なんだな〜・・」と、しみじみ感じました。唯一、なごんだのはやはり紫乃ちゃんの「ところで、20のトリプルって何?」の場面ですね! あと、茜がロシアンルーレット勝負を提案した時に、ささっと四姉妹をかばうサミーさんに「母性」を感じてしまい(笑)、感動しました。もちろん一馬くんのことを紫乃ちゃんに尋ねて、にんまりしているところも可愛かったです(笑)!
そして、天野さん一馬くん、ものすごくキレイでした。ホントに「かずまくん」が「一馬さん」に進化したかのような、見事な男っぷりで、天野さんの「俳優」としての充実をとても感じました。今後も、いいお仕事続けてほしいですね!
★守峰様
先日は、当HP開設へのお祝いメッセージありがとうございました! 守峰さんの言葉、涙が出るほどうれしかったです!! 近いうちに「お姉さんページ」の方にも、お礼を書かせていただくつもりですが、とりあえずこちらで一言だけ書かせてもらっちゃいました! (私信ですみません・・でも、はやく伝えたかったので・・)
守峰 優 - 00/03/14
02:34:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
わかんないです!
コメント:
『賭事女王』、先週のラストと今週の展開をつなぎあわせるにはどんな修羅場があるかと思いきや、一馬くんのにっこりで全てがふりきられてしまうとは! あまりにも天野さん一馬くんらしすぎますー!
一馬くんがゼロファミリーの一員だったとか、紫乃ちゃんと駆け落ちしちゃったとか、それってゼロに対しても高倉姉妹に対してもかなりヤバイのでは、とか、そんなことがとても気になっていたのですが、あの笑顔ひとつでそういうこと全部、どうでもよくなっちゃったような気が(笑)。昔から「世の中かわいければたいていのことが許される」という諺(類義語:「かわいいから許す」)がありますが、それってほんとだったんだー、と実感してしまいました(笑)。一番大事なのは、二人の間の気持ちだけだったんですね。
一馬くんの笑顔、駆け落ちのときの紫乃ちゃんの「じゃあね」の笑顔(一馬くんと向き合っていた紫乃ちゃんの笑顔も)、に通じるものがあるのですが、もっと自然で、無理してるとも感じさせないところがすごいです。『かぐや島伝説・改訂版』の、暗黒病かかってても最後まで仔猫ちゃん達相手にかわいく笑いをとっていた天野さんまもちゃんとも共通する、天野さんキャラのしなやかなつよさを感じました。
でも、紫乃ちゃん、「あたしは愛よりも勝負を選んだ女ギャンブラー」というキャッチフレーズで、ノリノリでしたよね! 丁半勝負でロンさんが紫乃ちゃんを「お紫乃さん」と呼ぶことによって見事に紫乃ちゃんをノセたのと同じことを一馬くんはしたわけで、紫乃ちゃんを知り尽くしてるというか…やっぱり一馬くん、最高の賭事女神さまです!
(そして本日の紫乃ちゃんの最高傑作セリフ「ところで20のトリプルって何?」…賭事女神な一馬くんとものすごくお似合いだと思いました【笑】)
で、内藤陽子さんが『TELEPAL』3/4→3/19号でおっしゃっていた“「えっ!?」っていう大ドンデン返しが4回くらい”の1回は、最終回の前週がスペシャルだということだったんでしょうか(笑)。また一馬くんは一回休みのようですが、バレンタインスペシャルで楽しかった4姉妹トーク、楽しみにしたいと思います!(高倉姉妹が正直ベースで天野さん一馬くんのことをどう思ってるか、聞いてみたいものです【笑】)
レスはまた明日〜!
今日の『賭事女王』についても、まだまだ語りたいこといっぱい!
Voyager - 00/03/14
02:16:50
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
昼間はうららかだったのに、夜はどうしてこう寒いかな…
コメント:
もし、 紫乃ちゃん帰還のシーンがサミーさんと
紫乃ちゃんのセリフだけで終わったとしたら、ぼくは、「それで終わりかコラー(^_^」とTVに蹴りのひとつでもくれていたかもしれません(一番危惧していたパターンだけに)。
それなのに、さすがは羽原大介先生! そして演出の稲葉正宏先生!(もう臆面もなくこう呼ばせていただきます) 一馬くんと紫乃ちゃんとの「別離」の背景と精神的光景を、あの言葉で表現しようのない、「
超美!」な天野さんの表情と
紫乃ちゃんの表情だけであらわすとは…。ぼくは、きっちりと、あのたった一画面にハメられました…!
もう、天野さんも、あんな表情をどこに隠していたんだろう…。はっきりいって今、ぼくは天野さんの演技の底深さを、まざまざと感じています。
ほんとは、茜のこと、高倉姉妹のことも書きたいことがたくさんあるのですが、いまはあの一画面だけで胸がいっぱいです!
今日は30分がすごく短い、貴重な時間に思えました…。
Kochibi - 00/03/13
23:28:35
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
よく晴れてました
コメント:
今のカウントは45321です。
番組に寄せられたメッセージに、本当に紫乃ちゃんの書き込みが…! 本当に、楽しみにしていいのでしょうか!?(^^)
『賭事女王』、一馬くんの立場、どうなっているのか、気になりますね。瑠璃ちゃんもゼロの人なのでしょうか?それに、一馬くん、ある意味、ゼロの任務に背いてしまった可能性があるわけで…、制裁、ということもあえるるのでは!?と心配です。いきなり消されちゃったりしたら、哀しいなあ…。お風呂場行きということもありえますし…(←これは、心のこもらない心配^^・・・すみません)
天野さん一馬くん、本当に、美しかったです。それまで、ほのぼのお兄さんだった一馬くんが、紫乃ちゃんへの駆け落ち発言から、急に緊張感ある表情になり、そこから持続させていた、不思議と心地よい物語の張りつめた糸の先を、まぶしく衝撃的に見せてくれた感じがありました。私もセーラームーンと関連させて見てみますと、第一部のころ、まだお互いの正体がわからなかったころ、はじめてタキシード仮面がうさぎの前で正体を明かした時の、原作やアニメの場面(それぞれに少し違うのですが)を思い出します。このころも、特に原作では、そのあまりにまっすぐな意外さを持つ展開に、心が開かれる感じがしました。もちろん、見ている側は、すでに知っていることですが、その時、キャラの表情が神秘的な、ちょっとこわいような美しさをまといました。意外なくらい、ストレートな表現だった、一馬くんの告白場面…ある程度、予想はしていたとはいえ、ぞくっとくるような緊迫感ある空気をかんじさせてくれました。
おりしも、セーラームーンの再放送が始まることが話題になっていますが、もし、第一部のころの、タキシード仮面がセーラームーンに正体を明かす場面が扱われるような舞台が作られることがあるとしたら(今さらちょっと難しいかもしれませんが)、ぜひ、その時は、天野さんにタキ様を演じていただきたい、と切に思いました。もちろん、他のお話でもいいのですけどね。(もちろん、第一部といっても、外部戦士も出られるような流れにアレンジしてもらって…!) こんなに、直球勝負?のどんでんがえしをしてくれるとは、正直、驚きました。感動です!
守峰 優 - 00/03/12
00:24:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもりみたいです
コメント:
天野さんのデビュー作『走らんか!』の原作本、改めて借りてきました!
天野さんの役名は“前田繁”ですが、TVドラマの役名は原作とだいぶ違っているようです。主人公は、ドラマでは“前田汐”ですが、原作本では“波多江汐”。で、天野さんが少年時代を演じられた前田繁は、婿養子に入って姓が変わっていること、天野さん繁君をたたいた主人公の母親が繁君の“義母”だということ、以前みた番組のあらすじ等(でも天野さん御登場の第20話分は、みつけたときにはなかったです【泣】)を書いた海外の日本語TV局HP(以前は【おしごと】のページからリンクはってたんですが、リンクが切れてしまいましたので外しました)で、繁さんが駆け落ちしたらしい、という話が書いてあったこと、から、原作での名前は主人公のお母さんが違う長兄・波多江誉市(結婚後は高島誉市)だと思います。
で、繁君が警察で義理のお母さんにたたかれる、という場面ですが、原作では、喧嘩で背中に傷を負って(ナイフで切りつけられた)、警察沙汰になった、ということでした。でもこのとき、義母の陽子さん(も、名前が違いますね!)は入院している誉市の病院に何度か足を運んだけれど、誉市は陽子が持って来たお菓子や着替えを投げ返して病室から追い出した…とのこと。お義母さんの性格、原作とTVとではだいーぶ違うようです(TVのほうがむちゃむちゃ強そう!)。原作通りだったら天野さん繁君も、たたかれることはなかったかもですね(笑)。強い女の子を見事に映えさせる天野さんの個性、この頃から芽があったのかも、と思いました!
★だいしゃ様★
ようこそおいでくださいました!
意外なところで遭遇した“まもちゃん”の文字、おおっ、という感じですね(笑)! 文字を書かれた方のまもちゃんへの好意がにじみでてくるようで、おききしてはっぴーになれました。GO!と背中を押されて初めて前に出るという感じの、大和撫子さんな(笑)天野さんまもちゃんのことをイメージしました。
…と語っていると、天野さんまもちゃん、またみたくてたまらなくなりました。“これを観たらもうほんとに天野さんまもちゃんは最後”と思ってしまってまだ観られないでいる(泣)『かぐや島伝説・改訂版』のビデオ、明日がイベントでなければ、観はじめていたところかも。“卒業”のシーズン、3月、桜が咲き始める頃に観ようかな、と思いました。
またぜひ遊びにいらしてくださいませ!
★Voyager様★
『本気!15 激情編』の発売日がわかって、楽しみがふえました! 撮影は1月20日頃までだったようですので、映像の編集や仕上げに要する時間を考えると、3月上旬に発売日を出してもらえたのは、結構早いとも言えるかもですね。15と一緒に撮影された16については、問い合わせしていませんが、そんなに間をおかずに出していただけるのでは、と楽しみにしています。
『賭事女王』の高倉姉妹、ほんとにどんどん素敵になってますね! 朱々ちゃんも、『B.L.T.』1999年12月号の『賭事女王』特集ページの一戸奈未さんのお言葉によると「監督に顔が平和だ≠チて言われました」ということでしたが、どんどん勝負師の顔になっていって(桃ちゃん奪回のビリヤードのときとか、すごかったです!)、「勝負の決め手は、闘争心!」というセリフがぴったりはまるキャラクターになりましたよね! 私達も大好きな『賭事女王』が、キャストの皆さんの確かな財産になると思うと、うれしいと思います。
だいしゃ - 00/03/11 23:54:43
コメント:
はじめまして。今日、東京の某百貨店のWCに行きかけて、
変なものを見たんです。
荷物を載せる台車に、でっかい文字が。
「まもちゃんGO!」
まもちゃんがGOなのか、まもちゃん号なのか、なんなんでしょうねー。
ちなみに紳士服売り場でした。タキシード専用台車とか??
Voyager - 00/03/10
22:41:23
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
今日はいい天気!!
コメント:
『本気!15 激情編』の発売日が決まったようですね! よかったです。
今まで、牧天トップページでのお知らせも「未定」のでしたし、毎日見るたびに、「いったい、いつになったら発売日が決まるんだぁ!?」とやきもきしていました(笑)。安心して発売日を待つことにします。『賭事女王』とは違う天野さんを観られそうですごく楽しみです。
その『賭事女王』、高倉姉妹もすごく成長していますよね。とくに朱々ちゃんのキャラクターは、序盤の、「末っ子全開!」なイメージから、なにか断固としたものを持ったキャラクターに成長したな、と思いました。2/28の回での、紫乃ちゃんとのD.D.R対決に臨むときの、きっぱりとした「朱々がやる!」のことばとか…。
守峰 優 - 00/03/09
17:43:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ。だんだん春が近づいている感じがします!
コメント:
今日は3月9日、4月9日の天野さんのお誕生日のちょうど1か月前ですね!
お誕生日の頃、また皆様からのメッセージを集めて天野さんにお送りできたらいいな、と思ってます。
その頃はちょうど『賭事女王』も放映終了、半年間の放映でもらった気持ちについてお伝えするのに絶好のタイミング! 皆様どうぞよろしくお願いします!
と、雪タグのあけかたについての記述がはるか下の方にいってしまったので(笑)。
ネタバレ防止にところどころあいている白い穴に書かれた文字は、その部分を“選択”すると浮かび上がります。
Internet
ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]で全文選択、部分選択は[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ。
Justviewの場合は“設定(S)”→“1
HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。
雪タグの書き方については、書き込み画面にありますので、皆様ぜひチャレンジして、驚きまた驚きの天野さん一馬くんの大活躍について、語ってください!
★あきひろ様★
文字化けが出ちゃってすみません! ときどきこういうことが起きてしまうジオゲストブックさん…(泣)。
一馬くんについては、ネタバレ事項のようですね(笑)。あれはその事実自体については予想されてる方も多かったと思うのですが、あんなに真っ直ぐに、正当派の真ん中をいくシリアスな情景で告げた、というのは、驚きました。ああいう天野さんを見てみんなFANになったのでは、と思われたかもしれませんが(フツウそう思いますよね)、ほんとにあの天野さん一馬くんは、新大陸発見なんです(笑)!
後半の文字化け、“一戸奈未さんが『Cawaii』のモデルさんをしていた”ですよね? これは国会図書館に通ってでもチェックするしかないですね! 国会図書館の利用方法については、国立国会図書館ホームページの利用案内を丁寧に読み(地図等もあり、役に立ちます!)、プリントアウトして持っていく、というのが大事だと思いますが、より実践的なページとしては http://plaza25.mbn.or.jp/~robanomimi/kokkaitoshokan.htm がとても役に立つと思います。でも、国会図書館はいろいろ制約が多いですので、お近くの開架式の図書館に『Cawaii』が入っているところがないかチェックする方が先決だと思います(御近所図書館は、バックナンバー処分が早いので、そういう意味でも先にみておく必要あり)。
実は、天野さんについても、『Tokyo
Walker』『東京ストリートニュース』『E-JAN』に御登場、という情報があるのですが(おそれ多くも、御所属事務所のページに【笑】)、現物確認or他の方からの見たよ!情報がないので、おしごとのページにまだのせてなかったりします(いえ、決して信用してないとかいうことじゃなくて、御所属事務所のページの情報をまるうつししたらまずいかな、という考慮が当初ありましたもので【笑】)。おしごとのページ、もう御所属事務所のページにない情報もかなり集まってきましたので(皆様の御協力のおかげです。ありがとうございます!)、そろそろ降参して現物確認できてないものものせたくなってきている今日この頃です(CMの項が立つられることに、ものすごく魅力を感じてます! でも、略号“VP”が何のことかわからないという困ったちゃんな事情あり【笑】。おわかりの皆様、教えてください!)。
皆様の情報提供(天野さんのことはもちろん、一戸さんのことについても、あきひろさんの【NAMI's
town】にぜひぜひ!)、よろしくお願いします!
★パステル様★
『賭事女王』、麻矢さんお休みの回も御覧になるとのこと、うれしいです!
3/6の麻矢さん瑠璃ちゃん、『賭事女王』をずっと観てきた視聴者にとっては、結構“事件”だったです、実は! 瑠璃ちゃんが一緒にいた朱々ちゃんは高倉家の四女で、これまで末っ子全開!というキャラクターだったんです。それが瑠璃ちゃんに「お姉ちゃんすごい!」なんて言われて、結構お姉さんな顔で瑠璃ちゃんを従えているというのは、革命的なカンジでした!
短い場面でも存在感がすごい麻矢さん瑠璃ちゃん、最終回にはどんな場面を演じて下さるのか、とても楽しみです。麻矢さんのような力のある女優さんがあの役を演じて下さっていることも、これからも天野さん一馬くんの活躍に期待できる要因になってます!(天野さん一馬くんの活躍が、麻矢さんFANの皆様にとっても、最終回での麻矢さんの活躍を期待させるものになっているといいのですが!)
天野さん一馬くん&麻矢さん瑠璃ちゃん、いっしょに応援していけますとうれしいです!
あきひろ - 00/03/09
01:44:30
ホームページアドレス:http://webs.to/nami
電子メールアドレス:namilove@mail.friend.ne.jp
きょうのお天気:
すこしくもり
コメント:
う〜ん、やっぱり一馬君はゥBこのあたりで出てくるんだから
やっぱそうかなって。でもって来週からどないなるのかまた考えてしまいます。
あと3週ありますからねぇ。夜も眠れません!?
さて、驕X痰uCawaii」のモデルさんをしていたという情報を
仕入れたのですがホントでしょうか?これまた眠れないぞ!?
パステル - 00/03/09
00:54:49
ホームページアドレス:http://pastel.staygold.com/
電子メールアドレス:pastel@staygold.com
きょうのお天気:
ちょっとくもり
コメント:
こんばんは。
やっと今週の『賭事女王』見ました。
今週は天野さん、大活躍でしたね。まさかあんな展開になるとは・・
浜丘麻矢さんは「おだまりっ」くらいでしたが(笑)、かわいかったです。
まさかあんあストーリー展開になるとは思ってなかったので、
来週からも楽しみです。それではっ
守峰 優 - 00/03/08
18:01:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
基本的に晴れてるみたいですが、結構雲が出てます
コメント:
またまたピンポンダッシュ!
『賭事女王』公式サイトの【番組に寄せられたメッセージ】のページに、紫乃ちゃんからの書き込みが入ってました!
“とくに私と一馬の行く末に注目!”とのことでしたが、その直後にすかさず“(笑い)”が入ってるあたりがポイント(笑)。
ただでさえ見られてうれしいキャストさんからの書き込み(初!)、天野さん一馬くんの大活躍のおかげで、何百倍も楽しく見られるものになりました(笑)!
守峰 優 - 00/03/07
21:04:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
夕方ちょっと出たとき、青空を確認! でも、薄ーく雲がかかってたような
コメント:
ピンポンダッシュ!
天野さん御出演の『本気!15 激情編』のセル&レンタル開始日がわかりました!
4月28日(金)セル&レンタル開始だそうです!
情報源は徳間ジャパンコミュニケーションズのホームページ。2月下旬に掲示板で質問したら、3月3日にお答えレスが出てました。ぱそ崩壊中だったということもあり、お伝えが遅くなってすみません。
4月末といえば、『賭事女王』が終わってしまって1か月、ちょっとさびしくなってくる頃で、絶妙のタイミング。『本気!』シリーズが入っているレンタルビデオ店等、チェックしておきましょう!
と、こういうビデオの発売情報、CDやLD/DVDのように、発売会社のNEW
RELEASEリーフレット等になって出るのでしょうか? 御存じの皆様、教えてくださいませ!
守峰 優 - 00/03/07
17:40:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ? あたたかったと思います
コメント:
昨夜の『賭事女王』、一夜明けてみるとまたいろいろ考えてしまったり。
超シロウトながらあのラブシーンを“王道”と感じたのは、あのシーンがものすごくストレートだったからだと思います。せりふも、必要最小限の事実を真っ直ぐに告げるだけで、その事実の重みだけで人を動かすもの、特別な仕掛けもなく、一馬くんや紫乃ちゃんならでは、という特別な味もついてないものだし、キスシーンも、他にはないシチュエーションやポーズに凝ったりすることのない、一番シンプルな基本形。
でも、それをしっかり撮り上げると、あんなに圧倒的にきれいな映像になるというのは、感動でした!
そして、あまりにもきれいなあのシーン、きれいなままに存分に撮っちゃって大丈夫だったのは、これまでの一馬くんや紫乃ちゃんの、あのシーンとはカンタンに結びつかない(笑)個性があったからだと思います。最初からとりすました二人だったら、あのシーンは少し崩さないと、つまらなくなっちゃうところだったのでは(笑)!
天野さん一馬くん開花! という感じのEPISODE
18への御感想、【賭事女王】公式サイトにもぜひお寄せください!
もうちょっとカンタンに、よかったよ! と表明できる、【TV視聴質調査 リサーチQ】もおっけー!(“注目の若手男優・女優についてのアンケート”もまだやっています!)
★ゆかた様&やかた様★
お揃いでの『賭事女王』視聴&御感想、ありがとうございます!
『賭事女王』の放送、あと3回しかないんですね。半年の間、それはもう楽しみにしてきていたので、終わってしまった後のことを考えるとさびしいです。『賭事女王・改訂版』(笑)みたいです!
サミーさんのコスプレ(笑)、すごかったですね! 一馬くんのこと心配してくれてたこと(携帯の番号とか、しっかり聞いてますね、サミーさん【笑】)、とってもうれしかったです。それにしても高倉姉妹、うちの中に突然サミーさんがいても、全然気にしないあたり…(鍵とかかけてないんでしょうか、高倉姉妹ルーム…)。食べ物にカンタンにつられるあたり、さすが紫乃ちゃんの妹達! と思いました(笑)。“スポ根ジャケット”姿の藍ちゃん、きっとツボな方、多かったと思います!
車の中での一馬くんのシーン、ほんっと可愛かったですね! 一馬くん、おうちの事情も複雑だし、どういういきさつがあったのかゼロファミリーの一員になったりしてるし、なのに、どうしてああいうカワイイひとに育つかなあ、というあたり、奇跡だとしかいいようがありません! あのシーンは、これまでの一馬くんも嘘じゃなかったんだよ、と私達に教えてくれる(紫乃ちゃんにはわからなくてザンネン【笑】)、ストーリー的にも重要なシーンだったんだと思います。
最後のキスシーン、車の中のシーンとかあまりに可愛い一馬くんに、先週のちゃっかりさんな表情はもちろん、キスシーンの直前まで子供みたいに泣き出しそうだった紫乃ちゃんの二人が、だからよけいに、サナギが蝶に羽化したような感動まであったのかも!
★ロナウド鈴木様★
はい、天野さん一馬くん本領発揮!…なのでしょうが、天野さんのああいう感じできれいなシーンを見るのは初めてで(これまでのお仕事全部チェックできていないのでわからないのですが、これまでもほとんどなかったのでは)、新大陸を発見したようなキモチです!
でも、あのシーンを見れば、ほんとに“本領発揮”と思いますよね。これからもまた、あのシーンのように絶対的にきれいなシーンを見ることができたらいいなあと思います。これまでの番組の雰囲気とはまた違うあのシーンまで見られるあたり、『賭事女王』の奥深さ、また思い知ったような気がします!
紫乃ちゃん、ほんとうにきれいでした。いつも、あの目や、豊かな表情が印象的なだけに、目を閉じると全く雰囲気の違うきれいさがくっきり出ますね。思い出してもうっとりです。
★Voyager様★
繰り返して観てしまいますよね、3/6の『賭事女王』!
一馬くんがゼロの人間というの、やっぱり一馬くん自身から、あの口調で告げられると、重みが違います。そのことを告げる前に、黙って紫乃ちゃんの顔をみていたあたりから、そうした雰囲気、ていねいにつくられてたと思います。
駆け落ち、必然性がありましたね。3/6の時点から2/28の紫乃ちゃんの「駆け落ちかあ」という無邪気な表情を思い出すと、もう帰れない場所を遠くから眺めてるような気持ちになります。
茜の迫力はすごかったです。一馬くんの「ゼロの人間なんだ」という言葉に続けて、王者の風格で立って「ゼロの本当の実力をみせてあげる」と宣告する茜のシーンが入ったことで、一馬くんの言葉の重みが、ものすごく立体的に感じられました!
次回、紫乃ちゃんが戦いの場に現れるまでのドラマ、早く見たいです!
★Kochibi様★
3/6の『賭事女王』の天野さん一馬くん、壮絶にきれいでしたね! 表情を細かいニュアンスまでとらえられる映像系の良さ全開で、見入ってしまいました。紫乃ちゃんとしっかり抱き合っているところの、伏し目がちの表情が揺れるところとか、実写なのが信じられないぐらいきれいでした。
一馬くんがゼロの一員であること、“何の目的で?”とか、“どういう経緯で?”ということ、重要ですよね! そもそも一馬くんがゼロという組織の中で、実は何か専門分野をもっているギャンブラーなのか、ゼロのギャンブラーにつき従って高倉姉妹を取り押さえたりしてる人達と同様、ギャンブルはしないスタッフなのかもわかりませんし。あの高倉姉妹へのなじみよう(笑)をみると、高倉姉妹を監視しはじめたのはそうそう最近のことのようにみえませんから、かなり若い頃(というよりまだ大人じゃない頃)からゼロの一員だったわけで、何があったのか、知りたいですよね!(ゼロにとって一馬くんがどういう位置を占めているのかも。高倉姉妹の監視という大役を任されるあたり、かなり特別感が!)
ゆかた&やかた - 00/03/07
09:20:28
電子メールアドレス:yukata@aaw.mtci.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ!あたたかいです!
コメント:
今日は連名で失礼します。今朝の「賭事女王」、見ました! 天野さん一馬くんがゼロファミリーの一員だったという“驚愕”の展開、今後がすご〜く気になりますね! でも、謎がとけていく・・ってことは、もうすぐ放送も終了しちゃうっていうことが肌で感じとれて、ちょっと淋しい・・。「続編」も見たいな〜。「賭事女王・改」とか(笑)!
それにしても、今回のサミーさん、最高ですね!! いろいろなコスプレ(?)、笑かしてもらいました!! 特にすけすけネグリジェ姿、心に染みました(笑)。前回、悲痛な姿を見ていただけに、サミーさんが元気で活躍してくれてよかった(笑)! しかも、一馬くんのことも諦めていないし・・。 がんばれ、サミーさん!
やかたは、「ボンバースマッシュ」をあみ出した、あの“スポ根ジャケット”姿の藍ちゃんがまた見られたことに、ひたすら喜んでおりました(笑)! 前回の「藍、ぬぎま〜す!!」の藍ちゃんを見た時とは、またちょっと違うヨロコビ(?【笑】)って感じでしょうか!
それにしても、車の中で紫乃ちゃんにちゅーを試みる天野さん一馬くん、めちゃめちゃ可愛かったですね(笑)! あのシーンがあったから、ラストの本物のキスシーンが、素晴らしく美しいものになったのかも! とても、綺麗なふたりでした(#^^#)!
ではでは、また次回を楽しみにしています!
ロナウド鈴木 - 00/03/07
03:29:25
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3156/
電子メールアドレス:rona-udo@geocities.co.jp
コメント:
天野さん一馬くん本領発揮といった感じですね。紫乃ちゃんはようやく年相応のきれいな女性の魅力が出てきたような気がします。
守峰 優 - 00/03/07
02:51:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
いつのまにか晴れていました。星が見えた。
コメント:
驚愕のEPISODE 18、すごかったです!
一馬くんがゼロの人間かも、というのは、去年の秋頃から話題にのぼっていましたが(秋、幕張のモーターショーでその話をしたような記憶が。なつかしいです)、あんなにきれいなラブシーンを完遂というのは、番組開始当初どころか、今夜のEPISODE
18のAパート時点でも予想がつきませんでした!(夜の車の中のシーンがかわいすぎ【笑】!)
その意外性のラブシーン、王道中の王道だったのでは!
…と思うのですが、実はあんまりラブシーンのあるようなドラマ、たくさんみたことないので(みててもわかってたかどうかあやしい)、そのへんを論ずる資格は守峰にはありません(笑)。そういうシーン、というと、セラムンS第110話の、はるかとみちるが手と手をからませた「あなたの手が好きよ」、のあのシーンぐらいしか印象的に思い浮かばないあたり、かなりだめだと思います…。
でも、そういう超シロウト目にも、一馬くんが紫乃ちゃんに真実を告げて、紫乃ちゃんと一馬くんがキスするまでの一連のシーンは、悲しくなりそうなぐらいきれいだった、ということは、まぎれもなくわかりました。一馬くんの声も、表情も、全部きれい。子供の頃見たら、大きくなってもずっと覚えてて、“ラブシーン”の原風景になるかも。そんな感じがしました。
…そのなかでも、一馬くんの“妹達”という言葉の発音がものすごくツボだったなあ、などというところでひたっている守峰…根本的にラブシーン鑑賞の才能がないのかも(泣・才能に勝る努力なし?)。
でも、紫乃ちゃん、予告ではしっかり勝負の場に登場してますね(笑)。あれだけ完璧なラブシーンだったのに、何がどうなってしまったというのでしょう、次回!(やっぱりわかりません、ラブシーン!)
Voyager - 00/03/07
02:47:44
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
昨日から、ちょっとお天気が悪いです…
コメント:
きょうは、肝心な場面を2、3回繰り返して観てしまいました<『賭事女王』。
一馬くんがゼロファミリーの人間ということは、もちろん推測できることでしたが、本当に一馬くんからその言葉が出たときには、驚きと動揺がぼくの心のなかに広がりました。でも、一馬くんがゼロの人間だと紫乃ちゃんに告白する場面では、今までとは全く違う天野さんが見られて、とくに天野さんから漂うものすごい緊張感にも驚かされています。
しかしこれで、なぜ一馬くんが愛の告白(笑)をした紫乃ちゃんをわざわざ真剣に「駆け落ち」にまで誘ったのか、完全に納得できました。
そしてさらには、次週予告では 紫乃ちゃんが対決の場に現れていますし(!?)、一馬くんが紫乃ちゃんを対決の場に行かせてあげたのか、それとも(ここまで来た以上、そんなふうには考えたくありませんが)…。分からなくなってきます…。早くも、次回が観たくなってきます〜。
今回、いろいろなサミーさんが観られて、すごく楽しかったです!! 序盤、ちょっと壊れかけていたし(笑) 「サミーさん、壊れちゃってるよ〜(^_^;)(^○^)」。
それに、高倉姉妹の母親である茜役の奈美悦子さんも、なんか、ギャンブルに心を奪われてしまっているような表情も見せていて、すごい演技です。次回予告で「ロシアンルーレット」を高倉姉妹に迫る場面は、眼だけで凄みを感じてしまいました…。
Kochibi - 00/03/07
01:58:35
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
さっそくですけど、『賭事女王』、見てしまいました。今回の天野さん、先週にも増して、美しくて、大人のムードで…。危険な香りも漂わせてましたね。紫乃ちゃんとの例のシーンも、息をのむような感じでかっこよかったです。 でも、秘密、って、やっぱり、というか、それでも、なんの目的で? 来週も楽しみですね。今回はサミーさんもいっぱい活躍してくれてうれしかったです。
守峰 優 - 00/03/06
20:44:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。でも、そんなに寒くなかったです!
コメント:
2/28放映の、天野さん一馬くん大活躍の『賭事女王』、週末にまたじっくり見返してしまいました!
リアルタイムの時は、一馬くんのこれまでと違った表情にどうしても目がいってしまっていたのですが、ゆっくり見返すとものすごーくこれまでの一馬くんらしい場面も(笑)。
その最たるものが、高倉姉妹の部屋でのシーン。女の子の部屋に、ものすごーく自然に入ってくる(自分のうちに帰ってきたみたいです! やっぱり高倉姉妹の一員?【笑】)あたりがまさに一馬くんなのですが、そのうえ、何もいいつけられていないのに(藍ちゃんが「飲むよ飲むよ」とゆってはいましたが【笑】)、さっと人数分のコップをお盆にのせて出してくるところがすごいです(一応ひとのうちのはずなのに!)。いつも高倉姉妹ルームに来たときには、一馬くんがお茶を出してるんじゃないかと思った瞬間でした(笑)!
今夜のEPISODE
18には、とても大人の男のひとっぽくきれいな一馬くんの映像が含まれていることは予告で明らか(…たぶん。これまでにも“幻の予告”結構ありましたから、『賭事女王』!)。でも、それだけではストーリーの雰囲気の全容はわからないのが『賭事女王』のいいところ(笑)。あの映像がどういう場面で登場するのか、とても楽しみです!
★MOON_PEACH様★
リンクの御報告、ありがとうございました! 紹介文も、たくさんのセラミュFANに愛された天野さんのいいところを表現してくださったすてきなもので、とってもうれしいです!
「大好き!セーラームーン」、どんどん見やすく、充実したページになっていってますね! またセラミュの季節(BMO
CLUB会員先行販売の案内、9月4日の千秋楽分まで来てますし【笑】)、楽しい情報提供等、楽しみにしています!
★ロナウド鈴木様★
雪タグの御利用、ありがとうございます! ばっちりですね!
今夜の『賭事女王』、ほんとにどきどきですね。一馬君と紫乃ちゃんのキスについてですが、天野さんの『賭事女王』の前のおしごとのセーラームーンミュージカルでもキスシーンがあったのですが、それも『賭事女王』2/28放映の予告ぐらいの距離まで近づいたところで邪魔が入ったりしてたんです(笑)。その場面のことなど思い出して、ちょっと楽しいキモチになってました(やっぱりみなさん、あの予告を見ても最後まで成功するかはわからないと思ってらっしゃるんですね【笑】。それでこそ一馬くんかも【笑】)!
★Kochibi様★
稲宮さんの記事掲載の『TVガイド』、テレビ雑誌の中では比較的手に入れやすいものだと思いますが、週刊ですので水曜日には次の号が出てしまいます。お早めに!
パソコン、とりあえずハードディススクを入れ替えたものが返ってきました。カスタマイズしなおすの、手間ではありますが、結構楽しいです(笑)。
『賭事女王』、私も見返してしまいました! テープを入れ替えたりするたびに、正しく入っているか確認しますが、そのときもつい予告だけしっかり見返してしまったりしてます。一馬くん、きれいですよね!
ドラクル伯爵と“駆け落ち”、いいですね! そういえばお姫様だっこ、そもそもはセラムンのRの劇場版(あれもすごい話でしたね!)とかであったこと、はるかONLYな私でも知ってました(笑)。あのドリーム、非常に正しかったわけですね!
カウントは44039GET、ありがとうございました!
MOON_PEACH - 00/03/06
13:44:33
ホームページアドレス:http://chibi-moon.net/musical/
電子メールアドレス:musical@chibi-moon.net
きょうのお天気:
春だ〜
コメント:
★リンク報告★
こんにちは
以前よりリンクさせていただいております、「大好き!セーラームーン」のMOON_PEACH
です。
1999/09/21から、わたしの総合サイト「MOON PEACH's
HomePage」よりリンクさせていただいておりましたが、この度「大好き!セーラームーン」のLINKページを整備しまして、リンク掲載ページを変更させていただきました。リンク先やコメント内容に不適切な部分がないか、お時間のあるときにでも一度ご確認ください。どうぞ宜しくお願いいたします。
大好き!セーラームーン→ http://chibi-moon.net/musical/
では。 ''*:☆ MOON_PEACH
ロナウド鈴木 - 00/03/06
01:26:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3156/tojijoou.htm
電子メールアドレス:rona-udo@geocities.co.jp
コメント:
初めて雪タグを利用します、ロナウドです。
24時間後にオンエアする『賭事女王』、一馬君が明らかにする秘密、一馬君と紫乃ちゃんが本当にキスするのか、そしてそのいきさつが非常に楽しみです。
Kochibi - 00/03/05
09:05:10
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
こんにちは、情報がいっぱいですねー!びっくり。 サミーさん役の稲宮さんの記事!?ぜひ手に入れたいです。でも、本当に、一馬くんや、サミーさんのこともしっかり載せてくれるような、ムックが出るとうれしいです。
守峰様のパソコンが大変だそうですね。その後、いかがな御様子でしょうか?
今回の『賭事女王』、また見返してしまいました(^^)。見所、いっぱいですね。本当に、藍ちゃんのよっぱらい、かわいいです。つらそうな二日酔いも…。
今後の展開は、確かに心配です。やはり、一馬くんと瑠璃ちゃんの台詞や秘密、一馬くんが、おかあさんに会いたくない、って、いうのも確かに気になります。そして、みんながどんな運命をたどるのか…。 紫乃ちゃんの気持ちは、どう動くんでしょうね? 今の様子だと、ちょっと現状から離れたい、という気持ちが、今回の行動を後押ししているようにも見えるし、一馬くんも、きっと気持ちは本気なのでしょうけど、そんな紫乃ちゃんのケアのために、思いきった行動に出たような感じも……?。そして、全てを知っているはずの師匠はどう出るのか?
ところで、先日は、セラミュの、例の場面の素敵なアレンジをありがとうございました。 吸血シーンもこんなふうだったら、うっとりです〜(^±)。ドラクル伯爵と“駆け落ち”かあ…(*▽*)<ば〜か!と言われるのは、私です…【笑】> でも、あの“だっこ”は、原作や映画版では一応そういう場面もありました(笑)ので、タキ様たるもの、それを恥ずかしがってはいけません(笑)、と思います。仮面については、やっぱりそう思って下さいました?(アニメ版でさえ、傷つけば自然とはずれるのにねえ…胃j
今、カウントは44039です。
守峰 優 - 00/03/04
03:54:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
たぶんはれ。でもプロバイダページのお天気欄には“くもり/雨”のマークが…
コメント:
『賭事女王』関連、雑誌でいっぱい発見です!
3/6も3/13も羽原大介先生の脚本!とわかってどきどきして閉じた『TELEPAL』(でも一馬くん情報はなし。3/6の一馬くんの告げる事実、瑠璃ちゃんがお母さんを探していることを唯一報じていた『TELEPAL』でさえ書けないほど重大ネタバレ?)、よく見るとP.32に『賭事女王』のカラー記事あり! 【この深夜番組が、今イケてます!】の中の『賭事女王』紹介コーナー。高倉姉妹キャストさんの写真(それぞれのポーズで座ってるところを上から撮り下ろした写真で、楽しいです)つきプロフィールに、短いですが四人への集合インタビュー。園原佑紀乃さんの「深夜は時間もたっぷりあるし演出の方も丁寧に指導してくれるので勉強になります。」というお言葉や、内藤陽子さんの「とにかく「えっ!?」という大ドンデン返しが4回くらいありますから」というお言葉がうれしい記事です!
大きさということで、存在がうれしいのが『CanDo!
ぴあTokyo』
P.167の、3/13の番組表の下の【今日のおすすめ番組】。4つしかない枠に、『賭事女王』が紹介されているあたり、TV雑誌より貴重な感じが! ストーリー紹介も、他のTV雑誌にはない情報があり(実は『TELEPAL』とやや内容が違います【笑】。写真入りのこちらのほうが正解では)、情報としても重要!
キャストさん関係では木内晶子さん御登場の、TVぴあ臨時増刊『ケイゾク/雑誌』がいいです。木内晶子さんは【ケイゾク 鎮魂歌(レクイエム) ほんとうに死んでしまった者へ PHANTOM 高成美咲/木内晶子】という、ストーリーつきのカラーグラビア6頁+99年12月24日放映の特別編2頁に御登場ですが、そのページがまたなんともアート! 『ケイゾク』の堤幸彦監督については、天野さんをこれで御記憶という方も多いらしい『少年サスペンス/謎の男子転校生』を演出、ということでものすごく関心が高まっていますので(やはり堤監督が手がけられた、浜丘麻矢さん御登場の『新生 トイレの花子さん』も観てみたいです)、これは格好の資料です。装丁も上々、読む部分もいっぱい、『太陽にほえろ!』の全サブタイトルまでのっている(笑)このムックで、『少年サスペンス』に思いをはせたいと思います!(製作中の『少年サスペンス』コンテンツ、ものすごく時間かけて装丁したものがパソ崩壊で消えたか!? と思いましたが、途中経過でもUPしちゃっとこう、と思ってUPしちゃってあったので、助かりました!)
その木内晶子さん、インターネット関連雑誌『ヤフー!MAGAZINE』の表紙+1頁(インターネット、はじめようと思っていらっしゃるそうです。FANの方がつくってくださってる応援ページも事務所でしか見られないので、一念発起とのこと!)と、トラックアート(大型トラックをばりばりにペイントしたりぎんぎんに電飾つけたりするすごいの)の雑誌『カミオン』の表紙+1頁にも御登場。こういう、特徴のあるジャンルの雑誌への御登場って、いいなあと思いました(特にアートトラックの雑誌、コレクションに加えたら楽しそう【笑】)。天野さんもまた『an』のような雑誌への御登場、あるといいなあと思います!
★Voyager様★
というわけで、『TELEPAL』、GETしました! 『賭事女王』の雑誌等登場、うれしいですよね。リアルタイムで観てる、っていう感じがしあわせです! 2/28の放映内容に関する園原さんの総括(?)がなんとも(笑)。朱々ちゃんと師匠ちゃんについては、そーいうデマを流さないように、ですね(笑)!
稲宮誠さんの“怖いイメージ”として挙げられてるジャンル、天野さんも御活躍だったジャンルですね。ということは、稲宮さんと天野さん、怖いイメージの二人として御共演の機会があってもおかしくないとか。それが、あのなんともほのぼのしたサミーさんと一馬くんなんですから、俳優さんってすごいと思います!
『TVガイド』の記事冒頭の、街で「サミーさんじゃない?」という声が聞こえてくる、というのも、みんな『賭事女王』みてるねっ! ということで、うれしかったです!
Voyager - 00/03/03
21:23:59
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
ここ2、3日、日中はずっと快晴!
コメント:
稲宮さん情報入り『TVガイド』、getしました!
稲宮さんといえば、ぼくはサミーさんの一馬くんへのやさしさいっぱいの姿(笑)しか観たことがないので、怖いイメージの稲宮さんも観たい! と思います。でも、サミーさんの姿って、一度観たら絶対忘れませんよね(笑)。
『テレパル関東版』の最新号(3/4日号)では、カラーページでの深夜番組の特集のなかで、他の番組の記事よりも少し大きく、『賭事女王』の記事が、高倉姉妹4人の写真と対談記事(2月28日の事を中心に4人のミニ対談)を中心に載っていますし、たくさんある深夜番組の中でも、『賭事女王』がこうしていくつもの記事になって読むことができるのは本当にうれしいことですね…。