コメント:
今夜は皆既月食ですね! 関東地方では、予報では曇りということでしたが、ばっちり晴れでした!
セラミュで使っている双眼鏡(倍率のことはよくわかりませんが、“8×21 122M/1000M”と書いてあります)を使ってみると、月のウサギもくっきりと見え、月が欠けている部分も“影”という感じにはっきり見えました(月までこんなにきれいに見える双眼鏡で天野さんまもちゃんを観てたんですね【笑】。よかった)。完全に輝きが隠れた瞬間も見ました。セラミュで天野さんが演じてらしたまもちゃんの地球の影なんだ、と思うと、感慨もひとしおです。
今世紀最後の皆既月食(まもちゃんの地球の影を見られる機会!)、味わいたいと思います!
明日から金曜日まで、上海方面への出張に行きます。
レス等できなくなってしまいますが、留守中の皆様の書き込み、お待ちしております!
帰って来て皆様の書き込み拝見するの、楽しみにしています!
★菅原晶子様★
ようこそおいでくださいました! お勤め、お疲れ様です!
このページには、どこからいらしてくださったのでしょうか?
今度おいでのときには、天野さんについて語ってくださいませ!
★Voyager様★
島田沙羅さんのフォトエッセイ出版記念サイン会レポ、ありがとうございました! すーっごく行きたかったんですが、出張前ということで職場に行かなければならなかったりして、とても残念だったので…
沙羅さん、このHPと沙羅さんFANの皆様の【R.D.V.】との合同オフ会のときのカレンダー発売記念サイン会のときにお目にかかりましたが、とても素敵でした! またこういう機会があったら、ぜひ行きたいと思います。フォトエッセイについても、いろいろ教えてください!
『独断的天王はるか情報』のほうでも、この情報、関心がありそうな皆様多そうですね(特にナオさんFANの皆様!)。両方に書いていただいてもいいのですが、マルチポストが気になるようでしたら、何日に【牧歌的天野浩成さん情報】ゲストブックにこういう書き込みをしました、ということで、ここのURL(http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/)をお書き添えいただきますとうれしいです(ぜひ皆様に見ていただきたい、貴重な書き込みですので!)。
菅原晶子 - 00/07/16 20:30:36
コメント:
六本木クラブチックで働いていま−す。
Voyager - 00/07/15
23:10:40
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
蒸し暑かったです。小雨も降ったり
コメント:
今日は午後から銀座へ、島田沙羅さんの新しいフォトエッセイ出版記念サイン会に行ってきました。
映画『TOMOKO』の舞台挨拶から2週間ぶりの沙羅さんでしたが、今日の沙羅さんは、ちょっと大人っぽいドレスを着ていらした舞台挨拶の時よりも、よりかわいらしさを見せる装いをされていました。
本にサインをいただくときに沙羅さんと少しお話ししたのですが、映画の中で成長していく沙羅さんがよかったです! とぼくが話すと、「ガングロ(の場面)ですか?」という返答が。沙羅さんにとっては、あの場面がそんなに印象深かったのか(笑)…。と思いました。ちなみにぼくは、米議会の公聴会で証言する場面での沙羅さんが格好よかったですと続けたのですが。
沙羅さんがサイン会のようなイベントに出られるとき、沙羅さんはいつも来てくれるファンみんなを気持ちよく迎えてくださるので、今日もうれしい気持ちになりました!
☆守峰 優さま
『独断的天王はるか情報』のほうとどちらに書きこむか迷ったのですがこちらにしました。どちらのページにも、天野さんやはるかが好きな人だけでなく、天野さんやはるかをめぐる人達のファンも見にこられているので、どんな情報を書きこむか(このあいだの、天野さんと共演されたかたが登場するムックの話とか)、その情報をどちらに書きこむか、いつも考えます。
守峰 優 - 00/07/15
17:33:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもりですが、蒸し暑いですね!
コメント:
HPの技術的なお知らせ。
HPを作り始めた頃、Windows3.1を使っていたため、オフラインでの確認作業の便宜を考えてファイルの拡張子を.htmにしていましたが、これから少しずつ.htmlに置き換えていくことにしました(マックだと動かないおそれがあったりするので…【泣】)。
切り替え中もリンク切れが起こらないよう、もとの.htmファイルもしばらく残したり、といろいろ工夫しておりますが、どうしても見落としがあるかも(泣)。
というわけで、ページの中でリンク切れが合った場合、アドレス欄に表示されているアドレスの最後の“.htm”“.html”の部分を変えてみる等、ちょっと試してみてください。と同時に、どこにリンク切れがあったか、御通報いただけますとうれしいです!
申し訳ないお願いですが、よろしくお願いします!
守峰 優 - 00/07/14
23:59:51
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
ときどきくもってましたが、日差し、強かったです!
コメント:
皆様からいただきました天野さんへのメッセージ、TOP
PAGEに掲載してありますお手紙お送り先にお送りしました!
もしかすると御出発に間に合ってないかもですが、これまで集めさせていただいたメッセージはみんな御所属事務所あてにお送りさせていただいていましたので、せっかく教えていただいた御連絡先にお送りしたい! と思いまして。もし間に合わなかったら、ネット上のものを御覧いただければ、ということで。
メッセージくださいました皆様、あらためてありがとうございました!
★Kochibi様★
複数のラスト、やっぱりそれぞれとのハッピーエンドがあってほしいですよね! そういうゲームをするとき、私は自分の一番好きな女の子(もちろんはるか系【笑】)と仲良くなるためにはものすごく熱意を傾けられるのに対し、一度望むハッピーエンドを見てしまうと、せっかくあるから他の女の子とのハッピーエンドも見よう、ということでするプレイは、かなーりかったるいモードになってしまうのですが、大神さん好きでプレイしたら、全部のラストがものすごくうれしくなりそうです。
園原さん、セラミュの制服だったら、レイちゃんのT.A.女学院の制服、似合いそうですね! “お嬢様”という、原作レイちゃんの設定を生かしつつ、はじけたレイちゃんをやってくれるかも(あのミもフタもない口調で、うさぎちゃんにがつんと言ってみてほしいです。そういえば『かぐや島伝説・改訂版』では、天野さんまもちゃんの一番得意な場面(by
竹澤プロデューサーさん。【セラミュFAN感謝イベント5月8日レポ】御参照)、洞窟のシーンにも、レイちゃんいましたし!
“地球に優しくない女”と“地球の王子様”の物語、なんかドラマですね。
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
『お蝶夫人』は、世代を超えた常識でしょう(笑)。同じく集英社系の『ベルサイユの薔薇』(セラミュではクイン・ベリルを演じられた仁科さんが宝塚でマリー・アントワネットを演じられていましたね!)も、そんな感じでしょうか。5月のセラミュFAN感謝イベントで小野妃香里さんヴァンピールが歌われた『Image
de Mon Pere』(アクセント記号表示できなくてすみません【泣】)のラストのセリフ“Je
t'aime...(ジュテーム)”の後に“オスカル…”と続けたくなる方、多いのでは(笑)。そういう文化形成に、カラオケ、かなり関与してると思います(カラオケに行くたびにお友達に“薔薇は薔薇は美しく散る〜”と歌われては、刷り込まれます…)。
一馬お父様、宗方コーチ系ですか! すっごくわかりやすいです(笑)。
奥山桃子さん、お笑いにかける情熱はすごいようですから(小野妃香里さん、FAN感謝イベントで「桃子なんか自前で耳[動物耳]まで用意してたんだよ」とおっしゃってましたよね【笑】)、お笑い担当、名誉あることなのでは!
カンナさん、ますますナオさん的魅力ですね!
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/14
22:51:53
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
>Kochibi様
はいッ!そうなんです。
ゲームの『サクラ大戦』『同 2』は、お気に入りのキャラとのエンディングが楽しみなのです。
大抵、ゲーム進行中に「!!」と来る会話とかイベントに関係するエンディングが多いです。
ご心配のマリア・エンディングですが、確かに「サクラ〜〜」でのマリア・エンディングは重い?感じですが
ゲーム中にて、「デート(?)の約束??」があるのですが、ちゃんと「〜〜 2」で実現されていて、エンディングも「らぶらぶ」っぽくなっております。
そ・れ・で、「〜〜 2」のカンナのエンディングは、ここでの書き込み的キャスティングだと、
ナオさんに演じて戴くと、(どういう意味合いかは、受け取りかたにもよりますが)ナオさんファンのハートをガッチリ掴んじゃう事間違いなし。
それと、ゲームのように「コマンド選択」して、ストーリーを進められないビデオでは、さくら主役はしかたがないと思います。
Kochibi - 00/07/14
12:36:47
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
☆
バー二ィー(A.R.M.S.)様
複数のラストがあるということは、カンナさんとらぶらぶなラストもある、ということでしょうか?(抱擁、といっても、単にフレンドリーしてくれてるだけかと思ってました…).でも、アイリスちゃんも対象!?(まさに、まもちゃんとちびうさ
みたいですね.)マリアさんとのお話、というのは、雰囲気からして、何だか想像が難しそうな感じも….
李紅蘭は、インテリの発明好きで、ちょっとずれてる感じの子、と思っていたので、お笑い担当とは、意外でした.でも、奥山桃子さんなら、夜天の個性を拡大したように、さらにはじけたキャラにしてくれそうな感じがしますね.
ビデオでは、恋愛の部分はどう描かれるのでしょう?
さくらちゃんが中心のような感じもありますが.3巻を見たら、ようやく大神さんがさくらちゃんの前に出てきてくれました.早く活躍を見たいです.
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/14
00:35:04
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
>守峰 優様
『お蝶夫人』の件失礼いたしました。
池田昌子さんで『お蝶夫人』を真っ先に挙げてしまう私は一体何者(^^ゞって感じですが
宗方コーチが野沢さんなのをすっかりわすれてました。でも、コーチと一馬お父様はヴィジュアル的に同系列キャラです。
>Kochibi様
そうです。『サクラ〜〜』は隊員たちとの【信頼】【好感度】【愛情度】にて、ラストシーンがキャラごとにあります。
「〜〜2」の方ではさらに2人増えて、エンディングは8パターンあります。
紅蘭は、歌劇団の中でも「お笑い担当」なので、桃子さんをと思ったのです・・・が、夜天くんに失礼かな。
ここで「サクラ〜〜」の事を書き込んでから、ゲームの方を久々にプレイしたんですが、売店の椿ちゃんとの会話で
「カンナさんって、大きくて強いから子供さんにすごい人気なんですよ。カンナさん自身子供が大好きだし・・・」
という場面で、5/6のファン感謝イベント午前の「質問コーナー」のナオさんを思い出しました。
Kochibi - 00/07/13
23:04:36
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
☆守峰 優さま
書き込みの修正、どうもありがとうございました。書き込みのミスは、掲示板の調子が悪いためではなく、私の不手際によるところです。お手数おかけして、もうしわけありませんでした。
園原さんの、「大きいの?」、っていうのは、手強い攻撃ですね(笑)。天野さんが、どうかわすのか、緊迫するバトルです。
しかし、思ったのですが、園原さん、セーラー服の役をご希望でしたら、うってつけの場がありますのに…(笑)。
エアコンガンガンに、地球の王子の言葉、を想像したのは、あくまで、これは、園原さん紫乃ちゃんに対する、天野さん一馬くんのつっこみとして、なんですが、時には、地球の王子にも、汚れ切った地球への気持ちなどを発言していただけたらなあ、という私の気持ちの現われでもありました(笑)。
髪形からしてまるきり違う、真宮寺一馬おとうさまと大神一郎さんですが、でも、かもしだす雰囲気は、似ているように思います。
☆バー二ィー(A.R.M.S.)さま
カンナさんの抱擁ゲットのしかた、教えてくださって、ありがとうございました。ゲームの場面、だとすると、ビデオでは見れないのですね。ちょっと残念…。でも、すると、このゲームは、プレイの仕方で、結ばれる相手が変わってくる、という型のものなのでしょうか? 私は、てっきり、大神さんとさくらちゃんが恋人どうし(予定?)なのかな、と思っていたのですが
李紅蘭さん、そういえば、奥山桃子さんなら、はまり役ですね。想像しただけで、笑ってしまえます。
守峰 優 - 00/07/13
20:57:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ! 暑かったです!
コメント:
先日、たけとさんへのレスのなかで木内晶子さん御出演の映画『GT0』(のメイキング番組)について触れましたが、その映画『GTO』のビデオ、7月19日にリリースされるようです!
以前、【TSUTAYA
ONLINE】でいっぱい遊ばせていただいたときに登録したメールマガジンの今日の便で情報が流れてきました。
『本気!16』も、リリースまであと3週間。TSUTAYAも渋谷店では『本気!15』まで入れてくれていることを確認済。皆様も、8月4日の『本気!16』リリースに向け、『本気!』シリーズを入れてくれているレンタルショップ、今からチェックしておきましょう!
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
お蝶夫人はお蝶夫人で正解のようです(参照していただくいいページはみつかりませんでしたが、“お蝶夫人”でサーチエンジンをかけていただければ、ざくざく出てくるかと)。高校生・未婚でも夫人(笑)。
カンナの大神さん抱擁、結構道程は長いようですね! ゲーム、あまり数はやったことはないのですが、たとえばはるか系かわいこちゃんGET!のため等の目的には、かなりまっしぐらに進んでいけるタイプのようですので(自分)、やったらできるかも(笑)。
サクラ大戦、まだストーリーやキャラを把握していませんが、奥山桃子さん(セラミュでの夜天光/セーラーすたーヒーラーですね!)が登場されたら、舞台が楽しくなること間違いなし! と思います。天野さんとの御共演、みてみたいですね!
『賭事女王』、卓球の次のビリヤード・プレ勝負編は、天野さんが御出演でない回の中では一番面白いと思った回でした(脚本:羽原大介先生! 天野さん御出演じゃなくて、ものすごくくやしかったですー!)。お楽しみに! とすると、8月に入る頃、天野さん一馬くん最大の見せ場ですね!(『本気!16』のリリースと同時期でしょうか!)
★Kochibi様★
園原佑紀乃さんイベントレポ、お楽しみいただけましたようでうれしいです。
いっしょに夏を過ごしたい男性、一馬くんが名乗りを上げたら、「で、大きいの?」(司会のお兄さんに対するよりつっけんどんに! 好きな子ほどいじめるの定理!)と、撃沈させられちゃいそうな(笑)。でも、控えめな一馬くんは暑苦しくはなさそうなので、第一関門はクリアだと思います。『賭事女王』最終回後の紫乃ちゃんと一馬くん、どんな夏を迎えていることでしょう!
“おとうさまにそっくり…”いいですね。セラミュ『かぐや島伝説(&改訂版)』では、キングとまもちゃんが同一人だけどそっくり、というわけじゃない…状態でしたから、そういうことがあってもおっけーなのでは(笑)。
ゲストブック、不調ですみません(泣)。おなおししましたが、こんな感じでだいじょうぶですか?(カウントの御報告いただいた部分、書き込み本体にくっつけさせていただきました! ありがとうございます!)
★Voyager様★
天野さん御共演者さん(十分関係ありですよ!)ムック情報、ありがとうございます! 若手女優さん関係のムック等、古書でちゃんと回転している(お宝ですから!)のはうれしいのですが、あまりにも多すぎて何を探していいかわからなかったりするんですよね(泣)。すばらしい情報、ありがとうございました!
原史奈さんのインタビュー、99年1月号ということは、98年11月頃にインタビューされたものでしょうか。天野さんセラミュ初登場が99年1月イベントですから、史奈さんが天野さんまもちゃんと出会われた頃かその直前か、という時期のものですね。「あーいえばこーゆーふみな」、2000年11月イベントでの神戸みゆきさんへのひきつぎのときにも、「結構言い返してましたけど」とおっしゃってましたね、史奈さん(笑)。
内藤陽子さん、意外な一面ですね! 何かの雑誌のインタビューで、桃ちゃんと自分が違うところはすぐ泣くかどうか、というコメントを見たことがあるような気がするのですが、ちょっと記憶があやふやです…(泣)。
『美少女女優カタログ300』いいですね! 郡司あやのさんといえば、私が初めて女優さんのビデオを買って観たのはあやの様の『天使のくれよん』だったので、木内晶子さんの『Venus
in
Paradise』を観ている間も、ずっとあやの様ビデオのことをいろいろ思い出してました。
園原佑紀乃さん、TALKでは死にそうなことをおっしゃってましたが(笑)、やっぱりすごく頑張っていらっしゃるんですね。一戸奈未さんも、ドラマの収録で徹夜をされたことについてインタビュー等で何度か話していらっしゃいましたが、俳優さん、女優さん、体力が必要ですね!
園原さんイベントレポ、お楽しみいただけたようでうれしいです。「男性が女性誌を買う秘訣」、「『たのしい幼稚園』から『プレイボーイ』まで」が合い言葉の(?)セラミュFANには、心配いらないコトかも?(笑)
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/13
01:38:39
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
>守峰 優様
「お蝶婦人(夫人ではなかったような)」のお名前ありがとうございます。
さて、カンナの大神さん抱擁てすが。
これはセガサターンの「サクラ大戦 2」でのシーンですので、普通たどりつこうとすると、
カンナの好感度を下げない様にしつつDISC−3の11話まで行かねばならない。
「サクラ〜〜」のゲームは、ドラマ風になっていて、一つの話?をクリアすると次回予告が入るという形式です。
「サクラ大戦」は2枚組10話形式
Tクラ大戦 2」が3枚組12話形式です。
>Kochibi様
カンナの抱擁は上記のとうりです。そして李 紅蘭ですが、奥山桃子さんはいかがでしょう。
>守峰 優様
『賭事女王』ですが、関西は先々週で「卓球」が決着つきました。
先週分まだ見ておりません。
Kochibi - 00/07/13
00:11:34
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
☆守峰 優さま
園原佑紀乃さんのイベント、詳しく書いていただいて、楽しく読ませていただきました。
いっしょに夏を過ごしたい男性…、どうしても一馬くんのことも思い浮かべつつ、読んでしまうのですが(笑)、実際、どうだったのでしょうね? (笑)
しかし、エアコンをガンガンきかせる、というのも、ある意味、地球で生きている人間に対して優しい行為としてなら、いいのでは?、と、地球の王子様はおっしゃるのでは?、と思いました。(笑)
ところで、真宮寺さくらちゃんのお父様の一馬さんは、すでに故人なので、回想シーンにしか出てこないのです。でも、だからこそ、天野さんに二人をやっていただいて、さくらちゃんが大神さんと出会った時、…おとうさまにそっくり…、なんてなったらいいなあ、とか…(これでは、ファザコンですね…(^^))
☆バー二ィー(A.R.M.S.)さま
『サクラ大戦』、ずいぶん、豪華な声優さんが御出演ですね。
神崎すみれちゃん、たしかに、ちょっと嫌な性格にみせて、実はいい人?、というあたりも、レイちゃん的かな、と思います。
難しいのは、李紅蘭ちゃんの役、ですが…、どなたがいいでしょうね。
それにしても、カンナさんが、大神さんを抱擁、って…、場面、ぜひ見てみたいです。何だか、あったかそうですね。
Voyager - 00/07/12
20:48:52
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
日中晴れて汗ばむ1日…
コメント:
この書きこみもちょっと天野さんと直接関係ないもの(失礼します…)なのですが、このあいだ古本屋さんで『media
GIRLS
VOL.1・VOL.3』というムック(?)を入手しました。
『VOL.3(99年1月発行)』は原史奈さん・内藤陽子さんという天野さんつながりの二人の名前が一緒に表紙に出ているという理由で買ったのですが、原史奈さんも内藤陽子さんもデビューの頃の初々しい姿とインタビューが載っていて、とてもいい記事でした(原史奈さんが初セラミュの稽古の時、叱られてもすぐ言い返すために付けられたアダ名が「あーいえばこーゆーふみな」だったこととか、内藤陽子さんは『美少女H』の撮影の時、何もなくても【笑】すぐ泣きやすいので撮影が大変だったとか)。
また、この本には『美少女女優カタログ300』という名鑑が載っているのですが、こちらにはセラミュの歴代ちびうさ役のお名前をちらほらと見かけて(ちょっと見ただけでも、郡司あやのさんから、川崎真央さん、白井珠希さん、竹中夏海さん)、たのしい名鑑です。浜丘麻矢さんのお名前も!
『VOL.1(97年5月発行)』には、こちらもデビュー当時の園原佑紀乃さんのお姿が。この本の撮影当日の明け方までCMの収録をして、疲れたそぶりも見せずに頑張られたそうです。自画像入りのメッセージカードも載っていますが、全然飾っていない自画像で、守峰さんイベントレポでの佑紀乃さんトークを読んでいる時と同じ印象を受けました!
☆守峰 優さま
遅くなってしまいましたが、日曜日の速報レポにとどまらない、詳細な園原さんイベントレポをありがとうございました!!
原則土曜日が仕事のぼくにとっては、こういうイベントやサイン会(今月は島田沙羅さんがらみで土曜日のイベントが続く【泣】…)の類はすごく行きづらいので、詳細なレポが本当にうれしいです。佑紀乃さんのトーク、面白いですね(笑)! 「男性が女性誌を買う秘訣」(笑)とか。天野さんがらみでも有用なテーマかも…。でも女性誌単品でも普通に買えるので…。
守峰 優 - 00/07/12
18:16:52
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれー! 午後4時頃外に行ったら、あっつかったです…、
コメント:
『賭事女王』長女・紫乃ちゃん役の園原さんのDVD、まだハードがなくて見られないうちに、次女・藍ちゃん役の木内晶子さんのビデオ『Venus
in
Paradise』(いただきもの! ありがとうございます!)を先に観てしまいました! これがまた、よかったです!
グアムの海で、走り回ったりマリンスポーツをしたりという映像がなんともさわやか。晶子さん、おっとりしたイメージがありますが、かなりアクティブで、運動神経もよさそうです!
いろいろな表情がみられてよかったのですが、特に楽しかったのが【お部屋でクッキング】(ほんとは【ビーチでクッキング】だったらしいんですが、雨天のためホテルの中で。晶子さん、雨女だそうです【笑】)のコーナー。トロピカルオムレツ、トロピカルサラダ、トロピカルジュースを作るのですが、『賭事女王』でお母さん的な藍ちゃんを演じたあの落ち着いた声、にこやかな表情でお料理していたかと思いきや、材料を切っている途中でなく包丁をちょっと動かそうとしたときに指を切っちゃったりと、なんとも味のある経過。そのコーナーでは、終始にこやかに撮影をされた晶子さんが、ビデオの最後の最後の部分にきて「お料理コーナーは悲しかったです…」としみじみ述懐されたりするところが、またなんともいいです。
ビデオの最後は、晶子さんが自分一人で自分にカメラを自分に向けてセットして、語りかける映像。「これ、うち、ひとりでとっとるんよ」という晶子さんのお国言葉、とても大好きなのですが、そういう飾らないあたたかい言葉で「このビデオ、みんな楽しんでくれてるかな、楽しんでくれてるかな」と、とつとつと、一生懸命な感じで語る晶子さん、見ていてじんとしてくるぐらいでした。南の島での、開放的な(&セクシーな【笑】)映像、というジャンルのビデオなのに、こんなにハートフルな印象のものにしてしまう晶子さん、いいなあ、と思いました!
『賭事女王』、ほんとにいいドラマだったなあ、と、改めて思います! 8月19日に発売されるビデオ、楽しみです!(未放映地域の皆様、ぜひぜひ御覧ください!)
★たけと様★
園原さんイベントではきっとものすごーく近くにいたのに、お話できなくて残念! 最前列いちばん左、で大正解です。今度みかけられましたら、ぜひ声をかけてやってください!
たけとさん、あのTALKを盛り上げてらした客席さんのおひとりだったんですね! その皆様のおかげで、ああいうスペースならではのかけあいがみられて、とても楽しかったです。ありがとうございます!
1回目の佑紀乃さんのおようふくについて、ありがとうございます。黒のキャミにピンク、という配色もかわいいですね!
日焼けネタ、NGですか(笑)。でも今年は紫外線が特に強いらしく、女優さんの日焼け防止大作戦TALK、TVでもよく聞くような気がします。TALKではないですが、木内晶子さんが御出演だった映画『GTO』のメイキング番組で、学園の理事長の娘・綾乃役の田中麗奈さんが撮影の合間におっきなディレクターズチェアに日傘でちょこんと座ってらしたのが、なんともかわいらしかったなあ、などということも思い出しました。…と、SMAPの草なぎ剛さんも、番組のTALKの中で「別に、焼かないようにしてるわけじゃないんだけどね」と発言したらメンバーに「日傘もってりゃ十分だろ!」とはげしく突っ込まれてました(笑)。男性もタイヘンなんですね!
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
池田昌子さんがお蝶夫人=竜崎麗香(とかう字ではなかったでしょうか)なら、野沢那智さんは確か宗方コーチですね(『エースをねらえ!』)。声つながり、ということだと、天野さんがセラミュで演じられた地場衛/タキシード仮面の声の古谷徹さんは『巨人の星』の星飛雄馬、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ、『聖闘士星矢』のペガサス星矢(SMAPの中居正広さんがミュージカルで演じられました【笑】)…と、時代を画する名前が並びますね!
カンナさんの抱擁、なんだかいいですねー(笑)。『かぐや島伝説・改訂版』でのナオさんはるかと天野さんまもちゃんのフレンドリーのかずかずなども思い出して、はっぴーになりました(笑)。
たけと - 00/07/12
01:56:43
電子メールアドレス:taketo@dd.mbn.or.jp
きょうのお天気:
月は見えないっす。
コメント:
日曜日のイベントどーもでしたぁ。
特定の人(含む、おいら(^^;;;)がくっちゃべってばかりで・・・
最前の左、におられませんでした?>管理人様
1回目は、黒のキャミ(2回目の、デニムジャケット、
を羽織ってないバージョン)でございました>お召し物
日焼けネタ、NGですよ、って言ってました(って書いちゃった(^^;;;)
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/11
23:20:13
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ時々雨
コメント:
またまた申しわけありません。
>Kochibi様
そうでした、さくらのお父さまは一馬でした。CVは野沢那智さんです。
お母さま・・若菜・・のCVは池田昌子さんです(お蝶夫人=リュウザキ レイカ・・・漢字わすれてしまってます。メーテル役です)
ゲームの『サクラ大戦 2』では、一部のメインキャラの両親がでてきます。
アイリスのパパは、池田秀一さん(・・と言えば、赤い彗星のシャアしかないでしょう)ママは島本須美さん(クラリス、ナウシカ、音無響子役)
ソレッタ・織姫のパパは大塚明夫さん(スティーヴン・セーガルの吹き替えでおなじみ)ママは榊原良子さん(アーマロイド・レディ、クシャナ、ネヘレニア役)等
CVといえば、神崎すみれのCVが富沢美智恵さんですので、マーズつながりで、
すみれ役は岩名美紗子さんか、神田恵里さんでいかがでしょう。
設定資料での、カンナの身長197cmとなっていますが画面上ではそうは見えないシーンの方が多いので、大丈夫です。
だけどゲームでは好感度+愛情度をあげてると、最終決戦の前に「あたいが隊長をまもってあげるよ」的抱擁をされると、大神さん小さいです。
守峰 優 - 00/07/11
18:26:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
ちょっと雲も浮かんでますが、はれですね!
コメント:
下に掲載した園原さんイベントレポのほかに、【『少年サスペンス』DATA】大量更新です!
園原さんイベントに行く前に、神保町近くの中古ビデオ屋さんで『リストラ代紋2』のビデオのパッケージをみていて(あるとつい手にとってしまいます【笑】)、『少年サスペンス』第2作に御登場の白竜さんが御出演なことに気がつきました。白竜さんはVシネマで大活躍なので、絶対どこかで重なりがあったはず…と思っていたのが解決してうれしいです!
そのほか、天野さん御登場の『謎の男子転校生』に御出演の堀江慶さん、第2作に御登場の水川あさみさん(『賭事女王』バレンタインスペシャルで『美少女H』側の出演者として御登場だったので、掲載しようかどうしようか迷っていたところ、他にもつながり、ありました!)についてリンクページを追加したほか、第4作に御出演の仲間由紀恵さんにつき、役柄の情報を追加しました。また、佐野瑞樹さん&榎本雄太さんのダブルタキシード仮面については、公演会場つきのより詳細な御出演データを追加しました。
とにかく『少年サスペンス』出演者も大勢、天野さんの御出演作品はたくさんなので同じ作品に出ていらっしゃる方も大勢、ということで、『神経衰弱』状態です(笑)。これからも大ネタ小ネタ問わず、探していきたいと思います!
★Kochibi様★
園原さんのイベントレポ、さくっと書いてみましたが、いかがでしたでしょうか。『賭事女王』の紫乃ちゃんの屈託のなさを思わせてくれるところがいっぱいあって、ほんとうに楽しいTALKでした! 天野さんにも、こういう楽しい機会があること、超キボウします!
真宮寺さくらちゃんのおとうさん、一馬というお名前だったんですね(笑)。そういうつながり、とっても楽しいです。そんなにきれいなパパ、チェックします!
守峰 優 - 00/07/11
18:24:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
7月8日午後は、台風一過の晴れでした!(日差しがまぶしかったです!)
コメント:
『賭事女王』で天野さん一馬くんとフレンドリーいっぱいだった高倉紫乃ちゃん役・園原佑紀乃さんのDVD『pop
corn』発売記念イベントのレポです。
天野さん応援ページで邪道かもしれませんが、『賭事女王』での一馬くんとの名場面のかずかずを思い出しながら読んでください、ということで、お許しください!(関西ではもう、EPISODE
17は放映されましたでしょうか!)
『pop
corn』発売記念イベントは7月8日(土)、石丸電気で13:00から、ヤマギワソフト館で17:00から行われたのですが、守峰が行ってきたのは17:00からのヤマギワのほう。両方行かれた方が結構多いらしく、2回目(千秋楽?)にあたるその回には、司会のお兄さんとお客さんの間に、リンクができちゃってるような状態でした(笑)。
会場は、ヤマギワソフト館8階のイベントスペース。窓がないそんなに広くない部屋は、ちょっと薄暗くて、小劇場的雰囲気が漂ってました。圧巻だったのは、壁一面にマジックで書きこまれている、これまでそこでイベントをされてきたゲスト様のサイン、サイン、サイン! 知っている人が誰もいなくてちょっと心細かったところ、非常口のランプの真下というとーってもいい場所に、セーラームーンミュージカルで天野さんまもちゃんの恋人・月野うさぎ/セーラームーン役を演じられた原史奈さんのサインをみつけて、ほっとしました。
【地球に優しくない女。佑紀乃さんTALK】
「佑紀乃ちゃん、お願いします!」というお兄さんの呼びかけで、佑紀乃さん御登場! お洋服に関しては、守峰はひじょーうにヨワいのですが、御着用のお洋服はたぶん、上は自然な色合いの紺のGジャン、下は結構あざやかなピンクの、結構長いやわらかそうな感じのスカートだったと思います。髪が、明るい茶色になっていて、『賭事女王』のときとはまたちょっと印象が違いました。
お天気がよくなってよかったですね、という話から、「気分はどうですか」ときかれて、天気がよくなってほんとうによかった、ということにくわえて「隣のミスドでおなかいっぱいになってきて、かなり元気になってきました」とのこと。食べてしあわせ、というあたり、紫乃ちゃnぽくてよかったです(笑)。
続いて学校の話題…になった途端に、お客さんの笑いが。初回にいったいどんな話が!?(笑)。試験はまだで(“来週ぐらい”から21日まで)、予想では「落とすことなんて、ねえ」(笑)。がんばってください、佑紀乃さん!
続いて夏の話題に。
佑紀乃さん、すぐ日焼けしちゃうタイプだそうで、焼かないように日焼け止めを二、三度塗りをして防御してるそうです。
海は「行く習慣とかなくて」(笑)、夏バテタイプとのこと。「クーラーを18度ぐらいにして」(笑)、タオルケットをはおり、チューペットを食べ、横たわる(笑)。バテちゃうので、夏は「死骸のような生活を」送っていらっしゃるそうです。お友達も誘ってはくれるものの、声とかで察して(笑)「大丈夫? ばててない? 元気になったら電話してね」とゆってくれるとか。(でも、園原さんの「ならないんですけどね」がなんとも【笑】。)
とにかくエアコンをがんがんにきかせる「地球に優しくない女」だそうです(笑)。
夏を一緒に過ごしたい男性のタイプは(司会のお兄さんがこういう話題をふっちゃうあたり、セラミュFAN感謝イベントとは違う、オトナのイベントのフンイキです!)「暑苦しくない人」(笑)。好きなタイプは「気持ちが大きい人」。客席から「司会の方はどうですか」という声がかかるや、佑紀乃さん、お兄さんに「大きいんですか」とエンリョなく問いただす(笑)。ナイスですー!
嫌いなタイプは「気が合わない人」。どこまでも佑紀乃さんって佑紀乃さん。
遊びに行って楽しい場所は「今、セールの時期なんで」(笑)。お買い物。秋葉原は? と聞かれて年に1度ぐらい、と答える佑紀乃さんに「じゃあ今年はもう…」という客席に「そうですね、今年はもう終わり」と、みもふたもない佑紀乃さん、ますますいいです! 電化製品は親に養ってもらっている身なので買えない、とのことですが、DVDもほしいしプレステ2もほしいし(プレステ2ひとつでいいじゃないですか、という声が【笑】)、「ちっちゃいプレステ」(PS
One)もかわいい、と、ほしいものいっぱいの佑紀乃さんでした。
【オトナの味わい! 質問コーナー】
次に質問コーナー。質問したい人が挙手をして、司会のお兄さんが指名、指名された方がその場で質問するという、学校みたいなかたち。これが、さすが大人の質問コーナー、「好きな食べ物」「好きな動物」「としはいくつですか」という、お子様三大質問が一切ない、高級質問コーナーでした!(でも、佑紀乃さんの好きな動物とか、知りたかったかも…)
たとえば「モデルとして体型を保つ秘訣、夏の撮影のときに心がけていること」。これには、佑紀乃さん「モデルとしてはー、対策を練っているところで」(笑)。これまで食べたい放題だったそうですが、それでもとーっても細くって、奇跡のヒトです!
雑誌『JJ』の撮影はもう秋物なので、暑いのは大変だとか。そこまではキャミソールなどの涼しい格好で行って、直前に着せてもらったり。汗はそんなにびちょびちょにかくわけではないけれど、やっぱり汗になってしまって、「それが商品になって売られちゃったりするわけですから、かわいそうですよね」(商品のものを着ることも、結構あるそうです。)
『JJ』モデルの方は仲がよくて、FAX友達もいらっしゃるとか。
この前の回で、園原さん、男性誌を買うのは恥ずかしい、というお話をされていたとのことですが、男性ファンからすると女性誌を買うのは恥ずかしいので、ということで、質問は「男性が女性誌を買う秘訣」(笑)。広く皆様の参考になりそうな、有益な質問です!
お答えは「いやー、妹に頼まれちゃって、とか」(笑)。司会のお兄さんかや客席も含め「はさんで買う」とか「新聞で隠して」とかいろいろ出ましたが、『JJ』は厚くてでかくて隠せない、万引きと間違えられる、と、なかなかむずかしいようで。「でも、女性が男性誌を買うよりはずかしくないじゃないですか」という佑紀乃さんに、客席から「でも、女性誌のコーナーに男がぶわぁーっと走っていって買うのを見たらどう思いますか」と問い詰められて佑紀乃さん「妹さんに買ってあげるんだなー、やさしいんだなー、って」(笑)。
次の質問は「ドラマ等でやってみたい役は」。去年は女子高生の役をやっていたのに、いきなり23歳とかの役が来ちゃって(紫乃ちゃんですね!)、もう制服を着せてもらえないのかって、ショックだったとか(笑)。「着れるなら着たいじゃないですか」という佑紀乃さんですが「もうだめみたいなんで。拒否されたみたいなんで」(笑)。そんなことないです!
大学生役もやってみたいそうです。
「『賭事女王』をやって、ギャンブルに興味は出ましたか」という質問には、「麻雀を覚えたときには、かなり興奮して」(笑)。プロの方に教えていただいて、手つきはいっぱしになったものの、役がわからなくてお話にならなかったとか(笑)。
司会のお兄さんが「ギャンブルって他に何をやるんですか」とふりかけて、客席から「(その質問は)まずいのでは」と声がかかる一幕も(オトナの質問コーナーです!)。「競馬とか、みてて楽しそうじゃないですか」と言われた佑紀乃さん「でも、夏は暑いから」(笑)。
「お気に入りのファッションは」という質問には「色がきれいなの」。でも、モデルさんの仕事をしていると、今着る洋服というより先の季節のものが可愛く思える等先走ってしまうので、実際に着る季節にはあきちゃっているとか(笑)。
次に、佑紀乃さんとジャンケンをして勝った方5名に2ショットのポラロイドをプレゼント! のコーナー。これも、5名、といわれるや客席から「えーっ」と声が出ると、あまったフィルムで敗者復活戦をしていただけるという、なんともアットホームなフンイキ。佑紀乃さんからも「だいじょうぶですか? なんか進行役がこちら(客席)になってるような」と声がかかったり(笑)。
最後に、これからの予定、ということですが、まずは学業優先で、いい機会があったらいろいろやってみたいとのことでした。
【大サービス。サイン&握手会】
その後、サインと握手会。
ステージに順次あがって、用意されたレコード会社のロゴの入ったボール紙色紙にサインしていただき、握手していただける、というものでしたが、DVDのジャケットには色紙とは別にサインしていただけました。サインの間もいろいろお話していただけて(サインが終わっていても、ずいぶん話しこんでる方、いっぱいいらっしゃいました)、大サービスでした!
佑紀乃さんの楽しいお話がたくさん聞ける、楽しいイベントでした!
またぜひ、こういう楽しい機会、あるといいなあと思います!
セラミュFAN感謝イベントで、「好きな色」といったシンプルな質問でも客席をおおいにわかせてくださった天野さん(その回答については【プロフィール+α】や【99年1月イベント−質問コーナー】のページを御参照)、こういうオトナの質問コーナーだとどんなお答えをされるのか、とっても知りたいです(笑)。
こういう機会、あるといいですね!(切望!)
Kochibi - 00/07/10
22:12:52
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
今のカウントは60611です。
☆守峰 優 様
園原さんのイベント、楽しかった御様子ですね。本当に、一馬くんと、紫乃ちゃんの、驚きのシーンが思い出されました。
大神一郎さん、衣装も素敵なので、それを着たお姿だけでも、やっていただけると、かっこいいだろうなあ、と思います。あと、一馬、といえば、真宮寺さくらちゃんのおとうさまが、一馬というお名前で…(笑)。このかたもたいそうな美形なのですが、お髪を短くする前の天野さんにお似合いな感じがしました(^^)。
☆バー二ィー(A.R.M.S.)様
あやめさんに斎藤レイさん、というの、素敵だと思います。また、早く4巻の大神さんのご活躍(?)、見たいです。
ところで、先日本屋さんで見つけたアニメディアに、『サクラ大戦』のキャラのプロフィールも載っていたので、思わず買ってしまいました。しかし、桐島カンナさんの身長にちょっとびっくり…!。ナオさんは確かに大きいけど(^^;)、ここまでは、ちょっと…。(笑) 大神一郎さんより高いのですね。
守峰 優 - 00/07/09
22:30:10
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ
コメント:
しっぱーい。(下…)
守 - 00/07/09
22:29:27
コメント:
8日、ヤマギワソフト館での園原佑紀乃さん(『賭事女王』での天野さん一馬くんと佑紀乃さん紫乃ちゃんのフレンドリーの数々、よかったですよね!)のイベント、行ってまいりました!
司会のお兄さんと園原さんとでのTALK(夏はものすごく苦手で、死骸のように暮らしてるとか【笑】)、質問コーナー(さすが、大人だけの質問コーナーとあって、お仕事に関する心構え等が中心。好きな食べ物、色、どうぶつ等の質問は一切なし【笑】)、園原さんとのジャンケンに勝った方5名+αの2ショットポラロイド撮影、質問コーナー追加、握手会&サイン会、という内容でした。園原さん、リラックスした様子でたくさんおしゃべりしてくださって、短い時間でしたが、楽しかったです!
知っているお友達がいらっしゃってないキャストさん関係イベントに行くのはもしかすると初めてかも(というより、セラムン関係以外は初めて!)、ということで(セラミュ関係の舞台やイベントのときは、集団行動がほんとうに多いですね【笑】)、会場で席についてもちょっと落ち着きませんでした。ヤマギワのイベント会場、壁にこれまでそこでイベントをされた方々のサインが壁一面に書いてあって、独特の雰囲気で。どうしようー、という感じで、出口のほうを見ると、非常口の緑色のランプの真下に。
“[はーと]
She-na 見て下さぁーい
[はーと] ファンクラブもよろしく!”の文字。サインはもちろん、原史奈さんのもの!
それで一気に、そこは快適空間になりました(笑)。とーってもいい場所にうれしいものをみつけられて、はっぴーでした!
園原さんのお話の内容等、またあとでも少しくわしくレポしようと思います(自分の端末で書き込みできる環境で…【笑】)。
★ゆかた様&やかた様★
祝60000HIT&カウント59995GET、ありがとうございました! ゆかたさん、やかたさんの暖かい書き込み等のご支援あってのこのページです。これからもよろしくお願いします!
セラミュの500回記念ビデオでの、天野さんについての望月さんとナオさんのコメント、すっごくうれしかったです! それまで予定調和的になめらかにきたのが、そこで突然乱れたりしたあたり(笑)、とってもナチュラルな感じがしてはっぴーでした! 天野さんまもちゃん、セラミュが1000回になっても2000回になっても、セラミュの歴史にとって大事なひとだと思います!(思い出すたびにほのぼのした気持ちになれます【笑】。)
★Voyager様★
土曜日もお勤めの方は、台風の影響、大変でしたね! お疲れ様です。
園原さんのイベント、楽しみました!(お天気のことは、園原さんも、お天気がよくなってよかった、気分がいい、とおっしゃってました!) もう少しくわしいレポ、させていただきます。とっても紫乃ちゃんぽいところいっぱいで、『賭事女王』ファンには特に楽しいTALKだったのでは、と思います。
DVD特典、まだみることができていないのですが(笑)、イベントでの園原さんのTALKを拝見すると、楽しいインタビューになっているのでは、と思います(園原さん、とにかくナチュラル!)。早くハードをGETして、まず『ヴァニーナイツ』を観てから(笑)、園原さんの『pop
corn』、観たいです!
2000年ビジュアルクイーンの一戸さん、ビデオやイベント等、これから大活躍のようです! あきひろさんが管理されている応サイト【Nami's
town】で、ぜひ情報GETしてくださいませ!
わたし的には、天野さん御出演の『ヤマダ一家の辛抱』と同じ枠の東芝日曜劇場『催眠』(7月9日スタート)への御出演がとても楽しみです! 主演は、セラミュ『かぐや島伝説』パンフに広告(Healthy
Balance)でばばーんと御登場、タキシード仮面どころか月影のナイトまであたかもそれが日常であるかのようにやってしまいそうな(乙女とか薔薇とかがどうしたこうしたという、天野さんたきしーどかめん様は99年1月イベントの登場の瞬間にしかいわないですんだあやしいセリフを、しれっと言ってしまいそう!)稲垣吾郎さん!(笑)
これを書いて、Kinko's
書き込みができるようメールにして飛ばした時点では、はじまったばかりですが、東芝日曜劇場のはじまりの画面(海の風景に“あなたと一緒にいたい…”の歌)が、とてもなつかしかったです!
ゆかた&やかた - 00/07/08
21:00:04
ホームページアドレス:http://www.aaw.mtci.ne.jp/~yakata/
電子メールアドレス:yukata@aaw.mtci.ne.jp
きょうのお天気:
まだ風が少し強いです
コメント:
遅ればせながら、お祝いのピンポンダッシュ!
「牧天」60000HITおめでとうございます!! 今後ますますのご発展をお祈り致します。 ちなみに、「59995」というキレイな並びのカウントもGETしましたよん(#^^#)♪
セラミュの500回記念ビデオでの、天野さんについての望月さんとナオさんのコメント、すっごくイイ感じですよね(笑)! みんなに愛された天野さんまもちゃん、あの柔らかな笑顔は永遠です! では、また♪
Voyager - 00/07/08
19:22:26
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
空の頂点には、雲ひとつありません
コメント:
埼玉でも、朝はすごい雨と風(仕事に向かう時に傘が役に立ちませんでした)でどうなることかと思いましたが、昼からどんどん雲が晴れていきました。
☆守峰 優さま
東京も晴れたようでよかったですね! 秋葉原での園原さんのイベント、楽しまれましたか?
イベントの様子など、ぼくも行きたかったので(泣)、ぜひ、教えてください。
園原佑紀乃さんのDVDだけの特典(?)情報、どうもありがとうございます! 知らなかったら、安易にビデオに手を出すところでした…。
☆あきひろさま
申しわけありませんでした…。『フジテレビ・ビジュアルクイーン(だったと思いますが?)』に選ばれた一戸さんだし、ぜったいビデオか写真集がでるよなぁと思っていたのですが…。発売がそんなにもうすぐとは思っていませんでした(汗)。もちろん発売されたらすぐにでも観てみたいです(でもこちらにもDVDだけ特典があったりして【笑】)。
守峰 優 - 00/07/08 15:00:05
コメント:
台風が今日上陸かも、ということで、園原さんイベントの前日から東京入りしてます(が、台風、もう行っちゃったみたいですね。今日来てもよかったみたいです)。ので、またKinko's書き込みです。
13:00からは石丸電気で、17:00からはヤマギワでイベントでの園原さんイベント、台風のさなかだったら大変!と思っていましたが、天気、よくなってよかったです。盛況になるといいですね!
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
タキシード仮面様とムーンちゃんの関係、確かにそうですね。とすると“江戸英雅独裁帝国”(笑)が長く続くことが、神戸さんムーンの長期化の秘訣なのでしょうか!
神戸さんムーンが天野さんたきしーどかめん様をお迎えするシーン、みてみたいです! なかなか思うようには動かない子供相手でも、ソツなし仮面・江戸タキ先生相手でも臨機応変に事を進める神戸さんムーンちゃん、ファン感謝イベントで天野さんたきしーどかめん様が困っても、常になんとかしてくれそうですね!(でも、神戸さんムーンちゃんも「えっ」となっちゃうような味のある言動を天野さんたきしーどかめん様には期待したい、というキモチも【笑】。望月さんも妃香里さんも「えっ」と言わせた天野さんたきしーどかめん様なら!)。
『サクラ対戦』のOVA、4巻がポイントですか! 天野さんと斉藤レイ様の御共演、ぜひ観てみたいです(レイ様のときはタキシード仮面様は望月さんだけだったと思いますので、全く違う雰囲気の天野さんとのやりとりをみたみたい気がします)。
★Kochibi様★
60000HITおめでとう&60202GET、ありがとうございました!
『サクラ大戦』、確かに大神一郎さん、確かに雑誌『キラリ!』2000年6月号(【おしごと−雑誌】御参照。もうバックナンバーになってしまったので、もう少し詳しい更新しないとと思ってます)で天野さんがしてみたいとおっしゃっていた、短い髪ですね! 制服もよいな、と思います。スタイルだけでもみてみたいと思いますね!
望月さんの足のケガ(1st
Stageの頃ですね)、歩かないですむ構成を考えてなんとか舞台を務められたりと、当時たいへんだったみたいですね。稽古中や公演中のケガには、キャストの皆様、ほんとうに気をつけていただきたいと思います。
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/08
01:30:30
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ・・・風強し
コメント:
>守峰 優 様
歴代タキシード仮面の事を考えていて、ふと思ったのですが・・・
歴代のムーンに対して、初代、2代目とも『2人目のタキ様が卒業(望月さんは進級?)されるとムーンも卒業』な♪気がしてーよぎるのー不安な黒い雲がーー♪
私としては、99年11月の逆ヴァージョンで、
みゆきちゃんから[私の大・大・大・だーい好きな、あ・の・ひ・とが、アメリカから帰って来てくれましたー」のセリフとともに流れるイントロは
『And Believe In All』だーーッ!復活のタキ様・・天野くん登場。
しかも英語ヴァージョンの『And Believe〜〜』だったら良いんだけど。
>Kochibi様
実はサークルにて、『セラミュー500回公演記念個人企画』として、
93年の初演から、2000年1月の千秋楽までの出演者のステージ数を羅列した手帳を作成しましたので、
とりあえずバンダイ様から発表されている、出演者と500回公演に数えられている公演数とを足したり累積したりしてあります。
大神隊長確かに短髪ですし、天野さんも『短い髪型〜〜』のことも仰ってられたので、大神さん演じてみてもOKだと思います。
OVAでは4巻にて、大神さんの『柔』と『剛』が見られます。
それから、『あやめさん』は『斉藤レイ様』に演じていただくというのはどうでしょう(^_^)
Kochibi - 00/07/07
23:41:49
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
くもり〜やや雨
コメント:
60000HIT、おめでとうございます。今、60202、ゲットしました。
七夕の御更新も、御苦労さまでした。いっそう、楽しくなりましたね。
ところで、セラミューの記念ビデオ、確かに、イベントの場面の入れてもらえれば、楽しいでしょうね。特に、1999年5月のイベントは、名(迷?)場面続出だったのに、ほとんど、とばされてしまったので、今からでも、ぜひ映像化していただきたく思います。
『サクラ大戦』2巻も見ました。大神一郎さんは、まだ、船の上でした(笑)。3巻では、どうやら、さくらちゃんと会えるみたいですね。でも、ちょっと思ったのですが、この大神さんの役だったら、天野さんが一度やりたいと言ってらした短いお髪もできるのでは…。(一応、軍人さんですし)。
『太正』という言葉には、そういう背景があったのですね。実は、自分も後で、考えてみれば、と思って別の資料を見ると、『大正』と書いてある…、でも、サクラ大戦のビデオでは、ちゃあんと、『太正11年』とかなってました。(笑)
バー二ィー(A.R.M.S.)
様
歴代タキシード仮面さまの出演経歴、ちゃんと調べられたのですね、大変参考になりました。北海道の公演にタキ様が出なかったのは、やはり、望月さんの足のケガと関係あるのかなあ、と思いました。
守峰 優 - 00/07/07
17:48:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
台風接近中!
コメント:
ミレニアム七夕記念&6万HIT御礼の更新(笑)、できました!
【少年サスペンスの部屋】の、【少年サスペンスDATA】です。『賭事女王』のファンの方から教えていただいた、『少年サスペンス』全9作のキャスト・主要スタッフ(天野さん御出演の『謎の男子転校生』は、詳細DATA!)をUPしました。
それだけでは天野さんとの関連が薄くてさびしい(ページも白黒ONLYだったので色合い的にも…)ので、天野さんと他作品での御共演等何かつながりのある方のお名前を色文字にしよう…と思ったのがはじまりで、リンクをはって説明ページをつけてしまいました(笑)。その調べもののサーチエンジンを回していて新たなつながり発見もあったりして、楽しかったです。
まだまだリンクはふえるかも、と思っています。何かご存じのことありましたら、ぜひ情報くださいませ!
★あきひろ様★
『賭事女王』ビデオ発売情報、ありがとうございました! 1本9800円×4、半年楽しませていただいたシリーズまるごとの価格としては、それぐらいかも! 何より、奈未さんの記念すべきデビュー作、みんなで“ビデオ化して!”と声を上げた思い出いっぱいの作品が、ほんとうにビデオになったこと、とてもうれしいです。
奈未さんの『DEJAVU』、DVDでGETしたいです。ハード購入より、ソフトを押さえるほうが先(笑)。イベント情報等、がんがん各地でPRしてください!
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
【携帯型 暗黒文書】DATA、上記更新の佐野瑞樹さん&榎本雄太さんのページに使わせていただきました! ありがとうございました。だまってあてにしちゃってすみません(笑)。
祝60000HIT、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。カウント59901GET、ありがとうございました!
『KEEP IT UP98』、12月23日です。あれはほんとうにみごたえのある舞台でした! またああいう舞台、見たいです!
あきひろ - 00/07/07
01:12:09
ホームページアドレス:http://webs.to/nami
電子メールアドレス:nami_ichinohe@lycos.ne.jp
きょうのお天気:
はれてたんじゃない?
コメント:
>Voyagerさん
奈未ちゃんのビデオ&DVD『DEJAVU』も宜しくお願いします(苦笑)
ちなみに『恋の神様』のビデオは既に発売中です。
ってことで『恋の神様』と来たらやはり次は、『賭事女王』でしょう!?
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/video/000819gamb.htmlに情報が載っています。
しかし4本セットじゃなくて1本9800円とは!!!
ただでさえ8/19は奈未ちゃんのDVDが出るというのにゥBR>
d方ないので少しずつ買いましょうかね。
バー二ィー(A.R.M.S.) -
00/07/07 00:18:46
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
快晴
コメント:
>守峰 優 様
♪けなげな乙女の〜〜決意に応えてーー浪速のーかなたからーー来たッ!
・・と替え歌で登場してもカッコ良くない私ですが、【携帯型 暗黒文書】のおかげでフォローはできました。
なにより『60000HIT』おめでとうございます。
私が来た時に『どなたか歴代のタキシード仮面・・・』の書き込みを見て、
切断してから書き込んだときに掲示板のカウンターが『59901』だったので、
ひょっとすると『59900』も踏んだのかも???
あてにしていただけて嬉しいですー。立場が逆なら私は『守峰 優さんの資料ですぐわかりますか』とメールで伺っていたりしそうですので(^^ゞ
お話かわって、『KEEP IT UP98』は12/23日に行かれたのでしょうか?
私は初日の22日でしたが、ここで『ままさん』と初めてお会いしました。
オープニングナンバー・・M1・・から、ナオさんと美貴さんが集団のトップに立っての幕開きにはビックリッ!
しかも、このM1には93年のセラミューでD.D.ガールズを務めた《毎熊真ゆみ》さんと、
今年からセラミュー参加の《荻野 泉》さんもご一緒に立たれていて、いまから思うと、『過去と未来が出会う時』的です。
惜しむらくは『新・伝説光臨』に参加していた《安田麻里》さんがM2からの登場だったことですね。
・・・しかし、ギャラクティカ軍団の麻里さんしか観たことが無かったので、すごく新鮮でした。
始終笑顔だし、躍動感もすごかったです。一部ナンバーはセラミューでは、披露できない
悩ましげな衣装&ヴァージョンもありましたが・・・。
守峰 優 - 00/07/06
23:08:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
コメント:
そういえば、現在のカウント、60012です。
このページ開設の6月12日的カウントで、うれしかったです!
守峰 優 - 00/07/06
23:05:43
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
夕方は晴れていたのを覚えています。台風接近中。
コメント:
【牧歌的天野浩成さん情報】60000HIT、ありがとうございます!
皆様のアクセス、掲示板にいただいた書き込みのいろいろ、お寄せいただいた貴重な情報、そういうもの全部あっての6万です。単なる数字じゃない、内容いっぱいの6万と実感!
それも天野さんの、豊かなお仕事あってのこと。ほんとうにありがとうございます、です!
昨日予告させていただきました更新、せっかくなのでミレニアム七夕記念&60000HIT記念ということで(そんなたいしたものじゃないんですが【笑】)、明日にします! サーチエンジンを回していて、偶然の発見もあったりして、さらに要調査&作業になりましたため。
昨日、天野さんがオムニバス形式の最終作品に主演された『少年サスペンス』のテーマソングのシングルCDを発見、GETしました!
BAJI-Rの『幸せになろう』。女性ボーカル、ゆったりしたテンポの長調の曲です。『少年サスペンス』の提供だったソニー・ミュージックエンタテインメントから出ています(AIDT
5010。http://www.baji-r.gr.jp/music/single/AIDT5010/で、ジャケット等みられます)。
『少年サスペンス』の、天野さんが出演された『謎の男子転校生』については、まだストーリー等教えていただいていただいている途中ですが、最終回の台本を見て、ハッピーエンドではないラストを知っています。その後に流れたら、とってもせつないだろうな、と感じられる曲で、しみじみ聴いてます。『謎の男子転校生』は3話完結なのですが、その第1話や第2話の後に流れるときも、登場人物のみんなはそのラストに向かって生きてるんだと思って聴いたら(映像つきの場合にはなおさら!)、じんときそうです。とてもいい曲ですので、『謎の男子転校生』のストーリーの御紹介ができた後にでも(…いつになるか、心もとないのですが[泣])、聴いてみてください!
★Voyager様★
カウント60000GET、ありがとうございました! やっぱりジャストカウントを御通報いただけると、ものすごくうれしいですね!
10万までの間にも、さらにいろいろUPできるよう、頑張りたいと思います!
園原佑紀乃さんのDVD、GETしたのは良いのですが、ハードがなくて見られないぞ状態(泣)。『賭事女王』ビデオ発売もある夏を前に、ハードを買う余裕はなし…。でも、DVDのみインタビューが入っているらしいので、DVDをGETしておいてよかったと思います。ヴァニーナイツもDVDで観るべく、いつかハードGETです!
それにしても台風接近中で、園原さんのイベントに行けるか心配…
『本気!15』、ぜひまた御鑑賞を!
★Kochibi様★
カウント59996GET、ありがとうございました! もうすぐ60000、を予告していただいたおかげで、無事Voyagerさんに6万を通報していただけました。ありがとうございます!
59603(ごくろーさん)をGETされたゲスト様、ぜひぜひ教えてくださいませ!
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
歴代タキシード仮面様御出演舞台情報、ありがとうございました! 昨日へるぷ!な書き込みをしましたときも、実はバー二ィーさんをものすごーくあてにしてました(笑)。
私のセラミュ歴はSuperS夏からで、初代の佐野瑞樹さんと2代目・大タキシード仮面・望月祐多さんのバトンタッチのあたりがよくわかっていなかったので、ほんとうに助かりました。データ、ありがたく使わせていただきます!
Voyager - 00/07/06
22:29:46
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
時間を追って、雲が多くなっています。
コメント:
Kochibiさんの書きこみを見て、カウンターを見てみると…、カウント60000、ゲットしていました! この調子だと、次のセラミュファン感(もう日程が…【笑】)の頃には100000カウント到達していそうですね。
園原佑紀乃さんの新しいDVD(ぼくも銀座の山野楽器でビデオは見つけました)、秋葉原でイベントがあるのですね。ぼくも少し前にイベント告知を見ていたので、行きたかったのですが、土曜日が仕事なのであきらめました…。でも早くビデオは手に入れたいです。
木内晶子さんのビデオと、園原さんの写真集は持っているので、今度は内藤陽子さんの写真集かビデオを手に入れたいと思ってはいるのですが…、今年中に新しいものが出ると思うとそれまで待ちたくなってしまいます。
『本気!
15』、ぼくがビデオを借りたお店も6月半ばぐらいから1週間レンタルOKになりました。でもその途端に「貸出し中」になることが少なくなったような気がして…。「新作」期間のうちはいつも貸し出されていたのに。早く借りてまた観ます。
Kochibi - 00/07/06
21:48:59
きょうのお天気: 雨の混じる曇りと風
コメント:
ピンポンダッシュです。
今、59996をゲットしました。もうすぐ60000ですね。
あと、59603(ごくろーさん)をゲットされたかたも気になります。
バー二ィー(A.R.M.S.〉 - 00/07/06
00:33:38
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ一時雷雨
コメント:
>守峰 優 様
『歴代タキシード仮面』資料、私の知っている範囲ではありますが、ご参考にどうぞ。
佐野瑞樹さん 26.Sep.73生まれ O型
『外伝 ダークキングダム復活編』29ステージ 93年8/11〜29日
望月祐多さん 14.Mar.67生まれ O型
『外伝 ダークキングダム復活編〈改訂版〉』35ステージ【30〜64ステージ】93年12/23〜94年1/5日
『スーパースプリングフェスティバル』21ステージ【65〜85ステージ】94年3/19〜4/6日
『うさぎ・愛の戦士への道』35ステージ【86〜120ステージ】94年7/26〜8/25日
『変身・スーパー戦士への道』21ステージ【121〜141ステージ】94年12/28〜95年1/8・15・16日
『変身・スーパー戦士への道〈改訂版〉』12ステージ【142〜153ステージ】95年3/26〜4/6日
『夢戦士・愛・永遠に・・・』37ステージ【154〜190ステージ】95年7/25〜8/30日
『夢戦士・愛・永遠に・・・〈改訂版〉サターン復活編』15ステージ【191〜205ステージ】96年3/24〜31日
『セーラースターズ』43ステージ【270〜312ステージ】96年8/5〜30日
『セーラースターズ〈改訂版〉』21ステージ【313〜333ステージ】96年12/28・29日 97年1/2〜12日
『永遠伝説』31ステージ【334〜364ステージ】97年7/25〜27日 8/12・13・18日 8/21〜31日
『永遠伝説〈改訂版〉』18ステージ【365〜382ステージ】98年2/5〜16日
榎本雄太さん 3.Feb.81生まれ A型
『新・伝説光臨』41ステージ【383〜423ステージ】98年7/10〜20日 8/11・13〜16・18・20日 8/25〜31日
天野浩成さん 9.Apr.78生まれ O型
『かぐや島伝説』24ステージ【424〜447ステージ】99年3/19〜31日
『かぐや島伝説〈改訂版〉夏休み!宝石探検隊』31ステージ【448〜478ステージ】99年8/7・8・10・11・13日 8/25〜9/6日
江戸英雅さん 13.Sep.79生まれ O型
『新/変身・スーパー戦士への道〜ラストドラクル序曲』25ステージ【479〜503ステージ】2000年1/2〜17日
・・と、なっております。
北海道の「スペシャルミュージカルショー」にタキシード仮面が出ていないのが残念です。
守峰 優 - 00/07/05
17:47:05
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
未来まで待てない/星屑になる前に
コメント:
『本気!17&18』の撮影、予定通り7月2日にクランクアップしているようです(村田忍監督のHPのBBS情報[http://www64.tcup.com/6408/totoro.html])。お疲れさまでした!
それを記念して、というわけではないのですが、明日はちょこっと更新をしようかと思っています。
で、たすけてください! なのですが、セラミュの歴代タキシード仮面さまの御出演ステージ数(500回記念ビデオの歴代セーラームーン紹介のように、何年何月のどの公演の第何回[通算ステージ数]から何年何月のどの公演の第何回まで、というところまでわかると最高です)、おわかりの方、教えてください!
きのう今日と、職場の高層階(といってもサンシャインビルみたいにすっごくはないのですが【笑】)にあるレストランで、ランチのとき眺望最高の席に2日連続で座れてはっぴーでした。街が遠くまで見渡せる、窓に向かったカウンター席です。
で、2日連続で座れたその席についているナンバーが、天野さんのお誕生日的番号“49”。なんともしあわせでした!
守峰 優 - 00/07/03
17:44:30
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
昼間はかなり雲が出てましたが、いまは金色の光いっぱいの青空!
コメント:
500回記念ビデオがあまりに楽しかったので、1000回記念も楽しいことがあるのでは! と期待してしまったりしています(笑)。それまでにセラミュ、どんな歴史を重ねるのでしょうか。
と、こういう記念ビデオにもなかなか入りにくい、ファン感謝イベントもぜひ完全に近いかたちでビデオ化してほしいと思いました。天野さんたきしーどかめん様の名場面、本公演に負けないぐらいいっぱいでしたし(笑)。契約の関係ですんなりとはできないと思いますが、新たに交渉を起こすぐらいのパワーで、ぜひ実現してほしいです!(観られないで残念に思っていらっしゃる方も多いと思いますし!)
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
『サクラ大戦』、バンダイさんですか! それはセラミュアンケートに書きがいがありそうな(笑)。OVA、ぜひレンタルして観てみたいです!
ジャズダンスシティの《KEEP IT UP98》、私も観に行ってました! あれは圧巻でしたね! ナオさんや河崎さんががんがん踊られるところ、セラミュではなかなか観られないので(この間のファン感謝イベントの、妃香里さんとナオさんの『Knockin'
Down
Hesitation』でほんのすこーし渇きがいやされましたが【笑】)、ジャズダンスシティの発表会に、セラミュキャストさん(もちろん卒業生さんも!)御参加のもの、ぜひ観たいです。
大神一郎さん、そういうひとだったら天野さんまもちゃん的ですね!(少なくとも“共演者が女性ばかりでも、セラミューでずっと女のコに囲まれてたので4人くらいは全然大丈夫(笑)”なところが生かせることは間違いないです!【笑】) OVAで、ムスメ達にふりまわされている大神さん、ぜひみてみたいです(笑)!
★Kochibi様★
500回記念ビデオ、いいですよね! 映っているキャストさんでも、ナレーションでコメントしていただける確率はそんなに高くない中、天野さんだけでなくあやの様(郡司あやのさん。かあっこいいちびうさ!)も木村早苗(1st
Stageのキャストさんなので天野さんと御共演ではありませんが…超美!な初代ウラヌス。98年1月ファン感謝イベントでは、99年1月イベントでの天野さんとおんなじ、質問コーナーでの“オチのひと”に任命されてました【笑】)さんもコメントつきで(そしてナオさんはコメントつきどころの騒ぎじゃないですし【笑】)、BANDAIさん、望月さん、ありがとう!状態です。
島田沙羅さんの映画、よかったですよー! 関東甲信越での上映館、結構多いようですので、ぜひぜひ!(>皆様!)
“太正”、私が知っていたのは、書評的な雑誌の中で“大正時代に上野公園ってあったっけ…と思ってよく見たら「時は“太正”十二年」となっていて、やられたー、と思った”という趣旨の文章をたまたま読んだことがあったからです(笑)。凝ったパロディですよね。辞書変換に入っていないのは当然…というより、入ってたらコワイですね(笑)。
『本気!』17&18、以前渡辺プロダクションさんにお問い合わせをしましたときには、お仕事情報として“御出演”というお答えをもらったわけではないのですが、そのお仕事が入っていることを前提にしたお話ぶりでしたので、御出演の可能性、高いのでは。15と16のリリース間隔が3か月、15&16と17&18の撮影間隔が6か月、ということから推測すると、17のリリースは10月下旬から11月上旬といったところでしょうか。楽しみです!(でもその前に、8月4日リリースの16ですね!)
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/03
02:08:06
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
快晴でした・・ちょっと夜も蒸しますね
コメント:
すいません
『サクラ大戦』はバンダイ様よりOVAにて『桜花爛漫』が全4巻と
現在『サクラ大戦 2』のOVAがリリースされてきてます。
もともと私がサクラ大戦を声優さんのと別で、ミュージカル化して欲しいなーと思ったのが
98年12月に、ジャズダンスシティの発表会《KEEP IT UP98》を観た時の事でした。
6番目のナンバーにて、帽子(ボルサリーノ風)と、白いジャケットとパンツ姿の河崎様を目の前にして
「マリア・・??」としか貧困な想像力は働かなかった。
これは『サクラ〜2』でマリア・タチバナの夏のスーツ姿があったためですが。マリアが美貴さんだと・・カンナはナオさんしかいない、とこの時はここでとまっていたのです。
そして「歌劇団団員」の時の彼女達とのフレンドリー??なスタンスと
「華撃団隊員」の時の彼女達を指揮して援護しあって、時には盾になって庇ったりするそんな大神一郎と
「かぐや島伝説」「同〜改訂版」での、天野さんまもちゃん&タキシード仮面を見ていると
『天ヤンやったら、大神隊長にむいてるのでは』と思ったのですが、
当時は「セラミュー観ててもサクラにハマってない」と「サクラにハマっててもセラミューを観てない」というメンバーがほとんどでしたので
私のこのキャスティングに賛同してくれる人はいなかったのですーー(T_T)
OVAでは、日常の大神さんは「フレンドリー」というより「彼女達にふりまわされている」というイメージが強いんですが・・・
Kochibi - 00/07/03
01:27:25
きょうのお天気: 晴れ、夕方雷雨
コメント:
私も、500回記念ビデオ、見ました。
まだ、一回流しただけなのですが、なつかしい場面がたくさん入っていましたね。天野さんの御登場場面、や、望月さんが、天野さんのことをしみじみ言ってくださってる(?)場面など、私もうれしかったです。 (^^)
ところで、守峰 優 さま、らっきーなこと、島田沙羅さんの映画御鑑賞、おめでとうございます。沙羅さん、ずいぶん魅力的なご活躍をなさってるみたいですね。今後もがんばっていただきたいですね。
『サクラ大戦』ですが、私の行くお店では、何巻かそろっていました。大神さん、1巻では、顔見せくらいでしたが、2巻以降で活躍してくれるかな、と思いました。何だか、かわいい雰囲気の人です。 あ、“太正”のご指摘、どうもありがとうございました。たしかに、恥ずかしいまちがいですね。(よく見たら辞書の変換の中にも入ってなかったので、早速入れます…。)でも、本当に、『はいからさんが通る』が、思い出される時代です。(笑)。
『本気!』17、18の情報、ありがとうございました。天野さんも御出演されたのでしょうか? 秋ごろにはお店に並びそうな感じですね。
守峰 優 - 00/07/02
22:59:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
ものすごく暑かったですが、不安定な天気だったみたいですね
コメント:
『本気!』の村田忍監督のHPのBBS(http://www64.tcup.com/6408/totoro.html)によると、『本気!17&18』の撮影、今日クランクアップ予定のようです。まずはおめでとうございます!
雨で撮影が順調に行かなかった日も多かったでしょうし、最後の最後で昨日今日の暑さ(たぶん秋冬の季節に公開される作品、服装はどういう設定で撮っていらっしゃるかもわからないですし…)。タイヘンな3週間ちょっとだったのでは。ほんとうにお疲れさまでした!
きのう先送りしてしまった“らっきーだったこと”は、セーラームーンミュージカル『かぐや島伝説』でセーラーネプチューン/海王みちる役で天野さんと御共演の島田沙羅さん御出演の映画『TOMOKO 最も危険な女』を観にいったときのこと。小柳ルミ子さん主演のこの映画で準主役を演じられた沙羅さん、ガングロのコールガールのよるべない表情から米上院で証言に立つ理知的な表情まで演じられてすばらしかったのです(声が、声優さんのアフレコのようにクリアで、ピュアな感じがとても出ていたのもよかったです!)!
うちに一番近い映画館で上演してくれたのも大ラッキーだったのですが、映画の封切りの7月1日は、(その映画館の?)映画ファン感謝デーだったので、素敵な沙羅さん、1000円で観られました。ちょうど誕生日だったので、誕生日プレゼントみたいでうれしかったです(笑)。
海外ロケもあったこの映画の御経験、沙羅さんにいろいろなものをもたらしてくれたようです。天野さんもいろいろな経験をされて、いろんなものを手に入れてほしいな、と思います!
(『TOMOKO』関係の情報等、沙羅さんに関するいろいろな情報、【島田沙羅応援HP】でGETしてくださいませ! 掲示板にも、お役立ちリンクいっぱいです!)
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
お誕生日おめでとう、ありがとうございます! そうなんです、うさぎちゃんと1日違いの7月1日(うれしいですね!)。
『賭事女王』の百人一首の特訓シーンでの『スパイ大作戦』(『ミッション・インポシブル』)は知っていましたが(最近『Mission
Impossible
2』がそろそろ公開ということで、よくこの音楽を耳にする機会があっててうれしいです。『かぐや島伝説』&『かぐや島伝説・改訂版』でセーラーマーキュリー/水野亜美役で天野さんと御共演の赤嶺寿乃さんがレギュラーの『王様のブランチ』でもやってました!)、卓球のほうは知りませんでした! お母さんのオルゴールのメロディーなど、サブテーマ的に使われている『星に願いを』も確かディズニーの音楽(『ピノキオ』のテーマ曲でしたっけ?)だったことを考えると、天野さんが行かれるアメリカの音楽いっぱい、ですね! これから出てくる音楽でもわかるものありましたら、ぜひぜひ教えてください!
★Kochibi様★
500回記念ビデオ、よかったですよ! 史奈さん名場面集も、ナレーションでいろいろお話してくださるせいもあって、けっこう分量があるように楽しめました! GETできてほんとうによかったです!
『サクラ大戦』、ビデオがあるんですか。大正ロマン(でも、ほんとうは“太正”なんですよね、確か【笑】)の世界が舞台、というの、いいですね! 『はいからさんが通る』(南野陽子さんが歌っていらした映画の主題歌を聴いたことがあるのですが、その曲、すっごく好きでした! でも映画は観たことないです【笑】)の時代? 観てみたいです(大神さん、ちょっとでもいいので観たいですー)!
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/02
22:47:23
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
快晴・・・暑いですーー
コメント:
すいません。
前回の書き込みでの『卓球』の時のBGMは
『SWAT』のテーマ曲だったと思います
失礼します
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/07/02
00:25:56
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ・・・暑かったです
コメント:
>守峰 優 様
お誕生日おめでとうございます。
・・・とは云うものの、Kochibiさんの書き込みを見て知りました。7月1日なのですね
この間『賭事女王』百人一首と卓球を見ましたが、百人一首のほうでBGMに『スパイ大作戦』が流れていたのに気付いた方はおられると思いますが。
卓球のほうでは『黒いジャガー(だったかな)』の『シャフト(主演の黒人刑事)のテーマ』が流れていて、
この先、古き良きアメリカのドラマ曲シリーズが続くのかどうか楽しみです。
Kochibi - 00/07/02
00:14:32
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
晴れ、暑い日でした
コメント:
守峰 優 様、500回記念ビデオ、ごらんになったのですね。なんだか、面白そうですね。私も明日にでも見ようと思います。
でも、らっきーなお話、って、なんでしょうね? 気になります。
私は、今日は、『サクラ大戦』のビデオを借りて見てしまいました。もとがゲームですし、お話のイメージが違う可能性もあるかもしれませんが、キャラの活躍は、けっこう確認できたと思います。設定とかは、まだよくわからないのですが、大正ロマンの世界が舞台、というのが何ともいえず素敵ですね。町並も奇麗で、メインの登場人物も、時代の空気を感じさせるように思います。でも、モビルスーツのようなロボットの登場は、びっくりしました。
大神くんは、今回は出番は少しだけだったのですが、やさしそうで、しっかりしていそうな人物像が、なんだかいいなあ、と思いました。あと、主人公のさくらちゃんが、イラストだと、すごくきりりとしているのに、しゃべり方がわりと子供っぽくて、意外でした。カンナさんは、舞台にしたら、かなりかっこいい動きが必要そうですね。ナオさんのように、きれいなポーズやアクションができる役者さんに演じていただきたいですね。
守峰 優 - 00/07/01
22:08:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
未来まで待てない/星屑になる前に
コメント:
セーラームーン500回公演記念ビデオ、観ました!
史奈さんムーンの名場面集に、天野さんたきしーどかめん様、しっかり入ってました!
バーニィーさんが教えてくださった通り、史奈さんムーンのコーナーの最後は史奈さんムーンと一緒の天野さんたきしーどかめん様の笑顔!、というのもものすごくうれしかったし、天野さんたきしーどかめん様が映ったときナレーションの望月さんがすかさず「天野もいたし」とコメントしてくださったこと、続けてやはりナレーションのナオさんが「いい男でしたか?」とたずねてくださったこと(お返事は、妃香里さんルーフ・メロウ姫登場シーンとまざってきけずじまいでしたが【笑】)も、すごくすごくうれしかったです!
通販申込ONLYのビデオなので、しばらくしたらネタバレ期間も開けると思います。その頃、【おしごと】のページに、このビデオもくわえたいと思います!
★Kochibi様★
お誕生日おめでとうメッセージ、ありがとうございました! これからもよろしくお願いします!
500回公演記念ビデオ、守峰のお誕生日プレゼントのようにうれしく観られました。
あともうひとつ、今日はらっきーなことがあったのですが、それはまた明日にでもー。
Kochibi - 00/07/01
12:57:02
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
いつもお世話になっている管理者さま、
お誕生日おめでとうございます。
また、独天の方へもおうかがいします。
守峰 優 - 00/06/29
18:48:59
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
朝は雨でしたが、夕方には雲の間にちょっと青空が見えたりしてました!
コメント:
4月28日にリリースされた『本気!15』、レンタル開始から2か月たちましたね!
うちの近所のレンタル店は“新作”扱いは2か月なので、今日あたりからお得に借りられるようになりました!
お店によって扱いは違うと思いますが、そういうレンタルショップ、結構あるのでは。リーズナブルに、ゆったり借りられるようになった(お店の配列によっては、以前からの『本気!』シリーズと並ぶことによって、場所もわかりやすくなるかも)『本気!15』、ぜひこの機会にレンタルしましょう!
(新たな発見情報も、お待ちしております!)
守峰 優 - 00/06/28
22:17:41
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
降ったりやんだり。(私が自転車に乗るときはだいじょうぶでした【笑】
コメント:
セラミュ500回公演記念ビデオが今日届きました!
500回公演記念ステージには天野さんの御出演はありませんでしたが、パッケージにはアンザさんムーン、史奈さんムーン、神戸さんムーンそれぞれの本公演の舞台写真が小さくですが載っていて、『かぐや島伝説・改訂版』のラストシーンの写真にはちゃんと、天野さんたきしーどかめん様、います!
ゆっくり観られるのは週末ぐらいになってしまいそうですが、パッケージの『500回公演に至るまでの軌跡』の文字にどきどきです!
★Kochibi様★
セラミュ500回公演記念ビデオ、楽しみですね! 天野さんたきしーどかめん様、こういうときしっかり入ってらっしゃるあたり、さすが“おとこのしゅやく(by
99年5月イベントのときの妃香里さん)”です!
天野さんまもちゃんといっぱいフレンドリーしてくださったナオさん、大役ですね! パッケージを見ただけでうれしいこといっぱいです(笑)。
『本気!』の撮影(2本ずつ撮っているようですので、今回は17と18のようです)、雨が降ったりやんだりのこの天気では大変かもですね。晴れていたときはものすごく日差しが強かったので、雨が降りそうだけどなんとかもっている、という日に撮影したシーンと、光線が全然違っちゃったりして困ったりしないかな、と思います。
『本気!15』は、年末年始の撮影でしたので、息が白くなってたりして、寒そうでしたね。同時に撮影された『本気!16』は8月4日という真夏のリリースなので、ギャップがすごそうです(笑)。
『本気!』シリーズは20巻で完結らしいですので(村田忍監督のHPの掲示板[http://www64.tcup.com/6408/totoro.html]の監督御本人の書き込みによると)、おそらくは19と20が撮影されるであろう次回の撮影に御出演だったら、天野さん、最後まで御出演ということになるかもですね。15&16が1999年〜2000年の年末年始、17&18が現在撮影中、ということは、次は21世紀を迎える年末年始に撮影でしょうか。クリスマス&お正月帰省ということで、天野さんの御出演、あるといいですね!
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
『500回公演記念ビデオ』到着のお知らせ、ありがとうございました! うちにも届いてました!
500回の記念にふさわしく、これまでの軌跡もたどってくれているらしいところ、とてもうれしいです! 観るのがとても楽しみになりました。ありがとうございました!
『サクラ大戦』について、ありがとうございました! 好きなキャラクターの声を生で聴ける声優さんの舞台も素敵ですし、セラミュのように、キャラクターのイメージに合った、さらにはキャラクターに新たな魅力をつけくわえてくれるようなキャストさんの舞台も、観たくなりますよね!
Kochibi - 00/06/28
20:56:09
きょうのお天気: しめっぽいくもり
コメント:
☆バー二ィー(A.R.M.S.)様
『サクラ大戦』について、教えてくださってありがとうございました。
声優さんの御出演もうれしいですが、イメージにあった役者さんで、世界のイメージがふくらめば、すばらしいですよね。 マリア・タチバナは、たしかに、河崎さんのイメージにぴったりです! 大神一郎さんは、黒一点だけあって、役者さんによってかなりイメージが作られそうですね。
しかし、500回記念ビデオ、もうしばらく封印かなあ、と思っていたのですが、天野さんタキ様も御出演!?、と知って、ぜひ見たくなりました。ナオさんの××××××、というのも、楽しみですね。
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/06/28
17:12:29
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
雨が降ったり止んだり・・・
コメント:
>守峰 優 様
本日『500回公演記念ビデオ』が届きました。
前半は歴代ムーン名場面集でして、
嬉しい事に史奈さんムーン・コーナーのラストは、天野さんタキシード仮面の笑顔で終わったり
ついに??ナオさんも『ビデオのナレーター・デビュー』と、
守峰 優さんには2倍?(それ以上)嬉しい内容になってました。
>Kochibi 様
『サクラ大戦』は、(たしか)毎年声優さんの「レヴュー・ショー」と言うか、ゲーム本編では少ししか描かれない《帝国華撃団》ではなく
《帝国歌劇団》の日常と舞台を披露する舞台です。
ですので、私がセラミュー・キャストさんがらみで、舞台化した場合はどういう内容かと申しますと・・・
キャストさんは「神宮寺さくら」を演じながら更に「神宮寺さくらが舞台でやる役(例えば、シンデレラとか花売りの少女とか)」を演じるという、
三谷幸喜氏の『オケピ』のような??舞台です。
本来『サクラ大戦』はセがサターンのゲームで、日常の【アドヴェンチャー・パート】と
【戦闘シュミレーション・パート】とに分かれるので、アニメとか特撮ならいざしらず
舞台化というと「歌謡ショー(最近は演劇メインのもやってるそうです)」にならざるを得ないようです。
声優さんファンには申しわけないですが、ヴィジュアル的にピッタリな方々による『帝国歌劇団・花組』公演ていうのを
観たいのは「セラミュー・ファンのわがまま」かな
ちなみに私はミーハーなので、両方とも大好きですが(^o^)
Kochibi - 00/06/27
23:59:15
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
風の強い曇り
コメント:
守峰 優 様
『本気!16』、撮影は順調にいってらっしゃるのでしょうか? そろそろ、17巻には御出演はあるのか、気になってきますね。
『少年サスペンス』に至る経歴、日付もしっかり記録が残ってらして、感服しました。愛のためとはいえ、御苦労もあったと思います。でも、資料をいっぱい発見されて、よかったですね。
それにしても、笑いをとっていた、天野さんまもちゃんの「大丈夫だ」、とても奥深い意味があることを感じさせる言葉だなあ、と改めて思いました。
バー二ィー(A.R.M.S.)
様
私も、ゴールデンクリスタルについても、幸せなお話が作ってもらえることがあるといいなあ、と思っております。本当に、あの扱いは…(泣;)
『サクラ大戦』は、雑誌で絵だけ見たことがあります。たしか、声優さんが直接出演された舞台があったように見たことがありますが…。大神一郎もかっこいいキャラのようですね。天野さんだったらどんなふうに演じられたでしょうね。
守峰 優 - 00/06/27
18:41:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。予報では、これから雨になるようですね
コメント:
昨日の続きで、選挙旅行(?)でGETしたもの。
神田神保町に遊びに行って、園原佑紀乃さんの写真集『Y.S』と、内藤陽子さんの写真集『SWEET
AND
BITTER』をGETしてきました! 『Y.S』は、『賭事女王』放映開始近くに家の近くの本屋さんで見かけたのですが、あっという間に売れていってしまい、その後ずっと探していたものでしたし、『SWEET
AND
BITTER』はネット等で売り上げ絶好調!という記事をいっぱい見ていたものの、現物に出会えたのは初めて!だったので、とってもうれしかったです!
『SWEET
AND
BITTER』の陽子さんは、モデルとしての貫禄十分! カメラに向けた視線、誘うように深い眼、きりりと真っ直ぐな眼、とにかく圧巻でした! 自分を見せ切る、演じ切る、というところが徹底していて、すごかったです。そういうばしっとした写真の間に、食べ物を手に全開の笑顔、なんて写真があると、それがまたよかったり(笑)。
佑紀乃さんの『Y.S』は、表紙がとても大人っぽい印象。なのですが、中を開けると、無邪気な笑顔がいっぱい! 佑紀乃さん、『賭事女王』では実年齢より4つも上の役を見事に演じられたほど大人っぽい雰囲気もある方ですが、この『Y.S』では、無邪気な全開の笑顔だけでなく、シリアスな表情の写真でも、十代前半の少女のような清冽な印象が。とても不思議な感じで、どきどきしました!
と、神田から秋葉原に歩いて、ヤマギワソフト館でついつい、園原佑紀乃さんのイベント整理券つきDVD『グラビアの美少女/園原佑紀乃 Pop
Corn』をGETしてしまいました…ハードないのに(笑)。7月8日17:00からのイベント(皆さんは13:00からの石丸電気のほうのイベントに行ってしまわれるかも…)、行けるかどうか微妙なのですが(翌日、浅草橋でセラムンONLYなので、たぶんその頃には都内入りしてると思うのですが…)、とりあえず前向きに楽しみにしたいです!(そのときまでに、なんとかしてDVD観たいです【泣】)
★バー二ィー(A.R.M.S.)様★
『ゴールデンクリスタル』覚醒シーンは、天野さんまもちゃんVersionだったら、感動的になりそうですね! セラミュだと、ほとんどギャラクシア様の小道具だったまもちゃんのスターシード(泣)、ゴールデンクリスタルとして大事に扱っていただきたいですね。うさぎちゃんの銀水晶は、せりふの上でではありますが、とても格が高く扱われていることですし。
『サクラ大戦』は、ストーリーは知らないけれどキャラは(一部)知っている、という、ありがちなパターンです(笑)。一番知ってるのはマリアさん(河崎さんがやったら、ぴったり!)。でも、こういううれしい書き込みをいただいたからには、思い入れいっぱいに物語世界もチェックします!
(ちなみにサクラ大戦公式HPは【こちら】。キャラクターについては【ゲームのヒント】でみられます【大神さんはいませんが[泣]】。キャラクター設定をみるだに、バー二ィーさんのキャスティング、ぴったりです!)
『サクラ大戦』の音楽は、先日渋谷に行ったときもいっぱい耳にしたので(『まんだらけ』で【笑】)、こういう思い入れができるのは、ほんとうにうれしいです! ありがとうございました!
バー二ィー(A.R.M.S.) - 00/06/27
00:18:58
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
くもり 蒸し暑いですーー
コメント:
>kochibi 様
私としましては、以前にもふれた『ゴールデンクリスタル』覚醒シーンを
天野さんヴァージョンで観たいです。結構ジーンとしてしまいそうな私です。
・・でも、「スーパーズ改訂版」以降、まもちゃんのスターシードはポンポン抜き取られてるのに
ゴールデンクリスタルを使っての演出が皆無ですね。
>守峰 優 様
実は、ここのページに来た時にすぐにお伺いしようと思ってたんですが、
『サクラ大戦』はご存知でしょうか。
BMOさんのアンケートにも「ミュージカル化して欲しいキャラクターは」という項目があるたびに
「声優さんのレヴューショーではなく、藤島氏のキャラデザのイメージで『サクラ大戦』のミュージカル化」
というのを考えておりました。
特に『かぐや島伝説』を観た時に「これやッ!」ときたのが
天野さんに『花組隊長の《大神一郎》少尉』を演じてもらえれば・・
と思いつき、そうなると・・・
神宮寺さくら役は、原 史奈さん
桐島カンナ役は、高木ナオさん
アイリス(イリス・シャトーブリアン)役は、郡司あやのちゃん
マリア・タチバナ役は河崎美貴さん・・・と考えたのですが、残りのキャラとかがイメージできなくて
ハッキリとBMOさんのアンケートには書いてはいないんですが。
あと、売店(実は風組)の売り子、椿ちゃん役は、赤嶺寿乃さん以外には考えられません。
もし、守峰さんご存知無ければ、一度ビデオを観ていただくと、
私のイメージするキャストさんについて解かり易いと思います。
ちなみに『サクラ大戦 2』では、ラストで大神さんは「(上官命令ながら)研修と己を磨くため」1人フランスへと渡航・・
日本に残る仲間たちの励ましの言葉と再会の約束を胸に秘め、未見の世界へと旅立つ・・
という設定があるので、天野さんのアメリカ渡航を知った時は
なにか運命的なものを感じてしまいました。
守峰 優 - 00/06/26
23:02:06
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。たくさんの荷物を持っていっぱい歩いたので、雨じゃなくて助かりました!
コメント:
週末、投票その他の用事をしに、都内に行ってました!
最初の日に渋谷に行ったので、センター街の入り口のところにどーんとあるTSUTAYAに行って、天野さん御出演ビデオがあるかチェックしてまいりました!
Voyagerさんから、御近所のTSUTAYAには『本気!15』が入っていないというゆゆしき情報をいただいていたので(笑)、そこを重点チェーック! 最初、任侠系がずらっと並んでいるところに『本気!14』だけがあったので、ほんとにないのかっ! と思いかけたところ、新刊の棚はまた別にあって(『本気!14』が並んでいたところよりわかりにくいところ…)、『本気!15』、ちゃんと入ってました。レンタル大手のTSUTAYAにチェーンぐるみで入ってなかったら困るー、と思ってましたので、ほんとによかったです。
1つ上のフロアに上がって、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』シリーズを探しましたら、ちゃんと入ってました! でも、天野さん御出演第1作『武闘派番長・血闘篇』だけがなく(泣)、あとは揃ってました。『愛徳・立花死闘篇』は近所にないので、うらやましかったです。『湘南純愛組!BAD
COMPANY』もちゃんとあって、パッケージ、じっくりみてきました。
次の日、『賭事女王』高倉姉妹関係のいろいろGETしてきたのですが、また明日!
★Kochibi様★
やっぱり“梅雨”の期間、雨、降ったりやんだりですね。『本気!』、雨が降っていないときに、外での撮影、順調に進んでるといいですね。
『美少女H3』、御覧になっていた方にメールで教えていただいたところによると、出ていらっしゃらなかったのでは、とのこと。改めて確認してくださるそうですので、それで解決しそうです(よかったですー! これで枕を高くして眠れそう【笑】)。
実は、『少年サスペンス』への御出演を知ったのも、今回と同じように天野さんのお名前をたまたまネットでみつけたことが、最初のきっかけでした。そのときは、天野さんのお名前を書いていらしたページの管理者様にメールを差し上げて、天野さんがTV朝日の深夜番組に御出演だったらしい、というところまで教えていただいたのですが、そこで情報が途絶えてしまった(泣)、というのが、このページを立ちあげる前の99年5月16日のことでした。で、このページを6月12日にUPして、その番組名が『少年サスペンス』だとわかったのが、8月9日、久恵さんに書き込みをいただいて。そして、出演回&天野さんが主演だったことがわかったのが、9月25日、自力で都立中央図書館で地道に『TVガイド』を閲覧して(天野さん御出演の『謎の男子転校生』は最終話だったので、ものすごくいっぱい号数みちゃいました【笑】)のこと。その当時のことを思うと、今回のスピード解決、感動ものです!
天野さんたきしーどかめん様、望月さんに「死んでないタキシード仮面なんて、邪道ですね」と言われない展開だったら、さぞかしいい場面をいただいていたのでは、と思います。暗黒病にかかっていても、仔猫ちゃん達との場面でけなげに笑いをとってたりした天野さんまもちゃんですから、そういうときにも「大丈夫だ」っていってるかもですね。でも、そういうシーンに「大丈夫だ」が使われたら、洞窟のシーンも涙なくしてみられなくなっちゃうかもですね!