月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox








天野浩成さん情報倍増計画

4251~4300




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

532) みさえ [わりと暖かかったような。]   2004/12/30(Thu) 17:27 **

avex modeの情報誌『pam!56』に「仮面ライダー剣THE LAST CARD COMPLETE DECK」の情報が載っています。
p.15には商品の詳細情報、そしてp.12にはキャストの対談収録現場の写真が!椿さん&江川さん、天野さん&竹財さん、森本さん&北条さんの組み合わせで3枚、写真自体もいいのですが、コメントが面白すぎ(笑)
収録秘話として「しゃべりすぎて収録予定分数を大幅に超えてしまった人(R・Mさん)」という”いかにも”なエピソードも。天野さん&竹財さんの写真の下には「何故か夜のにおいが漂ってます…」というコメントが付いていました(笑)確かに表情が色っぽいかも…。ぜひGETしてくださいね~。

京都の熱も冷めやらぬ内に名古屋ドームのイベントが近づいてきましたね。私は参加できません(T-T)行かれる皆様、楽しんできてくださいね。そしてレポをよろしくお願いします(笑)
ではみなさま良いお年をお迎えください。
531) ポポロ [晴れて嬉しい]   2004/12/30(Thu) 15:45 **

年明けのキャラクター夢ドームのチケットですが、こちらのコンビニのサークルKとサンクスでは主催者ということで期間中も前売り料金で販売するそうです。
会場内、最前列のブルーシートは土足禁止になってます。袋持参したほうが良いかと。
入場のゲートは「1」です。並ぶ際、上に屋根らしきものはありますが、雨が本降りになった場合はしのげません。名古屋も、冷たい風が強く吹くところですので、防寒対策は万全でお越しくださいね。
以上、新聞広告および連絡事務所への問い合わせの情報です。
530) ななみ [いかにも寒そうな灰色の空]   2004/12/30(Thu) 12:24 **

こんにちは。風邪こじらせて寝込んでます。本島は寒すぎるっ!(涙)
東京は雪ですか。うわあ。
HYPER HOBBY見たいです!!あったかくして車で買いに行けば何とかなるかしら。
熱に浮かされながらもクリスマスを思い出して幸せ気分にひたってました。
「クリスマスみたいですね」って私の服を誉めて下さった時の天野さんの顔が・・・
忘れられません・・・。
つねに頭の中でリピートです。

『Sh15uya』関西ではやらないんですよね・・・(落ち込み)
DVDまで待たなきゃいけないんですよね・・・。頑張ります。
熱のせいで文章がおかしくてごめんなさい。

来年、何度こちらに戻って来る事になるんだろう?と
今から計算してしまいます・・・。
沖縄⇔関西 なかなか交通費が洒落になりません(苦笑)

みなさま、体調には気をつけて、どうか良いお年を。
529) 守峰 優 [29日の東京は、椿さん御所望の雪でした…]   2004/12/30(Thu) 00:50 *URL*

 『Sh15uya』の天野さんの写真、発見しました!!

『HYPER HOBBY』2005年2月号(徳間書店 2004年12月2X日発売) p.18,79 ■ Z71-C607 ■
【仮面ライダー剣 FLASH BOARD】
[PEOPLE 天野浩成カレンダー発売!!]
カラー約1/8頁。イベント会場でカレンダーを持った天野さんの写真、最初のお客さんと握手している写真、カレンダー表紙写真。
カレンダー発売を記念して12月11日に新宿・福家書店で握手会が開催されたこと、天野さんのお気に入りは愛犬・小春ちゃんとの2ショットとのこと、2月2日にはシングル『希望ヶ丘』で歌手デビューが決まっていること等。
【Sh15uya シブヤフィフティーン】
[毎回思わぬ役柄で登場する豪華ゲスト]
小欄。銀色のケースを小指にひっかけ、携帯電話を手にした天野さん銀行員の劇中写真掲載。“第2話では『仮面ライダー剣』の天野浩成が意外な役所で出演する。”との一文も。

 『Sh15uya』の天野さんですが…すっごくかっこいいです!(眼鏡と横に流した視線がCOOLです!)
 今回の『HYPER HOBBY』、ブレイドJフォームのフィギュアキーホルダーが同梱付録としてついているので、がっちりヒモがかかっていたりするかもですが、それでもなんとかして観る価値あり! なんとかして御覧になってください!
 と、天野さんは第2話に御登場というのも新情報。
 携帯公式サイトでは“準レギュラー”とありましたが、第2話以降御登場があるのかないのか、気になります。

 と【牧歌的天野浩成さん情報】、131万HIT、ありがとうございます!
 これからも天野さん話題、『Sh15uya』に『希望ヶ丘』、舞台といろいろですが、皆さんと語らっていけること、ほんとうにしあわせだなあと思います。これからもよろしくお願いします!


★なると 様★
 『希望ヶ丘』、なんだか聴くのに照れてしまうというの、わかります。…でも、29日はお友達に聴いてもらっちゃったり何度もしましたが(笑)。
 クリスマスイベントレポ、お役に立ちましたらうれしいです。
 息子さん、“たちばらさんおしごとがんばってね”、いつか言ってあげてください~! でも、天野さんは“ゆうくんとの握手”で十分なごんだりしてくださりそうですね。
 カレンダーの「まだいっぱい余ってます」の後の自分笑い、私にもツボでした(笑)。
 『かぐや島伝説メモリアルアルバム7』、お嬢さんのお気に入りになっているとお聞きするとうれしいですね。『かぐや島伝説』の曲はほんとうにいい曲が多いです。お子さんの間で“鹿志村さんダークプラズマンの「イ・・・!」”がプチブームというのは、思いもかけなくて面白いです(笑)。
528) なると [みぞれが降ってます。雪になるかな?]   2004/12/29(Wed) 19:55 **

こんばんは、なるとです。
太秦のクリスマスイベントから帰って抜け殻のようにぽーーーっとしていたら、昨日は「希望ヶ丘」の着うた配信・・・。コロコロさん同様、メール受信直後に取り敢えずダウンロードしたものの(マナーモードにて(汗))、聞きたいっ!でもっ!という感じで携帯もってトイレと執務机を行ったり来たりしていました。結局、帰りの車のなかで初めて聞いたのですが、天野さん~っっアーティストや~~~~と感動でした。がっ!それっきり恥ずかしくて聞けません・・・。なんだか熱ーい感じで歌い上げてらっしゃる前半に「・・・だろう」と可愛らしい柔らかい声で続く部分が「うんうん」という感じだったのを覚えています。
クリスマスイベントレポ、いつもながら素晴らしいです!子連れだったせいもあって、かなり落ち着いていたつもりだったのですが、やはり記憶が・・・。守峰さんのレポで、幸せをかみ戻しています(汚っ)。
カレンダーイベントでろくにお話しできず、リベンジに燃えていた今回ですが、やはりろくにお話ししないまま逃げて帰って来てしまいました~っばかばかっ私のバカっ!
ちなみに息子は「たちばらさん(「たちまらさん」から進化(?))にね、がんばってキングふういんしてね」と「たちばらさんおしごとがんばってね」っていうの!」と張り切っていましたが、直前で「ゆうくんやっぱりあくしゅだけにする」と怖じ気づいていました。小心者親子です~。
息子にちょこん、としゃがみ込んで「はい、ママと食べて」(この「たべて」の「て」が妙に尻上がりで何とも可愛く、優しい響きでした)とキャンディーを2つ差し出してくださって、私の方を見て「あ」と一つを「どうぞ」と下さいました。息子に「橘さんにおはなししなくていいの?(その前に自分だろ!セルフ突っ込み)」と聞くと「・・・いい・・・」とはにかみまくり。それを見て「ハハハ」とやわらか~~~~いお顔で笑ってくださいました。はぁ~。
私的にはトークの時に「カレンダー買ってください」発言の後の「まだいっぱい余ってます」とご自分でいいつつ下を向いたまま「ハハ・・」とご自分でふんわかとウケていらっしゃったのが妙に可愛くてツボでした。ツボと言えば、守峰さんのクリスマスカードを見た時の「天野さんだよ・・・」がすごいヒットで、何でも無い時にふと思い出して受けています。
話は変わりますが、「かぐや島伝説メモリアルアルバム7」ようやく届きました!
車上荒らしに遭ってクレジットカードをすべて再発行したのにショッピングサイトのカード情報を更新していなかったのでサイトから確認メールが来ていたのですが、メーラーが不調でメールボックスにアクセスできない日が続き、運の悪いことにプロバイダのウエブメールもメンテ中で使えず・・・。クリスマスには間に合いませんでしたが、娘は大喜びで車の中でず~~~っと聴いています。情報を下さった皆様、ありがとうございました。
ジャケットを見て「やっぱりセーラー戦士だけか・・・」とちょっとがっかりしつつ、ぱかっと開くと、みょ~に艶っぽい天野さんタキシード仮面さまが・・・。思わず「いや~んっ」と叫んで閉じてしまいました(汗)。守峰さまがおっしゃるとおり、CDで聴くと天野さんのお声がより柔らか~い感じですね。素敵です。はぁ~。
セーラームーンと言えば、毎日最低1回はビデオを見ている子供たちの間で今旬なのが、ダークプラズマンにセーラームーンが詰め寄った時の鹿志村さんダークプラズマンの「イ・・・!」という受け答えのようで、「ゆうくんお風呂はいるよ~」「イ・・・!」のように使われています(汗)。
ばかちんのなると家の書き込みに暖かいレスを下さる方々、ありがとうございます。このところ、人形用のベビーカーに乗せられて家の中を徘徊されているぐらいで、大変な目には遭っていない我が家のギャレンです。お人形遊びが楽しいお年頃の下の子は、劇場版を観に行った時に買ったポップコーンのオマケで付いて来たブレイドミニフィギア(2体)を「あかちゃん」と呼び、ノーマルブレイドを「パパ」ギャレンを「ママ(!)」と呼んで、よくおままごとの相手をさせています(ブ、ブレイドファミリー!?)。先日お友達に超デカブレイド(全長30cm)のフィギアをいただきまして、これにはどんな役割が振られるのだろうと楽しみにしていると「あっ!おっきいパパ!」と大興奮!ノーマルブレイドは「にーちゃ」ギャレンは「ねーちゃ(やっぱり女性キャラ)」と若返りました。太秦の三角くじで映画館でもらったのと同じセットを2ついただき、「あかちゃん」は4つ子になりました。ブレイドパパ、子だくさんです。
ではでは、長々と失礼しました。
527) 守峰 優 [明日(今日)は寒いようです]   2004/12/29(Wed) 03:43 *URL*

 【レコード会社直営 ♪サウンド(着うた)】(携帯で http://lmelo.net/ )で『希望ヶ丘』の着うた、先行で出ましたね!
 ほんのワンフレーズだけですが、“希望”という言葉の入ったタイトルでありながら内容はビター、というところがものすごくツボで、天野さんの曲じゃなくても好きになっていたかも、というぐらいいい楽曲のようなのが、うれしかったです。
 声はまぎれもなく天野さんの声で、とっても“アーティスト”している感じが、とっても不思議なような。
 2月2日の発売、ますます楽しみになりました!

 これも含め、【TOP PAGE】の情報、いろいろ更新しました。
 【携帯版 牧歌的天野浩成さん情報】(もちろんPCからもアクセス可です)の【NEWS】にそのことを掲載するとともに、【LINK】の【着メロ関係】の【レコード会社直営 ♪サウンド(着うた)】にも『希望ヶ丘』を追加しました。
 着メロサイトについては、あまりよく把握していませんので、『rebirth』等配信しているところ、教えていただけますとうれしいです。よろしくお願いします!


★みさえ 様★
 お仕事、大変なようで…(泣)。レポ、少しでもお役に立つとうれしいです。
 太秦イベント、特に25日のサイン会の握手は貴重でしたよね。握手のときの椿さんといえば、『剣』最初の握手の機会だった『CATEGORY A』の握手会のとき、ほとんど何も言えなかったのも同然の「がんばってください」という言葉に、ものすごく大きく元気な声で「頑張ります!」と返されて、びっくりした思い出がなつかしく(笑)。

★ベガ 様★
 クリスマスイベント、穏やかな天気でよかったですよね。雪にこだわりまくった椿さん、楽しかったですね(笑)。
 “着うた”、ああいう“さきどり”配信というワザもあったんですね! “CDもってるから着うたはいいや~”と言わせない力業、さすがです。
 『快適!ズバリ』、年明けいつからか調べなければ!
 クリスマスカード、天野さんのお言葉がくわわると、あの絵柄のあったかみがより増しそうですね。天野さんにとっても、一所懸命描いたものが“届いた”実感があってよかったのでは。
 伊勢(三郎)義盛の“いい男”な絵、観たいです! NHK大河のムック本も続々出てきていますが、大河の伊勢三郎は明るく社交的で、各地で土地の人たちと仲良くなるのが特技という“営業担当”…ということらしく、いったい『義経と弁慶』の伊勢三郎はどんな人になのか、知りたくてたまらなくなってます(笑)。

★コロコロ 様★
 【avexnet mobile】お正月特集の天野さんのカレンダーUP情報、ありがとうございます! ちょうど天野さんのPC・携帯ともTOP画像が変わったところですから、新しい画像で作っていただくとか、あったらよかったですね。
 『希望ヶ丘』、ドキドキしてなかなか聞けないというお気持ち、外に音を出せずヘッドホンにしてリピートしたりしたワタシにはわかります(笑)。
 天野さんのCD、やっぱり1種類だったんですね。DVDつきはあまり数を出さないで、あとはCDのみ…ということだったら悲しいので、ほっとしました。
 先に天野さんのCDを予約されたいた方がいらしたとのこと、うれしいですよね!

★桐生如月 様★
 『希望ヶ丘』、ぜひ街角のいろいろなところで聴きたいですね!
 いろいろリクエストする場等あると思うのですが、不案内で(泣)。くわしい皆様、ぜひ情報ください(>皆様!)。
 “ギャレンネイル”すごいですね! 握手会での北条さんの反応も可愛いです(レンゲル大好きな北条さんですから、かなりうれしかったのでは!)。
 次回の『剣』のサブタイトル、思い出すと“この状態で年越し…(泣)”なことに…

★のん 様★
 『希望が丘』、確かに天野さんの声は天野さんの声なんですが、とっても普通のCD等で聴く楽曲そのもの! という感じで、これまでキャラクターものでの天野さんの曲しか知らなかった私達にとって新鮮ですね。楽しみです。
 私も、ダウンロードしたフレーズ、音を外に出して繰り返すとアヤシイので、ヘッドホンにしてまで、繰り返し聴いている状態です(笑)。

★ひより 様★
 『希望ヶ丘』、ほんとに早くCD欲しいですね!
 歌っていらっしゃる姿、PVでも観られると思いますが、他の機会もいろいろあるといいですね。

★十夜ママ 様★
 『希望ヶ丘』、やっぱり通常の楽曲だと、キャラクターものとは違って聞こえるのでしょうか。不思議な感じがしますよね。
 歌詞内容もとても良さそうですので、ほんとうに早くフルで聞きたいです!!

★ななみ 様★
 レポ、お役に立てたようでうれしいです。天野さんの声の感じとか、思い出すと、ほんとうに幸せな気分になれますよね。
 生天野さん、すごく魅力的ですよね。もっとたくさんの方に、その魅力を知って頂けるといいなあと思います。
 『希望ヶ丘』、いい歌ですよね。あのワンフレーズだけでも、複雑な味わいのある作品世界が伝わってきて、期待が高まりました。発売日、待ち遠しいです!
526) みさえ [寒かったです。]   2004/12/29(Wed) 02:16 **

やっと仕事納めです~。早くこちらにおじゃましたかったのですが、色々と大事件勃発で仕事が急に忙しくなり、イベントの余韻に浸る暇がありませんでした(--;)今ようやく守峰様のレポを読みながら、太秦での幸せ気分を思い出しています(^^)いつも詳細なレポをありがとうございます~。

私は26日13時のトーク&握手会だけはチケット入手ならずでしたが、それ以外の3回に参加することができました。トークの面白さや天野サンタのかわいらしさはもちろん、今回は何より握手の際にゆっくりお話することができて、本当に幸せなイベントでした!ちなみに私、トーク&サイン会(椿さん&竹財さんの回)で抽選のプレゼントが当たったので、椿さんとの握手の際に「椿さんの引いてくれた番号でプレゼント当たりました!ありがとう!」と伝えると、「まじっすか?!」と嬉しそうな笑顔を返してくださいました。椿さん、イベントではぼーっとしている印象が強いので、あまりの反応の速さにびっくりしてそれ以上は何も言えませんでした(笑) 夏の太秦では緊張のあまり「がんばって」位しか言えなかった北条さんともしっかりお話できましたし、天野さんも2回の握手でばっちりお話できましたし、竹財さんは反応の速いスマートな方なので、天野さんの次で放心状態→ボロボロだった私の言葉でも伝えたかった事は理解していただけたようで。大満足です(^^)v 次の『義経と弁慶』イベントも行きたいなぁ…行けるかなぁ…。
そういえば海外の取引先はChristmas Holidayの次はNew year holidayだそうで…先週から来月10日過ぎまでずっと休みっぱなし(怒)どうせ仕事進まないんだからうちも休みましょうよ~室長!(願)そうすれば名古屋ドームイベントにも行けるんですからっ!!(切実)


<ポポロ様>
私も翌日から仕事の為、さくっと現世に戻ってまいりましたよ~(強制送還とも言う?!)。でもやはり魂は京都に置いてきてしまったようで、朝から抜け殻のようでした。昨日は片眉どころか全く化粧する気力なく、すっぴんでふらふらと出社。幸い普段から化粧薄いので全く気づかれませんでした。いいんだか悪いんだか(^^;)
525) ベガ [寒さふたたび・・・]   2004/12/29(Wed) 00:05 *URL*

クリスマスイベント中は比較的過ごしやすい気候だったのに、また寒さが戻ってきました。きっとあの週末はブレイドファンの熱気で京都も過ごしやすかったのかな?(となると椿さんご所望の雪が降らなかったのも納得だったりして^^;)

皆様同様『希望が丘』DLしました。まさか発売前にお歌を聞く事が出来るなんて、さすがavex!
『快適!ズバリ』が見れない地域なのがとても残念ですが・・・そういえばいつからEDとして使われるんでしょうね?年明けかな??

握手会の事で我ながら思い出したのが(汗)先日携帯サイトで当たったクリスマスカードのお礼を天野さんに直接言うことが出来ました。『当たったんです』といったところ、『おめでとうございます。ヨカッタ』おっしゃっていただけてさらに嬉しさが倍増でした。

義経についてもっと色々知りたいと思って本屋で立読みしたりしてるんですが、義経さんってまぁなんでこんなに逸話だの伝説だの多いの(汗)諸説もバラバラで読めば読むほど混乱してきてます(--;ただある本に伊勢(三郎)義盛といわれる絵があったのですが(おそらく物語の中で描かれたものみたいでしたが)なかなかいい男でひそかに( ̄ー ̄)ニヤリッ としちゃいました(爆)俄然天野さん・伊勢三郎が楽しみになってきました。
524) コロコロ [くもり]   2004/12/28(Tue) 21:12 **

こんばんは。
今エイベックスの携帯サイトを見てきましたら、お正月特集で天野さんのカレンダーがUPされてました。
でも12月と同じ画像でちょっと悲しいです。
ただカレンダーと天野さん両方を待ち受けにしたい方には良いですね。

さて、私も『希望ヶ丘』ダウンロードしました。でもまだ一回しか聞いていません。ドキドキしてなかなか聞けないです・・・。

それから、昨日CD屋さんで良くわからないことを言われてあわあわしたので、別のCD屋さんでも聞いてみようと昨日とは別のお店にいって天野さんのCDについて聞いたところ、予約は1種類しか受け付けていないとのことでした。昨日行ったお店の方の勘違いのようです。
しかし今日行ったCD屋さんでは私より先に天野さんのCDを予約していた人がいたことが判明!まあ、当たり前なのかも知れませんが、とってもうれしく、その場にいるはずないのにキョロキョロあたりを見まわしてしまいました。その人とお友達になりたい(笑)
523) 桐生如月 [くもり]   2004/12/28(Tue) 16:27 **

私も希望ヶ丘、DL完了しました。
これが橘さんじゃなくて天野さんとしての声なんだな、と。相変わらずいい声です。
この曲が店先なんかでかかったら体が勝手に反応しちゃいそうですね(笑)
商品コードもばっちりメモしたので、明日予約しに行ってきます。

もう少しで「剣」が終わってしまうのが寂しくて、手持ちの橘さんアクセに合わせて爪もそれっぽくしてみようと考えました。
1.ベースコートを塗る
2.爪の真ん中にシルバーのネイルを二度塗りする
3.爪の両端を深い赤でこれまた二度塗り
4.シルバーに塗った部分の上から3分の1くらいの所に青いネイルで小さく点を打つように置く
5.トップコートで仕上げる
・・・名付けて「ギャレンネイル」(←ひねりなし/汗)
シルバーと赤の境目に金のラインを入れるとJフォームにもなります。しかもこれ、全ライダーに応用可能。
ちなみに26日の握手会では、橘さんアクセを着けて爪はレンゲルVer.という出で立ちで行きました。
北条君が「うわ、すごい!!」と言ってくれたのでしてやったりでした(笑)

しかし次回の「剣」のタイトル、それって・・・。ああもうどうなっちゃうんだかー。
生殺しの年越しになりそうです。DVD見て今までのおさらいでも。
522) のん []   2004/12/28(Tue) 13:14 **

希望が丘ダウンロードしました!!
十夜ママ様&ひより様と同様びっくりしました!!
「この~場所で~ 夢~を見て~」で
え?天野さんの声?? と思いました(^^;)
でも新しい天野さんを発見できたみたいでうれしいです♪
発売日が楽しみですねo(^-^)o
(かれこれ20回ぐら聞いてる私・・・)
521) ひより [晴れたり曇ったり…]   2004/12/28(Tue) 12:43 **

希望ヶ丘私も聞きました☆
十夜ママ様と同じく、え?天野さん!?ってビックリしました。
早くCD欲しい!歌ってる姿が見たいです!
520) 十夜ママ [晴れ]   2004/12/28(Tue) 11:57 *URL*

希望ヶ丘ダウンロード完了(^o^)/
素敵な歌声…リバースとはまた違う天野さんの歌。思わず本当に天野さん!?と疑ってしまうほど…。早くフルで聞きたいです。2/2が楽しみです。
519) ななみ [澄み切った高い青空]   2004/12/28(Tue) 11:12 **

守峰さんのレポが凄すぎて何も補足する事がありませんっ!
本当に細かくて凄いです(^▽^)
口調やその時の雰囲気まで思い出せて幸せな気分になりますね・・・。

東映公式見てきました。天野さんサンタさん!!やっぱり滅茶苦茶可愛いですね。
あんな素敵な人を間近で見て握手して、私よく気を失わなかったものだなぁ(苦笑)

イベントは後悔のないように楽しめましたが、やっぱりもっともっと見ていたいと言う
願望がわき出て来てキリがないんですね。
テレビや写真などで見る天野さんよりも実物のほうが
ものすごい輝きを放ってました。

『希望ヶ丘』DLして視聴しました!!
良い歌ですvv天野さんの声にぴったり・・・。
早く発売日にならないかなぁ・・・。
518) 守峰 優 [雲も広がっていますが、星も見えます]   2004/12/28(Tue) 03:23 *URL*

 kenkenさんが教えてくださいました通り、【東映公式:仮面ライダー剣-第47話紹介】に、25日&26日に行われた東映太秦映画村イベントの写真がUPされています!
 天野さんサンタさん…あらためてみても、すっごくかわいい…(写真がまた、いい笑顔!【笑】)
 イベントのときには気づいていなかったのですが、天野さん着用のものと竹財さん着用のもの、デザインが違ったんですね。あの白くて丸いふわふわボタン(?)が天野さんの可愛い雰囲気にぴったりで、いいと思います!
 あの写真を御覧になった皆様も、イベントに参加できたワタシタチのように、しあわせになれますよう!

 天野さん携帯公式のほうも、十夜ママさんが書いてくださいましたように、待受更新。
 “『希望ヶ丘』のアーティスト写真”(メルマガの紹介)ということで、【天野さんオフィシャルサイト】のTOPに掲げられた写真の、より広い範囲まで入ったものがUPされています。
 映画村のモノクロチラシは、全面にこの携帯公式にUPされた待受の写真を配し、その左半分に半透明の黒っぽい色をかけ、そこに“天野浩成”“希望ヶ丘”のロゴやジャケット写真、CDの詳細情報や携帯サイト情報を掲載したものでした。
 映画村イベントで天野さんが、CD関係のお仕事で毎日忙しくしていらした、というお話を聞いて、CD、より楽しみになりました!

 レスの順番はごちゃごちゃになってるかも…すみません!


★ポポロ 様★
 祝130万HIT、ありがとうございます!
 プレゼント作り、お疲れ様でした! それだけ手をかけたプレゼント、喜んでいただけているといいですね!
 天野さんのスーツ or ジャケットじゃないスタイル、御登場の瞬間に“おおっ!”でしたね! 椿さんとかぶる心配のない(笑)『剣』以外のイベントなどで、またいろいろなスタイルを見られる機会があったらいいなと思います。
 ポポロさんをそんなに動転させるとは、椿さん、いったい何を(笑)。
 さこちゃんさん、しあわせそうですね(笑)。ポポロさん、とっても良いことをされたのでは!
 イベントの服装かぶりの話題のところ、“こんな格好”とおっしゃってたの、天野さんの方だったですよね(メモのところでそのあたり切らないで書いてあったので、ごちゃごちゃに)。イベント関連ページに掲載するとき、直させていただきます~!
 天野さんの口調、なんだかすごく耳に残りますよね(笑)。カワイイところももちろんですが、イベントを盛り上げようとしたり、共演の皆さんをもりたてようとしたりと、みんなのために一所懸命なところもいっぱいで、心に残りました。

★ベガ 様★
 クリスマスイベント写真について、ちょっと画像が小さくてわかりにくいところを、より楽しく見られる情報、ありがとうございます! 椿さんのギャルピースもいいですよね(笑)。
 天野サンタさん、あの写真一枚でも、ものすごい癒し系な効果ありますよね。
 椿さん、北条さんと直接お話できる機会、ほんとうにもう最後なんですね。太秦の夏のイベントよりちょっと余裕のある状態でお話できて、よかったと思います。
 “天王路さんがどうしてもおかまキャラに見えて”という御感想、【東映公式:仮面ライダー剣-第47話紹介】の“森次さんオールアップ!”の項を見ると、なるほどと思われる部分が(笑)。
 窪寺さん、中野のスーパーライブでの御活躍、楽しみですね! あのはじけぶりなら、天野さんとそうお年が違わないというのも、とりあえず納得です(笑)。

★コロコロ 様★
 イベントレポ、お役に立ちましたようでよかったです!
 握手会等のイベント、天野さんの優しさが直接伝わる機会で、うれしいです。
 東映公式のクリスマスイベントの画像、いいですよね! 天野さんサンタさん、ホントに可愛かったです! 竹財さんは、握手のときもずっとトナカイさんをかぶっていらして、お客さんをお話をしてうなずいたりするたびにトナカイのツノがぷらぷら動いたりして(と、ツノが正面を向くような角度のときには、微妙にギラファさんぽくも見えたり【笑】)、眺めていて楽しかったです。
 『希望ヶ丘』、CDのみ分があるというのは、本当なら新情報ですね。SweetSのアルバム『SWEETS』のときのことを考えると、品番の最後に“/B”がついているのが“DVDつき”の品番だと思います。DVDつきが初回限定だとすると、やっぱり早めに予約しておいた方が安心でしょうか…
 『PLATINUM BOYS』の“新春スペシャル”情報、ありがとうございます! 天野さん、入っているといいですね! また続情報ありましたら、ぜひ教えてください!

★kenken 様★
 東映公式の映画村イベント写真UPについて、ありがとうございます!
 可愛い天野さんサンタさん等、皆さんに御覧いただけてうれしいです。
 「もっとしゃべりたかった」とおっしゃっていた北条さん、握手のときに名古屋ドームではたくさんしゃべってください、と申し上げたら、「そりゃもうしゃべりますよー! 時間もあるし」と、力強く宣言してくださいました(笑)。頼もしいです!

★桐生如月 様★
 太秦イベント、往復10時間!の旅、お疲れさまでした! 
 天野さん、ほんとにしゃべりだすとカワイイですよね(笑)。
 26日のほうの握手会は、25日のサイン会に比べてかなり流れが速かったので(それでも8月の映画村イベントよりはかなりよかったと思います!)、天野さんにとってはちょっと早すぎるペースだったのかも(笑)。でも、リングを作っちゃうぐらい橘さんが好き、というお気持ちは、印象的に(驚かれた分!)伝わったのでは。
 キャストさん4人とも、ほんとうに皆さん素敵ですよね。竹財さんがまた『義経と弁慶』で天野さんと共演されること、とてもうれしいですし、他の皆さんもまた、別の作品で天野さんと共演されるところを見られたらうれしいなあと思います。

★ひより 様★
 天野さんに“誕生日おめでとうございます!”と言っていただけたこと、ほんとうによかったですね!(大ラッキー!) “立ち去り際にもう一度”というところ、天野さんらしい丁寧さでいいなあと思います。天野さんの笑顔の思い出、大事にしてください!
 レポ、少しはお役に立てたようでよかったです。天野さんのトーク、しどろもどろな感じのところもたまらなく可愛く(笑)、耳にその声の響きが残ってしあわせです。
 天野サンタさんにいただいた飴、私は即食べしちゃいました(笑)。包み紙のほうを、伸ばしてチケットと一緒に取ってあります(長い間持っているするうちに飴が溶けたりして、結局捨てなければならなくなったりすると悲しいので…)。私がもらったのは、天野さんがセラミュのファン感謝イベントの質問コーナーで“好きな果物”として答えていらしたイチゴのキャンディーだったので、ちょっとうれしかったり(笑)。

★かんみ 様★
 映画村イベントレポ、少しはお役に立てたようでうれしいです。
 CD発売イベント、福岡でもあるとうれしいですね。でも各地であると、いろいろ行きたくなってしまいそうで困るかも(笑)。

★十夜ママ 様★
 初天野さんにパワーをもらえたようで、ほんとうによかったです!
 ミントの飴についてのお話など、天野さんの優しい御対応について教えていただけてうれしいです。うかがって、とってもしあわせな気持ちになれました!
 “観光地は、みんながしあわせな気持ちでいるから、好き”とおっしゃる天野さんのこと、にぎやかで楽しい5人家族で来ていただけたことは、ほんとうに喜んでくださったのではないでしょうか。
携帯公式サイトの待受更新について、ありがとうございます! UPされた写真、“『希望ヶ丘』のアーティスト写真”とのメルマガでの紹介でしたが、ジャケットはその写真ではなく、ロゴも入った【天野さんオフィシャルサイト(PC版)】にUPされている、“天野浩成 希望ヶ丘”のロゴが入った写真(PC版オフィシャルが御覧になれなくても、映画村イベントにいらしたのであれば、椅子の上に置いてあったチラシで御覧いただければ御覧になれるかと。壁に頭をもたせかけた、バストアップの写真です)ではないかと思います。

★翼 様★
 イベント1日目の天野さん、ちょっと珍しいスタイルでしたよね!(それなのに椿さんとかぶったという【笑】) サンタさんはもちろんですが、あのスタイルの天野さんをみられたことも、かなりラッキーだったのでは。
 “大きくなったら橘さんになりたいです!”、“ギャレン”ならまだしも“橘さん”というのはインパクトだったんですね!(笑) 喜んでいただけたのでは!
 天野さんの握手、ほんとうにずっと握ってくださっていて、お見送りも丁寧で、余韻が残りますよね。
 2日目のイベントも、4人のトークがかなり楽しかったので、時間がそんなに短かったというのはかなり意外です。握手も、やはりサイン会よりたくさんの人数ということで、かなり急ぎになってしまっていましたよね(後の方に御迷惑をおかけしないように動いたら、一言お声をおかけして、お返事をもらうというのがギリギリライン?)。でも、2日目の握手会は、1日目にあったテーブルがなかった分、キャストさんの近くに立てたというメリットも。
 太秦イベントのサイン、“ギャレン”という言葉も入っていましたし、椿さんとの寄せ書きでしたし、映画村の色紙でしたし…と、この日限りの、とても記念になるものでしたね。無事にお持ち帰りできましたでしょうか?
 ブレイドお菓子のクリスマス商品、みつけられたようでうらやましいです! 来年はもうブレイドのものじゃないと思うと、さびしいですね。

★ゆっちも 様★
 “ラフな格好の天野さん”、守峰レポの説明で少しは伝わりましたでしょうか。ちょっと珍しいスタイルでしたので、東映公式のほうにその服装の写真がUPされていないのは残念です(泣)。
 イベントの後で、もっとこうしておけばよかった…ということは、私もあります(今回に関しては、2回目の握手[26日13:00]のとき、もうちょっと実のあることが言えたらよかったなあ、とか)。天野さんからいただいた言葉がうれしかったときなども、握手自体は満足な反面、こちらからももっと喜んでいただけるようなことが言えたらよかったのになあ…と思うことは、それはもうしょっちゅうです…。

★のん 様★
 第46話後のスーパーヒーロータイム“一本勝負”の天野さん、ほんとにすごい喜び方でしたね! あれに近いのは、劇場版ラストシーンで、天音ちゃんが微笑んだときの“やったー、飲むぞー!!”な橘さんでしょうか(笑)。
 天野さん、おとなしいときはとってもおとなしそうですが、はじけるときははじけそう(笑)。ラストの笑顔も含め、ほんとうに可愛い方だと思います。
 映画村イベント1回目のレポ、お役に立てましたでしょうか。天野さんはしぐさのひとつひとつもとっても可愛くて、そのあたりお伝えしきれないのが残念です…
 第47話のサブタイトル、すごく気になりますよね。これで年越し、2週間あきというのは…
 こういうときは、私の場合、考えられ得る限りの悪い展開を想像しておいて、実際のものを見たときに“思ったよりマイルドだった”と思えるようにしておくこと、気を紛らわせるために下手に何か他のものを安易に観たり聴いたりしないこと(ものすごくつらい展開になった場合、その“他のもの”も道連れでトラウマになったりするので…『第9』のように、時節柄耳に入ってきやすいものも要注意です[『第9』がトラウマになると、これはもう、日本の年末は地獄です…])等、自衛に心がけます。イベント等で油断しがちなだけに、足許をすくわれないよう、ひきしめていきたいと思います。

★Lieju 様★
 ネットカフェでのネットという、限られた貴重な時間の中での書き込み、ありがとうございます!
 PS2ゲームの“ギャレンが勝手に勝ってくれる”いいですね! “メモリーカード”等、研究したいと思います!
 『Sh15uya』、映画村イベントでも、最後の回に天野さんから告知がありました。どんな役になるのか見当がつかないので、楽しみです!(いつ、どれくらい御登場かはわかりませんが…【泣】)

★kari 様★
 『希望ヶ丘』の予約、どこでするかは難しいですよね。“479) 守峰 優 2004/12/23(Thu) 02:57”のゆっちもさんへのレスでも書きましたが、同じエイベックスのSweetSのCDでは特定のお店で、ポスターやステッカー、イベント参加権等独自のおまけをつけたり、イベント会場限定の特典がついたりということがされていたりしたこともあったようです(その告知はかなり遅かったり)。もちろん、そういうことはしないエイベックスのアーティストさんも多いと思いますので、これはもう本当に出てみないとわからないというか…
 結局、早い時期に確実に入手する方を選ぶか、特典情報(あるかどうかわかりませんし、『rebirth』のときのららぽーとイベントのように、発売してだいぶたって、初回特典つきCDがほとんどなくなった頃に出る場合も…)が出るまで待つか、という選択になるのでは。ネット通販等、早い時期の予約のみ割引や送料無料のサービスがあるところもありますので、難しいところですね。

★ななみ 様★
 太秦のイベント、後悔のないよう楽しめましたでしょうか!
 デジタルクリスマスカードから感じられたような雰囲気、生の天野さんからも感じられているといいなあと思います。
 祝130万hit、ありがとうございます! 皆様にこういう雰囲気を作っていただいていますサイトですので、これからもどうぞよろしくお願いします!

★桃 様★
 天野さん、ほんとうに『剣』の後もいろいろ御活躍のようで、楽しみです!
 『恋人はスナイパー<劇場版>』、御覧になれたようでよかったです。御覧になれるまで大変だった分、より楽しめたのでは!
 『恋人はスナイパー<劇場版>』の天野さんも新鮮でしたが、これからのお仕事で、また新しい面がどんどん見られるといいですね。

★MIU 様★
 天野さんのクリスマスカード、ほんとうに一所懸命な感じですよね。
 髪が短くなった天野さんの印象…なのですが、1日目のこれまでのイベントとはちょっと違ったカジュアルな雰囲気の意外性、サンタ姿の可愛さに気をとられて、髪型の印象は薄れたかも(笑)。トークの中でも、他のキャストさん(椿さん、竹財さん)の髪型が変わっていることの方が話題にされていたこともあり。
 “剣おたのしみ袋”について、ありがとうございます。そういうものを見かけたことがないので、うらやましいです。橘さん天野さんのバッジGET、おめでとうございます!
517) ポポロ [夕方から晴れてきて雪雲の中から強い日差しがかっこよかったです]   2004/12/28(Tue) 01:41 **

レポ、ありがとうございますー(^o^)
改めて 守峰さんすごすぎ!!
何がってね、話の間が、口調が、もうまさにぴったんこ!なのです。
今回はトークは比較的、落ち着いて聴いていたつもりなのに、やはり記憶が抜け落ちてる部分が・・・。で、記憶のある部分、細かーいやり取りまでほんと寸部違わず再現されてます。2度も浸れる、あ~、幸せ♪
今回、奇跡的に前の方で拝見できたのですが、キャラクターブック『CHAIN』を大慌てで二人で頬寄せ合って覗いてるのとか、大きな猫が2匹じゃれあってるみたいですっごく可愛かったです。
クリスマスの思い出も、話し始めてすぐ、最前列にプレゼント当りまくってたご家族の中の男の子にはたと気づき、「これはまずった」感のものすごく短い間があり、さりげなく回答を修正されていたあたり、大人ですね。
衣装のお話のとき、椿さんも「僕も今日さ、天野君がジャケット着てきたらまずいなーと思ってさ」を受けて天野さん「したら、俺がこんなんだし(笑)」と。ブレイドからファンの私にはものすごく新鮮で可愛かったです。靴はベージュのデッキシューズのようなスニーカーで新品ぽかったですね。


すぐまた会える安心感からさくっと現世に戻ってきたつもりが、今日、片眉毛(怖いものを見せてごめんなさい)&左右色も柄も違う靴下を履いて出勤してました(汗)皆様はイベントと後、普通に生活できてるのでしょうか??
516) 守峰 優 [結構雲の多い青空でした。]   2004/12/28(Tue) 00:14 *URL*

 映画村イベントレポ、25日13:00、第2弾です。
 第1弾は 506)に。


【サンタは、います。クリスマスの思い出】
 映画村にクリスマスに来ていただいたので…ということで、クリスマスの思い出は、という質問。

 天野さんは「僕は小さい頃、サンタさんを見ようと起きてたら、いつも寝ちゃってサンタさんが見れなかったことですね」。
 ここでお姉さん「いくつぐらいまで信じてたんですか」。天野さん、即座に声をちょっと大きくして「いや、いますよ」そして可愛く「ね」。お姉さんも「います」、天野さん「います」、お姉さん「ごめんなさい、いました」、天野さん「はい、いますよね」、お姉さん「います」と、しばらくやってました。…これは会場にはそんなに数は多くないものの、小さなお友達も来ていたので、これは天野さんが正解、お姉さんのミス(笑)。
 椿さんは、煙突のない家では(サンタは)どうするんだろうということばかり考えていたとか。

 もらってうれしかったプレゼント。
 天野さん「うれしかったのは…今でも持っているのは、腕時計の形の、すっごい大きい掛時計。今でも持ってます」。
 これに対し椿さんは、レゴをもらったけれど、散らかしっぱなしにしていたら捨てられちゃいました、と、天野さんの“うれしかったプレゼント”とは対照的な末路まで語ってくれました…。

 もし女性にクリスマスプレゼントを贈るとしたら。「お二人のセンスを聞いてみようと」と、プレッシャーをかけるお姉さん「(お二人は)すっごい悩んでます」。
 椿さんのほうが早く「なんとなく指輪を」。
 これを聞いて天野さん「指輪?」。指輪、と答える椿さんに、盛り上げようというお気持ちなのか「いいね!」。
 お姉さんの「ステディな感じで」という問いに、いやにきっぱりと「ステディですね」とお答えになる椿さん…“ステディ”の意味がわかっていらしたのか、やや疑問(笑)。 天野さんは「僕は、物はその人によって違うのでわからないんですけど、クリスマスの日はあまり人のいないところでゆっくり散歩とかして、おいしいものを食べて、ゆっくり過ごしたいです」そして改めて「物、は、わかりません」と、あくまで質問に答えようとする誠実な天野さん。
 さらに補足説明で「きれいな、光が」。…きれいな光が見える場所がいいということ…なのかな? と思っていたら椿さんが「じゃあ、北海道行かなくちゃね」と、突然よく意味のわからない乱入。天野さんも意味がわからないのか、椿さんをみつめるのみ(笑)。椿さん「雪が降ってるから。演出」。天野さん、イマイチ納得できていなさそうなおぼろな口調で(笑)「ああ…演出…が、ね」。
 この“クリスマス=雪”は、椿さんが回をまたいでも繰り返し主張していた話なので、天野さんの“きれいな、光が”を聞いての発言じゃ全然ないんじゃあ(笑)。マイペースです、椿さん!

【天野さん、ピンチ? お互いに質問コーナー】
 この機会に、“お互いに質問”コーナーに。
 何か椿さんから天野さんにありますか、とお姉さんが振ると椿さん「あれっ、天野君のことじゃないんですか」。そんな椿さんになんかカワイイ声を立てて笑う天野さん。
 どっちからでも、とお姉さんに言われて「え~?」という声が(声の高さがぐりんと上下したような…)、ホントに困ったという感じなのも大いにツボ(笑)。
 それからしばーらく沈黙があった後、天野さん「つー…ばきさあ」。この天野さんのヒトコトは椿さんのお気に召したらしく、椿さん「つー・ばきさあ」と、嬉々として真似してらっしゃいました(笑)。
 天野さん「終わ…ったじゃん。で、久しぶりに会ったらさあ、髪…型変わったよね。ヒゲもさあ、生えてるの…どうしたの?」。トークショーの最中には珍しいぐらいカジュアルさの、たどたどしい口調が、それはもう貴重な感じ。
 椿さんのお答えは「家にヒゲそりがないんですよ! ライダーやってるときはメイクさんが用意しといてくれるから…」。それを聞いて天野さん「俺もおんなじだー!」。そして「そう…そうなんだ」。椿さんに「そうなんです」と言われると「あっ…そっか」と、微妙に尻すぼみに納得する天野さん。その対話の途中から笑い出していた司会のお姉さん、どっとわいた客席、そして椿さんの「何それ!」という非難(笑)に、天野さん「そう…ああ…じゃあ…」と、おぼろ~な声を発するばかり。お姉さんに「納得しましたか」と言われての「はい」というお答えで決着しましたが、かなりのフリーズ具合が可愛かったです(笑)。
 で、椿さんから天野さんへの質問は「頑張っても頑張っても僕は大人の色気が出せないんですけどね、天野さんどうやってるんでしょうね」。この問いには天野さん「はい?」。その天野さんの反応を聞いてか聞かないでか、椿さん「何を聞いてるんだろ」と、勝手に自己突っ込み(笑)。
 お姉さんに「色気を出すにはどうしたらいいかということですか」とミもフタもないまとめをされると椿さん「やっぱ年を重ねるしかないってことですかね」と、これまた勝手に自己完結。答えを考えないですんだ天野さん、ちょっと軽やかに「そうですね」そして「そんな色気もないし」。
 さらに天野さん「ていうか僕、ね、いっつも服がかぶるんです!」。確かに今回、ジャンパーの中が違うだけで、ほぼペアルック状態。一番お揃い感が強かったのは、劇場版の初日舞台挨拶(東京)の、黒ジャケットにジーンズ、中が白の襟つきシャツというスタイルで、椿さんがカジュアルなネクタイをつけていた以外はお揃いという(笑)。
 「なんかのときも、ジャケット…僕いつもイベントとかのときはスーツとかなんですけど、たまーにジャケットとか着てみると、椿もおんなじようなジャケットにデニムだったりして」(その天野さんのお話の間にも、「ね」「ね」と確認しあったりと、なんだかほのぼの仲良しなお二人)。
 これには椿さんも「僕も今日さ、天野君がジャケット着てきたらまずいなーと思ってさ、そうしたらそういうカッコしてるからさ」。
お姉さんが「気が合うってこと…なんでしょうね」とキレイにまとめようとしてくださったのに、椿さん「それはちょっとわかんないですね」と、また人の親切を無にするヒトコトを(笑)。

【映画村さん、マジ告知。『義経と弁慶』】
 天野さんは来年、京都に来られて時代劇の撮影をされるということなんですが、というお姉さんに天野さん「はい、そうです。…来ます。」
 『義経と弁慶』、ということで天野さん「ブレイドで1年間一緒にやってきたテル君が義経」そして「僕はその子分です」。“子分”のところに思い切り力を入れて、満面の笑みでおっしゃる天野さん、竹財さんの“子分”、うれしそうです!
 「ほんとにずっと仲良くやってきたので、そのノリで、頑張ってやってこうかなと思うんですけど。またイベントもあるので…」。
 お姉さんの「1月末に」という説明に、天野さん「そのときはたくさんいます!」と、はりきった声。
 DVDは4月発売とのことですが、1月イベントのときに先行予約ありとのこと。
 時代劇となると衣裳とかかっこいいんでしょうね、というお姉さんに「初めてなので楽しみにしています」という天野さん。頑張っていただきたいです!

【最大のプレゼントは。プレゼント抽選】

 プレゼント抽選という段になって、お姉さんに「天野さんは準備が」と言われると、とっても大きな声で「はい!」といって、袖に引っ込んでいった天野さん。そんな天野さんに「3分でお願いしまーす」と声をかける椿さん。
 最初のプレゼントは椿さんのサイン入りの椿さんカレンダー。すごいかっこいい! めくってみてください、というお姉さんに「あの、これは違うんで…」と、珍しく弱気な反応を見せて照れる椿さん。
 その抽選で番号を引いている間、椿さん、袖の方を見て笑っていることが。どうやら天野さんを見ているようなのですが…

 「続いては天野さんの…」とお姉さんが言ったとき。
 「はい、お待たせしました」と登場した天野さん…
 サンタさんの服装で登場!
 帽子と赤い服(でも足許はスニーカー←椿さんにしぐさで突っ込まれてました【笑】)。
 会場大歓声! 口々に“かわいいー”の声が(笑)。
 「クリスマスなんで」とおっしゃる天野さんに、司会のお姉さん、最後の方は笑いで語尾が消えるような本気声で「すっごく可愛いサンタクロース…」。
 「今日しか着ません!」とおっしゃる天野さんサンタクロース、最大のプレゼントだっったような!(普通にサンタの服を着てるだけなのに、なんだあんな可愛いことになるのかと…)
 天野さんの番号引きは、番号の後に“…の方”とつくとっても丁寧な口調と、丁寧で素敵な「おめでとうございます!」の声が、ほんとうにいいです。

 次のプレゼントはキャラクターブック『CHAIN』。
 ところが「どんな内容ですか」と聞かれると、沈黙の二人。
 お姉さんに「見たことない?」と聞かれて椿さん「どんな内容って…」
 天野さんにいたっては「あ、僕のカレンダー買ってない人買って下さい!」と話をそらす始末(でも、なかなか気の利いた時間稼ぎで、かなり感心!)。
 「皆さんの写真がいっぱいのってる」というお姉さんのお言葉にも、天野さん「え!」と、なぜ驚くんですかー(撮り下ろしなのに!)という反応。
 椿さんがなかなか頑張って(珍しく!)「テーマは“CHAIN”!」天野さん「CHAIN」(語尾繰り返し、なんだかカワイイです!)。…でもテーマっていうより、本のタイトル…。
 ここは5人にプレゼント、ということで天野さんの「じゃあ、バキ3人」という、椿さんの呼び方がアタラシイ感じがポイント。

 そして「今日は来られてないんですが」ということで、森本亮治さんのカレンダー。
 天野さんの「りょーちゃんのカレンダーです!」が、なんともフレンドリーな感じで温かく。
 カレンダーを見せての「かっこいいね! かぁっこいいねー!」という盛り上げも、気立てのいい感じです(その次の回、同じ賞品を紹介したときの竹財さんの、毒のあるヒトコトとの対比もステキです【笑】)。
 森本さんカレンダーの分を引いている最中、天野さん「なんか今日、プレゼントいっぱいですね」。椿さん「クリスマスですからね」天野さん「クリスマスですからね」椿さん「サンタいますからね」。さっきの天野さんの“います!”発言をとらえた椿さんのお言葉に“はい”とも“あう”ともつかない微妙な声を発する天野さん(笑)。

 続いてブレイドのおもちゃいろいろ8個。
 このときは、椿さんが“135”を“35”と読んでしまったとき、何かいいたげにしていた天野さんがポイント。

 最後はなんと、台本プレゼント!
 それぞれ思い出の回を選んだようで、天野さんが選ばれたのは第19話。
 表紙の天野さんのメッセージ、“なつかしい第19話 初台本プレゼント 大事にしてね 売ったらダメです あまのより”とお姉さんが読み上げてくださったのですが、握手を終わって出がけにその台本の実物を見たところ、“プレゼント”の“ト”が“ド”になってました…(笑)。“あまのより”のひらがなが可愛かったです(笑)。
 椿さんは第1話を選ばれたのか“はじまりだ うれしい”と書いてあったとのこと(この実物は、私が握手を終えたときにはもう当選者の方の手に渡っていて、実物は見られませんでした)。
 第19話ラストの天野さん、『剣』の中でもベストといってもいいの演技だったと思いますので、やっぱり天野さんも、その回を選ばれたんだ…と思うと、感慨深いです。

【最後まで「ね」「ね」。御挨拶】
 それでは最後に、御挨拶願います。
 …という、ごくごく普通の展開だったのに、ものすごく沈黙があったあと天野さん「えっ…。…はい!」。椿さん「そうですね」天野さん「そうですね」。
 なんだか今回、椿さんと天野さんの「ね」「ね」とか「CHAIN」「CHAIN」とか、そういうの多かったです(カワイイ)。
 天野さん「今日はほんとに皆さんクリスマス、来ていただいてありがとうございます。素敵なクリスマスを過ごしてください」と、落ち着いた大人声でおっしゃってから、ちょっと小さな声で「ありがとうございます」。その最後の“ありがとうございます”が可愛く。
 椿さんは「今日はね、急にサンタさんが訪れ、ね」と天野さんに。天野さん「ね」椿さん「ね」という光景が、また繰り返され(笑)。
 結論は「クリスマスなので、ケーキを食べましょう! はい!」
 そんなときの、サンタ姿で、手にしたマイクをゆらゆらさせての天野さんのお手振り、またとってもスペシャルな可愛さでした!

【かなりゆったり、高価値! サイン会】
 最後に“サイン会”。
 東映太秦映画村の色紙に、“ブレイド 椿隆之”“ギャレン 天野浩成”のサインが並べて書いてあるものを椿さんが渡してくださって握手してくださり、次に天野さんが握手してくださるとともに、キャンディーを渡してくださるというもの。
 天野さんはサンタさんの服装のまま…なのですが、サイン会の前に帽子は取り(取った帽子を手に、椿さんに何かお話したりしていましたが[帽子を渡そうとしていた?]、実らなかった模様【笑】)。天野さんサンタさんと握手できるというのは、貴重な機会です!(ヒゲつき椿さんも間近で見られましたし【笑】)
 8月16日の映画村イベントの握手会は、すさまじいまでの流れ作業でしたが、今回は“サイン会”ということで人数もやや少なかったせいか、かなりゆったりした流れ。
 天野さんは、ものすごく丁寧にそれぞれの方に何度も何度もおじぎをしたり、小さなおともだちが来たときには完全にしゃがんでお話をしたりと、暑そうなサンタの服装でかなりの運動量で、大変だったのでは。それでも、とってもにこやかに、ひとりひとりの方とお話し。
 天野さんが一人一人のお客さんと、とにかく長くお話されているので、椿さんはやや手持ちぶさたになることも。椿さんの前に置かれている色紙を、しょっちゅうきれいに揃えたりされてました(あんまりぴったり揃えるもので、渡す色紙を持ち上げるのに苦労されていたりも【笑】)。黙々と色紙を揃えたりしている椿さん、なかなかステキでした。
 とっても心のこもった感じの天野さんの握手(話をしている間ずっと握っている感じの握手で、キャンディーを渡してくださった後もまた握手)で、とってもハッピーにしめくくられる、素敵なクリスマスイベントでした!


 というわけで、映画村クリスマスイベントの25日(土)13:00のレポは終わりです。
 レスはこれから!
515) ベガ [寒さがぶり返してきました]   2004/12/27(Mon) 22:29 *URL*

何気なく、はっちゃけギラファ様(窪寺さん)が見たくて東映公式を見に行ったら、もう映画村クリスマスイベントの写真が(早っ!)

一番左の4人での写真ですが実はちょうど私が握手の順番に並んでいる時に、撮っていらっしゃったのを近くで見ていたのですが、(今回のではチョッとわかりにくいのですが)天野さんが頬をプクゥ~と膨らませていたのがものすごくかわいかったので、是非どこかで使って欲しいなぁ~と思っていたら( ̄ー ̄)ニヤリッ さすがファンのツボをわかってらっしゃる>東映公式さん(笑)
ちなみに竹財さんが持ってらっしゃるのが”亮ちゃん”です(多分、北条君が書いたと思われる似顔絵^^;イベントでもひそかに活躍)
その隣の写真の椿さんのポーズ・・・・それって手は違うけど初期の橘さん?あっでもテレ朝公式の剣崎にも近いか???

はぁ~それにしても天野サンタさん・・・・癒し系やわぁ~(しみじみ)

>翼さま
おりました・・・ちゅうか2日間おりました(汗)席は後ろのほうだったんですがおかげで握手会での天野さんをじっくり観察できました(笑)お子さんとたわむれる天野さん・・・・いろんな意味でうらやましいです(^^;
514) コロコロ [晴れたり曇ったり。]   2004/12/27(Mon) 21:36 **

こんばんは。

イベントに参加なさったみなさま、お疲れ様でした。
皆様のレポを読んでイベントの楽しさと天野さんのかわいさがつたわってきました。
そしてやっぱり天野さん、優しい方ですね。天野さんの優しさにレポを読んでいて心があったかくなりました。
皆様レポありがとうございました。

さてさて、今東映の公式ホームページ見てきたのですが、クリスマスイベントの画像がUPされていました。
かわいらしい天野さんサンタさんが飴玉(かな?)をにっこり笑顔で差し出しています。
イベントにいけなかったけど天野さんサンタさん見ることが出来て幸せです。
ほんとにかわいいですね。(そしてサンタさんなのにトナカイさんな竹財さんもかわいい・・・)

ところで、今日『希望ヶ丘』予約してきたのですがお店のお姉さんに
「CDだけの分と、DVD付きとありますがどちらになさいますか?」といわれ
頭のなかは?????がいっぱいに。
しかもDVD付きには曲は“希望ヶ丘”しか収録されてないとか言われて・・・。
結局良くわからなかったので、天野さんの携帯公式サイトにのってる品番で予約してきたのですが、
予約なさった皆さまは問題なく予約できました?
いつもCDやDVDはネットで買う為、店頭予約ってだけで緊張していた私は、そんな不意打ちをくらって
あわあわしてしまいました。いったいどういうことなんでしょうねえ。わからない・・・。

最後に『PLATINUM BOYS』は1月1日から「新春スペシャル」というものがスタートするらしく
それには、BOYSからの新春メッセージとかマル秘スペシャル待ちうけとかのコーナーがあるようです。
天野さんもその中に入っていて欲しいですね。楽しみです。
513) kenken [月夜がきれいです]   2004/12/27(Mon) 21:32 *URL*

東映公式: 第47話ページが更新されて、映画村でのスナップが掲載されています。ぜひ、チェックしてみてください。
512) 桐生如月 [晴れ]   2004/12/27(Mon) 11:27 **

太秦イベントは26日だけ参加でしたが、片道5時間かけて行った甲斐はありました。
間近で見る天野さんは黙って立ってると一人だけ大人のお色気を醸し出してるんですが、しゃべりだすとやはりすごくかわいい人でした。
握手会の時、天野さんの前で自作の橘さんリングをお見せして、「作りました」と主張してみたら「あー」というちょっとそっけないお返事があって、「あ、流されちゃったかな」と思ったら。
少し間があって、「・・・え?えっ!?」とかなり驚かれてしまいまして、結局「一年間お疲れ様でした。これかもがんばってください」という超ありきたりな言葉しか言えず。ネタ振りが不意打ち過ぎて結局お話する時間を縮めてしまいました。アホだ自分(泣)
でも天野さんの手は暖かくて幸せでした。帰りのバスの中では一番後ろに陣取って一人で幸せ噛み締めモードでした(笑)

しかしあの4人が一列に並んでる姿はキラキラオーラ全開でとてもまぶしかったです。皆さん素敵すぎ。
511) ひより [くもり]   2004/12/27(Mon) 10:24 **

皆さん天野さんとの会話を楽しんでいらっしゃいますね☆私は少し記憶が飛んでまして・・・
私の子供に「はい、あくしゅ~♪」と優しく接してくださった後、私が「今日、私誕生日なんです!!」と言ったら「誕生日おめでとうございます!」と言ってくださってその後から、立ち去り際にもう一度「おめでとうございます☆」と言ってくださったまでの記憶がないんです・・・ほんの数秒なのに嬉しすぎてバカになってしまいました・・・頑張ってくださいとちゃんと言ったような言えてないような・・・またまた情けない結果になってしまいました。
それでもすごーーーく楽しく過ごせました☆今でも天野さんの笑顔が目に焼き付いて・・できればずっと目を閉じていたいぐらいです(笑)
守峰さま 
レポ読ませていただきました☆すごいですね、私は舞い上がってポ~ッとしちゃってて我にかえってはお二人のトークを必死で聞く、またポ~ッとなる・・・の繰り返しでしたから・・・読むたびに記憶が蘇ってきて大助かりです(笑)
2日目も大変楽しかったとのこと☆レポ楽しみに待ってます☆
510) かんみ []   2004/12/27(Mon) 10:13 **

皆さん、こんにちは!!レポ、有難うございます♪
守峰様:守峰様のレポで、楽しかった雰囲気伝わりました!!行きたかったです~~!!CD発売のイベントが福岡であればいいな~~と思ってます!!
イベントがあることを祈ってやみません!!あ~~、天野くんに会いたいです!!

十夜ママ様:初めまして♪ご家族で参加されたのですね!子供の目線で・・・という天野くんの優しさ、ひしひしと感じました!!

翼様:いや~~ん、もうこっちまで涙出そうです~~!!本当にファンの方を大切に想ってくれているのですね。子供に優しい天野くん、ますます大好きですvv

天野くんへの愛が感じられる、皆様のレポを見て、とても幸せな気持ちになりました!!有難うございました!!
509) 十夜ママ [曇り]   2004/12/27(Mon) 09:53 *URL*

お気づきかも知れませんが…携帯公式サイトの待ち受けが更新されています。1stシングル「希望ヶ丘」のジャケットです!皆さん早速ダウンロードしましょう。
508) 桐生如月 [晴れ]   2004/12/27(Mon) 09:02 **

太秦イベントは26日だけ参加でしたが、片道5時間かけて行った甲斐はありました。
間近で見る天野さんは黙って立ってると一人だけ大人のお色気を醸し出してるんですが、しゃべりだすとやはりすごくかわいい人でした。
握手会の時、天野さんの前で自作の橘さんリングをお見せして、「作りました」と主張してみたら「あー」というちょっとそっけないお返事があって、「あ、流されちゃったかな」と思ったら。
少し間があって、「・・・え?えっ!?」とかなり驚かれてしまいまして、結局「一年間お疲れ様でした。これかもがんばってください」という超ありきたりな言葉しか言えず。ネタ振りが不意打ち過ぎて結局お話する時間を縮めてしまいました。アホだ自分(泣)
でも天野さんの手は暖かくて幸せでした。帰りのバスの中では一番後ろに陣取って一人で幸せ噛み締めモードでした(笑)

しかしあの4人が一列に並んでる姿はキラキラオーラ全開でとてもまぶしかったです。皆さん素敵すぎ。
507) 十夜ママ [風が冷たい曇り]   2004/12/27(Mon) 04:43 *URL*

初天野さん大変素敵でした。橘さんと言う感じでは無く終始笑顔の天野さん…可愛いくてやっぱり少年の様でした。サイン会だけだと思ったら握手会まで…翼様がおっしゃる様に子供の目線で優しく接して下さりうちの子供がミントの飴を取ろうとしたら「これは辛いから駄目だよこっちのあげるよ」って4つ選んで下さいました。やさしい(しみじみ)家族で来ましたとの言葉に5人と言う多さに驚いておられ「それはありがとうございます。」って言って下さいました。真ん中のお兄ちゃんはとても喜んでいました。いつもテレビでし見られない俳優さんを見て感動していました。本当に天野さん素敵過ぎます。明日からまた仕事に、家庭に頑張って行けそうです。
506) 守峰 優 [?]   2004/12/27(Mon) 04:36 *URL*

 至福の映画村イベントレポです!
 2日目もすっごく楽しくて、その模様から行きたいような気もするのですが、やはりまずは1日目のサイン会から。
 レスは、一晩(?)寝てから落ち着いてしたほうがいいと思うので、さんざんのばしですが、またあとで…


 2004年12月25日の『仮面ライダー剣 トーク&サイン会』13:00の部は、東映太秦映画村初のクリスマスイベントとのこと。
 というのも、映画村は、例年は20日までしか営業していなかったので…との、司会のお姉さんの説明。
 その記念すべき“初”クリスマスイベントは、クリスマスならでのハッピーさにみちみちたものでした!
(特にこの1日目初回は客席の反応も非常に大きく & 一体感もあって、楽しかったです!)
 と、座席の上には、天野さんの『希望ヶ丘』の、【アクシヴ公式:天野浩成さん】掲載の写真とジャケット写真を使った新チラシ(オレンジ or 黄色の色上質にモノクロコピー)が置いてありました。DVD収録映像の内容(1.希望ヶ丘 MUSIC CLIP 2.MAKING & OFF SHOT 3.INTERVIEW 4.PHOTO)が明記されていたこと、“24Pミニ写真集”と、ミニ写真集のページ数がわかったこと、通販サイトでは既に出ていた『希望ヶ丘』の“テレビ朝日「快適!ズバリ」エンディングテーマ”が新情報。

【メリークリスマスです。御登場】
 司会のお姉さんのクリスマスイベントについての説明の後、呼ばれて椿さん & 天野さん御登場。
 『ELEMENTS』にのって(ちなみに幕開き[幕はないですが【笑】]は『ROUND ZERO』)日頃はブレイド+デカレンジャー5人のショーをやっている舞台のセンターに作られた、両側に開く引き戸を開いて、ちょっと窮屈そうにお二人で御登場。
 椿さんは普通に「こんにちはー!」なのですが、天野さんは「どうもー、こんにちはー、メリークリスマスです」。腰の低い感じの“どうもー”は天野さん的には普通かなという感じですが、“メリークリスマス!”も言い切りにならないで、メリークリスマス“です”なのが、なんとも天野さんらしくていいです!
 服装は、『剣』での天野さんにしては珍しいぐらいカジュアルに、黒のジャンパーにカーゴパンツ、中はかなり模様の太い黒と水色のボーダーのTシャツ。椿さんはほとんど天野さんと同じで、ジャンパーの中だけ違いました(後にこの服装関連の話題も…【笑】)
 そして御挨拶。
 椿さんは自己紹介の後「今日はクリスマスですね。見に来てくれてありがとうございます!」とすごく標準的。
 天野さんは「えーどうもー、皆さんこんにちはー、メリークリスマスです」と、また“です”つきのメリークリスマスの後に自己紹介。「皆さん今日は楽しんで帰ってください!」と、ちゃんと椿さんと正しく分担ができている感じの御挨拶。
 …と思いきや「それでは」と、いきなりもう終わっちゃいそうな語尾がそこについてしまった天野さん。隣ですかさず椿さんが“それでは”と繰り返して突っ込んでいた模様。
 お姉さん、扉から出てきたとき、ちょっと恥ずかしそうだったですね、イベントは照れます? と、鋭い観察系突っ込み。
 天野さんがすぐにお姉さんに応えて(天野さん、そのあたりはものすごく頑張ってらっしゃいます!)「そうですね」と返したのはいいですが、突然椿さんを指さして「なんでセンターなの?」と立ち位置が違うのでは的な指摘。でもすぐに「俺、そこ? ここ?」と、御自分の立ち位置を修正(笑)。天野さんに立ち位置のことを言われてもまったく動じない(動揺もしないし、立ち位置を変えようかと動きもしない【笑】)椿さんとの対比が可愛くて、もう最初から楽しいことに(笑)。

【さくさく。質問・クランクアップ編】
 いろいろ質問していきたいと思います、とお姉さん、さくさく質問体制に。
 まず、『仮面ライダー剣』の撮影はそろそろクランクアップしたのでは、という話。
 撮影は終わりましたとのことですが、何日にクランクアップしたんですか、という段になると、天野さん「僕は、みんなより一番早い…かったです」。それからちょっと考えて「すいません、ちょっと…」と、正確な日付は思い出せない天野さん。12月の前半ぐらいに、とのこと。椿さんは12月13日と即答。
 クランクアップの瞬間の気分は、というと、椿さんが先に「全然終わった感じがしなかった」、天野さんが「そうだよね」で、天野さん「あ、今日の撮影が終わった、って」。
 天野さんは今でも『剣』の撮影が終わった感じがしないとのこと。花束をもらったりはしたようですが…。

 続いて、撮影が終わってからの何週間かは、どんな風に毎日を過ごされて…という質問。
 これは椿さんが指名されて、『剣』撮影中は遊べなかった友達と遊んで、というお答え。どんなことをして、というのには、買い物とのこと。
 天野さんは「2月の2日にCDを出させて頂くことになったんですけど」というと、舞台上の椿さんも「おおーっ!」とノリのいい声をあげられ、客席からもさあっと拍手! その関連のお仕事(写真を撮ったり)をたくさんされていて、結構お忙しい毎日を過ごされているとのこと。
 その最後にとっと小さく「ぜひ聞いてください」と、てれくさそぉ~うにおっしゃる天野さん、可愛いです(笑)。

【椿さん、ヒドイです…。質問・撮影エピソード編】
 椿さんと天野さんが初めて一緒に撮影したときのことは覚えていますか、という話に。
 天野さんはきっぱり「覚えています」。「僕は確か椿達より撮影に入るのが遅かったんだよね」と話し始めると、椿さん「うそ!」。かみあってません(笑)。
 「握手をしたシーン」と天野さんが説明した、剣崎と橘さんが初めて出会った回想シーンが最初…なのは確かなようなのですが、天野さんの「結構イベントとかでも再現したことあるよね」に、椿さん「ん?」(笑)。5月の新高輪プリンスホテル『ヒーローライブスペシャル2004』の控え室でのインタビュー(東映ヒーローネット)によると、あの再現シーンは、椿さんがやろうって言い出したらしいじゃないですかーっ!
 天野さんの話に全く非協力的な椿さん(笑)はおいて「僕はワンカットで終わって、すぐ帰ったので覚えてたんですけど」(その話はDVD第4巻映像特典の、天野さんと粟田さんの対談でも出てきたような。石田監督の口調を「最初はこれぐらいが、お前もいいだろ」などと再現される天野さんが印象的【笑】)。天野さんのお話に特に不備はないのですが、沈黙の椿さんに対し、おひとりで必死に話をつなごうとする天野さんに、客席からはなんとなく忍び笑いが(笑)。
 司会のお姉さん「あまり、話をそらさないで…」か何か、その流れをなんとかしようという合いの手を入れるのですが、天野さん「そうですよね…。はい、出ます」と、突然わからない反応で、それまで話を聞いているのかどうかも定かではなかった椿さんも思わず「え!?」。ちょっと笑いが起こったところで「そうですね」(何がそうなんですかー!【笑】)でねじふせてしまった天野さん、すごいかもしれません!
 とにかく自分が仕切り直しだ! という感じで「ドラマでも二人が初めて会ったというシーンだったんですか?」というお姉さんに、天野さんすかさず「そうです!」。
 どんな感じの? というお姉さんに、天野さん、低い声になって「君が剣崎、ブレイドか。俺は橘ギャレンだ」と再現してくださる(でも、再現度がやや中途半端【笑】)サービスぶりだったのですが、手を差し出された椿さん、声を張り上げて「気持ち悪いっ!」(笑)。椿さんにそんなヒドイ反応をされても「二人で力を合わせて頑張ろう」と再現を続けてる天野さん、ケナゲすぎます!
 椿さん「橘さんはもっとかっこよかったです」。でもヒドイです、椿さん(笑)。

 撮影中の雰囲気、待ち時間について。
 椿さん、天野さんをちょっといじめて気分がノッてきたのか「待ち時間、ね。結構あるね」と、妙に元気に天野さんに語りかけ。天野さん「そうですね、はい」と、お姉さんに返す担当。
 椿さん、機嫌良く「お店に行くたびにボール買って、みんなで蹴ったりしてね」。天野さんがお姉さんの質問に答え「サッカー」と補足。

 撮影期間中はほとんどお休みはなかったのでは、という話。
 これには天野さんが「基本的にはあまりなかったです」。

 他の共演者とのエピソードについて。
 …と話を向けられ、ちょっと間があった後、椿さん、何がおかしいのか「えへっ」と、思わず笑い。一体何がそんなにおかしかったんですか、椿さん!(読めない!)
 天野さん、そんな椿さんにはとりあわず(笑)「1年間の作品なので、みんなが誕生日を迎えるんですよ。誰一人こぼれることなく。キャスト全員、それぞれ集まって誕生日会をしたんですけど、あまりそういうことができる現場はないと思うので、とても楽しかったです」と、いろいろなお仕事を経験されている天野さんならではのお答え。
 そんな立派な天野さんのお答えにも椿さん「でも江川さんは…」。
 天野さん「江川ー。江川まだ残ってます」。カジュアル感あふれる“江川”という呼び捨てが、セラミュ等々経験してるので、大量の女の子も全然平気!な天野さんらしく(笑)。どうするんですか、と聞かれて「いや、やります」。
 1年間ずっと一緒にいると、結束力が固まりそうですね、と言われると、椿さんが即「そうだね」。天野さん、ちょっと間があって「そう…ですね」。お姉さんの「今の間が気になる…」という、語尾を笑いでフェードアウトさせながらの突っ込みに天野さん「いや…そう、だなあって思って」。
 仲良しってことですよね、という確認に椿さん「はい」天野さん「はい」と、微妙な時間差お返事をすると、椿さんが突然「馬鹿のひとつ覚えみたいじゃん」。“馬鹿のひとつ覚え”という言葉を御存知なのは立派ですが、今の質問と返事のどこが“馬鹿のひとつ覚えみたい”なのか、よくわかりません、椿さん!(笑)

 撮影で一番印象に残っているシーンについて。
 天野さんも話し出そうとしてたのかな? という感じだったところを、椿さんが快調に話し出した内容が「映画で、天野君が登場したシーンがあったんですが、フードが怪しかったです」。…それって、ホントに、撮影で一番印象に残ってるシーンですか…というか、なんでそんなところが“一番印象に残っているシーン”…?(お姉さんも笑って「それが一番印象に残ったシーン?」と確認していました…)
 天野さんもちょっと(かなり?)驚いたようで「そ、そうなんだ…初めて言われました」。劇場版の舞台挨拶では、椿さんも含めキャストの皆さんでさんざん「剣崎と始の決闘シーンが…」とおっしゃっていたのに、今になって、冒頭は冒頭でも“橘さんのフード”かい! と、思いますよね(笑)。
 天野さんは「最近のこととか途中のこととかは思い出せないで、最初の頃のことがよく思い出されますね」。
 新しいメンバーで緊張していたんですか、という問いには「撮影に入る前からみんなもう仲良かったから、すごく1年間楽しく撮影ができたと思います」と、落ち着いた大人のお答え。(椿さんの謎のお答ととナイス対比【笑】)

 ストーリーのこれからの展開は…
 と水を向けられると、椿さん、突然声を大にして「すごいね! ね!」と、うれしそうに! ちょっと気圧されたように「ね」と返す天野さんがまた味(笑)。
 天野さん「予想もしなかった結末で終わると思います」と、きっぱり。



 うわあんこんな時間に…ということで、撮影話が終わったここでUP。
 クリスマス話の後半は、また後ほど!
505) [京都は寒かったです。]   2004/12/27(Mon) 01:13 **

こんばんわ。
ああ・・・イベントが終わってしまいました。かなりまだ夢の中状態に近いです。
私は夏の和歌山以来だったのですごく嬉しかったです。かなり行く前から緊張していつもしているのにお化粧の順番を間違えたりとかなり家の中から大ボケをかましてました(^^;)

イベント一日目の天野さんはほんとラフな格好でいらっしゃいました。黒のあれはジャケットというよりも何と言ったらよいのでしょうか??上着で中にはボ-ダ-のTシャツにカ-ゴパンツでした(ですよね?違ってましたらごめんなさい)。
私は握手出来ると思ってなかったので握手会があることを知りさらに緊張しました。
椿さんが色紙を渡して天野さんが飴ちゃんを子供に渡してくださいました。もちろん子供に渡して下さるときはしゃがんで子供の目線でお話もしてくださいました。
上の子が「大きくなったら橘さんになりたいです!」と言うと「ええ???ほんとに???」とすごく驚いて下さりました。そんなに驚かれなくてもというくらいに驚いてくださりこちらがどうしようかと思ったくらいです。
私はというと「今度CD発のイベントには是非関西にきてくださいね・・・東京まで行かれないので」と懇願しました。天野さんは笑顔で「はい」と答えてくださりました。いつまでも握手してくださるのですごくすごく嬉しかったです。そして手を離した後でも子供の後姿に「バイバイ」とわざわざ言ってくださり涙出そうでした。
天野さんの優しさにふれられた2日間でした。
欲を言うと2日目のイベントがめっちゃ早く終わったんですよ。私は13時からの方だったんですが握手し終わって会場を出たのが13:20・・・えっ?たったの20分しかイベントなかったの?って感じです。しかもかなり時間をイベンタ-の方が気にしておられたのか握手したら立ち止まらずにいってくださいと言わはったので流れ作業的なスピ-ドで握手会は終わりました(泣)
だから2日目はお話どころではありませんでした。15:00の部に参加された方はどうだったのでしょうか?また教えてくださいね。

ベガ様
会場にいらしてたんですね。どこらへんにいらしゃったのでしょうか?私は右端の前の方に座っておりました。でもほんと終わってから私も椿さん、北条さんとお話できるのは最後なんだなあと寂しくなりました。北条さんはうちの下の子が泣いてたので「どうしたの?」って優しく聞いて下さりました(並んでるときに兄弟喧嘩してました^^;)北条さんは和歌山の時もそうだったんですがすごく子供に対して気にかけてくださるいい方でした。さすが天野さんの弟分だけあります!
504) ベガ [この2日間の記憶を必死に日記に書きとめてました]   2004/12/27(Mon) 00:09 *URL*

麗しの・・・そして怒涛の2日間が終わりました。
参加した皆様、お疲れさまですm(_ _)m
見てる間は楽しいやら面白いやらでいっぱいだったんですが、終わってみるとあぁ~椿さん、北条さんと直接お話できる機会って(多分)もうないんだなぁ~とシミジミしちゃいました(天野さん、竹財さんは『義経と弁慶』があるので・・)
ここ数日このイベントのことばかり頭にあったのですが気がつきゃ年末ですよ(汗)
残りの仕事頑張って片付けなくっちゃ・・・

第46話は天王路さんがどうしてもおかまキャラに見えて微妙に怖いわ(汗)ギラファさんの緑メイクも怖いわ、白井家初登場のわりに図々しく机に足置いちゃうギラファさんを見て何故ダイヤのストーはみんなあぁ~なんだろう(大汗)とストーリーとは全く関係ないところで思うところが多かったです(^^;

各公式を見て色々思うところもありますがそれはそれとしまして、第46話の怖いギラファさんとは全くイメージの違う窪寺さんのお写真を見て俄然中野スパライが楽しみになってきました。何かやってくれそうな予感がします。っていうかぜひやって欲しいです。
503) ゆっちも [晴れてたけど寒かったです]   2004/12/26(Sun) 18:57 **

イベントに参加された方々お帰りなさいませ♪
まだ現実の世界には戻ってないですか?
そうですよね、ゆっくり浸っておいてください。
だんだんこちらの世界に戻ってきたらレポよろしくお願いしまーす(笑)

とーっても気になります!!『ラフな格好の天野さん』ってのが!!!

>守峰様
レポ楽しみに待ってます。
またゆっくりお話できたとのこと羨ましい限りです!
私もいつかそうなれるようになりたいですが、目の前に天野さんがいると思うといつになってもそうはいかない気がします^^;)

>ポポロ様
私も予想外の展開に弱い女です(涙)
共にまたリベンジしましょう!!

>ひより様
お子様にママの願いが通じてたんでしょうか?とってもママ思いのいいお子様で(笑)
落ち着いて楽しめて良かったですね♪

>のん様
『ギャレン消滅』、見てきました@剣公式
BBSもその話題でもちきりでしたね。
以前噂にもあったけどホントのとこどうなの~?橘さんっっっ!!!
502) ひより []   2004/12/26(Sun) 16:49 **

昨日、クリスマスイベント行ってきました☆ラフな格好の天野さんに大興奮!!そして天野サンタにもうメロメロでした☆☆心配だった子供もおとなしくしててくれましたし素敵な時間が過ごせました☆天野サンタさんにいただいた飴は一生食べられません(笑)
501) ポポロ [昨日とうって変わって雪雲?]   2004/12/26(Sun) 11:39 **

遅くなりましたが、130万ヒットおめでとうございます!!

昨日のイベントに渡すようの友人とのプレゼント作りに貫徹状態が続いてて、ROMすらままならない状況でした。でも、ここにお邪魔しないと落ち着かなくて(笑:禁断症状が・・)出勤前猛ダッシュチェックしてました。

昨日の、サイン会、天野さんのスーツorジャケットじゃないお姿を拝見できただけでも、幸せ感いっぱいでした(^O^)

先日のカレンダーイベントでボロボロでしたので、リベンジを!と思ってたのですが、先に握手した椿さんに、予想外の反応をされ動転してしまった私は、天野さんを見た瞬間「何をすればよかったけぇーーー??!」状態に・・・。
会場を出てから、友人に「何で椿さんに渡すプレゼントの袋まだ持ってんの!」と突っ込まれ、その後、天野さんに渡すはずの手紙を握り締めてることに気づき、会場に2度も戻る羽目に(なにやってんだか:沈)。映画村の方が良い人で助かりました。

同僚の友人の感想です。
さこちゃん(パソコンないし、文章苦手だから書き込むなんて勘弁してぇ:涙)は、
イベント終わってから「ふ抜けの殻」化してます!本人曰く、「前回ママ達が脱力するって言ってた意味がわかったよぉ。これで私も本物のファンかなぁー」「トーク中、合間に、もう頑張って!とか、深呼吸して!とかいっぱい声かけたかったけど、みんな静かに聞いてんだね♪」天野さんに、プレゼントの中身を確認してもらってた彼女はしっかり者です(^o^)v

京都の冷えについてお教え下さった皆様、ありがとうございました。子連れにはありがたい穏やかな日でしたが、やはり夕方からは冷えてきて防寒対策役立ちました!!

<のん様>
「一本勝負」いい笑顔でしたね!
カメラ目線での「次回も~」に、「あー、一年ってやっぱり長かったんだぁ」としみじみしつつ、速攻まき戻して見るほど嬉しかったです(^o^)
500) のん [晴れ]   2004/12/26(Sun) 09:05 **

連続すみませんm(_ _)m

最後の「一本勝負」での天野さん
すっごい無邪気に勝利を喜んでいる姿
「やったー!入った!」本当にうれしそうでしたね
正直いいますと天野さんってあんなに大声で喜ぶ姿はちょっと意外でした
私は剣から天野さんを知ったのですが
天野さんは物静かな方だと勝手に頭にインプットしてたみたいです
新しい発見が出来てうれしいです
「次回も見てね」の笑顔はヨダレものでした♪

守峰様
睡眠不足なのに書き込みありがとうございます
幸せっぷりが伝わってきます♪
レポ楽しみにしています
今日も頑張ってください(風邪引きませんように)
499) のん [晴れ]   2004/12/26(Sun) 08:51 **

剣のテレ朝公式の次回予告に橘さんの写真が♪
「きゃん♪すてき~~♪」と思っていたのに
右上の次回のタイトルが
 「ギャレン消滅」   
一気にブルーになりました(T-T)
お正月前にホントにブルーです(T-T)
498) 守峰 優 [昨日福岡を出てきたときは雨。その後は…くもり? 今は?]   2004/12/26(Sun) 07:11 *URL*

 映画村イベント1日目、行ってきました!
 天野さんはとーっても可愛らしいことをたくさんしてくださいましたし(椿さんとのコンビも、すばらしく味のある…椿さん、ゴキゲンな感じでした【笑】)、握手も“サイン会”ということで、とてもゆっくりお話していただけて(夏にくらべると、映画村のイメージ大幅UP!【笑】)、しあわせいっぱいのイベントでした。
 レポ等はまた後ほど…思い返すだにしあわせです。
 ルーティン更新も、ほったらかっていてすみません…そのまま東京に向かい、福岡は長く留守にするため片づけることが多すぎで、24日→25日の夜は結局寝られなかったような状況だったので(サンタでもないのに、クリスマスイブがそんなことになるなんて!【泣】)、おゆるしを…

 そんな間に【Sh15uya 公式サイト】が本格OPENしていました。
 天野さんのお名前のあるコンテンツはまだですが、メルマガ登録がはじまっていますので、登録しておかれると良いかもです。
 BBSがまだOPENしていないようなのですが、OPENしたのを発見されました皆様、ぜひこちらに御通報ください(>皆様!)。

 【TOP PAGE】にそのことを御案内するとともに、【携帯版 牧歌的天野浩成さん】のリンクページからは、携帯版の公式へのリンクをはりました。
497) Lieju []   2004/12/25(Sat) 11:20 *URL*

しばらくROM専門とか書いておきながら、ネットカフェに来たのでまたまた書き込みモードになっちゃいました。PS2のソフトが親戚の家の機械と相性が悪かったのか立ち上がらなかったので、ネットカフェに持ち込んで試してみたところです。(無事に立ち上がり、ソフトのディスクの不良ではなかったことは確認出来ました。) これ、私でも十分楽しめますね。“ふういんモード”は何も考えずにひたすらボタンを押しまくっているだけで、ギャレンが勝手に勝ってくれるんですけど良いんでしょうか。メモリーカードを買ってくればネットカフェでもどんどんカードを貯めて行ける予感。逆に、メモリーカードは機械より先に必要みたいですね。最終回後の「剣」欠乏状態は、これで紛らわせることが出来るかもしれません。天野君本人の欠乏状態にはならなくて済みそうですしね。

●MIU様●
「rebirth」の初回限定盤、根気よく探せば遭遇する可能性はまだまだゼロではないと思います。特撮ドラマ関連のCDを仕入れるけれど買いに来る人は少ない、そういう微妙なバランスのお店、微妙な規模の都市にはあるような気がします。MIUさんに買われるのを待っているCDとの遭遇の日が来ることを祈っています!

●守峰様●
若者モードに戻った(なのですね)天野君に慣れるよう、壁紙は公式サイトの写真に変えました。段々慣れてきたようで、動悸は減ってきたようです。多分「Sh15uya」でも、また私が知らなかったイメージの天野君に出会えるのでしょうね。楽しみです。

では、太秦の皆様、楽しいひとときを!
496) のん [寒いっ!]   2004/12/25(Sat) 02:13 **

太秦のイベントへ行かれる方へ

いよいよ今日ですね♪
寒さ対策は十分になさってくださいね
「京都は盆地だから夏は暑く冬は寒い」と京都出身の友達が言ってました
私は以前より用事があったため行けませんが
ステキな天野さん&ドキドキしている皆様を想像することにします(笑)
楽しんで来て下さいね♪
いってらっしゃ~~~い (^-^)/~~
495) kari [晴れてますが、ものすごく寒いです]   2004/12/25(Sat) 01:17 **

メリークリスマス!
今日もしっかり働いてきました(泣)明日は休みですが、チケットは取れず、、、みなさま楽しんできてくださいね♪

さて、質問なのですが、、、
天野さんのシングル【希望ヶ丘】って、みなさまはCD屋で予約されますか?それともネット通販で予約されますか?
今回のカレンダーのように、何か予約特典がつくかしら?と欲をかいて、いまだ予約できずにいます。
なにかお知恵をいただけたら幸いです、、、
494) ななみ [狐の嫁入りでした]   2004/12/24(Fri) 19:13 **

メリークリスマスイヴ!(笑)
こんばんは。ななみです。久しぶりの書き込みです。
太秦のイベント、とうとう明日ですね。心臓のバクバクが止まりません。
は、初の生天野さん・・・・
今までの参加できなかったイベントで涙を飲んだ分、後悔を残さないようにします!

デジタルクリスマスカード、本当に可愛くて顔がにやけました。
少年が一生懸命に書いたような純粋さを感じますね(失礼かしら・・・・汗)

遅ればせながら守峰さま、130万hitおめでとうございます!
本当にこのサイトは楽しく暖かく、助けられています。
これからも体に気をつけつつ頑張って下さいませ。
493) []   2004/12/24(Fri) 18:55 **

こんばんわ。
すごく久々の書き込みです。
桃が知らない間に、こんなにたくさんの情報量があってびっくりしました!
天野さん、今人気上昇中なんですよね?
さすが天野さん。すごいですっ!みんな天野さんの魅力的な所とか分かってくれるんですね。
話は変わりますが、もうずいぶん前の話ですが、天野さんが出演した「恋人はスナイパー<劇場版>」をやっとの思いで見ることができました!
所々のいろんな場面に天野さんがいました。素敵でしたv
492) 十夜ママ [晴れ!夜はどうかしら?]   2004/12/24(Fri) 14:38 *URL*

皆様メリークリスマス!今宵は素敵なクリスマスイブを…。年賀状メール…皆さんのお役に立てる事が出来て嬉しいです。なによりこうしてリアルタイムに書き込みが出来る事が一番嬉しい事です。私はauWINです。また携帯からの閲覧について等何か情報がありましたら書き込み致します。いよいよ明日にイベントも迫ってきました。昨夜は滋賀の方では雪がちらちら降りました。今は晴れていますが夜は又降る可能性はありますね。関東方面、又は暖かい地域からお越しのかたは特に一泊でお越しの皆さんは一枚服を余分に持って来られる事をオススメします。夜は翼様がおっしゃる様に底冷えいたします。私は夜勤明けより早朝車で太秦に向かいます。その日は仕事も休みなので京都でゆっくりされる方、お話し出来ると嬉しいです。
クリスマスメール可愛いツリーでしたね!お茶目な少年の天野さんの一面も見せていただきました。それでは皆様聖なる夜を素敵にお過ごし下さい。
491) [晴れです。]   2004/12/24(Fri) 11:32 **

皆様おはようございます。
今朝、7:30頃にメ-ルの着信音で起こされて「誰や?こんな朝早くメ-ルを送ってくるやつは!」と寝ぼけながら携帯を開くと
キャ-天野さんからのカ-ドやん(はあと)と急にさっきちょっと怒った自分に反省しました・・・。ほんと可愛いツリ-でしたよね(^^)天野さんらしいですわ。

守峰様
お答えくださりありがとうございました。
そうですよね、時間が短いから書いて下さってるものをいただくということになるんですよね・・・きっと。映画村の方に直接電話するのが一番ですよね。後でかけてみようかなあ。守峰様は25日行かれるんですか?

ベガ様
私の質問にお答えくださってありがとうございます!!
きっと事前にサインされているものをいただけるんですよね。もう、後にも先にもこの日しか「橘さん」としてのサインはいただけないだろうからいただけたら大事にしたいと思います(子供たちに潰されないように家まで持って帰ることが出来るのかすごく不安ですが・・・^^;)

MIU様
私も以前お楽しみ袋買いましたよ。
ブレイドと書いてあるのに(袋もブレイド仕様なのに)なぜかデカレンジャ-のも入っていて???となりました。クッキ-とかはすぐに子供らのおやつに消えていきました。今はクリスマスで缶に入ったのが売られてますよね。でも懐が寂しかったのでブ-ツに入った方を選んでしまいました。

うり様
初めての京都なんですね。
京都はすごく底冷えいたします(実家が京都なので)。ぬくい格好でおこしくださいませ。
お洋服やアクセサリ-などそろえられたんですね、スゴ-い!!私もそうしたかったんですがブレスレットと指輪を揃えるだけで終わってしまいました(;;)

なると様
なると様のご家庭すごく楽しそうです!
牛乳ギャレンになっちゃいましたか(^^;)
お嬢様のギャレンにも飲ませて大きくなってほしいと言う願いですよね?明日イベントでなると様ファミリ-を見てみたいです(^-^)
490) MIU [クリスマスイブです。晴れてます。]   2004/12/24(Fri) 09:42 **

おはようございます。
私も今朝天野さんのクリスマスカードがメールで届いたので、朝から幸せな気分になっております。
なんか、一所懸命色を塗ってくれたんだなあ、というのが伝わってきますよね。
天野さん、ありがとうございました。

公式サイトの天野さんは、髪の毛を切られ、また違った表情を見せていらっしゃいますね。
こういうのを見ると、なんだか、剣ももう終わりだな、と寂しく思う反面、新たな天野さんにまた会えるという期待も高まってきます。
私はイベントには行けないので、行かれる皆様、短髪の天野さんの印象を初め、生天野さんの様子、是非教えてくださいね。
よろしくお願いいたします。
なんだか寒そうなので、風邪などひかないよう、気をつけて参加してきてください。

その代わりといってはなんですが、昨日スーパーでフルタの「剣おたのしみ袋」をみつけ、購入してきました。
こういうの買うのって、初めてなんですよね。
でも、こういうのが売られてること自体、剣の終わりを感じます。(寂しくなっちゃってごめんなさい)
で、中身は「剣おたのしみ袋」となっていてもデカレンジャーも2個入っていたり、普通のクッキーとかも入ってるんですね。
お楽しみのおまけは、ブレイドのバッチが2個、レンゲルのバッチが1個、そして橘さん天野さんのバッチが1個入ってました。やったー!

Lieju 様
初回限定盤、手に入れられたんですね。おめでとうございます。
私はもうとっくに諦めてましたが、諦めちゃいけませんね。
きっと、まだどこかに私たちに買われるのをまっているCDがあるかもしれませんね。

十夜ママ様
情報ありがとうございました。
私もさっそく登録してきました。
これでお正月がまたまた楽しみになりました。
489) 守峰 優 [細かな白いウロコ雲、細い黒くもが青空全体に。寒いです!]   2004/12/24(Fri) 07:39 *URL*

 メリークリスマス!!
 天野さんデザインのデジタルクリスマスカード、きました!!!
 なんか“Merry X'mas”の文字のレタリングのしかたが、『かぐや島伝説』パンフ掲載のメッセージ(タキシード仮面のイラストがあり得ないぐらいかわいかった…)をほうふつとさせて、“天野さんだよ…”という感慨が。
 なんにせよ、可愛すぎです…

 パソコンをお持ちでない携帯ONLYユーザー様もいらっしゃるんだなあ…ということが、携帯公式のファンボードや、十夜ママさんの書き込み等拝見して最近実感されてきましたので、【携帯版 牧歌的天野浩成さん情報】のほうも、最近は少しマメに更新しています。
 基本的に【牧歌的天野浩成さん情報】の情報をごくごく圧縮して掲載しているのですが(携帯サイトは容量が小さいので、手間を度外視しても、全部載せるのは無理なんですよね…)、それだけじゃ味気ないなあ…と思い、お仕事情報の役名からリンクをつけて、天野さんの演じられた役の一口解説を少しずつ書き下ろしでつけていこうと思います(現在は『GOOD LUCK!!』の島村孝司についてます)。
 十夜ママさんの書き込みへのレスにも書きましたが、携帯からPC用サイトのテキストを読むための【ファイルシーク:PCサイト閲覧Proxy】といったサイトもあり、このサイトも【ファイルシーク:PCサイト閲覧Proxy-牧歌的天野浩成さん情報】のように閲覧できて、ちょっと感動しています。
 でも、携帯ONLYユーザー様に、サイトデザイン等伝わらなくて、文字だけがサイトの全てだと思われてしまったり、サイトデザインで頑張って工夫したことが、文字だけ抽出の妨げになっていたりしている気配もあって、悲しかったりも。もっとパソコンが普及するか、携帯で自由に普通のサイトにアクセスできるようになるといいなあと思います…。


★ゆっちも 様★
 生天野さん、映像とはまた違った魅力がありますよね。“初生天野さん”の皆様の御感想がお聞きできるのが、今から楽しみです!
 CD発売について、あまりお役に立てずにすみません…初回入荷に間に合う締切(通販サイト等みるとある程度わかったりしますが)、発売の2ヶ月近く前だったりして、そんなにいつもいつも早く予約できるかーっ! って感じなんですよね(泣)。良い条件でGETされますことをお祈りしています!
 BBSはauのWINから御覧になれますとのこと、ありがとうございます。auでダメだった方もいらっしゃるところをみると、機種によって違うのかも?(新しい機種は通常のHTML対応機能があるとか、大きな容量のファイルでも見ることができるとか…)

★ベガ 様★
 『義経と弁慶』、『時代劇マガジン vol.10』に関係してくるような作品なんだなあと、とっとしみじみ。『義経と弁慶』、何か載るといいですね!
 義経関係小説、何がいいんでしょうね。新選組関係を一時かなり集めまくった経験からすると、源平にも、ワタシタチの求めるようなものも、きっとあるような気がするのですが…

★うり 様★
 太秦イベント、御友達は行かれなくなってしまったとのことで、残念ですね。それでも十分楽しまれますよう!
 プラチナボーイズのクリスマス天野さん、あの目と笑みはいいですよね! クリスマスのハッピーな気分にぴったり!
 『CHAIN』、私も睦月と橘の写真群の中の“This moment is forever.”のタイトルが入っている満面の笑顔で戯れる睦月と橘さん(北条さんと天野さん)の写真など、すごく好きです。
 「ごっそーさん」な橘さん、シリアスな表情なのがよけいおかしいですよね(笑)。

★翼 様★
 サイン会、太秦の類似のイベントに参加されたことのある方がいらしたらいいんですけどね…
 本当に気になるようでしたら、映画村に問い合わせされるのが一番確実なのでは。
 ただ、時間がかなり短いことを考えると、既にサインしてあるものを結構ハイペースで渡すような感じになるのではという気も(実質握手会?)。
 私が参加したことのある“サイン会”は、8月14日にあったヴィッセル神戸×浦和レッズ戦の前のものでしたが、それも劇場版プレスに予めサインしてあったものを渡して頂くというものでした。

★コロコロ 様★
 エイベックス携帯公式サイトの『WEEK!@』での情報について、ありがとうございました!
 「カレンダーdeお正月」、天野さんのカレンダー、あるといいですね。クリスマスのカレンダーは、PC版のオフィシャルに掲載されていた写真にカレンダー文字を載せたものでしたが、お正月版はいかに。
 携帯でどこまでWEBサイト見られるのかの限界、私もちょっと知りたいです(笑)。

★Lieju 様★
 天野さん、『仮面ライダー剣』の前は“若者”役をされていることが多かったので、私の中のイメージではややあどけない系の若者イメージなのですが、『仮面ライダー剣』ではかなり先輩キャラ(特に白井家メンバーに対しては)なので、『仮面ライダー剣』で天野さんを知られた方は、“若者”イメージのほうが新鮮なのかもしれませんね。
 『rebirth』初回盤GET、おめでとうございます! 演歌メインのCD店というのは、私にとっては未知の領域ですが、演歌はかなり歌手の方もたくさんいらしてCDも種類がいろいろありそうな感じなので、専門店というのは必要かも…と思いました。

★十夜ママ 様★
 【avexnet mobile】の年賀状メール(タレント部門だけの企画ではなく、アーティストさんのものもありますよね)について、ありがとうございました! クリスマスに引き続きで、うれしいですよね。
 携帯サイトからのPC版【牧歌的天野浩成さん情報】の見方について、ありがとうございました! 教えてくださった【ファイルシーク】には、【PCサイト閲覧Proxy】という、PCサイトのURLを入力すると、テキストとリンクだけ抽出して、携帯用に分割した画面で見せてくれるというものがあり、検索結果もその機能を使っているようです。URLを入れた結果でリンクをはると、【ファイルシーク:PCサイト閲覧Proxy-牧歌的天野浩成さん情報】のように、直接その結果に飛べるようです。【携帯版 牧歌的天野浩成さん情報】の【PC版案内】のページからも、それを使ったリンクをはってみました。

 でも、この機能を使っても、『Sh15uya』公式サイトのような、フラッシュで文章も表示しているようなサイトは読むことができないんですよね…うちのサイトも、【仮面ライダー剣 の部屋】【義経と弁慶 の部屋】などは表示できず(タイトル部分に大きなサイズの画像を飾っているからかも…)残念です(泣)。

★のん 様★
 天野さんの髪の色、確かにきれいですよね!
 橘さんという役の個人的にうれしいところのひとつは、髪の毛が黒に近い色、というところです。セラミュのまもちゃんのときもそうでしたが、髪の毛が黒だと顔立ちのきれいさも引き立つような。
 自然光の中の髪のきれいさが際立つのも、ロケの多い『剣』のいいところですね。残り話数も少なくなってきましたが、物語の展開とともに、橘さんの美しい映像も楽しみたいと思います。
 auだとPC用サイト、表示できないんですね。FOMAが特殊? 携帯は最近になって本腰をあげて使い始めたばかりなので、ほんとうにわからないことだらけ…【携帯版 牧歌的天野浩成さん情報】も、i-mode以外にあわせた書式のものは作っていないので、大丈夫かなー…と…。
488) ゆっちも [晴れてたけど風が強かったです]   2004/12/24(Fri) 00:54 **

こんばんわ。
今日もお邪魔します。

週末太秦へ行かれる方、生天野さん堪能して来て下さい。
映像で見る天野さんのキリっとしたお顔とは違い、フワっとした柔らかオーラが出ていると思います。
私も心だけ太秦に飛んで行きます。週末抜け殻の予定・・・

>守峰様
CD発売の疑問にお答えくださってありがとうございます。
発売前にはもう少し詳しい情報が出ると思うので焦らず自分の責任で判断したいと思います。
それにしても昨日からCDのジャケット写真を見るたびにドキドキしています。
なんか目からビーム出てますもの♪ q(*o*)ポッ
それから今更ですがこちらのBBSはauのWINからなら見ることができます。

>なると様
昨日はもっとファン度をアピール(?)したかったのですが寝ぼけた我が子に寸断されてしまいましたので今日熱く語ります!
娘様がとっても愛らしいですね。
通称じゃれ!なところや「土佐衛門じゃれ」は想像できるくらいでかなりツボでした。
これからもなると家エピソード更新していってください。・・・ファンより
487) ベガ [晴れていても風は冷たいです]   2004/12/23(Thu) 22:58 *URL*

週末はなんとか天気は持ちそうですが、やはり風は冷たくなってきました。日中晴れていてもあまりの風の冷たさに駅までの数分の道のりで泣き入ってました(^^;週末のイベントの会場は室内なので大丈夫だとは思いますが、逆に外に出たときのギャップがありそうなので皆様お気をつけてきてくださいね。

東映ヒーローMAXでも同じみ辰巳出版『時代劇マガジン vol.10』(表紙は”北の零年”)という雑誌にDVD『義経と弁慶』の映画村での広告が出てました(映画村チラシやローソン冊子につかわれていたものと同じ)今月は”義経”の世界の詳しい解説もあったりなので、長々と小説読まなくてもこれで事足りたのね(^^;ちなみに次号vol.11は4月発売なのでこの時には『義経と弁慶』の何かしら記事はのるんじゃないのかなぁ~?って雑誌なので今から売場チェックしといた方がいいかも。

>翼さま
私もサイン会は初めて(幼き日に映画村で着ぐるみのメーテルにサインもらったことはありますが^^;)なのでハッキリした事は言えませんが、おそらく事前にサインしたものを頂けるのだと思います。

>なるとさま
司馬遼太郎著『義経』ですが、なんか半分頼朝物語で、しかも伊勢三郎義盛なんて気がつきゃ義経の郎党(家来)として登場してるし、私でも知ってる牛若と弁慶の五条大橋の話なんてこれっぽっちも出てきません(汗)私が読みたかったのはそこじゃないんだよぉ~って感じですので”2時間でわかる・・”の方が正解かもしれません(苦笑)
ぎゃれ・・・今日も無事ですか(汗)
486) うり [雨はあがったみたいです。]   2004/12/23(Thu) 21:57 **

いよいよ土曜日は太秦行きです。急に心臓がドキドキしてきました。
当初友と二人旅行の予定でしたが、家の用事で友が行けなくなり京都へ初一人旅です!
サイン会は初めてなので、どんな感じなのか期待&緊張。
気合い入れなきゃって思って、服買ってマフラー買ってマニキュア買って。うすピンクジャケットでピンクマフラーとかにしてみました。特に意味は有りませんが(笑)。
プラチナボーイズのクリスマス天野さん、とても可愛らしいですよね、見るたび顔がゆるみっぱなしです。チェインと先日発売のヒーローヴィジョンも最近やっと入手しました。
睦月君と戯れる天野さん、椅子に横になってる天野さん、何回見ても見飽きませんわ♪
あと、本編でいつの間にか白井家に侵入してて、「ごっそーさん」言ってる橘さん相当ツボで、友と5回くらい巻き戻してウケてました。私ん家にも不法侵入されたいわ~。
485) [晴れでした]   2004/12/23(Thu) 21:09 **

皆様こんばんわ。
いきなりですが25日の方のイベントに参加される方にお聞きしたいことがあります。
サイン会と書いてありますが、それは自分の私物を持っていってそれにしていただけるのか?それともイベント会場の方に用意してあるのか?・・・・すごく気になっておりまして。
どなたか教えていただけませんでしょうか、お願いします。

484) コロコロ [寒いです]   2004/12/23(Thu) 19:10 **

こんにちは。
十夜ママ様が教えてくださった年賀状メール私も登録してきました。十夜ママ様ありがとうございました。
お正月企画OPEN予定というのはエイベックス携帯公式サイトの『WEEK!@』にある“coming soon”に書いてあったので
いつ登録開始するのかとドキドキしながら待ち構えておりました。
1月1日OPENの「カレンダーdeお正月」にも天野さんのカレンダーあるといいですね。

今週末はクリスマスイベントですね。参加される皆様の参加後のご報告楽しみに待っております。


Lieju様

お役に立てたようで良かったです。
この画像、私は待ちうけにしているのですが、携帯開くたびにドキドキしてしまって大変です。


のん様

「携帯無理やりオフィシャルアクセス」して画像とったのですが、天野さんの携帯公式サイトの画像もオフィシャルサイトと同じものに変わってましたね・・・。
かなり先走って無茶をしたようです(笑)
ただCDジャケットは携帯公式にまだ出てませんので、FOMAのご友人にGETして頂いて送って頂いてもよいかもです。
でもやはり私のやったことってかなり無理やりなんだろうなあと思いました。(守峰様の方法が最善の方法かと【笑】)
この際、携帯でどこまでWEBサイト見られるのか限界に挑戦してみようかしらとアホなことを考えてみたり。
483) Lieju [晴れていますが雲も多いです。]   2004/12/23(Thu) 16:52 *URL*

何もなくてもそわそわして落ち着かない季節なのに、新しい情報盛り沢山で心騒ぐ毎日ですね。

公式サイトの衝撃(?)写真、私は昨日の夜、実家に帰って天野君のことを老親に説明するためにオフィシャルサイトを開いたら、え?!間違えた?!と思うような画面に遭遇してしまい、かなり狼狽しました。うーん、やっぱり若者だ…。正直、まだちょっと、いや、かなり動揺中です。DVD第4巻の特典映像で可愛い喋り方&笑い方に初遭遇の時もそうでしたが、何故動揺しなくてはいけないのかは、自分でもよくわかりません…。

ところで、「rebirth」の初回盤、帰省先のCD店で入手しました! 帰って真っ先にやったのがCDショップ巡りで、大手チェーン店や若者向けの店ではさすがに無理でしたが、氷川きよしファンの母親のお供で数回行ったことがある演歌メインのお店に「初回封入特典 avexオリジナル ラウズカード付き」というギャレン色のシールが貼られた盤がありました。どの店でもどの辺りに置いてあるのかわからなくてウロウロしてしまうのに、その店では入って10秒で「rebirth」の文字が目に飛び込んで来ました。きっと私が来るのを待っていたに違いありません。(なーんてね。笑;馬鹿です。) 正規のレコード店で購入して売り上げにきちんと貢献出来たのも嬉しいです。どうも旅先だと財布の紐も緩んでしまい、大阪や帰省先でその他の剣関連グッズも着々と(不本意ながらのもあるけど^^;)ゲット中。ゲームセンター、多過ぎ…(笑)

今週末はイベントですね。実家ではダイヤルアップ接続なのでずっとROM専門になると思いますが、皆様のレポート、楽しみに待っています!

●コロコロ様●
お礼が大変遅くなってしまいましたが、携帯サイトのゲーム攻略法、ありがとうございました。本当に助かりました。m(_ _)m


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ