+*+*+*+*+*+
天野浩成さん
お花計画
for
劇団VitaminX
-Legend of Vitamin-
+*+*+*+*+*+
☆★上段★☆
★上段画像★
◆ 翼の銀髪(プラチナブロンド)の繊細な色合いを表現していただくために、いろいろな花を使っていただきました!
大輪ダリア(アイボリー)、ミナズキ(アイボリー:搬入時より札が下がったため、その裏に隠れてしまっています。円錐形の房状の花)、バラ《イブ》(ベージュピンク)…
“銀髪”を表す淡いグレーは、とても難しかったようで、フェークの大輪ダリア。その不思議な存在感で“あまり見たことのないスタンド花!”という印象に。
◆ 銀髪の一番深い影の色をつくっているのは、夏を経て、ぐっと落ち着いた色合いになった、秋色アジサイ。
紫陽花といえば、原作『VitaminX』翼ルート6月、月末試験で全問正解したときに見ることができるボーナスイベントの、自分が植えさせたテニスコート一面ぐらいの紫陽花を前に「アジサイの下からは、虹が生えるんだ」「……その虹に願をかければ、何でも願いが1つだけ叶う。それを……手に入れたい」と語る翼。
翼の、外見上の彩色を表すお願いをして、一番見せない心の奥底の、繊細な部分を語るエピソードの花が入ってきた偶然の妙。
◆ 色白な翼の印象をつかさどる“白”のニュアンスも多彩。
ユリ、バラ《アバランシェ》、トルコキキョウ…
◆ 設定では“赤”とされていても、特に原画イラストでは複雑なニュアンスを帯びている瞳の色。
“赤”の強いブラウンのガーベラ、ワインベージュの八重咲きのトルコキキョウ、ワインレッドのコチナス(葉)と、さまざまなニュアンスで。
◆ 翼の好きなゴールドは、ゴールドに染められ、リボンのように束ねられたハラン(長い巨大な葉)。
このリボンのようなキュートさ、一見高校生離れした大人っぽさのようでいて、実は“子どもっぽさがあって可愛い”と演出のなるせゆうせいさんもおっしゃる翼のイメージ!
★続き★