+*+*+*+*+*+
天野浩成さん
お花計画
for
ドッカン
ぐらぐら
+*+*+*+*+*+
☆★上段★☆
上段は、左からみた花の表情と、右からみた花の表情が、大きく違う面白さが。
★上段(左側)画像★
◆ 左側は、白い花。
凛としたユリやカラーに、やわらかなひだを描くキンギョソウ、こまかな花を散りばめたカスミソウやレースフラワーがあわさって、悲しみを乗り越えて背筋を伸ばして生きる子どもたちの、繊細でやわらかな心を表わすよう。
★上段(右側)画像★
◆ 右側は、色とりどりの花。
かたちもさまざまな、明るい色の花達は、子どもたちの無邪気さ、個性、たくましさを思わせ。
暖色系の色合いは、朗読劇のなかで繰り返し語られている、家族の絆、友達を思う気持ち、助け合いの温かさを感じさせ。
☆★下段★☆
★下段画像★
◆ 丸いブーケのような下段。
あざやかなオレンジや黄色が強い上段に対し、こちらはピンクや薄紫の割合が多めで、よりソフトで可愛らしい印象に。
★続き★