3rd→6th May, 2002
浦井健治さん、お笑い芸人への道。
コンビ・ザ・正義 見参 ![]() 2002年5月3日〜6日、7ステージ行われたセラミュFAN感謝イベント、閉じた幕の前で夏公演情報のトークをされていた幸村吉也さんに、6代目タキシード仮面役の浦井健治さんが、続く質問コーナーの準備(幕の後ろで行われていた)ができました、とOK出しをしに来たシーンの全記録です。 最初はスタッフさんのように謙虚に地味に「おっけーです」と登場していた浦井さんが、お笑い芸人への道を突き進み出す過程のドキュメント、どうぞお楽しみください! ![]() ■ 3rd May 13:00 ■ 浦井さん、ちょっと腰を低くして手でOKサインを作って登場。「おっけーでーす」。 幸村さん「なんのために出てきたかというと、ただ裏のスタンバイができたというためだけに出てきたんですね」と説明後、「てゆーかお前、かっこいいんだからさ、そんな地味に出てくんなよ! ちょっとおめかしした舞台監督かと思ったよ! もっとかっこよく出てこいよ! やり直し!」 浦井さん「えー」と困った声を出しつつも、袖に引っ込み。 幸村さんが「なんと、バラの種類なんですね!」と、直前のせりふを再現。 浦井さん、華麗に登場して、上に挙げた両腕でOの字を作り、長い脚を横に出して(Kの字?)「おっけーです」。 ウケてましたが、浦井さん、上半身を屈めて膝に手をついて、かなりへこんでるポーズ(笑)。 幸村さん「やらしといて言うのもなんだけど」と言いかけたものの、浦井さんを見て「恥ずかしいのか!」(笑)。 それでも「そのむやみに長い脚を強調したポーズ、ムカつくな!」。 ![]() ■ 4th May 11:00 ■ 浦井さん、今日は最初から、上に挙げた両腕でOの字を作り、脚を横に出しての「おっけーです!」。 が、幸村さん、浦井さんが横に出した足の長さを手で測って「ムカつくなあお前! イヤミだなあ!」 幸村さん「せっかくのイベントだから、自分を壊していけよ! オレとからんで普通にやろうってのが間違いなんだよ! 普通では見れない、ちょっとハニーな健治君で出てこいよ! やり直し!」 浦井さん、素直に袖に戻って「幸村さぁああーん!」と登場、ヴィーナスちゃんの“ヴィーナス・ラブ・アンド・ビューティー・ショック”のように、指で胸のところにハートを作って突き出してみせながら「おっけーです(はぁと)」 客席、なんとなく静かな拍手と笑い。 いたたまれなくなった浦井さん、すぐに袖に走り去ってしまいました! 幸村さん「健治、大丈夫! 可愛かったから! やらしたオレが悪かったよ!」 戻ってきた浦井さん、客席に頭を下げて「すいませんでしたー!」(笑) ![]() ■ 4th May 14:00 ■ 浦井さん、拳銃を構えた手つきで下手から登場して、銃を上に向けたり低い姿勢で構えたりしながら移動、中央に立つ幸村さんと背中あわせに立って「先輩、オッケーです」。 幸村さん「よし」 と、刑事風に答えてしまってから態度一変、 幸村さん「お前、普通に出てこいよ! いつから刑事になったんだよ!」 「じゃあ、行きましょうか」と次のコーナーに行こうとした幸村さん「お前もそういうことするようになっちゃったか」(笑) ![]() ■ 5th May 11:00 ■ 浦井さん「先輩! 海って素敵ですね!」 幸村さん「ああ、そうさ、海はいつでもおれたちを癒してくれる。昨日まで悩んでたオレ達が」 浜辺の石を拾い上げ、海に思い切り投げながら 幸村さん「馬鹿みたいさ!」 二人で、浜辺の石を拾って海へ投げるしぐさ。 幸村さん「健治!」 浦井さん「先輩!」 幸村さん「おまえも、あの夕陽に向かって叫ぶんだ!」 浦井さん「(思い切り)ヤッホォー!」 幸村さん「海だろ!」とどつき! 幸村さん「なんでコントやんなきゃいけないんだよ! お前が“準備ができました”って言いに来ればいいだけじゃないか!」 浦井さん、下を向いて笑いながら「はい、準備できました」 幸村さん「照れてんじゃないよ!」 ![]() ■ 5th May 14:00 ■ 浦井さん、ラテンなダンスを踊りながら登場! 幸村さん、パートナーになって社交ダンス部状態。(『かぐや島伝説[改訂版]』の神崎さんケルンと天野さんまもちゃんの“ハレハレヒレハレ ケルパレハァー”の後の間奏でのダンスを思い出させます(笑)) 幸村さん、浦井さんをどついて「つられて踊っちまったじゃねーか! 普通に出て来いよ!」 ![]() ■ 6th May 11:00 ■ 浦井さん、沈んだ面持ちで登場。 幸村さん「どうしたんだ健治。」 浦井さん「今日で最後なんですね」 幸村さん「そう落ち込むな健治! またいつか会えるさ」 二人、並んでしゃがみこむ。 幸村さん「(タバコを差し出すしぐさで)一本どうだ」 浦井さん「はい」 浦井さん、その“一本”を手に、バナナの皮をむく動作。 幸村さん「バナナかよ!」 幸村さん&浦井さん「コンビ・ザ・正義でした!」 ![]() ■ 6th May 14:00 ■ 浦井さん「ショートコント コンビニ編」 (はっきりきっぱり“コント”かいっ![笑]。お笑い芸人:浦井健治さん…) 浦井さん「(店員役の幸村さんのいるレジのところに立って)これください」 幸村さん「ピッ!(←バーコード読み取り音) ○○○円です」 浦井さん、商品を受け取る。 幸村さん「ありがとうございました」 浦井さん立ち去る。 立ち去る。 幸村さん「オチろよ!!」 戻ってきた浦井さんに幸村さん「お前、オチは! オチがないだろ!」 浦井さん「(しれっと)僕は二枚目なので、オチはありません」 大拍手(笑)。 幸村さん「お前、コントってのはフリがあってオチがあるから面白いんだろ! 今のじゃただの『健治君のお買い物日記』じゃないか!」 浦井さん「じゃ、もいっかい」 というわけで 浦井さん「ショートコント デパート編」 幸村さん「いらっしゃいませ。ピッ!(←バーコード読み取り音) ○○○円になります」 浦井さん、商品を受け取る。 幸村さん「ありがとうございました」 浦井さん立ち去る。 立ち去る。 幸村さん「オチろよ!! オチがない! オチつけろよ!」 浦井さん「身長の話はやめましょうよ」 幸村さん「してねえよ! 背の話なんかしてないだろ!」 浦井さん(足許の小石を蹴るようなしぐさをしながら)「わがままな人だなあ」 幸村さん「お前だよ!」 幸村さん「頼むからオチつけろよ!」 浦井さん「オチつけるんですね」 浦井さん、お茶を飲むようなしぐさ。 幸村さん「そうそう、そうやって熱いお茶をすすって…気分が落ちつける…ってソレかい!」 幸村さん&浦井さん、ポーズをつけながら「コンビ・ザ・正義でした!」 ついに明示的にショートコントに走ってしまった浦井さん。 続く質問コーナーの「このイベントでの失敗は」という質問には「このイベントで進む道を間違えました」と答えてました…。 ![]() |