21st August, 2005  
東映太秦映画村(京都)
出演者:林剛史さん 木下あゆ美さん
天野浩成さん 吉田友一さん



『義経と弁慶』
トーク&握手会
《2005年8月21日 11:00》


 2006年8月21日11:00の『義経と弁慶』イベントは、後になっても語りたくなるようなネタ満載(笑)。
 “前日のイベント後はこんなだったよね”という話題で盛り上がったのは、2日連続のイベントならでは。
 仲良しさんならではの失礼攻撃いっぱいで、先輩・天野さんには絶対服従と思われた吉田友一さんも本音ポロリ!?
 レポ完成が遅れましたが、絶対に記録に残しておきたいイベントでした!




【かーわーいーいー!→かっこいいー!→ふといー! 御登場】

 林さんから順に御登場。
 木下あゆ美さん御登場のとき、客席から“かわいいー!”とざわめきが起こるや、林さん、妙な声色になって「かーわーいーいー!」)。
 さらに天野さん登場のときには林さん、その口調で「かっこいいー!」(笑)。
 天野さん、そんな林さんは気にせずさわやかに「おはようございまーす!」
 で、吉田さん登場のときには「ふといー、ふといー!」。
 ヒドイです林さん!!




【“今日もいい天気ですね。あったかいですね” ごあいさつ】

 林さん「こんにちはーっ!」と第一声ですが、お客さんの返事が少ないと「やる気あるのかコノヤローっ! こんにちはーっ!」と、挨拶の返事を強要(笑)。
 ある程度帰ってくると「はーい、いい子達ですねー」(笑)。
 「朝からテンション低かったので、無理やり上げていこうと…」という、そのムリヤリ感が林さんの持ち味。

 木下さんは、昨日より人数が増えて…とおっしゃるわりにはそれがうれしそうでもなく「今日は盛り上がっていきましょう」と淡々と。
 林さん「お前が一番盛り上がってねーよ!」と、即突っ込み!

 天野さん、次は天野さんと言われるや「わかりました、ハイ!」
 林さん「何がわかったんだよ!!」
 でも、とにかく天野さんはテンション高く「おはようございますっ!」
 で、続く挨拶が「今日もいい天気ですね。あったかいですね」
 …ぶっちゃけ、真夏で暑いんですが、林さんは天野さんの熱意は買ったのか、そこに突っ込まず「そうですね」。
 「元気に頑張りましょう!」…って、お客さんは頑張る必要はなく、舞台の上の天野さん達が頑張ればいいんじゃあ…(笑)。

 吉田さんも会社の先輩・天野さんの意を汲んでか「はーい、よろしくおねがいしまーす!」と、ハイテンション!
 そんな挨拶を聞いての林さんのコケっぷりがお見事(笑)。
 そんなやる気まんまんの吉田さんに、司会のお姉さん「かぶってますよ! 元気いっぱい!」。
 でも吉田さん、めげることなく「吉田友一でーす! よろしくお願いしまーす!」と、テンションを保っていたのは打たれ強いです!




【エイベックスに一言! 昨日のイベント終了後】

 イベント2日目ということで、昨日イベントが終わってからどうされましたか、とお姉さんに話を振られるや、天野さん「はい!」
 でも、林さんが天野さんに「どうぞ」、天野さんは林さんに「どうでしたか?」、「なんでやねん」「いやいやいや」と、二人で譲り合い。
 そこで林さん、吉田さんに「お前、入ってこいよ!」
 吉田さん「そこでオレが言おうとしたんだよ!」
 でも、どうぞ、と言われると、黙る吉田さん(笑)。

 結局、お買い物してたんですよね、と、お姉さんがリード。
 三人でお買い物をされていたとのこと。
 林さん「あまやんが、明日のシャツないー、明日のシャツないー、っていうから、一緒にね」と、天野さんの“明日のシャツないー”を、天野さんぽく(笑)。
 天野さん「買いに行ってました!」
 林さん「場所は高島屋」天野さん「高島屋」と、リピートがらぶりーな天野さん。

 ここで、気が向いたときだけ参加の木下さん、天野さんのシャツをさして「それ、裏じゃん!」と容赦なく。
 林さん「エイベックスに一言言いたい!」
 吉田さんの、左半分と右半分とで違う模様のシャツを継ぎ合わせたようなデザインの襟つきシャツをさして「シャツ、半分でおかしいし」、天野さんの、袖口等は生地の表という感じのはっきりした色で、袖や身ごろの部分は生地の裏のように淡い色合いになっているシャツをさして「裏っぽいから!」。
 そんな突っ込みをする林さんにも、木下さん「剛史、おんなじ服だけど?」と、林さんが昨日と同じく、物販で出ていた林さんデザインのやや淡いイエローのTシャツを着用していることに、容赦なく矛先を。
 それを聞いた天野さん「ちがうの、こいつ、あらってたの!」と、林さんを擁護しているのか暴露しているのかわからないことを言い出し。
 林さん「一枚しかないんで、クリーニング出せますかって聞いたらだめだったんで、ボディーソープで」
 木下さん「やーだー!」と、許せない! という叫び(笑)。
 天野さん「買い物のとき迎えに行ったら、洗った後の濡れたTシャツ持ってウロウロ部屋中してて。
 あまやん、どっかかけるとこないかな、かけるとこないかな、って」
 林さん「あまやんがかけてくれたんだよね」天野さん「エアコンのとこかけて」…なかよしさんです!




【“ヒアルロン酸、やったー!” 美容ばなし】

 よく乾いたね、という木下さんに、15時間ぐらいかけたもん、という林さん。
 あー、食事に行く前に洗ったの、と木下さんが超内輪な納得をすると、林さん「いい流れに! 食事に行ったんですよ。あゆ美はマッサージしてましたけどね」
 木下さん「ホテルのマッサージ頼んで寝てました」
 林さん「オチがないんですけどね」
 木下さん「じゃあ振るなよ!」…と、全てのトークにはオチがないと許されない、デカレンジャーの厳しい掟(笑)。
 笑みを浮かべる林さんに、木下さん「あー、なんだよ!」とあらあらしく。
 林さん「しゃべれるようになったねー、いいよいいよー!」
 …木下さんはもともと天野さんよりずっと自由にしゃべれる人だと思うのですが(気が向いたときだけ御参加ですが【笑】)、デカレンジャーの要求レベルは、高いです!!

 皆さん、東映の関係者の方と、焼肉を食べにいらしたとのこと。
 「にくです」という天野さん、微妙にうれしそう…
 そして肉の話大好きな天野さん「また今日も東京の人多いですか?」と前置きをしてから「京都って、肉うまいですよ!」。
 京都のおいしいもの=肉、という人も珍しいので笑いが起こる中、天野さん再度「肉がうまい! …わかんないですけど」。
 焼酎がうまい、等、皆さんくちぐちにおしゃるなか、吉田さん「京都に来ると、太る!」
 木下さん「いやいやいや、もともと太ってるから!」と、超容赦ない一撃!
 それを聞いた吉田さん、林さんに「さっき出てくるとき、太い太いって!」と、吉田さん登場時の林さんの“ふといー! ふといー!”に抗議! 「太くないですよ!」
 木下さんも一応「太くないよね」とフォローしてますが、最初に“もともと太ってるから!”と突っ込んだのは、アナタでは…(笑)

 そんな吉田さんに、司会のお姉さんが「吉田さんは最近アセロラ食べてるんですよね」。
 天野さん、不思議そうに「なんでしってるんだろう…」
 林さん「素のトークはやめてもらえますか!」と、即座に教育的指導(笑)
 ブログを御覧になって、とのことで、よくみてますね、という話になりかけると、天野さん「よっしーのだけ見てるんだよ!」と、すねた子供のように(笑)。
 「だって普通に“天野さんのドラマ、いつ始まるんでしたっけ”って。オレのは見てないんだよ」
 お姉さん「(ドラマは)国生さゆりさんとかとでしょ? ね?」と、ちゃんと天野さんのも見てますよ、と言ってくださっているのですが、天野さん、なおも「よっしーのだけいっぱい見てるんだよ」と、何ダダこねてるんですか状態(笑)。
 アセロラはなんで? と聞かれた吉田さん「ジムでトレーニングしてたら、ちょっと脂っぽいのとりす…ああっ、言っちゃった」と、いかにも“口がすべってしまいました”な吉田さん。
 木下さん「やっぱ気にしてんじゃん!」。
 吉田さん「1ヶ月に1度量ってるんですよ! で、半年前に比べて上がってるんで、アセロラとか鶏肉とかとりなさいって…まあ、結局は、ちょっと太ってたってことですけど…」と、結局全てを話してしまう、正直者の吉田さん。

 林さんの話によると、食事の後、林さん、天野さん、吉田さんは飲みに行き、木下さんはお肌のこともあるので(笑)睡眠だったとのこと。
 木下さんは、寝る前にすることはありますか? と聞かれて、昨日は疲れて何もしないで寝てました、メイクもしたまま…と木下さん。
 そんな木下さん、最近実家に帰ったときお母様にコラーゲンを飲むといいと薦められ、コラーゲン(顆粒状)を飲んでいるとのこと。
 そんな話を聞いて、林さん「天野さんそろそろ年なんで、どうですか」と、失礼なことを(笑)。
 天野さん「コラーゲンって決して新しい情報じゃないよね」。
 木下さんが「そうですけど! でも、実際にやってる人ってあまりいないよね」と反論(?)しかけると、天野さん、超自慢げに「オレ、ヒアルロン酸やったー!」。
 林さん「なんで自慢げに言うの!」
 天野さん「27歳だからさー!」
 林さん「27歳的発言じゃないよ! “やったー!”って、ガキみたいだよ!」
 天野さん「まちがえてかった!」…なぜそこまで、自慢口調で(笑)。
 木下さん「間違えたんだ!(笑)」 天野さん「ちょっとちがった」
 …普通に日々の行動を語っただけで、オチがつく天野さん…(笑)
 (で、何を買おうとして間違えてヒアルロン酸…?)




【“オレ、半身浴したもん! よっしーした?” 食事に行ったときばなし】

 でも、天野さんも体力づくり等大変なのでは? と振られた天野さん。
 「いや、全然ですよ、エイベックスは」
 吉田さんも「エイベックスは」とリピートした上で「エイベックスは基本的に、お酒を飲んでなんぼ…」(笑)。
 木下さんに「友一はジム行ってんじゃないの!?」と聞かれた吉田さん「翌日に残さないようにトレーニングして、また飲んで…」

 みなさん結構飲みますか、というお話で、4人は結構飲める方なのでは、と林さん。
 昨日も飲んだとのことで、木下さん「昨日もねえ、天野くんがマッコリ飲みたいって」
 天野さん「これまで何軒か連れてっていただいて、僕達が行きたい店が2軒あったんですよ! どっちに行きたい、って話になって、ぼくはマッコリが飲みたいっつって」
 木下さん「私と天野くんがマッコリ飲みたいって言って」
 …木下さん、なんとなく天野さんに対して物言いが優しげな気がしたら、利害関係が一致していたというわけですか(笑)。
 天野さん「マッコリグループと、肉重視のグループに分かれて。結果じゃんけんで」
 木下さん「負けちゃったんだよねー」
 じゃあ、肉重視は林さんと吉田さん? ということになりそうですが、天野さん、吉田さんに「マッコリだったよね」。
 吉田さん「最初は林チームだったんですけど、天野さんがいるから、事務所のせんぱ…」とごにょごにょ(笑)。エイベックスチームの内紛に会場大笑い!
 林さん「で、1対3になって、じゃんけんにしたら勝って、店に行っても“あぁ〜マッコリ飲みたかったぁ〜!”って!」
 天野さん「マッコリありますか、って言ったらなかったんだよね」
 さらに天野さん「人のことマッコリマッコリ言うけど、林は“ロールケーキ食べたかった”とか言って」と、新たなる暴露!
 途中にロールケーキ屋さんがあって、林さんが買いたがったそうですが、天野さんは別に甘いものが食べたくなかったので、いらない、と言って終わったと思ったら「ごはんやさんに行って“あーあ、ロールケーキ食べたかった”って。女の子じゃん! ロールケーキ!」
 アグレッシブな木下さんも「ほんとだね! “ロールケーキぃ!”」と、林さん攻撃に速攻参加(笑)。
 林さん「マジはずかしー」と言いつつ「人からおいしいロールケーキがあるって聞いて、ほんとちっちゃいんですが180円ぐらいして、それだけ価値があるのかな、って思って」等々、説明。
 司会のお姉さんまでも「結構女の子チックで可愛いですね」とコメントすると、林さん、女の子の可愛いポーズ(笑)。

 司会のお姉さん「お酒も、おいしいところとか。うちの稲葉もお酒が好きでくわしいので、今度一緒に」と、いつも司会をしてくださっていた“社長”稲葉真紀さんのことを。
 天野さん「社長。一人でバーに行くから」と、木下さんが「そうなんだ!」と感心するようなトリビアを(笑)。
 皆さんお酒は残ってないですか? と聞かれ、林さん「朝9時起きってみんなに連絡したんですけど、あまやんは6時半ぐらいから寝たり起きたりの繰り返しで」
 天野さん「5度寝ぐらいしました! ぼく」
 林さん「年いってる人は朝起きるのが早いのかなあって」と、また年齢ネタで天野さんを攻撃!(笑)
 「あれ、まだきっと酒残ってるんですよ」と天野さんをさす林さんに、天野さん「オレ、半身浴したもん! 40分ぐらい。よっしーした?」
 吉田さん「しました」という即答に、林さん「エイベックスは半身浴から始まるんですよ!」
 天野さん「昨日の酒は残すな、っていう」
 握手をしても、お酒くさくはないそうです(笑)




【“『デカレンジャー』て、さびしいんだね!” 質問コーナー】

 ここで林さん「いつも僕達が話してますけど、何か質問があれば」。
 天野さん「“質問コーナー”とか? 急に“質問コーナー”なんだ!」と、それが段取りではなく林さんの突然の思いつきだと暴露(笑)。
 本当にそのまま質問コーナーになってしまいました(笑)。

 第1問は、林さんはお誕生日に皆さんに何かお祝いをしてもらったかどうか。
 林さん「一切ありません! 言葉すらありません! 電話したけど、出ませんでしたから!」
 木下さん「全然触れなかったよね、昨日とか」と、追い討ちをかけるように。
 吉田さん「誕生日だったけど、次の日稽古で会うからいいや、って…」
 林さん「そこは“明日稽古で会うけど、その前に誕生日おめでとう”みたいなさ、そんなのないの!?」
 そんな林さんBirthdayの無視されっぷりに、日頃“ライダーペース”といじめられている天野さん、ここぞとばかりに「『デカレンジャー』て、さびしいんだね!」
 会場大笑い!
 天野さん「仮面ライダーは、そんなことないよ! いまでもみんな“あいつ、誕生日なんだよ”って、メール回って、いっせいにメールすんの」。
 …『仮面ライダー剣』チームさんは終わった後もかなり仲良しそうですが、個々にお祝いメールするだけじゃなく、皆さん相談して一斉にメールするところまでしているとは(笑)。
 でも、木下さん「私、友一くんの誕生日にはメールしましたよ。友達だもん」
 吉田さん「(載寧)龍二からも来たし、(菊地)美香からも来た。監督からも来た」
 あまりのことに林さん、いきなり帰りかけてしまい(笑)!
 林さん「まあいいですよ! 僕そういうキャラだし!」

 第2問は、これからやってみたい仕事。
 天野さん「ぼく、人間ドラマがやりたいです」。
 アクションとかコメディとかでなく、普通に人間ドラマがやりたいとのこと。
 林さん「日曜9時みたいな感じですか?」
 でも、天野さん「…日曜9時? ええっ!?」と困惑し「どっちかっつーと、朝って感じ」。
 皆さん、天野さんの発言の真意がつかめず「朝ドラってことですか?」と返すも、天野さん「朝ドラかなあ?」と、わけわかんなくなってます(笑)。
 とにかく“人間ドラマ”とのこと。
 吉田さんは「『義経と弁慶』ではみんなの敵をやったので、その流れからみんなを裏切る役をやってみたいです」
 ここで拍手が起こると、林さん「あまやんにはなかった拍手が!」(笑)
 司会のお姉さんの「大丈夫ですよ天野さん、気にしないでください」が、かえって追い討ち(笑)。
 木下さんは「コメディ」。
 林さん「学園もの」。
 …という林さんの答えを聞くや、木下さん思いっきり「へ!?」 天野さん「はぁ!?」 木下さん「ムリムリ!! もう、そんなあ!!」と、木下さんと天野さん、二人がかりでものすごい勢いで否定モード(笑)。
 天野さん「せいふく!?」 林さん「制服」 天野さん「いまさら制服!?」
 林さん「『H2』に出たとき、やったあ、高校生だ! って思ったんだけど、ユニフォームしか着てない!」
 さらに「『デカレンジャー』で制服着たときに、銃持ってるのおかしいから! しかも“おはよう、なんとか君!”みたいな!」
 (『特捜戦隊デカレンジャー』に、そういう回が?)
 天野さん「いま、キモかったもん!」
 天野さんに“キモかった”とまで言われて「今のはオーバーアクション。“あのさ、好きな子できたんだ”みたいな普通の高校生を…」と言い募る林さん、木下さんに「そんな高校生いないよ!」と、即座に却下されてます(笑)。
 木下さん「『アストロ球団』は高校生じゃなかったの?」
 林さん「『アストロ球団』は19歳になる役で、高校生じゃないの。しかもたぶん高校行ってないし」
 『アストロ球団』、東京で放映中、というお話に。

 というところで、握手会に。




【動きいっぱい。握手会】

 握手会で間近で見ることができたということで、今回さんざんネタになった(笑)皆さんの服装をあらためて。

 吉田さんは、左右違ったシャツを真ん中で継ぎ合わせたようなデザインの襟付きシャツにジーンズ。
 シャツの柄は左右とも、白にブルーの細かいストライプで、地味め。
 木下さんは渋めのピンクのキャミソールに白いフレアースカートとフェミニンに。
 林さんは林さんデザインの黄色Tシャツにジーンズ。
 天野さんは白地に植物っぽい模様(袖口の部分は色が濃く、身ごろは淡い“裏っぽい”【笑】)の襟つきシャツにジーンズ。

 天野さん、握手で手が空いているときには、左右の足に重心を交互に移しつつ、ずっと揺れている感じ(笑)。
 手を振ったりピースをしたり、いろいろ動きがあって楽しいです!
 ちいさな男の子から「あまのくーん」コールがあると、司会のお姉さん「天野くんと握手すんだかなー? また後でお話してくださいますからね」。
 天野さん、ちょっとお客さんの間があくと、ぴょんと跳んでみたり、客席に向かっておじぎをしてみたりと、本当に動きが多彩!

 ふと気づくと、舞台の上では、林さんがミニーの耳をつけていたりも(笑)。




【“発売できることになりました…じゃなくて、できたんだ!” 握手後トーク】

 握手が終わった吉田さんから、ひとことずつ。
 「子供に、髪型がバンみたい、やだー、って言われました」と吉田さん。
 「バンになりたいんだよ、って言ったら、そっか、って。まだまだ子供は純粋だなって思いました」と、小さなお友達とお話するときには同じレベルになって話しこんでしまいそうな天野さんからは出なさそうな、大人コメント(笑)。
 「そんな気持ちを忘れずに『BANG! BANG! BANG!』の稽古を頑張りたいと思います。舞台のブログができていますので」と、告知も。

 木下さんは「前回、なんでスカートはかないんですかって言われて、初めてはいてみました。反応がよかったので…」と、うれしそう(笑)。
 写真集が10月25日に、とのPRも。

 林さん、呼びかけられると、カワイイ声(!?)を作って「はい」。
 「『アストロ球団』を観たいけれど観られないということで、皆さんの力で『アストロ球団』の全国放送をしたいと思いますので、テレビ局に観たい観たいと言っていただければ可能性が高くなるのでは、と」とPR。
熱く全国放送を訴えかける林さんに、木下さん、クールに「林さん、録画して配ったらいいんじゃないですか?」とブラックなジョークを(笑)。林さんも「そうかぁー! 全然気づかなかったぁ!」
 木下さん「私は名古屋担当で、天野さんと一緒にさせていただきます!」。天野さん、ちゃんと聞いていて「はいはい、がんばりましょう!」と、のってます!
 さらに、吉田さんと一緒の9月の舞台、いいものを作りますので…としっかりとしたPR。

 天野さんは「ぼくは最近大阪にいます。10月3日からMBS『デザイナー』という一条ゆかりさん原作のドラマにカメラマン役で出れることになりました!」と、『希望ヶ丘』の頃からは考えられないほど、たくさんの要素をしっかり盛り込んだ告知!
 「8月3日におかげさまで、2nd Single『でぱーちゃー』…」
 …と天野さんが告知をすると、ちゃんと『DEPARTURE』がかかります、映画村!
 「これが、発売できることになりました…じゃなくて、できたんだ!」と、そこはやっぱり天野さん(笑)。
 司会のお姉さんに「今日も販売してますよね」と言われると「はずかしいな…」とはにかんでいる天野さん。
 でも、ちゃんと「よかったら、ぜひ買ってみてください!」と、PR。
 …したかと思うと「あと、はやしの、はやしTシャツも。」と、林さんデザインのグッズまでPRする、友達思いな天野さん。
 と、林さんが話に入ってきて「さっきTシャツ買ってくださった方が3人ぐらい並んでたら、24時間テレビみたい!」
 天野さんも「なーんか見てたらさ、なんかへんな雰囲気だなーって!」。
 林さん「デニムに合うように作ったので」と、御自分の挨拶のときには告知しもれたTシャツの告知(デザインコンセプト情報は貴重です!)もできて、天野さん、『希望ヶ丘』のときにさんざんタイトルや発売日を林さんに告知してもらった(当時、天野さんは、御自分ではほとんどおっしゃっていなかったような【笑】)御恩をちょっとは返せたかも。

 というところで、イベント終了!
 退場ぎわに、林さんと天野さん。
 林さん「どうもー、キングコングです!」
 林さん&天野さん「イェイイェイ!」とダブルピースのポーズ!






■ 義経と弁慶 イベント ■
■ 牧歌的天野浩成さん情報 ■