5th January, 2005  
ナゴヤドーム
出演者:天野浩成さん 北条隆博さん


夢ドーム4
《2005年1月5日 13:30》


 『テレビキャラクター 夢ドーム4』1月5日、天野浩成さん & 北条隆博さんの2回目。
 この回は『仮面ライダー剣』の共演者・椿隆之さん、森本亮治さん、竹財輝之助さんはどんな人? というお話が聞けたり、北条さんによる初期の橘さんの変身ポーズ解説が観られたりと、『仮面ライダー剣』ファン的価値が高かったかも!
 ちょっとおとなしかった北条さんが、自分から勢い込んで話そうとして、それを見て天野さんがうれしそうにしていたり…という光景も微笑ましく。
 こまかなところでも、可愛いシーンいっぱい!



【天野さんに似てる北条さん。御挨拶 & 地元名古屋ばなし】

 天野さんの「あけましておめでとうございます! 名古屋に帰ってきました。楽しんで帰ってください!」は、1回目の簡略版という感じ。
 北条さんは「あけましておめでとうございます」と、天野さんと同じスタートでしたが、その後、ちょっとゆるゆると「こんにちはー」。
 この“こんにちはー”には、天野さん、わらっちゃってました(笑)。
 「今日は来てくれてありがとうございます。がんばってトークするので、楽しんでいってください」という北条さんのごあいさつ、“がんばってトークするので”というあたり、すごく天野さんに似ているような(笑)。

 名古屋出身のお二人、よく遊んだ場所は、という話題から。
 天野さんは「栄。買い物をしたり」
 北条さんの「小学校でよくサッカーをしました」というのは、確かに“遊んだ場所”ですが、“名古屋出身のお二人に聞きます”という質問の趣旨にイマイチ沿っていない気配(笑)。それでも、ポジションは(北条さんのお答え「DF」)、とお話を広げるお姉さん。
 でも、今もサッカーはしていますか、という更問から「今は仮面ライダーのメンバーで、フットサルのチームを作ってやっています」という話題につながったので、結果的に北条さんGOOD JOB!!

 名古屋の名物を食べましたか、という質問には天野さん「きのう手羽先を」。
 北条さんも「手羽先を」と天野さんの言葉に合流したりしてるあたりが可愛く。
 天野さん「名古屋の名物を全部食べられるところに行こう、って言ってたんですけど」とのことで「なかったよね」と言い合うお二人、なかよしさんな雰囲気。


【“椿も来るんですよね” ライダーばなし】

 続いて、『仮面ライダー剣』で一番好きなセリフは、という質問。
 天野さん「睦月の家を外から見ていて、望美ちゃんがいて、君には心の支えであってほしいって話した後、自分の世界に入り込んで『センチメンタルだな』。
 セミの声がうるさくて、アフレコまでして録り直したけど、オンエア観たら、出てこない…」
 …このセリフは、別のインタビューでは“恥ずかしいのがまんして言ったのに!”とのお話だったので、“一番好きなセリフ”というより、カットになった部分について教えてくださろうという天野さんのサービス精神で出てきたのかも。
 そのセリフをもう一度お願いします、ということで、天野さん、橘さん声になって「センチメンタルだな」。
 北条さんは「睦月は最初の方はなよなよしてて、はっきりものを言えなかったけど、悪くなったときに43話で『橘、剣崎、くたばれ』とかあって、ちょっと気持ちよかった」とのこと。
 天野さんと同様、ここでそのセリフを…と求められて「橘、剣崎、くたばれ」を再現した北条さん、終わるや速攻で「はい、すいません」と陳謝モード(笑)。
 天野さん、びみょーな感じでにこにこ。

 さらに、『仮面ライダー剣』で演じた役と自分が似ている部分、という、前日の【2006年1月4日13:30_夢ドーム4(森本亮治さん、天野浩成さん)】でもあった質問。
 その頃、北条さん、自分の脚をぴたんぴたん叩く動作をするようになったり。
 天野さんは「ちょっとくらいところ」。
 そう言って、北条さんと顔を見合わせて笑ったりしている様子、ほんとうにほのぼの!

 では、ライダーをやって自分が変わったところは、という質問には天野さん「みんなの前でちょっとずつでもしゃべれるようになりました」。
 …こうしてトークをしているのも、天野さんにとってすごーくタイヘンなことなんだなあと(笑)。
 司会のお姉さんも、今日はたくさんのお客さんの前で…と天野さんに声をかけ、天野さん「がんばります」。
 北条さんは、睦月を演じてというより「みんなといて変わりました」。
 この答えには、天野さん「男っぽくなりました」と、北条さんのことを。
 北条さん「いろいろ教えてもらいました…橘さんに、男というものはどういうものか教え込まれました」と、いったい何を教え込まれたんですかーっ!!な発言(笑)。
 天野さん、司会のお姉さんが持っているイベントのパンフをさして「そのパンフの写真(【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−キャスト】に番組開始当初から乗っている、キャラクター紹介写真)、みんな今と違うよね」
 北条さん「男っぽくなったんじゃないかと思います」

 他の出演者はどんな人? という質問に。
 椿隆之さんについては、天野さんが「自由な人です」。
 どんなところが? とさらに問われると「すべてにおいて」。
 森本亮治さんについては、北条さんから「森本君は最高に面白い人。さすが大阪人。いつも笑わせていて、面白いヤツです」。
 北条さんがお答えの間、天野さんはお手振りでしたが、ちょっとは北条さんのお話も聞いてらっしゃいました(笑)
 竹財輝之助さんについては、天野さんが「男らしい!」と即答!
 「虎太郎とちょっと違うよね」と天野さんが北条さんに声をかけるのですが、北条さん、聞いてませんでした(笑)。
 「ごめーん」と、天野さんの方に手を伸ばすのがカワイイ北条さん。
 天野さんはさらに「すごい優しい、あったかい人ですね」と、竹財さんを絶賛。
 竹財さんは明日このイベントに来ます、と司会のお姉さんがPRすると、天野さん「椿も来るんですよね」と、主役の椿さんへの言及が忘れられないよう、しっかりフォロー!


【“のってきたね” お休みの日ばなし】

 『仮面ライダー剣』撮影中はお休みが少なかったと思いますが、お休みの日は何を…という話題に。
 天野さん「休みの日でもキャストと一緒にいることが多かったです。買い物に行ったり、ごはん食べに行ったり、みんな休みだったらサッカーやったり」。
 よく食べに行くところは? と聞かれると、「お好み焼き」と、二人の声が揃ったのが可愛く(笑)!
 北条さんが焼いているという噂を聞きましたが…と水を向けられた北条さん「そうですよ、聞いてくださいよ!」と、勢い込んで!
 天野さん「のってきたね」と、うれしそう!(笑)
 北条さん「これも橘さんとの師弟関係かもしれないんですけど、自分イカを焼いてたんですよ。
 バターを引いてイカを焼いてたら、ものすごく怒るんですよ!
 バターは一番最後だろ!って、思いっきり怒られて、なんか、やでした」
 “やでした”が、すごく弟キャラで、カワイイ北条さん。
 焼くのが上手になったのでは? と聞かれると、天野さん「12、3ぐらい焼いたときあるよね」、北条さん「あるある」と、仲良し!


【初期の橘さんまで登場! 変身ポーズ】

 ここで変身ポーズ披露。
 天野さん、北条さんに「ぼくの初めの頃のできるんだよね」。
 なんでも第3話、第4話という一番最初にギャレンの変身ポーズが出てきた頃の橘さんだそうで、北条さんによると「ちょっとりきみすぎちゃって」るとのこと。
 そんなところまで観られて、かなりのおトク感!


【“ね” 最後のメッセージ】

 最後のメッセージを…というとき、北条さんはお手振りに気をとられていて「…ああ、はい」状態(笑)。
 北条さん「ほんと感激です。ありがとうございます。
 あと、来週の木曜からTBS・6番で、木曜10時…なにいってんだ…」
 …と、『H2』の告知をしようとして、こんがらがる北条さん。
 “TBS・6番”に、天野さんから「名古屋は違うんだよ」と突っ込み。北条さん「うそ!」
 「名古屋のチャンネル、忘れちゃった…いかんいかん」という北条さん。
 天野さん「5?」 北条さん「TBS、5番ですか?」と、お客さんに確認。
 「『H2』というドラマをやらせて頂きます」と告知。

 天野さん「名古屋でイベントができてうれしいです」
 といって、北条さんに「ね」
 突然振られて北条さんもびっくりしたのか、あわてて「ね」
 「仮面ライダー4人のうち2人も名古屋で、ほんとに名古屋で育ってよかったです。今日は楽しいです」と、そこまで言われたら名古屋の皆さんもうれしかろうという感じの、名古屋よろこび。
 そして告知。
 「2月2日に『希望ヶ丘』という歌を出すことが決まりました」にはじまり、中身いろいろ、さらには2月中旬に写真集も…というところまで、がんばって告知。

 最後は2人で両手でマイクを握りしめていたところがカワイイお二人。
 天野さん「もう一回あるんで、もしよかったらきてください!」
 そして「ばいばい!」 北条さんも「ばいばい!」


【うつってます。舞台を回っての退場】

 スクリーンに自分達が映っているのを、2回目のお帰りになって指さす北条さん(笑)。
 最後のテンパった感じの「ばいばい!」まで、可愛いお二人でした!




■ 仮面ライダー剣 イベント ■
■ 牧歌的天野浩成さん情報 ■