コメント:
ピンポンダッシュ!
ぼくが1時過ぎに来たとき、カウンターは「40012」でした。
守峰さん、40000アクセス突破、おめでとうございます!
『賭事女王』の第7話、第8話の守峰さんのレポ、読ませていただいています。
ポーカー勝負は、高倉姉妹もゼロファミリーもすごく良さが引き立てられた回になっていたので、守峰さんのレポをいっぱい読むことができて、とてもうれしいです!
kuro - 00/02/13
01:37:21
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:mr.j@ijk.com
きょうのお天気: 今日もいい天気〜♪
コメント:
守峰
優様>
何だかお久しぶりのお邪魔です(^^;)
只今ちょっと疲れていまして明日お邪魔しようと思っていたのですが、
只今のカウンターが40014と40000を越えていましたので、
とりあえずお祝いを言いたくて・・。
・・と言う訳で『40000アクセスおめでとうございます!!^^』
ちなみに、やっと”ヴァニーナイツ大百科”を見る事が出来ました。
それで思った事は・・【なぜあの写真を使うんだ〜!!^^;】
親友と紹介しているのなら、冒頭の名シーンがあるでしょうに・・。
見つけた本は残念ながら表紙の傷みが激しく買う事を断念しましたが、
今の私にはとても必要な本なので、必ず買いたいと思います!
(こちらでの放送で、あいりちゃんが病院でひっそりお亡くなりになりました・・。
謎が謎を呼ぶラストまであと少しですね)
ではこれで失礼します。
重ねてお祝い申し上げます(^^)
守峰 優 - 00/02/12
23:35:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
雲はなく、星しか見えません
コメント:
【ラビットハンター2000】、2月11日で終了しましたね!
まだ事務局ページ、終了宣言等出ていないようですが、終了となりましたら(スーパーヒントVersionで全員逮捕された方がお宝画像を御覧になったときが、終了では、と思います)、皆様の御首尾、【ラビットハンター2000】や【牧天】捜索時の御感想等、ぜひおよせくださいませ!
★Kochibi様★
『賭事女王』、一馬くんいないとさびしいですね! あのジョージさんが一馬くんと向き合ったらどういういうことになっていたのか、とっても興味あります。…一馬くんみたいに従順で献身的なひと、女の子だったらぜーったいジョージさんの好みだったと思うのですが(笑)。一馬くんのようなひとにあの笑顔で「はい、ジョージさん」とかゆってもらうの、きっとジョージさんの夢ですね!(案外、にこにこ「はい、ジョージさん」とかいわれたら、ジョージさんのほうが一馬くんの言うこと、なんでもきいてくれるようになっちゃうかもですね【笑】)
『賭事女王』も、バレンタインスペシャルでひとつの区切りということで、また新たな展開になるのでは、と思います。そのときこそ一馬くんの活躍、期待してます。12月末のスペシャルでゼロさんが語った【血の宿命−第2章】、“(悲しむのは)ママだけじゃない”の意味もまだ明らかになってないわけですし、どうなるのかどきどきです!
カウントが39908GET、ありがとうございました! 目前の40000、とっても楽しみです!
守峰 優 - 00/02/12
23:33:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
快晴の夜空のようです!
コメント:
『賭事女王』第8話のレポです!
地方局での放映も終わっていると思いますが、ビデオ化やお住まいの地域での放映を待つとおっしゃる方は、このカタマリは飛ばしてください。でも、ビデオ化を待つ、という皆様は、【賭事女王・ビデオ化計画】に、ビデオ化要望のお声、ぜひお寄せください!
“強敵SM女王現る!” “ついにSMポーカー決戦!”のロゴとともに前回のハイライト。
そして鞭を鳴らしての、ジョーカーさん(岡本夏生さん)の宣言。
「あなたたちの全てを破壊してやる。プライドも。人格も。人生観も。そしてもちろん、肉体もね!」
そして高笑い!
場面転じて、高倉姉妹のザコ寝する部屋。
暗がりの中に立っているのは、黒のシンプルなワンピース(…下着?)に黒の仮面(きらきらの飾りつき!)を着用して、鞭を手にした紫乃ちゃん。
「SとMとは、紙一重。Mの喜びを知らなければ、本物のSにはなれないのよ!」
…先週のジョーカーさんのセリフを、さっそくマネしてる、カタチ大好きの紫乃ちゃん!
ぱっと電気が点くとさすがに「やだ」。…いちおう、恥ずかしいと思うキモチはあるようです(笑)。
当然のことながら桃ちゃん「何やってんの」。
朱々ちゃんがねむそ〜うな声で「じょおうさまだ」。あまりにも朱々ちゃんらしい!
高倉家の良識・藍ちゃんは「どうしたの、これ」と、あやしい仮面の入手経路を追及。紫乃ちゃんがちょっと泣きそうなカオで「きのう帰りに100円ショップでみつけたの」。
おばかな紫乃ちゃんを叱るかと思いきや、藍ちゃん、目を輝かせて「やらせてあたしにもつけさせて!」。…第7話からそうですが、藍ちゃん、こと女王様に関してはノリノリです!
と、朱々ちゃんがわきからそれを奪って、さかさまにつけて「どう?」。末っ子の無邪気な行動に、紫乃ちゃん口をとがらせて「あたしのほうがにあうー」。とてもお姉ちゃんの態度とは思えません(笑)。
第7話からジョーカーさんに対してまで女王様づいている朱々ちゃん、「お黙り!」を連発。
「ばっかじゃないの」と、乱暴なようでいて実は非常に良識的な意見を述べる桃ちゃんをよそに、紫乃ちゃん、朱々ちゃんにうれしそうに「ね、なんかえらくなったような気がするでしょ?」。…そこまで思い込める人はそうそういないと思います、紫乃ちゃん…(100円でえらくなったような気になれるわけですから、安上がりです!)。
「お黙り! お黙り!」を連発する朱々ちゃんを指差し、お姉ちゃん三人声を揃えて「おーだーまーり!」
その瞬間、紫乃ちゃん「ひらめいた」。…麻雀勝負のお色気作戦と同様、またしょーもないことに違いないと思わせるところが、紫乃ちゃんのキャラクター。
実際、紫乃ちゃんの提案は「コスプレにはコスプレ。勝負の時は、カッコから入るのよ」という、紫乃ちゃんのポリシーそのものなもの!
こんな紫乃ちゃんの提案に続いてOP(笑)。
紫乃ちゃんの提案がどれほどしょーもなかったかは、その提案にもとづいてカジノi仮称【笑】)に高倉四姉妹がどかどか登場したとき、サミーさん「あんたたち!」、一馬くん「どうしちゃったの?」と、あきれられたことからもわかります。
でも、このとき天野さん一馬くんの声がうわずっていたのは、高倉姉妹が踏み込んでくるまでなぜか(ほんとに、こっちのほうがよっぽど「どうしちゃったの!?」状態!)サミーさんと手を取り合っていて、高倉姉妹が現れるやぱっと手を離して払いのけたため! でも、サミーさんから話した手をカウンターに置くと、結局サミーさんに寄り添うように高倉姉妹を見てるあたりが、なんともかわいいフレンドリー。…このふたり、第7話でのらぶらぶデートで、いったい何があったのでしょう!(気になりすぎ!)
紫乃ちゃん「コスプレには」 藍ちゃん「コスプレ」 桃姐「気分はかなり」 朱々ちゃん「ウエスタン!」
「ばっきゅーん!」と声を揃える高倉姉妹ですが、朱々ちゃんのみ「マンボ!」。…そう、朱々ちゃんだけなぜかメキシカン(笑)。
カウンターの陰に半ば隠れるようにして、その四人を茫然と眺めるサミーさんと一馬くんがなんともらぶりー。
「カッコだけは負けてないと思うんだけどねえ」というサミーさんの述懐が、味です(笑)。
他方、ジョーカーさんはポチさん(日村勇紀さん)をバシバシ叩いて、SM最高潮!
ひゅっとJOKERのカードを桃姐のテンガロンハットに投げて刺さらせ、「今度はあなたの番ね」。
そこでも、桃姐のアップのわずかな隙間で、一生懸命その様子を指差している天野さん一馬くんと、一馬くんの背中にのっかるように頬杖をついているサミーさん、ほんとにきゅーとな二人です!
勝負は1対1のドローポーカー。それぞれのチームのチップは1万ポーカー、先になくなったほうが負け、天井は1000ポーカー…というサミーさんのルール説明では、サミーさんの向かって右側に高倉姉妹、左側にまず一馬くん、SM女王様、ポチさんという並び。サミーさんの手の動きにつれて、一馬くん、女王様達のほうも見るのですが、特に女王様達をヘンだと思っている気配もなく当り前ーに隣に立ってるところが、またかわいかったりします(ムジャキな感じで!)。
そして、SM女王様サイドからの提案で、1回の勝負で天井の1000ポーカーを負けた者は、縛られて強制的にプレー資格を失います、というサミーさんの説明。
「名づけて、ザ・SMポーカー」と命名するジョーカーさん(まんまです【笑】)に、藍ちゃん「いや。縛られるなんて、絶対いやよ!」。女王様になることにはあんなにノリノリだった藍ちゃん、根っからの女王様ONLYのようです(笑)。そして藍ちゃんの言葉に「あたしもそう思うんだけどね」とまともな意見を述べるサミーさんに、一緒になってうんうんとうなずく天野さん一馬くん。すっかり一心同体です!
「いやなら勝負はなし。あんたたちみたいなシロウトを相手にするんだから、それぐらいの楽しみはなきゃあねえ」というジョーカーさんに「わかった。」ときっぱり返すのは、やっぱり桃姐です!
JOKERさんが勝ったら、桃ちゃんがJOKERさんの奴隷になって、ゼロファミリーの一員になる。
高倉姉妹が勝ったら、高倉姉妹のお母さんのことを教えてもらう。
円陣を組む高倉姉妹。
「いいわね。合言葉は、ポーカーフェースよ!」
「誰が一番?」とうれしそうな朱々ちゃんに、「あたしが行く。気分は、荒野の用心棒。」と、紫乃ちゃん。ワケわかりません(笑)!
しかし紫乃ちゃんとポーカーフェースは全く無縁の存在。手がイマイチだといきなりがっかりしちゃって、藍ちゃんに後ろから「ポーカーフェースよ!」と注意される始末。JOKERさんの内心の独白を待つまでもなく『わかりやすい女』。
1枚しか替えないJOKERさんに、『よっぽど強い手なんだぁ。』と、弱気にドロップしちゃう紫乃ちゃん。JOKERさんはナッシングだったとわかって『だまされたぁ』。
勝利するといきなり、ポチさんを「はぁっ!」と鞭打つJOKERさん。気合十分です!
次は桃姐。一応ポーカーフェースを心がけるものの(藍ちゃんに「ポーカーフェース!」と注意されてふてくされていた紫乃ちゃんより、ややマシ)、JOKERさんからみれば『それでポーカーフェースのつもり?』。
さっきの紫乃ちゃんの勝負を見て、『あたしはだまされないわよ!』と、強気に天井まで賭けちゃう強気な桃姐。が、結果は桃姐がジャックのツーペア、JOKERさんはクイーンのツーペア。「おめでとう。罰ゲーム第1号」(ばい JOKERさん)。
後半は、手首を鉄枠に縛られている桃姐のカットから。
隣で縛られているポチさん「こんばんわ」。そして「強気が裏目に出ちゃったみたいね」。
フレンドリーなポチさんに「うるさいわね!」と、桃姐、みぞおちに膝蹴り(あらあらしいムスメです!)。この攻撃にポチさん「気持ちいいー」。桃姐「はぁ?」
「どうしよーう。期待の桃が、早くもリタイア」と、すっかり弱気の紫乃ちゃん。
「しょうがないじゃない。あたしたちが少しずつ挽回するしか」と、非常にまっとうな藍ちゃん。
何の悩みもなく、うれしそうに「じゃ、次はあたしが」という朱々ちゃん(その横顔が、たまらなくユーモラス!)ですが、藍ちゃんが出ます。朱々ちゃん「はやくしないとねむくなっちゃうのに」。
藍ちゃんは『なんて女なの。全く表情が変わらない』と、JOKERさんの力量を理解し、なおかつ、自分もかなりのポーカーフェース。
JOKERさんのため息をつく所作を見落とさず、しかしなおかつそれを相手の作戦かもしれないと考え、そのうえで何も考えず強気で行こうと、最高額まで。
藍ちゃんはスリーカード。しかしJOKERさんはストレート!
「もうわけがわかんない」と藍ちゃん。紫乃ちゃんのように問題外なタイドじゃなくての負けなだけに、その言葉、実感です!
「ここは朱々に流れを変えてもらおう」と藍ちゃんと紫乃ちゃんが見ると、朱々ちゃん、舟漕いでます。そして「ポン!」。麻雀勝負の夢を見てるようです!
「しょうがない。あたしが行ってくる」と紫乃ちゃん。ほんとに“しょうがない”としか言い様のない状態です!
「ねえー、どうしてあたしだけこっちに縛られてるの」と桃姐。藍ちゃんは紫乃ちゃん、朱々ちゃんと並んで座れるように縛られてるのに、桃姐だけポチさんと並んで縛られてます。いい質問!
「さあ。女王様にとって、特別な存在だからじゃない!」と、ポチさん、やきもちモード!
「あ、そっか。あなたより特別な存在なのかもね」と、事を荒立てる性分な桃姐。ポチさん、ふんっ! とあっちむいてしまいます!
ポーカーに最も向いてなさそうな紫乃ちゃん、突然ポーカーフェースができるようになるわけがありません(笑)。しかもさっきのことで誤った学習をしたのか、根拠なき強気でチップを重ね、ヤケになったようにクイーンのワンペアを場に叩きつけます!
対してJOKERさんは静かに笑ってます。根拠なく紫乃ちゃん『何笑ってんのよ。どうせブタなんでしょ』。
が、1枚ずつひらかれるJOKERさんのカードは、10、J、Q。さすがの紫乃ちゃんも『ストレート!?』。
JOKERさん「最後の一枚。Aだと思う?」
紫乃ちゃん「思う…ワケないでしょ!」
JOKERさん「当たり」
ほーっとしてにっこりする紫乃ちゃん。
そして最後のカードは、K。
驚愕する紫乃ちゃん。
「キングのワンペア。あたしの勝ちね」。そして高笑い!
「いよいよあとがなくなったわね」とポチさん。
「まだ一人残ってるでしょ!」と、桃姐激怒!
「最後の一人が負けたら、あなた。」と笑うポチさんですが、桃姐「そんときはあんたが女王様に捨てられる時よ」。ポチさん「あんた、それ言わないでよ」。お気の毒です!
紫乃ちゃんも縛られてしまうと、朱々ちゃんを起こそうにも、脚を蹴っ飛ばすぐらいしかありません!
「朱々、出番よ!」と呼びかけても、「半!」と「今度は丁半の夢見てる」。
「諦めて降参?」というJOKERさんに、藍ちゃん「今度はうちの秘密兵器と勝負よ!」。これにはJOKERさん、笑いながら「こわいこわい。勝ち続けるのも、楽じゃないわー」。
と、突然目を覚ました朱々ちゃん「お黙り!」
「何、どうしちゃったの?」とお姉ちゃん達が口々に朱々ちゃんにたずねる間、JOKERさんはちょっと胸キュン(笑)の表情。
「出番よ、朱々」と紫乃ちゃんに言われて、朱々ちゃんちょっとゆるゆると、でも上機嫌に「よっしゃー。ふっかーつ!」
藍ちゃん「だいじょうぶ?」(その心配のしかたがお母さん的!)。紫乃ちゃん「さあ…」。
朱々ちゃんのときは、様子が違います!
JOKERさんのほうが『何考えてんの。全然表情が読めないわ』。
朱々ちゃんは淡々と「ベット」。JOKERさん「レイズ」。
そのままレイズが続くと朱々ちゃん「やめたほうがいいんじゃない」。
JOKERさん思わず「えっ」。
「えっ」なのは、藍ちゃん&紫乃ちゃんに、その後ろに立っている一馬くん(なぜ朱々ちゃんを起こさなかったのでしょう【笑】)も。そして特別に(笑)縛られてる桃姐も!
朱々ちゃん「後悔しても知らないよ」。
JOKERさん「なんですって」。
朱々ちゃん「女王様でいられなくなっても、知らないよ」
JOKERさん、声を荒らげ「コールなの、レイズなの」
が、朱々ちゃん、ひるむどころか!「レイズに決まってんでしょ、勝つのは朱々なんだから」
切羽詰まった声で「だったら早くチップを」というJOKERさんの声を断ち切って、朱々ちゃん「お黙り!」
目をみはるJOKERさんの顔。
そして桃姐とポチさん、シンクロしての「かっこいいー」。お二人、なんだかんだいって気が合ってます(笑)。
豊かな胸をおさえながら「あなた、誰に向かって」というJOKERさんの言葉さえもさえぎるように「レイズ」。
この朱々ちゃんに、JOKERさん『ただのバカ? それとも作戦? まあいいわ、このカードなら結果は見えている』と、チップを積んで「コール!」
不敵に笑う朱々ちゃん。
JOKERさん『この小娘に、ギャンブルの恐ろしさを思い知らせてやるわ!』
「どう、この勝負。一枚ずつオープンしながら、青天井でレイズできることにしない?」
「どうする?」と優しくきいてくれるサミーさんに「いいけど」と朱々ちゃん。ひとことひとことが挑発的!
『その自信はどこからくるの』と揺れかけるJOKERさんですが、『大丈夫。負けるはずがないわ』。
が、そうして固めたはずのJOKERさんの自信を砕くように、朱々ちゃんの「何ぐずぐずしてんの? あんたが先」。日頃のほわーっとした朱々ちゃんとは、別人です!
「女王様に向かって、何その口のきき方!」というポチさんに、JOKERさん「黙ってなさい!」。
が、この言葉にさえ朱々ちゃん「カッコつけちゃって。ほんとはマゾのくせに」。
JOKERさん、顔色を変えて「なんですって」。
「マゾ?」と、紫乃ちゃん&藍ちゃん、シンクロしてびっくり。後ろに立ってる天野さん一馬くんも、一応驚いてます(が、姉妹ほどじゃないみたいです)!
桃姐も「マゾ?」と声に出すと、隣でポチさんが「はい」。桃姐「え?」。
JOKERさん、動揺しまくり。「ベット」とクラブのキングをひらく声も、揺れてます。
「コール」と、ハートの10をひらく朱々ちゃん。「マゾなんでしょ。白状しなさいよ!」
JOKERさん、息が上がってきてます。「レイズ」とクラブのQをひらく手も、心なしか震え。
「コール」と、ハートのJをひらく朱々。
『まさか』とJOKERさんが思っていると「のろま! いわれなきゃなんにもできないの」。…朱々ちゃん、すごいです。
「うるさいわね! レイズ!」とクラブのJをひらくJOKERさん。
「見て、あの女の手」と藍ちゃんがさしたJOKERさんの左手は、網タイツの腿のあたりにぎりぎりと立てられてます!(その藍ちゃんの言葉に反応して、藍ちゃんの顔をちょっとみたりする天野さん一馬くん、素直そう!)
「コール」。朱々ちゃんの進撃は進みます。ハートのQをひらくと「わかってんでしょうね。負けたら朱々の足をなめるんだよ。そのあと思いっきりムチでおしおきだからね!」
ここまでいくと朱々ちゃんの言葉は、専門用語でいうところの“言葉いじめ”の領域に! この“言葉いじめ”というのは、相手に不快感を与えることが目的でなく、むしろその逆の行為(そのメカニズムはよくわからないのですが!)、この場合もJOKERさん『おかしくなりそう!』。このJOKERさんが、気分が悪くなったりしてるんじゃない、ということを我々にもわかりやすく指摘してくれる朱々ちゃんの言葉「気持ちよくなってんじゃないよ! 全部お見通し」。
『だめよ。こんな小娘に負けるなんて』と、JOKERさんはむちゃくちゃになりかけた手つきで「レイズ」クラブの10。
「コール」。朱々ちゃんのハートのK。
紫乃ちゃん「もしかして、二人とも」
藍ちゃん「ろいやる、すとれーと、ふらっしゅ」
『うそぉ…』と、もはやカードにのばす手もがくがくのJOKERさん。
「ほぉらー。早くレイズしな!」という朱々ちゃんのあらあらしい言葉に、耳をふさいで「いや…!」
「それともドロップして、朱々の奴隷になる?」。JOKERさん『やめて、もっといじめて…!』
「ほら早く!」「やめて、もっと…あぁ、気持ちいい…!」
「早く! 奴隷!」「あぁ、だめ…おちる…おちる…」
「奴隷!」
朱々ちゃんの一言に、限界を超えたJOKERさん、うわごとのように「ドロップ、ドロップ…」とつぶやきながら、緑のカードテーブルの上に倒れてしまいます。それを真上から映した映像、美しいです!
倒れたJOKERさんの手からサミーさんがとったカードは、ダイヤのA。「ストレートで負けたか…」
朱々ちゃん「それもまた、ギャンブル」。
藍ちゃん「快楽に溺れ」、紫乃ちゃん「勝負を落とす」。桃姐「まさに、SMポーカー」。
サミーさんが「勝者、朱々! 高倉姉妹!」を宣告、高倉姉妹「やあったぁー!」。天野さん一馬くんも、ちょっと身をかがめたりと、今回はさりげなくうれしそうです!
そこに朱々ちゃんの「ブタで勝っちゃったー!」
一同「え?」。天野さん一馬くん、ひときわ大きく「え?」。
朱々ちゃんが手にしているのはダイヤの2。ハートの10、J、Q、Kと並べても、手にならないそうです…。
これにはさすがのサミーさんもびっくり。
桃姐「おそるべきポーカーフェイス」。藍ちゃん「そんな手でどうして」。紫乃ちゃん「負けたらどうするつもりだったのよ」。
朱々ちゃん、にへらっと笑って首をかしげ、マラカスを手にして「マンボ!」。わけわかんないムスメです!
場面変わって、高倉姉妹の部屋。
黒い便箋に金色の文字、というのはすごいものの、筆跡は几帳面なペン習字文字の、JOKERさんからの手紙。
「今から二十数年前、アカネという伝説のギャンブラーがいた。彼女はある時結婚し、ギャンブル界から引退していたが、その数年後、ゼロのもとにやってきた。それはギャンブラーとしてではなく、彼の妻となるためだった。そして彼女は今もゼロのもとにいる。 ジョーカー」。
桃姐「なにがなんだか」
紫乃ちゃん「やっぱりあたし達は、捨てられたってことなの?」
暗い部屋の中、机の上に置かれた、花柄の布張りのオルゴール。
『星に願いを』のメロディーとともにひらかれた箱の中には、幼い四姉妹の写真。
銭湯のお湯につかって、手を振る小さな女の子に手を振る高倉姉妹。
紫乃ちゃん「かぁわいーねー」。
桃ちゃん「あたしたちにも、あんなときがあったんだからねー」。
藍ちゃん「あたしがあのぐらいのときには、お母さんいたんだよー」。
言われた朱々ちゃん、「ふうーん」。
桃ちゃん「そうそう。朱々なんか、こーんなにちっちゃかったんだから」と、手にあひるのおもちゃ(笑)。
紫乃ちゃん「そうよ、ぴーぴー泣いてうるさかったんだからー」。
ねぇー、というお姉ちゃん達に、朱々ちゃん、お湯をひっかけて「お黙り!」。「女王様〜!」とおどけるお姉ちゃん達に、朱々ちゃん「ぴし!ぴし!」。お姉ちゃん達「もっと〜!」
そんな高倉姉妹のばか…じゃなくて、仲のいい姿を見つめる、サングラスの女。
to
be continued.
Kochibi - 00/02/12
00:36:50
きょうのお天気: 晴れ、地面には凍った雪。
コメント:
カウントが39908です。もうすぐ40000になりますね。
『賭事女王』第7話のレポート、ありがとうございました。数々の個性的なエピソードの中でも、特に独特のあやしい楽しさいっぱいのお話ですが、守峰様のペンで、いっそうそれがきわだちます。
とはいえ、一馬くん、出ませんね〜、さびしいな’'。サミーさんと喧嘩でもしちゃったのでしょうか?サミーさんがいくら優しくせまっても、「僕はそういう趣味は…」、とか言って…? 特に、ビリヤードのエピソードは、守峰様もおっしゃるように、ジョージさんの偉そうな主張や態度が極端だっただけに、あの献身的な一馬くんには、ぜひ出ていてほしかったです。その方が、お話のテーマも引き立ったように思うのですけどね〜。早くまた一馬くん、カムバックしてほしいです。
それにしても、天野さん入り発泡洗脳風呂のセマエルのフラスコ版、あのフラスコは、かなり長いこと舞台に飾られていることもあって、夢がありますね。
守峰 優 - 00/02/11
21:58:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ。星がきらめいてます。
コメント:
『賭事女王』第7話、後半の途中から最後までのレポです!
もう地方局での放映も終わってると思いますが、ビデオ化・お住まいの地域での放映を待ちたい、という方は、このカタマリは飛ばしてください。ビデオ化を待つ、とおっしゃる皆様は、ぜひ【賭事女王・ビデオ化計画】に、ビデオ化要望のお声、ぜひお寄せください!
高倉S三姉妹と、ポチさんが訪れたのは、カジノねずみ(仮称【笑】)。
紫乃ちゃん「要するにー、王様ゲームのポーカー版って事でしょ?」
ポチ「その通り。その回1番強い役で上がった人が、何の役も作れなかった人に罰ゲームをさせるの。ただし、女王様のいいつけは絶対よ! いいわね!」
という、軽妙な説明的セリフを聞いていて、ふっと気がつくと。
カウンターにサミーさんと並んでひじをついてるのは、天野さん一馬くん!
なんで、なんで、なんでゼロとの勝負でもなければ高倉姉妹の引率もないのに、サミーさんと二人きりでそこにいるんですかーっ!
ポチさんと一緒にどやどや入ってくる高倉姉妹を、ちょっと身を乗り出したものの黙って眺めてる天野さん一馬くん、サミーさんと並んでそうしてる姿がなんともかわいくて、まるであのお店の若奥様。髪型まで変わっていて、サミーさんとの間にいったい何が! 丁半勝負のラストでは、着衣が乱れるほど抵抗してたのに! と、他のことは全部どうでもよくなってしまいました!
(ちなみに天野さん一馬くん、みるからに怪しいポチさんを見ても、ちょっとめずらしそうかな、というぐらいで、ちっともヘンな顔とか、しませんでした。これは天野さん一馬くんのココロが、小さいお子さんのようにキレイでからですね! 怪しいかっこうをしていても、ぶたれたらいたそう、かわいそう、という優しい気持ちを【高倉姉妹と一緒の日々でヒドイ目にあっても[笑]】失わない天野さん一馬くん、ほんとに気立てがいいです【笑】!)
ポチさん、サミーさんに「じゃマスター? ディーラーお願いしていいかしら?」。トランプをもった手の小指が、思い切り立ってます!
サミーさんは、天野さん一馬くんみたいに、コドモのような無邪気なココロの持ち主ではなかったようです。ポチさんをうさんくさそうに眺めて「あんた、ゲイ?」
ポチさん、怒ってます!「違います! 私はマゾ!」
その言い方に、ゲイのサミーさんが好感もつわけありません! 「あっそ!」と言い放つや、振り返って力一杯やな顔で「なんかヤな感じ!」。いきなり対決ムードです!
そして女王様ポーカー開始。
ポチさん「よし。このゲームで絶対に、新しい女王様をGETしてやる!」
紫乃ちゃん「なんか言った?」。おおざっぱなようでいて、地獄耳です、紫乃ちゃん!
…しかし、TV雑誌の前情報では、ポチさんが高倉姉妹のポーカーの練習相手をするのは、高倉姉妹が負けちゃったら奴隷の座を桃ちゃんにとられちゃってやだから、という理由だったはずなのですが、真の目的は、新しい女王様GETだったとは…。
そーんなポチさんの野望のためのゲームにつきあわされて(せっかく天野さん一馬くんと二人きりだったのに!)、サミーさんが楽しいワケがありません。「オープン」のかけ声も、ため息まじりのなげやりー。
最初の勝負は、藍ちゃんと朱々ちゃんがブタ、のところに、ポチさん「クィーンの2ペアよ!」。もらったわ! という表情のところに、女王様紫乃ちゃん、お嬢ぶり炸裂な表情で「キングの2ペア!」。ポチさん「えー!?」。
“女王様ポーカー”で、1番強い役であがった人が“女王様”になって命令、というのがゲームのルールであり、紫乃ちゃんがここで“女王様”なのはルール通りなのですが、それにしても「罰ゲームを発表します!」という紫乃ちゃん、しぐさ表情にいたるまでのなりきりっぷり、すごいです!
「奴隷は全員、女王様にお尻をぶたれる!」。藍ちゃんと朱々ちゃんは「え〜!?」。イヤそうですが、紫乃ちゃんときょうだいとして十何年もつきあってたら、紫乃ちゃんがこう言い出すのは、わかりきってたのでは。ポチさんは、声もなく両手を軽く頭のわきにあげて口を大きくひらいたオドロキのポーズ! その表情は隠しようもなく、うらやましそう…
そしてその陰で、あきれたようなため息をついているサミーさん…(真っ当です!)。
紫乃ちゃん、黒い、ボートのオールの先(平たい面の先端1/3ぐらいには、金属の突起有!)に短い柄のついたような道具(…もしかすると、お尻叩き[特に西洋では、主従関係を表現するSMの基本のようです!]のちゃんとした道具かもですが…ポチさんの持ち込み?…それとも、カジノ・ねずみ(仮称【笑】)の備品…?)を抱きしめて、「うれしー! 1度やってみたかったのよねー!」。もう全身から、うれしー!というキモチが伝わってくるような紫乃ちゃんです!(見ていてこっちまでしあわせになっちゃいそうです!)
「愚か者! 愚か者!」というセリフを繰り返しながら、朱々ちゃんと藍ちゃんのお尻を思いっきり叩く紫乃ちゃん!(「いたっ」という声があがると「お黙り!」という鬼畜さんぶり!)。
そしてそれを見てる天野さん一馬くん、いたそう…と、自分までいたそうな顔で見てます(やっぱり気立てがいいですー!)
そんな天野さん一馬くんとは対照的に(笑)、紫乃ちゃん、お尻叩き棒を抱きしめて「気持ちいい〜!」
そしてポチさん「うらやましぃー!」。もちろんポチさんがうらやんでるのは、しあわせいっぱいの紫乃ちゃんじゃなくて、いたそうな藍ちゃんと朱々ちゃん…
とっても楽しそうな(…楽しいのは紫乃ちゃんだけ…?)カジノ・ねずみ(仮称【笑】)とは裏腹に、師匠ちゃんハウス、暗いです。
両手に3つも景品いっぱいの袋を抱えて師匠ちゃんが帰ってくると、そこには桃ちゃんが「おかえりなさい」。桃ちゃんがいたことが意外だったのか、桃ちゃんがそんなにしおらしいことが驚愕の対象だったのか、師匠ちゃん、袋を取り落とすほどでしたが「なんじゃ、お前か」、とほっとしてました。(でも、「なんじゃ、お前か」って…誰だったらどきどきだったのでしょう、師匠ちゃん! 新たな疑惑が!)
桃ちゃん、いつもからは考えられないしおらしさで「実は…相談したい事があるんだけど…」。
ふたたびカジノ・ねずみ(仮称【笑】)。
カードを配るサミーさんの手許を、天野さん一馬くん、ちょっと身を乗り出すような姿勢から組んだ腕をほどいて頬杖をつく、という動きをみせてくれながら(手がきれい。ひじがカウンターの上のガラス器に当たったのをちょっと気にして振り返るしぐさとか、いいです!)、眺めてます。
ポチさん、今度こそ絶対に新しい女王様をゲットしてやる! と燃えてます!(そしてまたまた「女王様ゲット?」と問い質す地獄耳紫乃ちゃん!)
サミーさん、やるきなーく「オープン」。
紫乃ちゃんワンペア、朱々ツーペア、ポチさんスリーカードで新しい女王様ゲットか!
…と思ったら。 藍ちゃん「フルハウス!」。ポチさん「えーっ!」。
サミーさん「じゃ、あなた罰ゲーム発表してくれる?」。
藍ちゃん「えー、どうしよう。いざとなると浮かばないなあ」
待ちかまえていたようにお尻叩きを(しかもあんなに女王様然と!)宣告した紫乃ちゃんにくらべ、やっぱり藍ちゃん、いいひとそうです!
ポチさんが「じゃあ、私が代わりに決めてあげよっか?」というのをきっぱり無視して(そこがいいです藍ちゃん!)「じゃあサミーさん、代わりに決めてください!」
これまでぜーんぜん乗り気じゃなかったサミーさんの表情、一変!「えー? 本当〜!」 両頬のわきに両手を寄せて(手首がくっつきかげんなのが、カワイイ系ポーズ【笑】)、表情が輝いてます! そんなサミーさんから藍ちゃんへと、天野さん一馬くん、まばたきしながらちょっとフシギそうにみてるんですが。
「なんであたしじゃダメなのよっ!」と抗議するポチさんを、「だってお店借りてるし悪いじゃない」と、藍ちゃん理屈で一蹴。
サミーさんは確かにこのカジノのマスター、藍ちゃんの理屈によると、藍ちゃんの権利を譲り受ける正当な権利があります!
正統なる権利者サミーさん、大喜びで(手首をくっつけて、こぶしをあごのしたにきゅっ、と寄せるぽーず【笑】)「えっ! では、発表しまーす! いますぐわたしと一緒に、ラブラブデートにでーかーけーるー!」(“ラブラブデート”で、こぶしが自転車こぎ状に回転【笑】。)
サミーさんはこぶしくるくるから右手を高々と突き上げて、やったー!ってカンジなのに、紫乃ちゃんはサミーさんのしあわせにつきあう気は全くないらしく(さっきは自分があんなに楽しそうだったのに!)、超冷淡に「誰が?」
このとき、藍ちゃんと朱々ちゃんは薄笑い、一馬くんはとっても楽しそうに笑ってます! このとき状況を考えると、ワンペアの紫乃ちゃんが一番弱い手。“「誰が?」”も何も、普通だったら紫乃ちゃんがサミーさんと一緒にラブラブデート、と考えるのが普通なのですが(それであんなに笑ってる一馬くん、めずらしくちょっと人が悪いかも【笑】。ま、紫乃ちゃんには日頃ヒドイ目にあわされてそうなので、これぐらいは…)。
サミーさん、表情再転、マジ顔の低い声で力を込めて「一馬くん」!
一馬くんじゃなくても「はぇぁ!?」。なんとも複雑な発音の叫びです!
「やぁー! 言っちゃったっ! 言っちゃったっ!」と顔を覆って身をよじるサミーさんに「ちょっと待ってよ! 僕全然関係ないのに、なんで…」と訴える一馬君ですが、高倉姉妹、手を叩いて大喜びです! このとき藍ちゃん、全然驚いたそぶりなし。つまり、最初からお店の使用料を、一馬くんで支払うつもりだったのでは!(鬼娘! 藍ちゃん大好き度、はねあがりました!【笑】)
「ちょっと待ってよ! ちょっと待ってよ!」と泣きそうな顔の天野さん一馬くん(困った顔は十八番ですね!【笑】 むちゃむちゃかわいいです!)を、サミーさん「皆さん、練習に、はげんでね!」という言葉を残しつつ、無理矢理手をひっぱって連れ去ります! 「いってらっしゃーい!」と両手を振って見送る高倉姉妹! 「えええ」と、微妙に明瞭じゃないゆるーい声を出しながら連れ去られる一馬くん、階段のところでコケそうになったり(サミーさん、ちゃんときづかってくれたでしょうか!)してますが、全身の弾むような抵抗の動作が、抵抗になってなくてカワイさを強調してるだけ、っていうところがなんとも!
ポチさん「くっそぉ! あんなオカマ野郎だって想いを遂げてるってのに、あたしは…!」。…“思いを遂げてる”って断定されちゃってるあたり、サミーさんと一馬くん、終わってます(笑)。
そんなポチさんに紫乃ちゃん「そういえばあなた弱いわね。それでも女王様の弟子なの?」(いいにくいことをはっきり言うことにかけては、天下一品です、紫乃ちゃん!)
ポチさん「弟子じゃないわよ! 奴隷!」
藍ちゃん朱々ちゃん、その言葉を聞いてなんでそんなにうれしそう…。
その頃の桃ちゃん
in
師匠ちゃんハウス。
師匠ちゃん「女王様に、ロウソクを、たらされる夢!?」(そりゃびっくりしますよね!)
桃「…もしかしたら、潜在願望なんじゃないかって」
師匠「夢が全て潜在願望の現れとは限らん!」(力説する師匠ちゃん!)
「そうなの?」と問いかける桃ちゃんに「ワシも若い頃は、大勝負の対戦相手にいじめられる夢を見た。時には縄で縛られ、棒でつつかれる夢もあった」と語る師匠ちゃん。そして「それはワシが、それだけ勝負に集中していたからじゃ」と結論。
桃ちゃん「じゃあ私も、潜在マゾなんかじゃないって事?」。師匠ちゃん「もちろん!」
「大切なのは、ロウソクをたらされるその恐怖心を、負けてたまるか、という闘争心に変えること。気持ちの切り替えこそが、勝負の極意じゃ!」と、力強く教え諭す師匠ちゃんを、笑顔のガッツポーズでで見上げて「はい!」と浮上する桃ちゃん!
…と、師匠ちゃんが桃ちゃんを潜在マゾじゃないと断定する口調は力強く、その教えは尊く、桃ちゃんとの師弟愛は美しいのですが。
「自分も昔対戦相手にいじめられる夢を見たから、桃の夢も潜在願望の表れなんかじゃない」…それって証明にも何にもなってないんじゃあ…。単に師匠ちゃんにもそういう潜在願望がありましたってだけだったら、どうするんでしょう…(だって縄で縛られるとか棒でつつかれるとかって、勝負に集中してるからってそーゆー夢、見ますか!? って思いませんでしたでしょうか、皆様…)。
またまたカジノ・ねずみ(仮称【笑】)。
ポチさん「オープン!」。紫乃ちゃんワンペア、朱々ちゃんツーペア、藍ちゃんナッシング、そしてポチさん「フラッシュよ!」
ポチさん、念願の勝者です!「やっと私の番ね! さあ発表するわよ! 奴隷は、女王様をハイヒールで踏みつけ、ムチで叩き、ロウソクをたらす!」
やっぱりー、というカンジのポチさん要求ですが、高倉(四ひく桃)姉妹は「えーっ!」
ポチさん「女王様の命令は絶対よ、さあ!」と、カウンターにうつぶせになって「どうにでもして!」
えーっ、とか言っておきつつ、藍ちゃん「うれしいー! 本っ当にいいの?」と、すでにムチを構えてます!
紫乃ちゃん「やっぱ、私もやる!」、朱々ちゃん「朱々もー!」
予想通りの二人の反応に、藍ちゃん「だめよ! 負けたのは私よー!」…そこまで固執しますか、藍ちゃん!
紫乃ちゃん「いいじゃなーい!」。紫乃ちゃんの筋の通らないワガママも、ポチさんが「誰でもいいの! やって!」と言っている以上、おっけーです。かくして紫乃ちゃん、藍ちゃん、朱々ちゃんがそれぞれ、手にハイヒールやらムチやらロウソクやらをを持って、ぺちぺちやりはじめます(ほとんどおままごと的ですが、ポチさん、結構よろこんでます【笑】)。 そこに!
ポチさんのおしりに突き刺さる、JOKE』のカード!
ポチさん「じょっ、じょっ、女王様!」
女王様、JOKERさん登場!
ポチさんがちかづくと、JOKERさんはムチをくれてやります! 高倉姉妹のぺちぺちとは比べものにならない、本物の音!
ポチさん、KNOCK
OUT!
藍ちゃん、抗議します!「ひどい! 何もそこまでやらなくても…」
しかしJOKERさんは意に介しません。ムチを手に高倉姉妹に背を向け、悠然と離れてから、無知を前方に突き出して語ります!
「SかMかは紙一重。Mの喜びを知る者でなければ、本物のSにはなれないのよ!」
「本物のS?」という高倉姉妹SIDEからの疑問の声が。
JOKERさん「あなた達に教えてあげるわ! 負ける喜び、屈辱の快感をね…」
紫乃ちゃん「屈辱の快感?」(興味のあることにはいい聞き手です、紫乃ちゃん!)
JOKERさん「残念ながら、あたしはまだ味わった事がないんだけど」
藍ちゃん「つまり、負けた事が無いって事ね」。負けず嫌いそうです、藍ちゃんの目!
JOKERさん「その通り。だからあたしはいつも探しているのよ。あたしを打ち負かし、足元にはいつくばらせてくれる、最っ高のギャンブラーをね!」
紫乃ちゃん「かっこいい…」
こんなときにうっとりなんて紫乃ちゃんらしい…と言いたいところですが、JOKERさん、ほんとにかっこいいんです!
が。
JOKERさん「そこ! 聞いてたの!?」
JOKERさんがSMの本質、屈辱の快感についた熱くかっこよく語っているというのに、朱々ちゃん、居眠りしてます…
紫乃ちゃん「朱々? 起きて? 朱々、朱々!」。この場をとりつくろおうという気があるあたり、紫乃ちゃんもちょっと真っ当かも…
目が覚めた朱々ちゃん、いきなり「おだまりっ!」
これに対するJOKERさんの表情に注目! はっとして、顔を背けるJOKERさん!
紫乃ちゃん「ちょっと! 怒らせてどうすんのよ!」
JOKERさんの胸のときめきはいまださめやらず。胸に手を当て、まばたきを繰り返すJOKERさん…。
何かを断ち切るように振り返り、ムチを鳴らすJOKERさん! 高倉姉妹、さすがにおそるおそるモードです!
to
be continued.
守峰 優 - 00/02/10
02:45:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
空を見たの、遠い過去のような気が…(泣)
コメント:
【賭事女王・ビデオ化計画】、当サイトも合同実施サイトとして連ならせていただきましたので、ますますよろしくお願いします!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6691/geobook.html
から行ける書き込み画面に、お名前(ハンドル)とビデオ化希望のコメントを頂ければおっけーですので、なにとぞ。(“高倉4姉妹以外で1番好きなキャラは?”の答えに“一馬くん”、“コメント”に“天野さんが見たい!”が入っていると、このページ的にはなお良しです【笑】!)
と、【賭事女王公式HP】トップページから、2月14日放映のバレンタインスペシャルに関する【フジテレビ知っ得情報】へのリンクがはられてます! 番組の概要がほぼ初めて公式サイトで明らかになってます(笑)ので、御覧くださいませ。高倉四姉妹キャストさんのいろいろなお話も見られて、楽しい記事になってます!(園原さんのコメント「(賭事女王は)ベテランの方ともお会いできて、すごく勉強になる。山口智子さんにぜひ来てほしいですね」、いいですー!)
なお、スペシャルの『美少女H』SIDEのゲストは、仲根かすみさん・水川あさみさん・北川弘美さん・小池栄子さん・佐藤江梨子さん。司会はシャカさん。ゲスト様FANの皆様もチェックです!
ちなみにまだ働いてます(いまこの瞬間はあそんでまーす!)。こういうことあるから、『賭事女王』スペシャル、ビデオセットに遺漏のないようにせねば(泣)!
皆様も油断されませんよう!(スペシャルはちょっと長いですよ!)
★本願寺まいける様★
や、やっぱりウサギ捜索、大変だったでしょうか(すみませんー)! 隠すように、でもあまり深いところは×、との事務局よりの指示でしたが、TOPから3クリックだったら、そんなに深くないですよね…(泣)。
でも天野さんがものすごくいっぱいお仕事されてること、体感(笑)していただけますと、うれしいです。たくさんある主演作品については全然コメントできてない状態でコレですから、ほんとすごいです、天野さん。
モバイルギア、私も一応持ってるんですが、入力マシーンというのみ…(泣…いえ、それでもあるといろいろ助かるんですが)。私は携帯・PHSもってないひとなので、グレ電場所はチェックしといたほうがいいかも(笑)!
本願寺まいける - 00/02/09
22:28:12
ホームページアドレス:http://member.nifty.ne.jp/EFR/index.html
電子メールアドレス:hisano@manbow.com
きょうのお天気:
北風ぴーぷー
コメント:
守峰 優さまっ>
> うちのウサギ、無事逮捕していただけましたでしょうか(泣)。ページにボリュー
>ムがある、といっても、働き者でこれまでもいっぱい作品のある天野さんの御活躍を
>お伝えしきれてないなあ、と、反省しきりです。これから頑張ります!
・・・巧みな配置、恐れ入りました(苦笑)。いまはXーパーヒントbr>
は楽になったかと思いますが・・・おかげでいろんなページを拝見させていただきまし
た。
>イベント進行表や公演ストーリー等のすばやいUP
ホント、今回の公演中はモバイルギアが手放せなかったです(苦笑)。朝公演が終わ
って、シアターテラスで昼食を取りながら、モバイルギアを開けてストーリーを書く
、そんな毎日だったようなゥ苦笑)。
PHSの方が古いので、モバイルアクセスは残念ながらグレ電探しになってしまう
のが唯一の難点だったりします(爆)。その反面、サンシャイン内で何処にグレ電があ
るかについては、相当詳しくなってしまったかもしれません。
守峰 優 - 00/02/08
22:42:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
一時、すごい雪でした!
コメント:
というわけで、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ大百科』(ケイブンシャ A5/P.144
発行:2000.2.15)GETできました!
置いてある可能性のある棚の範囲が広いので、お探しになる皆様、がんばってください! 特撮のコーナーはもちろん、守峰が発見した書店のようにコミックスに混ざっていれてあるケースもあれば、写真集・芸能・TVの棚にあるかも。ケイブンシャはゲーム関係の本もいっぱい出しているので、攻略本とかの棚に混ざってることも有り得べしかも…とも思います。背表紙は白地に“千年王国3銃士ヴァニーナイツ”が赤ゴシック(黒の細い影つき)、“大百科”が黒ゴシック。表紙も全体的に白っぽく、ナイトAップ(変身)したヴァニーナイツの三人の写真です(表紙にはあくまで変身後のヒーロー、というところが“大百科”っぽい)。
で、守峰的にポイントが高かったのが、第11話のストーリー解説のページにある天野さん武志君の写真(P.100)。モノクロだし逆光で決してみやすい写真じゃないし吸血されて意思のないときの写真だし、なのですが、【ヴァニーナイツ オフィシャルサイト】には載っていない、見たことのない写真!(なんだ、ちゃんとあるんじゃないですかー!【笑】)。悪いひと顔なのですが、きれい。カラーで見たかったです。
【ヴァニーナイツ オフィシャルサイト】や『ヴァニーナイツ写真集』でおなじみの写真も、一番大きなカラーで見られてうれしかったです。…が、あれだけ美しいキャプションが繰り返しつく写真なのに、どうして吸血後の、あやつられてる場面のを使うかな、です(笑)。
天野さん武志君についての説明は、とにかくいいです。“邪心をもたず接してくれた唯一の親友武志”“唯一心を開くことができた親友”“友情は今も変わらなかった”。最初にTV雑誌でストーリーを見たときには、初恋相手の有子姉との関係がメインになるとしか思えなかったのに、あの武志君大事の本編、そして『写真集』→『大百科』とエスカレートしていく武志君の表現、なんとも気持ちいいです(笑)!
別系統でツボだったのが、第11話解説ページ(P.100)の“武志に頼んでこの場をセッティングしてもらったという有子”。有子姉に頼まれて、ほんとは心配で心配でしかたなくても、いそいそと和幸君と有子姉との再会の準備を進める気立てのいい天野さん武志君の姿が浮かんできそうで、いいなあ、と。
天野さん武志君が変えられてしまったもの“ノスフェラトス”は、“意識をもった死体”とまで書かれていて、第11話の奇跡ぶりのすごさをあらためて実感できます(ノスフェラトスの説明コラムがあって、そこに例外中の例外というニュアンスで“井下武志はアレスト・ホルンの力で人間に戻ることができた。”の一文が入ってますし。
その奇跡を、“そして、武志にかけられたアモルSアの呪いをも解いてしまう。”“和幸の思いが、その力を引き出したのだ。”(P.101)などと表現するあたり…王子様とお姫様が出てくるような物語の中のらぶらぶ(もちろん、“らぶらぶ”なんてコトバは使われません。“真実の愛”とか、そういう語彙で語られるのが普通)みたいで、ナイスです、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ大百科』(笑)!
ちなみに、『セーラームーン』の言葉が登場するページも。P.131の永井流奈さんインタビューの中に「はじめは、『セーラームーン』みたいに、敵を倒したりして大変なんだけど楽しいお話だと思ってたんです」というお言葉。やっぱり『セーラームーン』、すごいです。“奇跡も夢も見せてあげる”の本家ですね!
守峰 優 - 00/02/08
02:34:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
すごいくもり。朝は、富士山が見える快晴だったのに
コメント:
“男が女を支配する、それが世界の定説だ”
このジョージさんの言葉、一馬くんを思い通りに使い倒してきた高倉姉妹には、むちゃむちゃ実感薄いコトバだったのでは…。
ジョージさんが偉そうな態度だから、とりあえず激怒してみたけど、ほんとのとこはなんのことかイマイチ理解できてなかったのと違いますか、ってカンジ(笑)。
そんなことを思ってしまった、本日の『賭事女王』でした!
★Voyager様★
『ヴァニーナイツ大百科』について、情報ありがとうございました! 実はGETしたのですが…サイズ、A5ではありませんでした…(210mm×147mmぐらい…)?
私は『ヴァニーナイツ写真集』もGETした、地下鉄銀座駅の山下書店でGETしたのですが(天野さん関係もの、ほとんどここでGETしてます。駅の中にあるぐらいなので、面積は大きくないのに、むちゃむちゃ頼りになる本屋さんです!)、コミックスの棚にさりげなーく入ってました(笑)。よくみつけたよ自分、と思いました!
内容については明日あたり語りたいと思いますので、今日のところは、天野さんから一番遠そうなポイント…1982年3月生まれの山川恵里佳さん(原史奈さん、木内晶子さん、内藤陽子さん、一戸奈未さんとおんなじ学年なんですね!)がなんで、『ゴレンジャー』とか見てるんですか? 『ゴレンジャー』って、伝説の戦隊じゃないんですか? 戦隊ものはみんなまとめて『ゴレンジャー』なのかな、と思ったら、“モモレンジャーさんにあこがれました。”というおコトバあり(p.136)なので、やっぱりほんとの『ゴレンジャー』? 高木ナオさんがセラミュのFAN感謝イベントで『ゴレンジャー』とかみてた、とおっしゃったときにもサンシャインに衝撃走ってましたが(劇場前のホールでお兄さん達がのきなみ、「あれはオレが○歳の頃だから…」と語ってらっしゃいました…)、日本のどこかには、毎年毎年作られていたはずの戦隊ものの新作を放映せずに、10年とか20年とか前に作られたゴレンジャーをえんえん放映し続けてる場所があるのでしょうか? おしえて特撮のえらいひと。(ちなみに山川恵里佳さんの御出身地は岩手県。『ヴァニーナイツ』や『賭事女王』も、10年も20年も、日本のどこかしらで放映されていったら、と思うと楽しいですね!)
Voyager - 00/02/07
23:28:46
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
晴れて、空気が冷たくなかったです
コメント:
『千年王国3銃士ヴァニーナイツ大百科』ですが、表紙は変身後のヴァニーナイツ3人の上半身アップ写真、、裏表紙は同じく3人の全身写真になっています。版型はB5版で、本の厚さは145ページで約1.5cmぐらいです。
この本の棚の場所ですが、たぶん守峰さんのおっしゃる通り、「特撮」の棚とか、あるいは「TV・芸能関係」の本のある棚のあたりではないか、とぼくは思います。
おそらく、『アニメイト』や『まんがの森』に行けば置かれているのではないかと思うのですが。ぼくは新宿南口の「まんがの森」で見つけたのですが、その時にはレジ机の上に1冊だけありました。奥付から考えると、まだ発売されたばかりだと思うので(もしかしたら発行を関西放映に合わせたのかも)、先に挙げたお店なら平積みされるぐらい置かれているのではないかと想像しています。
守峰 優 - 00/02/07
00:45:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
いまはくもり。空気がしっとり湿ってます
コメント:
『千年王国3銃士ヴァニーナイツ大百科』、今日探したのですが、発見できず。
どのジャンルの棚に置いてありそうな本でしょう。『ヴァニーナイツ写真集』は写真集の棚で発見しましたが、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ大百科』は特撮とかの棚になるのでしょうか。
本の版型や厚さ、その他装丁等、発見に役立ちそうな情報、よろしくお願いします!
掲示板に最初にアクセスしていたとき、TVから聞こえてきた“順調ですか、野村監督!”の声に、思わず反応してしまいました!
テレビ朝日の『サンデージャングル』のプロ野球キャンプ情報、チームとチームの間のアイキャッチ的部分に、『賭事女王』の桃ちゃん・内藤陽子さん御登場。“スワローズ!”のようにチーム名だけ言う場合も多いのですが、この“順調ですか、野村監督!”と振られた阪神のように、セリフつきのことも。サンデージャングルに内藤陽子さん御登場、ということは知ってはいたのですが、こうして他の作業をしてるときにもぱっと反応できたあたり、なじんだー、というカンジでうれしかったです。しかも、最初にこのコーナーの内藤陽子さんの声を聴けたのが、天野さんのお好きな阪神というのも、うれしいかも!(…でも、“野村監督”には、守峰の好きなヤクルトでいい思い出いっぱいの監督ー、という思いも正直言って【笑】。いつのまにか、ヤクルトで大活躍の広沢克己選手も阪神のユニフォーム着てるしー【背番号31はすごいです!】。)
★Kochibi様★
『賭事女王』EPISODE
14、ああいうお見事な脚本の回には、天野さん一馬くん、ぜひ出ていただきたかったですー!
“もし洗脳だったら、お風呂シーンも見せていただかないと”ナイスな御主張です(笑)。あの“『賭事女王』版セマエルのフラスコ”が天野さ一馬くん入り、と思うと、セラミュの望月さんドラクル伯爵の「このセマエルのフラスコは私が譲り受けた」というセリフまで、楽しく聞けてしまいそうですね(あんな気持ち悪いホムンクルスの卵より、そっちのほうがずっといいに決まってます)!
ナオさんはるかは、天野さんまもちゃんに優しかったですよ! 【舞台レポート】に、特にナオさんはるかと天野さんまもちゃんのフレンドリーがいっぱいだった『かぐや島伝説・改訂版』のレポ、少しずつ装丁済版をUPしていきますので、またみてやってくださいませ。
江戸まも先生、きっといろーんなことがあって、天野さんキングになるわけですね。なんかその道程を考えるのも、味わい深いかも。
★本願寺まいける様★
うちのウサギ、無事逮捕していただけましたでしょうか(泣)。ページにボリュームがある、といっても、働き者でこれまでもいっぱい作品のある天野さんの御活躍をお伝えしきれてないなあ、と、反省しきりです。これから頑張ります!
本願寺さんの赤嶺さん応援ページ『Elegant Fish
Room』、赤嶺さん応援ページとしての楽しさいっぱいなのはもちろん、イベント進行表や公演ストーリー等のすばやいUPで、資料性もとっても高いページとして頼りにさせていただいてます(ストーリーがわからなくなってしまってる方には、『Elegant
Fish
Room』を御紹介させていただいたりしてます!)。これからも頼りにしてますので、よろしくお願いします!
『賭事女王』、ぜひぜひチェックを! バレンタインスペシャルの後にきっとある天野さん一馬くん大活躍の回も、絶対御覧になってくださいね!
Kochibi - 00/02/06
23:50:29
きょうのお天気: 曇り、時々雨
コメント:
『賭事女王』、EPISODE
14、紫乃ちゃんと桃ちゃんのこと、これからどうなるのだろう?と思っていたら、意外な展開でした。よかったです。なんだか、スカッとするようなお話の起伏を感じさせてくれました。でも、このところ、一馬くん、出てくれないのでさびしいです。本当にどこへ行ってしまったのでしょう。もし、本当に、洗脳されて、ジョージさんとらぶらぶ、なんて…(^^;)、でも、それではサミーさんが黙っていないはず…? それに、もし洗脳だったら、お風呂シーンも見せていただかないと、なんだか納得できませんよね(^~^)。
ところで、岡田様のお話にも出ました、天野まもちゃんを“なまこ”と思ってふんづけてく史奈うさぎちゃんの場面、やっぱり当時はひどいわ〜('`)、と思いました。(~笑)。後から守峰様のレポートで、ナオはるかさんが笑ってなかった、と知って、うれしく思ったことがあります。 ところで、私はちょっと(かなり?;^^)よ○しまなファンなので、岡田さんのように、まじめに衛さんを大切にしてらっしゃるかたに、また、天野さんまもちゃんのこと、語っていただけるとうれしいかな、思います。(^^)
少し前のネタになりますが、もし、江戸タキ先生と、天野さんキングの会話が成り立った場合…、ある意味、成長ということだなあ、と思います。
守峰 優 - 00/02/06
23:43:30
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
東京では2週間ぶりの雨だったそうです
コメント:
賭事女王、ものすごーく遅れてます、第7話の真ん中の部分のレポです!
もう地方局でもとっくに放映済とは思いますが、未放映地域の皆様で、ビデオ発売まで待つ! とおっしゃる皆様は、このカタマリは飛ばしてください。
もっとも、ビデオ化は黙っていてはされない可能性が高いですので、“ビデオを待つ!”という選択をされる方は、オミメロさんがはじめられた【賭事女王・ビデオ化計画】に、ビデオ化要望のお声、ぜひお寄せください!
「お黙り!」の声とともにコートを脱ぎ放った女王様に、息をのむ高倉姉妹(含 目を輝かせる紫乃ちゃん!)
そこに現れたのは、網タイツに黒いボンデージスタイルの、絵に描いたような女王様!
ポチさん、こでも絵に描いたようなマゾさん状態で四つんばいのまま女王様に近づき、紫乃ちゃんからムチを取り上げ、女王様に差し出します!(女王様のものは女王様に返す、正当な行為です!)
ポチ「女王様…お許しください!」
女王様は、悠然とムチを受け取られます。
そしてポチの背中を左足のハイヒールで踏みつけるという、好きな方にはもうたまらないであろう仕打ち!
女王様「後でたっぷりおしおきよ!」(“月に代わっておしおきよ!”とは、だいーぶ違うセリフ回しです!)
そして女王様の、本物のムチさばき! ポチさんの反応も、違うようです!
桃ちゃん、この光景に引きながら(それがまっとうな反応です)「あの…私を連れて来いって命令したって…」
女王様「私の名はJOKER。あなた達との勝負を命じられた」 仮面を外し、正体を明かします! 「ゼロの使者」
藍「なるほど。やっぱりそういうこと」
女王様…JOKERさん「今度は私とポーカーで勝負してもらうわ。わかってると思うけど、あなた達に逃げ道は無いわ」
桃ちゃん「逃げる気なんかないわ!」桃姐、強気です! 「ただ1つ、条件がある」
JOKERさん「条件?」
桃ちゃん「私達が勝ったら、私達の母親のことについてちゃんと教えて!」
JOKER「なるほど」
藍ちゃんは「だけど、この人がお母さんの事を知っているとは…」
が、JOKERさんは「アカネは生きている。続きは勝負の後で教えてあげるわ。ただし、あなた達があたしに勝てればの話だけどね」
そして「あたしたが勝ったら…高倉桃! あなたをもらうわ」と、桃姐を御使命! 「あなたが1番“素質”がありそうだからね」
桃ちゃん「素質って、ギャンブルの?」。桃ちゃんの思考は、あくまで健全です!
JOKERさん「あなたなら、最高の奴隷になれるわ」
桃姐激怒!「ちょっと、冗談やめてよ! あたしはSMなんかに、全然興味ない…」(これはウソではなさそうです! 他の三姉妹がゆったら、ちゃんちゃらおかしいですが【笑】)
JOKERさん「お黙り!」
藍ちゃんと朱々ちゃんは、驚いた顔をしてます(女王様がコートを取ったときも、この二人はちゃんと驚いてましたし!)
JOKERさん「人は誰も生まれながらに、SかMの宿命を背負っているのよ。つまり、人生は、SM、そのもの」
『賭事女王』開始直後は、雀鬼ファウストさんの「私は全てをギャンブルに変える男」という名乗りを、すっごーい、と思いましたが、思えばファウストさんの「人生は全て、ギャンブルなのです」という言葉は、なんと普遍的な響きをもっていたことか…(懐)
ムチを鳴らす音!
JOKERさん「人間はいつも二通り。他人をいじめて快感を感じるか、いじめられて感じるか…」
そしてそのムチは、音を立ててポチさんに振り下ろされます!
あがったのは、ポチさんのうれしい悲鳴と…
紫乃ちゃん「かっこいい〜!」
首を左右に振りつつうっとりー、な、紫乃ちゃんの嘆声でした!(最初っから、紫乃ちゃんこーゆーの好きそうって思ってました!)
桃姐「ちょっと、紫乃ちゃん!」(桃姐には理解できない世界!)
JOKERさん「そして、最高のギャンブラーは、最高のサディストでなければならない…」
それを聞いて藍ちゃん、人差し指を頬にあてて「なるほどー」。そのうれしそうな納得の表情と仕草は何、藍ちゃん!(藍ちゃんがわからなくなりましたー!)
「楽しみにしてるわ」との言葉を残し、悠然と立ち去るJOKERさん。
このとき、紫乃ちゃん、藍ちゃん、桃ちゃんまでは、真顔で見送っているのですが。
朱々ちゃん「バーイ!」。このときの笑顔が、いつものあのムジャキ系笑顔じゃないあたり、たまらなく含みがあります、朱々ちゃん!
夜空には満月。
で、おうちにかえってきた高倉姉妹。
パジャマ姿で仏壇のぱぱりんを拝む真剣な顔の紫乃ちゃん(お引越しのとき、仏壇運ぶの手伝って、といわれてあんなにイヤそうに、えーっ、とか言ってたのが嘘のようです…)。みんなパジャマ姿です。ママ生きてたんだね、お父さんはどうしてずっと教えてくれなかったのかな、私達を捨ててゼロファミリーに行っちゃったんだろうか、と、身を寄せ合うように話し合ってます。
結論は、桃姐の「勝たなきゃ。絶対勝って、真実をつきとめなきゃ!」
それでこそ、高倉姉妹です!
その頃JOKERさん、ポチさんに「嫌よ嫌よも、マゾのうち」などというよくわかんないことわざを言いながら、ロウソクをたらしたりしてます。
ポチさんもJOKERさんも、なんだかんだいって楽しそう。
そして桃ちゃんの夢の中でも。
JOKERさん(の声)「高倉桃! あなたをもらうわ!」
高倉姉妹ハウスで目覚めた桃ちゃん「熱っ!」
起き上がって「なんだ、夢か…」。ほっとしてます。
どこでも寝ちゃう朱々ちゃんですが、こういうときには耳ざとく目が覚め「どしたのー?」(でも、いつもの通りねぼけてます【笑】)。
正直者の桃ちゃん「あの女にロウソクたらされる夢見た…」。
と、朱々ちゃん、なんともいやーんな笑顔を浮かべ、またおふとんに横になりながら「お・や・す・み。潜在願望。」…強烈です!
桃「え!?」。…桃ちゃん、とてつもなく悪いヒトに、ヒミツをコクハクしちゃったんじゃないでしょうか…。
桃ちゃんの思考の中。
JOKERさんの高笑い。
桃ちゃん「やめて!」
ムチの音!
桃ちゃん「やめないで! もっと!」
ムチの音!
桃「もっとーっ!」
朝ご飯中に考えることじゃないです(笑)。
納豆もって、フリーズする、朝ごはん中の桃ちゃん…。
コンテのおしゃれさは、この朝食シーンでも。
パジャマ姿の高倉姉妹が、一人一人自分のカラーに塗られた木の机について座って、横一列に整列してます。
そのままカップスープのCMになりそうな、色彩感あふれるカワイイ場面!
そして食べてるモノもばらばら(笑)。
紫乃ちゃんはフランスパン1本まるまるにホットケーキ、紅茶のポット。一見おしゃれなようでいて、全体を見ると、とにかくおなかいっぱいに! という、大食いさんメニュー。
藍ちゃんは、由緒正しい日本の朝ご飯。ごはんにお味噌汁、ふりかけに納豆、お茶におしんこ。
桃姐も基本的には由緒正しい日本の朝ご飯ぽく、ご飯にお味噌汁、納豆…なのですが、マヨネーズが登場してくるあたり、藍ちゃんとはひと味違うイマドキ感が!
そして朱々ちゃん…牛乳にプリングルス(要はお菓子…)にヨーグルトという、完全におやつ状態。
桃ちゃんが自らの朝ごはん中にふさわしくない想像に身震いしているのに追い打ちをかけるように…
紫乃ちゃん「ねぇ?人間は、誰もがSかMかのどちらかとしたら、自分はどっちだと思う?」
桃姐、当然抗議!「なに言ってんの? 朝っぱらから」
しかし藍ちゃん、毎朝この話をしてるかのような平然とした表情で「私はSかな。いじめられて感じるなんて、理解出来ないもん」。ムチを見て、これまでのお母さんぶりがウソのようにノリノリだった藍ちゃんの表情の輝きをみてしまったあとでは、それ以外の回答は考えられません…さすが自己分析に長ける藍ちゃん。クールです!
紫乃ちゃんはうれしそーうに!「私もS。ボンテージっていうの? あれかっこいいわよね」。何事もカッコから入る紫乃ちゃんらしいです…。藍ちゃんよりやや“かっこだけSちゃん”系かも(笑)。
そして朱々ちゃん「朱々はM」
これにすかさず、紫乃ちゃん&藍ちゃん「え!?」。桃ちゃん「どうしてーっ!?」。実の姉3人から、かくも劇的な驚愕のサインが帰ってくるあたり、おそるべし、朱々ちゃん…。 朱々ちゃん、クマのぬいぐるみを抱えて「人をイジメるなんて、朱々には理解出来な〜い!」と笑顔ですが、紫乃ちゃんの「よく言うわよ!」という突き放した反応が、真実を語っているようです…。
みもふたもない紫乃ちゃんに比べて、藍ちゃんの「なんだかんだ言って、すんごい意地っぱりだしねー」というお言葉は、とってもお母さんぽくて真っ当なカンジなのですが、頭をかきかきの朱々ちゃんの「照れるなぁー」は、最高のボケです!(センスよすぎ!) 桃姐の「ほめてないよ!」が追いつかないほど(笑)!
藍ちゃん「それよりさー、あの人どうして桃のことMだって…」(食べながら、なんでもない話題のように平然と話を振る藍ちゃん!)
紫乃ちゃん「単純にタイプだったんじゃないのー?」(紫乃ちゃんらしい、単純明快な思考です!)
桃ちゃん「ちょっ、やめてよ! 気持ち悪いなー!」(当然の抗議です! 内容云々より、食いながら気軽に話すなよー! ってカンジ?)
紫乃ちゃん「とか言って、本当はイジメられたい! とか思ってるとか」
桃ちゃん「ちょっと、ケンカ売ってんのー!?」(紫乃ちゃん、しょっちゅう売ってそうです…)
藍ちゃん「潜在願望って、夢に出るとか言うじゃない?」。この、なにげない言い方が、よけいに効果大! そしてお気楽に食べながらうなずく紫乃ちゃん(ま、紫乃ちゃんが食べてるのはいつものことなんで、目くじらを立ててもしかたがありません!)。 さらに藍ちゃん、平然としたカオでぐさぐさと核心に突き進みます。「見た事ない? 赤いロウソクを、たらっとたらされる夢とか」(藍ちゃんの平然とした表情がこわいです…)
桃ちゃん動揺!「見た事あるわけ、ないじゃない!」。と、朱々ちゃんのほうをちらり。
しかし朱々ちゃんは知っている。にやり、と、またいやーんな笑みを浮かべて、桃ちゃんに顔を寄せます。まずいヒトにまずいコトを握られたものです、桃ちゃん…。
ここは三十六計逃げるにしかず、話題転換です!「ちょっとねぇ、そんな事よりわかってんの? 今はポーカーの練習っ! あの女は私達の【敵】なのよ!」
藍ちゃん「そっか、そうね」。…桃ちゃんに指摘されて改めてそういううなずきかた(しかも完全に納得してるカンジじゃないし)、ってことは、JOKERさんのこと敵というより、憧れのお姉様とでも思っていたとか…?
高倉姉妹、みんなうなずいてるし…。
そして修行といえば師匠ちゃんハウス。
なぜかつば広の黒帽子をかぶった師匠ちゃん「ポーカーは、心の格闘技! 運不運ではなく、心のかけひきが最も重要な、知的ゲームじゃ!」と熱弁! そして勝負のカギはポーカーフェイス、と教えてくれるのですが、“ポーカーフェイス”と言った瞬間にサングラスをかけるや、桃姐と朱々ちゃんにぷぷ、とか笑われかけてます。
さらに師匠ちゃん、敵は、我が胸の内にあり、と。ここ1番の勝負に弱い者は、必ず心のどこかで、負けたい、と、考えている、と、ギャンブラーならずともとてもためになりそうな、含蓄のある教え。
しかしその言い換えとして「マゾヒズムへの潜在願望がある者は、負ける!」…なんでそこで話がSMになるかね、師匠ちゃん…(やっぱり人生は、SMそのもの?)。
桃ちゃん、師匠ちゃんにまで言われて「マゾヒズムへの潜在願望って…」と、ブルー。そんな桃ちゃんを見て、いやーんなカオで笑う朱々(鬼娘!)。
そして師匠ちゃん、駅前のパチンコ屋が新装開店ということで(生活かかってます!)立ち去ってしまいます(あの帽子とサングラス着用で…)。
そしてJOKERさんルーム。
ポチさん、せまい金網のなかに詰まって、なにやら心配そう。
その悩みごとは、「あの小娘(桃ちゃん)がもし女王様の奴隷になった場合、私の立場は、どうなってしまうんでしょうか?」。これは心配です!
JOKERさんは悠然と、爪のお手入れ。
ポチさんの「あ、もしかして、捨てられてしまうん、でしょうか?」という問いに、JOKERさん「あなたも随分偉くなったわねぇ…?」
そしてやおら金網のオリを踏みつけます!「いつからあたしに質問出来るようになったの?」。そして立ち去ってしまいます。
女王様に捨てられたら生きていけません、と訴えるポチさん、ぴーんち!
「なんとかしなくっちゃ!」
そして高倉四姉妹、夜の橋の上。
「練習したからって強くなるもんじゃないって言われてもねえ」という藍ちゃんの言葉はもっともで、朱々ちゃんの言う通り「ある程度は慣れとかないとねー」。「4人でやっても全然緊張感出ないし…」というのもごもっとも(一馬くんを入れたら、もっとなごんでしまうでしょう…)。
そこにお助けの声「私が相手になりましょうか?」!
高倉姉妹が見上げる(朱々ちゃんうれしそう!)声の主は、ムチをかまえてにっこりのポチさん!
さっそうと飛び降りたポチさんに、朱々ちゃん「あー、ポチだー!」。ものすごーくうれしそうです!
ポチさんのお誘いは「私と、女王様ポーカーしない?」。うっさんくさいです!
でも、藍ちゃん「女王様ポーカー?」、紫乃ちゃん「なにそれ!?」、ポチさんをどつかんばかりのすごい勢い!
ポチさん、この食いつきの良さに得意そうに「お金の代わりに、罰ゲームを賭けるポーカーよ!」
「おもしろそ〜!朱々もやりた〜い!」。朱々ちゃんのいいそうな言葉だし、とってもカワイイ系ですが、動作的にはポチさんを突き飛ばしてたりいて、結構あらあらしいです…。
紫乃ちゃんも「賛成!」。ほんと、こういうの好きそう…(そして紫乃ちゃんも、あらあらしい動作!)
この、おもしろければなんでもよさそうな長女(ほんとか!?)&末っ子とは一線を画してるのが、高倉姉妹の良識・桃ちゃん。「駄目だよ!こんな奴信用しちゃ! きっと何か魂胆があるに決まってんだから!」、と、ポチさんの頭をこづいてます。ポチさんがゼロの派遣したJOKERさんの忠実なしもべであることを考えれば、非常に妥当な意見です!
が、ポチさんが「ちょっと、魂胆だなんて失礼ね。かよわいマゾに向かって」と抗議すると、「そうよ!」といきなりポチさんの味方になる紫乃ちゃん! 「なにかあったら、ムチで叩けばなんとかなるしー」。…そういうもんなんでしょうか。
先週までは藍ちゃんことが“高倉姉妹の良識”だと思ってましたが、ムチが手に届く範囲にある藍ちゃんはもう、そういうひとじゃありません。ムチを手に「ちょうど練習相手も欲しかったし!」と、大乗り気。
朱々ちゃんはもちろん「やろ〜!」と飛び跳ねてます。
ムチに目のくらまなかった唯一のひと、桃ちゃんは、コドモ達を束ねるお母さんのように「だーめーだってば! もう、みんな帰るよ!」とポチを叩きます(八つ当たりのようですが、ポチさんがよろこんでるようなので問題なし)が、紫乃ちゃん「一人で帰れば? 私はやるわよ!」、藍ちゃん「あたしも!」、朱々ちゃん「あたしも〜!」と、ポチさんを三人がかりで拉致しようという勢い!
もみくちゃにされながら、ポチさん、桃ちゃんを振り返り、「ほーら。マゾはみんなの人気者」。…格言?
桃ちゃん「もう! 勝手にすればー!」
でも桃ちゃんに言われなくても高倉S三姉妹、好き勝手し放題になりそうです!
そして高倉S三姉妹が、ポチさんと訪れた先で、驚異の展開が…!
本願寺まいける - 00/02/06
17:22:49
ホームページアドレス:http://member.nifty.ne.jp/EFR/index.html
電子メールアドレス:hisano@manbow.com
きょうのお天気:
ぽつぽつ
コメント:
ご無沙汰しております(ぺこり)。
守峰さまっ>
うさぎ逮捕に合わせて、いろいろ拝見させていただきました(ぺこり)。うちのページ
もテキストメインですけど、それをはるかに凌駕するボリューム、ものすごい熱意ですよ
ね(笑)。うちの方が「まるでそよ風のダンスだ」って感じです(苦笑)。
賭事女王、バレンタインスペシャルをやるそうで、さすがにリアルタイムではしんどそ
うですが、ビデオに録画してチェックしてみようかと思っております。
守峰 優 - 00/02/06
04:41:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
今はちょっと、雲が多いみたいですね
コメント:
『賭事女王』第7話前半のレポをとりあえずここにUPしましたが、その前に【舞台レポート】に、ミュージカル美少女戦士セーラームーン『かぐや島伝説・改訂版 夏休み!宝石探検隊』の、神戸公演のレポ4本をUPしてます!
装丁をするプロセスで読み返した率直な感想は…「このレポ書いたひと、よっぽど天野さんまもちゃんが好きなんだー」(笑)。
天野さんまもちゃん、ほんとに観ていてしあわせになれるまもちゃんでした! うさぎちゃんにも、高倉姉妹にされてるみたいにおこられたりゾンザイに扱われたりしてますが、それでもうさぎちゃんはまもちゃんのことが大好きで、まもちゃんもうさぎちゃんのことが大好きなんだね、ということが、あったかく伝わってくるような。
天野さんのこういう舞台、また観てみたいと思います!
そのセーラームーンミュージカルで、冥王せつな/セーラープルート役として天野さんと御共演された(天野さんと御出演期間がぴったり重なってるキャストさんのお一人!)、中澤聖子さん御出演の舞台を2月5日、観てきました!
聖子さんが在学されている桐朋短大演劇専攻科の修了公演『裸のヴィーナス』(作:岩松了)。演出が蜷川幸雄氏ということもあり、小さな劇場とはいえ連日満員状態のところ、なんとかチケット確保して頂いて、観ることができました。
聖子さんは物語の中心となる役(聖子さん演じるお嬢さんの傷心をめぐって話が展開する)。病的なまでに振れ幅が拡張されつつめまぐるしく現れる喜怒哀楽を、思わず引き込まれるような迫力とこまやかなところまで気を配られたリアリティをもって演じられていて、とにかくすごかったです(こんなに“演劇の人”な聖子さんが、セラミュでは“ジャズダンスシティーズ”さんということで“ダンスの人”とくくられる傾向にあったというのが、またすごい…【それだけ聖子さんのダンス、際立ってましたから!】)。セラミュ『かぐや島伝説』、ほんとに豪華な舞台だったんだ、と、あらためて実感。
…という素晴らしい舞台に心を奪われている最中にも、“心中”とか“ひもで手を結びつけて…”などというフレーズが出てくるたびに、『うしろの百太郎』の天野さんムライシ君を思い出してほのぼのしてしまった(←これは心の動きとしてマチガイ?【笑】)りも、ほんのちょびっとしていた守峰でした(聖子さんごめんなさい!)。
★Voyager様★
仙川ではいろいろ、ありがとうございました(笑・セラミュ仲間、またもや大集合でしたね)!
『千年王国3銃士ヴァニーナイツ大百科』情報、ありがとうございます! 天野さん武志君、ちゃんと紹介されているとのこと、うれしいです(じゃなきゃ、“大百科”を名乗る資格、ナシですよね【笑】)。必ずやGETします!
『ヴァニーナイツ』ビデオ第6巻GET、おめでとうございます! 天野さん武志君、製品版ビデオで観ると、あらためてきれいですよー! DVDソフトも(は、私はビデオと同じヤマギワソフトではなく、石丸電気でGETしました。3号店6FのLDフロア)、ぜひGETしてください!
プレステ2のDVD機能、注目ですよね。プレステ2はプレステと上位互換性あり、ということで、プレステにやってみたいゲームがちょっとある私も、結構心ひかれてます。でも入手は困難かもですね(メールマガジンで【みんなでプレステ2をGETしよう!】というのもあるようです。プレステ2を賞品にしてる懸賞や、プレステ2情報等を紹介してるとか。みんなほしいんですね!)。
でも、DVDプレーヤーも、据え置き型(ビデオデッキぐらいの大きさ)で、高級機というわけでなければ、実勢価格が5万円を大きく切っているものも見たことありますので、DVDもそんなに遠いものではないのかも。
『賭事女王』バレンタインスペシャル、なんで40分なんでしょうねー。『美少女H』FANの皆様のキモチも上乗せ、ということで、1時間でも足りないぐらいかもなのに!
【ラビットハンター2000】、取り逃したウサギは「26匹目」とのこと、なるほど! という感じです。あそこはページを御覧になる方の心理をよくつかんだ、一番洗練された隠し方をされていたと思います(うちも頑張って隠したと思いますが【聖子さんの公演でお目にかかったお友達にも、ここのウサギ逮捕タイヘンだったよのお言葉、いただきましたー】、物量にまかせてるぶん、どんくさいです【笑】)! さすが、としかいいようがないので、あそこはしょうがないです。ほんとに。
『賭事女王』も、日本全国津々浦々のビデオ屋さんに並ぶといいですね! そのためにも【賭事女王・ビデオ化計画】への書き込み、よろしくお願いします(>皆様)!
守峰 優 - 00/02/06
04:23:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ…でしたよね!
コメント:
賭事女王、ものすごーく遅れましたが、第7話の前半レポです!
もう地方局でもとっくに放映済とは思いますが、未放映地域の皆様で、ビデオ発売まで待つ! とおっしゃる皆様は、このカタマリは飛ばしてください。
もっとも、ビデオ化は黙っていてはされない可能性が高いですので、“ビデオを待つ!”という選択をされる方は、オミメロさんがはじめられた【賭事女王・ビデオ化計画】に、ビデオ化要望のお声、ぜひお寄せください!
(この『賭事女王』第7話についても、オミメロさんの【嫌い嫌いも好きのうち】に、よりセリフ等詳細なレポが掲載されてますが、天野さん一馬くんの重大展開のある回【笑】として、屋上屋を重ねることとなっても、当サイトでもレポします!)
“麻雀で雀鬼ファウストを倒し”“丁半で壷振師デュオを制した!”“4姉妹の次なる敵は?”の字幕でOPのイントロがかかり、そのままOPに行くのかと思ったら、静寂。
“EPISODE
7”の文字とともに、赤い光の中に、ごっついハイヒールに網タイツの脚。
「今度はあたしが相手よ。待ってなさい、高倉姉妹」
赤い唇のアップに、唇を隠すようにJOKERのカード。
そこからいきなり、黒光りする女王様コスチュームの胸のアップを映したままの、鞭打ちシーンへ突入!
そして突然、“ゆ”ののれん。銭湯の正面図に飛ぶという、ナイスなコンテ(笑)!
銭湯の湯船につかって、「セミロング」「ショート」「白髪」「ロング」そして「いざ勝負!」
次に入ってきた人の髪型を当てた人から抜けていき、最後まで残った人に全員の荷物を持たせるという、賭事姉妹な日常生活。
紫乃ちゃんが一抜けしたあと(こういう、ちゃっかりしたことでは必ず勝ちそうな紫乃ちゃん【笑】)、ロングの人を当てた! と思ったらロングヘアーはカツラで、取り残され荷物を持たされる桃ちゃん。
おうちに帰ってくると紫乃ちゃん「あーらくちんらくちん」、朱々ちゃん「やっぱ召し使いがいるといいよねー」、紫乃ちゃん「ねー」。ここで当然桃ちゃん「ちょっと、誰が召し使いよ!」
ここで藍ちゃん「ご苦労さん」。ああ、やっぱり藍ちゃんは他のムスメ達とは違って気立てのいい娘さんなんだ、天野さん一馬くんにもやさしくしてくれるかな、と思ったら突然「召し使いさん」。…え?(この一言、実は藍ちゃんの性格を象徴していたことが、徐々に明らかになります!)
藍ちゃん「マフラーは?」桃ちゃん「忘れちゃった」ということで、今夜はついてない桃ちゃん、銭湯まで取りに戻ります。
銭湯からの帰り道、「こんばんわ」と男に声をかけられた桃ちゃん、いきなり黒い手袋の手で口をふさがれる桃ちゃん、大ピンチ!
というところで、ほんとうにOP。
その頃の高倉姉妹。
アイスクリームを大量に積み重ね、しあわせそーうに食べて、「おいしーい!」と足をばたばたさせる朱々ちゃんに紫乃ちゃん「ちょっとー、私の分も残しといてよ!?」。このとき紫乃ちゃん、湯上がりのお肌の手入れをしているのですが(洗濯物の量ナンバーワンの紫乃ちゃん的カット!)、それでも食欲を忘れたら、紫乃ちゃんではありません。
藍ちゃんは、さすがに紫乃ちゃんのようなことはなく(紫乃ちゃんが二人いたら、高倉姉妹、成り立ちそうにないです…)「桃の分もね」。
朱々ちゃんも、桃ちゃんの分まで食べ尽くそうという気はないらしく、笑顔で「うん!」と素直です(第4話の麻雀勝負の休憩時間に、テーブルの上のクッキーをつまもうとした桃ちゃんの手をはたいてクッキーを落とさせた紫乃ちゃんとは違います…あのクッキー、二人の間に置いてあって、紫乃ちゃんのものってわけじゃなかったはずなのに…【笑】)。
それでも紫乃ちゃん「そういえば桃、遅いわね」。…一応、お姉ちゃん?
藍ちゃんと朱々ちゃんも、気づきます。
その頃の桃ちゃん。
赤い光に満たされた、超うさんくさい部屋に突き飛ばされて放り込まれます。
振り返ると、黒い帽子に黒コートの、見るからに怪しい男。
周囲には、SM装備装着のマネキンやら、明らかにそーゆー用途の縛り方(船舶とか荷物運搬とか、普通の用途でこの縛り方をする業界があるのでしたら、後学のために教えていただきたいです!)で縛られたマネキンやら。うさんくさいですー!
桃ちゃん「あなた、誰。どういうつもり」
いつもだったら(特に一馬くん相手だったら!)居丈高に響きそうな桃ちゃんのこの言葉が、とてもカヨワク聞こえます!
みるからに怪しいぞ君、手袋をはめ直すという、いかにもこれから悪いことをするぞというしぐさ。
桃ちゃん「質問に答えなさいよ」
一馬くんだったらとりあえず「はい」とかゆっちゃいそうな命令文にも、みるからに怪しいぞ君はひるまず。
桃ちゃん「!」
みるからに怪しいぞ君、ますます怪しいことに、ムチを手にしてます!
ムチ音を高らかに立てて桃ちゃんに近づく、みるからに怪しいぞ君。
桃ちゃん「やめて…っ」
桃ちゃんもこんな声出すんだ、という、泣きの入った声。悪い人だったらよろこんじゃいそうなシチュエーションです(桃ちゃんが日頃勝ち気な美少女なほど、価値が高いというのが世間の相場)!
ムチの音。
桃ちゃん「許して…っ」
…キャストさん応援ページでこんなの、いいのでしょうか【笑】!
桃ちゃんを呼びながら探す、朱々ちゃん、紫乃ちゃん、藍ちゃん。
ふと、朱々ちゃん、道に落ちている何かを発見。
それは桃ちゃんのマフラー!
桃ちゃんはいったい、と緊張感が高まる瞬間、さびれた建物の上の方から、「やだー!」という桃ちゃんの声と、ムチの音!
赤い光に満たされた、超うさんくさい部屋。
JOKERの紋様とロウソク。ムチ打つ音。
さしもの高倉姉妹(ヘルメットをかぶり、トンカチやらスコップやらを手に完全武装!)も、おそるおそる…という感じで部屋をのぞきます(ごく普通の感覚でしょう!)。
ムチの音と、「あっ!」やら「お許し下さい」やらの悲鳴が交互に響くそこには、すでに本来の調子を取り戻した桃ちゃん(あやしい赤い仮面着用…)が「許さない!」と、思う存分ムチをふるってます!
藍ちゃん「桃?」。 我が妹であっても、うさんくさく思うのは当たり前です、藍ちゃん!
桃ちゃんもさすがに「あ!」。こんな現場、親兄弟に押さえられたい人は、そうそういません!
紫乃ちゃん「なにやってんの?」。この、いかにも突き放した感じがいいです、紫乃ちゃん!
桃ちゃん、さすがにあわてて「違うの!誤解しないで!」
…まあ、桃ちゃんが女王様じゃない、という意味で“誤解しないで!”は意味があるかもしれませんが、実際ムチふるってたことについては、誤解もなにもないんじゃあ、桃ちゃん…
さっきのみるからに怪しいぞ君(黒いマスクをつけていて、さっきまで放っていた、いかにも犯罪をしそうな“怪しいぞ”オーラとはまた違った怪しさが…)「お願い。もっとイジメてちょーだいっ!」。 高倉(四ひく桃)姉妹「はぁ?」(まっとうなリアクションです【笑】!)
その頃、建物の外に響きわたる、ハイヒールの靴音。
黒マスクで怪しいぞ君「早く! 早く!」
桃ちゃん「もう! だから違うって言ってるでしょ、もー!」(何が?)
違うといいつつ、桃ちゃん、手はムチをふるってます!
黒マスクで怪しいぞ君(っていうか、怪しい原因は黒マスク以外にあるんじゃあ…)「もっと思いっきりイジメて!」
しかし、黒マスクのせいというより…な怪しいぞ君を、怪しまない強者揃いなのが高倉姉妹です!
紫乃ちゃん、大喜びで「面白そー! 私にもやらせて!」と、駆け寄ってきて桃ちゃんのムチをとっちゃいます(笑)。
藍ちゃんは「紫乃ちゃーん!」ととがめ、桃ちゃんも「そうだよー!」と藍ちゃんと同様紫乃ちゃんを非難しますが、紫乃ちゃん「いいじゃない、イジメてって言ってるんだからー!」。もんのすごく楽しそうにムチをふるう紫乃ちゃん! ま、紫乃ちゃんってこういうヒトだよね、と思っていたところ。
つい数秒前に紫乃ちゃんをとがめていた藍ちゃんが「じゃあ、あとで私にもやらせてね!」。“じゃあ”って何、藍ちゃん、“じゃあ”って!
これまで優しくて落ち着いたお母さん然としていた藍ちゃんの、このムチ打ちへのノリノリぶりはいったい! オドロキの展開です!
朱々「朱々も〜!」(朱々ちゃんはそういうに違いないと、はじめからわかってました【笑】)
怪しいぞ君、わんわん吠えておねだりしだしますが、なんだか彼だけを責めるのは間違いなような気がしてきました…。
紫乃ちゃんがうれしそうにムチをふるうと、怪しいぞ君もうれしそう。それを見ていた朱々ちゃんも「喜んでる〜!」と大喜び!
みんなはっぴーでよかったね(いや、桃姐はまっとうに、大喜びの朱々ちゃんの頭をぱこっ、とはたいたりしてますが…)という雰囲気になりかけたところに。
床に突き刺さる、JOKERのカード。
カードをみつめる朱々ちゃん。
振り返った藍ちゃんの視線の先には、毛皮のコートに赤い仮面をつけた…
怪しいぞ君「じょっ、女王様ッ!」
紫乃ちゃん&桃ちゃん「女王様?」(紫乃ちゃんの表情、この頃からちょっと、桃ちゃんとは違います…)
紫乃ちゃんと桃ちゃんの言葉の疑問符とは裏腹に、そこに立っているのは、紛れもなく“女王様”。
岡本夏生さん演じる、SM女王JOKER(だって予告でそう言ってたから…)さんが、無言で立ちはだかっています!
女王様「ポチ?」。静かな声色ですが、威厳があります(さすが女王様!)
藍&朱々「ポチ〜!?」。これも疑問符というより、あんまりぴったりなんでびっくりという感じ(笑)!
女王様「私は高倉桃をここに連れて来いと命令しただけよ。誰ががそんな事までしていいって言った。」
お仕事中だったら、こんなに楽しく遊んでいてはいけませんね、ポチさん!
ポチさん「いえっ、あの、それは…」
女王様「おだまりっ!」
そして女王様はコートを脱ぎ放ち、マネキンに投げかけけます!
息をのむ高倉姉妹!
でも、紫乃ちゃんは目を輝かせてます!
後半へ続く!
Voyager - 00/02/06
00:55:55
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
今日も晴れました。明日は…
コメント:
今日の午後、公約通り(笑)、『ヴァニーナイツ』第6巻、入手しました! 秋葉原に行き、守峰さんが行かれたのと同じお店に行けば間違いなかったです。
そのあと、京王線の仙川に行く用事があり、向かう途中、新宿の書店に立ち寄ったのですが、そこで、『千年王国V銃士ヴァニーナイツ大百科』(剄文社【ケイブンシャ】刊・平成12年2月15日初版)と言う本を見つけました(もしかして、もう買われたかた、おられますか?)。
じつは、レジの店員さんの真ん前に本が置かれていたので、立ち読みして中身を確かめる事もできずに買ってしまったのですが、家に帰ってページをめくると天野さん武志くんの写真とキャラクター紹介が載っています。
天野さん武志くんは、カラーページのキャラクター紹介(短いけれど、いい言葉で書かれていると思います)とモノクロページのキャラクター紹介、それから各話紹介のところにも大きく写真が出ています。私に言えるのはこれだけ…(謎)。あとは守峰さんにお任せします。
明日は5時起きなので、これをアップしたらすぐ寝ます。おやすみなさい…。
Voyager - 00/02/04
22:49:46
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
晴れていた、かな? ろくに太陽の下にいないので…/見やすいものに入力しなおしました
コメント:
「DVD」プレーヤーのお話がありましたが、春に発売される予定の「プレイステーション2」にもDVDプレーヤー機能がついているらしいですね(口の悪い人は『ゲーム機能付きDVDプレーヤーと言ふ…)。いま、DVDプレーヤーは5万円以上するでしょうから、予価5万円という話の「PS2」、ぼくも買おうかなという気になってしまいます。問題は、情報に疎いぼくが、売り出されたら超品薄商品になるであろう「PS2」をいつになったら手に入れられるかということだと思います…。
☆
守峰 優さま
2月14日の『賭事女王』バレンタインスペシャル、TV雑誌の番組表と記事を見て、けちなこと言わないで1時間スペシャルにすればいいのにと思いました(なぜに40分? 半端な…)。
『ヴァニーナイツ』ビデオ第6巻、絶対に手に入れます!(もうこうなると意地です) 明日の午後に時間が空くので、じっくり秋葉原で探すつもりです(DVDソフトも買おうかな)。
「ラビットハンター2000」のファーストバージョンで、ぼくの手から逃げていったウサギは、「26匹目」でした。なんか、もう何日もたった今日になっても真剣にくやしいです。自分のばかさ加減に(T_T)…。
☆
オミメロさま
こちらこそ、ありがとうございます。『賭事女王』も簡単にビデオ化されるものだと思っていたので(近所のレンタルビデオのお店には『美少女H』のビデオが並んでいます)、あのような機会を与えていただけてよかったです。
たくさんのかたに署名してもらえるよう、がんばってください!
守峰 優 - 00/02/04
20:40:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
快晴でした! 少なくとも午前中ぐらいは。
コメント:
天野さん一馬くんに会えなくてさびしいよね、というときは、すでにある膨大な財産に注目!
というわけで(←このフレーズも99年1月のセラミュイベントにおける、天野さん的財産【笑】。【99年1月15日−17日 セラミューイベント★ストーリー紹介等】の最後【天野君で遊ぼう。質問コーナーへの場面転換】御参照!)、セラミュレポの装丁済版を舞台レポの部屋にUPしたり、『賭事女王』レポをUPしていったり(こっちは装丁よりまず、できた部分からこのゲストブックに放り込んじゃうかも…)、と、がんばっていきたいと思います。
ビデオ関係も、まだまだみるものいっぱい(レポ関係がたまってるので、封印状態【泣】)。おしごと実績がたくさんで、うれしいです!
と、2月14日放映の『賭事女王』バレンタインスペシャル、1時間スペシャルと書いてしまいましたが、40分スペシャルです(すみません!)。10分間のオマケ感がなんとも(笑)!
★オミメロ様★
『賭事女王』ビデオ化運動に関する補足説明、ありがとうございました! わざわざおこたえのために召還してしまって(笑)すみません。しっかりフォローしていただけますこと、心強いです!
お名前(ハンドル)とコメントだけなら、残念ながら御覧になれない皆様にも、簡単に書けますね。
皆様よろしくお願いします!(>皆様!)
オミメロ - 00/02/04
05:24:02
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6691/geobook.html
電子メールアドレス:omimero@geocities.co.jp
きょうのお天気:
快晴
コメント:
こんばんわ、オミメロです。
えっと、『賭事女王』ビデオ化運動の件で、
説明を追加させていただきますね。
えっと、署名につきましては、私が責任をもって
フジTVさんの方に送らせていただきます。
また、署名の全部の項目に書き込む必要はありません。
お名前とコメントだけ頂ければ十分です。
でわ、皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m
>Voyagerさん
署名、ありがとうございますm(_ _)m
たくさんの人に『賭事女王』と一馬君を
見てもらえるよう、頑張ります!!!
たけとさんとロナウド鈴木さんへのお礼の書き込みは、
明日それぞれのページにてさせていただきますね。
でわ、失礼致します。
守峰 優 - 00/02/03
21:20:25
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
星がいっこ見えましたが…うすくくもてるような気もするし、よくわかんないです!
コメント:
昨日発売のTV雑誌(2週分掲載の『TV
LIFE』や『TVぴあ』)情報によると、2月14日の『賭事女王』は【バレンタインスペシャル 『ギャンブルクイーンvs美少女H 夢のガチンコ対決』】(1時間スペシャル)ということで、前番組の『美少女H』のメンバーとわれらが高倉姉妹がいろいろ対決(ダンス、シューティング、借り物競走etc.)するスペシャルを放映するようです!
天野さん一馬くんの登場可能回がこの期に及んでへっちゃって、だめじゃーん!
…と思う反面、すっごく面白そうな企画かも、とついつい思ってしまったりも(どうしようもないイベント好き…)。特に、『B.L.T』3月号の【セーラームーンつながり対談】(原史奈さん&神戸みゆきさん)の次のページにあった【イイ男!?つながり対談】で、内藤陽子さんと対談していらした仲根かすみさん(男の子スタイル、カッコよかったです!)が、園原佑紀乃さんと対決するらしい! などというのをみてしまうと、つい興味津々に。
天野さん一馬くん、スペシャルのあと御登場でしょうか。『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』も、キャストさんが素顔で登場するスペシャルのあと物語がハードに大展開したことを考えると、『賭事女王』の展開も、どうなるかどきどきです(ただ『ヴァニーナイツ』みたいなダークな展開はちょっと【泣】。やっぱり『ヴァニーナイツ』は、天野さん御登場の第11話のような、奇跡も夢も見せてくれる話がよかったです)!
★ロナウド鈴木様★
「賭事女王」応援掲示板(http://www66.tcup.com/6628/ronaldosuzuki.html)のあらためてのPR、ありがとうございました!
セラミュ関係のつながりがつくづくありがたいと実感してますので、作品としての『賭事女王』応援、盛り上げていきたいと心から思ってます(最近、いろいろ動きがあってうれしいです!)。皆様もぜひ、「賭事女王」応援掲示板、御訪問ください!
(ちなみに、天野さん御出演の「少年サスペンス」に関する書き込みもしていただいてたりと、天野さん情報もGETできたりしてます[それでいいのか【牧歌的天野浩成さん情報】〈笑〉]。『賭事女王』御覧になれない皆様〈泣〉も、ぜひ御訪問してみてください!)
と、下に書き込み下さってるたけとさんの内藤陽子さん応援サイト【陽子食堂】、『賭事女王』桃ちゃんセリフ集もあるし、掲示板もアクティブだし、と、素敵なサイトです。『賭事女王』応援掲示板の次なるPR先として、いかがでしょう!
『宝島』情報、ありがとうございました。貴重な貴重なバレンタインチョコをGETすることも超重要ですが、『賭事女王』キャストの皆さんのプレゼントにハガキがいっぱい集まることが、まず大事ですよね! ギャンブルクイーンでなくてもハガキを『宝島』編集部に届けることはなんとかなると思いますので(笑)、皆さんがんばりましょう!
天野さん関係でも、バレンタイン関係プレゼントあったらいいのにー、とうっかり思いかけましたが、さすがにそれを求めるのは酷ですね(笑)。皆様、バレンタインということで、天野さんにカードなどお送りしましょう(ヒトコトで応援の気持ちを伝えるチャンス)! バレンタイン、女の子同士でもがんがんプレゼント交換してる年中行事ですから、男性の皆様がお送りするのも、超おっけーだと思います!(>皆様!)
★たけと様★
そんなそんな! またつながるようになってうれしくてカキコしてしまいましたが、お気をつかわせてしまってたらすみません(泣)。
でも、【陽子食堂】目安箱、内藤陽子さん応援のとってもアクティブな掲示板ですので、つながらなかった時期、どーしよー、と心配になってました。迅速な雑誌情報、守峰にとっては陽子さん関係の一番の情報源ですし、なかなか自分では行けないけれど、帝人キャンギャルとしてのショー御出演の情報など、陽子さん大活躍の様子がわかること、とってもうれしい掲示板です。
これからも頼りにしてます! 新装開店の目安箱のますますの御発展、お祈りしています!
(『美少女H』対決、陽子さんFANには特別の感慨があるのでは!)
ロナウド鈴木 - 00/02/03
04:05:23
ホームページアドレス:http://www.tcup66.com/6628/ronaldosuzuki.html
きょうのお天気:
掲示板URL訂正
コメント:
たびたび失礼します。"ronaldosuzuki"の拡張子はhtmlです。
ロナウド鈴木 - 00/02/03
01:53:10
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3156/
電子メールアドレス:rona-udo@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
「賭事女王」応援掲示板、あらためて紹介に参りました。
http://www.tcup66.com/6628/ronaldosuzuki.htmです。
私の掲示板でも述べましたが、「宝島」2.16号で園原さん、木内さん、内藤さんをはじめとしたアイドルからバレンタインチョコをプレゼントするとのことです。締切は2月10日必着。藍ちゃん並みのクジ運があると自負する方、応募券を貼って即ポストへ!
たけと - 00/02/03
00:00:00
ホームページアドレス:http://plaza27.mbn.or.jp/~taketo/index.htm
電子メールアドレス:taketo@dd.mbn.or.jp
きょうのお天気:
はれっぽい。
コメント:
こんにちは、たけと、です。
諸事情によりまして、私のサイトの掲示板を移転しました。
ご連絡の遅れ、申し訳ございません。
これからも、どうぞよろしくです。
守峰 優 - 00/02/02
21:13:25
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れてたはず。陽差しの記憶があります。
コメント:
オミメロさんが御案内くださってます通り、現在オミメロさんの木内晶子さん応援サイト【嫌い嫌いも好きのうち】内に設置された【賭事女王・ビデオ化計画】コーナーで、ビデオ化要望の声を募集されています。
これまで放映されたドラマのビデオ化状況をみると、フジテレビはビデオ化のハードルが高いのでは? というカンジのようです。とすると、テレビ朝日の『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』があっさりビデオ化されたからといって、うかうかしてはいられません(しかも『ヴァニーナイツ』は、メディア展開あたりまえの特撮という特殊ジャンル)!
前番組の『美少女H』シリーズも、関西では放映されないシリーズがあった等、現在放映されていない地域の放映も、ちょっと心許ない状況。『賭事女王』を御覧になってみたい未放映地域の皆様、できそうな手は尽くしておくのもいいかもです!(もちろん、公式HPへの要望もいいと思います!)
記入フォームには、好きなセリフや場面等、放映を御覧になっていることが前提の項目もありますが、観られないからビデオ、という方(そういう方のほうが、要望強いですよね!)は、当然パスしておっけーだと思います(よね、オミメロさん?)。お名前と、できればメールアドレス、ビデオ化要望理由等(住んでいる地域で放映されていない、天野さん[に限らず、ごひいきのキャストさん]が御出演ということを知らなくて見逃した、録画に失敗した回がある等々)ビデオ化を望むコメントがあれば十分では(このページ的には“高倉4姉妹以外で1番好きなキャラは?”の回答“天野さん一馬くん”も必須?【笑】)!
と、セラミュ500ステージ突破記念【ラビットハンター2000】ですが、従来のウサギ逮捕ページに“★スーパーヒント★”がつく、“スーパーヒントバージョン”として再スタートしています!
タレントクローク御登録のキャストさん名を御覧になって、何の役をされた方かだいたいわかる、という皆様にとっては、持ってけドロボー!(笑)というような勢いでついてます、スーパーヒント(【牧歌的天野浩成さん情報】に関しては、懇切丁寧に5つもつけていただきました【笑】。ついたスーパーヒントの個数としては、最多…)。途中でSTOPされた皆様も、わからなかったところの解答をみにいくおつもりで、ぜひまたゲームを再開してみてください!
★Voyager様★
『賭事女王』EPISODE
11の御感想、ありがとうございます! 天野さん一馬くんのセコンド姿、ほんとに一生懸命で、よかったですよね。どうしてあそこまで高倉姉妹のために一生懸命なのか &
それなのに高倉姉妹はどうしてあそこまで一馬くんを粗略に扱うのか(笑)は、『賭事女王』の七不思議に入るかも(笑)!
EPISODE
11とセラミュの重なり、私も感じました(1/10は15:00からの公演観て帰りにみんなでごはん食べて、しかる後の『賭事女王』でしたから、なおさら!)。洗脳、七五調(江戸タキ先生の“がちょうのたては ほころびにけり”【笑】)のほかに、ぶくぶく泡を立てている透明な水槽というかたちで表現されていた“洗脳風呂”をみて、はっ、セマエルのフラスコ! と思ってしまいました(笑)。
天野さん一馬くん、会えないとさびしいですよね(泣)。無事お戻りのあかつきには、公式HPのほうにも、よろこびの声を寄せましょう!
【ラビットハンター2000】、完全逮捕、おめでとうございます! ちなみにVoyagerさんの手をすりぬけたウサギ、何匹目のでしたでしょうか!
守峰への完全逮捕おめでとうメッセージも、ありがとうございます。ヒントがとっても凝っていて[難易度、高かったと思います!]、ウサギを探すのがとても面白かったので、期間内に完全逮捕できたこと、すっごくうれしかったです。それにしても、完全逮捕者は10人〜20人で十分(【ラビットハンター2000・対策会議室】)、ということで企画されて、その通り完全逮捕者10人だった、というあたり、主催者様の企画力、すばらしいと思います!(お見事!)
★岡田
道子様★
今頃はもう、試験終了おめでとうの頃でしょうか! 春休み(?)、楽しんでくださいね!
『賭事女王』、御覧になってなかったの、惜しいです!(天野さん一馬くん、、いろいろいい場面あったんですよ!) まだ追いついていませんが、【賭事女王レポの部屋】、みてやってくださいませ。(見逃した分を御覧になる助けとして、オミメロさん御案内の【賭事女王・ビデオ化計画】に声を寄せられるのもいいかも!)
『賭事女王』は全23話予定で、現在、EPISODE
14までとスペシャル1回放映済ですから、あと8回ではと思います。天野さん一馬くん、このまま出ないということはありませんので(笑)、これからもみてくださいね! 来週のビリヤード勝負(東幹久さんジョージ…キレてましたよね【笑】)も、楽しみです!
★オミメロ様★
『賭事女王』ビデオ化運動の御案内、ありがとうございます! 集まったものは、あのページをプリントアウトしてフジテレビにお送りする、という理解で正しいでしょうか?
『賭事女王』、未放映地域も多いですし(関西で未放映っていうの、大きすぎですよね!)、キャストさんのFANの方も見逃していらっしゃる方、多いと思います(たとえば、雀役の岡元あつこさんFANページ【Red
Zone】のBBSで12月にきいてみたときには、御覧になったという方、いらっしゃらなかったです。でも岡元さん御本人は[ものすごくいっぱい書き込みされてます【笑】]本来舞台出身なので芝居畑に帰ってくることができて本当にうれしかった、と喜んでくださって、ビデオ化するといいね、という話にもなってたりしました[ログが流れちゃったのが残念])。うまくPRして、皆さんの声、ひとつでもたくさん集めてくださいませ!
Voyager - 00/02/02
18:31:03
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
きょうも晴れ!
コメント:
すみません、諸々に追われて書きこみ出来なかった、1月10日の『賭事女王』の感想を。
この回では、天野さん一馬くんのセコンド姿がすごく目立った回だと思いました(練習の場面でみんなが百人一首の札を取るタイムを取っていたりとか)。稲宮さんサミーさんと遭遇して以来、どうしてもぼくにとってはサミーさんと一緒の場面が多く目立っていましたし(笑)。
それからぼくには、観ていてセラミュと重なる所が多かったな、と思うところも多かったです(ちょうど時期がセラミュと重なっていたからなぁ…)。桃ちゃんを「洗脳」していたり、ゼロファミリーの刺客である「鬼麻呂(?)」の七五調や韻をふんだセリフづかいには、江戸タキ先生のセリフづかいを思い出してしまったり(笑)。
なかなか天野さん一馬くんが出てこなくてさみしいですが、高倉姉妹が戻ってきた事だし、早く、来週あたり戻ってきてほしいです!
岡田 道子 - 00/02/02
10:30:59
電子メールアドレス:2829153o@komazawa-u.ac.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
昨日書き込もうと思っていて、忘れたので今日書き込みます。一昨日、初めて「賭事女王」見ました。見たといっても、ビデオ予約録画のやつです。もっと早くやっていることに気づけば、良かったと思いました。もう最終回近いんですか?
一昨日のは、天野君が出ていなくて残念でした。でも、東さんがメチャメチャ怖かったです!!
来週はビリヤード対決後半戦なので、楽しみです。今日でやっと試験から開放されるー!! 最後の1教科、頑張ってきます。
オミメロ - 00/02/02
04:27:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6562/
電子メールアドレス:omimero@geocities.co.jp
きょうのお天気:
雪?
コメント:
すいません、またオミメロです。
>守峰 優さん
すいません、下の書き込み、本当は
『思いますし・・・』なのですが、
『し』が抜けてしまいました(^^;
誠に申し訳ございません・・・m(_ _)m
オミメロ - 00/02/02
04:23:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6562/
電子メールアドレス:omimero@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ?
コメント:
こんばんわ、オミメロです。
宣伝で大変申し訳ないのですが、
『嫌い嫌いも
好きのうち』の方で
『賭事女王』のビデオ化運動を行っています。
どうか皆様、宜しくお願い致しますm(_
_)m
放送が見られない方もたくさんいらっしゃいますし、
なにより天野さんの活躍をもっとたくさんの方に
見ていただきたいと思います・・・。
でわ、失礼致します。
Voyager - 00/02/02
00:32:14
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
でも昨日よりは寒くないかも
コメント:
そして、今、全員逮捕の報告書を出してきました(笑)。正解ならばよいのですが。
それにしても今回のミスは、今年のぼくの10大ミスのなかに入るかもしれない(T_T)(謎)。
Voyager - 00/02/02
00:11:10
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
うす曇り?
コメント:
こんばんは。
守峰さん、『ラビットハンター2000』、完全逮捕おめでとうございます!
きっと、たくさんのかたが参加されたイベントだと思うのですが、その中で、ちゃんと期限内に全員逮捕を果たされたというのは、「偉業」といってもよいのではないかと思います。というか、全員逮捕者がたった10人というのはこのイベントが難しすぎた事をあらわしているのではないかと(^_^;)。HPを作っている人でも全員逮捕が出来ないとは…。
ぼくのほうは、残念ながらあと1匹を取りのがしてしまいましたが【逃げられたー(笑)(-_-】。今日からの2度目のチャンスで完全逮捕します! って、ぼくのことはどうでもいいですが。
ともかく、守峰さん、おめでとうございます!
守峰 優 - 00/02/01
23:13:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ…てたかな?(外出たのに!)
コメント:
セラミュ500ステージ記念プロジェクト【ラビットハンター2000】。
1月31日までの期間を、無事終了いたしました!
…なのですが、やっぱりむずかしかったですね、ということで、明日2月2日から、ヒントをやさしくした改訂版(?)として、再スタートします! 期間は2月11日まで。2月11日までに正解すれば、1月31日の締切までに全員逮捕のレポートを送った皆さんと同じお宝画像がもらえるようですので、皆様ぜひチャレンジください。ちなみに、ウサギの場所はそのままです!
守峰も、一応1月中に報告書を送ったのですが(1月31日までの正解者も、2月2日に発表していただけるそうです。どきどき!)、新しくなったヒントを見たいので、ウサギのいた場所を全部回ってみたいと思います。まずは、うちの場所を語るウサギに、何を言ってもらってるかがとても楽しみです!
★Kaiser様★
ほんとに一馬くん、どこ行っちゃったんでしょうね。洗脳おふろ待望説(Kochibiさんー【笑】)もありましたが、洗脳されてジョージさんとらぶらぶ、とかいうことになっちゃってたら、サミーさん泣いちゃいますしね(笑)。
1月、大変でしたね。2月は楽しいネットライフが待っていますよう!(【ラビットハンター2000】、Kaiserさんが遊べるようになったのを待っていたかのように【笑】リニューアルスタートのようですが、どうされますか?)
ぜひぜひまた遊びにいらしてください!(一馬くんがいないさびしさをいやしてくださいー!)
★ロナウド鈴木様★
天野さん一馬君の行方、心配してくださってありがとうございます! 師匠ちゃんと一緒だと思って安心してたのに、また丁半勝負のときみたいに、道間違っちゃってたりしてないでしょうか(泣)。
桃ちゃん、第1話で紫乃ちゃんの洗濯物の量も批判してたと思いますが、実は、だったんですね(笑)。そして、死んだらだめだよ! と訴えかける場面でそれをもちだしてくる(それが桃ちゃんの、おうちで一番楽しいコト…?)藍ちゃんのボケぶりも最高です(『アップトゥボーイ』3月号の、高倉姉妹仲良し対談をあわせ読むと、なおさら味が【笑】)。まだビデオ御覧になってない皆様、早くみましょう! 面白かったです、EPISODE
14! 最大の結末はまだ全然ばらしてませーん【笑】。
で、『賭事女王』掲示板のPRは…?(笑)
『賭事女王』応援サイト【賭事女王様、お許し下さい!】に、掲示板が開設されました! 皆様どうぞお訪ねください!
…そこでロナウド鈴木さん、一馬くんの一番好きな場面として、丁半勝負に赤い丸のネクタイをつけて遅刻してきた場面(EPISODE
6←レポもみてやってくださいませ【>皆様!】)を挙げてくださってましたが(こんな楽しい話題も書いてくださってます、『賭事女王』掲示板。皆様GOです!)、どこらへんがツボでした?(笑)
Kaiser - 00/02/01
13:00:09
電子メールアドレス:triton@beige.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
はれー。
コメント:
こんにちは。最近一馬君本当にどこへ
行っちゃったんでしょうね。
謎のギャンブル武者修業だったりして。
さみしい今日この頃です。
先月はいろいろと物事に追われてネットに
来られなかったので、今月はちょこちょこ
遊びに来ますね。
ロナウド鈴木 - 00/02/01
03:20:55
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3156/
電子メールアドレス:rona-udo@geocities.co.jp
コメント:
天野さん一馬君行方不明?
「賭事女王」四姉妹が揃ったものの、一馬君の行方が心配です。師匠ちゃんは帰ってきたのに。 守峰さんご指摘の通り、桃を新たな事実が発見されたのは感激!!「何その洋服センス悪すぎ」と言いながら紫乃ちゃんの服をこっそり着てたんですね。
守峰 優 - 00/02/01
02:16:13
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
半分ぐらいくもり。星も見えてます
コメント:
今日は『賭事女王』、天野さん一馬くん御登場じゃないの、むちゃむちゃくやしいですー!
へ、というほどあっさり洗脳が解けた紫乃ちゃんの「あいつらの説教なんて右から左。だから洗脳も軽かったんじゃないの」というイカすせりふ(けっさくーっ!とよろこんでしまいました!)を聞いて十数秒後、はっ、この回は羽原大介先生の脚本では! と、直感!
果してOPをみると、脚本はやっぱり羽原大介先生! 今日ほどOPで、天野さんのお名前、出て、出て、出て! と思ったこと、ありませんでした!
でも残念ながら(泣)。天野さん一馬くん復活は、羽原先生の脚本の回がいいと思ってたのにー。羽原先生の脚本の回を1回逃がしちゃった(あと何回あるんだろう…【泣】)、くやしー。と、OPの間中、荒れてましたー(泣)。
でも話自体は面白かったです。むちゃむちゃ。予告で出てた“らぶらぶじゃん”、朱々ちゃんの“じゃあ、死ねば”がイイのはもちろん、朱々ちゃんが洗脳された桃ちゃんに語りかける「死んだら、藍ちゃんのお味噌汁、のめなくなっちゃうんだよ?」に続いての藍ちゃんの「紫乃ちゃんの洋服、こっそり着れなくなっちゃうのよ?」とか、最高。好きー。
…裏切って、レポ起こしちゃおっかなー、と思ったぐらい。
天野さん一馬くんと羽原先生とどっちが大事なんだ、と、ちょっぴり自分を疑問に思ったりもしてしまった(笑)EPISODE
14でした。
やっぱり『賭事女王』、いい作品です。
天野さんが半年この作品に関わってくださってものすごくうれしいし、何より、この作品に出会わせてくださって、ほんとうにありがとう、です!
と、【ラビットハンター2000】、ヒントをやさしくしたVersionで2/2から2/11まで開催されるそうです!
もちろんお宝画像も、2/11までに全員逮捕できればOK。
ふたたびのチャンス。逃さないでくださいね!
守峰 優 - 00/01/31
20:27:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
コメント:
まちがえちゃったのピンポンダッシュ。
【プロフィール+α】の【スポーツ】スノーボード・剣道、以前から項目だけじゃなくて“スノーボードは3歳の頃から”の一文だけはありましたね(笑)。
【おしごと】にも掲載してあります通り、『JUNON』1997年10月号の記事にありました。雑誌の記事、ほんとうに貴重です!(発見された皆様、ぜひぜひ御通報ください!)
守峰 優 - 00/01/31
20:16:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
音から察するに、風が強そう。
コメント:
このページUP以来、ほとんど手を入れたことがない【プロフィール+α】のページ、更新しました!
『Wink
Up』2月号のインタビューの内容をうけて、これまで事項だけあげていた“【スポーツ】スノーボード、剣道”のところに、記事を入れることができました。こんなふうに、プロフィールもどんどんふくらんでいくこと(しかも“天野さんらしい!”と思えるような内容で!【笑】)、うれしいですね。また、読んでいて思わず気持ちが明るくなっちゃうような、天野さんインタビュー記事がみられるといいなあ、と思います!
と、『ヴァニーナイツ』ビデオ第6巻、やっとみられました!
音声の再生の調子が悪かったりした(一部、音が割れるところが出てしまいました…なぜ?)のですが、天野さん武志君の表情、やっぱりよかったです。このページを立ち上げて最初の天野さんのお仕事(セラミュ夏公演だって、あることはわかっていましたが、開幕はずっと後でした!)ということもあり、かけがえなく思い出深い作品です。ビデオ化・DVD化されて、とてもうれしいです!(実はDVDも、ソフトだけ押さえ、してしまいました…ハード導入はいつになるやら。)
第6巻に第11話とカップリングされて収録されている第10話『レスタトス・ツヴァイ』は、ネットゲーム「千年王国記アレスト」をやっていて、突然狂ったように暴れだした少年・孝彦君に、和幸君が身を呈して訴えかけて、無事元に戻すという内容。魔物にまでされてしまった武志君を救った話よりは奇跡度は低いですが、この第10話と第11話を収録した第6巻、『ヴァニーナイツ』全編のなかでも特に幸福な時代を象徴するような巻だったと思います(最終回に向かう展開を考えると、さらに)。もし第10巻が、とっても悲惨な話だったりしたら、武志君だけ助けてもらえてよかったね、というのもなんとなく気が引けるので、よかったと思います(笑)。
で、特典映像ですが、残念ながら第10話のほうのメイキングでした(泣)。永井流奈さんがカメラを持って撮られた映像(大揺れです【笑】)。孝彦君役のキャストさん(【千年王国3銃士ヴァニーナイツ オフィシャルサイト】にお名前の記述なし【泣】。天野さんのお名前が【キャストリスト】に掲載して頂けたことって、実はかなり特別なことだったのでしょうか!)が「いくつですかー」などとかわいく聞かれてるところを見てしまうと、天野さんVersionがみたかった…(もしかするとるなちゃんよりかわいくおこたえしてもらえたかも…)と、ついつい思ってしまいます。
(ちなみに“孝彦君”のお答えは、わりとそっけなく「14歳」。あえてカワイクおこたえしようという心境にはなりにくい年頃ですよね【笑】。…でも、おなじく「いくつですかー」ときかれていた和幸君役の渡辺慶さんも、別にカワイク答えてはいらっしゃらなかったです。それがフツウかな【笑】。)
なお、特典の封入トレーディングカードは、レスタトス・ツヴァイのもの。そういえばトレカ第2集、未発見(泣)。求む情報!
★Kochibi様★
『ヴァニーナイツ』ビデオ第6巻、というわけで、永井流奈さんの「いくつですかー」も含め(笑)、GETできて非常にうれしかったです。でも、みつかりにくかったことは確か(DVDを置いているところのほうが、多かったです)。注文したほうが早いかもですね(お仕事情報に、番号等の情報、早くUPしたいと思います!)。
『Wink
Up』99年9月号の、渡辺慶さんの記事のこと、ありがとうございました! 和幸君、ビデオ第6巻をみるとつくづくいいひと(ひたすらの「武志に手を出すな!」は、感動的!)だとあらためて思ったところですので、お聞きできてとてもうれしいです。渡辺慶さん、活躍して頂きたいですね!
“地球最後の日”というフレーズを聞いてしあわせになれるのは、天野さんFANの特権です(笑・【99年1月セラミュレポ・質問コーナー】御参照)。こういうお言葉をお聞きできる機会、またあるとうれしいなあと思います!
★Voyager様★
【ラビットハンター2000】、お疲れ様です! ローラー作戦でだめ、ということは、タレントクローク外のサイトの部分でしょうか。完全逮捕が成りますこと、お祈りしています!
『ヴァニーナイツ』の第6巻ビデオ、実は秋葉原でも、どこにでもあるというものではありませんでした(私はヤマギワのソフト館で発見)。セルも意識したと思われる価格ですので、店頭に出ないということはないと思うのですが、DVDが出てしまった後の巻は、確かに本数が減るかも(第6巻は、かろうじて前! でも、ほんのちょっとだけ前【泣】)。でも、Voyagerさんにとっては、記念すべき初天野さんという(セラミュより先! 全てはここから始まったといっても過言ではないのでは!)、ものすごくメモリアルなビデオですよね! ぜひぜひGETしてください!
Kochibi - 00/01/31
06:18:55
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp.
きょうのお天気:
晴れ、風が強い
コメント:
守峰 優 様
『ヴァニーナイツ』ビデオ6巻入手、おめでとうございます。Voyager様も苦労されてる御様子ですが、いまだ入手してない自分もうらやましいです。
ところで、今発売の号に天野さんのインタビューも載ってるWink upの、以前買った1999年9月号を見ていたら、目に止まったのは、グレートチキンパワーズのページでした。見ると、グレチキは、長いこと、この雑誌で4コママンガの連載をしてこられたそうで、この号が最終回だったそうです。
天野さんが演じられた井下武志くんの親友で、作品の主人公、藤田和幸くん役の渡辺慶さんが、少しだけど、『千年王国三銃士ヴァニーナイツ』のことも、語っておられました。最近ヒーローを演じてる、と言うと、その番組っておもしろい?と尋ねる相棒の北原雅樹さんに、オレの姿が楽しくてゆかいで、おもろいで、とのように答えておられました。あと、これからもマンガ描いていきたい(マンガ家になるつもり?)とか。
この日のお題は、なんと、『人類滅亡の日』。渡辺さんは、「地球最後の日」というタイトルで(なぜか笑える…)、シュールな4コマを描いておられました。これからもがんばっていただきたいですね。
Voyager - 00/01/30
22:11:17
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
まっさお! な青空
コメント:
1月30日(日)
前夜から午前3時までウサギを捜索しました。 ローラー作戦も使いやっと29匹まで発見! しかし、あと一匹なのに、そのサイトすら見つかりません(>_<)(T_T)。
少し寝て、今日は久しぶりのサンシャイン(でもいつもとは別の用事です【爆】)。そのあと、池袋を中心に、例の『ヴァニーナイツ』の第6巻を探したのですが、「あった!」と思ったら今月発売の最新巻だったり、うまくいきません。やはり、レンタル/セル並行で出ている(のですよね?)ビデオは店頭に出ないのでしょうか(「買って観る」より「借りて観る」なのね【溜息】)。無理をしてでも秋葉原に行かれたなら、すぐにでも発見できたでしょうに…(T_T)
今日もあと2時間ですが、がんばって最後の1匹探します…。
守峰 優 - 00/01/30
15:36:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
快晴! リアルタイムの青空!
コメント:
天野さんの御共演者が、天野さん御出演作品に関連して特集されていてうれしいぞ雑誌の第2弾。
『Hot Dog
Press』
2000/2/14号の【TVで見つけた新世紀アイドル先取り図鑑】の中の【未来の大女優は、この中にいる 昼ドラ&深ドラも要チェック!】に、『賭事女王』の高倉四姉妹さん御紹介。中央に赤のドレスを着た四人を上方の角度から撮った写真、その周囲にキャストさん四人の普通のお洋服の写真&これからの抱負(?)&夜の過ごし方(園原さん&一戸さんは夜はメールetc.派なのに対し、木内さん&内藤さんは夜は遊ばない派。『アップ・トゥ・ボーイ』
3月号の対談記事では、場を盛り上げるのに“がんばった班”の園原さん&内藤さん、おとなしかった木内さん&一戸さん、という線の引かれ方だったので、また違った線の引かれ方、おもしろかったです)。
抱負については、初めてのドラマなのでいつも緊張、という一戸さん以外は、同性から好かれる女優になりたい(園原さん)、同性からも憧れるようなかっこいい女優さんになりたい(木内さん)、あんまり女々した女優さんにはなりたくない(内藤さん)、と、どことなく同じ志向の感じられるコメント。そういうところ、かわいい女の子がいっぱい出てる番組ー、という印象とは一線を画している『賭事女王』の雰囲気に反映されてるのかな、と思いました。四人のどなたも、女性から見てもとても魅力的な女優さんだと思いますので、 『賭事女王』で見せてくださっている素敵なところをさらに伸ばして、大活躍していただきたいです!(天野さんも、同性からとっても好かれてる[なんでこんなに?っていうぐらい【笑】]俳優さん。『賭事女王』、そういう方ばかり集めてキャスティングされたんでしょうか!)
天野さんの御共演者が、天野さん御出演作品に関連して特集されていてうれしいぞ雑誌の第3弾。
『B.L.T.』
3月号[関東版]の【語る◆新世紀美少女 Part2】の【セーラームーンつながり 神戸みゆき&原史奈 舞台って、ホントに楽しいんです!!】。2代目セーラームーン/月野うさぎ役として天野さんと御共演の原史奈さんと、3代目の神戸みゆきさんとの、セラミュの本拠地・サンシャイン劇場(客席に座っていらっしゃるお二人の写真あり!)での対談。
この対談の眼目は、セラミュでは天野さんまもちゃんに対してお姉さんのようにしゃきしゃき(時にはシビアに)ふるまっていたうさぎちゃんの史奈さん(イベントでやさしく「自信持てた?」ときいてくれたり、本公演では「全然大丈夫じゃないじゃない!」「何度も言わせないで!」と天野さんまもちゃんを叱り飛ばす場面もあったりと、最高でした!)が、神戸さんのパワーに押されて“(困)”マーク続出なところ。この対談から推察すると、神戸さんと天野さんが向い合ったときの力関係は…などと考えると楽しいです(意外と天野さん、神戸さんの虚をつくような思いもかけないヒトコトで、「えっ?」と神戸さんを一瞬沈黙させちゃうこともあるかもですが!←99年5月イベントで、望月祐多さんも[該当レポ。望月さん御登場場面にて]小野妃香里さんも[該当レポ。質問コーナー冒頭にて]やられてました【笑】。強力)。
この『B.L.T.』
3月号[関東版]は、上記のセーラームーン対談(ネットで知りました。皆様、ありがとうございます!)を読みに行ったのですが、ページをめくるとそこには、『賭事女王』桃ちゃん(やっぱり天野さん一馬くんを「ひっこんでなさいよ!」「あんたは黙ってて!」と叱り飛ばしてます【笑】)役の内藤陽子さんが男の子ファッションをしている、むちゃむちゃカッコイイ写真が! 【イイ男!?つながり 内藤陽子&仲根かすみ ワタシたち「イケメン◆」なんです!!】対談でした! この対談も、二人の意見がことごとく一致しない(内藤さんのコメントがまた、シビアでかっこいい!)傑作対談。最後に仲根さんに「ま、ヤンキーだし」と言われた内藤さんがそれを否定するのに、「こう見えてもすごい古風なんだよ! ビデオのタイマー録画できないし」と、微妙にズレた主張をされているところでオチているあたり、スグレモノです!
セーラームーンFANの皆様も、『賭事女王』FANの皆様も、天野さんつながり、ということで、両作品に御出演の女優さんの元気な対談記事、どうぞ楽しく御覧ください!
守峰 優 - 00/01/28
19:22:36
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
今朝は晴れていて、富士山くっきりだったような気が…
コメント:
天野さんの御共演者が、天野さん御出演作品に関連して特集されていてうれしいぞ雑誌の第1弾。
『アップトゥボーイ』3月号の【賭事女王 4姉妹仲良し対談】(p.34-35)、高倉四姉妹役の園原佑紀乃さん、木内晶子さん、内藤陽子さん、一戸奈未さんの、とても楽しい対談でした!
最初に顔を合わせたとき、みんなぎこちなく「どこの高校ですか」なんてききあってたりするクラス替え直後状態だったところから、園原さん&内藤さんの“頑張った組”さんの盛り上げでみなさんうちとけていかれた様子、今はもう、一週間会わないと久しぶりと感じる、など、とても共感のもてる(私達にもそういうプロセス、ありますよね!)対談でした。
高倉姉妹さん達がそうやって仲良くなっていくなっていくのにあわせて、天野さんの『賭事女王』現場についてのコメントも、“女の子ばかりで少々緊張”(『Kindai』1999年12月号』)→“ミュージカルでずっと女のコに囲まれてたので4人くらいは全然大丈夫”(『Mannish』2000年1月号)→“『賭事女王』は現場が明るい”(『Wink
Up』2000年2月号)と変化していったのか、と思うと、非常に納得です(笑)。
『賭事女王』も、だんだん残り少なくなってしまっていますが(さびしいです…)、こういう記事、またみられるといいなあと思います!(発見された皆様、よろしく御通報ください! 一馬くん抜きでも、全然おっけー【笑】!)
★岡田
道子様★
セラミュ『ラストドラクル序曲』、衛さんは淡々と御活躍だったので、1回観ただけだとなかなか記憶に定着しないですよね。
おたずねの雨の公園の場面では、第1幕で望月さんドラクル伯爵に吸血されてふらふらしていて、その後セーラー戦士の間では「貧血だって」ということにされていた江戸まも先生に、うさぎちゃんが「大丈夫?」ときいて、江戸まも先生が「大丈夫。もう治ったよ」という場面、確かにありました。
そのとき、江戸まも先生が吸われたところに手をやるしぐさがあったような気がします。その後、ニセタキシード仮面の一人とどっちが本物だ、という局面になって、うさぎちゃんの「本物のまもちゃんは、首にキズばんそうこうがあるんだから!」という言葉に江戸タキ先生がそこに手をやった途端、ニセタキに突然刺される、という展開の伏線のように思えて、ちょっとせつない、と思った記憶があるもので…。でも、あくまでも“気がする”で、初日からずっとそうしていたかわかりません(天野さんまもちゃんだったら、手をやるタイミングからその手のかたちやしぐさのニュアンスまで、公演ごとにその違いを解説できるかもなのですが、今回守峰はいちウラヌスFANに戻ってしまった[もともとずっとそうだったんですー【泣】。天野さんまもちゃん登場までは]ため、そこまではいきませんでした【笑】。でも観客全体の平均値よりは、ずっと江戸まも先生認識度、高いと思います!)。
『かぐや島伝説・改訂版』では、天野さんまもちゃんも暗黒病にかかっていた(子猫ちゃんの「お兄さんにも薬草をあげたよ」というセリフからわかります)わけですが、舞台にいるときにはそのそぶりも見せないで、最後までけなげに笑いを取ってたりした(洞窟の中で迷ったときの「猫って“しっ”て鳴いたっけ」にはじまり、「黙って来い!」と命令する子猫ちゃんへの気弱な「はい」に終わるあのシーン【笑】)ので、天野さんまもちゃんだったらこの場面がどんなだったかな、というの、とっても関心があります。やっぱり、なんでもないようににこにこにこにこして「大丈夫」ということになるかもですね。…それよりそもそも、天野さんまもちゃん相手だったらうさぎちゃん、今回のうさぎちゃんのようにそろそろ「大丈夫?」ときいてくれなくて、「もう、貧血だなんて、ちゃんとゴハン食べないからなるんだよ! きのう何食べたか、いいなさい!」とか、天野さんまもちゃんのことおこってるかも…(それも愛のカタチですね!)。
岡田 道子 - 00/01/28
11:15:41
電子メールアドレス:2829153o@komazawa-u.ac.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
ラストドラクルの解説を読んだけれど、いくつかまだ疑問点があるので書き込みました。第2幕の雨の公園の場面でのうさぎちゃんと衛さんの会話の場面、守峰さんや他の皆さんからいただいたメールでだいたい納得できたのですが、曖昧になっているところがあるんです。それはうさぎちゃんが衛さんに体の具合か何かを聞いて、衛さんが「もう治ったよ」と言っていたような記憶があるんです。そこのところどうなんでしょうか?
教えて下さい。
守峰 優 - 00/01/27
20:34:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
朝は、淡いくもりでした(富士山は見えてたかも。夏より真っ白!)
コメント:
最近『賭事女王』の高倉四姉妹キャストさんの集合記事(笑)や、新旧セーラームーン対談等、天野さん御出演作品の楽しい記事掲載の雑誌がいろいろ出ていてうれしいです! 今日はちょっとばたばたなので(原作ではほとんど衛さんと接触はないのに、ミュージカルでは天野さんのまもちゃんとものすごーく仲良くしてくれた、天王はるかの誕生日! 【独断的天王はるか情報】にメッセージいただいたりして、はっぴーです。4月9日の天野さんのお誕生日には、皆様ぜひぜひよろしくお願いします!)、これからぼちぼち御紹介してまいります!
★岡田
道子様★
ようこそおいでくださいました! 他のサイトでは、いろいろお世話になってます。おねだりしちゃってすみません(笑)。
セラミュ『かぐや島伝説改訂版』の、『You're
My Jewerly』のところの御感想、ありがとうございました! 『You're My
Jewerly』の導入部、春公演では「その頃ひと月は28日で、1年は13か月でした。さあ、1年は何日だったでしょう!」という小学生のなぞなぞVersion(こんなにかわいくていいのかというぐらいの…)、夏公演ではぐっと大人になったVersionと、天野さんまもちゃんの違った表情が見られましたよね。まもちゃんのほうがうさぎちゃんより年上、という本来の設定には、夏公演のほうがぐっと近いと思います【笑】。どちらも素敵でした!
まもちゃんの衣装、ほんとに『かぐや島伝説・改訂版』が初めての軽快な服装でしたよね! 『夢を買います島の旅』で、サーフボードをひょうい、と立ち上げるしぐさ等、あのさわやかな半袖姿でなければ、だったと思います!
「岩の間に倒れてた僕を踏んづけたの、君だろ!」(To
うさぎちゃん!)は、すごかったですよね(笑・しかもはるか以外のセーラー戦士、みんな笑ってるし…ひどいです)。それから「もーかえる!」「だからこんなつあーきたくなかったんだ…」といっぱいおこったりすねてたりしたのに、『ウェルカム ハレハレヒレハレ』で神崎さんケルンさんとダンスしたりしてるうちにすぐに機嫌がなおってにこにこうさぎちゃんと手をつないじゃうあたりが、天野さんまもちゃんのいいところ(笑)。
またぜひ、遊びにいらしてくださいませ!
今回の公演でわからないところとか、またきいて下さいね(笑)!
★ロナウド鈴木様★
賭事女王応援HPのサイコロ番地GETのお知らせ、ありがとうございました! せっかくカウンタもついていることですし、こちらにリンク、はりかえさせて頂きますね!(もともとのページには、すでにリンクの部屋からはらせていただいてます。)
天野さん一馬君プロフィール作っていただいてますとのこと、うれしいです! 四姉妹のプロフィールやコメントがとってもいいので、楽しみです! 私は通いますが(笑)、こちらのページを見て下さる他の皆様のためにも、完成しましたらお知らせいただけますとうれしいです。これからもよろしくお願いします!
★Keizo
Yaguchi様★
下手人「らびっと一味」逮捕、おめでとうございます! 回答照合、不正解だとしたら、急いで再挑戦しなきゃなので、正解だといいですよね!(でも、私自身、最初うっかりキーワードの転記ミスをしてしまって、あわてて再送したりしました…【泣】)。お宝画像、とっても楽しみです!
セラミュ『ラストドラクル序曲』パンフになんでタキシード仮面の歴代キャストさんのコメントがないの、ものすごく残念でした(泣)。“参加することに意義がある”ということではなく、みじかいひとことで皆様のはーとをげっとすることの天才(FAN感謝イベントでの質問コーナーしかり、本公演のパンフしかり!)な天野さんだったら、どんなに楽しいことになっていたかと思うと、逸失利益が大きすぎます! かわりに夏公演のパンフで、歴代タキシード仮面様のメッセージカードとかあったらうれしいのですが!(『かぐや島伝説』パンフの天野さんメッセージ、よかったですよね! あれで公演がはじまる前からいきなり“天野さんいいよ…”となってしまった方、たくさんいらっしゃるはずです【笑】)
ベスト版の「タキシード仮面」部門、“タキシード仮面の登竜門”『タキシードミッション』(99年1月イベントでの、望月祐多さんと天野さんのダブルタキシードミッションもよかったですし! 最後の方の身体を沈める振りのところで、望月さんと天野さんの足さばきが全然違う[望月さんは男らしく、跳躍で移動したら足は動かさず、天野さんは“優雅に活躍”的に、すっときれいに足をすべらせる、などなど]ことを発見したりと、天野さんたきしーどかめん様ちぇっくの第一歩でした!)とちょっと迷ってみせてから(笑)、『And
Believe in
All』を一番にします!
天野さんの声で浮かぶ曲だから、楽曲がいいから(むちゃむちゃ難しいですけどね【笑】)、ということはもちろんありますが、それにとどまりません。いまだかつて、FAN感謝イベントの幕が、タキシード仮面のソロ曲で上がったことが他にありましたでしょうか! 本公演で、タキシード仮面の歌が、セーラー戦士サイド全員の団結のように使われたことがありましたでしょうか! この曲は、天野さんたきしーどかめん様がほんとうに大事に大事にみせびらかしていただいていた(笑)ということの象徴のような曲で、曲そのものの良さにプラスアルファした輝かしさをもって記憶されています。思い出すだけで、うれしくなっちゃいます!
(いまさらなんてこと、ないですよー! これから夏公演ビデオレポしようと目論んでいる守峰です。)
★やかた様★
3日のセラミュ会場では、お目にかかれてほんとうにうれしかったです! ちびゆかたちゃんもかわいかったし、あの日ははっぴーでした!
深夜の「ゆかたさん目覚まし」、お疲れさまです! 藍ちゃん、いいでしょう(笑)。リンクページから、藍ちゃん役の木内晶子さん応援ページにもいけますので、木内晶子さんチェックにお役立て下さい!
あの卓球勝負、すごかったですよね! あのジャケット、大リーガー養成ギプス(かな?)みたいー、と表向き笑いつつも、実はああいうちょっとごっついジャケットを可憐な藍ちゃんが着用している姿がツボ…、と胸をときめかせている皆様が、いっぱいTVの前にいたと推理しているのですが、どうでしょう(笑)。 温泉卓球(含・ボンバースマッシュ)、ブームになるかも!
かいがいしく朱々ちゃんの看病をする天野さん一馬くん、見たかったですー! でも“監督に平和な顔つきだと言われた”(『B.L.T』のインタビューより)一戸さん朱々ちゃんと、あの天野さん一馬くんでは、癒し系×癒し系で、あまりにもなごんでしまうかも…(その一方で、あの藍ちゃんの特訓シーン…そういうギャップも、よかったかもですが【笑】。)
もちろん、これからもよろしくお願いします!
★ゆかた様★
「ラビットハンター2000」のウサギ発見、おめでとうございます! すみやかにみつけていただいた、というのは、天野さんの御活躍を日頃からみてくださっているからにほかなりませんので、ものすごくうれしいです!(一生懸命探して頂くのも、結構頑張って隠したということからすると、ちょっぴりうれしかったりもするのですが【笑】←いぢわる)
30匹逮捕、ぜひぜひしてくださいませ。全員逮捕に至らない皆様にも、いいことがあるといいのですが!(いつのまにかゲーム期間もあと4日ちょっと!)
やかたさん…亜美ちゃん→藍ちゃん。確かにわかりやすいかも(笑)!
岡田 道子 - 00/01/27
15:51:52
電子メールアドレス:2829153o@komazawa-u.ac.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
初めて書き込みします。かぐや島伝説改訂版の感想です。一番好きな場面がうさぎちゃんと衛さんのデュエットの場面ですね。衛「…だから女性が大切に思うのか。でも、男性にとっちゃどうかな?
僕にとっちゃ君の方が大切だ」うさぎ「まもちゃん」衛「君がいなけりゃこの夜に僕は見えない」2番の前の衛「君はいつも僕を映し出す
月の輝きさ」というところです。春公演の「僕とうさの心は一日だってズレちゃいないよな」も良いんですけどね。改訂版の方がうさぎちゃんを思いやる気持ちが台詞の中に現れていました。天野君が、夏公演で卒業だったのはちょっぴり寂しい思いがしました。昨日の夜も寝る前にビデオみていたんですよ。春公演と、改訂版のと。舞台も見に行ってるから、一番鮮明に覚えていますけど。衛さんの衣装(私腹の時)が半そでシャツの気持ち良さそうな衣装でいいなあと思いました。天野君の笑えた場面といえば、かぐや島に着いた時にうさぎちゃんに踏まれたというあのエピソードがかなり。うさぎちゃん、恋人踏んでることに気付けよ〜!って感じでした。また書き込みできる時があれば書き込みます。
P.S
守峰さん、ラストドラクルストーリー解説のサイト教えて下さってありがとうございました。あれを読んだら、ストーリーのほとんどが頭に甦ってきました。
ロナウド鈴木 - 00/01/27
02:58:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3156/tojijoou.htm
電子メールアドレス:BYR13061@nifty.com
コメント:
ロナウドです。賭事女王応援HPがGeocitiesからも見られるようになりました。ちなみに番地は3156(サイコロ)、藍ちゃんに「いかさまです!」と言われないページにしていきたいと思います。
>守峰さま天野さん一馬君プロフィール現在作成中なので、いましばらくお待ち下さい。
Keizo Yaguchi - 00/01/26
21:47:44
ホームページアドレス:http://ha5.seikyou.ne.jp/home/yaguchi/sailormoon.htm
電子メールアドレス:yaguchi@ma5.seikyou.ne.jp
きょうのお天気:
曇りすんごくさむ〜い
コメント:
守峰さま>
ようやっと、昨日下手人「らびっと一味」を召し捕りました。
でも残り5匹というところで、ほんと一時お手上げ状態でした。
それを見つけた時は、ほんとよかったですぅ。
(不正解じゃないよなぁ・・・祈ってます。m(__)m)
ところで、今回のパンフでちょっと寂しいことが。
歴代キャストのコメントがありますよね。
でも、なんで「タキシード仮面」がないのだぁ?
きんもく星人(ウルトラマンみたい)を載せるなら、ねぇ。
天野さんのコメント見てみたかったです。私としては。
それに、ベスト版でも「タキシード仮面」部門ってあってもよさそう。
ちなみに守峰さんなら「タキ」部門、何をトップにしますか?
「聞くだけ野暮」って言われそうな気もしますが。^^;
なんか、今更っていう話題ですいません。
やかた - 00/01/26
21:22:38
電子メールアドレス:yakata@aaw.mtci.ne.jp
きょうのお天気:
ちょっと星空
コメント:
お久し振りです(私の方は【笑】)!! セラミュ初観劇以来、すっかり頭の中が「♪ぐ〜るぐ〜るぐる回ってぇる〜の〜」状態でしたので・・・。
天野っち一馬君の状況が気になり、ここ2週ほど深夜に「ゆかた目覚まし」なるもので起きて一緒にTVを拝見させて頂いております。しばらく観ていなかったせいか、最初はなかなか場面がのみこめませんでしたが、先日の「卓球勝負」、何故に卓球か? と思ってしまいました(笑)。 でも、あの藍ちゃんの着用していた『特訓用強化ジャケット(とでも言いましょうか?)』は凄い!! まるで懐かしのスポ根ドラマの一部を見ているようでした。 それと、あの強烈?なボンバースマッシュ返し、今度温泉行った時に「♪ためしたいっ!!」です(笑)。
私としては、藍ちゃんの特訓中、朱々ちゃんの面倒をかいがいしく行う天野っち一馬君の姿も見たかったな〜・・・。というわけで、今後の一馬君の活躍を祈願しつつ、藍ちゃんの健闘も祈ったりする「やかた」なのでした!!
P.S. 守峰様、たいへん遅くなってしまいましたが、3日サンシャインでお会いできてうれしかったです。 なんか緊張しちゃって、あまりお話できなくてすみませんでした! 今後ともよろしくお願いします。
ゆかた - 00/01/26
08:47:21
電子メールアドレス:yukata@aaw.mtci.ne.jp
きょうのお天気:
晴れてます!
コメント:
「ラビットハンター2000」の件ですが、皆さん苦労しているというこのHPのウサギちゃん探し、私はすごいスピードで解決しちゃいました! 守峰さんの書き込みの言葉から推測したら、ズバリ「的中〜〜」!! テストのヤマとか宝くじとか当たった試しがないのに、ここで大当たりするとわ・・(笑)。 たぶん時間的には10分以内だったと思います。 でも、自分が普段出入りしていないHPでは迷う迷う(笑)。というより、「ヒント」の真意がよく理解できず、どこを探していいものか悩んだり・・。 結局、まだ全部逮捕できていません(泣)。
追伸 やかたが「藍ちゃん」に心を動かされています(笑)。実にわかり易い好みに、苦笑しちゃいました!
守峰 優 - 00/01/26
03:57:16
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
いろんなかたちの大きな雲が。
コメント:
天野さん御出演作品関係での行き来がうれしい今日この頃です!
まずは『賭事女王』関連。オミメロさん、ロナウド鈴木さんに書き込みしていただいてますように、新しい『賭事女王』キャストさん応援ページや、総合応援サイトとのリンク、進んでます。
オミメロさんの紫乃ちゃん役の園原佑紀乃さん応援ページ【雪のようにきらめいて】については、すでに【地球を回ろう。リンク】からリンクをはらせていただいてます。
ロナウド鈴木さんのページ【賭事女王様、お許し下さい!】は、待望の総合サイト! 登場人物紹介や名場面集等(現在は紫乃ちゃんの楽しいおコトバ集掲載!)、読み応えのあるページ、これからはりきってリンクさせていただきます。
その両ページに御来訪の皆様にも、天野さん一馬くん、いいな、と思っていただけるとうれしい、と思います!
そしてセーラームーンミュージカル。新旧キャストさん応援ページ等セラミュ関連サイト29サイトをめぐるスタンプラリー、つくづくすごいプロジェクトです!(500ステージ突破記念に、まさにふさわしい大企画!)
天野さんセラミュ御卒業後も、こんな楽しいプロジェクトに参加させていただけて、つながってる、ということを感じられること、しみじみうれしいです。『賭事女王』で、関連サイトさんを大事にしたいと心から思うのも、この心地よさを知ってるからだと思います。セラミュFANの皆様にも、これからもよろしくお願いします、です!
(でも、スタンプをちょっと発見しにくい場所に隠しちゃったのは…ごめんなさいですー【泣】!)
★ロナウド鈴木様★
ようこそおいでくださいました!
GAMBLE
QUEEN応援ページ【賭事女王様、お許し下さい!】へのリンクの御許可、ありがとうございます!
『賭事女王』総合サイトは、できてほしい! と切望していましたので、作っていただけてほんとうにうれしいです。明日にでもリンクのお部屋からリンクをはらせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
相互リンクも、ありがとうございます(さっそく、バナーのみ先にはっていただいてますね!)。ぜひよろしくお願いします!
天野さん一馬くんについても、暖かいお言葉、ありがとうございます! 前番組の『美少女H』は、総合サイトの存在や、御卒業生のFANの皆様の間の交流(一番に応援されるキャストさんは違っても!)等、とても憧れている番組ですが、ネットの応援状況を見ると、男性は出てなかったのかね、という状況ですよね(笑)。まあ、それが普通だよねと思いつつも、同じように女性キャストさんがメインのセーラームーンミュージカルで天野さんの人気が高かった(特に男性から【笑】! 天野さんと御共演がないはずの『美少女H』卒業生さんサイトの掲示板【とっても雰囲気のいいところ!】で天野さんがほめられていて、うれしかったこととかあります!)ことに勇気を得て、『賭事女王』関連サイトにもいっぱいお世話になっちゃってます。これからも一馬くんのこと、暖かい目で御覧にになってくださいませ!
これからますます多方面で活躍されるに違いないキャストさんが、体当たりで頑張っていらっしゃる『賭事女王』、ほんとうに応援のしがいがあります! これからも、それぞれのHPや公式サイトへの書き込み等、がんばりましょう。これからもよろしくお願いします!
★Voyager様★
「ラビットハンター2000」、コンプリートにじゃなくて、うちで“のべ3日間、5時間超”でしょうか…? すみませんー(泣)! ウサギ逮捕、おめでとうございます! でも“捕まえてみるとすごくあっけないところ”というのは真実なんじゃないかと思います。ある意味、いま一番目立ってるコンテンツですしね!
と、あると思しきところ(ヒントからしてもばっちりと思われるところ)を全部あけてみたけど、見つからないー、とおっしゃる皆様。コンテンツの内容を読む、心のゆとりを忘れていらっしゃいませんでしょうか? さーっと下まで機械的にスクロールして、ウサギのスタンプがみつからないと、ブラウザのほうの“戻る”ボタンでお帰りになってしまっていませんでしょうか? そのへんが「勝つと思うな 思えば負けよ」のココロだと思うのですが!(>見つからない皆様!)
『牧歌的天野浩成さん情報』に入ってからウサギにたどり着くまでのお時間、ものすごくコワイですが私もお聞きしてみたいです…(みつかりにくい理由、ちょっと考えただけで3つ4つ挙がりますし【泣】)。
うちさえすめば(泣)コンプリートへの道は近いと思いますので(うちでウサギがみつかりにくい理由のひとつとちょっと似た原理でウサギを隠していらっしゃるなと感じたサイトもありますので、必ずやここでの修行、お役に立つはずです!)、がんばってください! 順番通りでなくても、正しいページをひらけば、逮捕されたウサギは逮捕されたウサギですから!(何匹目かは、右肩の“○匹目逮捕!”の表示でわかりますし!) 大丈夫!
★オミメロ様★
園原佑紀乃さんページ【雪のようにきらめいて】のPR、ありがとうございます! 作品自体や御共演者のFANの皆様との交流、舞台やドラマのお仕事関係の楽しみだと思いますので、ほんとうにうれしいです。
園原さん、『Hot-Dog
Press』00/2/14号の【昼ドラ&深ドラも要チェック!】(情報の御提供、ありがとうございます! 『賭事女王』関連各サイトさんの情報がなければ、見られませんでした)で、同性に好かれる女優になりたいからモデルの仕事もまだまだやりたい、と話していらっしゃいますよね。そういうお気持ちを知ると、『JJ』での御活躍も、ますます素敵に思えてきます。
掲示板のほうに、園原さんが表紙に御登場だった『日経アドレ』99年12月号の情報を書き込みさせていただいてますので、お役に立てば幸いです。
風邪、どうぞお大事に! 書き込みされてることが多い夜明け前は一番冷える時間帯ですので、寒くないよう十分お気をつけください!