天野浩成さん情報倍増計画

4501〜4550




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

889) ポポロ []   2005/02/04(Fri) 20:58 **

ご存知でしたら良いのですが・・・。明日、土曜日のラジオ『HITS! THE TOWN』のHPに「観覧整理券は、当日AM10:30-アルシェ2Fデッキにて120枚配布予定」とありましたので、お知らせまで。
こちらのサイトのトップページのリンクからご覧いただけますので、必ずご自身でお確かめ下さいね!!
888) 岡田道子 []   2005/02/04(Fri) 18:54 *URL*

こんばんは。

今日は東京タワーでのイベントがありますが、私は時間的に参加不可能です。(T_T)

自宅の門限もあり、夜は外出制限されるので。

かわりに、昨日 CDショップへとりに行ってきた「希望ヶ丘」のCDを今、エンドレスで聞いています。

昨日もずっと聞いていました。

DVDのPV映像は とてもきれいでした。

PVをすべて見ることができて、うれしかったです。

また、ブックレットの中にはさまれていた手紙は、ファンをとても大切にされている天野くんの気持ちが伝わってきて、あたたかい気持ちになりました。

一昨日のFMFUJIの番組のトーク内で、「ファンの方への手紙があります」(うろ覚えです。すみません…)というようなことをおっしゃっていて、手紙ってなに?と、頭の中が疑問でいっぱいだったのですが、こういうことだったんだ、と納得がいきました。

今日の夕方に友達と一緒に、五反田の「歌広場」というカラオケボックスに行きました。

セーラームーンやブレイドの曲(「rebirth」がなかったのが残念…)など、数曲を歌いました。

2月の新譜本をぱらぱらめくっていたら、「天野浩成」の文字を発見。

もしや…と思ったら、「希望ヶ丘」でした!!

「rebirth」がなかったのは残念でしたが、こっちが配信されていて ものすごくうれしかったです。

友達には「暗くて、切ない… また歌うの?」と言われつつも、3回ほど 歌いました(笑)。

歌うことができて、とてもうれしかったです。
887) 守峰 優 [霞のかかったような快晴]   2005/02/04(Fri) 12:32 **

 昨夜は片付けものをしたりお風呂に入ったりしながら眠っていて、気がついたら家を出る時間になっていたという…
 ゲストブックにこられないのも淋しいので、携帯からピンポンダッシュ。
 バナナマンの設楽さんが天野さんを可愛いと繰り返していらしたのが男性としては珍しい…なんて言っていたら、BAY FMのナラヨシタカさん、もっと「可愛い」連発の上、「抱きしめたい」まで行きましたね(笑)
 そのBAY FMの2/7「BAY MORNING STREAM」に天野さんコメントが流れるらしいことが天野さん携帯公式にだけこそっと載ってましたのでご報告。
 
886) 瀬口 やくみ [晴れなり]   2005/02/04(Fri) 08:45 **

行ってきました!昨日の柏。
場所がそんなに広くなかったので、結構近くで見ることができました。
お子さんや、男性ファンの方も結構いらっしゃって、さすが天野さんです。

時計見てなかったので確かじゃないですが、天野さんは番組後半の7時半くらいから登場されて、その後15分くらい出てたのかな?と思います。
メインDJのナラ ヨシタカさんが、天野さんの持ってる引出しをうま〜く開けてくださって、
PVに出てた春ノ助君のことや、最近の趣味(?だったかな?)は盆栽、聞く音楽はさだまさしさん、など、の話をされてました。
ナラさんまで、天野さんのトリコ(?)になりかけてました。
人の頭で見えにくかったので、ず〜っと背伸びをしてましたが、楽しかったです。
近くで見れて、もっと好きになっちゃいました。めちゃめちゃかわいいです。

今日の東京タワーも、行けたら行ってきます!
885) ゆっちも [日中は暖かくなる模様]   2005/02/04(Fri) 07:51 **

皆様おはようございます。

おとといのFM FUJIはさっぱり聴けず最後の『rebirth』だけはどうにか聴けた状態でした(涙)でも昨日のBay FMはノイズにあまり悩まされることなく聴くことができました。!
番組進行の男性陣はみんな天野さんのギャップのある可愛さににヤラれているようでおかしかったのですが狭いブースで向かい合うと同性でもあの瞳にとろけてしまうものも無理ないか・・・と妙に納得してしまいました(笑)
今日は東京タワーの館内ラジオですね。もしかしたら行けそうなんですがあの場所に一人で行くのはちょっと勇気が要ります^^;)ま、上がってしまえば緊張と興奮でどうでもよくなってしまうでしょうけど。
884) ちりこ [雪が残っています]   2005/02/04(Fri) 02:31 **

皆様こんばんは。

「剣」が終わって、もう毎週天野さんを見れる事はないんだな・・・とすこし凹んでいましたが、
このところの天野さんのテレビ・ラジオご出演ラッシュで嬉しい悲鳴です。
もちろんCDもゲットしましたし、楽しみにしている写真集も予約してあります。
天野さんはお忙しくて大変でしょうけど、ラジオで「お仕事が楽しい」とおっしゃっていたし、
もうどんどん頑張ってください!という感じです。そのお姿が見れるなんて幸せだな〜と思います。

ところで、オフィシャルウェブサイトのInformationが更新されて、
【RADIO】3/1(火) 文化放送「レコメン!」
となっています。こんどはAMラジオですね。FMラジオは電話で聞いた、FM FUJI以外は
どう頑張っても聞こえなかったのですが、AMならもしかしたら聞けるかも・・・と楽しみにしています。
883) なると [道路の雪もすっかり溶けて・・・]   2005/02/03(Thu) 20:10 **

こんばんは。まったりと幸せな週末を過ごしたのも束の間、週明け早々、息子が胃腸風邪でダウンし、なかなかお邪魔できなくて淋しかったです。昨日は、怖い夢(ミミズがいっぱい踊っていて、触ると松葉の枝になってしまう夢だそうな。こ、怖い?)にうなされたらしく、ぐずぐず言っていたのでなだめていたら、うっかり寝てしまいました(汗)。

子供を寝かしつけて家事を済ませたらじっくり楽しもうと思っていた「希望ヶ丘」と「笑っていいとも」は、早朝(深夜?)3時からのチェックとなり、そのままの勢いで出勤して一日変なテンションでした。職場の皆様、ゴメンナサイ。

まずは「いいとも」ですが、京都のイベントの時に「生放送心配しながら応援してます」と申し上げたら「僕も心配なんです・・・」と弱々しく笑っていらっしゃった天野さんですが、いえいえ、なんのなんの、ご立派でした!ご立派でないのは私の方で、「天野浩成さんでーす」とお名前が呼ばれた瞬間に「いやーーっ!(何が?)」と叫んでビデオを止めてしまいました(汗)。その後も、「はい」と天野さんがお手を挙げられた瞬間にまた奇声を発して止め、気づけば全体の流れがよくわからない状況に・・・。今夜こそ、落ち着いてもう一度見直したいです。それにしても、 pooh之助さんもおっしゃってましたが、天野さん、本当に大きな方ですね!共演者様皆様が大きいのと、イベントなどで間近でお会いしてもとても腰が低くてペコペコしていらっしゃるか、息子の前でしゃがみ込んでいらっしゃるかで身長差を感じたことはありませんでしたので、なんだかちょっとビックリしました(京都のイベントといえば、プレゼントやお手紙を受け取る時に必ず両手を会わせて拝んでいた天野さん。近所のおばあちゃんのようで非常にツボでした。今回のように、自分以外の方と握手していらっしゃる天野さんをじっくり見ることができるイベントは初めてでしたので、しみじみ天野さんの良い人ぶりを観察(?)できて良かったなぁ、などと。)。

希望ヶ丘のDVDは、もう、語りだしたら大変なことになりそうですのでやめておきます。朝出かける前にジャケットを名残惜しそうに眺めていたら、息子に「ほんとにママはあまのさんのことばっかりかんがえてるんだねぇ」と妙にじいさんな口調で言われてしまいました。「そんなことないよ、いつもゆうくんのことを考えているんだよ」とフォローしておきましたが、息子よ!スルドイ!大人じゃんっ(でもミミズダンスは怖いらしい)。

Lieju さんっ「惜春」のスポットムービー見ることができました!素敵です!素敵すぎです!あああ〜こちらにお邪魔すると、本当に、幸せがふくふくと増幅します。こんな素敵な方ばっかりで、みんなが天野さんが大好きだって、なんて素敵なことなんでしょう〜。

携帯サイトのバレンタイン特集ですが、ラブレター、ファンレターはおろか、男性には電話メモ以外の手紙を書いたことの無い私にとって、とてつもない挑戦ですが、がんばってみようと思っています!皆さん!一緒にがんばりましょう〜。

ではでは、長々と失礼しました。
882) キララ []   2005/02/03(Thu) 19:08 **

ラジカルリーグのHPに天野くんの昨日の様子と放送後のオフコメント(1分くらい)が聴けますよ。私は、電話で聴いたのでノイズが無い状態でしかも録音も成功したのですが、どこをピックアップしてレポかいたらいいのですかね。
881) Lieju []   2005/02/03(Thu) 15:20 *URL*

連続でごめんなさい。1つ前の書き込み、訂正します。「惜春」のPV、普通に“堪能出来ます”では語弊がありますね。“一瞬ですが堪能出来ます”と読み替えてください。ん、やっぱり変かな?日本語って難しい。

「channel a」見ました。いつも美しいけど、特別美麗なお顔のコンディションだったような…。天野君登場の時間割が大体わかったので6時の回もまた見ちゃいます。
880) Lieju [晴れ&寒い!]   2005/02/03(Thu) 13:55 *URL*

「惜春」のスポットムービーが【山本サヤカ オフィシャルサイト】で見えるようになっています。未見の方、超素敵な天野刑事を堪能出来ます! (New Releaseのページの一番下にあります。最初見つけられなくてちょっと焦りました。)
今日からavexnet tvでやっと天野君登場の#330が見えるようになりましたので、遅い昼食を摂りながら午後2時からの回を見るつもりです。ビデオクリップを流す時間には「希望ヶ丘」のスポット(小学生に訊いて下さいヴァージョン)も今日から流れるようになりました。
879) ななみ [肌寒いです]   2005/02/03(Thu) 13:25 **

こんにちは〜。今日は風が強いです。
電話で聞ける〜♪♪と楽しみにしてたラジオも仕事の関係で聞けませんでした(TT)
でも、笑っていいともはビデオに録画してたのを友達にもらいに行きます!!!
CDも手に入れました!素敵すぎです。。。もう会えないんだなあ。。。って悲しくなっちゃったけど元気ももらいました!!(^▽^)
春ノ介クンと2ショットの天野さんがかわいくて大好きです。。。

pooh之助さん>心配ありがとうございます!!、「Channel a」はどうにか見る事が出来ました。。。ホッ。
素敵すぎて何回も巻き戻して見ましたよ(><)
878) pooh之助 []   2005/02/03(Thu) 12:49 **

二日続けてお邪魔します。
昨日。。。仕事が終わるのが待ちきれない状態で 仕事も手につかず。。こんなんでいいのかっ、社会人(笑)。。と自分に突っ込みを入れつつ 何とか業務終了。  はやる気持ちを抑えつつ、車のスピードも抑えつつ、帰宅・・・VIDEOは・・・大丈夫!! ちゃんと録画できていましたよ、守峰さん。  まずは、前半のコーナーを早送りして、いよいよ 天野さんの御出演コーナーへ。  きゃ〜〜 \(◎o◎)/!  ステキすぎますぅ、天野さん。  「剣」の時には思わなかったのですが、天野さん やっぱり大きいですね。 「剣」のご出演者様は 椿くんを始め皆さん背の高い方ばかり(森本さんも 大きく見えてました、とても 存在感のある方なのですね)だったので あまり感じなかったのですが。。。ふんわかしたあの笑顔もまた、可愛くて。。。やっぱり 天野さんが1番ですね。   あんまり天野さんがステキすぎて、おもわず、一旦停止。  心の準備をしてから、再度夜中にCHECKしました。
また、私の地元では、ちょうど2日に「Channel a」の放送がありました。  夜中から、一人で大騒ぎです、ほんとにもう。。。御近所さま、ごめんなさい!!!   遅まきながら、「Channel a」の天野さんを堪能しました。  
CDは。。。予約したお店に問い合わせたところ まだ入荷していないとの事。  えぇ〜、ちゃんと予約したのに。。。やはり田舎は、予約しても入荷がおそいのぉ??

ななみ様
以前私がお知らせした日にちと、「Channel a」の放送日が違っていたようです。。。
ON AIR、ちゃんとご覧になれたでしょうか??
877) 岡田道子 []   2005/02/03(Thu) 11:54 *URL*

こんにちは。昨日 FMFUJIにてオンエアされた、天野くんゲスト出演の番組を、途中まで携帯電話を使いながら聞いていました。

関東在住の私でも、この局は かなり聞くのが難しかったです。

月曜と火曜の2日間、試しに聞いてみたのですが、ノイズ(と雑音)がかなり入ってしまい、しゃべっている人の声が小さい声で、あまり聞けない状態…(T_T)

アンテナで調整しても、ノイズが全然消えないという状況でした。

これなら携帯使って聞いたほうがまだましだと思いました。

さくさくさんの書き込みを拝見して、ゲストの方が登場されるのが10時前後とのことでしたので、10時少し前に携帯電話で聞き始めました。

そうしたら、10時ジャストにゲストコーナーが始まって、本当にピッタリのタイミングでした(さくさくさん、ありがとうございます)。

途中まで携帯で聞いていましたが、ゲストコーナーってたいていは、30〜40分前後(あるいはそれ以上の場合も)くらいですよね。

携帯料金を自分で払っているのなら気兼ねなく聞くことができるんですが、親が払っているので、あまり使いすぎても…と思い、途中で携帯を切って ダメ元でラジカセのラジオのチューナーを合わせて、アンテナを使いつつ調整していたら、相変わらず ノイズはものすごかったんですが、天野くんの声が聞こえてきてビックリしました。

ラジカセでも聞けるかもと思い、その後はずっとがんばって聞いていました。

トーク部分は少し聞きにくかったですが、歌のほうは ノイズが入っていても 結構よく聞こえました。

月曜と火曜のときはあんなにダメだったのに、昨日は聞くことができて本当にうれしかったです。

奇跡としか言いようがない(表現、オーバーかもしれませんが)感じでした。

「希望ヶ丘」も「サリンジャー」もフルサイズで聞くことができてうれしかったです。

あと、最高にうれしかったのが「rebirth」を聞けたこと。

番組自体が終わってしまっているので、おそらくもう 聞くことはできないんだろうなあと思っていました。

締めということで 最後に流してくれました。

天野くんが「橘 朔也で rebirth」といったときに、思わず大声で叫びそうになりました(笑)。

声には出さずに、心の中で「ええっ!?」といっていました。

こちらも、フルサイズ聞くことができてうれしかったです。

今夜のBAY FMでの番組も楽しみです。
876) ベガ []   2005/02/03(Thu) 08:46 *URL*

おはようございます

>守峰さま
げっ!逆だったんですね(滝汗)で、で、電話聞きづらくって・・・(−−;必死で今しゃべってるのは天野さん???でしたので、ひらにお許しおぉ〜(笑)

公開放送の様子ありがとうございました。
今日も(明日も、あさっても^^;)頑張ってください。
875) 瀬口 やくみ [晴れです]   2005/02/03(Thu) 08:24 **

おはようございます。
昨日は、興奮しっぱなしの一日でした。
いいともは、私のお昼休みが終わる頃の登場だったので、2〜3分しか見れず、悲しかったのですが、
家に帰ってから、ビデオでしっかり見ましたよ!
会社でも、「かっこいいね〜」って言われてたし、なんか、嬉しかったです。
FMも、音悪いだろうなぁ…と思ってたら、ちゃんと聞けちゃったり、ラッキー!
今日は、仕事が早く終われば、柏へ行きます。
多分気づけないでしょうけど、ここにいらっしゃる人ともお会いできるのでしょうか。
今日もいろいろ、楽しみだぜ♪

(ど〜でもいいことですが、HNをくみにゃより改めさせていただきます。)
874) 守峰 優 [晴れだったような気が。必死で動いていたので、記憶が…]   2005/02/03(Thu) 04:10 *URL*

 FM FUJI『RADICAL LEAGUE』」(水曜:バナナマンのバナナマンラジオ オジラ)の公開録音、観てきました!

 “公開録音”とはいっても、たくさんの方に見せるために劇場等で行われるイベントとは異なり、スタジオの道路(歩道、細いです…)に面した窓がガラス張りになっているだけ、というもの。
 窓際は道路より一段高くなっていて、その一段高いところには人が詰め詰めでも2列しか乗れない、“1列”に入れる人数も10人はムリかも…という環境で、集まった人の数はそんなに多くはないのに、全く何も見えない人が結構出てしまうという、厳しい状況。
 スタジオの中の音声は外には聞こえない一方で、電波はダメダメで雑音なんてもんじゃない音が入りまくり、と、音だけ聴く方にも決して状況は良くなく。
 …という、かなりヒサンな状況だったにもかかわらず、“譲っていただきの自乗”で、奇跡的に隙間から天野さん(だけ)、観ることができました! ほんとうにありがとうございました!

 天野さん御登場が近くなると、スタジオ内に『希望ヶ丘』のサイン入りポスターが貼られたりと、御登場期待ムード高まり。
 そして登場された天野さん。黒のラウンドネックのセーターから、濃いピンクのTシャツの襟が覗いているというカジュアルな服装。ラジオでのトークによると、ほんとに普段着とのことでした。
 よく着けていらっしゃる盤面の縁が赤と黒になっている時計や、2本のブレスレットがみられたことも、ちょっと感激。
 スタジオの奥には、御共演者様だったお友達(さすがにプライヴェートだと思いますので、お名前は御容赦を)がいらしていたようで、観覧の皆さんがその奥に向かって手を振っているのに気づいた天野さん、眼鏡をかけて確認、ピースサインをしてみたり(笑)。
 そんなリラックスムードで、22:00からのゲストコーナー、スタートしました。

 パーソナリティのバナナマンのお二人のうち、日村勇紀さんは、天野さんと1999年放映の深夜ドラマ【賭事女王】第7話・第8話で御共演されています。
 滑り出しは、実は日村さんは天野さんと一緒にお仕事をされていたんですよね、ということだったのですが(天野さんのさわやかな“おひさしぶりです!”がいいです!)、日村さんはどこで一緒だったか思い出せず状態。天野さんが楽しそうに“ヒントはポチ”(※“ポチ”は『賭事女王』での日村さんの役名)等おっしゃって、ようやく“5年ぐらい前の深夜ドラマ”(作品名は言わず)という思い出しに。
 日村さん、覚えていなかったことに恐縮されて、最後のお別れの挨拶まで“すみませんでした!”でした(笑)。
 そういう、以前一緒にお仕事をされた方とのラジオということで、とってもリラックスムード。

 でも、天野さんによりいっぱい話しかけてくださっていた感じだったのは、設楽統さんのほうかもしれません。
 設楽さんはとにかく、天野さんを“可愛い”と連発。目が可愛らしい、可愛らしい顔、等々。男性は、御自身あまり“可愛い”と言われてうれしくないのか、あまり面と向かって天野さんに“可愛い”とおっしゃらない傾向にあるような気がしていましたが、設楽さんは違いました!(お子さんがいらっしゃるというお話をされていたので、お父さんモード入ってたのかも?) セラミュでの望月祐多さんの“可愛い可愛い天野君”以来のヒットかも!
 やっぱり設楽さんも、写真等御覧になって、天野さんがもっとワイルドな感じの方かと思っていらしたとのことで、会ってみたらとてもソフトで可愛らしい方だったので、驚いたとのこと(それに答えての天野さんの「よく言われます。イメージが違う、怖く見える…」…窪寺昭さんまでインタビューで“怖い人なのかと思ってた”とか雑誌インタビューでおっしゃってましたからね…【笑】)。そのギャップが、人が天野さんにひきこまれる要因のひとつなんだなあと、設楽さんのお話しぶりを見て改めて感じました、
(天野さんがお話をするとき、すごく人の目を見てお話しされることについても、設楽さん、感心したという感じでお話しされていたのが印象的。)

 そんな雰囲気だったので、曲がかかっているときや、CMのときなど、天野さん、バナナマンのお二人と本気で話し込んでらっしゃいました(笑)。
 眉が上がるぐらい目を見開いてのリアクション等、握手会等でしていただいてうれしかった方も多いのではと思いますが、その表情を横顔で見られた、という感じ。

 話題はCDのこと、写真集のこと(本当にこんな生活してるわけねーよ!的な【笑】)、最近のライダーは昔とずいぶん違ってるよね話、これからしたいのはやっぱり仕事というお話、役者のときは役の気持ち、歌のときは自分の気持ちで、というお話など。
 甘いものは普段はあまり食べないけれど、お酒を飲むときにはつまむといった、お酒話のときは特に盛り上がっていたような(笑)。

 最後、日村さんが天野さんに、これから大変だと思うけどどんどん伸びるよう頑張って、自分も頑張るので、また一緒に仕事しましょう、と声をかけていらしたのは、じんとしました。5年間は、日村さんにも、天野さんにも、いろいろあったんだよね…と思える、ちょっと真情あふれる感じのお言葉だったので。
 最後、『rebirth』(聴けると思っていませんでした!)に入ると、天野さんは退出へ。『笑っていいとも!』のときも印象的だったように、丁寧に御挨拶されている感じでした。
 天野さんのラジオ生放送出演のトップが、天野さんとかつて一緒にお仕事をされた日村さん、天野さんにとても好意的に、温かく接してくださっていた設楽さんのお二人との、和気藹々のこの番組で、ほんとうによかったと思います。
 これで力を得て、あとの3本(東京タワーのものは“ラジオ”とはちょっと違うかもですが)、頑張ってください天野さん!


 そして念願の『希望ヶ丘』!
 …については、時間をかけてのちほど。


★みさえ 様★
 代々木、お疲れ様でした! 公開録画を観るの、あんなに一見人がそんなに多くなさそう見えても、実はすごくキビシイとは…
 音を聴くほうも、私もかなり悪くて、思い出には残るけれど録音は残らないぞ状態(泣)。
 U2の『VERTIGO』、チェックします! 『義経と弁慶』のイベント、洋楽がかかっていたり、幕明き前には和風な音楽がかかっていることもあったり、でもラストは「天野君の『希望ヶ丘』でお別れしましょう!」が定番になってしまっていたり(笑)と、音楽づかいた面白かったかもですね。
 代々木の寒さ…私はラジオ番組中はきれいさっぱり寒さを忘れていましたが、電車に乗って自宅に近づくと、すごく冷えていることに気づきました(笑)。やっぱり寒かったんですね…
 書き込み消してしまいました件、ほんとうにすみませんでした!
 “出演中”…収録時にはそうだったとか?(笑)

★ベガ 様★
 ベガさん、逆ですよ逆(笑)。天野さんは日村さんのことを覚えていて、今回のラジオをとても楽しみにしていらしたんですが、日村さんの方が「俺はこんなカッコイイ人と仕事したことないよ」状態で、なかなか思い出せなかったという。最後まで日村さん、「すみませんでした!」とあやまってらっしゃいました(笑)。
 今回、このお二人の番組でほんとうによかった…と思うぐらい、和気藹々といい雰囲気の収録でした。曲の間等、天野さん、ほんとに話し込んでる感じでした(笑)。
 雑誌情報、ありがとうございます! 東京にいる間に買いたい…とは思っているのですが、かなーりハードスケジュールで(早くもバテてきてます…)、どうなることやら…

★みな 様★
 ラジオ聴けませんでしたとのこと、残念でした(泣)。かなり電波、ビミョーなようで、建物の前でも耐え難い雑音入りまくりでした…。
 柏の様子について、ありがとうございます!
 『笑っていいとも』、御覧になった方、かなり天野さんのこと“かっこいい”と思われたのでは。そこからもう一歩進んだ天野さんの魅力が伝わる番組にも、また出ていただきたいですね!
 『ICE BOX』のCM、印象的でしたよね。また、あれだけたくさん流れるCMにも出てほしいなあと思ったりしています。

★kari 様★
 天野さんDAY!、いい日でしたよね!
 新星堂さんのポストカード&ポスター両方GET、おめでとうございます! 新星堂でも両方つくとは限らないそうですので、貴重だと思います。
 ブックレット写真集、すごく天野さんの気持ちの切り替えまで見えるような感じで、いいですよね。写真集『Gift』への期待も高まります!
 イベント場所とお店は別でも、だいたいお店の近くがイベント会場になっているケースが多いと思いますよ。イベント会場、お店の両方、ネットでアクセス方法等調べられると思いますので、チェックしてみられては。

★のん 様★
 『笑っていいとも』、会場のお客さんや出演者の方の反応もうれしかったですよね。
 日曜日も要チェックですか!
 『希望ヶ丘』の“夕日を背にしている天野さんの「アゴ」”の写真の表情、私も好きです。
 削除の件、ほんとにどうぞお気になさらず!

★ともこ 様★
 『希望ヶ丘』の手紙、いいですよね。
 お身体も元気になれましたとのこと、よかったです! そういう“天野さん効果”があると知られたら、天野さんも喜ばれるのでは!
 柴田理恵さんの隣の空き席、私もドキドキしました(笑)。

★コロコロ 様★
 『笑っていいとも!』力一杯御覧になられましたね!
 (寝てたのに飛び起きたワンちゃん、可愛いです…【笑】)
 リアルタイムで見ているわけでもないのに、ものすごくハラハラしながら見てしまって 保護者のように皆さんに見守られる、というのも、天野さんの人徳では(笑)。
 お母様も天野さん絶賛とのこと、うれしいですね! ぜひ一緒に応援を!

★キララ 様★
 どうぞお気になさらず! 先のレスも、キララさんにというより、皆様への御確認ということで。
 『希望ヶ丘』、どうでしたか。緊張して開くのにふさわしい、力のこもった作品、楽しまれていますよう!

★Lieju 様★
 公式Diary更新情報、ありがとうございます!
 ほんとうに、天野さんにとっての“節目節目”が次々に来る時期ですね。そういう時期を、リアルタイムで観ていられること、しあわせだなあと思いました。
 『笑っていいとも!』、ほんとうに天野さん、やるべきことをきっちりこなされてましたね。そういう積み重ねで、また天野さんが前に進まれること、願ってやみません。
 大充実の時期、どうぞお身体お大事に。お仕事も、無理しすぎずにがんばってください。
873) みさえ [極寒。]   2005/02/03(Thu) 01:00 **

公開生放送を観に、代々木に行ってきました!…が、着いたのは22時ギリギリ、当然人垣でスタジオの中は見えず、ラジオも自宅は入らず、携帯でも音質が悪く…なので、全く様子が分からず(何しに行ったんや、自分。)行かれた方のレポをお待ちしています…。明日も仕事終わってから行くようじゃ、見えないのかなぁ…。

ところで、洋楽大好きな私は『音時間』の【World Music】のコーナーで流れたU2の『VERTIGO』に大興奮! ほとんどの方が天野さん関連以外は軽くスルーされたと思いますが…。実はこの曲『義経と弁慶』のイベントで毎回トークの間、BGMにかかっていたんですよ〜。大好きな曲なので、トークを聞きつつ一人密かにノリノリでした(^^;) 控えめに首をゆらしてリズムをとっていたら、伊藤さんに見つかって笑われましたが(−−;) デカレンジャーの方たちのハイテンションにはよく合う曲なのですが、わりと静かにお話なさる竹財さんの時に突然流れたので少々違和感が(笑)でも太秦でかかっていたことで、思い出深い一曲になりました(^^)
天野さんがこれから先歌っていかれる歌も、誰かの良い思い出と共に記憶に残る歌になるといいですよね。でも私は『希望ヶ丘』を聴くと、代々木の寒さを思い出しそうです(笑)←これもいい思い出?

<守峰様>
書き込み、問題あっての削除じゃなくてほっとしました(^^)
内容は上に載せたBGMの話以外は、『惜春』のCMが流れた事とか、メッセージの後ろで写ってるポットや急須が気になったとか(笑)その程度です。
私が「これで削除になったかも?」と心配していた番組へのツッコミは(以下反転)
【仮面ライダーブレイドにギャレン役で出演中】と紹介されてました…もう終わったやろ、先週。
です。やっぱり心配なので伏せときま〜す(^^;)(←なら書くなやっ!)
872) ベガ [URLをご覧あれ→→]   2005/02/03(Thu) 00:53 *URL*

こんばんわ

先ほどまで頑張って電話でFM FUJI聞いてました。かなり割れ割れの為、聞き取れない事も多かったですが、天野さん忘れちゃってたんですね・・・日村さんの事(まぁ同じシーンなかったし、あの格好だし^^;)
公開放送はどんな雰囲気だったんでしょうね?

『笑っていいとも』もさきほど録画を確認!生のバラエティーに慣れた人たちの中でよく頑張りました(はなまる)
でもクレジットの” 戦隊ヒーロー”じゃなくて仮面ライダーだよ!とツッコミいれちゃいました(^^;でも田中さんがちゃんとフォローしてくださっていたので会場の人にも伝わったみたいでよかった。

そして手に入れてまいりました『希望ヶ丘』通販はまだやってきませんが(−−;ポスター付の新星堂さんで引き取ってきました。ポスターはやっぱり希望ヶ丘の告知ポスター(今日『いいとも』で天野さんが持っていらっしゃったジャケ写)でした。DVDでは 動く春の助くん(うわさのおしりフリフリまで!)や天野さんの二の腕に(珍しいですよね?) に萌え萌えでした(笑)

雑誌情報!『HYPER HOBBY 3月号』に中野舞台裏でのキャストさん集合写真(泣く前?の天野さん??)コメントはスパライ内で言ってたことの抜粋のような気がします
東映ヒーローMAXのキャスト対談で、実は最強(ライダー)は橘さんだったそうです(笑)
871) みな []   2005/02/03(Thu) 00:30 **

ラジオ聴く事ができませんでした・・・ショック!
最近忙しくてラジオがちゃんと入るかチェックしてなかった。
携帯で聴けることも頭から飛ぶぐらい焦ってしまいました
明日はまた柏の方でラジオがありますね。
ラジオブースの前に若干長椅子が置かれていて、座れない場合はその後ろで立ち見のようです。
前に行った事がある方からの話だと、前説(Sundayさん?)みたいなものもあるらしいです

「笑っていいとも」天野さんコーナーゲストでしたね!
緊張されている感じでしたが、初めて天野さんを見た人にも十分素敵さが伝わったんじゃって思いました☆
天野さん、パネルを持ちながらも、しっかり拍手されてましたね・・・
わー

守峰様・ずいぶん前の話になってしまいましたが、私が天野さんを知ったCMは、御指摘の通りIceBoxです!
本当に印象的で、見るたび気になって友達に頼んで名前とかを調べてもらったんです。
なんだか急に話を戻してしまってすいません(><)
発言のタイミングずれずれですね
870) kari [積もりました、、、]   2005/02/03(Thu) 00:28 **

今日は天野さんDAY!ということで、名古屋で堪能できるだけしました(笑)【いいとも!】を見て、CDをゲットして、、、ラジオは結局録音も頼めず、仕事で電話でも聞けず、でしたが(泣)幸せな一日でした。
新星堂さまの予約特典はポストカードでした!私は春の介くんと一緒に写っている(緑のTシャツの)写真でした(ほかの種類もあるかもしれないです)。ブックレットとはまたちがう表情で、見ている私までにこにこしてしまうような写真でした。あと、店頭用だと思うのですが、ポスターも特典としていただきました。とてもうれしいです☆あとブックレットに入っていた手紙も、、、、天野さんがファンをとても大事にしてくださることがわかって、なんか気持ちが暖かくなりました。地方だから、なんともならないことが多いけれど、これからも応援するぞ!!

ブックレット、私はページをめくった瞬間のお仕事モードの写真(眼鏡をかけている写真)が好きです。それまではほのぼのとされていて、お仕事になったときにプロの顔になる、という感じがして、惚れ直しました♪

守峰さま>
そうですね。告知のあった場所でイベント、ということで、店はまた違うかもしれませんね。いつもながら妙な質問ばかりして申し訳ありません、、、(涙)
869) のん []   2005/02/02(Wed) 21:35 **

↓興奮のあまり誤字脱字だらけでした・・・ごめんなさい
868) のん [外は寒いけど心はあったか♪]   2005/02/02(Wed) 21:33 **

「笑っていいとも」見ましたよ!
まさか回答者というポジションとは!
爆笑問題の田中さんとの身長差が結構ツボでした(笑)
会場のお客さんや出演者の方の「かっこいい〜」の声に「でしょ?でしょ?」とテレビに話しかけてしまったり
「仮面ライダーブレイド」と紹介されたときの会場からの「ああ〜〜〜」っていう声がとてもうれしかったり♪
あのあと会場で歌ったのでしょうか・・・
増刊号で放送終了後に歌を披露してるのを何度か見たことがあるので
日曜日も要チェックですね!

本日無事に「希望が丘」入手しました!
お部屋ではずっとエンドレスで流れてます
待ちに待ったPVは「橘さん」的な表情が出てくるとドキドキしました
メイキングを見たらとても楽しそうで素の表情もかなりステキです

フォブックも穴が開くぐらい見てしまいました(笑)
一番のツボは後ろのページの夕日を背にしている天野さんの「アゴ」が大好きです♪
シワが入って梅干みたいな・・・o(^-^)o
まだまだ堪能します♪

みさえ様>私が削除したせいでご迷惑をお掛けいたしました。
     再投稿お願いしてもよろしいですか?
     本当に申し訳ありませんでした
守峰様>このたびは本当にご迷惑をお掛けいたしました
    お仕事かプライベートか書き込みに迷ったときは書かないようにします
    本当に申し訳ありませんでした
867) ともこ []   2005/02/02(Wed) 20:45 **

 予約していた「希望ヶ丘」取りに行ってきました。

サプライズに本当にサプライズした私。(^^;)
本当にうれしい!がんばる元気もらいました。
曲もPVもブックレットも素敵すぎ。
「希望ヶ丘」も「サリンジャー」もどちらも大好きです。
昨日まで発熱していましたが、どこかへ飛んで行ってしまったように元気になりました。これも天野君効果でしょうか?

「いいとも!」ではダウトのコーナーの時に柴田理恵さんの隣に空き席を発見。「もしかして、ここに天野君が!?」と思ったところに紹介されて「やった〜!」と一人喜んでしまいました。ちゃんと話も振ってもらえましたし。あんなにドキドキしながら「いいとも!」を見たのは初めてです。

夜はラジオですね。今日は忙しいぞ〜。(^^)
866) コロコロ []   2005/02/02(Wed) 20:22 **

こんばんは!

バス停から自宅まで肺が破れちゃうかもっていうほどのダッシュでかえり
(しかもその時の顔は苦しいのに半笑い・・・めっちゃ怖い女でした。暗くてよかった)
家に帰りついたらそのまま、テレビの前に直行し、『笑っていいとも!』チェックしました。
最後に告知のみでご登場と思っていたので、コーナーゲストとして出られていたのを見て
叫びました!!!(そのために寝ていた犬が飛び起き、びっくりしてほえまくってました【汗】)
リアルタイムで見ているわけでもないのに、ものすごくハラハラしながら見てしまって、
質問をしたときは思わず腰を浮かして前のめりになっていました。
もう立派な大人の男性なのに、どうも保護者のような気分で見てしまっている(ごめんなさい、天野さん)
自分がおかしかったです。

そして、見終わった後、今日手元に届いた『希望ヶ丘』のDVDとミニフォトブックを見ました。
いつも白×黒のお洋服が多いのでカラフルなお洋服がたくさんでとても新鮮に感じました。
しゅんのすけくんと一緒の時の天野さんの笑顔がとってもかわいくて、優しくてそこでもキャーキャー
叫んでました。

と、キャーキャー言っている最中に出かけていた母が帰ってきたので
「この人どう思う?かっこいいやろ?」って聞いたら、母もかっこ良さ絶賛で、そのままとなりに座って一緒に見はじめました。見てる間中「きれいな顔しとうねえ〜」と言いつづけていました。
私の周りに天野さんファンを作ろうと日々友人に宣伝していましたが、まさか一番身近な母が
天野くんのかっこよさを絶賛するとは灯台もと暗しとはこのことですね。

なんだか、興奮してよくわからないことになってます。
今日は最高の一日です!!!では!
865) キララ []   2005/02/02(Wed) 16:15 **

守峰さん、軽率なカキコすいませんでした。もちろん以後気をつけます。たった今、宅配便で【希望ヶ丘】届きました、とても緊張します。
864) Lieju [晴れたり曇ったり。風が冷たいです。でも、心はウフフ。]   2005/02/02(Wed) 15:08 *URL*

オフィシャルサイトのDiaryが更新されましたね。節目節目にメッセージと綺麗なお顔が届いて、とても嬉しいです。

「いいとも!」、ゲスト回答者もあるのかもと思いつつ(ラテ欄でBoAさんがあのコーナーに出ることを確認してからは特に)、あまり過剰な期待をしてはいけないと自分に言い聞かせていたのですが、ホントに嬉しかったです。しっかりやるべきことをこなされて、大成功でしたね。(コーナー名は「NewダウトJapan」なのに前の書き込みでSを入れちゃってました。ごめんなさい。)

「希望ヶ丘」も無事午前中に届いて、落ち着きません。今朝は5時に起きて「音時間」の録画を確認しましたし、夜は夜でラジオだし、長いけれど、とても充実した一日です。仕事も忙しい時期なので、かなり嬉しい悲鳴。でも、はい、頑張りましょう。(^-^)

インフルエンザが身近なところでも流行り始めているようです。皆様、お気を付け下さい。
863) 守峰 優 [はんぶん晴れ! 北東のほうは青空、南西のほうは曇り空]   2005/02/02(Wed) 13:50 *URL*

 『笑っていいとも!』よかったですね!
 告知だけかなーと思っていたら、クイズも御登場で(『HERO730』の5人と同じパターンでしたね)、さらに最後の告知もあって。
 律儀な拍手等のリアクションを観られるだけでもうれしいなあと思っていたら、ちゃんと質問で声も聴けて。
 CMの合間に提供を表示するときのカメラ目線のカワイイ表情とか、番組終了直後に丁寧に皆さんにお辞儀されているところとか、細かいところもすごくツボでした。
 録画された皆様、1枚1枚コマ送りして、きれいな表情をタンノウしてください!


★pooh之助 様★
 録画、無事にできてますことを心からお祈りしております!
 「予約中!!  触らないでっ!!」の張り紙、大事ですよ。
 CDも着いているといいですんね。

★akira 様★
 天野さん、基本的にはかっこいい系の御登場でしたが、ふとした表情が可愛かったりしましたよね!

★ポポロ 様★
 『いいとも!』無事観られましたでしょうか。
 もしどなたかと一緒に御覧になっていましたら、反応等ぜひお聞かせください。

★みさえ 様★
 ピンポンダッシュおわびしましたが、本当に書き込み消えてしまった件、すみませんでした! せっかくの書き込みなくしてしまって、ボウゼンでした…
 『音時間』での『惜春』の刑事さん姿は、予期していなかっただけにインパクトありましたよね。『希望ヶ丘』とはまた違った“若手刑事”感あふれる表情、楽しみです!

★ゆっちも 様★
 CD、私はこれからです(留守宅にも通販分が今頃着いているはず…)
 『サリンジャー』、私も好きです。タイアップで、番組映像と一緒に流れるようなところ、みたかったですね。

★ゲスト 様★
 「セーラームーンミュージカル原史奈BOX」、単品で天野さん御出演の2本だけ買うよりだいぶ御予算はかさんでしまいますが、十分価値ありましたよね!
 「And Believe in All」、確かに橘さんのテーマソングでもいいかも。『rebirth』もこちらも、“鏡”で始まっているところ、『rebirth』を最初に聴いたときおおっ!と思いました。
 スペースナイト望月さんに抱きしめられぐるんぐるんされてる天野さん、ほんとうに望月さんとは仲良しさんでした。
 パンフレットの自筆カード、なんとかして皆さんに見て頂きたかったので、収録されていてよかったです。
862) pooh之助 [今日も寒いっ!!]   2005/02/02(Wed) 12:58 **

「いいとも!」 始まってますね。。。私の職場にはTVがありません。。。(泣)  今朝、家のVIDEOは朝一でSEしてきましたが、
ちゃんと作動してるのか心配。。。(以前、SETした予約を家族に解除されたという経歴が。。。)  VIDEOの前に、
「予約中!!  触らないでっ!!」
の張り紙はしてきましたが(・・・そこまでしなくても・・・と自分で突っ込みを入れながらやりましたっ (-_-;))  仕事、早く終わらないかなぁ。。。
CDもまだ聞けてません (泣)  予約したお店から、連絡がまだきません。。。これも帰ってからのお楽しみなのでしょうか (悲) 
861) akira [晴れ晴れ!天野さんの笑顔のように晴れ]   2005/02/02(Wed) 12:58 **

笑顔!!引きつってます!
でもかわいい!この日ほど職場にTVがあることを感謝した日はない!!うわ〜
周りから白い目で見られようがかまうもんか〜
出てきた瞬間お手振りしたらどうしようと思ってしまった。
CDも購入!ブックレットにノックアウト・・・・
860) pooh之助 [今日も寒いっ!!]   2005/02/02(Wed) 12:48 **

「いいとも!」 始まってますね。。。私の職場にはTVがありません。。。(泣)  今朝、家のVIDEOは朝一でSEしてきましたが、
ちゃんと作動してるのか心配。。。(以前、SETした予約を家族に解除されたという経歴が。。。)  VIDEOの前に、
「予約中!!  触らないでっ!!」
の張り紙はしてきましたが(・・・そこまでしなくても・・・と自分で突っ込みを入れながらやりましたっ (-_-;))  仕事、早く終わらないかなぁ。。。
CDもまだ聞けてません (泣)  予約したお店から、連絡がまだきません。。。これも帰ってからのお楽しみなのでしょうか (悲) 
859) 守峰 優 []   2005/02/02(Wed) 12:24 *URL*

 急ぎのおわびのみピンポンダッシュです!

★みさえ様★
 書き込み消えてしまいましたとのこと、ほんとうにすみません!
 削除したわけではなくて、のん様が削除された書き込みを手作業で復活したログをUPしたとき、頂いた書き込みの入ったファイルを上書きしてしまった事故だと思います…(泣)。
 ゲストブックの方、UPする直前にリロードする等して気をつけていたつもりだったのですが、とにかく“削除についてレスでちゃんとフォローする前に、全削除になってしまった(涙)”とすごく動揺して作業していましたので、注意が足りなかったと思います…
 本当にすみません。もしできましたら、また書き込みお願いします。
858) ポポロ [午前中はまだぱらぱらと雪でした]   2005/02/02(Wed) 12:09 **

「いいとも!」始まりましたね。これ書いたら観てきます!
家のパソコンがストライキ中ですので、社から・・・。

<守峰様>
映像=画像です。そして、ストーリーコーナーは多分、東映の方と混同してたかもです。間違えてて、申し訳ありません!!
857) みさえ [眠い…。]   2005/02/02(Wed) 10:09 **

未だにイベントでの幸せ気分から抜け出せず、仕事がなかなか手につきません。ええ、こんな時間に会社員が書き込みしてるということは…(笑)
昨夜はそろそろ現実に戻れるかなぁと思っていたのですが、うっかり夜更かししてライブで観てしまった『音時間』に『惜春』の刑事さん姿がとびこんできて、またフワフワと別世界へ漂い始めました〜。天野さん、次々と新しい顔を見せてくれますね。追いつくのが大変です(^^;)

<守峰様>
今朝、のん様の後(位置的に【854】)に「(『音時間』を)私も観ました」という形で書き込みしたのですが、なぜかさっくり消えています。番号が飛んでいないので間違って自分で削除ボタンを押したのでもなさそうで…気をつけたつもりだったのですが、内容的にまずい部分があって消していただいたのでしょうか?番組に対してツッコミを一つ入れたのでそれがまずかったのかなぁとか、ちょっとドキドキしています。
856) ゆっちも [発売日に晴れっていい感じなスタート!]   2005/02/02(Wed) 10:00 **

おはようございます。

今朝CD着きました!!
で、早速聴きました、観ました、読みました!!!
ちょいネタバレかな→インタビューのところではイベントでの天野さんとはまた違った天野さんを見られました。もちろんいい加減な気持ちでCD出されてるのではないことはわかっていますが真剣に取り組んでいる姿がとても凛々しく男らしく・・・でした。 
『サリンジャー』もいい曲でこれもエンディング向きかなと思いました。タイアップしてくれるとよかったのにィ。。。
855) ゲスト []   2005/02/02(Wed) 07:46 **

守峰さまが書かれている通り、「セーラームーンミュージカル原史奈BOX」はおすすめです!美しい史奈ムーンや名曲の数々を堪能できる上に若かりし(まだお若いですが)フレッシュな天野さんが!改めて聴くと「Believe in All」は橘さんのテーマソングでもいいかも!すべてを信じてみよう、ですからね(微笑)また、特典映像にはスペースナイト望月さんに抱きしめられぐるんぐるんされる楽日映像なども!守峰さんのご指摘で気づいたのですがパンフレットの自筆カードすごいですね…
セラミュの感激さめやらぬままPVを見たので、漁業青年のコスチュームから早変わりしてロッカー?に変身してほしい(ここにネタバレ部分を記述) などど夢見ていました。エイベックスさま、ライブの演出お願いします(笑)
854) 守峰 優 [昨夜の福岡は、小雪が舞ったり強風だったり]   2005/02/02(Wed) 06:53 *URL*

 『音時間』、観ました!
 天野さんコメント、公式サイトのコメント映像撮ったときに撮ったものでしょうか。あの給湯室ちっくな背景が…(笑)。
『希望ヶ丘』、まだGETできていないので、PVが観られたのもうれしかったです。

 が!
 もっとクギヅケでえんえんリピートして観ちゃったのが、山本サヤカさんの『惜春』のCM!
 あれ、CDのCMっていうより、PVのCMでしょう!(笑)という感じの、映画のCMのような映像でした。あれで“本編”に、セリフ音声が入ってこないのが信じられない! という感じの!
 遠藤憲一さんの公式サイトで、遠藤憲一さんと根岸季衣さんが御出演と知ったときから、すごく豪華…と思ったのですが、実際の映像は想像以上。すごい人間ドラマな感じ!
 “飯島大介”“天野浩成”“根岸季衣”“遠藤憲一”とキャストさん名文字(最後の山本サヤカさんのお名前の何倍も大きく)が入った映像が次々に…というところは、かなり感激もの。映画のCMで、こんな風に天野さんのお名前を見たい! と、胸鷲掴みな映像でした!
 私はドラマは恋愛ものより職業もの、ミステリー系の方がなじみやすいので、『惜春』、すごくうれしいです。ベテラン俳優さん達に囲まれた天野さんが観たい…という願望が、するっとかなったのもうれしく。飯島さん、根岸さん、遠藤さん、あのCMの中の限られた映像の中でも、ぎゅんぎゅん伝わってくる演技で、さすがとしか。そんな中で天野さん(いい表情でした!)が観られるの、ほんとうに至福です!

 せっかく『希望ヶ丘』が今日にはGETできる日に、また激しく待ち遠しいものができてしまいましたが(笑)、『希望ヶ丘』、楽しみです!


★のん 様★
 『音時間』、この時期の放映ですから、“残りのPVを早く観たい!”と思ってもらえる感じの方がいいのかもですね(笑)。
 レスが遅くなってしまった間に、No.846、まるっと削除していただいてしまったようですが、他のゲスト様へのお礼ごとや、イベントの御感想等どうしても残しておきたいものがありましたので、申し訳ありませんが復活させていただきました。
 書き込みの削除は、皆さんのレスが積み重なって織りなされるゲストブックの流れを乱してしまいますし、いつでも消せるから、というお気持ちで書き込みを頂いてしまうこともちょっと困りますので、二重投稿になってしまった時等以外は、なるべく使わないでいただけますとうれしいです(本当は削除機能はなくしたいのですが、CGIをいじれないので残ってしまっている状態ですので…【泣】)。
 今回の件は、私も“どちらかな…”とすごく迷ったケースですので(映画村内のことですし、私もお見かけしましたし【笑】)、どうぞお気になさらず!

★キララ 様★
 インフルエンザから回復されたばかりとのこと、ほんとうにお大事に。
 FM FUJI情報、あくまでもさくさくさんが御厚意でお問い合わせ結果を教えてくださったものですので、もし時間帯が変更になったりしても、うらみっこなしでお願いしますね(>皆様!)。うまく天野さん部分、聴けるといいですね。
 と、こちらのゲストブックでは、公表されていること以外の天野さんのプライベート情報はNGですので…(注意書きの“他人の…プライヴァシーに触れることの記述は御遠慮下さい。”とある中には、当然[一番大事!]天野さんも入りますということで)。

★あさ 様★
 『天野さんデー』ですね!
 初回限定、どこまで入手可かというのはなかなかわからないのでは。
 一番確実なのは、最初から大量に入荷していそうな大きな or そういうジャンルに強い書店で、発売日に入手することだと思いますが、お近くにそういう書店がないからお尋ねなんですよね(泣)。

★kari 様★
 『宇宙船』情報、ありがとうございます!
 塩川助監督さんの製作日誌ページ、これまで天野さん関連のものはあまりなくて充実した記事だけに残念に思っていましたが、最後の最後に…うれしいです。
 楽しみにGETします!
 伊丹のイベント、公式サイトに告知のある通り、イベントがあるのは“     ”ということで、抽選券配布のお店そのものでイベントというわけではないのでは?

★ベガ 様★
 天野浩成さんのCD発売、最初は何事かと思いましたが(笑)、CD発売のメリット、想像よりずっと大きかったですね。ほんとうに“祝!”です!
 『音時間』、『希望ヶ丘』だけじゃありませんでしたよ! 『惜春』の天野さん刑事さんに、むちゃむちゃはまってます!

★さくさく 様★
 品川のお店の特典情報、FM Fujiの情報、ありがとうございます!
 ほんとうに貴重な情報です!

★ゆっちも 様★
 『義経と弁慶』のトークベントの模様、映像として記録されているかどうか…あのイベントDVDを売ってほしいぐらいです(笑)。
 CD、お店ではだいたい前日入荷ですから、もうたくさんの方がPVも御覧になっているんですね。そう考えるとどきどきします。

★ともこ 様★
 カウント1384000GET、ありがとうございます!
 『東映ヒーローMAX』楽しみです。
 吉田さんのブログ情報、ありがとうございます! 共演者様のサイトに天野さんのことが登場するの、天野さんの公式サイトの記事とはまた違ったうれしさがありますよね!
 インフルエンザ(つらそうです…)、どうぞお大事に。

★みさえ 様★
 『NACK5 AIR Schedule』情報、ありがとうございます! ちっちゃくてもうれしいですね。ほしいです〜!
 山野楽器さん…いっそ“『希望ヶ丘』店頭陳列 オモシロ事例集”とか集めたら面白いかも!

★コロコロ 様★
 携帯サイトの2月特集、“ラブレター募集”ですね。
 でも、携帯公式のスタッフダイアリーの中にあった、プレゼント整理をしながらの天野さんの「ライダー終わったらもうないのかなあ。。」はせつないですので、皆様、“ラブレター”という言葉とかサイトへの掲載とかにはこだわらず、ひとつのきっかけと思って、天野さんに心のこもったお手紙を出してさしあげてください!(>皆様!)
 注意書きのところに“食品等は御遠慮下さい”と書いてくださっていたのも、これからプレゼントをされる皆様の参考になるのでは、と思います。

★pooh之助 様★
 みんなにかまわれて、愛されて、見守られて…な天野さん、いいですよね。
 TV、ラジオと大忙しな天野さん、皆さんの応援の気持ちが伝わって、元気に頑張ってくださるといいなと思います!

★Lieju 様★
 「いいとも!」水曜日のコーナーについて、詳しくありがとうございます!
 読めないだけに、予想するのも楽しみですね(笑)。
853) のん [寒いっ!]   2005/02/02(Wed) 03:02 **

「音時間」見ました!
PV全編放送されるのかと思ったら途中まででした(T-T)
でも「今日見れるからいいや!」と自分を納得させました
でも漁師姿の天野さんもステキでした♪
早くCD入手したいです!

守峰さま>No.846ごと削除しました。お仕事とプライベートの線引きがわからないまま書込みをしてしまい、ご迷惑をお掛けしました。以後気をつけます。
852) キララ [寒すぎて家の中でマフラーしてます]   2005/02/02(Wed) 01:34 **

【さくさくさん】FM FUJIの情報ありがとうございます。実は、私の地方では、ラジオが聴けないので、電話で聴こうとしてたので、無駄に電話代をかけずに済みそうです、助かります。【のんさん】天野くんのプライベート情報ありがとうございます。イベント行けないのは残念だけど、このような貴重な情報を聞くとうれしくなります。
851) あさ []   2005/02/02(Wed) 01:21 **

いよいよCD発売の日になりました!!
そしてTV出演。
今日は『天野さんデー』ですね(笑)嬉しいかぎりです☆

ところで、みなさんに聞きたいことがあります、天野さんの写真集を書店に予約しに行ったんですが、「発売日が分からないということで発売されてからの取り寄せになります。」と言われました。
すぐ見たいから「いいです」と断ってきたんですが、発売されてからの取り寄せでも初回限定って買えるんでしょうかね?

朝日ソノラマさんでも発売されてからの購入ですよね、楽天さんで予約したほうがいいんでしょうか?
今、どうやって手に入れようか悩んでます。みなさんはどうしてますか?

850) kari [粉雪が舞っています]   2005/02/02(Wed) 01:00 **

大寒波!!でも今日は天野さんのCD発売の日!!心はぽかぽかです♪

今日【東映ヒーローMAX】を買いに書店に行きましたら、【宇宙船】も発売になっていました。中をぱらぱらのぞきましたら、天野さんの写真が!!!(自分には天野っちサーチャーが着いてるか?と思う瞬間(笑))買ったあとでじっくり読んだら、助監督さんの製作日誌のページでした。剣終わりがけの撮影の様子、みんなでの記念写真など、なかなか読み応えのあるページでしたよ!

基本的な質問ですが、伊丹のイベント、あれって抽選券配布のお店でイベントがあるんですよね・・・??なんだか不安になってきた(笑)
849) ベガ [『義経と弁慶』キャストさんが京都を去ってからというもの、極寒です(ブルブル)]   2005/02/02(Wed) 00:46 *URL*

祝!!天野浩成さん!!CD発売おめでとうございます!!

今日からいよいよ宣伝活動開始でお忙しいとは思いますが、頑張ってください!!

実は2/2になった瞬間に書こうと思ってたんですがパソコントラブルの対応したら・・・あっ( ̄○ ̄;)日付変わってやんの(汗)
公開ラジオ参加される皆さんもどうかお気をつけて〜!!
そういえば関東では今晩『音時間』でPV流れるんですよねぇ〜いいなぁ〜明日CD+DVD引き取りに行かないと!!
848) さくさく [すんごく寒いっです]   2005/02/02(Wed) 00:14 **

以前に何度かカキコミをさせていただいたのですが気分転換にHNを変えました
同じHNの方っていらっしゃいませんよね?

さて本日友人に品川に抽選券確保のためにCDの購入をお願いしたのですがなんと新星堂さんとは別バージョンのポストカードがおまけについたそうです。
全部で4種類あり選ばせてくれたそうです。
私もまだ実物を見ていないのでなんおも言えないのです一緒についているフォトブックからのものではないかとのことでした。
パッケージのものとメガネをかけたもの、Tシャツ姿とあともうひとつ横顔のものとのことです。
品川近辺の方、行かれてみてはいかがでしょうか?

あと明日のFM Fujiは問い合わせましたところゲストコーナーはどうやら毎日10時前後ですとのことでした。

いつもこちらにはお世話になってますので少しでもお役に立てましたら嬉しいです。
847) ゆっちも [凍えそうです]   2005/02/02(Wed) 00:09 **

こんばんは。今日はとっても冷えますね。

イベントに参加された皆様、レポありがとうございます。
デカペースなようで天野さんペースなのかもしれないトーク、楽しそうですね(笑)
DVDの特典映像としていくらか写っているといいのですが。

CDはいよいよ今日発売!かと思いきや既に手にされている方がいらっしゃるのですね。私は通販のみの予約なので今日手に取ることができるかどうかもちょっと不安です。早く通して聴きたいな♪

そして今日の『いいとも』、最後の告知に出てくるのだとしたら進行が押したりしてあっけなく流されないように祈りたいと思います。
846) のん [さっ・・・寒い!]   2005/02/01(Tue) 23:42 **

太秦のイベントへ参加された方お疲れ様でした
私は29(土)に参加しました
イベント前にこちらで会場までのアクセス方法を教えて頂いたので
スムーズに移動が出来てよかったです
アクセス方法を教えてくださった皆様ほんとうにありがとうございました

トークショーではデカ達のテンションがすごく高くてびっくりしました!
天野さんのいじられっぷりがすごくかわいくてそれだけでもオイシイ♪
妙に伊藤さんにツボってましたね(笑)

握手のときにいろいろ聞きたいことを頭の中で整理してたのに
いざ天野さんを目の前にするとすっぽ抜けてしまって・・・いつものように撃沈
でも午後の回で「安くて小さい物」をプレゼントしたんです
(本当にたいしたことない物なんですけどね)
渡すときに「これ○○なんです」と中身の事を言ったら
「うわぁ〜〜!うれしい〜〜!今使いたい!」と袋を開けそうになったけど
スタッフの方に持って行かれてしまい「ああ・・・」って・・・(笑)
あの顔が超かわいかったです(笑)

イベント終了後のことなのでプライベートに繋がるのか判断がつかないので隠しました

※『義経と弁慶』メンバーでのイベント直後のことで、皆さん御覧になっていたことではありますが、一応イベント終了後のプライベートということで、削除しました。

守峰様>もし問題があるようでしたら削除してくださって結構です

※発言者様で全部削除されたようですが、他のゲスト様へのお礼メッセージ等、残しておいていただきたい内容がありましたので、管理者のほうで復活しました。
 ゲストブックは流れが大事ですので、削除キーの使用は書き込みが二重になってしまった等に限ってくださいますよう(その分、書き込みをする前に慎重に!)、よろしくお願いします。>皆様!

845) ともこ []   2005/02/01(Tue) 22:31 **

いい番号取っちゃいました。>1384000
見るだけで帰っちゃおうと思ってたのですが、うれしくてカキコしました。\(^O^)/

今日はライダー最後の雑誌になるのかな?「東映ヒーローMAX」を買いました。ほんといい作品といいお仲間に巡り会えたんだ〜、縁って大切と改めて感じてしまいました。

子供のインフルエンザが私にうつり、休業中の身。早く復活したい・・・(^^;)

考えることは天野君のことばかり・・・
恋する乙女状態です。いい年なのに・・・>やばいぞ!私

アクシヴ後輩の吉田友一君のダイヤリーに京都で遊んだことが書いてあり、天野さんの事がちょこっと書いてありました。

私の感想です。
なんでムービーにしてくんないのぉ!!>吉田く〜ん




844) みさえ [寒いです…。]   2005/02/01(Tue) 20:19 **

2月の『NACK5 AIR Schedule』(フリーペーパー)に天野さんの写真が載っていました。1cm×1cmくらいの小さ〜いもので既

出の宣材写真ですので、交通費かけて取りに行くほどのものではないかな(^^;) でも先月号では特にゲストの写真などなかったですし、CHEMISTRYと並んでの掲載が大物っぽくて嬉しかったです(^^)/ 手に入るのは池袋から先、埼玉方面のCDショップが圧倒的に多いですが、私はNACK5 GINZA STUDIOの前でGETしました。東方面ではアクアシティのHMVにも置いてあるようですので、近くで手に入る方はちょっと見てみてはいかがでしょうか。

そして、先ほど銀座山野楽器ですでに店頭に並んだ『希望ヶ丘』を発見!でもその棚は【アニメ声優】のコーナーでした…。全然違うからっ!!…もう自分で並べなおしてしまいたい。そしたら私の独断でEnd Display(よく新商品が置いてある、観客の目に付きやすい、両端の棚に飾ることです)とさせていただきます(笑)
843) コロコロ [とっても寒いのに雪はふらず]   2005/02/01(Tue) 19:37 **

こんばんは。
先ほど携帯公式サイトをチェックしたらページの背景の色が緑に変わっていて
別のサイトにつながったかとちょっとびっくりしてしまいました。

ところで2月の特集は天野さんへのラブレター募集なのですが、皆さまお送りになりますか?
私も頑張って出してみようかと思っているのですが
いままでそのようなものを書いたことがないので、
文章を考えるだけで1ヶ月かかってしまいそうな気すらしています。

ああ明日はとうとう『笑っていいとも!』です。
そして、CDとDVDとミニ写真集も手にできるのですよね。
どきどきして落ち着きません。まるで遠足前の小学生のような気分です。(いや、それよりもさらにドキドキかも・・・)
842) pooh之助 [今日はほんとに寒いです。。。]   2005/02/01(Tue) 18:32 **

いよいよ、明日 「いいとも!」御出演ですね、天野さん。 皆さんのレポを拝見していると 私まで保護者化(笑)してしまいます。 でも、大丈夫。天野さんはあれでこそ 天野さんですもんね。 みんなにかまわれて(!!) 愛されて(!!!) 見守られて(!!!!)  きっと明日も いつもの天野さんが拝見できるでしょうね。  私は仕事なのでリアルタイムでは見れませんが、朝起きたら 速攻VIDEOをSETして、万全を期すつもりです。 (●^o^●)
841) Lieju [晴れ…これから外出ですが、寒いんでしょうか…]   2005/02/01(Tue) 12:54 *URL*

明日のテレフォンショッキングは山本學様です。(^-^) で、もう明日なので妄想する時間もあまりありませんが、「いいとも!」水曜日のコーナーを、先週の進行例でご紹介しておきますね。

「レギュラー1人のそっくりさんコンテスト」(明日は品川庄司の品川祐さん似の坊主頭の男の子を募集です。)
「テレフォンショッキング」
「あの頃ゲストは若かった!」(これに出てくれると赤ちゃん時代からの色々な写真が見えるので楽しいのですが、ワイドショー的知名度の高い人が出ることが多いようです。それにその写真の主が誰なのかを当てるゲームなので、前もって発表はされないですね。)
「NEWSダウトJAPAN」(ゲストに起こった出来事を紹介して、どちらが本当にあったことかを当てるコーナーです。先々週だったか、相川七瀬ちゃんも出てました。かなりインパクトの強いエピソードの持ち主が出ているという印象があります。)
「曜日対抗いいとも選手権」(今週は節分にちなんだ“鬼は外から吹き矢撃ち”という吹き矢による風船割りゲームをやってます。レギュラーのみ。)
ということで、やはり、かんみさんの妹さんがおっしゃるように、最後に告知だけで登場の可能性が高そうですね。でも、そこで登場するのって外タレさんが多いし、特別枠な感じがしますね。それから、以前はよく増刊号で紹介されていましたが(最近はあまり増刊号を見ていないのでわかりません)、ミュージシャンの場合、放送終了後にミニ・ライヴをやる場合もあるようです。そんな様子が増刊号でちらりとでも放送されたりなんかしたら、かなり嬉しいですね〜。

以上、あくまでも先週の進行例&私の妄想/希望なので、皆さん色々想像して楽しんでくださいねー。私も明日はテレビの前で気持ち的には正座して見守ります! もちろん親戚&友人達にも連絡済みです。^^v
840) キララ []   2005/02/01(Tue) 03:48 **

守峰さん、いつも詳しいレポ、ありがとうございます。すごく忙しい中で頑張ってレポを書いて下さってすごくうれしいですが、体調を崩さないようにして下さいね(インフルエンザから復帰したばかりの私が言うのも変ですが)。イベント、今回も東北には来てもらえなくて残念です。握手会付のイベントだったら、無理してでも東京に行こうと決めてたのですが…。


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ