天野浩成さん情報倍増計画

451〜500




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:『賭事女王』第1話(守峰解説あり)+公式HP、『POTATO』99年11月号、『ヴァニーナイツ』トレカ、『たのしい幼稚園』、『湘南純愛組BAD COMPANY』ホテル放映、『ミュージカル』99年10月号、『ヴァニーナイツ』関西放映開始+公式HP大更新、天野さんへのメッセージ、etc.

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。


harima@R.D.V.神奈川 - 99/10/15 00:05:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2402/index.html
電子メールアドレス:sara_harima@geocities.co.jp
きょうのお天気: 小雨と秋らしい風

コメント:
どうも皆様。
遅くなりましたが”賭事女王”の感想を書きます。

この時間は寝ているつもりだったのでビデオに撮って12日に見ました。
ですから必要とあれば巻き戻して何度も見られると言う態勢で。

それで気付いたのですが、天野様”現代の若者”を好演されていましたね。

私はセラミュでの天野様しか見た事がなかったので9割格好良く1割面白い天野様が標準でしたが、
喫茶店で主人公達に「何々?」と無邪気に問い掛ける姿、
主人公達に付いて行って「カズマも来る?」と言われて「そこ迄頼られたら」と
誰も聞いていないのに一人盛り上がっているお約束の受け答えの時の”今風の若者”ところ、
”格好良い”だけでなく、そんな演技も出来るのだと、とても新鮮でした。

でもそのあとで敵のアジト?に入った時、「ビール」のおとぼけは置いておいて、
主人公達の後ろから鋭い視線を投げかけるのは、
セラミュで敵に向かい合うあの力強さそのものでした。

それにしても天野様がただ格好良いだけじゃないと言うのが良く分かって今後が楽しみです。
最大の問題が、放送時間が時間なので、ビデオに撮るか、でも最近ビデオが不調で...。

ああ、私も皆様みたいに雑誌を読んで天野様の考えに触れないと...。

そう言えば誰かがもう話題にされているのかもしれませんが、
来週のテレビ欄を見ていたらTBSでは17日の17時から”今夜登場!ヤマダ一家”
という30分番組を放送するのですね。
天野様、出ないかなあ。

では、又。


守峰 優 - 99/10/14 18:31:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 雨。雨。雨。

コメント:
 『賭事女王』、御覧になってない皆様向けの解説です!
 ネタバレそのものですので、半年後ぐらいにあるかもなTV放映や、ビデオ化のときまでストーリーを知りたくない方は、このかたまりは飛ばしてください。(TVはあまりネタバレ扱いしないようですし、この時期、初めておみえの方もあるかもですので【いきなり真っ白なゲストブック、あやしいですよね】、雪タグは使いません。ごめんなさい!)

 記念すべき最初の“賭け”は、パジャマ姿で箸のくじを引く、真剣そのものの高倉四姉妹(桃姐の「どちらさんも、よろしいでしょうか」が鉄火場、というカンジで、かあっこいいです!)。
 くじで食事の片づけ・洗濯・夕食当番が決まった後の四人娘の朝は、かなーり修羅場(笑)。真面目そうなお父さん(石丸謙二郎さん)は、すみっこに追いやられてます(下着を干すのを善意で手伝おうとしてキョゼツされるのは、日本のお父さんのたしなみ【笑】)。そしてその朝、次女の藍ちゃん(木内晶子さん)は当番を免れたのをスタートにラッキーなことが続々、そのクライマックスが拾った商店街の抽選券でエステツアーを引き当てたこと。

 “それが、すべての、はじまりだった。”

 エステツアー当日、藍ちゃん(出がけに、家のことを心配したりするあたり、お母さん的キャラクターが出てます!)を迎えに来た白のベンツは、実はにせの迎えの車。
 立ち去る車から投げられたカード(トランプのスペードのような絵柄で、“0[ZERO]”が表されている)を見るや、大人しそうなお父さんが突然顔色を変え、猛然と走り出して車を追いかける。車の行く手に先回りして、道路の真ん中に両手を広げてたちふさがって止めようとするけれど、車は非常にお父さんをはねて走り去ってしまう。

 お父さんは助かって(ただし重傷)入院するものの、娘達を部屋の外に出しておいての警察の事情聴取には「何も覚えていない」の一点張り、娘達にも「警察に全て任せて家でじっとしてなさい! 藍は無事だ!」。

 …という、ものすごーい大事件が前半に起こったということを念頭において、ここからのお話は聞いてくださいね(笑)。

 次のシーンは、喫茶店的な雰囲気の、でもお酒のびんがいっぱい置いてあるお店。
 当然のことながら途方に暮れる四ひく一いこーる三姉妹なのですが、四女・朱々ちゃん(一戸奈未さん)の「藍ちゃん、ちゃんとごはん食べてるかな」というつぶやきに、長女の紫乃ちゃん(園原佑紀乃さん)は「そういえばおなかすいたわね。ねえ、ここで何か食べていかない」(確かにそれは“そういえば”にふさわしい脈絡があって、天野さんたきしーどかめん様の“というわけで”とはワケが違いますが、だからってというカンジです)。三女の桃ちゃん(内藤陽子さん)に「まーたーっ。紫乃ちゃんてさ、よくこういうときになんか食べようとか思えるよね」とヒナンされるのですが(もっともです)、「いいわよ、あたしひとりで食べるから」(このへん、長女のキャラクターが一番わかる、味のあるエピソードです! 桃ちゃんの“まーたーっ”が、お姉ちゃんの日頃のオコナイを物語ってます…)。
 で、「カズマー、メニューいただける?」という紫乃ちゃんに「オッケー!」と軽やかに登場する(もちろん笑顔! エプロン似合います!)のが、天野さんカズマ君。かなーりまもちゃん的ポジションにありながら、まもちゃんとは全然違う雰囲気の男の子(でもまもちゃんと同じく、すごく気立てがよさそう…)で新鮮です!
 ここでもムードメーカーな天野さんカズマ君、「なーんだよみんな暗い顔して。何かあったのか、な? な? な?」と明るくたずねる(ここで、全員の顔を一人一人うかがうところが、身についた処世術かも【笑】。ないがしろにしたら大モメにモメそうな姉妹達…)のに、すでにメニューチェックモードの紫乃ちゃんに「カズマには関係ない」と冷たくゆわれて、あのすねた表情をちょっと(「もーかえる!」のライト版【笑】)!
 それから朱々ちゃんが取り出した、車から投げられたカードが桃ちゃん、紫乃ちゃんとわたったところで天野さんカズマ君、「あれ、これ」。「なーんか見たことあるんだよなー」という天野さんカズマ君に紫乃ちゃん「あなた、何を知ってるの」(紫乃お姉さん、まるで小学校の先生がコドモに何かたずねるように!)。
 天野さんカズマ君が知ってたことは実は超重要なことで、怪しいバーで「客がこのカード持ってるのみて、なんなんだろうなーって思って」(“お客さん”じゃなくて“客”と言い切るあたりはすごく思春期は卒業した男性っぽいのですが、“なんなんだろうなーって思って”のあたりから、推定年齢がひゅるるるるー、と下がっていくあたりが絶品!)。「ねえ、で、なんだったの」とたずねる微妙に男らしい桃ちゃん、「それがわかんないんだよなー」という天野さんカズマ君より、年上感ただよってます(でも、テーブルにもたれかかる天野さんカズマ君の腕に桃ちゃんが手をかけると、結構天野さんカズマ君が大きく見えて、男の子だなー、という感じがしました!)。
 当然のことながら、その店がどこにあるか問いつめられて「どこにあるっていわれてもなー。一度行ったきりだし、すっげー酔っぱらってたしなあ」と困る天野さんカズマ君に姉妹達、紫乃ちゃん「思い出して!」(おんなのひと的ですが、有無を言わせません!)朱々ちゃん「そうだよー、もしかすると藍ちゃんがそこに…」(甘えんぼさんな口調が凶悪にかわいいです。この口調での要求、天野さんカズマ君は断れないでしょう)桃ちゃん「地図書いて!」(桃姐、完全に命令口調です! このきっぱりした言い方がかーっこいいです!)と迫られるに至って、「お、おい、いったい何なんだよ」と、それでものんきそうな顔でみんなの顔を見回す天野さんカズマ君に、さすがの長女・紫乃お姉さんが「実はね」。

 次のシーンは、その怪しいバーの入り口。
 「ほんとに入るの?」とおそるおそるたずねる天野さんカズマ君、紫乃ちゃんに「ねえ、カズマはどうする?」と訊ねられて、笑顔いっぱいで「しかたねえな。ここまで頼りにされちゃ」とうれしそーうにしますが、その間に姉妹はカズマ君を置いて店の入り口に向かっているという…学習能力があるのかないのかわからないカズマ君です(笑)。
(…そして繰り返しますが、「実はね」と打ち明けられたのは、前半に起こった大事件のはずなのですが、ぜんぜん動じてません、天野さんカズマ君【笑】!)
 で、入っていったのは、薄暗くてお酒の出そうなお店。ピアノをひいていたのは(曲が終わると大喜びで拍手したりしてる朱々ちゃん、天野さんカズマ君と魂の双子かもしれません【笑】!)、藍ちゃんをさらった偽の迎えの車の男。“人生を全てギャンブルに変えてしまう男”(←自分でそうゆってる。でも冷静に考えると、“セーラー服美少女戦士”と自ら名乗るよりは、控え目な名乗りかも)雀鬼ファウストさん(萩原流行さん)だそうです!(もちろん可愛い朱々ちゃんは“じゃんき”とか“ふぁうすと”なんてコトバは知りません【笑】。「じゃん…きふぁうすと?」と問い返すところがらぶりー。)
 で、藍ちゃんを取り戻すためには賭けをしてもらいましょう(「なんであたしたちがそんなことしなきゃなんないのよ」と突っぱねる桃姐、シビれます!)、ということになって(その間、ファウストさんに詰め寄る姉妹三人を遠くからみてる天野さんカズマ君)、コインを投げて裏か表かあてる賭けに。「いいよ、やってやろうじゃん」という桃姐(鉄火肌です! かあっこいい!)に「おいちょっと待てよ桃」と歩み寄ってくる天野さんカズマ君、かなり男の子っぽいのですが、またしても「カズマは黙ってて」と紫乃お姉さんに言われて、最後まで黙ります(笑)。
 結局ファウストさんとのやりとりがあって、三姉妹は家を賭けることになり、桃姐がコインをトスしたところで“To be continued”。
(そのやりとりの間にも、甘えんぼさん全開な朱々ちゃんが、賭けるものとして「朱々たちの家」と思いきった提案を最初に切り出したり、コインのどちらが裏か先に教えろと的確な要求をしたりと、タダ者ではないところを見せたりします。とにかくせりふのはしばしまで姉妹の個性を際立たせることになっていて、すごいです! そして朱々ちゃんにのんきに「かあっこいい」とかゆわれて、コワイ顔のままちょっとコケてみせるファウストさん、おちゃめですー!)

 天野さんカズマ君と一緒に行動するであろうこの四姉妹の性格の書き分け、それはもうお見事です! お父さんの呼び方ひとつとっても、紫乃ちゃん:パパ、藍ちゃん:お父さん、桃ちゃん:賢さん、朱々ちゃん:ぱぱりん、と、誰一人として同じ単語で呼んでないという(そして当のぱぱりんは、ものすごーく地味な外見のお父さんです)。この呼び方だけでもムスメ達のおおよその性格設定、わかります!
 三姉妹と天野さんカズマ君が最初に一緒に出てくる喫茶店の場面、端的に説明すると『CAT'S EYE』(笑)。『B.L.T』で『賭事女王』が“美人三姉妹が父親の復讐のためにギャンブルの世界に…”という(実はあまり正確ではない【笑】)説明を見た瞬間、「…『CAT'S EYE』?」と思ったのですが、こんなにきれいにみせてもらえると、うれしくなっちゃいます!(違うのは、エプロンしてごはんを出してくれるのが、姉妹ではなく男の子のほうだということ。時代的には、その二つの作品の間に『セーラームーン』があるんですよね。)
 天野さんカズマ君の明るくて生き生きした(そしてとてもきれいな!)表情がみられてうれしいだけでなく、ストーリーも面白そうだし、何より姉妹の誰もが個性的で魅力的(今回出番が少なかった藍ちゃんも、とても楽しみです)! またいい作品に出会えて、はっぴーです(しかもそれが、何か月も持続する!)!
 またまた天野さんありがとうございます、です!


守峰 優 - 99/10/14 17:59:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 雨。かなり降ってるみたいです

コメント:
 『賭事女王』公式HP番組に寄せられたメッセージ、14日までのものがどんとUPされました!(このゲストブックの“天野さんへのメッセージ”と同様、手作業でUPしてるんでしょうか【笑】)。
 字数を気にしていて(短いコメント、不得意です【笑】)、必要事項を2つも記入忘れしちゃったんですが、全然大丈夫だったようです。全欄記入に抵抗がある皆様、迷わず空欄で送ってしまいましょう(笑)!
 やっぱり放映開始になってみると、次女・藍ちゃん役の木内晶子さん、三女・桃ちゃん役の内藤陽子さん応援のメッセージが多いようですね。天野さんFANの皆様、がんばりましょう!(お住まいの地域での放映&ビデオ化御希望の皆様も、ぜひ天野さんがみたくてということで【笑】!)

★高橋 悠介様★
 ようこそおいでくださいました!
 文字化け、ほんとうにすみません(もしかすると、改行もでしょうか。改行したいところに半角で<br>と入れると、改行になります。面倒で申し訳ないですが、こんど試してみてくださいね!)。正しい内容をメールでmorio-yu@geocities.co.jpまで送っていただけたら、かわりにUPしたりしますので、またぜひ書き込みしてくださいませ!
 悠介さん、天野さんのことを初めて知ったのは何をみてでしょうか(天野さん、いろんなところで御活躍ですから!)? 天野さんをいいな、と思った作品とか、天野さんのどういうところが好き、とか、ぜひぜひ教えてください!
 ファンレター、とっても大事ですから、悠介さんがお手紙書かれてるとうかがってうれしいです。いただいた書き込みで、悠介さんが天野さんのこと、すっごく応援してることがほんとによくわかったように、お手紙でも悠介さんの応援の気持ち、しっかり伝わります、きっと。
 天野さんのこと、ずっとずっと応援していきましょうね!


高橋 悠介 - 99/10/14 10:22:57
電子メールアドレス:gleenpeas@aol.com
きょうのお天気: 晴れのち所により雨

コメント:
すいません、また字が化けてたみたいなのでもう一度書きこみます。何度もすいません・・・ 実際は勸Bっと言う事でした。

高橋 悠介 - 99/10/14 10:17:42
電子メールアドレス:gleenpeas@aol.com
きょうのお天気: 晴れのち所により雨

コメント:
さきほど書いた物なんですけど、字が化けてたみたいなのでもう一度書きこみます。 名前は悠介って言います。

高橋  悠介 - 99/10/14 10:12:09
電子メールアドレス:gleenpeas@aol.com
きょうのお天気: 晴れのち所により雨

コメント:
はじめまして! 神奈川県横浜市に住む、中学二年生の男です。 名前は娑醜って言います。 ヤマダ一家の辛抱ご出演おめでとう御座います。 ずーと天野さんのファンでした。 今もファンレター(手紙)を書いています。 もし良かったら、gleenpeas@aol.somに勸B ずっとずっと頑張って下さい!!応援し続けます。ほらっこの様に                    「天野さん頑張れー!」                   by yuusuke

守峰 優 - 99/10/13 21:41:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: あついですね。くもりだった…かな?

コメント:
 『賭事女王』の四姉妹の顔と名前が一致しない、年齢順がわからない、という皆様&放映がなくて残念! な皆様に、格好のページをみつけました!
 インターネット版「NIPPONアイドル探偵団」(http://www.macnet.or.jp/co/ok21/index.html)の、『賭事女王〜GAMBLE・GUEEN〜』の制作発表記事(http://www.macnet.or.jp/co/ok21/event102.html)。四姉妹の名前(ただし四女の名前は漢字が間違ってるようです。正しくは“朱々”。みんな色の名前です!)、写真、キャストさんによる自分の役の説明、第1話のストーリー要約があるだけでなく、四姉妹の年齢という、公式HPにも載ってない情報が(設定というそんな大事な物が! なぜここだけに!)載ってます。来週の予習に、放映が観られないことのせめてものなぐさめに(泣)、ごらんくださいませ!(このきれいなお嬢さん方が、よってたかって天野さんカズマ君にいろいろ要求する【いや、ほんとに、第1話で姉妹が天野さんカズマ君にかけた言葉は、長女の「メニュー持ってきて」にはじまり、そのほとんどが命令もしくは要求でした…】ところ、思い浮かべただけで楽しいですよね【笑】!)

★Voyager様★
 というわけで、上記ページ、御活用ください!(でも、ニュース記事なので、早々に入れ替えられてしまうかも。お早めに御覧下さい!>皆様!)
 『POTATO』11月号の天野さんインタビュー記事の御感想、ありがとうございます! 過去の方向にも未来の方向にも充実した記事でよかったですよね! 『ヤマダ一家の辛抱』の天野さんタケオ君、“全女性の敵”だそうですが、『賭事女王』の、世界で一番安全そうな男の子(笑)のカズマ君と、対極ですね! 同じ時期にそういうコントラストのはっきりした演じ分けが見られること、とても楽しみです!
 『賭事女王』の藍ちゃん(実際は次女)を長女だと思うの、すごくもっともだと思います。出かける前、残った姉妹に「家のことはちゃんとするのよ」などと言い置いているところ、完全にお姉さん、というかお母さんですよね(笑)。長女の紫乃ちゃんがまた、ものすごーくマイペースそうなひとだし(笑)。設定年齢も紫乃ちゃん22歳、藍ちゃん21歳と、ほとんど変わらないようです。
 …天野さんカズマくん、天野さんの実年齢と一緒だと藍ちゃんと同級生ですが、どうなんでしょう?(設定あるなら隠さず出してねフジテレビさん!<公式HPにリクエストもいいかも!)


Voyager - 99/10/13 18:03:15
電子メールアドレス:voyager2@mb.infoweb.ne.jp
きょうのお天気: くもっているせいか、すごく暑く感じます

コメント:
 遅くなりましたが、『POTATO』11月号の天野さんインタビュー記事の感想を。
 ゆとりの出ている雰囲気の満面の笑顔の天野さんのお写真の載った今回の記事、普通のプロフィールでは読めない、表舞台に立つ前の天野さんのお言葉を読むことができて、とても面白かったです。デビュー前のご苦労なんて、全然感じさせない天野さんにも、そんな大変な時期があったんですねー。「いろんなバイト」というのは、ぼくも少し経験があるので…。
 「BE BOP HIGHSCOOL」、ぼくも第一作を観たのですが、確かにあのソリとパーマには、怖い系の人ににらまれるだけのものがあるかも。役作りのためとはいえ、プライベートでもあんな髪型で外を歩かないといけないのは大変ですね。
 天野さん、『ヤマダ一家の辛抱』では初めての悪役に挑戦されるということで、「嫌われ者になればうれしいです」とまで語られる天野さんのコメントに、このドラマへの天野さんの「気合」を見る事ができて、『ヤマダ一家の辛抱』を観るのが楽しみになりました。ぼくは、天野さんが、どれだけ悪役として存在感を出せるかを見てみたいです

 『賭事女王』ですが、ぼく、まだ四姉妹の顔と名前が一致してないみたいですね(泣)。正確には長女・次女の見分けかな? さらわれたのは長女だと思っていましたし。
 天野さんカズマくんと直接関係ある4人ですし、来週には完全に一致できるようにしたいです。
  

守峰 優 - 99/10/12 19:30:30
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 昨夜“くもり”と書きましたが、寝る前見たらあっかるい星が輝いてました…今日ははれ

コメント:
 フジテレビの『賭事女王』公式HPフジテレビホームページトップの【番組リンク】からも行けるようになりました!)、【メッセージを読む】をあけると、すでにメッセージ、入ってます!
 四姉妹のFANの男性のメッセージばかりになるかな、と思っていたのですが、12日18:30頃現在出ているもの(10月9日の書き込みが最新)は、女性キャストさんに期待の男性の書き込み2件、男性キャストさん(同じ方。組織票【笑】?)に期待の女性の書き込み2件と、非常に男性キャストさん応援が書き込みやすい感じになってます。メッセージはいったんメールでフジテレビに送られ、その一部がUPされるシステムのようです。皆様、ぜひぜひ天野さん応援になるメールを(守峰、とりあえずの第1弾を送ってみました)! 特に、男性キャストさん応援の男性のメールというのは、フジテレビさんも予想されてないかもですので、男性の皆様、フジテレビさんに視聴者の正しいニーズを教えてあげましょう(笑)!
(現在出ているものを見ると、だいたいの書き方の要領、わかると思います。“誰々さんが御出演ということをききました”+番組への期待or放映希望、というのが黄金パターンのようです【笑】)
 ちなみに、書き込み4件のうち、2件は放映のない地域からの“放送はあるのでしょうか”“放映あるいはビデオ化してください”です。現在放映地域に入っていない皆様、放映希望、ぜひぜひ出されますことをおすすめします!(これは要望の数が勝負【笑】!)

 第1話がどんなだったかの御報告なしのままの関連レスですみません(泣・放映のない地域の皆様ー)。要おへんじメール等たまっているので(そちらの方面の皆様もすみません【泣】)、そちらがすみましたら、すみやかに(ほんとに天野さんカズマ君、天野さんにぴったりのキャラクターだったんです)!

 『ヤマダ一家の辛抱』のほうは、プライムタイム週間番組表には番組名(ただし、変更前の『参上! ヤマダ一族』のまま…)が出ていますが、HPのUPはまだ。他のプライムタイムのドラマのHPはほぼUPされているようですので、がんばっていただきたいです!

★Kaiser様★
 天野さん、四姉妹の幼なじみなのは間違いなさそうですね(四姉妹全員と、一緒にお風呂入ったことありそうです!)。
 誰と同い年なのかな、というあたりは、いろいろ考えました。さらわれた次女の藍ちゃんの話題が出たときの天野さんカズマ君の「藍ちゃん?」というセリフからは、藍ちゃんのほうが年下かな、とも思ったのですが、酒場の場面で三女の桃ちゃんのことは「桃!」と呼び捨てだったので、ちゃんづけは年上向けの敬称、年下は呼び捨てなのかな、とも思ったり(でも桃ちゃんはカズマ君のこと、かっこよく呼び捨て【笑】)。長女の紫乃さんは天野さんカズマ君への「あなた、何を知ってるの」のセリフがまるで先生みたいだったので(笑)、年上なのかな、と。だいたいこういう三人以上の姉妹のお友達の男の子は、真ん中と同い年の設定にするのが、お姉さんの感じ・妹の感じ・同級生の感じ、といろいろ出すことができて、合理的(笑)だと思います。
 まもちゃん的要素、ちらほらですね(笑)。でも、いつかちょっと見ただけのカードのことを覚えていて(酔っぱらってても【笑】)、姉妹を目的地に案内するというものすごいお役立ちぶりなので、まもちゃんはまもちゃんでも、『かぐや島伝説・改訂版』の天野さんまもちゃん、という限定つきでしょう(笑)!
 続き、気になりますよね。予告編で出てた、麻雀の師匠らしいおじさんと一緒のシーンでもちゃんと天野さんカズマ君がその場にちょこんといるあたり、次週も大期待です!
 (でも、あの続きの前にはまず、『ヤマダ一家の辛抱』の天野さんタケオ君です!)

★菜っ葉様★
 またいらしていただけてうれしいです!
 天野さんの『あの笑顔』、いいですよね! 男性に人気があるの、天野さんのお人柄でしょう(笑)。あの笑顔、これからもっともっとステキになっていくんじゃないかと思います!
『POTETO』、比較的みつけやすい雑誌ですのに(泣)。なんとか探してくださいませ! 『ミュージカル』誌のほうは、取扱い店がかなり限られてるようです。
 カウント17035=いいナオさん語GET、ありがとうございました! 天野さんとナオさんの御出身地の名古屋、憧れですー(神戸公演のときは通れて、感激でした)!

★Voyager様★
 『賭事女王』のカズマ君役、天野さんにぴったりでしたよね!
 オープニングも、白・黒・赤のコントラストを強調した、デザイン色の強い映像でしたね! あの中で天野さんのお名前が出るところ、画像としてもとってもきれいでよかったです。
 ほんとうはしっかり役に立ってるんだけど、それが十分認めてもらえないあたりが、天野さんカズマ君のいいところ(笑)なのでしょう。桃ちゃん(あの場にいた中では二番目ですが、さらわれていた藍ちゃんが次女なので、三女ですね)の「カズマはだまってて」、鉄火肌という感じで、かぁっこよかったですね! 桃姐とカズマ君のやりとり、これからものすごく楽しみです!
 『POTATO』11月号の感想、ぜひぜひ! この夏のセラミュ転び王(しかも、天野さんにひかれて!)のVoyagerさんの御感想をお聞きしないでは、事はすみません(笑)。よろしくお願いします!

★Kochibi様★
 ヴァニーナイツのトレカ、アニメイトに出てたんですね! 私がアクセスしやすいところ、使えないです(泣)。どこかに遠征するしかないのかも(泣)。
   【『ヴァニーナイツ』オフィシャルサイト】によりますと、トレカは“ Part1[Vanny Side]好評発売中 Part2[Nights Side]年内発売予定 ”とのこと。ヴァニーナイツが全20話で、DVDボックスも第11話は後編(1月14日発売予定)に入ることからすると、天野さん武志君は Part2[Nights Side] で御登場の可能性が強そうですね! トレカをGETされたアニメイトで、Part2を発見されましたら、すかさず御通報下さい!
 男性キャラも大事にされているというのは朗報ですね! がんばってGETしたいと思います!


Kaiser - 99/10/12 12:24:07
電子メールアドレス:triton@beige.ocn.ne.jp
きょうのお天気: はれ。外は暑いらしい・・・。

コメント:
賭事女王、見ました。天野君、重要な役どころでしたね。
さしずめ「近所に住んでる四姉妹の幼なじみで、紫乃さん
(長女)のことが好きな次女と同い年の喫茶店の跡取り君」
といったところでしょうか。
公式ページを見たわけではないので、どうなのかはわかりま
せんが、第一印象ではこんな感じでした。
セラミュに慣れちゃっていたので、違和感をあまり感じない
役でした。まもちゃん的要素がちらほらと・・・。

これからかっこよくなっていってほしいです。
敵側にまわって、ベストに蝶ネクタイをつけたディーラーに
なってもいいかもしれないですね。鋭い目付きもかっこいい
ですし。
賭事女王、この秋注目のドラマの一本になりました!
ああ、続きが気になるー。

菜っ葉 - 99/10/12 08:43:29
電子メールアドレス:fleurs@gol.com
きょうのお天気: 運動会にはいい天気♪

コメント:
カウント17035、いいナオさん語、をゲットしました(笑)。ナオちゃん語って何?天野くんとナオちゃんのふるさとの言葉、名古屋弁(岐阜もほとんど一緒)のことでしょうか。
セラミュにて、天野くんの『あの笑顔』にノックアウトされてしまった野菜と申します。あの笑顔に惚れなきゃ女じゃないわねとまでおもっちゃいました。(でもいつも男性に囲まれているのよね。笑)天野くんの笑顔の輝きも、どんどん増してきているような気がしませんか?優しくて、ちょっと男っぽくて、可愛い天野くんの笑顔、目蓋に焼きついてます(笑)。
『POTETO』、コンビニや本屋さんで探しても見つからなかったですー(泣)。『ミュージカル』も頑張って探さなきゃ!

Voyager - 99/10/12 03:13:49
電子メールアドレス:voyager2@mb.infoweb.ne.jp
きょうのお天気: ちょっと、暖かい

コメント:
 こちらではお久しぶりです!  『賭事女王』の第一回、いま、観終わったところです。
 第一回、観終わって、ここでも、やはり、天野さんはまもちゃんだったなぁ、と思いました(笑)。
 配役紹介のところで四姉妹以外の配役を見たのですが、天野さん(喫茶店のボーイさん?)の名前が石丸謙二郎さん(堅物だけど、やるときゃやるよ、の肝っ玉父さん(笑)役)や、最後に重きをなす萩原流行さん(敵役。でもワルなところだけでなく、ちょっと茶目っ気もありそうなキャラクター)の名前とともに出ていたのを見たときは、ちょっと心が高鳴りました(笑)。
 中盤を過ぎたところで御登場の天野さんでしたが、四姉妹の、さらわれた長女の居場所を探す3人にその手がかりを教える(「酔っていたから」などと言って、おぼろげらしい記憶から【笑】)という、物語の「扉」を開けるような役割を演じられて、「おお、これはかなり重要な役どころなのか!」と思っていたら、そのあと、敵役のいる店に、自分達とともに突入するか次女に聞かれて、「頼りにされているんだから、しょうがないな」と言っているそばから、さっさと敵役のいる店に入っていく3人に置いていかれちゃったり、3人と敵役の間に割って入ろうとすれば、「だまってて」と次女にぴしゃりと言われてしまったり…。
 今回の天野さんも、まもちゃん的な役を演じておられて、これから四姉妹のために頼もしくなっていったりするのかな…、などと第一回のお話が終わるころには思っておりました。

 『POTATO』11月号の感想は、できれば明日…。


守峰 優 - 99/10/12 02:39:43
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 確かくもってた。

コメント:
 『賭事女王』、第1話、みましたー!
 (TVの場合は、ネタバレは気にしないのが通例みたいですので、特に雪タグとかしないでいきます。そのほうが、初めてこちらにいらしてくださった方にもなじみやすいかな、と。)
 天野さんカズマ君(フルネーム、早く知りたいですよね!)、高倉家の女の子達としっかりなじんでいて、好感度大、ですね! 四姉妹さん達、きっちり個性的に性格が描き分けられてますが(そしてそれぞれ可愛い。これから見られるであろうカズマ君とのフレンドリー、ものすごく楽しみです!)、そこにぴったりはまってる感じで、いいな、と思います。
 …冒頭の高倉家の朝の修羅場を見るだに、あの四姉妹とのなかよしさんするのはさぞかし大変なんじゃ、と思いますが(四姉妹、おそらくカズマ君に対して体面をつくろおうとかいう気、毛頭なさそうですし【笑】)、それがタイヘンなんだと気づくこともなく、もしかすると子供の頃からえんえんなかよしさんしてきたのかも、というカズマ君、天野さんにぴったりだと思います!
 ストーリーも非常に展開が速くて(しかもものすごく気になるところで“また来週”【笑】)、すでに次回のお話がとっても楽しみです。天野さんカズマ君、四姉妹の事情(秘密、といってもいいでしょう)にあんなに立ち入ると思っていなかったので(しかもあんなにさりげなく!)、展開への期待も大(次週予告でも、さりげなく“そこにいる”し)! 月曜日という、カレンダー通りのお勤め・学校のひとには本来楽しみにし難い日ではありますが、これからものすごく楽しみになりそうです!

 明日ちょっとしっかり起きないとな日なので、レスはまた明日!
 (というより、『賭事女王』、御覧になれない皆様へのちゃんとした御説明を、明日しなければいけませんね【笑】。すみません!←フジテレビの公式HPがどれだけ作動するかも注目!)


Kochibi - 99/10/11 20:25:51
きょうのお天気: いいお天気でした。

コメント:
 ただいま、16934です。

 本日、アニメイトで、ヴァニーナイツのトレカをゲットしましたので、速報します。
 在庫が少なかったので、あるだけ入手したのですが、結論から述べると、武志くんカードは、なかったです〜〜///
 というより、今回のカードは、各話に沿った名場面などを載せているのですが、
第10話までしか、発見できませんでした。
 ということは、もしかしたら、第二弾が出されるのかも!?
 希望的観測ですが、それを楽しみにしたいと思います。
 カード自体は、想像していたような、お色気シーンの強調はほとんどなく、男性キャラも、わりと大事にされてますので、女性ファンも安心して購入できるのでは?と思いました。


守峰 優 - 99/10/11 02:35:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 10日昼は、日差しが強かったです!

コメント:
 下の書き込み、手許がくるって名前の入力の途中でこけてしまいました。
 「大丈夫だ」とかゆっといて、全然大丈夫じゃないですね(笑)。


mo - 99/10/11 02:32:52

コメント:
 セラミュ友達大集結の感があった(笑)セラムン(ウラネプ)ONLYイベントに行って、ネットをやっていらっしゃらない方に天野さんのお仕事情報、広めてまいりました!
 天野さん御出演の『賭事女王 GAMBLE QUEEN』、明日から」というの、とーってもナイスタイミング! 皆さん忘れないうちにみてくださいそうです(首都圏の方が多いですから、放映地域の心配もなし!)。
 『ヤマダ一家の辛抱』はさすがに注目度が高く、「えー、これ出るのー! すごーい!」というリアクション、ありました(TV雑誌でも天野さんのお名前が出てるものの割合は多くありませんから、確かにわからなかったかも)。オンエアをみてびっくり、という皆様も多いかと思うと、楽しくなりますね!
 11月のセラミュイベントのときに、そうした皆さんの御感想等お聞きするのがまた楽しみです!

★歪岡様★
 ごはんは何がなんでも食べといていただきたいですよね、天野さん! あの教訓が身体にしっかり刻みこまれてる方は、ココロのほうも基本的なところで丈夫そうな感じで、いいな、と思います。
 「誰それのカードをたくさんGetできれば幸せ!」って、思いっきり身に覚えが(笑)。『ヴァニーナイツ』も、天野さん武志君カードがあったら、コンプリート一揃いよりその枚数分の武志君カードのほうがいいに決まってます(当然)。
 『たのしい幼稚園』、せっかくまもちゃんいるのに(泣)。「うさー、もうかえろうよー。こんな洞窟に、ないって」なまもちゃんじゃないなんて、ひどいです。それにしても1幕3ページはすごい圧縮率ですね。要約王!
 かぜひきですが、まるで用意してくれたように11日は振替休日。ますます自分の強運を確信中の守峰ですので、全然大丈夫です(笑)!

★MOON_PEACH様★
 カウント16786GET、ありがとうございました! 「イチロー悩むぅ!」、美奈子ちゃんにしてはものすごく真っ当です(美奈子、もっとわけわかんないコトワザもどきとか口走りそう…セラミュ春公演、美奈子ちゃんに「猫に小判、仔猫に宝石ね!」というセリフがあったのをみて、「“猫に小判”という正しいコトワザを言うなんて、美奈子ちゃんらしくないと思います」というアンケートを出したワタシ)。
 涼しくなったけれども(セラミュ夏公演が終わった…とぼうぜんとしいて、ふと気づいてみると、秋のさなか! 今日もみんなでそんな話、してました【笑】)、今日は日差しがきつかったりと、ほんとうにフクザツな気候です。皆様、お身体お気をつけください!
 飲み過ぎにも御注意くださいね(笑)。

★Kochibi様★
 『POTATO』11月号、よかったですよね! インタビュー記事でも“天野さんらしさ”がみえるというの、とてもうれしいことです。天野さん、そういうのは結構得意分野なのでは? セラミュのファン感謝イベントの、十何人が一言ずつ答えるような質問コーナーでさえ、一気にセラミュFANにそのお人柄でとりこにされた天野さんですから! 今後もいろいろインタビュー記事等目にできたらいいな、と思います!
 『湘南純愛組 BAD COMPANY』発見、うらやましいです! 東北、といえば、私も近々岩手への出張あるのですが、日帰りなので宿泊施設にはアクセスできません(泣)。でも、岩手に行きましたら、この東北のどこかに、天野さビデオ流してるホテルがあるんだ、と思うことでしあわせになります(笑)。いいこと教えてくださって、ありがとうございました!
 『たのしい幼稚園』の『かぐや島伝説』、まもちゃんが妙に積極的だったり、何かが違うぞというウワサですよね(笑)。メイクばっちりのルーフ・メロウさんとか(5月イベントでのナオさんの「妃香里さん、ちゃんとお化粧してますね」【9日11:00】、「妃香里さん、ノーメークじゃないですか!【9日14:00】を思い出すとやたらとおかしい)、すっぴんのプラズマン様とか、いろいろ話題です。外部が割愛されてもちゃんと残ってるまもちゃん、さすが“おとこのしゅやく”(by 5月イベントの妃香里さん)です!
 16688、16648GET、ありがとうございました!
 風邪のこと、【独天】のほうにもいらしていただけたのでしょうか? ありがとうございます! “日頃の鍛え方が足りないからさ”、というのは真実ですね(笑)。日頃やりつけていること(キーボードを打つとか)はよほどのことがない限りできなくなったりしないのですが、絵のほうはまともに表紙とかするの4か月ぶりぐらいだと思うので、風邪の震えぐらいでアウトになってしまうという。やっぱり日頃の鍛え方、重要です!
 セラミュ、未定組さんはほぼ天野さんだけになっちゃいましたね。天野さんの御出演がこれだけ簡単なことでないにも関わらず、BANDAIさんがここまで交渉を続けていらっしゃることからも、BANDAIさんの(そしてもちろんセラミュFANの!)天野さんへの評価の高さ、うかがえます。結果がどちらになっても、このことは、とてもうれしいことだと思います!

★kuro様★
 『POTATO』、あの笑顔、いいですよね!
 本文のほうにも“ニコニコと”とありますが、だいたいこういう雑誌のインタビューはにこやかになされているというのが大前提の約束事ではと思われるので、そのコトバはライターさんにとって、職業的本能で避けたくなるのが普通の語彙なんじゃないかと。それでも思わず使ってしまわれたあたり、あのインタビューでの天野さんの笑顔、ライターさんにもかなーり効き目発揮しているのかも(笑)。
 悪役、ほんとに楽しみですね! あのホームコメディの中での“悪役”というの、なかなか難しい役どころだと思います(“嫌われ者”でも、あの憎めないヒトタチでいっぱいの世界の雰囲気のなかにおさまっていなければいけないわけですし)。天野さん、またまたステップアップですね!
 『BE-BOP HIGHSCHOOL』の役づくりで髪型変えてて日常でタイヘンだったというお話、97年〜98年だったらほんとうにそうだと思います(笑)。高校生がいっぱいあのスタイルだった時代なら高校生の出来心(笑)ですむかもですが、都内を歩いてる高校生の傾向が180度転換といってもいいほど違うここ数年であのスタイルだと、アマチュアの域を越えてますよね、明らかに(笑)。御無事でよかったです。
 『ミュージカル』誌、大阪だと『タカラヅカ』専門店にアクセスできるのでしたら、他の販売書店でもOKなのでは?(10月号でいうとP.65の販売書店一覧表をみると、結構ありますよね。)ぜひ御開拓を(笑)!
 『ヴァニーナイツ』、主人公の和幸君はいいひとですよー! 天野さん御登場の第11話、ほんとうにお楽しみに!


歪岡 - 99/10/10 23:42:05
電子メールアドレス:GSE83845@biglobe.ne.jp
きょうのお天気: 日中はちょっと汗ばむくらいの陽気

コメント:
 『POTATO』11月号と『ミュージカル』10月号、どちらも梅田の旭屋で入手しました。『POTATO』のインタヴューで天野さんが「貧乏でも飯だけは食べよう」とおっしゃっていますが、その気持ち、ものすごくよくわかります! (セラミューでの、キングがご提供くださった食料をみんなで仲良く楽しそうにいただくシーンの回想にもつながりました。)
 確かに『POTATO』誌の写真は素敵ですね。天野さんがこれからもいいお仕事を続け、このいい笑顔がまたテレビ情報誌で紹介されるよう、期待しています。

>守峰 優様
 せらむんのPPカードやカードダス、あるいはガシャポンのときにも「あとアレだけが揃うとコンプなのに、その残り1種が……」ということが非常によく起こりました(アレのところに“××”(←あえて伏せ字)の文字が代入されることも、当時はしばしば…)。

 風邪をひいておられるそうですが、どうぞお大事に。

>kuro様
 トレカ集め、全員がコンプレートを目指すと確かに辛いのですよね。そういうときは「誰それのカードをたくさんGetできれば幸せ!」という方を数名、仲間にするとよいです(笑)。このときも同じ方向の幸せを追及する人が集まると大変ですから、なるべく幅を広げるのが効果的かと。

>Kochibi様
 『たのしい幼稚園』は確かに“かぐや島伝説”のお話の連載開始となりましたが、ここに登場されるまもちゃんは「どんなたからがあるのかな」などと宣いまして、宝探しに対して非常に積極的です(笑)。また、お姿はアニメ風(一部で“セイカ絵”と呼ばれる種類の絵に近い)ですし、テキストも園児向けのアレンジがされていて、天野さんの魅力を感じるにはかなりの努力が必要とされるものになっています。(1幕が3ページで終わってしまうように圧縮されてます。)
 なお、『おともだち』のほうはせらむんドール(内部5戦士)の写真が見開きで載ってるだけです。


MOON_PEACH - 99/10/10 20:53:25
ホームページアドレス:http://www.interq.or.jp/jupiter/sailor/Sailormoon/
電子メールアドレス:sailor@jupiter.interq.or.jp
きょうのお天気: 運動会日和でした!

コメント:
★16786★

美奈子:「16786ゲット〜!」\(^o^)/
亜美 :「それってなんなの?」 (ミ?
美奈子:「イチロー悩むぅ!」  b(^o^)>
亜美 :「…」       ε=(-_-;)

守峰優さんお体大丈夫ですか。変なこと書いちゃったせいで寝込んじゃったり
しませんよね。(^ ^;ゞ 最近急に涼しくなってきましたので健康管理には特に注意が
必要ですね。そういうわたしは飲み過ぎで…(爆)

失礼しました!
              ''*:☆ MOON_PEACH



守峰 優 - 99/10/10 03:14:56
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 未確認…(でも寒いのだけはたぶん確か)

コメント:
 明日(…というより全然今日…)、武蔵小杉(って、どれぐらい時間かかるんだろう…)のウラネプオンリーイベントに、天野さんの新しいお仕事をオフラインで広めに行ってまいります!(ホントに、そのために行くようなカンジです…)
 というわけで、レスはまた明日(というより、今日の昼が終わってから)!


Kochibi - 99/10/10 01:17:57
きょうのお天気: 少しくもり

コメント:
 16688ゲットです。

 守峰様、お風邪をひかれたそうですが、どうぞ、お大事に。

 すでにいろいろで話題になっているはずですが、
たのしい幼稚園11月号に、『かぐや島伝説』のまんが(??)が載ってますね。
ということは、それに登場するまもちゃん、って、天野さんがもとになっている、
ことになりますね。【笑】 (アニメ版の絵ですが)
メロウさんやプラズマン様のアニメ版の絵にはちょっと驚きました。


Kochibi - 99/10/09 22:53:02
きょうのお天気: 晴れ〜曇り

コメント:
16648(いろ、ろしや・・・色、ロシヤ?)をゲットです。

 POTATE11月号、私も見つけました。
 時々チェックしてた雑誌だったので、今回はすぐわかりました。
 天野さんの、アップの微笑み、とっても素敵ですね!
 インタビューでは、できれば私も知りたかった、
役者さんを始められた頃のことなどがあって、よかったです。
 でも、こんなに若い頃から、ご自分の進む道を決めて
がんばってこられたとは、御苦労もあったのだろうな、と思います。
 何にしても、ドラマ出演、がんばっていただきたいです。

 ところで、先日、仕事で、東北地方を旅した時、
泊まった某ホテルの部屋にあった、有料映画放映の案内カードで
、『湘南純愛組 BAD COMPANY』の放映があり、
天野浩成さんのお名前を見つけました。残念ながら、その日は
放映日ではなかったのですが、何だかハッピーでした。
ホテルのビデオも要チェックかも、ですね。

 それにしても、今度のイベントと公演、天野さん、どうなさるのかなあ…(ためいき)


kuro - 99/10/08 21:48:12
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:mr.j@ijk.com
きょうのお天気: 小雨がパラパラと

コメント:
守峰 優様>
訳あって書くのが遅れましたが、『POTATO』見ました。内容も興味深いですが、最初に目に付く写真がいいですね。満面の笑みと言うヤツでしょうか。それとは対称的に”嫌われ者になりたい”と言うコメントとのギャップが何とも良い感じです(笑)
悪役(と言うと大袈裟ですが)の天野君と言うのは、私は初めて見る事になるので、今から楽しみです(『BE-BOP HIGHSCHOOL』は、悪役ではありませんが、外見的にはそれに近い物があると思いますので^^;)
そういえば、私も機会があれば、レンタルビデオ店や、中古ビデオ屋でBE-BOP HIGHSCHOOLがあるかちょこっと探すのですが、一度として天野君バージョンを見た事がありません(他の人のは結構見かけるのですが)ある所にはあるのですね。この時に剃ったと言う”剃り込み”がちゃんと生えてきて良かったです(笑)
『ミュージカル』誌は、都会まで行かないと手に入らないのがつらいです。また買う時は『タカラヅカ』専門店で買うのですが女性客しかいないので、中に入るのがちょっと恥かしいです(^^;)

最後に。ヴァニーナイツ見ました。先日終了した某仮面天使より、はるかにお金がかかっているようで、ちょっとビックリしました。また主人公が結構まともな人だったので、2度ビックリしました。てっきりもっと××なキャラクターだと思っていましたので(爆)まだ何が何やら良く分かりませんが、天野君登場の回が今から楽しみです。

歪岡様>
私は大阪に住んでいます(^^;)トレカは私も前から欲しいと思っていましたが、システム的に集めている全員が幸せになれない所がちょっとつらいですね(でも欲しいです:笑)

守峰 優 - 99/10/08 14:37:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり(ほんのちょっと、ぽつぽつきたりしてました)

コメント:
 ちょっと遅れましたが、6日GETした『ミュージカル』10月号、よかったです!
 『ミュージカル公演評』(p.63)に、セラミュ評がのってます。筆者の大和哲夫氏は、アニメを含めてセーラームーン初体験、年齢はセラミュ観客の上限ぐらいとのこと。セーラームーン&セラミュの“外”からの公演評で、非常に貴重なものでした。
 全体として、セラムン&セラミュ世界への戸惑いはあったものの、少女達のカッコ良さと華やかにショーアップされた舞台を素直に楽しんでしまった、という、好意的な文章でした。“純粋にミュージカル作品としてみると、類型的子供ミュージカルの作りを越えていない”という一節も、それが“もったいなく思えた”という文脈で書かれていて、“単にアニメの人気に便乗したイベント物とは一線を画そうとした製作達の意気が感じられ、好感が持てた”という記述を強める印象になってました。
(と、“そして、客席の異様なテンションに、観劇中は疑問を挟む余地も無く、素直に楽しんでしまった”“何故か異様なな熱気のこもる客席”と、客席の熱さについては、2回も触れられてました【笑】。私も、最初に観に行ったとき一番印象に残ったのは、客席のあの乱れのない手拍子だったことを思い出しました…)
 “まず驚いたのが、登場する美少女戦士達の凛々しい事であった(男達が甲斐甲斐しいのにもびっくりしたが)。”というあたりが、天野さんまもちゃん関連(笑)。
 p.42にはカラーグラビアがあります(カーテンコールの全体写真で、天野さんたきしーどかめん様も写ってます!)。

 と、TV雑誌での天野さんお写真発見。
 毎度おなじみの『ヤマダ一家の辛抱』のあのシーンのお写真(天野さんタケオ君とともさかりえさん由佳里さんが寄り添っている様子を、ウサギを抱いて木の陰から様子を覗う竹中直人さんお父さん)が、今度はカラーで登場! 『TVぴあ』(10/9→10/22号)の“ドラマはココから始まる”の『ヤマダ一家の辛抱』の欄(p.28)の下のほう。おようふく、天野さんにとっても似合う黒です(やっぱり)!

 ここのところ連日入ってくる情報を踏まえ、【おしごと】のコーナー、更新しています。また近々更新することになりましょうが、みてやってくださいませ!

★歪岡様★
 サンテレビでの『ヴァニーナイツ』、お友達への御宣伝、ありがとうございます(第11話が放映されたら、ぜひ御感想等きいてみてくださいね)! 進行状況等、これからも教えていただけますとうれしいです(『朝まで生テレビ』がない分がどうなるのかとか、年末年始の放映状況とか、読めませんので【泣】)。
 トレカ、ほんとにどこにあるのか見当がつかないんですよね(泣)。東京でいうと秋葉原とか、そういう地域にあるんでしょうか。中古ばら売りをしているお店の情報等、ぜひぜひ教えて下さい(>皆様!)
 せら◯ゅーのト◯カ…でも仲間が多い分、交換によるコンプリートはしやすいかも。歴代キャスト全員、出していただきたいですよね!(それで“あと1枚…デブラーが揃えばコンプリート…そのために買い続けるのか…”とかいう事態に陥るのもまた楽し【笑】)
 『POTATO』の記事、いいですよ! 媒体がその性格上もつフンイキとお話の内容、さらには天野さんの応答ぶりの三者の微妙なずれ加減がかもしだす味わい、じっくり御賞味くださいませ!
 カウント16372=“慰労、皆に”GET、ありがとうございました! 夏は“みんなが遊んでる間に仕事。”(←せらみゅパンフより)だった天野さん、慰労していただく機会、ありましたでしょうか(あってほしいですね!)。

★Kochibi様★
 カウント16361のピンポンダッシュ、ありがとうございました! 左右対称、きれいですね!
 「ヴァニーナイツ」写真集、ほんとに天野さん載っているといいのですが(特にほんとの武志君の笑顔写真! 公式サイトで使われていたお写真は、意識をのっとられてる間の場面のものだと思うので【泣】)。
 トレカ、情報が出てからアニメイトで時々チェックしていたのですが、入っていたことないですね。そもそも、実写物を扱っていたことがなかったので、別の系統のお店を探さないとならないようです【泣】。


歪岡 - 99/10/08 05:47:29
電子メールアドレス:GSE83845@biglobe.ne.jp
きょうのお天気: かなり雲の厚い曇り。降るかな?と思ったけど降らず。

コメント:
 カウンター#16372=“慰労、皆に”かな? 夏は天野さん始め、皆さんお疲れさまでした、ということでしょうか。

 さて、とうとう昨夜からサンテレビで『ヴァニーナイツ』(天野さんご出演はまだまだ先のようですが)、始まりましたね。サンテレビ視聴可能地域の友人に、しっかり宣伝しておきました!(笑)。

# ビデオは録ったのですが、いろいろたまっててまだ見てません。ごめんさない。

 トレカは探してみようと思います。天野さんのカード、あるといいですね。…と書いて、もっと恐ろしいことが頭をよぎったのですが、ホントに出かねないから怖いなあ(出たら買っちゃいそうだし)>せら◯ゅーのト◯カ。
 出てほしいような、でも(思いっきり散財しそうなので)出てほしくないような……(笑)。

>kuro様
 こちらこそはじめまして。書き込みを拝見すると、関西のお方でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

>守峰 優様
 『POTATO』の情報、ありがとうございます。さっそく本屋さんで探してみます。


Kochibi - 99/10/08 01:34:57
きょうのお天気: 曇り

コメント:
 とりあえず、ピンポダッシュです。
 16361という左右対称の数字をゲットしました。

 「ヴァニーナイツ」の写真集というのは、楽しみですね。天野さんも載っているといいですね。トレカは、某アニメイトで捜してみたのですが、見つかりません。売り切れかな? 私は実はまだ、ボイスラッガーのトレカも、売り切れで見たことありません。

守峰 優 - 99/10/07 19:35:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。雲は黒いのに、その隙間の空は青かったり

コメント:
 御所属事務所のHPでも紹介されてました、本日発売の『POTATO』11月号、GETしました!
 天野さん御登場はp.96、『この秋注目のBOYS&GIRLS TV』。1/2頁に、お写真とインタビューという記事。
 このインタビュー記事が、圧巻。切り口があざやかとか、何か印象的なテーマがあるとか、そういうんじゃない、これまでの経歴+これからのお仕事紹介という普通すぎるぐらい普通の構成なんですが、内容に力があるときは、見える細工は無用、の見本のような記事です。いまの天野さんがどうやってできたのかな、ということを思うのに絶好の記事ですので(とっても天野さんらしさ、出てます。いいです)、天野さんのことを“いいな”、と思われました皆様、ぜひぜひ御覧下さい!
 雑誌の版型はA4変形(A4よりやや正方形に近い)。女性向けのアイドル雑誌に分類されると思いますので、芸能関係のコーナーか、女性誌のコーナー(守峰は女性誌のコーナーで発見)でみつかると思います。11月号の表紙はダークレッドのバックに白に近いほど淡い薄紫のタイトル文字という秋らしい色合い。『elleteen』よりだいぶ、発見は楽だと思います(笑)。ぜったいみつけてくださいね!


守峰 優 - 99/10/06 18:36:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 朝は雲ひとつない青空だったのに、午後は黒っぽい曇り。

コメント:
 セーラームーンミュージカル『かぐや島伝説・改訂版』の公演評がのっている『ミュージカル』10月号をGETしに銀座に行きました。「ここにあるかな」と見当をつけた書店(近藤書店と教文館)のどちらも大量に平積みしてありました(そういう見込みが当たるのも、気持ちがいいものです!)。
 でも、もっとうれしかったこと。
 天野さん御出演の『BE-BOP HIGHSCHOOL』の最初の作品『武闘派番長・血闘編』のレンタル放出中古をGETできましたー!
 最初は『BE-BOP HIGHSCHOOL』の二代目キャストさんのもの(天野さんは三代目)を2本あるのを見て、惜しい! とくやしがってました。で、あきらめきれずに(実写の『BE-BOP HIGHSCHOOL』中古ビデオが出ているのを見たの、初めてだったもので! アニメはよく見かけただけに、これまでとってももどかしかったです)ビデオが重なっている下まで捜索したら、ありました! 宝物発掘、どきどきしました!
 『武闘派番長・血闘編』は1997年12月の作品なので、1997年の作品がレンタルショップから中古市場に出回りはじめているということかも(もっとも、近所で『BE-BOP HIGHSCHOOL』を置いているところは、その前のシリーズも含め、放出の気配もありません…見たときも、何本か貸し出し中だったので、それも納得)。GETしたいと探していらっしゃった皆様、チャンスです!

 …というわけで、『ミュージカル』については、明日(笑)。
 でも、せっかくGETしたビデオですが、セラミュ夏公演レポが終わるまでは封印です(泣)。こんなにぐずぐずしちゃうとは…(泣)。

★Kaiser様★
 カウント16000GET、ありがとうございました!
 ほんとうに、こんなに皆様にアクセスしていただけますこと、天野さんの大活躍のおかげですね(コンテンツの工夫も何も考える余地がないほど、毎日新しい情報が入ってくる今日このごろ!)。
 それに、いろいろ情報を提供してくださったり(Kaiserさんも『ヴァニーナイツ』情報、ほんとうにありがとうございました! あれを教えていただけてなかったら、このゲストブックの話題も半減していたところです!)、楽しい書き込みくださいます皆様! 心から感謝しています。ありがとうございます!
 守峰のほうでも少しでもたくさん天野さん情報を提供できますようがんばりますので、これからもよろしくお願いいたします!(>皆様!)

★kuro様★
 TV電波とラジオ電波、飛び方が違うのかもですね。
 『賭事女王』、10月からの放映ないようで残念です(泣)。前番組の『美少女H3』もまだ放映されていないようですが、そのシリーズの『美少女H2』は放映されているので、遅れての放映の可能性は十分あると思います(まずは『美少女H3』の動向に注目でしょうか)。放映がはじまって、しばらく様子を見てから、『賭事女王』オフィシャルサイトの【番組にメッセージ】に放映希望を出すのが一番の早道かも!
 カウント15980(異国やぁ)GET、ありがとうございます! ルビー姐さんとクックちゃん、たくましそうですから、ほんとどこでも適応して暮らしていけそうです(笑)。

★歪岡様★
 KBS京都&サンテレビWebpage情報、ありがとうございます! 最近はいろいろな企業等がホームページを構えていて、便利…なんですが、せっかくみつけたオフィシャルHPにあんまり情報がないと、がっかりしてしまう、ということも(泣)。
 多局制作の番組に関しては、最初に放映された局のHP(『ヴァニーナイツ』オフィシャルサイトも、テレビ朝日のHPの一部です)を見て下さい、ということなんでしょうか。『賭事女王』の前番組の『美少女H3』(『美少女H』シリーズには98年夏の『新・伝説降臨』でセーラーヴィーナスを演じられた小谷美裕さんも御出演でした!)のオフィシャルHPの“番組へのメッセージ”にも、「自分の住んでいる地域では放映していないので放映してください」「見られないのでビデオ化希望」といった声があがってますので、東京より遅れて放映の地域の皆さん、大変なようです。


Kaiser - 99/10/06 08:40:04
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8148/
電子メールアドレス:triton@beige.ocn.ne.jp
きょうのお天気: はれ

コメント:
久しぶりに来てみたら、16000ゲットしました。
今年夏の開設なのにすごいスピードですね。
天野君の活躍(人気)にあわせてカウンターもうなぎ上り
というところでしょうか。
天野君、守峰さん、がんばってー。

kuro - 99/10/06 02:17:01
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:mr.j@ijk.com
きょうのお天気: ちょっと暑さが戻ってきたような・・・

コメント:
守峰 優様> 先の件、わざわざお調べ頂きありがとうございます。最近は何でもHPがあるのですね。
うちは’京都放送’は映りませんが、KBS京都は普通に聞く事ができるので、(KBS京都は)ずっとラジオ局だと思い込んでいました。なんだかややこしいですね(^^;)
ヴァニーナイツの方はとりあえずこれで解決しましたが、【賭事女王】は、どうやらこちらでは放送されないようです。これもいつかどこかで放送されるといいのですが・・・

ただ今の番号は15980(異国やぁ)。ルビー姐さんとクックちゃんは順調に旅してるようです(私、バカですね^^;)

歪岡様>
はじめまして・・ですね(^^)
ご協力感謝します。サンテレビのHPにしっかりとヴァニーナイツの文字があって安心しました。余談ですが、’青春ラジメニア’熱心に、と言う訳ではありませんが私も聴いています(笑)

歪岡 - 99/10/05 20:22:18
電子メールアドレス:GSE83845@biglobe.ne.jp
きょうのお天気: 晴れと曇りの中間

コメント:
 うう、私もKBS京都のWebpageを調べてきたので、ご報告、と思ったら、守峰さんが先に書き込んでおられた……。
 守峰さんの書き込みに貼りついているリンク先に出ている番組表、テレビのものは新聞などで「京都テレビ」と紹介されている欄のものと、ラジオのものは「KBS」として紹介されているものと同じようです。なお、われわれ期待の『ヴァニーナイツ』のように、多局制作の番組に関して(Web上で)は、あまり熱心に宣伝していないようで、ちょっと残念です。

 しょうがないので、いちおうサンテレビのページのurlの紹介もしておきます。
 http://www.sun-tv.co.jp/

 では。


守峰 優 - 99/10/05 18:34:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。正午頃には、ほんのちょっとぽつぽつ雨もきました

コメント:
 放映前一週間を切ったということで、フジテレビの『賭事女王 GAMBLE QUEEN』公式サイトが見られるようになりました!
 フジテレビホームページのTOPから行こうとすると、現在のところ、“番組表”のページ(前後一週間の番組表が見られる)から10月11日の番組表を呼び出し、番組表のタイトル部分にはられたリンクから飛ぶ、ということになるようです(だから10月11日の番組表が登場する今日を心待ちにしてました!)。もうしばらくしたら“番組リンク”から行けるようになるのではと思いますが。
 現在のところ、番組のおおよその紹介が掲載されていますが、話がすすむにつれてあらすじが書かれていく模様。キャストも、現在は主人公の四姉妹しか紹介されているのみ。
 注目は、スタッフリストの筆頭、“脚本”のトップに、『ヴァニーナイツ』第11話の脚本の羽原大介氏のお名前があがっていること! 第11話、結末の幸福感もそうですが、威風堂々・ガラス張りの三角関係に、脚本いいかも、と思ったりしたので、期待です!

★kuro様★
 さっそくKBS京都のホームページにいって、調査してまいりました!
 KBS、おそらくは“Kyoto Broadcasting System”の略で、それ自体テレビ・ラジオという意味は含んでいないようです(Tokyo Broadcasting System=TBSと同じ)。テレビ・ラジオ両方扱ってる局のようです。…でもそうするとただ“KBS”と名乗るべきで、“KBS京都”だと、“京都”がだぶってしまい、おかしいのですが(その点、“京都テレビ”のほうが、日本語的にずっと正しいです!)。
 せっかくでしたので、放映地域のページをひらいてみたら、由緒ありげな地名が並んでいて感動! 将軍塚、夜久野、日吉上胡麻、網野浜詰、舞鶴寿、趣のある地名がいっぱい(でも読み方がわからなかったり…)。阪神・野村監督の御出身高校の“峰山”もありました。こんなきれいな名前の場所でもあの第11話が放映されるのかと思うと、うっとりです。

 カウント15799(行こな、クック)、15840(行こ、早よう)GET、ありがとうございました! ほんとうにレア・ルビー姐さんがクックちゃんに話しかけてるみたいで、いいですね!

★歪岡様★
 苺カウントの御通報をおねだりしてしまってすみません(笑・でも、皆様もぜひぜひお願いします!>皆様!)。#15824=“苺は西”、#15150=“いちご、いちごを!”GET、ありがとうございました! セラミュー99年5月イベント千秋楽の質問コーナー(【いちごどうし。最後の質問コーナー】御参照)での天野さんの「おいしいくだもの」ですので、苺、大事にしましょう!
 『ヴァニーナイツ』、“お色気”番組だと思って油断してたらとんでもない!です。私が『ヴァニーナイツ』第11話を見るにあたって事前相談にのって頂いたT師匠によりますと、「お色気番組かと思いきや実はストーリーは非常にヘヴィでハード」というのが深夜特撮の伝統だそうです。それでも、『ヴァニーナイツ』の先行2作は、最終話にはみんな生き返って、めでたしめでたし、ということだったらしいのですが…(ほんとうに『ヴァニーナイツ』第11話は“奇跡”でした!)


kuro - 99/10/05 12:11:11
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:mr.j@ijk.com
きょうのお天気: 曇ってきました

コメント:
守峰様>
昨夜私が書いた事ですが、確かに新聞ではテレビは京都テレビ、ラジオはKBS京都と
分かれているのですが、その大元はKBS京都なのかも・・・知れません。
未確認のまま書いてしまったので、とりあえずここでフォローしておきます。
ホントのところはどうなんでしょう??

ちなみに今の番号は15840(行こ、早よう)です。なんかさっきの
続きみたいで、クックちゃんは行きたくないようです(^^;

歪岡 - 99/10/05 05:48:08
電子メールアドレス:GSE83845@biglobe.ne.jp
きょうのお天気: 急に寒くなりました。いちおう晴れ。

コメント:
 カウンター、#15824=“苺は西”。福岡産「とよのか」あたりをご所望なのでしょうか?

 あんまり上品じゃない雑誌の話題で恐縮なのですが、「GON!」という比較的B級なネタをよく掲載してある雑誌がございます。この10月号のp.57にちょびっとだけですが『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』のことが載ってました。なるほど、こういうお姉さんたちの活躍するドラマなんですね! ちなみにそこに載っていた評では「深夜枠っぽい“お色気”サービスもあるもののそういうのだけを売りにしているわけではなく、お話もしっかり面白い」という感じの文章が書かれていて、非常に好意的なプッシュ、入ってます。放送がとても楽しみです!!

>麗月様
 こちらこそよろしくお願いいたします。「AM神戸」は私の友人のなかに、気にしてる人が多かったのでどういうネタなんだろうと思ってました。なるほど「青春ラジメニア」だったのかぁ。どうもありがとうございました。

>守峰 優様
 【独天】のほうで報告したのですが、以前こちらで#15150=“いちご、いちごを!”を踏みました。最初に向こうで書いたときには知らなかったですが(5月イベントは初日しか行けなかったし)、天野さんは苺がお好きとのことなので、もう一度書かせていただきました。今回のカウンタも、いちご系でしたし。


kuro - 99/10/05 00:20:30
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:mr.j@ijk.com
きょうのお天気: 季節の変わり目はつらい!

コメント:
守峰様>
ヴァニーナイツ公式HP情報ありがとうございます。ホントにゴミ書きですが、
KBS京都は、【ラジオ局】です!
公式HPがこれでいいのでしょうか?(^^;

ちなみに今の番号は15799(行こな、クック)です。ルビー姐さんが
クックちゃんに語り掛けているようです(笑)

守峰 優 - 99/10/04 19:30:05
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。

コメント:
 関西方面での放映開始という新局面を迎えてさすがに(笑)、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』オフィシャルサイト、おひさしぶりの大更新されてました!
 情報としては、10月からサンテレビとKBS京都、1月からCS放送で放映開始とのこと。(でも放映曜日・時刻等は未発見。サンテレビは10月7日(木)19:00〜、KBS京都は10月4日(月)23:30〜ですね【笑】。kuro様、歪岡様、情報提供ありがとうございました!)
 要チェックなのが、10月初旬発売の『ヴァニーナイツ写真集』。“3人の撮り下ろしを含む1000点以上の写真を網羅。全キャラクター、全話ストーリー解説、デザインやCGなどアートワークス、キャスト、スタッフコメント、ヴァニーナイツ100の秘密など内容盛りだくさんのオフィシャルブック!”とのことですので、天野さん武志君が入ってなければうそつきー、でしょう(笑)。最近ページを更新して出た情報なのに“10月初旬発売”と発売日を明らかにしていないあたり、ほんとにすぐ出るのか謎ですが(笑)、発売されているのを発見されましたら、おおよその装丁や書店のどういうコーナーにおいてあったか等、探すための手がかりになりそうなことも含め、ぜひぜひ御通報ください!
 ビデオは第3巻まで出ています(予定通りの進行のようです!)。
 第11話収録のDVDボックスは2000年1月14日(第11話〜第20話&メイキング等特典映像収録)発売予定(ちなみにDVDボックス前編【第1話〜第10話&メイキング等特典映像収録】は11月5日発売。)。LDボックスの発売は中止になったとのこと。
 オフィシャルサイトの更新が止まっていて油断している間に、トレカ、Part1[Vanny Side]は発売になっていました。…が、こういうものって、どこでGETできるのかわからないので(望月祐多さんカードありの『ボイスラッガー』のときには、アニメイトで発見の声がだいぶあがっていたようですが、それは声優さんものだったから、だと思います)、そのへんから御教示下さい(>皆様!)。Part2[Nights Side]は年内発売予定。


守峰 優 - 99/10/04 19:26:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。だいぶ涼しく(ちょっと肌寒く?)なりました。

コメント:
 『ヴァニーナイツ』関係の情報がどんと出ましたので、別書き込みとして、まずはレス。
 でも、公式サイト情報より、こちらで皆様に頂いた情報のほうが早くて具体的だったりするんですよね(しあわせー)。皆様、いつもありがとうございます! 大感謝です!
 
★kuro様★
 【サンテレビ】での放映情報に続いて、【京都テレビ】での『ヴァニーナイツ』放映情報、ありがとうございます!(小ネタどころじゃないです! 大朗報!) 公式サイトでもやあっと関西での放映情報を掲載したようなのですが、具体的にいつから、ということは書いてなかったようです。オフィシャルサイトより早くて有用な情報、ものすごく自慢です!
 あとは第11話「フジタ・カズユキ」がいつ放映になるかですね。その頃になりましたら、ぜひぜひお知らせを!(>皆様!)
 こちらこそ、ほんとにいつもお世話になりっぱなしですが、あらためてよろしくお願いいたします! (『ヴァニーナイツ』も新スタート、天野さん御出演の番組も複数スタートという、新たなスタートの季節ですし!)

★Kochibi様★
 『JUNON』1997年11月号、ぜがひでも見つけてください! ほんとに雑誌の古本、捜すのが難しいですね。やや書籍扱いかもですが、TVガイド臨時増刊『フレッシュスター名鑑 '98』もぜひ探したい(出版元品切【泣】)と思ってます。そういうジャンルの雑誌に強い古書店等御存知の皆様、教えてくださいませ!
 天野さん、皆さんの第一印象を思い切りひっくりかえしてらっしゃいますね(笑)。つまり、第一印象Versionの役柄と、その後判明の印象のVersionの役柄と、両方できる(しかもその両者が、全然違うタイプ)わけですから、幅が広いです! もうすぐ見られる二つの役がどんな感じなのか、とっても楽しみです!
 カウント15559=“苺午後くる”GET、ありがとうございました! 苺の季節じゃないのが残念(笑)。


kuro - 99/10/04 13:00:48
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:mr.j@ijk.com
きょうのお天気: 晴れていますが肌寒いです

コメント:
守峰 優様>
ご無沙汰しています。改めましてこれからもよろしくお願いします。

さて、新聞によりますと【京都テレビ】で本日よりヴァニーナイツが始まるようです。
放送時間は23:30〜0:00です。ちなみに我が家からはお隣の県にも関わらず
京都テレビは映らないので、サンテレビでの放送を待ちたいと思います。
と言う訳で、以上ちょっとした小ネタでした(^^;)

Kochibi - 99/10/03 23:59:32
きょうのお天気: 晴れところどころ曇り

コメント:
 カウント15559、ゲットしました。
 先日、JUNONを見つけた古本屋さんは、大きなチェーン店のはずなので、他のも見つかる可能性、あると思います。雑誌の古本は、捜すのが難しいですよね。私も心して捜してみようと思います。
 天野さんって、はじめて見た時は、とても大人っぽく見えたのですが、実際舞台では、すごく、少年という感じ(でも、落ち着いた感じの)がありますね。女の子達に混じっても、全く違和感ないくらいですね。
 

守峰 優 - 99/10/03 23:35:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: チケット取りの朝は、暑かったです

コメント:
 レスです!
 22:55頃、『ヤマダ一家の辛抱』番組宣伝CM、はじめて観られました! 竹中直人さんお父さんが「私より頭のいい妻です」「真面目な長女です」とにこやかに紹介したあと「ちょっと困った次女」と絶妙に言葉を途切れさせる、その“困った”のなかみに天野さんタケオ君が入ってると思うと、わっくわくです(笑)!
 再来週のこの時間は、『ヤマダ一家の辛抱』の第1話を観た直後、になってるんですね。なんかとっても、不思議な感じです。そのときは皆様、御感想等よろしくお願いします! 放映そのものももちろんですが、皆様のお言葉がとても楽しみだったりしますのでー!

★雛罌粟 珠樹様★
パソさま御退院、おめでとうございます! 【Happy Come Come】さんのセラミュレポ、とても楽しみにしてます(史奈さんうさぎちゃんととってもなかよしだった、天野さんまもちゃんのこともよろしく【笑】)! またUPされましたら、こちらにも大宣伝にいらしてくださいね!
 セラミュのファン感、史奈さん御卒業後も行かれますとのこと、おうかがいしてうれしいです。史奈さんの大事な歴史の一部になったセラミュですから、これから日本ミュージカルの“名作”になってもらわないと、困りますよね! ファン感謝イベント、さびしさはあると思いますがそれでも、珠樹さんにとって楽しいものになりますよう!


守峰 優 - 99/10/03 21:15:16
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 朝は晴れていたのに、いまは曇り。

コメント:
 今日はセラミュ11月イベントのチケット発売でしたので、新橋演舞場でGETしてきました。
 その新橋演舞場で現在かかっている三田佳子さんの『みだれ髪』(タイトル通り、与謝野晶子もの)、初代タキシード仮面様・佐野瑞樹さん御出演でした!(お友達に言われて初めて気がつきました。電車の中の広告で、結構目にしてたのに。) 奇遇というかなんというか(笑)。大きい(ものすごく大きい【笑】)お友達が多いとは言え、やっぱりセラミュの客層、若い! と実感いたしました(平均年齢、たぶん半分以下)。若い女性3人連れで当日券に並ばれた方々に、おおっ、という感じで目を引かれるぐらいでした(ああいうのも結構楽しいかも【笑】。新橋演舞場とか新宿コマとか行けたら、大人の仲間入り、ってカンジ、しますよね!)。

 とりあえずページあけたので、UPしてしまいます。
 レスはまたのちほど!


雛罌粟 珠樹 - 99/10/03 02:09:33
ホームページアドレス:http://www1.ken.ne.jp/~hinagesi/index.html
きょうのお天気: 外を見ていないので分からないのにゃ〜

コメント:
お久し振りです。
大変御無沙汰してしまって申し訳ないです。書き込みありがとうございました。
明日って言うかもう今日ですが、セラミュのファン感謝イベントのチケット発売日ですね。
今回から史奈ちゃんじゃないんだけど、とりあえず行こうと思ってます。気が付けば私も立派なリピーター(笑)でした。
最近HPいじれるパソコンがメーカー修理に行ってて、先日やっと帰ってきました。はっぴーかむかむの方は、来週の連休中にレポートとかUPしたいと思います。
よかったらまた遊びに来てやってください。

守峰 優 - 99/10/02 21:59:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 星が見えてます。はれ。

コメント:
 グリンさんから御通報いただきましたの『ザテレビジョン』(10/2→10/8)、GETしました!
 で、P.35の写真ですが、これと『別冊TV LIFE 秋ドラマの本』p.40との間の相違、『TVガイド』(9/25→10/1)p.167と『別冊TV LIFE 秋ドラマの本』と間の違いとは比べ物にならないぐらいマニアック(笑)。ほとんど同じ瞬間を、ほんの少し違うアングルから撮ったのでは、と思われる(停めてある車と木の位置関係から。竹中直人さんと木の位置関係だけだと、時間がずれているのかアングルの違いだけなのか判別は困難)、とっても近いもの。でもやはり、グリンさんの御通報通り、天野さんタケオ君が“ちょっとこちら向き”(でも判別困難!)がポイントかも。
 今度のTV雑誌発売は、週刊のものは『賭事女王』スタート、隔週ものは『賭事女王』『ヤマダ一家の辛抱』両方のスタートを含む記念号! 皆様チェック&御通報、よろしくお願いします!

★麗月様★
 「サンテレビ」情報、ありがとうございました! サンテレビそのものはTV朝日の系列に入ってませんでしたが、やっぱりつながり、あったんですね!(“完全中継”が六甲おろし込み、というの、ナイスです! ハートがありますね!)
 “せらみゅが初めて神戸公演を行った”ときのことも、感慨深いです(今度、3代目ムーン御登場…ですから。ANZAさんと史奈さん、全く違ったタイプのうさぎちゃんが活躍したセラミュに、また新しい歴史が)。すばらしい局です!
 『ヴァニーナイツ』、御覧になれましたら、ぜひ御感想お寄せくださいませ!

★歪岡様★
 『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』関西放映情報、ありがとうございました! 第11話が放映されそうな時期、実は関東と同じにはかれないです…というのは確か、関東で放映のときは月に1回『朝まで生テレビ』が入っていたので、サンテレビだとどういうスケジュールになるかわからないという。
 第11話が放映される時期になりましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ!(>サンテレビを御視聴になれます皆様!) もちろん御感想もー!


守峰 優 - 99/10/02 00:52:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり…かな?

コメント:
 ごめんなさいのピンポンダッシュ。
 天野さんへのメッセージきれい版、メッセージを全部入れきれてない古いVersionのものをUPしてしまいました(泣)。
 現在、さしかえUPができない環境にありますので(泣)、しばしお待ちくださいませ!(ほんとうにすみません!)


麗月 - 99/10/02 00:18:56
電子メールアドレス:reigetsu@pop17.odn.ne.jp
きょうのお天気: 月は下弦の半月になりかけ。でもまだ出てない・・・

コメント:

歪岡さま>>はじめまして。麗月ともうします。
あちこちでお名前をお見かけしてましたが、レスさせていただくのははじめてです。よろしくお願いします。
もともと「サンテレビ」と「AM神戸」<知る人ぞ知る「青春ラジメニア」の放送局です>はテレ朝系の関西キー局「朝日放送」と繋がりがありますので、「ヴァニーナイツ」も放送になったのではないでしょうか?
それにサンテレビはせらみゅが初めて神戸公演を行った際に「神戸ミュージカル」<せらみゅが協賛にして参加したチャリティ公演>で初代ムーン役のANZAさんのコメントを流したという経歴があります
・・・こうしてみるとスタッフにせらみゅファンがいるのかしらと勘ぐってしまいたくなります・・・(ーー;)よぉしらんけど
守峰さま>>ご無沙汰してます。(^^)
これで関西でもビデオの前に「ヴァニーナイツ」をチェックすることが出来ます。けっこううれしいです、こういうの。
サンテレビは阪神のカードを主に<それも甲子園での試合は終了して六甲おろしをうたい終わるまで>中継してくれる、トラキチにとっては神様みたいな局です。
系列のAM神戸にもアニメソングをがんがん流してくれる「ラジメニア」もあるし・・・けっこうマニアックな(?)そしてユニークな放送局ですね。
もうこうなってくると趣味こそ強み!!みたく聞こえますが、まったくその通りだったりします。そのおかげで「ヴァニーナイツ」見られるので「サンテレビ」さんには感謝です(人)<拝んでる人

歪岡 - 99/10/01 22:30:56
電子メールアドレス:GSE83845@biglobe.ne.jp
きょうのお天気: くもり。だけどけっこう暑かった。

コメント:
 関西人向きのローカルなネタなのです。

 テレビ情報誌で確認したところ、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』は10月7日(木)19:00より、サンテレビで放映されます。ちゃんと【新】と新番組マークがついてます。天野さんが出演されるのは少し先らしいですけど。


守峰 優 - 99/10/01 19:57:41
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。もう、夏じゃない感じです。

コメント:
 ぴんぽんだーっしゅ!
 バンダイさんの公式HPの11月イベント情報、御出演者にあやの様のお名前が出ました!(やったあ!)
 ちゃんと“出演者は決定次第、随時ホームページにてお知らせ致し”てます、BANDAIさん(笑)。御立派です!


守峰 優 - 99/10/01 18:19:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。外は涼しいのに、部屋の中が暑い…

コメント:
 天野さんへのメッセージ、皆様、ほんとうにありがとうございました! ひとつひとつのメッセージ、天野さんのいろいろな表情があざやかに思い浮かぶものばかりで、集めていてほんとうに楽しかったです。
 9月30日までにいただきましたものをとりまとめて(ここを御覧ください!)プリントアウトしまして、本日、天野さんの御所属事務所あてに発送させていただきました。
 これからも、“天野浩成様”あてと書いていただきましたメッセージにつきましては、同じようにまとめて、タイミングをみてお送りしようと思っています。10月は天野さん御出演のドラマの放映がいっぱいですので、御感想等、ぜひメッセージのかたちでお寄せください!(また装丁、考えます!)

★歪岡様★
 サンテレビ情報、ありがとうございました! やっぱり神戸の局というと、サンテレビになるのでしょうか? サンテレビの「存在意義」(関西在住経験のない私でも、阪神が好調の折、阪神戦の放映がないことにがまんできなくなった兵庫県御出身の方が「サンテレビは写らんのか!」と叫び出すところを目撃したというかたちで、サンテレビの名前は知りました。ちなみに、1992年のヤクルトの14年ぶりの優勝のとき、“ヤクルト優勝おめでとう!”の前に“阪神残念!”の字幕を出した放送でも、サンテレビの文字をみたような気が…【放映権をもってたのがサンテレビのみで、それが各地で流されていたということは、十分考えられることです。平年であれば、10月10日に放映しているカードじゃありませんでした…】)の枠で『ヴァニーナイツ』放映だとしたら、とってもいい扱いですね! 阪神は今日現在非常に残念なことになっていますが、それでもココロザシを変えないサンテレビ、きっと『ヴァニーナイツ』も大事に放映してくださることでしょう! アンテナ、気をつけてなおしてくださいませ!
 そして天野さん向けに「祝!阪神優勝(ウエスタンリーグ)」! ウエスタン優勝と言うことは、これからが楽しみ、ってことですよね!

★グリン様★
 『ザテレビジョン』(10/2→10/8)の御通報、ありがとうございました! チェックします! 『別冊TV LIFE 秋ドラマの本』は“ちょっとこちら向き”という感じじゃないんで、もしかすると違う写真かも!(マニアック!)
 各雑誌の写真を集めて、サイズを揃えれば、動画(ひらたくいうと、ぱらぱらまんが。)ができるかも、というの、私も考えました(笑)。各誌の取材が入ったのがこのシーンで、大らっきーです!
 また何か発見されましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ!

★かとりーぬ様★
 ゼミの発表が終了後というぼろぼろな時期に(泣)、天野さんへのメッセージ、ほんとうにありがとうございました! ちゃんとお送りしました!
 心の強さと笑顔、天野さんまもちゃんのエッセンスですね! また、新しい物語で、そういう天野さんまもちゃんに会いたいですね。
 『You're My Jewelry』は、5月イベントのあのがんばり話(千秋楽レポの【つぼみが花開くように。おかたづけ。】のところにあります!)を聞くと、よけいに感慨、ありますよね! そのがんばり話も、つらそうとかそんなんじゃ全然なくて、とてもほがらかでしあわせそうでかわいいのが、とっても天野さんらしいと思います。
 中日の優勝…昨日、仕事の関係の懇親会で、19:00頃外苑前の駅に降り立ったんですよ! でも中日の優勝を知ったのは、3:30AM頃、いただいた天野さんへのメッセージを集めるためにページをあけて、りーぬさんの書き込みを拝見して初めてという…(泣)。神宮、また行きたくなってしまいました。外苑前の駅から歩いていって、球場の階段をのぼりきって、カクテル光線に夢のように照らし出されたグラウンドがひらける瞬間まで気持ちが高まっていく、あの感じが好きです。阪神戦は、風船が飛んで楽しいです(笑)。

★Kochibi様★
 次回公演、内容がわかってしまったらもう遊べないので、残り少ない待ち時間、楽しく過ごしましょう!
 レポ、お楽しみいただけたようでうれしいです! まだしつこくやってますので、よろしくお願いします!
 JUNON1997年10月号GET、おめでとうございます! ちゃんと古本屋さんに出回ってる、ということは、探している11月号もみつかるかも。勇気百倍です! あの記事、文章は短いながらも、定型的なプロフィールがない分、興味深いですよね。他の方とくらべても、天野さんのところ、かなり個性的だと思いました。
 “男の子も女の子も、がんばっているのは同じ”という感じ、いいですよね。天野さんまもちゃんも、セーラー戦士よりずいぶん大人で一歩引いた感じだった望月さんの衛さんとはまた違って、ほんとうに女の子達に混ざって笑ったり頑張ったりしていたところ、とてもよかったと思います!
 小野妃香里さん、神出鬼没という感じで、颯爽と戻ってこられてもかっこいいですよね! 気になるのが、夏公演ビデオのおまけ映像のナレーション。望月さん+妃香里さんという黄金コンビがまたやってくださることがあるのか、いったいどうなるのか! ビデオが届くの、楽しみです!
 カウント15139=“苺ひとつ、サンキュー”GET、ありがとうございました! 天野さんの「おいしいくだもの」(5月イベント千秋楽レポ。【いちごどうし。最後の質問コーナー】御参照)なカウント、みなさんいっぱいGETしてください!


歪岡 - 99/10/01 04:21:18
電子メールアドレス:GSE83845@biglobe.ne.jp
きょうのお天気: 雲はあるけど、お月様はきれいに見えます。

コメント:
 サンテレビのことでして、あまり直接の天野さん情報ではないのですがとりあえず。

 歪岡の住んでいる地域(大阪北摂)は、サンテレビ入ります。大阪市内でも大丈夫でしょう(河内とかだと苦しいかな?)。ただ、うちの場合、あまりきちんとUHFアンテナを整備していないので、電波状態のいいときにチューナーを微調整すると、“想像力を働かせることで”画像がわかる(笑)というかなりナサケない画面となります。まあ、いい機会だから、屋根に上がってアンテナの調整をする、ってのも一つの手なのですけれど。(そうするとテレビ大阪系のアニメが見られるようになるという余得もあり。)
 ちなみに阪神戦の中継というのは、サンテレビの命綱(一部の人は「存在意義」とまで言ってるようです)のような番組でして(笑)、(関西在住の阪神ファンの方は先刻ご承知でしょうが)なんと、試合開始から試合終了まで完全中継するんです。気合い入ってます!
(おかげで、サンテレビ深夜枠のアニメ(例:ToHeart など(笑))の録画をしてる人達はいつもビデオの設定で悩んでいるようです。)

 このように阪神ファンをとっても大事にしてくださるテレビ局で、天野さん御出演のドラマを放映してくれるって嬉しいことですよね。(ちなみに全然関係ないのですが、梅田の地下街に「祝!阪神優勝」と書いてあるお店があって、何だろう?と近寄ってみたら、小さな小さな字で「ウエスタンリーグ」と追記してありました。ナイスっ!(笑)。あ、歪岡は残念ながら阪神ファンではありません、念のため。)

>守峰 優様
 天野さんへのメッセージのとりまとめ、お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


グリン - 99/10/01 00:22:09
きょうのお天気: 昨日は晴れて、暑いです

コメント:
守峰様
>を撮ったものなのですが、ほんのちょっと時間がずれているようで、『TVガイド』では伏し目がちだった天野さんが、顔を上げてます。なんてマニア受けすることを…と思いつつGETしました。

 発売中の『ザテレビジョン』(10/2→10/8)P.35にも写真が載っていました。『別冊TV LIFE 秋ドラマの本』は、まだ見ていませんが同じものでしょうか?ちなみに、この天野さんは、顔を上げてちょっとこちら向きです。
 どうも、このシーン、各雑誌の記者が撮っているみたいですね。各雑誌を集めると、連続で見れるかも知れませんね。

かとりーぬ - 99/09/30 23:25:35
ホームページアドレス:http://www.mita.keio.ac.jp/~a9604537/seiko/seiko.html
電子メールアドレス:katorine@mail2.dddd.ne.jp
きょうのお天気: ちょっと雲が出てきたみたいです

コメント:
遅くなってすみませんでした。ゼミの発表が終わってちょっと頭クラクラ状態なのですが(^^;)、天野さん宛のメッセージ書きます!

(ここから)

天野浩成様>
かぐや島伝説夏公演、本当にお疲れさまでした!
天野さんの演じるまもちゃんはいつもにこやかで、みんなに優しくて、うさぎちゃんとらぶらぶで、そして大切な人を守る為の心の強さを持っている、そんなまもちゃんだったと思います(今までのまもちゃんの中でも、一番まもちゃんらしいまもちゃんでした!)。
天野さん、と言うと、いつのあの笑顔を思い出します。向けられた方も思わず和んでしまうような、あの素敵な笑顔が大好きです!(『ヴァニーナイツ』も拝見しましたが、やはりあの笑顔にすごく惹かれました!)
でもそれだけじゃなくて、『You're My Jewelry』の史奈ちゃんとのハモリが公演の度に上手になっていくのを聴いて、すごく頑張りやさんなんだな、と尊敬いたしました。

今私がこれを書いている時点ではまだ天野さんが11月のファン感や冬公演に出演なさるかどうか分からないのですが、出来ることならまた天野さんのまもちゃんを舞台で拝見したいです。でもテレビでのお仕事も幾つか決まっていらっしゃるとのお話も聞いておりますので、そちらの方も楽しみにしております。
これからもいろんな所で天野さんのお姿を拝見できるといいな、と思っております。これからもご活躍に期待いたしております!

(ここまで)

守峰さん>
時間ギリギリになってしまいましたが、何とか書き終えました(^^;)。宜しくお願いします!

そういえば中日ドラゴンズが優勝したみたいですね。天野さんの出身地である(そして私にとってもひとかたならぬ縁のある(謎笑))名古屋も、今ものすごく盛り上がっていることでしょうね(^^)。
#でも天野さんはタイガースファンなのですね(^^;)


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へゲストブック最上部へ