![]() |
3658) レオナ []
2006/07/16(Sun) 00:17 *URL* こんばんは。 「FNS26時間テレビ」は、大阪でも東海テレビと同じ時間で4つ流れました。 この時間『ぴーかんバディ!』の方を録画していたので、かなりのショックでした。 幸いに《I'll be there:恋》と《人魚姫:別れ》は録画できましたが・・・。 それから、MBS毎日放送で23:55頃『チューボーですよ』の直前に《JUICE:再会》が流れました。 こちらもゲットできず苦戦してます。 |
![]() |
3657) みらこ []
2006/07/15(Sat) 22:05 ** 守峰さんへ 「らくうま!」はTBSで「タイヨウのうた」と「恋するハニカミ!」の間、金曜日の22:54頃に放映されているグッチ裕三さんのお料理ミニ番組です。CMが流れたのは守峰さんがおっしゃられた通り、「ハミカミ」が始まる直前でした。 |
![]() |
3655) こーき [晴れだったのに、花火大会の前に急に小雨が…]
2006/07/15(Sat) 21:42 ** こんばんは。 東海テレビ「FNS26時間テレビ」で4つ全部見れました。提供にdwangoと出ていたのでもしかしてとは思いましたが、4パターン全部とは思わなかったのでかなりラッキーでした。19:35頃と19:57頃の2度に分けてでした。 あまのさんのことでは無いのですが、レ・ミゼラブルに椿さんと竹財さんと同じ事務所の小西さんもマリウスで出演です。特撮に出演された、菊池コゼ・神戸エポ・小西マリが同じ回だったら東京に遠征しようかと思っています。 |
![]() |
3654) 澪 []
2006/07/15(Sat) 20:38 ** こんばんは。 『FNS26時間テレビ』の19:57頃に《I'll be there:恋》と《人魚姫:別れ》が連続で流れました。 |
![]() |
3653) かなまま携帯 []
2006/07/15(Sat) 20:35 ** こんばんは! フジテレビの『26時間テレビ』19:35くらいに“出会い編”と“思い出編”20:05くらいに“恋編”と“別れ編”と一時間に一挙四つ流れたそうです。 「そうです」と言ったのは私が見たのではなく、息子が「なぁ…Dwangoって何の会社?」と聞いたから(涙)どのバージョンだったかを聞いてさらにがっかり… 二回とも家事でTVの前にいなかった私は当然絶句。次回から見かけた時は呼ぶように話しました。せっかくのチャンスを逃すなんて…ショックです。 このペースで30分後にまた流れないかスタンバイ中です。ちなみに私は東海テレビ(天野さんのお膝元なのは嬉しく)の東海地区です。 |
![]() |
3652) 守峰 優 [晴れのような、微妙にかすみがかかった空のような…]
2006/07/15(Sat) 18:32 *URL* ★ いろメロミックスCM情報、ミュウモPC版にも。 ★ 【ミュウモ:天野浩成−スケジュール】に掲載されてました。 ほんとに 2006/07/14 13:59 以降に載ってたかなあ…と思わないでもないですが、とりあえず2日のタイムラグで載ったのはめでたい… …かどうか、今回のように短期決戦ぎみの作品についてはちょっとビミョーですね。 ほんとはプレスリリースと同時ぐらいに告知してくだされば… でもまあ、告知はありがたいです! 『26時間テレビ直前SP』は、17:20頃GET。《人魚姫:別れ》。 このおかげですでに、倖田來未さん御本人御出演のvodafoneのCMの『人魚姫』が聞こえてきても、ぱっとテレビを振り向いてしまいます! と、本日分の“25:30〜 【FNS26時間テレビ】枠内”の“25:30〜”部分も確か電話照会情報でしたので、もしかするとマチガイがあるかも…ということ、御承知おきください。 基本的に番組放映時間帯は、御自分で調べてくださいね! ★ エイベックスアーティストさん、あの人はこういうセレクト。伊藤陽佑さん@下北FM ★ 【People Japan:下北FM】で今、『義経と弁慶』の伊藤陽佑さんがゲスト出演されているラジオが聞けます(いつまで聞けるのか等、詳細は不明。本来は公開生放送だったらしいです)。 開始後30分頃から御登場の伊藤さん(すごい長い御登場です!)、よく聴くアーティストとして安藤裕子さんを挙げていらっしゃいました(【mu-mo:安藤裕子】)。 同じく『義経と弁慶』の林剛史さんは大塚愛さんファンのようですし(伊藤陽佑さんのブログにも【伊藤陽佑公式ブログ:2005年06月02日_有楽町で会いましょう】にも“東京国際フォーラムで行なわれた千秋楽に行ってきました。もちろん某林剛史氏と共に。”と、大塚愛さんライブに行かれたお話が)、やっぱりエイベックスアーティストさん、強いカンジです! それにしても、太秦イベント【2005年10月23日 14:00 ヒーロー☆トークショー】で話題にされていたブログ【伊藤陽佑公式ブログ:2005年10月20日_伊藤の居そうな街】では下北沢について“おしゃれ且つ色控えめな女の子多数。一眼レフ肩にかけてたりとかデカめヘッドホンとかニット帽とか、そんな女の子、非常に弱いです。”とおっしゃっていたのに、その下北沢で公開生放送のときになると“関西弁の女の子がいいなと思っています”と、すっとはずしてくる伊藤さん…(笑)。 |
![]() |
3651) 守峰 優 [お昼頃、すごい雷が鳴ったりしてびっくり! 今は晴れてきました]
2006/07/15(Sat) 16:46 *URL* ★ 完結! いろメロミックスCM@TV ★ 関東、10:27頃『王様のブランチ』内で、《人魚姫:別れ》編、観られました! 『バニラ気分』では12:28頃。 《人魚姫:別れ》 “やっぱり信じられない。さよなら”と言われる天野さん、久々に“悪い男”系の表情! 『サプリ』がとてもきれいな別れ方だっただけに、結構ヘヴィ。 《I'll be there:恋》がものすごく無邪気で可愛かっただけに、恋愛ってコワイ! と戦慄! 一気に世界から色が失われた映像が…。 ★レオナ 様★ 他にも地方で問い合わせしてます、という方のお話を聞いていますが、返ってきたところ、ないようですので、書き方の問題ではなく、対応が間に合っていないという感じなのではと思います。 【テレビCM博物館:いろメロミックスのCMについて(2006年3月)】にメールアドレスが最初に出てきていたこと、ネット上で電話での問い合わせを推奨するようなことは先方に迷惑になるのでは…ということから、メールでの問い合わせを前提にここではお話していましたが & 私自身もメールで問い合わせをして回答をもらえましたが、レオナさんが教えてくださったプレスリリース【株式会社ドワンゴ:プレスリリース2006年7月10日_ドワンゴ、倖田來未のいろメロスペシャルコンテンツを7月12日より配信】に ■一般からのお問い合わせ先:ドワンゴお客様サポート TEL:03-5614-7308 http://dwango.jp となっている、電話のほうに問い合わせのほうがよかったのかも…。 実は、関東については、プレスリリースを見て電話で聞いてしまいました、という情報も入っていて(関東の『Goro's Bar』や『恋するハニカミ!』など、微妙にハズレたものがありましたが、それらはいずれも電話情報でした)、電話問い合わせでも即答はいただけず、しばらく時間をおいてから折り返しで教えていただけたので…という状況だったようです。いろいろなアーティストのVersionが流れていて、倖田來未さんのものも4Versionあるので、答えを作るのも結構大変そう…という感じだったとのこと。 もし折り返しの電話を受けられる状況でしたら、“それぞれのバージョンにつき、2つずつぐらいでもいいので”と答えてもらいやすく質問を工夫する等して、ダメもとで問い合わせしてもいいのかな…と思います。 プレスリリースについて教えていただいておきながら、ネットで電話照会をおすすめということにためらいがあって(『ときめきドライビングスクール』教則本についても、他の俳優さんのファンサイトで、販売店への問い合わせは迷惑というような販売店の方の書き込みもありましたので)、電話についての御提案が遅れてすみませんでした。 まだ初期の《JUICE:再会》《With your smile:想い出》についてもチャンスがあるようですので、もし可能でしたら、チャレンジしてみてください! 貴重な関西での目撃情報、ありがとうございました! ★のりっぺ 様★ 東海地区情報、ありがとうございます! 番組自体は関東と共通のおなじみ番組なのに、CMの動きは違う感じで、それぞれがスポンサーをGETして運営されているらしいテレビ局の仕組みについても、なんだか実感としてわかってくるような。 問い合わせについては、レオナさんに書いてみたのと同じで、プレスリリースに番号が明記されている電話のほうがよかったのかも…。 【テレビCM博物館:いろメロミックスのCMについて(2006年3月)】で問い合わせしても簡単に答えてもらえていた様子なのを見て(KAT-TUN編についてはドワンゴのほうでまとめページを作ってある状態なので、回答も簡単だったんですね…他のブログでみかけましたが、山下智久さんの『抱いてセニョリータ』も、地域別オンエア情報ページが作られたとのこと)、問い合わせも比較的スムーズにいくのでは…というニュアンスの話をしてしまってすみませんでした。 かなり特定のVersionの放映予定のピックアップは大変そうな様子だったらしいので、きっと手が回らないだけで(今、スピッツさんや堂本光一さんといった、人気のありそうなアーティストさんのVersionがいろいろ流れているようなので、大変なのかも!)、書き方が悪いということはないのではと思いますよ。 うまく全Version録画できますよう! ★みらこ 様★ 『らくうま』について、よろしければ詳しく教えてください! 『恋するハニカミ!』、ハズレかな? と思っていたのですが、もしかすると『恋するハニカミ!』の直前に流れたとか? 北条隆博さんの『夏ポテト』CM、私はネットでしか観ていないので、観たいです〜! 少し真面目に調べて(カルビーなら提供枠がありそうな気が)、捕獲を試みてみようかな、と思いました。 ★かなまま携帯 様★ いろメロCM:『タイヨウのうた』前(@関西?)情報、ありがとうございました! ほんとうに今回の一連のシリーズ、天野さんの豊かな表情がきれいに録られていていいですよね。《人魚姫:別れ》(もういろメロ携帯サイトの動画にはUPされているようです)を観るとまた、全く違った顔が観られます! 『タイヨウのうた』は、メインPではないようですが、『First Love』『GOOD LUCK!!』の植田Pがプロデュースに入っていらっしゃるんですよね。ワタシ的には佐藤二朗さんがおまわりさんで登場したのがうれしく(笑)。 映画出演作やバラエティ出演はものすごくたくさんあっても、これまであまりテレビドラマでは御登場がなかった原史奈さんですが、TBSの中で『水戸黄門』→宮藤官九郎さん脚本で話題の昼ドラ『吾輩は主婦である』→『タイヨウのうた』と、着々と進んでこられたなー、という感じがします。天野さんとの再共演も観られたらうれしいと思います! |
![]() |
3650) のりっぺ [晴れ、洗濯物がよく乾きます。]
2006/07/15(Sat) 14:52 ** 東海地区ですが、 深夜のAM1:30からの『おすピー達』枠内で”JUICY:再会”と”With your smile:想い出”が連続で AM1:55からの『R30』の枠内で”With your smile:想い出”と”ll be there:恋”が連続で流れました。 この2つを録画したおかげで”人魚姫”以外はばっちり録画することができました。 これも守峰様の関東情報のおかげです。 ありがとうございました。 |
![]() |
3649) レオナ [晴れ、日差しがきつくて暑いです]
2006/07/15(Sat) 13:42 *URL* 大阪ですが、MBS毎日放送の「せやねん!」で11時45分頃に《I'll be there:恋》が流れました。 ドワンゴには大阪での放送予定を問い合わせしていますが、 のりっぺ様同様まだ返事がありません。(涙) 私も、書き方が悪かったかもと少々落ち込み気味です。 土日祝日はお休みのようなので、返事は早くても18日と中々辛い状況です。 関東の放送予定を元に色々試してはいますが、こちらの放送がかなり独創的なので未だに録画できてないのが現状です。 |
![]() |
3648) みらこ []
2006/07/15(Sat) 09:04 ** おはようございます! 週末録画しまくったビデオをようやくチェックし、「人魚姫」を除く3パターンを捕まえました。「らくうま」から予約しておいてよかった・・・ 余談ですが、ドワンゴさんのCMがよく流れるからと、なんとなく録画しておいた「ミュージックステーション」で、北條さんご出演の「夏ポテト」のCMが観られたのが、なんだか嬉しかったです・・・肝心のドワンゴさんのCMはDJ-OZUMAさんでしたが・・・(^^;) 守峰さんと皆様の書き込みのおかげです!! |
![]() |
3644) のりっぺ []
2006/07/15(Sat) 01:31 ** 何度も書き込み申し訳ありません! 東海地区ですが1時5分位だったと思いますが 『すぽると』終了後『I'll be there:恋』が流れました。 |
![]() |
3643) かなまま携帯 []
2006/07/15(Sat) 00:02 ** こんばんは! 守峰様はじめ皆さんのお陰で、dwangoのサイトでしか見ていなかったCM、やっと『恋』編を『タイヨウのうた』前に見ることができました! 内容はわかっていたものの初めてでいきなりのキスシーン(未遂ですが)に面食らってしまいました。 それにしてもこのCMシリーズ、スーツ姿(サラリーマンそのもの!)やくっしゃくしゃの笑顔など、天野さんらしさでいっぱいですね。キスシーンのあごのラインもきれいで大好きです。 大好きなCMでも期間限定(それも超!短期!)なのが残念…4パターン全部見られるかどうかも怪しく、これからTVにかじりつきになりそうです。 『タイヨウのうた』ですが、出演の方々が原史奈さん、要潤さんや竹中直人さんなど天野さんとのご共演の方が盛りだくさんで、オープニングクレジットで興奮してしまいました(笑)主演の江尻エリカさんも綺麗で素敵だし、ストーリーも楽しみです。これも『ドラマのTBS』のチカラ? |
![]() |
3642) のりっぺ []
2006/07/14(Fri) 23:04 ** こんばんは。2度目のカキコです。 関東の情報を元にいろいろ録画していっているのですが、 《I'll be there:恋》 のみ何とか録画することができました。 やはり地区が違うと同じ番組でもCMが全く違いますね。 東海地区の情報ですが、 前回の書き込みの少し前にメールをドワンゴにしてみたんですが 私の書き方が悪かったのか未だ返事がありません(泣) 守峰さん、東海地区の皆さんお役に立てずごめんなさい。 もし連絡があったらまた書き込みさせていただきます。 連絡がなかったらごめんなさい。 |
![]() |
3641) 守峰 優 []
2006/07/14(Fri) 22:34 *URL* いろメロCM情報、ありがとうございます! 【いろメロミックス『倖田來未「4 hot wave」着うた(R) 先行配信』CM】を着々と育てていただいてます。 これからもよろしくお願いします! ★ 【Director's Note】を継ぐ者。携帯【タレント☆ROOM】 ★ 本日、7/14付の【タレント☆ROOM】の【Director's Note】では、【avex★タウン】終了で【Director's Note】はどうなるの? との質問へのお答え。 編集部員さまの書き込みは、天野さんに関係のありそうなところでいうと【エキスプレスTV!!】の【オススメ!】等で見られるとのこと。 ナカッチさんが新たに担当されるところでは、編集後記的なコーナーはないので…とのおはなしも。 【mu-mo】、【avexnet mobile】を担当されていたスタッフ様が配置換えで担当されるんですね。 ★ で、【mu-mo】…これはちょっと耐え難い間違いのような気がします… ★ 携帯のほうは天野さん以外のところを見る気力が起きないので、PC版のおはなし。 タレント部門の他の方のページはどうなってるのかな、と見に行ったのですが。 【mu-mo:山根和馬−スケジュール】に “2006/07/13 フジテレビ ダンドリ娘 ” …7/13って例の吉田友一さんターザンメイン回だけど、山根さん、出てました…? 別の回にゲストの日付間違い? と思ってリンクをクリックして詳細を見ると 【mu-mo:山根和馬−2006/07/13 フジテレビ ダンドリ娘】 フジテレビ「ダンドリ娘」ターザン役 毎週水曜24時45分〜O.A.中(関東地区) …ターザン役は、吉田友一さんです…(涙)。 【mu-mo:吉田友一−スケジュール】 を見ると 2006/07/13 フジテレビ ダンドリ娘 と、詳細ページへのリンクなしでさらっと書いてあるだけ。 …まあ、ミュウモのほうの間違いなのか、マネージメントSIDEの情報の出し間違いなのかわかりませんが、2006/07/13 17:04 に山根さんのページに“ターザン役”詳細ページリンクつきで情報UPされた方が、その直後といってもいい 2006/07/13 17:18 に吉田さんのページに詳細ページへのリンクなしの情報をUPされたとき、この作品での吉田さんのポジションについてどう思って作業されたんだろう、と思うとツライものが。 その更新がされた同じ日の吉田さんのブログ【tomokazu yoshida's BLOG:2006年7月13日_GL】を見ると、吉田さんがほんとうに大事にターザン役と、13日オンエアのターザンメイン回のあの“ナイスガイの歌”(大ケッサクでした!【讃】)に取り組まれていたことが伝わってくるだけに、その吉田さんの頑張りを一番応援してほしい会社の公式サイトでこれというのは、なんともやりきれないものが。 山根さんのファンの皆さんにしても、山根さんのページが更新されたということは、そこには本来告知されるべき別の情報があったんじゃ…と、不安になるのでは(というか、実際別の御出演情報をUPしようとして、こんなことになってしまったのでは?)。 もちろんひとごととは思えません。 …まちがいじゃなかったにしても、13日の夕方に告知されて、その後の数時間のうちに必ずミュウモのページを開いて、番組に備えろ! というのは、かなりきついんじゃあ…(涙) …と、いろいろありますが、これから頼りにさせていただく【mu-mo】ですから、頑張っていただくしか。 とりあえず、情報内容のことはミュウモの御担当者様に言ってもらちがあかないと思うので、エイベックス メール 【定期便 vol.165】に“「こんな風になると便利なのに…」「なぜこのサービスはないの?」といった、ご意見・ご希望があれば気軽にメールでお知らせ下さい。”と書いてくださっているのに甘えて、メルマガ末尾にあった goiken@avexnet.or.jp(エイベックスメールに対する御意見を…となってましたが、冒頭にミュウモに関する意見を言っていいと書いてあった以上、いーだろ、と) に、純粋なサイトの使い勝手に関する希望や、PC版と携帯版の情報の違いについて、書き送ってみました。 少しでもよくなったらいいなあと思います! (上記間違いについては何も伝えていませんので、吉田さんファンの皆様から突っ込んでみられてもよろしいかと…) ★ CM関連サイトを歩いていて、いいものを観ました! ★ いろメロCMについて、何か記事でもないかなあとうろうろしていて、『仮面ライダー剣』北条隆博さんと、天野さんのセラミュ後輩・多部未華子さん御出演のCMについての【CD Journal.com:2006/06/19_カルビー 夏ポテトのCM曲は?】という記事をみつけました。 興味を持って【Victor Entertainment公式:夏の匂い】→【Victor Entertainment公式:ランクヘッド−Informarion】まで行って、8月31日までの期間限定でフル視聴できます! というクリップを観て来ましたが、こちらでは制服姿の北条さんと多部さんの物語が、叙情的な映像でたっぷり描かれていて、ものすごく(心が洗われるように!)よかったです。 天野さん御出演のCMが観たいな、という希望はあっさりかなったので、また天野さん御出演のいいPVが観たいな…と、希望してみたり。 ★ちりこ 様★ 「サンデージャポン」情報、ありがとうございます! さっそくくわえさせていただきました。 また何か発見されましたら、よろしくお願いします! ★恵子 様★ いろメロミックス放映予定番組の時間について、訂正ありがとうございます! 携帯経由でいただいた御回答のほうには時間がついていなかったので、自分であわてて調べている間に、間違いがいろいろ入ったかも…ほんとにすみません(>皆様!)。 特に『スペシャルアンコール ズバリ言うわよ!』については、二人の笑顔がとってもハッピーな《I'll be there:恋》と、タイトルからして悲しそうな《人魚姫:別れ》がコンボで流れる数少ない回、ということで、私自身ものすごく楽しみにしていましたので、指摘していただいてものすごく大感謝です! というわけで『スペシャルアンコール ズバリ言うわよ!』は、【TBS公式:7月16日(日)のテレビ番組表】によると7月16日(日)14:00〜15:00が正解のようです。 ★Lieju 様★ 『めざまし』&『2時ピタッ!』情報、ものすごく助かります!(これを探すためだけに『めざまし』チェックは、ツライです…【笑】。HDDレコーダーであまり早送りしすぎると、15秒CMぐらい、完全に飛んじゃうし!) 今回の一連のCM、想像以上によかったです。検索過程で【九段ではたらく社長のここだけの話: 着うたシフト型事業者が勝利するモデル】なんていう記事もみかけましたが、そういう時流にうまく乗ったところでは、いいものも生まれやすいのかもですね。 オフィシャルのINFORMATIONでの曲タイトルのスペル修正、ほっとしました。タイトルも楽曲の一部で重要なメッセージをもったもののはずですから、エイベックス内のサイトでは、他のどのサイトよりも大事に扱ってほしいなあと思います。CMのVersion名については、それに比べると、表には出ない性質のものですので、まあ…【笑】(『ICE BOX』のCMも、“砂の下編”“手と手編”のどちらが正式名称なのか、よくわからないままだったり【笑】)。 ★ランジュ 様★ 貴重な関東以外でのCMオンエア情報ありがとうございます & 視聴、おめでとうございます! 関東でも『笑っていいとも』は7月13日(木)にあった後、7月18日(火)とくるようですので、連続でなく&曜日や時間帯を違えてもう一度、ということは、ありそうな気がします(CMのターゲット層が観ていそうな番組ですし!)。 他のVersionも御覧になれますよう… |
![]() |
3640) ちりこ []
2006/07/14(Fri) 21:34 ** ドワンゴさんからのメールにあったもので、いまこちらで出ているものから抜けている番組に ◆TBSテレビ 7/16(日):「サンデージャポン」(JUICY + With your smile) がありました。 |
![]() |
3639) 恵子 [暑いです・・・]
2006/07/14(Fri) 16:38 ** 関東のTV情報、少し変更があるようなので書き込んでおきます。 (TV表から確認しました。ドワンゴさんへ問い合わせした訳ではありません) 7月15日(土)の15:00〜となっているフジTVの【26時間テレビ直前SP】の放映予定は16:00〜17:30です。 また、7月17日(日)(日付上は16日(月)の事です。深夜枠は表記がややこしくて、指折り数えてしまいます;)のTBSの【スペシャルアンコール ズバリ言うわよ!】26:10〜26:40という放映予定は見つけられず、同時間帯は25:50〜27:30 【2006ワールドリーグ男子バレーボール三重大会】となっていました。 恐らく、初期の放映予定と変更があったのだと思いますが(CMはそのままスライドだといいのですが)念の為当日ご確認頂ければと思います。 私も守峰様はじめ、こちらの皆様のおかげで何とかコンプリート出来そうで嬉しいです。いつも本当にありがとうございます。 |
![]() |
3638) Lieju [熱い]
2006/07/14(Fri) 15:39 *URL* 関東の「めざまし」は7:54:30〜、「2時ピタッ!」は15:20:30〜で、どちらも「恋編」を確認。(「めざまし」はHD残量の関係でいつも通りに芸能枠を細切れでしか録っていなかったので、ぎりぎりセーフ!) 皆様からの速報と守峰さんが作って下さった特設ページのお陰でこの素敵な作品がコンプ出来そうです。ありがとうございます。 (オフィシャルのINFORMATION内、曲タイトルのスペルは修正されましたね。“想いで”はどうなのかな…) |
![]() |
3637) ランジュ [ちょっとだけ雨が降りましたが今は晴れ!]
2006/07/14(Fri) 13:12 ** 携帯から今日は。 お久しぶりです。 取り急ぎご報告します。 CMをやっと目撃することができました。恋編が「いいとも」と「ごきげんよう」の間で流れました。昨日の同じ時間には流れなかったような気がするのでまたあるか解りませんが……ちなみに東海地方です。 |
![]() |
3636) 守峰 優 [くもりですが、時々陽がさしていたり。とにかく暑いです!]
2006/07/14(Fri) 12:59 *URL* ★ 女の子アイドルにも負けない!(笑) 天野浩成さん待受け@PLATINUM JUNON ★ 2006年の特集後・第42弾。 ダークブラウンに白ラインの暗色のバック、ちょっと前かがみに座った天野さんが、握った手が口許のちょっと下にくるように肘をついた手にあごをのせ、えくぼでもできそうな勢いでにっこり!。 口許近くに手のポーズといい、きゅうっと口角の上がったスマイルといい、女の子アイドルにも負けないキュートさ全開! 本7月14日はPLATINUM JUNON トップページにも“天野浩成クン sprout 塩澤英真クン”の並びで待受けサムネイル表示。 ★いちごぱん 様★ 『めざましテレビ』でのCM情報について、ありがとうございます! 《With your smile:想い出》というのは TVの前で向かい合うふたり(現在)→映画館のシーンに(回想)→キスをしようとするふたり(回想)→そのままの構図でキスをしようとするふたり(現在) という構成で、《I'll be there:恋》が 《With your smile:想い出》のラストの続きでキスをしようとしているふたり→寸前でやめて笑いあう→二人の手が重ねられ… というものです。 映画館のシーンを御覧になっていれば《With your smile:想い出》+《I'll be there:恋》の連続、もしなくて“TVの前でキス寸前”からはじまっていれば《I'll be there:恋》単独のオンエアだと思います。Version違いの間では当然曲が変わるので、それも単独モノか連続モノかの目印になります。 関東については、【いろメロミックス『倖田來未「4 hot wave」着うた(R) 先行配信』CM】にまとめたdwango様への問い合わせ結果によると、『めざまし』枠[長すぎ…7:30以降という特定だけでもすごく助かります!]で《I'll be there:恋》予定、となっていたのですが、“フジテレビ”ということは今日御覧になられた地域は関東でしょうか? 差し支えなければ、ぜひ教えてください。 ★澪 様★ 詳細な情報、ありがとうございます! すごく助かりますので、ほんとによろしくお願いします。 『世界バレーTV“Val”』、『Goro's Bar』の直後の番組ですね。ドワンゴ様に教えていただいた『Goro's Bar』、ほんとは『世界バレーTV“Val”』だったのかな? という気がします。 【いろメロミックス『倖田來未「4 hot wave」着うた(R) 先行配信』CM】に掲載させていただきました! |
![]() |
3635) いちごぱん [暑いんじゃ〜]
2006/07/14(Fri) 12:34 ** すみません。今日たまたまCMを見てびっくりしてこちらに報告に来た次第です。 私が見たのは(たぶん)フジテレビの「めざましテレビ」で、AM7時半過ぎから次の番組の「とくだね」の間の30分間だったと思います。 何編っていうのがよくわからないのですが、気がついたらテレビ画面の前で女性と 顔だけ向かい合ってキスしようとしてすんででやめて二人で笑うというもので、 最後に二人の手が重なって終わる感じでした。 …想い出編と恋編が続けて流れたのでしょうか。…すいません、情報不足で。 めざましテレビは毎日見ているので来週はしっかりチェック入れたいと思います!! |
![]() |
3634) 澪 []
2006/07/14(Fri) 07:13 ** 何度もすいません。 TBSの『世界バレーTV“Val”』の放送中に“想い出”編が流れました。録画で観たのでおそらくですが、時間は24:50頃だと思います。 偶然、録画してた番組で流れると、少し驚きもしますが嬉しいですね。 |
![]() |
3633) 守峰 優 []
2006/07/14(Fri) 04:03 *URL* ★ 観られて感激! いろメロミックスCM@TV ★ おかげさまで観られました! 感想など… 《JUICY:再会》 『サプリ』で観足りなかった、サラリーマン風姿! かがんだりする動きがあるところも、リーマン好きにはツボもの? 舞台が渋谷(こんど『Wanna be FREE! 東京ガール』が上映される! 『Sh15uya』の! 個人的には、こないだ家からえんえん歩いていって、看板がテレ朝ばっかりだよ〜とうらめしく眺めた【笑】)というのも、ちょいポイント。 《With your smile:想い出》 最初のほうの、横長じゃないテレビでは切れがちな(笑)、くしゃっとした笑顔で笑い転げてるところがすごく好き! 最後のキスシーンは、映画のスクリーンをバックにシンメトリーに…という様式美の世界で(ドラマではなかなか観られなさそう)、天野さんキスシーンコレクターとしてはうれしいところ。 目を閉じた天野さんのまぶたの、二重くっきりのラインがきれいなところも感動。 《I'll be there:恋》 これも笑い転げる笑顔が可愛く! (《With your smile:想い出》と続けて観ると、結局あのキスは未遂に終わるの? 状態【笑】) ラスト、『ICE BOX』CMを思わせる、手と手を重ねる映像が出てきますが、『ICE BOX』では伊東美咲さんに手を触られてた天野さんのほうが相手の手に触れていて(伊東さんの触り方はそっとでも大胆だったけど、天野さんのはちょっと、おそるおそる…というか、手を触るぐらいでも微妙に“未遂”でしたが…【笑】)、すごいすごい! と思いました!! チェックしたのは、Liejuさんに教えていただいた『笑っていいとも!』のほか、以下のもの。いろいろわかったことが! 23:30頃 『NEWS23』:《JUICY:再会》+《With your smile:想い出》 :『GORO'S BAR』にヤマをはっていて、ついでなのでその前のニュースも後半だけでも…と予約していってGET。 そのかわり、『GORO'S BAR』ではCM発見できず。 25:30頃 『FutureTracks−R』:《JUICY:再会》+《With your smile:想い出》 Yahoo!テレビ(=インターネットTVガイド)だと『FutureTracks−R』は25:36〜26:06となっていたのに、実際にはもっと早く始まり(Yahoo!テレビで調べた時間帯を書いてしまってすみません…)。 『月刊ザテレビジョン』によると 『FutureTracks−R』 木曜25:21〜25:51 ということなのですが、この番組 提供:dwango でした!(dwango枠も存在したんですね! 『CM NOW』の表には載らない時間帯ですが…) 倖田來未さん編のものが流れる期間である限り、毎週どれかのVersionが流れるようですので、来週は放映時間をチェックの上(深夜は変動がありますから…実は吉田さんメインの『ダンドリ娘』、5分開始が遅れていたことに気づかず、ターザンがボコられるところを録画し逃しました!【涙!】)、ぜひチェックしてみてください! 27:12頃 『怪談新耳袋』:《With your smile:想い出》+《I'll be there:恋》 《I'll be there:恋》の初物? もっと早く御覧になれた皆様、教えてください! 14日(金)はセラミュで御共演の原史奈さんが御出演の『タイヨウのうた』で流れるらしいのが、うれしく。 自分がもともと観よう・録画しようと思っていた番組で観られると、偶然出会えたようにうれしい感じが! 15日(土)には《人魚姫:別れ》まで観られてうれしい反面、あの笑い転げてるところが微笑ましいカップルが、速攻別れちゃうのか…と、スロースターターで3Version一気に観てしまった自分は、ちょっとだけ悲しく思うのでした… ドワンゴ様、他のアーティスト編もたくさん流れている(私はさまよっている間等に、堂本浩一さん、DJ OZMAさん、スピッツさん…とあともう一組ぐらいのdwango CMに遭遇しました)リストの中から手作業でピックアップして教えてくださっているようですので、関東以外の地域からの照会へのお答えは、順番に…ということになりそうな模様。 他の地域からの皆様にも、早く回答がいきますよう! ★ メルマガ“[Infoseek ポイント]ときめきオークション 第2回終了間近!” ★ 「ときめきドライビングスクール」のイケメン教官による、 「ときめきオークション」第2弾、アクセサリーオークション終了間際! トキメキGETへのラストスパート、みんなで盛り上がっちゃお〜☆ …という、メルマガ [Infoseek ポイント] のメールが来ました。 【楽天woman ハッピーライフ 『ときめきドライビングスクール』チャリティオークション第2弾】は明日の13:30過ぎに、3教官のアクセサリーが終了時刻を迎えます! 参加したい! という皆様は、お忘れなく! ちりこさんが教えてくださった 【楽天Womanアンケート】についても アンケートに答えてプレゼントをGETしよう! ギフトカードやイケメン教官サイン色紙が当たる! かんたんなアンケートに答えるだけで ▼ギフトカード1,000円分を500名様に ▼天野浩成教官、市川洋介教官、半田健人教官のサイン入り色紙を各5名様に 抽選でプレゼント! と案内されています。 あの愉快な“天野教官”を生み出してくださった方々に思いのたけを伝えるチャンスです! ★ いろメロCM情報@天野さんPC版公式サイト ★ 13日付で【天野浩成オフィシャルウェブサイト:Information】で更新されているのですが… エイベックスが誇る大歌姫の新曲のタイトルを、2曲も書き間違えるのは“誰か気づいて〜!!!”というカンジです! (“Julsy”とか、ちょー意味わかんないです!) “そんなマチガイしてたら、えいべっくすのひとって、コウダクミの曲、聴かないの? …って、思われちゃう、じゃん?”(『ギャルサー』のレミ風に) と、気になって気になってしかたがありません…いや、実際は、“エイベックスのひとは誰も【天野浩成オフィシャルウェブサイト】は見ない”が、より正解に近いのではと憶測中ですが…(涙) 雑誌の 7/22『HERO Vison』 7/25『剣道時代』 が載りました。これはめでたしめでたし! ミュウモPC版には『いろメロCM』、載りませんね…載るより先にあの可愛いカップル、別れてしまいそうです… |
![]() |
3632) 守峰 優 [暑くて、急いで歩くと汗だく…]
2006/07/14(Fri) 01:06 *URL* ★ いろメロミックスページ、随時更新中。 ★ 皆様、ほんとうに情報いろいろありがとうございます! つかまえようと思うと難しいけれど、でも、ふとしたときに目に入るような感じで流れてますね。 私自身はこれから録画をCHECK。 携帯で《JUICY:再会》、《With your smile:想い出》を観ました。 TVで観られるのが楽しみ!(今日録画予約していったもので《With your smile:想い出》はほぼ確実に、運がよければ《JUICY:再会》も観られるかも!) 『怪談新耳袋』(TBS公式を観たら、『GOOD LUCK!!』の内山理名さん出演作てんこもり! まるごと保存します)で、《I'll be there:恋》編も? うまくヤマをかけられたのも、皆様の情報のおかげです。ありがとうございます! ★ いろメロミックスCMの倖田來未さんといえば。 ★ 天野さんの国内オンエアのTVCMは『サプリ』の伊東美咲さんと共演された森永製菓『ICE BOX』以来ですが、倖田來未さん、そのときの『ICE BOX』CM曲でデビューしたユニット“day after tomorrow”のボーカルのmisonoさん(現在はソロ活動中)のお姉さんなんですよね。 前回の『Channel a』で、misonoさんが京都の中学校の頃まで暮らしていた家を訪ねて、お姉さんが部屋に戻るにはmisonoさんの部屋を通らなければならなくて、だいたい戸を開けっ放しにしていくので、閉めてよ、などと言ったら、座っているmisonoさんの弁慶の泣き所をがんっ! と思いっきり上から踏まれた…という子供らしい(笑)エピソード(+現在一番お世話になってるのは倖田來未さんです! という姉妹愛)のお話をされていた録画を楽しく観た翌日にこのCMのことを知ったので、感慨ひとしお。 ★ おいしいプロポーズDVD特典 クランクイン & クランクアップ映像に期待! ★ 澪さんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、【TBS公式:おいしいプロポーズ−NEWS】に、『おいしいプロポーズ』DVD BOXの特典が決定しましたのお知らせが! <映像特典> メイキング クランクインから追ったメイキング映像に加え、長谷川さん・小出さんのインタビューを交えた撮影現場の裏側をお見せします! 小出恵介の“長谷川さん”をもっと知りたい!! 長谷川さんと少しでも仲良くなりたいと考えた小出さんが、カメラを持って楽屋に突撃!初めての2Sトークコーナーです クランクアップ集 3ヶ月に及ぶ過酷な撮影の終わりの瞬間を、カメラが追いかけました おいしいプロレシピ ドラマに出てきたおいしい料理の数々を番組料理指導の手で実際に再現!あのレシピも本邦初公開!!必見です 春樹が語るもう一つの「おいしいプロポーズ」 皆様からのご要望が多かった、春樹(小出恵介)のナレーションダイジェスト映像も収録 ブランチ番宣コーナー 「王様のブランチ」で、長谷川さんが小出くんのために手料理を披露。見逃したあなたへの永久保存版! TVスポット集&ノンクレジットタイトルバック 各回のスポットと、クレジット無しのタイトルバックです <初回限定特典> 番組特製バンダナ 葛城春樹手書きイラストメッセージカード <封入特典> 長谷川京子&小出恵介フォトブック 「バンビーナ」レシピブック ※特典は変更になる場合があります。ご了承下さい。 とのこと。 やっぱり、大人気! 小出恵介さん関連の特典が中心 & 『王様のブランチ』等で流れたものが結構ある、ということですが、クランクアップ風景とメイキングのセット撮影スタートのシーンには天野さんが映っていそうで、楽しみです。 何度もエキストラに行ったりして愛着の湧いた作品ということもあり、クランクアップシーンはぜひ観たいです! ★ もちろん、天野浩成さんが出ているからです!(笑) 楽天womanハッピーライフ アンケート ★ ちりこさんが教えてくださいました(ありがとうございます!)【楽天Womanアンケート】。 かなり質問数が多かったり細かかったりしますが、天野浩成教官サイン色紙(5名様)プレゼントと、“天野浩成さんが出ているからこそ、サイト拝見したんですよう!!!”と主張できること、“ときめきドライビングスクール、楽しすぎ!”と語れることは、すばらしい特典です。 ぜひ皆様チャレンジを! (とりあえず、ページにいってみると色紙の画像が見られます。“ときめきドライビングスクール”の文字が、3人それぞれの筆跡で[天野さんはなんかカワイイ…]、見る価値大!) ★澪 様★ 『おいしいプロポーズ』公式サイトのDVD特典内容決定告知 & CM@『できちゃった結婚』情報、ありがとうございます! 天野さんのオールアップシーン(新生バンビーナでの最後の晩餐シーンですね)はぜひ観たいので、入っているといいなあと思います…! ★こーき 様★ 「めざましテレビ」@東海テレビ情報、ありがとうございました! 同時放映の同じ番組でもCMが違うというのは、ほんとに目からウロコです! と、『Goro's Bar』、こーきさんの情報のおかげで録画予約できました! その前のニュースの終盤もかなり長くかけていったので、運がよければ《JUICE》も観られるかも! ★通りすがり 様★ 『うたばん』でのいろメロCM、開始直前だったとの情報、ありがとうございます! 録画、告知されている枠よりちょっと長めに予約しておくと、特に確実かも…ということで、貴重な情報です。 またみかけられましたら、よろしくお願いします! ★ちりこ 様★ 楽天womanハッピーライフでアンケートについて、ありがとうございます! 『ときめきドライビングスクール』めちゃめちゃ楽しかった! ということは作られた方にぜひお伝えしたい! ぐらいのキモチだったので、すごくいいチャンスと大喜びです。 家に車があったことがなく、車についてほんとうに何も知らない自分には、あのシンプルな教習内容でも、初めて知ることたくさんで、勉強にもなりました。 思いっきり「天野浩成が出演しているから」と答えてきましたよ!!(ほんとうのことだし【笑】) と、『2時ピタッ!』(今日ヤマかけ予約していたんですが、明日だったかー! でした!)抜けについて教えていただいて、ありがとうございます! 私もツッコミながらそれを見た覚えが(笑)。 ★Lieju 様★ 豊富な情報、ありがとうございます! 『笑っていいとも!』は今朝ヤマをかけて録画予約していったので、当たってすごくうれしいです! だいたいの時間を書いてくださったのも、ほんとうに助かります。サーチの時間が一挙短縮で、睡眠時間が増えます!(笑) またみかけられましたら、よろしくお願いします! ★kari 様★ いえいえ、携帯で女性のことをしっかりチェックしていなかった自分がいけなかったです。 でもほんと、携帯ではどなたなのかわからないです… 『love like candy floss』の映像を最初に観たとき、当時小学生のHARUNAさんだとは思わなかった自分には、ぱっと見で女優さんを見分けるのはムリそうです(笑)。 ★ベガ 様★ 貴重な関西情報。ありがとうございます! 関西は深夜番組も独自の動きで、関東者から見ると、ちょっとミステリアス。 同じ『めざまし』でも地域によってCMの入れ方が違うようですね。代表的な情報番組なので、CMも全国同じかと思っていたので意外です。 《With your smile》編は、らぶらぶシーンですね! 天野さんのキスシーンはコレクター的に好きなので、かなりうれしいです!(ロゴがかぶってるあたりとかも【笑】。セラミュの寸止めとか、『Love like candy floss』の途中まで[あたりまえです!]とか、そういうの天野さん、結構多いかも?) またみかけられることがありましたら、よろしくお願いします! |
![]() |
3631) 澪 []
2006/07/13(Thu) 21:56 ** またまた、失礼します。 『おいしいプロポーズ』の公式サイトでDVD特典の内容が決定したとありました。 |
![]() |
3630) こーき [吐きそうに暑かったです]
2006/07/13(Thu) 21:50 ** こんばんは。 今朝の「めざましテレビ」録画して見ましたが、残念ながら東海テレビでは7:08頃に「with your smile」1パターンだけでした。番組は同じでも地域によってCMは変わるんですね。 |
![]() |
3629) 澪 []
2006/07/13(Thu) 20:43 ** こんばんわ。16:40頃のフジの「できちゃった婚」で“想い出”編が流れました。 |
![]() |
3628) 通りすがり []
2006/07/13(Thu) 20:15 ** こんばんわ。 うたばん始まる直前にいろメロのCM、 「with your smile」バージョン流れました。 |
![]() |
3627) ちりこ []
2006/07/13(Thu) 20:04 ** 連続ですみません。楽天womanハッピーライフでアンケートがはじまっていました。 (https://click.121survey.com/cassctrl/cgi-bin/formsurvey.cgi?ci=xXGGXKnwwwXXXXFz) 車についての詳細な質問がありました。そしてある質問への回答の中には「天野浩成が出演しているから」 というかなり直球なものも…(笑)抽選で3人の教官の色紙のいずれかorギフトカードがプレゼントだそうです。 |
![]() |
3626) ちりこ []
2006/07/13(Thu) 19:46 ** 私の問い合わせへの返答のメールには東京地区の提供番組として(一応関東圏なのでCMも東京地区に準拠のようです) ◆TBSテレビ 7/14(金):「2時のピタッ」(I'll be there) がありました。(「2時ピタッ!」のタイプミス?ですよね) |
![]() |
3625) 守峰 優 []
2006/07/13(Thu) 19:18 *URL* ぴんぽんだっしゅ。 【いろメロミックス『倖田來未「4 hot wave」着うた(R) 先行配信』CM】 つくってみました。 できれば、倖田來未さんのファンの皆様のお役にも立つとうれしいな…と思います。 リンクフリーですので、お友達への紹介等、どうぞよろしくお願いします! |
![]() |
3624) 守峰 優 [くもり。]
2006/07/13(Thu) 17:43 *URL* ★ 照会結果(関東)。イロメロミックスCM ★ 自分の携帯メール照会の回答・他の方法で照会した方からの御報告をあわせて、東京のこれから何日か分です。 あんまり多いので、いくつかピックアップして答えてくださっているようです… というわけで、オンエア目撃情報、まだまだ大募集ですので、よろしくお願いします! (天野さんの映像がこんなに流れまくったよ! という記録を作って残しましょう!) ■ 7月13日(木) ■ TBS 19:54〜20:54 【うたばん】枠内 [With your smile] TBS 22:54〜 【NEWS23】枠内 [JUICY+With your smile] TBS 23:55〜 【Goro's Bar】枠内 [With your smile] テレビ朝日 25:36〜26:06 【FutureTracks−R】 [毎週予定、Version不明] TBS 26:52〜 【怪談新耳袋(再放送?)】枠内 [With your smile+I'll be there] ■ 7月14日(金) ■ フジテレビ 5:25〜 【めざましテレビ】枠内 [I'll be there] フジテレビ 16:55〜 【FNNスーパーニュース】枠内 [I'll be there] TBS 22:00〜22:54 【タイヨウのうた】枠内 [I'll be there] TBS 22:00〜22:54 【恋するハニカミ!】枠内 [Version不明] TBS 24:40〜 【R30】枠内 [With your love+I'll be there] ■ 7月15日(土) ■ TBS 9:30〜 【王様のブランチ】枠内 [人魚姫] フジテレビ 12:00〜 【バニラ気分】枠内 [人魚姫] フジテレビ 15:00〜 【26時間テレビ直前SP】枠内 [人魚姫] TBS 19:00〜 【ぴーかんバディ!】枠内 [人魚姫] TBS 24:55〜 【CDTV】枠内 [人魚姫] フジテレビ 25:30〜 【FNS26時間テレビ】枠内 [人魚姫] TBS 25:40〜26:10 【ランク王国】枠内 [人魚姫] TBS 26:10〜26:40 【エンタメキャッチ!】枠内 [JUICY+With your smile] ■ 7月16日(日) ■ フジテレビ 時間帯不明 【FNS26時間テレビ】枠内 [人魚姫] TBS 26:10〜26:40 【スペシャルアンコール ズバリ言うわよ!】枠内 [I'll be there+人魚姫] ■ 7月17日(月) ■ フジテレビ 【HEY!HEY!HEY!】枠内 [I'll be there] ■ 7月18日(火) ■ フジテレビ 【笑っていいとも!】枠内 [JUICY] フジテレビ 【劇団演技者。】枠内 [With your smile] あわてて書いたので間違ってたらすみません。 (放映時間等、皆様それぞれ調べてください!) 東京以外の地域の皆様からいただいた情報とあわせると、たとえば『Goro's Bar』は放映日は違えどいずれもCMが入る等、ある程度相関関係があるようです。 まだお答えをいただいていない地域の皆様も、参考にできるところがあれば幸いです! |
![]() |
3623) Lieju []
2006/07/13(Thu) 13:36 *URL* 関東組ですが、「再会編」は昨夜の「News Japan」内(23:52頃)、「思い出編」は今日の「いいとも」内(12:23頃)で流れました。 提供番組がないスポットは厄介ですね。関東では昨日の「グータン」内では流れませんでした。が、その前の枠の「水10!」終わりに流れていましたよ。チャンネルを変えた瞬間に「再会編」の最後の部分が見えて、あっ!でした。 |
![]() |
3622) kari []
2006/07/13(Thu) 09:50 ** すいません! 携帯で確認したら、こうだくみさんではありませんでした(>_<。) CBCは【CDTV】は何日か遅れて放送します。 |
![]() |
3617) ベガ []
2006/07/13(Thu) 07:16 ** おはようございます&おひさしぶりです。いろメロミックスのCMですが今朝ほど『めざまし』の6:30芸能枠のすぐ後に2バージョン流れました。最初に『あれ?今のって・・・』と思ってたら2バージョン目が・・・。2バージョン目は映画館?みたいなとこで朝から・・・すごいもの見せてもらいました(苦笑) 以上、ご報告まで |
![]() |
3616) 守峰 優 [雨、あんまり降らなかったです]
2006/07/13(Thu) 02:25 *URL* 録画しておいたドラマ、なかなか観られそうにないです… 『サプリ』も終わったし、ゆったりいろいろドラマ観られるようになると思っていたら、このCMウェーブ! しあわせですね! ★ いろメロミックスCM 皆さんありがとうございます! ★ いろメロミックスCMについて、ありがとうございます! 結構目につくように流れているようですね! 【テレビCM博物館:いろメロミックスのCMについて(2006年3月)】によると、同じ日でも地域によって流れる番組が違うようだったり(全国ネットの番組でも【涙】)、特に音楽番組の枠に集中しているというわけでもなさそうなのが、かなりやっかいそう。 しかも、倖田來未さんの『4 hot wave』(【Amazon:4 hot wave】は7月26日発売なので、その“先行配信”のCMということは、この2週間以内のうちに4Versionを流してしまうという、かなりの短期決戦! やっぱり問い合わせをしないと、特に家を留守にする時間が長い方は、捕獲は難しいかも…(涙) 【株式会社ドワンゴ:プレスリリース2006年7月10日_ドワンゴ、倖田來未のいろメロスペシャルコンテンツを7月12日よあり配信】によると、CMオンエア地域は 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、宮城、広島、静岡、石川、熊本 ということで、守峰問い合わせの東京、のりっぺさんが教えてくださる東海、とわかりそうです。 その他の地域につきましても、どうぞよろしくお願いします! ちなみに、ミュウモ天野さんページの倖田來未さんの曲名は激しく誤記が…(涙)。 (英語じゃない言語かな? と思いきや、【株式会社ドワンゴ:プレスリリース2006年7月10日_ドワンゴ、倖田來未のいろメロスペシャルコンテンツを7月12日よあり配信】や【Amazon:4 hot wave】を見ると、ちゃんと英語じゃん! 状態) “Julsy”→“JUICY” “with your smil”→“With your smile” が正解ですので(見るからに怪しいので、最初にここに書き込むときも、Amazon調べてしまいました!)、皆様が表記されますときには、しかるべく…。 ドワンゴからは、今後見られるスケジュールしかお答えいただけないような気がしますので、皆様からいただきました本日分の情報(メールでいただきました情報も! ありがとうございます!)、まとめページに貴重な記録として残させていただきます。 (御来訪の皆様の御協力で作ることができた【森永製菓:ICE BOX】のオンエア確認情報は、今でも宝物! 森永製菓のCM枠をチェックして、木村拓哉さんの“ウィダーインゼリー”オンエアでがっかり…だった、その後『GOOD LUCK!!』で木村さんが天野さんと共演されるとは知る由もないワタシタチがなつかしいです。) メールではほかに、関東の情報として、18:30頃のフジテレビ『イブニングファイブ』枠内で《JUICY:再会》が単独で流れていたとの情報をいただいております(常に2Ver.連続というわけではないようです。15秒Ver.と30秒Ver.の違いのようなものですね!)。 《With your smile:想い出》はラブラブというお話を聞いただけで、後で《人魚姫:別れ》がくるかと思うと、せつなくなってる『サプリ』後遺症な自分!(天野さん中沢さん、やっぱり好き…) ともあれ、ドワンゴさんからの回答に期待したいと思います! 各地域ごとの情報ページも、用意されるといいですね! (天野さんファンのため…というより、あれだけ人気絶頂という感じの倖田來未さんのファンの皆様の需要があるのでは!? と思うのですが!) ★ ターザン…『ダンドリ娘』 ★ 吉田友一さんターザンメイン回「モテ男の段取り」! 「全ての女がオレに夢中になるような案を出せよ」って…仮面ライダーカブトに教えてもらえば? ってカンジです! (たぶん、教えてくれないだろうけど…) モテるんだったらチアだってやる、というターザン、必死すぎ! ギターを弾きながらナイスガイの歌まで歌ってくれて、ターザンの妄想、すごすぎ! 現実では歌を騒音呼ばわりされて、女の子達に袋叩きなターザン…でも、みさおちゃんは、キミが好きさ! …そんなターザン、可愛いすぎ! ちなみに、天野さんCM録れないかなあ…ととりあえず録画をかけっぱなしにしてみたら、『探偵ブギ』のDVDのCMがとれました。 それはそれでうれしいです! ★kari 様★ イロメロミックスのCM@『カウントダウンTV』…関東ではCDTVは土曜深夜なのですが、CBCあたりですか? 御覧になったのは《JUICY:再会》編だと思います。 携帯でしか観ていない私にとっては、相手の女性が倖田來未さんというのが、実は超貴重な情報です!(わからなかったです!) ★こーき 様★ いろメロCM@CBC『Goro'S Bar』について、ありがとうございます! 『グータンヌーボ』については、残念でした…のりっぺさんのお問い合わせ結果が、お役に立つと思います! ★みさえ 様★ 《JUICY:再会》《With your smile:想い出》@『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』について、ありがとうございます! こちらこそごぶさたしてまして…ですが、みさえさんとコンタクトのきっかけになって、CMってナイスだ! と喜んでます(笑)。 ★のりっぺ 様★ ようこそおいでくださいました! いろメロCM 2Ver.連続@『グータンヌーボ』情報、ありがとうございます! 問い合わせ結果、ものすごく期待してます。【テレビCM博物館:いろメロミックスのCMについて(2006年3月)】を見ると、地域によって全く違うようなので、関東向けの情報ではそのほかの地域の皆様には全く役に立たない情報になりかねませんので…(涙) これからもよろしくお願いします! |
![]() |
3615) kari []
2006/07/13(Thu) 01:19 *URL* 今、カウントダウンTVをつけていたら、イロメロミックスのCM流れました! どのバージョンかは、あまりの驚きにわからず、、、こうだくみさんに、笑顔でスーツ姿、横断歩道で、一言かけるみたいな感じです。 |
![]() |
3614) こーき [雨が降ったりやんだりでとても蒸し暑かったです]
2006/07/13(Thu) 00:27 ** お久しぶりです。 今そろそろ寝ようと思ったらCBCのGoro'S BarにてどのバージョンのCMかは分かりませんがあまのさんが出ていて目が覚めてしまいました。 のりっぺさんが見られていたグータンヌーボも先程テレビはついていたのですが、PCでネットショッピングしていて見逃してしまったようで、悔しいです。 |
![]() |
3613) みさえ []
2006/07/12(Wed) 23:32 ** ドワンゴのCMですが、TBSで15時から再放送中のドラマ『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』の中で《JUICY:再会》《With your smile:想いで》の2つが連続で流れてましたよ〜。 超久しぶりなのに用件のみですみません(^^;) |
![]() |
3612) のりっぺ [ドワンゴのCM]
2006/07/12(Wed) 23:30 ** はじめまして。いきなりのカキコ失礼します。 今東海テレビで『グータンヌーボ』を見ていたんですが 天野さん出演のCMやりました!しかも2回違うパターンが!! 録画する間もなく終わってしまいかなりショック受けています。。。 東海地区についてはドワンゴさんにメールにて問い合わせてみましたので、連絡があり次第また書込みさせていただきます。 |
![]() |
3611) 守峰@携帯 [雨、ちょっと降り出してました]
2006/07/12(Wed) 19:25 ** 雑誌『CM NOW』提供枠一覧にはドワンゴなし。普通の時間はスポットのみ? 『音時間』を素直にチェックするのが実は早道? めざましテレビも録画しておけばよかったです… |
![]() |
3610) 守峰 優 [くもり。]
2006/07/12(Wed) 18:35 *URL* ★ 美しいストーリー。イロメロミックスCM ★ ちりこさんが教えてくださいましたとおり(ありがとうございます!)、携帯版ミュウモにCM御出演情報。 【ドワンゴ:イロメロミックス】 (携帯で http://dwango.jp にアクセスすれば長〜いフラッシュのあとたどり着ける?) 『倖田來未 着うた(R)先行配信』 《JUICY:再会》《With your smile:想いで》《I'll be there:恋》《人魚姫:別れ》編 ということで、7月からavexnet mobile の運営も行っているドワンゴの運営する携帯着うたサイトでの、倖田來未さんのマキシシングル収録曲の先行配信のCMです。 倖田來未さんのPVが流れる時間がメインかも…なCMですが、アーティストの映像と半々ぐらいになるCDのCMと同じようなもの、と考えるといいかと。 放映時間帯については、いろメロミックスの《ドワンゴお客様サポート》 melocd-csc@dwango.jp に照会中ですが ・楽曲名またはアーティスト名 ・視聴可能な放送地区(例:東京地区、関西地区等) が必須の模様(これに加えて“天野浩成さん御出演の”とつければ最強【笑】)。 皆様から各地域の回答状況をいただければ(守峰は東京について質問してしまいましたので、別の地域を聞いてくださるとありがたいです)、まとめページを作りますので、御協力いただけますと幸いです。 なお、当面の参考となるサイトしては 【テレビCM博物館:いろメロミックスのCMについて(2006年3月)】 を御紹介しておきます。 これは頼りになるCM情報サイトの、『サプリ』で石田勇也役を演じていらっしゃる亀梨和也さん御所属のグループ“KAT-TUN”のイロメロミックスCMが2006年3月にオンエアになった頃のQ&Aページ。 当時は問い合わせが殺到したせいか、地域別のCM放映時間リストが携帯サイト【いろメロミックス】に設けられたこと、照会に対してドワンゴが回答してくださったこと(私のほうにも“調べますので、アーティスト名と視聴地域を…”というレスポンスをすぐにいただけました。ただし対応時間は10:00〜18:00で、今日は時間切れ)、当時CMオンエアのあった番組の一部等の情報があります。 (紹介しました先、軽く荒れていますので、最後まで読んでいくとネチケットのお勉強にもなるかも…【笑】) “クレクレ君”で恐縮ですが(笑)、一人で多くの地域について調べるのは難しそうですので(一覧表のリクエストはしてみましたが…)、いろいろな地域について照会されました皆様、どうぞよろしくお願いします! (同じドワンゴさんなんだし、avexnet mobileさんが一覧表作ってくれればすむじゃん! というのは、とりあえずナシということで…【笑】) もう少ししたら外に出られるようになると思いますので、そうしたら雑誌情報(改編期なのであまり参考にならないかも…)を調べてみます。 それにしても 日9から月9と華のある枠でドラマ連続出演 →CMの15秒について熱く語られるドラマ内容で“また天野さんのCMを観たいな”と思わせる →CM御登場 というお仕事の流れのストーリー、美しすぎ! これからもそういういい流れがみられたらうれしいな、と思います! ★レオナ 様★ ドワンゴのプレスリリースについて、情報ありがとうございました! もう流れているようですね。 放映時間帯については、“ドワンゴに照会すれば教えていただける×1回の照会で1地域についてしか教えていただけない”というコンボのようです。 もし可能でしたら、東京以外のどこかの地域について照会してみていただいて(お住まいの地域がわかるのはイヤ、という方も多いと思いますので、お住まいとはリンクしない任意の地域という扱いで【笑】)、情報いただけますとうれしいです(>皆様!)。 当面は【テレビCM博物館:いろメロミックスのCMについて(2006年3月)】を御参考に。 ★ちりこ 様★ いちはやくのミュウモ情報 & 携帯での視聴可能情報、ありがとうございました! テレビでのCM視聴については、ドワンゴに問い合わせが一番確実なようです(できれば東京以外の地域を聞いていただけますと…)。KAT-TUNさんのときはさぞかしすさまじい問い合わせがいったかと思いますので(笑)、気兼ねなく問い合わせてみて大丈夫だと思いますよ! |
![]() |
3609) レオナ []
2006/07/12(Wed) 16:09 *URL* いろメロミックスCMについては7月12日より放映開始のようです。 株式会社ドワンゴ 2006年7月10日 プレスリリースの1ページの下に記事があります。 それにしても、どんな時間帯に放映されるのでしょうね。 情報よろしくお願いします。 |
![]() |
3608) ちりこ []
2006/07/12(Wed) 16:01 ** 連続ですみません。TVのCMはまだ見ていませんが、いろメロミックスの携帯のサイトの倖田來未さんの所でCM見れました! まだScene1<再開>編だけですが。いろメロミックスへの行きかたはここにありました。(http://dwango.jp/link.php/d/ctssvc/f/mix) 携帯だと画面が小さいのでやっぱりTVの画面で見たいです… |
![]() |
3607) ちりこ [ずーっとくもりです]
2006/07/12(Wed) 15:11 ** mu-mo携帯サイトのNEWSにて「dwangoいろメロミックスCM出演!」と出ていました。(ちなみにまだPCのmu-moの方には出ていませんでした) このCMが見れるのって何の番組でしょうね?どうやって探したらいいのか見当がつきません(涙)もうご覧になった方はいるのでしょうか… |
![]() |
3606) 守峰 優 [くもり]
2006/07/12(Wed) 12:34 *URL* ★ 天野浩成さん待受け@PLATINUM JUNON ★ 2006年の特集後・第41弾。 白いバック、身体を斜めに入れた天野さんの、何か訴えかけるような表情を、正面からアップで。 『サプリ』のあの物語の後に、この何か言いたげな表情、ぐっときます! ★ 会社つながりその1。やはりそういうことか! 相葉弘樹さんグッズ販売 ★ Club7の4人で、携帯サイトがなかった松本寛也さんと相葉弘樹さんのうち、相葉さんだけ【ミュウモ】のほうにページができた(【ミュウモ:相葉弘樹】)なあ…と思ったら。 【ミュウモ:相葉弘樹−2006年7月11日_舞台「スイッチを押すとき」出演記念・写真セット発売】 現在公演中の舞台「スイッチを押すとき」の出演を記念して公演期間中、青山円形劇場にて以下の商品を販売いたします。劇場にお越しの際は、是非、物販コーナーにお立ち寄り下さい。 ■商品1 アイテム名:写真セットA(特典:プリシール) 価格:¥1000 内容:L判生写真3枚+プリシール1枚(2種のうちランダムで1枚) ■商品2 アイテム名:写真セットB(特典:2L判生写真) 価格:¥1000 内容:L判生写真3枚+2L判生写真1枚(2種のうちランダムで1枚) …やはりそういうことか! という感じで集金のお知らせが! Club7イベントの写真がL版4枚で600円だった(例:【mu-moショップ:吉田友一/吉田友一 生写真セットA】。吉田さんはまだAセット・Bセットとも買えますので、『ダンドリ娘』等で吉田さんにホレ直して欲しくなった皆様はぜひ!)ことを考えると、L版3枚にプラスして価格を1000円にまで押し上げている“プリシール”や“2L判生写真”は“商品そのものの重要な一部”であって“特典”じゃないんじゃあ…というツッコミは置いておいて、CDシングル並の価格の商品で“ランダム”はややツライのでは…ただでさえコンプリートするには¥4000かかるところに、かなり鬼!(SweetSでデフォルトだった“5種ランダム”よりは、かなりマイルドですが…全部相葉さんだし…) 集金に応じることがイヤというより、傍目にみても鬼のような集金だったなあ…と思えたSweetSがあっけなく解散してしまったことなどを思うと、集金もほどほどに…と願ってしまったり。 ★ 会社つながりその2。愛のダメだし ★ 同じ会社、同じタレント部門御所属の中村ゆりさん(【エイベックス:中村ゆりオフィシャルサイト】。以前、YURIMARIというユニットで活動されていた方です。【avex database:YURIMARI】)のブログ【中村ゆりオフィシャルブログ ぬるま湯と冷たい風:うー・・】に“今日は事務所の人に絞られました。”とのおはなし。 【2005年10月22日16:00_LA SERENA TALK SCRAMBLE 851】で好きなタイプの女性のタイプが話題のときに、MCさんに関西の女性は“けなし芸”というようにダメ出しをすることが多い人がいるけれど…と言われるや「それはマネージャーさんだけで…」なんておっしゃっていた(【“いいこといった、いま?” 『デザイナー』→好きな女の子ばなし】の項御参照)ところをみると、天野さんもこんなふうに“今日は事務所の人に絞られました。”な日があるのかなあと。 集金だけじゃなく、愛ある御指導も、がんばってください、エイベックスさま! |
![]() |
3605) 守峰 優 [くもり]
2006/07/11(Tue) 19:28 *URL* 『サプリ』も終わってちょっと落ち着きましたということで、共演者様ばなし。 (ちょこちょこ書いてはいたのですが、完成させられなかったレポ…) 『おいしいプロポーズ』エキストラレポも終わらせないと! ★ 行ってきました、憲政記念館! 加勢大周さん&北条隆博さん『夏音−caonne−』完成披露試写 ★ 7月7日は、映画『夏音−caonne−』完成披露試写に行ってきました! 天野さん共演者様では、天野さんが1999年7月に出演、能舞台の上、紋付袴姿で、森蘭丸ほかいくつかの役をアンサンブル的に演じられた舞台『鬼と人と』で織田信長役を演じられた元祖“殿”加勢大周さん、『仮面ライダー剣』で上城睦月役を演じられた北条隆博さんが御登場。 午後お休み枠をとって早めに出ないと間に合わない日程、普通ならなかなか行こうと決心できないところだと思うのですが、会場が憲政記念館! “永田町界隈で、楽しい思い出”なんて、これを逃したらもうなさそう! ということで抽選に応募、運良く当選できました。 でも、すごく早くから並んだりはできないなー、という状況だったのですが、平日ということで当選1件につき2人まで入場可といってもおひとりでいらっしゃる方が多かったのか、入場しても席に余裕が。 並び列を見ても、どの方がどなたのファン…というのはよくわからずな状態でしたが、グループで話し等されている方の様子を観ると、監督(出演も)のIZAMさんのファンが大多数だったと思います。IZAMさんの公式サイトでは映画のエキストラを募集されたりしていて(【Izamania.net:Diary−2006年4月12日】御参照)、それに参加された方も多かった模様。 【7年ぶりの“殿”の、圧倒的かっこよさ! 舞台挨拶】 この映画は第一回高校生映画コンクール『映画甲子園』(【映画甲子園2006 公式サイト】)のシンボル映画ということで、まずは「映画甲子園2006」の開催宣言ということで、映画甲子園審査員、短編映画館トリウッド&ポレポレ東中野支配人、「夏音―Caonne」プロデューサーの大槻貴宏さん、映画甲子園実行委員長の衆議院議員・馬渡龍治先生、主催のNPO法人学校マルチメディアネットワーク支援センター・大崎清志理事長の御挨拶。 (『夏音』公式[?]応援ブログ【映画スパイ ちよこのCINEMA★STURBATION!:2006年7月10日_「夏音―Caonne」完成披露試写に潜入!1】御参照) 続いて舞台挨拶、ということで『夏音−caonne−』の監督&出演者様御登場! (詳しくは【映画スパイ ちよこのCINEMA★STURBATION!:2006年7月10日_「夏音―Caonne」完成披露試写に潜入!2】御参照) 監督のIZAMさん、ヒロイン役の杉山彩乃さん、主人公を演じられた三浦アキフミさん、加勢大周さん、里中あやさん、北条隆博さん、大河さん、橋本生明さん、一谷伸江さん、GAKUさん。 IZAMさんはSHAZNAできれいにお化粧していらしたイメージが強かったので、普通に“クリエイター”“監督”っぽい雰囲気(すらっとしていて、かっこいいはかっこいいのですが)にびっくり! 公式サイトのお仕事情報をチェックしたら、実写版セーラームーンのDVDオリジナル作品『ACT.ZERO』に御出演ではないですか! なんだかものすごく観たくなってしまいました! 杉山彩乃さんは、笑顔が可愛く華やか。 映画の感想で語りますが、CM(メニコンのコンタクトレンズのCMに御出演。今回の試写会にも、メニコンから杉山さんあてのスタンド花が届いていました)で観ていた印象より、今回の映画ではとびきりきれいで、目からウロコな方でした。 三浦アキフミさんは「本日は、お暑い中御来場いただきまして…」と挨拶しだすと、壇上の皆さんから笑いやツッコミが。 そんなツッコミを受けてニコニコニコニコしている様子からしても、すごく愛されてる感じの主人公なんだなあと! そんな三浦さんに「かまえることなく、純粋に楽しめる映画ですよ!」と言われると、楽しんでいいんだね! とリラックスして観られるキモチに。 (実際、映画の序盤の小ネタで結構スムーズに皆さんの笑いが出ていたのも、舞台挨拶での三浦さんのキャラクターになごんだおかげもあるかも!) 7年ぶりに生でお姿拝見する“殿”加勢大周さんは、もう圧倒的にかっこよかったです! IZAMさんや北条さんも結構背が高いと思うのですが、そのなかでも誰よりも背が高く、麻のような風合いのジャケットにジーンズ+メガネのスタイルも、立ち姿や階段の上り下り、ちょっとポケットに手をやるといった動作も、全てがキマっていつつも全てがさりげなく、そして色香があり、とにかく大人の男性のかっこよさたっぷりでした。 里中あやさんは「わたしの演じたユカは、目に見えないものと戦い、必死にもがいている少女です」と、すごくストレートで、真面目な印象の御挨拶。 “映画甲子園のシンボル映画”としてメッセージのこめられた作品の、若き出演者としてふさわしい真っ直ぐで初々しい姿勢が、とてもすがすがしく素敵でした。 『仮面ライダー剣』では最年少ライダーとして皆さんにいじられ、多数出演されている学園もの青春ドラマでも共演者の皆さんととっても仲良しにされているという北条隆博さん、この雰囲気の舞台挨拶ではさぞ、挨拶にいろいろツッコミやいじりが! …と思ったのですが、意外や意外、北条さんの御挨拶は舞台上の皆さんも真面目な顔で拝聴モード。 北条さんも、ちょっと“大人ポジション”に移行したのかな? と。 (三浦アキフミさんは1981年11月16日生まれ、北条さんは1986年5月25日生まれと、三浦さんのほうがだいぶ年上なのですが【笑】) 北条さんのスタイルは、【映画スパイ ちよこのCINEMA★STURBATION!:2006年7月10日_「夏音―Caonne」完成披露試写に潜入!2】にも説明のある通り、黒のTシャツの上にグレーブラウンのワッシャー加工のシャツ、かなり大胆に破れの入ったジーンズ、と、古着風オシャレさん。同級生役の三浦アキフミさん、大河さんが、どちらかというと“お母さんも安心”的清潔感あふれるスタイルだったのとは一味違う感じで目立っていました。 でも「僕が演じたイダケンは、このなかでも1番テンションが高くて、おちゃめで、おバカ」という役どころへのコメントや、「突然三浦くんがショートコンとをはじめたり、スタッフもわりと同年代が多かったし、本当に毎日が楽しかったです」というお言葉からは、映画の中や、撮影現場では、北条さんらしさを発揮されていたようで、ちょっと安心。 大河さん(田中大河さん)も皆さんに“愛され系”な感じ! ゆる〜い感じが、皆さんの癒しなのか、大河さんの挨拶になるとまた笑いも出て、一気になごみムードに。 大河さん、【シネマポルト・アカデミー公式:大河】をみると、1991年1月21日生まれと、まだ15歳!?ということに驚愕!(北条さんもいつまでも“最年少”ではないことが、よくわかりました…) というか、公式プロフィールページの写真の凛とした美少年ぶり、映画の中のオタクキャラの役と違いすぎ! 山本竜二さん、「ヨン様そっくりの格好で、カツラをかぶって出ています」とおっしゃるものの、山本竜二さんの迫力ある風貌で“ヨン様そっくり???”と思ったのですが、映画を観るとそのお言葉に全く嘘がなく、笑ってしまいました(笑)。 舞台上のどなたかから“山本さんはこの中で異質な存在で…”とまでツッコまれていた山本さん「口コミが大事です! おもしろかったと周りの人にどんどん伝えて下さいねー!」と一般のお客さんにもマスコミの方にもアピールしまくり! 橋本生明さんは「僕は杉山彩乃さんのお父さん役なのですが」と御自身の役を紹介されたのですが、メガネをかけた橋本さんのお姿をみると、舞台の高校の生徒会長さんとか、せいぜい近所の大学生のお兄さんとか、そんな感じで「???」。 橋本さんも「お父さんといっても、え!?って感じだと思うんですが…」「彩乃ちゃんが大人っぽくて、役作りに苦労しました」果ては「どこに出ているかわからないかもしれませんけど」と自虐的な(!?)、いったい劇中ではどんなことにー!! というコメント! 【シネマポルト・アカデミー公式:橋本生明】を見ると、1978年9月1日生まれと、ちょうど天野さんと同い年! 舞台で北条さん達と並んでいると“高校の同級生”でも通りそうにも見え、でも公式プロフィールページを見ると天野さんよりずっと大人の男の人という感じにも見え、不思議な感じです! 一谷伸江さんは、伝説的なお色気番組(?)『11PM』でおなじみの方とのこと! (“声は変わっていないから、45から58才くらいまでの方には『11PM』に出ていたのでわかると思うの”とのことだったので、おこちゃますぎる自分にはちょっとムリ…) 会場のほとんどの方はU45だったと思うのですが、それでもなんだか盛り上がってました! GAKUさんは、もう男とか女とか関係ない、フェアリーさんという感じのきれいさ! 映画の中では、舞台挨拶のときの金髪スタイルとは全く違う雰囲気で御登場なのですが、ミステリアスで夢のような雰囲気は、その映像に求められる役割にぴったりでした。 最後に監督で出演もされているIZAMさんからの御挨拶。 (【映画スパイ ちよこのCINEMA★STURBATION!:2006年7月10日_「賛否両論の僕だから」 IZAM監督が挨拶】) “とにかくキャスト全員がすごい個性の持ち主。そんなみんなに、テレビやドラマで今まで経験したことのない役柄をやって欲しかった”とのこと、確かに北条さんの役どころは、これまでたくさんの学園ものに出演されてきた北条さんとは、また一味違うかも! …という、和気藹々で内輪ツッコミ満載(笑)の舞台挨拶が終わり、キャストさん達御退場(退場されるときに加勢大周さんの動きが、またひとつひとつかっこよく!)。 …だったのですが、5分間の休憩の後、映画開始のブザーが鳴ると、キャストの皆さん続々登場! 同じ会場の中央付近に設けられていた“関係者席”で、皆さんと一緒に御鑑賞! このとき、北条さんがいらっしゃらないなあ…と思ったら、北条さんは皆さんよりちょっと遅れて、最後に御登場。 もうキャストの皆さん席に着かれて、狭くなった通路をかきわけかきわけ、御自分の席に着かれていました。 【“最強”“天使”“大人の汚い部分と過去”…映画『夏音−caonne−』】 未公開の映画ということで、ネタバレにならないように、感想ちょこちょこ。 北条隆博さん演じる“イダケン”は、御自身が舞台挨拶で語っていらした通り、超ハイテンション!(笑) これまで北条さんが演じてこられた高校生役には、確かになかった感じ。 趣味のドラムを生かしてのドラマー役なのですが(ポスター・チラシにも、ドラムを叩く北条さんイダケンの勇姿が!)、構成員一人と思われるロックバンドの枕詞には必ず“最強の”とついていて、『仮面ライダー剣』のときもレンゲルが最強と大喜びで、制作発表会見のときから“最強のライダー・レンゲル”と言ってしまって共演者様ほかをあわてさせていた北条さんぽい無邪気さが、とても可愛く思えました。 杉山彩乃さん演じるヒロイン・夏音(と、古い映像の中に登場する謎の少女)は、とにかく美少女! 杉山彩乃さんはメニコンのコンタクトレンズのCMに出演されていて(【メニコン:メニコンのTVCF】で最近の作品が観られます。私の印象に残っているのは、もっと昔の、ショートカットだった頃のもの)、その中では“大胆なぐらいコミカルな表情が印象的!”というイメージだったのですが、この映画の中の杉山さんは、とにかく美少女! “憧れの少女”、劇中で主人公の讃(サン)が言っている“天使”というのがぴったりの映像、マジック…という感じでした。 演じていらっしゃる杉山さんもすごいと思いますし、監督のIZAMさんもすごいと思いました! 加勢大周さん演じる讃の叔父・北村聖仁は、舞台挨拶での加勢大周さん同様…それ以上に圧巻。 ハンサムで、讃には優しく声をかけてきたりする姿にも、どこか退廃的な崩れたものと怖さを感じさせる、主人公達と対比される“大人”役。 天野浩成さんが『Wanna be FREE!東京ガール』での石田社長役について“大人の計算高い汚い部分が出る様に”とおっしゃっていますが(天野さん携帯公式サイト【おいしいプロポーズ 収録スタジオ訪問】のQ&Aより)、そういう面が全開になっている役という点でも、主人公達が現在通っている道を、過去に通ってきた人という意味でも、『Wanna be FREE!東京ガール』での天野さん石田社長は、この映画での加勢大周さん聖仁おじさんなんだなあ…と、感慨深く、圧倒されつつ、観ました。 天野さんも、そういう“大人”の役を演じられるようになったんだ…ということを、“殿”の演じる“大人”の役を観て、しみじみ実感。 後半はシリアスな展開になるのですが、前半は小ネタにかなり笑いが起きたりと、楽しい映画です。 【夏音 公式サイト】によると、東京では7月29日(土)から【トリウッド(下北沢)、【ポレポレ東中野】、【UPLINK X(渋谷)】で、大阪では8月14日(月)から【第七藝術劇場】で公開とのことですので、御感心の皆様はぜひ! 【主人公&ヒロインのお二人が微笑ましく。終映後】 映画が終わると、会場には拍手が。 明かりが着くや、北条隆博さんだけがさーっと席を離れて退場。次の御予定があったのか、共演者様出演作品の御観劇の際等、ファンの皆さんに囲まれての混乱を避ける習慣がついてのことか…? 他の出演者の皆様は、ゆっくりと席を立ち、ひときわ大きくなった拍手の中、拍手に応えたりしながら御退場。 最後に三浦アキフミさんと杉山彩乃さんのお二人、出口近くに行ってから並んで立ってお客さんに「宣伝よろしくお願いします!」と、ぺこりとおじぎをしながらのPR! その2ショットがほんとうに微笑ましくて可愛くて、劇中での二人も演じたお二人も、思わず応援したくなってしまう感じに! 最寄り駅の永田町からは地下鉄一本で帰宅できるのですが、映画を観た余韻をそのままにしてしまうのがもったいなくて、溜池山王の駅まで歩いて(高揚した気持ちのまま、すいすい歩いていってしまいました!)、駅の近くで一人中華をして(笑)帰りました。 楽しい夜でした! |
![]() |
3604) 守峰 優 []
2006/07/11(Tue) 03:06 *URL* ★ そういえば。『ときめきドライビングスクール教則本』→『サプリ』 ★ ついつい『サプリ』の天野さん中沢さんにひたってしまって忘れてましたが… 『ときめきドライビングスクール教則本』をもらってきた帰りに見かけたの、やっぱり『サプリ』のロケにいらしていた俳優さんだった模様。 オープニング映像のロケーションを見て“あ…”(笑)。 でもオギさまかっちりスーツ着てるから、Tシャツ姿だったあのひとは…? と思ったら、第2話予告にTシャツ姿のオギさまが! 偶然の遭遇、ちょっとうれしく。 |
![]() |
3603) 守峰 優 [たぶん…くもり?]
2006/07/11(Tue) 01:43 *URL* 昼ドラならあきらめもつくんですが、9時台10時台のドラマだと、やっぱりリアルタイムで観たかったなあと思うキモチが… (連ドラならあきらめもつくんですが、1回だけのゲストならなおさら!) でも、7日の午後、半日夏休みとっちゃったので、ムリ… そんなこんなも含めて、思い出。 ★ すごく、すごく好きなのに。『サプリ』 ★ 天野さん中沢さん、天野さんが演じられたキャラクターの中でもかなり好きかも! なのに、なんでこんなにはかなくせつなくお別れに! (『HAPPY BIRTHDAY』の耕平くんも、ラストシーンで救われるものの、クライマックスの結末はああいうことだし…そういうめぐりあわせ!?) それだけに、伊東美咲さんミナミのキモチにシンクロして、“恋愛ドラマを観てる自分”としてはあり得ないぐらい(ホント恋愛ドラマ、恋愛関連部分には入っていけないんです…)ぐっときてしまいました… 二人を結びつけた“よつば製菓”のどうぶつビスケットの可愛くてほのぼのした感じと“ずっと いっしょだね”のコピーが、すごく天野さんの雰囲気に…そしてたぶん、レストランで“今日やっぱり行けそうにない”というミナミからのメールにちょっと困った顔をしなたらも“いいよ、待ってる”と返信する中沢さんの雰囲気に、すごく合っていて。 指輪の代わりに渡す、という約束だったあのビスケットを持っていたということは、もしミナミが閉店までに間に合えば、“ずっといっしょ”がほんとうになったのかも、と思うと(実際は、そのとき間に合っていても、いつかはまた“無理”になっていたかもとは思いつつも)、大事なものが手をすり抜けていった喪失感がほんとにたまりません。 ミナミの、夜中に家事を(その瞬間にどうしてもやらなきゃならないことじゃなさそうなことまで)やってから、ぼうぜんと座り込んで、しみじみ涙を流すシーン。 ああ、天野さん中沢さんを想っての、あの涙なんだ…と思うと、感激でした。 (『ホーム&アウェイ』みたいに、西田尚美さん&酒井若菜さんにきゃあきゃあ言われるのもうれしかったですが、これも至福!) こういう、とびきりいい思いをさせてくれる役に天野さん、というのが、フジテレビのドラマだなあと。 そしてただひとつのシーンで観られた天野さん中沢さんの映像が、夢のようにきれい! 原作コミックスのように、彼氏の嫌な面を見せられた後での別れ(これまでのフジテレビのドラマを考えると、そのパターンは大いにあり得るとも思いました)じゃなくて、きれいでやさしい夢のようなイメージだけを残してさよならだった天野さん中沢さんに、いま、かなり心惹かれてます。 天野さん中沢さんがレストランで携帯を操作する映像部分は、12秒ぐらい。 15秒CMから“avex trax”(笑)の部分を除いたのと、ちょうど同じぐらい。 “たった15秒でも、誰かに届く” まさにそういう感じ! そういう天野さん中沢さんのイメージに、SweetSの『love like candy floss』の“あの甘く淡い夢のよう”というフレーズが重なったり、劇中でミナミの昔のニックネームとして出てきた“ガチャピン”は江川有未さんもいわれてたりしたなあと思い出したり、そういう周辺部からももう、“センチメンタルだな”の嵐です… 『サプリ』で描かれていたほかの人間関係は、不倫とかややこしいことでいっぱいなだけに、ミナミと中沢さんのピュアさ、際立ちました。 今回の『サプリ』の、ミナミと天野さん中沢さんに関わる部分だけ抜き出すと、ひとつの小品のようで(フジの深夜ドラマのいい時代の作品とかでありそう!)、またいいです。 ハードディスクに残して、当分繰り返し観しそうです。 ★すずめUD 様★ 天野さん中沢さん、あの夢のようにはかないイメージがポイントだと思うので、あれで最後では。 相関図も、顔はあえて出さないかも… 物語、というか、ミナミが夜中にシシャモとサラダを食べてるあたりに妙に親近感を感じてみたり…最近食べてないので食べたくなりました。 『Wanna be FREE!東京ガール』、どういうお客さんが来るのかよくわかりません…ファッションショーのエキストラはかなり中高生が集まったようなので、彼女達が夏休み期間中、どういう時を選んで観に来るのか来ないのか、読めません〜! |
![]() |
3602) すずめUD [一日中寝てたので天気がわかりませんでした]
2006/07/10(Mon) 23:36 ** ■ サプリ 顔が出てきた次の瞬間「昔の男」になってしまったような…の中沢さん天野さん。出番は終わりでしょうか? 相関図に顔出してもらえるんでしょうか。まだ「Now Printing」なんですが。いや 物語自体は、同じ年頃の自分をちょっと思い出すよなー、とかなんとか。(そんなに仕事できなかったけど) 直前番宣…半死状態で見ていたのですが…天野さん出てました?男三人座談会がやたらに印象に残りました。 ■ Wanna be FREE!東京ガール チケットぴあでチケット出力。多分、一番空いていそうな日時を選んで行くことになりそうです(っていつだ?!この季節?!) |
![]() |
3601) 守峰 優 [くもり]
2006/07/10(Mon) 20:09 *URL* ★ 今後クーポン配信? 『Wanna be FREE!東京ガール』ケータイ割引 ★ 【Wanna be FREE!東京ガール公式:チケット情報】に掲載の ●ケータイ画面特別割引:1300円+特製ケータイストラップ(数量限定) が何を見せたらいいのかわからないので、『Wanna be FREE!東京ガール』原作掲載媒体&『Wanna be FREE!東京ガール』配給会社のボルテージ運営の携帯サイト【100シーンの恋】に質問をしてみました。 クーポンが配信されましたら、サイト内で告知いたしますので、今しばらくお待ちください、というお答えだったので、【100シーンの恋】サイト内か、携帯版『Wanna be FREE!東京ガール』公式サイトからいけるクーポン画面が作られる模様。 【100シーンの恋】への登録が条件になるのか等、詳細はわかりませんが、それらしいお知らせがUPされたのをみかけられましたら、ぜひ教えてください!(>皆様!) ★ 『サプリ』オンエア日に。『Wanna be FREE!東京ガール』告知@伊藤芳則さんブログ ★ 『Wanna be FREE!東京ガール』については、仮面ライダー大好き・伊藤芳則さん()のブログ【モデルマスター★GTI通信:2006年7月10日_ワナビーフリー】に映館のお知らせと“8/12〜8/25までだから、必ず見に行くように!”とのお達しが(笑)。 上級アンデッドみたいなイヤーカフが素敵だった伊藤さんも、どんな感じで御登場なのか、楽しみです! 伊藤芳則さんといえば、月9ドラマの中でも人気の作品『ロングバケーション』で、山口智子さん演じる結婚式当日に相手に逃げられた葉山“南”の逃げた花婿役を演じられていたんですよね。 月9 & ミナミつながり & しかも役どころもなんか近いぞ! ということで、『サプリ』当日に伊藤さんが『Wanna be FREE!東京ガール』告知をしてくださったこと、なんだか楽しい偶然。 ★ 『Sh15uya』の街。『Wanna be FREE!東京ガール』@渋谷文化プロジェクト ★ 「渋谷の文化的魅力・街の方向性」を発信するサイト【渋谷文化プロジェクト】に【渋谷文化プロジェクト:wanna be FREE! 東京ガール】のページが。 【シネ・ラ・セット】ではフライヤーの絵柄に差し替えられてしまって見られなくなった劇中シーン写真が、ここには残っています!(しかも大きく!) ★ 天野さん携帯公式TOPにも。【avex★タウン】終了のお知らせ ★ 2006/07/04(Tue) 11:34 にちりこさんが教えてくださいました(ありがとうございます!)、当初は【avexnet mobile】のTOPからだけリンクがはられていた【avex★タウン終了に伴う重要なお知らせ】へのリンクが、今日(お昼にはなかったと思うので、たぶん午後)、【天野さん携帯公式TOP PAGE】や【タレント☆ROOM】からもはられていました(リンク先は、【avexnet mobile】のTOPからのリンクと同じ)。 “タレントROOMも残念ながら終了となります・・・(T。T)”と告知してくださっていた7月7日付の【Director's Room】で“サイトのTOPページでもお知らせしておりますように”とあったのは【avexnet mobile】のTOPをさしていたと思いますが、【avexnet mobile】のほうはなかなか見ないですよね(笑)。 “重要なお知らせ”というテキストだけで、しかも下の“サイト運営会社変更に伴う重要なお知らせ”と別な告知だとわかりづでい【avexnet mobile】TOPよりもリンクがわかりやすくて、良かったと思います! ★ 天野浩成さん待受け@天野浩成さん公式 ★ [画像]amano0139_C013 [待受]『ANOTHER』オフショットその5 アルバム『ANOTHER』ジャケット使用の一連の小さな写真のひとつ(のオフショット?)。 やや長めの上着と、細身なのにドレープが印象的なパンツの組み合わせのグレーの上下に、黒の長いマフラーをかけた天野さんが、メガネを手にして左足で蹴り上げている全身像を、真横から。 ★ これまでアクセスしていなかったけれど…【試聴Room】@avexnet mobile ★ 【avexnet mobile】は正直、あまり活用していなかったので(せっかくCDのCM動画を流していてくれたときも、気づかずにいてしまったり…)、天野さん関連でまだ開いたことがなかったページも… たとえば下のほうにある【Artist Catalog】の天野さんページ。 収録曲リストが整備されている【Discography】や、シングル収録の6曲+『コーヒー』の試聴ができる【試聴Room】があったりと、こんなところもあったんだー、状態。 試聴に関しては、『DEPARTURE』や『君に会いたくて』は天野さん携帯公式での配信が一番早くて、その若々しい曲調に驚愕!(笑)だったりしたことがなつかしいです。 |
![]() |