コメント:
98年9月~12月に放映されていたドラマ『ソムリエ』のビデオをひさしぶりに観てみました。
黒のソムリエスタイルのまま街を徘徊し、「ワインが泣いています」の決まり文句をはじめとするワインに関する華麗な薀蓄を傾けまくる主人公・佐竹城を演じる稲垣吾郎さんに、“あのひとだったら、乙女やら薔薇やらがどうしたこうしたっていうセリフいっぱいのタキシード仮面だって、ものすごく普通にできそう…”などと、お友達と語り合ったことなど、なつかしく思い出しました(ちなみに、天野さんがタキシード仮面を演じられた『かぐや島伝説』『かぐや島伝説[改訂版]』には、そういうアヤシイせりふは全くありませんでしたので、誤解なきよう【笑】。)
この『ソムリエ』、天野さんセラミュ初登場の99年1月イベント(
この『ソムリエ』には、実は、『湘南純愛組!BAD
COMPANY』で、天野さん龍二くんの相棒・鬼塚英吉役で御共演の、青木伸輔さんが御出演! 舞台となるフレンチ・レストラン『LA
MER』にもともといたお調子者のソムリエ(見習?)君役で、レギュラー出演されていました。当時もとても楽しく観ていて、思い出もある『ソムリエ』でしたが、天野さんFANになることで、さらに思い入れいっぱいにこの作品を観られるようになったこと、改めてうれしく思いました!<br>
(やはり『ソムリエ』に御出演の菅野美穂さんは、天野さんのデビュー作『走らんか!』に御出演でしたね。それもポイント!)
★三ツ木様★
ガオレンジャー、各キャストさんのサイトでも盛り上がっていますね! 御本人がサイトを作っていらしたり、関連のサイトの掲示板等に書き込みされたりしているのを拝見できるのはいいものだなあと思います。ファンもキャストさんにより共感をもって応援するようになり、キャストさんもファンの声を聞いてより心強い気持ちで頑張ってくださる、という、良い雰囲気ができるといいなと思います。
小谷美裕さん、天野さんとはすれ違いですが、セラミュに御出演でした。『美少女H』については、美裕さん御出演の本編は観たことがないのですが、ビデオ発売時にあわせたスペシャルか何かで、御自分の巻のPR時間を賭けてクイズ等のゲームをしていらっしゃるところを偶然観たことがあります。はつらつと走り回っていた美裕さん、かわいかったです!<br>
天野さんの戦隊ヒーロー作品御出演のキャストさんとの御共演、今後もいろいろ出てくると思いますので、またどこかの掲示板で守峰書き込みなど、目撃されることもあるかもですね(笑)。温かい目で、どうぞよろしくお願いします(笑)。
『謎の男子転校生』、観せていただいただけで、ビデオは全く持ってないんです(泣)。とてもいい作品だったので、残念なのですが(泣)。
これからもよろしくお願いします!
三ツ木 - 01/03/20
01:39:08
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
晴、花粉がすごい
コメント:
>守峰さん
覚えていてくれてましたか。
来週のガオレンジャーのゲストもすごそうですね。
小谷美裕さんもセラミュに出ていたのですか。
美少女Hで知ってはいましたが。
かわいい娘ですよね。
ブルースワローの内田さゆりさんも出るみたいで。
そういえば、ジェットマンが好きだったそうで。
私も好きですね、戦隊シリーズの中では1、2をあらそうぐらい好きです。
ストーリーでは1番面白いと思いますよ。
あるジェットマン関係のホームページの掲示板で書き込みを見たときはびっくりしましたよ。
私は覗いているだけですが。
ガオレンジャーの出演者は自分でホームページを開いている人が多くて、ファンとしてはうれしいですね。
特にガオブラックの酒井一圭さんのところは面白いです。
謎の男子転校生のビデオ途中までしかないのですか?
では、またお邪魔します。
守峰 優 - 01/03/19
12:26:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。でも暖かい日です
コメント:
ビデオ通販サイト【Yellow★BiRd】の【新作ビデオ発売情報(2001.4)】では、4月15日リリースの『本気!19』について、【TSUTAYA
online / VIDEO&DVD - 本(マジ)気! 郷愁編 19】や【jav-netニューリリース(本気!19)】よりほんのちょっと詳細なスタッフリストが掲載されました。
それによると、脚本は、【本気!9】の大川俊道さん。あの悲しいぐらい若い天野さん五郎くんを書かれた脚本家さんが、どんな九くんを書いてくださっているのか、楽しみです!
と、Voyagerさん、harimaさんに頂いた情報をもとに、【天野さんビデオ発見ポイント】を更新しました。『本気!19』リリースに向け、皆様ぬかりなくレンタルできるところ、確保してください(笑)!
★harima@R.D.V.神奈川様★
天野さんビデオ発見ポイント、ありがとうございました!
神奈川初のポイント御通報(すでに掲載の神奈川分はネット上での発見…)が、R.D.V.(ローザ・ドス・ヴィエントス=セラミュ『かぐや島伝説』で天野さんと御共演の、島田沙羅さんを応援する皆さん。99年11月21日には、このサイトと合同のオフ会をやってくださいました! ちなみに島田沙羅さんは『本気!19』に御出演の遠藤憲一さんと『TOMOKO 最も危険な女』で準主役として御共演)神奈川支部長さんにいただけた、というのも、なんともはっぴーです(笑)。
御通報、お店の名前と県・市名、どの作品があるか、ぐらいの情報があれば、【インターネットタウンページ】等で住所など調べられますので、大丈夫です! TSUTAYAだったら、【TSUTAYA ONLINE】で間違いなくばっちりですし(【TSUTAYA横山店】ももちろんありました!)。住所等、オンラインで調べられるものはいろいろお調べするのも楽しいですし、道順等も、たぶん出向かれる方はそのお店の御近所の方、ということで、おおまかでもきっと大丈夫だと思いますので(笑)、お気軽に情報いただけますとうれしいです(>皆様!)。
『本気!18』、天野さんばっちり御出演です。本気さんとヒロインが仲良くなるといいのに、と働きかけ(?)たりと、みどころいろいろでした(詳しくは【本気の部屋-本気!18】御参照。ただしネタバレ注意!)。
どのビデオがあったか、という御通報、完全でなくてももちろんおっけーです! 現地で紙を見ながらのチェックは御負担が大きいのではと思いますので(笑)、気がついたものだけ(たとえば『かぐや島伝説』だけでも)教えていただくということでもとても助かります。また何かのついでにでも、よろしくお願いします!
★Voyager様★
天野さんビデオ
in
戸田、ありがとうございます! 昨日はせっかくお目にかかれる機会でしたのに、風邪引きのため御挨拶もできずに帰ってしまってすみませんでした(泣)。皆さんとゆっくりお話したかったです~!
ビデオポケット、お店の写真を掲載しているHPがありました(【株式会社 タック-各店舗の紹介】)。ビデオポケット戸田店、ちょっと可愛いデザインのお店ですね!
パンフ情報によると戸田、夏公演も上演されるようですので(パンフでは日程未定となっていましたが、最後に書いてあったところをみると、千秋楽?)、そういう縁のあるところに天野さんビデオいっぱいのお店(『賭事女王』まであるのが大感動!)があるというのはとてもうれしいです。
近いうちに関東以外でも…なビデオ探索の旅(笑)、よろしくお願いします!
harima@R.D.V.神奈川 - 01/03/18
23:47:02
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2402/index.html
電子メールアドレス:sara_harima@geocities.co.jp
きょうのお天気:
散歩に適した、春爛漫でした
コメント:
守峰 優様。
ご無沙汰しております。
今日は天気が良かったので散歩して、近くのビデオ屋さんに行ってきました。
そこで天野様御出演のビデオを発見しましたので、御報告いたします。
1.発見ビデオ
: 本気!15,16,17,18
BE-BOP HIGHSCHOOL/武闘派番長・血闘篇
かぐや島伝説,かぐや島伝説・改訂版
2.ビデオ店名
: TSUTAYA横山店
3.住所 : 神奈川県相模原市横山2-16
4.電話番号 : 042-757-6878
5.行き方 :
JR横浜線・相模原駅から徒歩約30分
バス(神奈川中央交通)の場合は相模原駅,橋本駅,淵野辺駅から
橋35,相12,相14,相15,相23,相26,相39,淵51,淵61で
「高校入口」下車。
店は四つ角に面していますのでバス停を降りて回りを見渡せば見えます。
守峰 優様、
回りくどい書き方ですみません。
実は駅から遠いビデオ屋さんでバスで行くのが最も分かりやすいのですが、ビデオ屋さんの目の前のバス停が
”相模原南口行”の相12,相15,相23,相26,相39、”橋本駅南口行”の橋35、と
一番近い相模原駅から逆方向のバスが最も近くて説明しにくいのです。
一応店の回りのバス停をチェックしましたので、バスを降りて見渡せば店が見える事は確認しました。
又、守峰 優様の頁をプリントアウトしていってチェックしたのですがプリントアウトしたのが古いので
本気!18、天野様御出演で宜しいのでしょうか?
電話番号を載せて良いのかとか、住所も番地は調べ切れていないとか不備があります。
御迷惑をお掛けしますが、様式を適宜修正して載せていただければ幸いです。
それにしても、紙を見ながらチェックしていたわけで結構恥ずかしかったです。
まめに探されている守峰 優様とVoyager様には頭が下がる思いです。
あ、でも、パッケージ写真とは言え天野様のお姿が見られたというのは、嬉しかったです。
では。
Voyager - 01/03/18
22:17:39
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
早朝は雨。でも朝からよく晴れました
コメント:
今日は、セラミュ春公演の初日ということで、戸田市文化会館に行ってきたのですが、そこに行く前に、一つ手前の駅から降りてレンタルビデオ店を探してきました。そして、久しぶりにいいお店に出会えました!
☆ビデオポケット
埼玉県戸田市下戸田2丁目32-5(JR埼京線「戸田駅」から市役所南通りを戸田市役所方向へ「蕨警察署入口交差点」まで直進し、国道17号線を浦和方向へ約100M)
『本気!』2~18巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』全作品、『賭事女王』全巻、『湘南純愛組! BAD COMPANY』、セラミュ『かぐや島伝説・改訂版』
やっと、「TSUTAYA」以外のお店で『賭事女王』のビデオを置いてあるお店を見つけました! しかも埼玉で見つけたのは、これからにも望みが出てきた感じがします!
近いうちに、関東以外でもレンタルビデオ店を探せそうなので、こちらも楽しみです。
守峰 優 - 01/03/18
21:57:13
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
朝は雨でしたが、上がりました
コメント:
天野さんがセラミュ本公演『かぐや島伝説』の舞台に登場されてからそろそろ2年。
今日、セラミュの新作の初演を観に戸田市文化会館まで行ってきました(お目にかかれました皆様、ありがとうございました!)。
第3部のレビューショーでは、『かぐや島伝説』のナンバー『女海賊の作戦』を聴くことができたり。天野さんまもちゃんのことも、たくさん思い出しました!
セラミュ、もう夏公演の日程も決まっているようです。また観に行っちゃうんだろうなあと思いました(笑)。
★三ツ木様★
三ツ木さん、もちろん覚えてます! 西田ももこさん
in 『メガレンジャー』とか、いろいろ教えてくださいましたこと、あらためてありがとうございました!
【少年サスペンスの部屋】みてくださいまして、ありがとうございます!
私はセラミュの、女の子達に押されまくりの天野さんまもちゃん(『賭事女王』の天野さん一馬くんと似た路線ですね!)で天野さんを知ったので、『少年サスペンス』はびっくりでした(しかも、セラミュのほぼ直前の作品で、こんなに違うタイプのキャラクター!)。天野さん、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』や『湘南純愛組!BAD
COMPANY』で気合の入ったツッパリ役をされていましたが、そういう役のときもどこかカワイイ部分が目立っていたので、そういう路線と比べても『少年サスペンス』、際立っていると思います。
ガオレンジャーの堀江慶さん、とっても現代的な“クールな奴”を演じていらっしゃいますね。【公式サイト】の【ガオ日記】でも、他のキャストさんの個性を活写する面白いエッセイを書き続けていらして、映像作家さんとしても顔ももつクリエイターらしさも垣間見えて、楽しみにしています。
セラミュキャストさんといえば、【第6話のゲスト】のページをみると、98年夏のセラミュ『新・伝説光臨』(天野さん御出演の直前の作品)にヴィーナス/愛野美奈子役で御出演、内藤陽子さんも御出演だった『美少女H』や、木内晶子さんも御出演だった『GTO(劇場版)』にも御出演だった小谷美裕さんが次週、御出演みたいですね。
第6話は、ヒロインが『鳥人戦隊ジェットマン』(ブラックコンドル/結城凱役の若松俊秀さんは『本気!9』で天野さんと御共演!)のブルースワロー/早坂アコ(“あたしゃ愛より金が好き”というカンジの女子高生【笑】)役の内田さゆりさんが御登場というのも大注目です。でもガオブラック/牛込
草太郎さん、先週はガオブルー/鮫津
海クンに激ラヴだった(女王様の下僕状態【笑】)のに、来週はもう別の人に“恋する戦士”かい! というのはやや問題だと思いますが(ブルーだったら男でも女でもなんでもいいんじゃあ…と思ってしまったり【笑】)、お話的にもとても楽しみ(『牛、焦がれる!!
』というサブタイトルも、最高だと思います【笑】)。
『鉄甲機ミカヅキ』、関東では24日にTV最終回放映。史奈さん(ほんとうにきれいな方ですよね。セラミュでは日常のとてもかわいい演技と、戦士としての凛々しい表情がみられて、すばらしい座長さんでした)のこれからの活躍も、とても期待しています。
『少年サスペンス』をはじめ、たくさんのドラマのビデオをお持ちとのこと、うらやましいです! 『少年サスペンス』のページ、途中で止まってしまいますので(泣)、そのときは助けてやってください。またよろしくお願いします!
三ツ木 - 01/03/18
02:39:19
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
雨
コメント:
かな~りお久しぶりです。
覚えていますでしょうか?
深夜ドラマ&戦隊シリーズが好きな者です。
感想をupされた少年サスペンスですが、正月休みに見返しました。
はじめて天野さんを意識したのが賭事女王だったので少年サスペンスの天野さんはちょっとびっくりしますね。
でも、ビーバップにも出ていたらしいので、こういう感じなのはファンの人にとっては見慣れた天野さんなのかな?
下のほうの書き込みにも出ていたみたいですが今年の戦隊シリーズのガオレンジャーはセラミュ関係の人が結構出ているみたいですね。
深夜ドラマ好きの私としてはガオイエロー役の堀江慶さんが注目ですね。
毎年一人ぐらいは戦隊やる前に深夜ドラマに出ていたって人がいるんですよね。
プロフィールを見てみるともちろん天野さん主演の謎の男子転校生、運命の恋人、透明少女エア、shinDの緊急治療室の前に出ていたみたいです。
幸運なことにみんなビデオが残っているのでこれから見返すのが楽しみです。
透明少女エアは半年ぐらい前に見返したばかりなんですけどね。これも戦隊関係で。
これも特撮ですが鉄甲機ミカヅキも楽しく見ています。
この作品ではじめて原史奈さんを知ったのですが、十代にしてはかわいいというよりきれいな人ですね。
最近ちょっと気になっています。
原さんは日曜の深夜、TV東京で放送しているe-cluberの中のドラマにも出ていますね。
こっちも楽しみにしています。
また、文學ト云フ事のことをかなり前に書いていたと思いますが、実はこれも正月に見返しました。
ドラマとはちょっと違うのですが、今まで見てきた中で私が一番好きな深夜番組です。
かなりはまって、今まで読んだ事もない日本純文学というものを読んだぐらいですから。
あの番組を見たら、ほとんどの人はその本を読みたくなると思います。
ちなみにヴァニーナイツにも出ていた大沢健さんも三四郎と人間失格に出ています。
この番組がきっかけで片岡Kさんの作品が好きになりました。
上に書いてある運命の恋人も片岡Kさんの作品です。
最後に安達哲朗さんの話題が出ていますが、彼はよく深夜ドラマで見かけますよね。
これも最近見返したのですが、七瀬ふたたびにも出てます。
これからも更新楽しみにしていますのでがんばってください。
守峰 優 - 01/03/17
14:35:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり? 雨?
コメント:
【少年サスペンス】の部屋に、【少年サスペンス-ストーリー】のページをUPしました!
『少年サスペンス「謎の男子転校生」』は、セラミュに御登場直前の天野さん主演TV作品。ネットで天野浩成さんにチェックいれてます、と書いていらっしゃるサイトの管理者様にメールをお出しして、この作品で天野さんをチェックされた、というところまではお聞きしたものの作品名まではお聞きできず、このサイトを開設してから皆様に情報をいろいろ頂いてなんとか放映時期等を突き止め、さらに『賭事女王』ファンの方との交流のなかで、詳細なキャスト・スタッフ情報やストーリーについて教えていただけたという道のりがあっただけに、ストーリーを御紹介できるまでにいたれたこと、とーっても感慨深いです。
この作品、『ケイゾク』等の作品で大きく注目されている堤幸彦監督演出の作品で、天野さんが破天荒といえるほど個性的なキャラクターを演じていらっしゃるため、ドラマフリークの方の印象に残るものであったようです。『賭事女王』や『ヤマダ一家の辛抱』放映時に、各地の掲示板等で交流させていただくにあたって、この作品はとても通りがよく、いい思い出がいろいろ。私自身もビデオを持っておらず、途中までしか拝見していないため、現状ではストーリー紹介を完結させられないのが残念ですが(泣)、少しでもこの作品を皆様に知っていただけるよう、できるだけ頑張りたいと思います。というわけで、またまた長文コンテンツです(笑)。
『名探偵保健室のオバさん』で共演された安達哲朗さんと再びの共演作品でもあるこの作品、ぜひ知ってください。御感想等もいただけますとうれしいです。
と、足りない部分の補完をしてくださる方、おいででしたら、どうぞよろしくお願いします!
と、関西での『名探偵 保健室のオバさん』放映ですが、メールでお寄せいただきました情報によりますと、16日はマラソン大会にまつわる話だったようですので、Episode
5『狙われた学園! 真夜中に届く殺意の脅迫状』が放映されたのでは、と思います(各話の概要についても、『少年サスペンス』について教えてくださった『賭事女王』のファンの方にいろいろ教えていただいてました。ほんとうに大感謝です!)。まだ全10話の半分ですので、関西の皆様、これからです(笑)! 天野さん保君、お楽しみください!
なお、番組テロップ情報によると、次は4月13日(金)午前9:35からの放映とのこと。お楽しみ!
木曜日の『カバチタレ!』石橋保さん演じる“右の人 尚人クン”(深津絵里さん演じる栄田千春さんの携帯にもその名前で登録【笑】)、お金持ちのぼんぼんで、立派なおうちに素敵な自室があって、その自室でいきなり白ブリーフ&靴下姿で「もうそろそろ、いいだろ」と語りかけて逃げられてしまうという、超印象的な役を! 服装的には栄田千春さん的に問題外なカッコウなのに、「もうそろそろ、いいだろ」という口調はうっとりする級にステキというのがなんともギャップがあって、最高でした!
こんなにスゴイ“右の人”を活写された脚本の大森美香さんは、そういえば『賭事女王』ではEPISODE
5-6で、壷振師デュオ(Cast:川端竜太さん。『カバチタレ!』にも第2話に、栄田さんと希美さんが揃って秋波を送って火花を散らす“いい男”、沢木さん役で御出演)との対決を書かれた脚本家さん(【賭事女王-Episode
6】御参照)。最初はまともな(?)ストーカー君かと思われたデュオ君、サイコロの一の目や天野さん一馬くんのネクタイの柄を見て、「赤い丸はいやだーっ!」と、秋本奈緒美さん演じる“デュオママ(笑)”に泣きつき、「…ボクだけ見ててくれる?」等々、超マザコン的(注:“デュオママ”なきれいなお姉さんは、別にデュオ君のお母さんではありません【笑】)甘えんぼさんぶりを炸裂させた、強烈なキャラクター。大森美香さん、こういうキャラクターが得意なのでは!
石橋保さん演じる“右の人 尚人クン”も、自分のどこがいけなかったのか後日栄田さんにわざわざ聞きにいって、栄田さん(というより、常盤貴子さん演じる田村希美さんだったらきっとこう言うわ、ということで、田村希美さんがのりうつってる状態。映像まで、常盤貴子さんに変わってました【笑】)に強烈にしゃべりまくられて圧倒され、しょんぼり言った「さよなら」に、デュオ君的カワイさが。石橋さんの新しい魅力(『本気!』では絶対みられそうにないトコロ【笑】)、発見しちゃいました!
★Kochibi様★
ホワイトデー、セラミュでキング・エンディミオン役として天野さんと御共演の望月祐多さんのお誕生日ですね! 明日からのセラミュ春公演では、望月さんのドラクル伯爵/アベルとしての、ストーリーの中心をなす大活躍、期待してます!
『賭事女王』の天野さん一馬くん、紫乃ちゃんはもちろん、3倍狙いの他の高倉姉妹(ギャンブラー!【笑】)のためにも、一生懸命お返しを選んでいそうです。まあ、『賭事女王』の一馬くんはいかにも立場弱そうだったのでそれはアタリマエなのですが(笑)、意外と『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』の天野さん武志君も、結婚後になっても、そういうことで苦労してそうな気が…(プロポーズの相手の立浪有子さん、結構強そうだったので【笑】)。
このゲストブックの文字サイズについての御指摘、ありがとうございます! 御指摘のところをチェックしましたら、やっぱり文字サイズに関するタグが入ってしまってました。自分がゲストブックを見るときには、ブラウザの文字サイズを“最小”にしてみているので、気がつきませんでした(泣)。なおしてみましたが、だいじょうぶになりましたでしょうか? 教えてくださいまして、ほんとうにありがとうございました!
Kochibi - 01/03/16
22:40:12
きょうのお天気: はれ
コメント:
ホワイトデーが過ぎてしまいました。少しネタを考えようと思ったのですが、天野さんの役の、一生懸命彼女のためにおかえしを考える姿が思い浮かぶ一方で、ちゃんと受け取ってもらえるのか、心配になってしまうのが、彼のつきあっていた人たちの性格かも(笑)。紫乃ちゃん、3倍じゃないから!、なんて機嫌悪くしないかなあ、なんて、少し心配になったりします。
それにしても、もうすぐセラミュ春公演ですね。
それにしても、ちょっと不思議な現象が…。私のPCでは、2月24日の、Voyagerさんへのレスの、【jav-netニューリリース(本気!18)】のリンクが切れたときが、新しい情報が出ているとき!ということになりそうですので、ときどきチェックしてみてください!、より後が、字が小さいのです。特に問題はないのかも、しれませ
守峰 優 - 01/03/11
23:00:05
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
はれ。
コメント:
関西で再放送中の『名探偵!保健室のオバさん』、3月9日は【ABC 朝日放送ホームページ】の番組表の告知どおり、特番のためお休みだったようです。16日に再チェック!
、【インターネットTVガイド-鹿児島版】のほうではサブタイトルも書いてくださっているのですが、【インターネットTVガイド-関西版】のほうにはサブタイトルの表記がないため、現在第何話のあたりか、ぜひぜひ知りたいです。16日にチェックしてくださいました皆様、お知らせいただけますとうれしいです!
★Kochibi様★
安達哲朗さん、3月9日にお誕生日だったんですね。天野さんより1学年下の安達さん、21歳のお誕生日、おめでとうございます!
安達哲郎さん、『発明BOYカニパン』で佐野瑞樹さんと榎本雄太さんとも御共演、ということで、とっても天野さんと御縁のある俳優さんだなあと思っていました。『カニパン』では、佐野瑞樹さんのファンサイト等のレポを拝見すると千秋楽の御挨拶TALK等とても楽しかったようで(セラミュファン感謝イベントでの榎本雄太さんのお見事なTALKから、その一端、想像できます【笑】)、いいなあ、と思っていました。ビデオ化されたら、私も観てみたい作品です!
『名探偵保健室のオバさん』も、ビデオ化されて、後からでも観られるようになるとうれしいのに…と思います。ビデオを飛び越してDVDとかでも~!
Kochibi - 01/03/11
15:23:34
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
安達哲朗さんの話題が出ていますね。天野さんとの御共演や裏話がわかって、うれしいです。安達さんといえば、ラビオリの…、と思ってHPをのぞかせていただいたら、つい先日お誕生日だとわかったりしました。
私が安達さんを観たのは、『発明BOYカニパン』のミュージカルでした。初代と3代目タキ様の佐野瑞樹さんと榎本雄太さん、初代マーキュリーの森野文子さんが御共演というのを知って、はじめて博品館劇場へ行ったのですが、とにかく、夢にあふれていて、楽しい舞台で、何度も観にいってしまいました。当時、気持ちが落ち込んでいた時期だったこともあり、この作品を見た時の暖かい感動は大きかったです。
安達さんの演じられたラビオリは、原作のアニメでも、主人公カニパンのライバルの少年という設定でしたが、舞台では安達さんの演技で、カニパンと張り合っているけれど、いざという時にはたよりになる、いい奴!という面がふくらんで、気持ちよかったです。彼の作ったアイドルロボト、ミノ&モツちゃんもいい味出していたなあ(^^) 千秋楽の挨拶で、佐野さんがやたらラビオリ君の失敗(?)のお話をし出すあたり、仲良しぶりも、うれしい逸品でした。ぜひとも、ビデオ化してほしいと今でも思っています。
その安達さん、天野さんとも仲良しだったとは…(・)御共演の『保健室のオバさん』はまだ見てないのですが、そんな裏話があると、余計憧れが出てきます。
守峰 優 - 01/03/11
00:16:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
はれ。
コメント:
『本気!19』のリリース日情報、出ました!
【jav-netニューリリース(本気!19)】によると、4月15日リリースのようです。
これまで『本気!』は、天野さん九くん初登場の『15』以来全て金曜日がリリース日でしたが、4月15日は日曜日。“リリース日”とされている日にお店に入るとしても、その前日に入るとしても、開店と同時にお店に走ればGETできそうですので、頑張りたいと思います!
守峰 優 - 01/03/09
17:31:25
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
きのうの雪は消えて、かなり晴れ。
コメント:
関西で再放送していてうらやましい!『名探偵保健室のオバさん』ですが、【インターネットTVガイド-鹿児島版】の番組表情報によると、【KKB鹿児島放送】でも、木曜日の16:00から再放送しているようです!
【インターネットTVガイド鹿児島版-0308's
TV 16:00】によると、昨8日の放映は File-4 『盗まれた誘拐!!神宮寺初恋のキスに罠』だった模様。【3月15日16:00】には、File-5
『狙われた学園!真夜中に届く殺意の脅迫状』が放映されるようです。【Google検索】でキャッシュをかき集めてみたところ、2月8(木)日に File-1
『恐怖!!女子高生連続切り裂き魔の謎』が放映され、再放送が開始したようです。
あらためて、こういうときは地方局、うらやましいです!
昨日のドラマはまた天野さん御共演者つながりで楽しかったです(笑)。
『お前の諭吉が泣いている』では、内藤陽子さん演じる土井さつきちゃんが、飲んでいたジュースの缶を剛速球でゴミ箱に投げ入れての「よっしゃあ!」が聞けてうれしかったり。『賭事女王』での桃ちゃんの「よっしゃあ!」を、あざやかに思い出しました!
と、『お前の諭吉が泣いている』の主演、ケッペキこと結城碧志役の東山紀之さん、考えてみると先代の本気さんでしたね(笑)。生活指導の宇野孝則先生(通称:トーマス)役の羽場裕一さんは『名探偵保健室のオバさん』御出演のようですし、警備員・鈴木貫太郎役の石塚英彦さんは『本気!9』でも『湘南純愛組!BAD
COMPANY』でもお馴染み、と、さかのぼっていけばいろいろつながりありました(笑)。
『お前の諭吉が泣いている』では、私にとって非常になつかしい場所(とっても部分的&こまぎれな映し方ですが、たぶんそう)が映っているので、思い入れアリで観てたりしてます。
『カバチタレ』では、あやの様が観られました~! うれしいですー! ほんの一瞬、せりふも説明もない回想シーンでしたが、ふしあわせなことが多かった希美の少女時代のなかで、あやの様演じる小さい希美ちゃんがしあわせそうな表情で運転する男の人を見上げているというなんとも心温まる絵だったので、充実感いっぱいでした。
来週の第10話には、石橋保さん再登場! 【カバチタレ! 公式サイト】の【ストーリー】には、石橋保さんと深津絵里さんらしき2ショット写真がUPされています! 予告でも、おおっ、というカンジでしたので、次回の『カバチタレ!』、大注目です!
守峰 優 - 01/03/08
21:25:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり。明日も寒いようですね
コメント:
昨日紹介しました『Duet』
1997年4月号のインタビューで、『名探偵保健室のオバさん』撮影当時の天野さんとの仲良しぶりを語ってくださっていた安達哲郎さんを応援するHPに、リンクをはらせていただきました!
友美(ゆみ)さんが管理されている安達哲郎さんを応援するHP【HAPPY
TIME】です。先日、『名探偵保健室のオバさん』では安達哲郎さん(当時、安達和也さん)以外は前から顔見知りで、安達さんとは小橋賢児さんの話題で仲よくなった、という天野さんのインタビューを御紹介しましたが(『ポテCHAN』97年3月号)、【HAPPY
TIME】での安達さんのインタビュー記事紹介を拝見すると、『しようよ Part2』で共演された安達さんと小橋さんが、安達さんの妹さんの安達祐美さんがその前に小橋さんと共演されたときにお兄さんの話ばかりしていたという話題で盛り上がっていたなど、天野さんとつながっていく(?)お話もあったり。御共演者つながり、大切ですね!(笑)。
『少年サスペンス』でも天野さんと共演されている安達哲郎さん応援HP、ぜひ御覧ください!
【HAPPY
TIME】にリンクをはらせていただくのを機に、これまでものすごく重かった【天野浩成さん関係リンク】を、ジャンルごとに分けてみました。これで心置きなくリンクをふやせる(笑)態勢が整いましたので、コンテンツのUPにあわせて、またいろいろリンクのお願いをしていこうと思います!
★Voyager様★
天野さんビデオのあるお店、ありがとうございました! さっそく【天野さんビデオ発見ポイント】に加えさせていただきました。板橋区がこれだけ充実してくると、あの表では手薄な他の地域についても、探せば結構みつかるのでは! というカンジが出てきますよね。いつもいつもほんとうにありがとうございます!
『本気!19』、“郷愁編”というタイトルからも、【TSUTAYA
ONLINE】の紹介文(…でも、『本気!18』に関する【TSUTAYA
ONLINE】の紹介文はどうも本編と違うようなので、今回ももしかすると違うかも【笑】)からも、過去のことに帰っていくようなお話のように思えますね! 天野さん九くんが、九くんの知らない時代のことに触れてどうするのか、本気さんはそのときどう九くんと接するのか等、楽しみです。リリース日、早くわかるといいなあと思います!
Voyager - 01/03/07
21:31:16
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
暖かい1日でしたねぇ
コメント:
今日は久々に天気のいい休日だったので、出かけたついでにまたビデオ店を探してきました。
☆ゲオ西台店
東京都板橋区高島平1丁目79-1(都営地下鉄三田線「西台」駅前)
『本気!』16~18巻、『リストラ代紋2』。
☆アイ信マルチメディア館志村店
東京都板橋区志村2丁目10-1(都営地下鉄三田線「志村坂上」駅A4出口から商店街に入って徒歩5分。赤羽駅・池袋駅より国際興業バス「志村坂上」バス停から高島平方向に徒歩3分)
『BE-BOP
HIGHSCHOOL』全作品、セラミュ『かぐや島伝説』・同改訂版。
先週は光が丘団地に行き、今週は高島平団地のほうに行ってみたのですが、高島平のほうがレンタル店も含め、お店も充実していて、さすがにできてからの時間の差があるなぁと思いました。でもセラミュと『本気!』シリーズが両方揃うお店は、いろいろなお店を見ていても少ないです…。
☆守峰 優さま
『本気!
19』の情報が出ましたね! 見ると、なにか本気さんの過去(以前の巻のこと)にまつわるお話になるのかな? という気持ちにさせる一言情報ですね。勉強するために過去の巻も観てね! というスタッフの願いがこもっているのでしょうか(笑)。
守峰 優 - 01/03/07
18:42:04
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり。暖かかったですが、夕方は強風!
コメント:
関西で再放送中の『名探偵 保健室のオバさん』に関する御共演者のインタビュー記事に、天野さん関連のもの、みつけました!
『Duet』(集英社)1997年4月号の『MOGITATE
情報バイキング』中の、安達和也さん(現・安達哲朗さん)のインタビュー。安達和也さんは『名探偵 保健室のオバさん』では、三宅健さん演じる神宮寺尊君といつも対立している超エリート生徒・宮本秀一君役として、天野さんと御共演です。
安達さんは『名探偵 保健室のオバさん』の現場では天野さん演じる佐々木保君と一緒のシーンが多く、撮影の合間にも天野さんと遊ぶ(といってもおしゃべり)が多いとのこと。都内のスタジオ撮影のあと、みんなでカラオケボックスに行くことがあるよ、ということで、天野さん達と一緒に原宿のカラオケボックスに行ったときには一番年下だからみんなおごってもらっちゃった、と楽しそうです!
安達哲朗さんはその後、98年9月放映の天野さん主演作品『少年サスペンス-謎の男子転校生』で、天野さん演じる高校生社長・加藤俵太君の参謀的役割を果たす同級生(やっぱり優等生!)・田宮博之役で天野さんと御共演。名コンビぶりを発揮されていました!
なお、この『Duet』1997年4月号には、『YOKA-YOKA
TV』というカラーページ内に『名探偵保健室のオバさん』の記事があり、そのなかにも、三宅健さん、安達和也さん、天野さんが三人で歩いている写真あり。メークを終えて出てきたところ、という写真なのですが、時刻は朝8:00と早いです(しかも記事中に、ロケ現場は車で1時間半もかかるところという解説つき)! しかも寒いとのこと! スタジオに移動しての撮影もあったというその日の撮影終了は22:00ということで、ドラマの撮影、本当に大変なんだなあと改めてわかる記事でした。
『Duet』1997年4月号、図書館で見てきただけなので(しかも、安達和也さんインタビューが何頁に掲載か控えてくるのを忘れるという失敗を…【泣】)、今後うまくGETしたいと思います!
【天野さんお仕事-雑誌】も更新してみました。
なお、安達哲朗さんは、ミュージカル『水色時代』で、セラミュ初代&第3代タキシード仮面役の佐野瑞樹&榎本雄太さんと『発明BOY カニパン』で御共演。さらには『賭事女王』で高倉藍役として天野さんと御共演の木内晶子さんの初めてのドラマ『PU-PU-PU-』(1998年10月9日~12月18日にTBSで放映)にも、森田剛さん演じる主人公・丹下隼人の弟・英人役で御出演(このドラマには三宅健さんも主人公の一人として御出演)。このサイトにおいでいただく皆様の中にも、安達さんの御活躍、御覧になっている方が多いかもですね!
(【映像の部屋】の【少年サスペンスの部屋】の【少年サスペンス-データ】のページの安達哲朗さん解説リンクにも『PU-PU-PU-』のこと、つけくわえました!)
★コジコジ様★
いろいろ大変なときに、気にかけてくださいましてありがとうございます。でも、ちょこっと復活される(?)きざし! をうかがえて、とてもうれしいです。
『的中王』、昨年末に拝見しましたが、いいですね~! 天野さんもああいうタッチの作品、あるといいなあと、石橋さんファンの皆様がとってもうらやましくなりました!
『的中王』守峰感想については、【過去帳1451-1500】の2000年12月31日の書き込みに、【過去帳1401-1450】の2000年12月11日のコジコジさんの書き込みに詳細がありますので、御確認ください!(>皆様!)
落ち着かれましたら、また遊びにいらしてください。『本気!19』のリリースも近づいているようですし、また楽しくお話できますとうれしいです。
コジコジ - 01/03/06
16:08:50
電子メールアドレス:cojicoji135@mail.goo.ne.jp
きょうのお天気:
花粉症でぐずぐずです。
コメント:
ほんとにご無沙汰しております。私事でいろいろと余裕がなく、署名も中途半端で申し訳ないです。
的中王の署名を1月末までとしていましたが、まだまだ受け付けていますので、今後ともよろしくお願いします。
守峰 優 - 01/03/05
12:33:10
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ! 白い雲がきれいです
コメント:
『本気!19』情報、出ました! 今回は【TSUTAYA ONLINE】の勝ち!
【TSUTAYA
online / VIDEO&DVD - 本(マジ)気! 郷愁編
19】に情報が出ています。
その出演者情報によると、『TOMOKO 最も危険な女』で島田沙羅さんと御共演だった遠藤憲一さんが御出演、ということは、以前ここでも書いた通りなのですが、くわえて! 『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』で、天野さん武志君を吸血(?)してくれちゃった美しいお姉様・カスガ役を演じていらした、江口尚さんが御出演の模様ではないですか!
これまでの『本気!』では、『本気!15』の外道さん・矢島幸三役の深水三章さんが『うしろの百太郎』で天野さんと御共演だった、という御共演つながりはありましたが、今回の江口尚さんは、天野さん武志君との対話シーンがものすごく印象的だったので(プロポーズの返事待ちなんです、と語る天野さん武志君の表情、よかったです!)、よりどきどきです。『ヴァニーナイツ』は、私が初めて観ることができた天野さんの映像作品だったということで、感慨もひとしお。
江口尚さんについては、本田博太郎さん御出演の2月10日放映の土曜ワイド劇場「津軽海峡に消えた女・時効寸前の殺人逃亡犯に宝くじ3億円が当たった!」に御出演、ということで話題にした(2月8日守峰書き込み)ばかりなので、とても不思議な感じさえします(←2月8日書き込みのときにも、本田博太郎さんの『ロミオとジュリエット』関連で大川浩樹さんのお名前をみたあとに江口尚さんの話題になって不思議とかゆってましたね【笑】)。『本気!19』、楽しみにしたいと思います!
…というすばらしく楽しみな『本気!19』ですが、【TSUTAYA
ONLINE】さん、リリース日がいつか教えてくれてないような気がするのですが(泣)。同サイト内の【リリースカレンダー レンタルVIDEO[邦画]】をみても、まだUPされていないようですし。そのへんはやっぱり【JAV-NET】頼み?
と、やすよさんも書いてくださっているように、三宅健さん演じる神宮寺尊君のクラスメート・佐々木保役で御出演(天野さんの初めての連続ドラマレギュラー)の『名探偵保健室のオバさん』、【ABC】(朝日放送。大阪発の6チャンネル?)で、金曜日の午前9:35から放映しているようです。メールでお寄せいただいた情報によると(ありがとうございます!)、教室での座席は、廊下側の一番後ろ端の席(ドアの隣)とのこと!
次の放映、【ABCホームページ】の番組表では3月9日(金)は『美・万華鏡スペシャル』が入るようなことが書いてありますが、番組テロップでは次回は3月9日(金)と告知されているとのこと。関西の皆様、油断せずチェックしてみてください!
『名探偵保健室のオバさん』は観たことがないので(泣)、関西の皆様、すーっごくうらやましいです! 保くん(笑)が何をしているか、ぜひぜひ教えてくださいませ!(雑誌情報からすると、安達哲朗さん[当時、安達和也さん。先日『レ・ミゼラブル』でコゼット役を演じていらした&『グッド☆コンビネーション』で木内晶子さんの漫才の相方役をされていた安達祐実さんのお兄さん]と一緒になって神宮寺君とケンカしてるんじゃないかと予測!)
★やすよ様★
本気さん、その熱い気持ちを秘めるような静かな迫力をたたえてくるようになっていますね。『本気!序章』、7年前の『本気!2』よりも前の時点の物語のようですが、石橋保さんのルックス、当時と全く変わらずお若いので(『カバチタレ!』を拝見して、その感をますます強めました!)、全く違和感がなさそうです。
『カバチタレ』、深津絵里さん演じる栄田千春さんが「合コンに行っても10回に1回いるかいないかのナイスガイ」と二人を絶賛したのち、「あたしは右」と、さっさと石橋さん演じる“右の人”にツバをつけていた(笑)ことに大納得! 最初は“ナンパかい!”と思っていたのですが(笑)、後のシーンで石橋さんがしみじみ「千春さんに、またキャンセルされちゃったんだよな…」と語っているシーンを見て、その誠実そうな雰囲気に、やっぱり“運命の出会い”と主張した栄田さんが正解、と、思いっきり思い返しました(笑)。再放送やビデオ化がありましたら、ぜひ御覧ください!
『名探偵保健室のオバさん』再放送情報、ありがとうございます! 関東、深夜放送等は充実していて、そこから受ける恩恵も大きいのですが(『賭事女王』が全国で真っ先に観られたのはうれしかったです)、再放送はあんまり充実していないので(泣)、こういうときすっごく残念。“保”くん(いいですよねー【笑】)、ぜひぜひチェックしてください!
★Voyager様★
天野さんビデオを置いてあるお店、ありがとうございます!
『湘南純愛組!
BAD
COMPANY』×2本というの、ほんとうにうれしいですね。鬼塚英吉くんのその後の活躍を描いた『GTO』が、コミックス、反町隆司さん主演の実写ドラマ(劇場版には木内晶子さんも御出演でした!)、アニメ、とヒットしているようですので、その関連からもたくさんの方に観ていただけているのでは、と期待しています。『湘南純愛組!
BAD
COMPANY』で先生役をされていた石塚英彦さん、『本気!9』では天野さん五郎くんがいた雨組の幹部さん役(五郎くんが最後に電話で話していた相手!)で御出演で、どちらも天野さんの演じる役を監督(?)する立場の役ながら、そのイメージのギャップがまた楽しいです(笑)。
本田博太郎さん御出演の『土曜サスペンス劇場』【外科医佐伯真の殺人カルテ】、私も観ました! 本田博太郎さん演じる土井浩司さん、ワルっぽい感じでしたが、中村雅俊さん演じる主人公の熱血(?)外科医・佐伯真さんが「オレの親友」と呼んでいたのが印象に残りました。そういう奥の深いキャラクターを演じることにかけて、本田博太郎さん、名人ですね!
この前『土サス』で本田博太郎さんを拝見したときに御出演だった江口尚さんが『本気!19』に御出演ということもあって、『土サス』の話題、熱いです! ありがとうございました!
やすよ - 01/03/04
15:45:22
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
お久しぶりです!『本気!2』の感想読ませて頂きました。私もまた観直したくなりました(笑)。やっぱり少しずつ本気さんも成長というか、幹部っぽく、迫力ある感じになってきているのですね。だからこそ『本気!序章』で、現在の石橋さんが若い本気さんを演じられるのは興味がありますね(笑)。どんな作品となるのでしょう?
『カバチタレ』情報ありがとうございます!観ていなかったので、守峰さんの詳しい解説により観た気分になりました(笑)。なんとなく想像できます、上品なサラリーマンの石橋さん。『ママまっしぐら!』での太陽さんに近い感じかな?と思ったりしています。基本的に「男前でエリート、お坊ちゃん、頭いい」という役が多いような気がするので「あぁ~、なるほど。今回もやっぱりカッコイイ感じかぁ…。」みたいな(笑)。モテる役がとにかく多い!
『名探偵保健室のオバさん』毎週金曜日の午前中、テレ朝系で再放送されていますね。この間エンディングを観たら、天野さんやはり御出演だったのですね!役名の「佐々木保」の“保”に大爆笑でした(笑)。今度は天野さんをチェックしてみようと思います。
Voyager - 01/03/04
00:58:40
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
木曜日は冷たい雨でした…
コメント:
木曜日はお休みだったので、雨をくぐって出かけてきました。その時にまた、天野さんビデオを置いてあるお店を探してきましたのでご報告を。
☆ゲオボート店
東京都板橋区熊野町41(JR池袋駅から国際興業バス「熊野町」バス停そば)
『本気!』9巻・15~18巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』全作品、『湘南純愛組! BAD
COMPANY』×2本
☆フォレステージ/光が丘IMA店
東京都練馬区光が丘3丁目9-2(都営地下鉄大江戸線「光が丘」駅、ショッピングセンター「光が丘IMA」南館地下一階)
『リストラ代紋2』
ほか、既出のところでは、「レンタルビデオリバティー大山店」にも、『本気!』が18巻まで入荷していました。
今回、『湘南純愛組!
BAD
COMPANY』が二本置いてあるお店を見つけたのがすごくうれしかったです! 『本気!』等も含め、ビデオが二本置かれているお店が少ないので…。
反面、光が丘団地のお店に天野さんビデオがほとんどなかったというのは寂しかったですが。探せば、団地近辺にもっとお店があるかもなので、近いうちにまた。
☆守峰 優さま
石橋保さん、テレビでも大活躍のようで楽しいですね。もしかしたら今までにも、何気に観ていたドラマに石橋さんや天野さんも出ていたのかも…と思うとちょっとくやしい(笑)気もしますが。今日も、なにげなくチャンネルをかえた「土曜サスペンス劇場」に本田博太郎さんがご出演だったのを見て、「『土サス』は2週間ぐらいぶりか?」と思い、思わず笑ってしまいました(でも今回はちょっとワルっぽいらしい、「殺され役」…)。
守峰 優 - 01/03/02
17:28:51
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
朝は雨、今は晴れ! 日も、だいぶ長くなりましたね
コメント:
よりによってあやの様の二度目の登場の回(2月15日放映の第6話)を仕事で見逃したのでやさぐれていた(泣)『カバチタレ!』ですが(【公式サイト】御参照。【制作発表】のページでは、『賭事女王』のEpisode
1,2,5,6,10の脚本を担当された大森美香さん、『賭事女王』Episode
11の演出を担当された武内英樹さんのお写真が、【スタッフインタビュー】のページでは武内英樹さんのインタビューが見られます。)、昨日の放映では、石橋保さんが御登場! うれしかったです!
石橋保さんは、常盤貴子さん演じる田村希美(郡司あやのさんが成長した姿ですね【笑】)と深津絵里さん演じる栄田千春の二人に、銀座の街角で「よろしかったら、一緒に飲みに行きませんか」と誘うサラリーマン二人連れの一人。エンディングでちゃんと役名が出ていたのですが、栄田千春さんがあんまり右、右と連発したので、役名のあとに“(右の人)”と入っていたのがお茶目でした(コードネームは“右の人”で決定!【笑】)。
で、石橋さん(&一緒にいた男性)は、栄田千春さんによれば「合コンに行っても10回に1人いるかいないかのナイスガイ」で、「“ねー彼女一緒にお茶しない?”がナンパ、“ちょっとちょっとそこの彼女聞いて聞いて”がキャッチセールス」であるのに対し、石橋さん達の行為は「“よろしかったら、一緒に飲みに行きませんか”よ! しかも場所は銀座よ! これは“ナンパ”じゃなくて、“運命の出会い”よ!」とのこと(笑)。そしてコートにかばんのサラリーマンスタイルの石橋さん、この栄田千春さんの言葉と、その言葉に納得して一緒に行っちゃった田村希美さんの行動に説得力を持たせる、ほんとうに上品なサラリーマンという感じでした!
その後石橋さん演じる“右の人”さんは、その後も千春さんとデートをしたり(これは千春さんの熱い語り【笑】による描写)、「千春さんにまたキャンセルされちゃったんだよな」と“左の人”と飲んでいるシーン(それも上品!)もあったりと、また御登場があったらいいな、と思わせる展開。『本気!』では見られそうにない石橋さんが見られて、とっても楽しかったです!
このように石橋さんが、“ナンパ”だか“運命の出会い”だかに関与する若々しいサラリーマンを演じられています一方、天野さんは先日御紹介した『ポテCHAN』97年3月号という4年前の雑誌の時点ですでに“待ち時間に、上着を脱いでネクタイをゆるめていると「サラリーマンみたい」っていわれちゃうんです”状態だったわけですから、お二人でサラリーマン役をされたら、期の近い仲の良い同僚役とかもできそうなのでは! 『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』での天野さん武志くんのスーツ姿がよかったこともあり、観てみたいです。二人で“ナンパ”だか“運命の出会い”だかやってるところ、想像しただけで楽しいです(笑)!
★三起子様★
『本気!2』、本気さんがどんな風に今の本気さんになってきたのかを、いろいろ考えさせてくれました。きっと、いろいろ悲しいことややるせないことがたくさんあって、現在の本気さんの表情があるんですね。九くんを見る眼にも、自分の昔のこととか、出会い、別れた人達のこととか、いろいろなことへの思いが混ざり合っているんだなあ、と、思います。
現在の本気さんも、気持ちは昔の鉄砲玉のまま、ということ、『本気!17』あたりでとてもよく表れていたと思います。鉄砲玉の気持ちをぐっと秘めた本気さんをずっと描いてきて、そのなかで時折本気さんの昔のままの気持ちが垣間見られる作品がある、ということで、本気さんの深い人間性がよりよく伝わってくるような気がします(長期シリーズの利点ですね!)。
『本気!2』を見ると、矢印さん、新二さんの舎弟さん達も『本気!9』の時点ではぐっと落ち着いてきている(まず身なりからして【笑】)ことがわかりますので、九くんもきっと、だんだん立派になっていくんじゃないかと思います。でも、本気さんをはじめとする兄貴さん達には、いつまでもカワイイ九くんかもですね!(書いてくださった夢作さんのお言葉、小野寺丈さんの声であざやかに頭の中に聞こえてきます【笑】。) …でも、もしかすると、九くんに入門(?)する舎弟さん達のなかも、表面上は「カブさんの漢にホレました!」とか言いつつも、心の奥底では、「オジキ達に見せるあの表情がイイんだ…」とか思っている不届きなひとも出てくるかもしれません(笑)。まあそれも、九くんの人徳(!?)ということで(笑)。
『本気!』シリーズの他の作品も、観ていきたいと思います。赤目さんにも歴史ありというあたりも、大チェックですね!
三起子 - 01/03/02
03:07:51
きょうのお天気: 雨上がりの風の強い日でした。
コメント:
こんにちはー。
守峰さま、『本気!2』の感想等、「保さんの小部屋」の方にもかきこ頂きまして有難うございました。
若い頃(って、今も若いけど^^;)の本気さん、かなり鉄砲玉な人ですよね(笑)。でも、本質的には、今も変わってないと私は思っています。「大切なモノ」を守る為なら、自分の身をいとわない…というところ。昔はその気持ちそのまま鉄砲玉で、今は逆に、自分を押さえてギリギリまで耐える…という感じカナ…と。
九君も時がたてば、服装からしてバリッと決めて、ひと睨みで相手を圧倒するような、そんな貫禄…というより「技」を体得していそう…なんて思うんですけど、どうでしょうか。ほんとは貫禄が身についてるんだけど、夢作さんとかに、「お~お~カブちゃん、なんか様になってんじゃないの~?」なんてからかわれたりすると、途端に、照れ笑いして「やめてくださいよ~」とかって言ってそう(笑)。BIGになっても(笑)。
近頃は本気さんも、九君の反応で密かに遊ぶ、という今までにない方向性も見え隠れしてきてますし、長く続いて欲しいと思います!
それにしても、天野さんがご出演ではない作品でも、いろんな角度から作品を楽しむことができるって、素敵ですね。『本気!』シリーズの他の作品、またご覧になられましたら、ぜひぜひ感想きかせてください!(皆様も!ぜひ)
赤目の代貸ファンのかたは、赤目さん初登場の『3』は必見ですよ~。今じゃ本気さんの「紫のバラの人」、…とまでいわれる赤目さんですが(^^)、当初は、 トゲだらけ でした。今と比較してみると、この方も大変楽しめるかと思います。
ではでは、今日はこの辺で…。
守峰 優 - 01/03/01
17:35:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
昨日の春一番の後、一転して寒い雨の日!
コメント:
このあいだの月曜日には、『賭事女王』の藍ちゃん役・木内晶子さんが『HERO』に御出演でした! 医療ミス事件の鍵を握る準看護婦さんの役で、病院に圧力をかけられながらも、ほんとうのことを証言するかどうかで揺れる心情を、きれいな表情で演じられてました(【公式サイト-第8話のSTORY】御参照)。その好演は大評判だったようで、オミメロさんの木内晶子さんファンサイト【嫌い嫌いも好きのうち】を拝見すると、放映翌日は1日で1000を越えるアクセスがあったりと、大反響だったみたいです!
晶子さん、これからますます活躍していただきたいと思います!
今度の日曜日は、『百獣戦隊ガオレンジャー』に、セラミュの土萌ほたる役・三田真央さんが御出演とのこと。 【東映HP-番組紹介-百獣戦隊ガオレンジャー】の【第3話のゲスト】では、三つ編みの真央さん[学校の制服姿?]の写真がみられます。楽しみです!
★ともえ様★
風邪、ほんとうにお大事に。昨日は春一番で暖かくて、今日は一転冷たい雨模様、というこのところの陽気、こたえますよね(泣)。
『本気!』、第1巻…というより、現在出ている数字がついていない『本気!』ビデオ(笑)は、東山紀之さんが本気さんを演じられた映画版で、東映から出ているものですね。
石橋保さんが本気さんを演じられ、徳間ジャパンコミュニケーションズから出ている『本気!』のシリーズは、ほんとうに2巻からしかないようで、現在『本気!』を撮っていらっしゃる村田忍監督のHP【トトロの隠れ家】では、監督さん(ハンドルは“トトロ”さんです)が、石橋保さん主演の第1話となる『本気!序章』を撮ることになった、というお話をされています。【トトロの隠れ家】、ぜひ御覧になってみてください!
ともえ - 01/03/01
14:58:01
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
雨
コメント:
風邪ひいて寝込んでましたのよん。「本気」の#1は独立した内容でした。主役も違うし、本田博太郎が出てこん。#2からシリーズになってるみたいですね。
今年の風邪は?頭が痛くなるし熱はでるし困った・・。調子が出たらまた遊びにきます。
守峰 優 - 01/02/26
17:58:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
今朝は寒かったです~!
コメント:
月曜ドラマスペシャル『弁護士高見沢響子3』(【公式サイト】御参照)の台本をしみじみ見ていて、ふと気がついたのですが。
ドラマのクライマックスで天野さん修司君を殺そうとしてでも殺さないでくれた、法廷での被告人・秋山里美さん役の藤真利子さんって、本田博太郎さんロミオ様のジュリエットでは! あの美しいロミオ様とジュリエットのパンフ表紙を思い出すと、非常に感慨が!
★Voyager様
& バーニィー様★
さっそく【天野さんビデオ発見ポイント】更新させていただきました!
バーニィーさんが教えてくださったTSUTAYA守口店については、【TSUTAYA
ONLINE】の店舗検索で、住所もばっちり! だいじょうぶです!
守峰 優 - 01/02/24
21:57:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
細かい雨が。暖かい日が続いた後だけに、寒かったです
コメント:
2000年4月に天野さんが御出演だった、月曜ドラマスペシャル『弁護士高見沢響子3』の台本を古本屋さんでGETしました!
うれしかったのが、ドラマを観ただけではわからなかった、天野さんが演じた少年の名前がわかったこと。“佐久間修司”君という名前で、あの番組の中の現時点では21歳、過去の事件があったときには18歳だった、という設定だったようです。
番組を見ると、並川孝太さん演じる殺された和田仁志君よりも偉そう(笑)だったので、名前が設定されているのも自然かも。なんにせよ、現在わかっている御出演作品の中で唯一名前がわからなかった役の名前がわかってうれしいです!
今日、原史奈さんが御出演の『鉄甲機ミカヅキ』(【公式サイト】御参照)を観ました。今日から史奈さんが巨大ロボット“新月”を操る戦闘シーンが登場したのですが、史奈さん、とても凛々しく美しく、別世界の王国の位の高い神官だった人格が宿っているという二宮ユキ役、はまり役でした!
で、この『鉄甲機ミカヅキ』の防衛軍的組織“エイト”の統括官・日下 有希子を演じていらっしゃる女優さん、『本気!9』の大人のヒロイン・夕香里を演じていらした白島靖代さんだと気がつきました。屈せず戦うひと、というイメージ、『本気!9』と共通していて、いいです!
『鉄甲機ミカヅキ』最終話は3月24日放映。楽しみにしたいと思います!
★Voyager様★
『本気!』のあるレンタル店、ありがとうございます!
小さいレンタル店は、やっぱり洋画中心になってしまうみたいですね(泣)。麻布十番などで、外国人の方が洋画の棚からがさがさ字幕スーパーのものを借りていらっしゃるところを見たりすると、それもしかたないかなあと思ってしまったりするのですが(笑)、そういう土地柄でないところなら、もっと邦画を入れて~! と思います。
『本気!』19巻のお知らせ、1月19日リリースの『本気!18』の情報がUPされていることに気づいたのが12月上旬だったので、3月上旬頃には出るかなあと期待しています。【牧歌的天野浩成さん情報TOP】からリンクをはっている【jav-netニューリリース(本気!18)】のリンクが切れたときが、新しい情報が出ているとき!ということになりそうですので、ときどきチェックしてみてください!
★バーニィー様★
療養のための自転車通勤とはいえ、まだ風が冷たい時期で大変ですね(泣)。もうすぐ春になること、バーニィーさんのためにも待ち遠しいです!(春風の中の自転車は、気持ちいいですから!)
TSUTAYA守口店の『本気!』情報、ありがとうございます。『本気!』シリーズ、全巻揃っていましたでしょうか? 今度行かれましたときにでも、あった巻数、教えてください!
駅と一体のショッピングセンター内のレンタル店だと、たくさんの利用がありそうですね。『本気!』、多くの皆様に観ていただけるといいなあと思います。
会員になられましたら、ぜひ『本気!』の天野さん九くん、御覧になってみてください!
Voyager - 01/02/23
20:55:53
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
陽射しが心地いい、暖かい一日
コメント:
おとといの水曜日に、『本気!』シリーズなどのビデオを探して歩いたのですが、既出のところでは、「ロムハウス中野坂上店」、「アール本町店」、「TSUTAYA新宿店」、「TSUTAYA新大久保店」に『本気!』が18巻まで入荷していました。今まで入ったことがなかった小さいお店なども何軒か回ったのですが、小さいところは洋画のビデオが品揃えの中心だったりして、あまり『本気!』シリーズが入っていないのが残念です。
そういえば、そろそろ『本気!』19巻のお知らせがそろそろ出てくるころかなぁと思うのですが、果たして…!?
バーニィー - 01/02/22
23:23:37
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
☆守峰 優さま
現在、食事療法と運動療法の指導を受けたので、
自転車通勤をしておりますが、途中にTSUTAYAがあるので
以前はバイクで通り過ぎていたので、本日寄ってみましたら・・
『本気!』が置いてありました。新作コーナーのとこには18巻がありました。
住所というより、私鉄の京阪線は場所によって駅とショッピングセンターが一緒になっているとがありますので、
このTSUTAYA守口店は、【京阪線・守口駅】建物内?にあります。
DVDのレンタルもあったので、会員になろうかな(^o^)
守峰 優 - 01/02/21
18:22:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
はれかくもりか。
コメント:
ちょっと遅れての更新御報告ですが、【天野さんお仕事-雑誌等】を更新、『ポテCHAN』97年3月号に関する情報をUPしました。この頃の雑誌に関しては、お友達から、TV雑誌にもあったような記憶が…というお話をいただいてますので、今後がんばって調査します。
と、【本気!9】の部屋のUPにともない、『本気!9』のラスボス、木曜会組長・鹿沼竜次(白いマフラーにパイプ、壁一面にギリシャ・ローマ的レリーフがいっぱいの“ジュリアン・ビル”を拠点に新宿を制しようとしていたエレガント様!)役の須藤正裕さんのファンページ【須藤正裕ファンページ】にリンクをはらせていただきました。たくさんの御出演作品に関するデータベースや、須藤さんに関する、松田優さん、中原翔子さんによるコメントなど、うれしいページです。ぜひ御覧くださいませ!
これもちょっと遅れた御報告ですが、石橋さん本気さん初登場の『本気!2』、観ました!
今はケンカ嫌い、冷静な感じのする本気さんですが、『2』の頃は“やられたらやり返さんでどうんするんすかあっ!”というカンジに血気さかんだったんですね! 「早まるな! やったのが××組だっていう証拠はないだろう」という、天野さん御登場話では本気さんの定番セリフになっている(『9』ではすでに登場していました)言葉を、本気さん自身が渚組組長から言われていることに、ものすごい感慨が。九くんも、本気さんの下で根気良く指導してもらっていたら、いつかは本気さんのような分別のある立派な人になれるかなあ、と。
そのほかにも本気さん(本気クン【笑】)の若さいっぱいで、舎弟さんのタマ(命のことではないです【笑】)をぎゅうっと握っちゃうような手荒いフレンドリーがあったり、本気さんの下に置いてください、と頼んできた18歳の浩行君をボコボコに殴る蹴るして止めたり(九くん、この頃の本気さんに弟子入りをお願いしなくてよかったですね【笑】)、天野さん九くんの扱いが北脇さんや夢作さんよりちょびっと荒っぽいときがときどきあるのもアタリマエ(それでも考えられないぐらい丸くなってます、本気さん!)、と思えるやんちゃ(?)ぶり。レンタルビデオ店を手伝っているワンシーンもあったりして、とっても貴重!
現在の本気さんから回想するように観るととても感慨深い、過去『本気!』、これからも少しずつ観ていきたいです!
守峰 優 - 01/02/19
12:37:56
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
暖かな晴れ!
コメント:
ずいぶん前の発行のものですが、天野さんインタビュー掲載雑誌、GETしました!
学研『ポテCHAN』97年3月号で、p.45に2/3ページ(モノクロ)を使って(でも、ページの綴じ目にかかっていないとり方なので、感覚的にはまるまる1ページに近いです!)、『名探偵 保健室のオバさん』に出演中の天野さんのインタビュー記事が掲載されています。
これがまた、天野さんの「勢いよくドアを開けて入ってきたと思ったら、ペコペコ頭を下げて、はにかみスマイル。」という、御登場の活写に始まり、「なんとも人なつっこい天野くん」「という天野くんの笑顔は、とってもさわやかだった。」と、とっても入り込んだ天野さん描写の盛り込まれた、なんとも価値ある記事!
天野さんが『名探偵保健室のオバさん』で演じているのは三宅健さん演じる神宮寺尊くんをいつもからかっているクセ者・佐々木役ということで、笑うと人がよさそうに見えてしまうので(天野さんの場合、それはさぞかしそうでしょう【笑】)気をつけていること、小橋賢児さんととても仲良しだということ、『名探偵 保健室のオバさん』でのまわりの出演者の皆さんとは、安達和也さん以外は以前から顔見知りで、安達さんとも小橋賢児さんの話題で仲良くなられたことなど、その当時ならではの話題がいっぱい。
写真も、屋外の階段に腰掛けてきれいににっこりしている大きな写真(白抜きでサインと“応援ヨロシク!”の書き文字も)に、ドラマの一コマの写真(“待ち時間に、上着を脱いでネクタイをゆるめていると「サラリーマンみたいっていわれちゃうんです」”とのキャプションつき)と、いいものでした!
プロフィールのところには、天野さんのデビュー作『走らんか!』での役が草刈正雄さんの少年時代の役だったという情報も。でも血液型B型というのは…『かぐや島伝説』パンフによると血液型はO型、各種名鑑によると血液型はA型…正解はどれ(笑)。
なお、この『ポテCHAN』97年3月号では『名探偵保健室のオバさん』撮影中の三宅健さんを取材した記事があり、そこには三宅健さんと笑顔で内緒話をしている天野さんの写真あり(p.20。写真は小さいですが、二人がかなり大きく写っているカラー!)。本文にも、三宅さんが天野さんとなにやら意味シンなヒソヒソ話をしているという文章があったり、それだけでもGETしていたと思います(笑)。
『名探偵保健室のオバさん』放映当時のほかの雑誌にも、きっと天野さん関係記事、いろいろあったのではと思います。発見された皆様、ぜひぜひ教えてくださいませ!
この『ポテCHAN』、ジュニア向けのアイドル雑誌ということで、漢字にふりがながふってあったりしてカワイイ雑誌です。
とても目を引いたのが『ファンレターを書こう!!』という記事。V6、MAXの皆さん、滝沢秀明さん、今井翼さんの12人に印象に残った手紙、もらって困った手紙についてのアンケートを載せたあと、良いファンレターの例・悪いファンレターの例を見開きで並べて、それぞれの手紙のどこがどう良い・悪いということをフキダシで解説。さらに“ファンレターじゃなくても…手紙マナー大基本”ということで、頭語・前文・主文・末文・結語・後付が揃った正式な手紙の書き方まで添えてある、超教育的な内容。さすが学習研究社!と、感動しました(笑)。
守峰 優 - 01/02/17
20:23:30
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
【本気!の部屋】に、【本気!9】のページをUPし、【本気!登場人物】のページに、『本気!9』を見ての更新を行いました。
この更新のために『本気!9』をもう一度観ましたが、天野さん五郎くん、表情やしぐさがとてもきれいでした。九くんとはまた違った魅力のある天野さん五郎くん、未見の皆様にはぜひ御覧になっていただきたいです。
それにしても、『本気!9』に天野さんが御出演かどうかわからなかった段階で、三省堂書店の入り口のところでセカンドセルに出ていた『本気!9』をとりあえずGETしておいてよかったと、改めて感じました(笑)。
★Kochibi様★
99999の戦隊については、あれからいろいろ考えました!
『正義戦隊カブレンジャー』は、カブレッド/一乗寺 九(いちじょうじ きゅう)、カブブルー/二神 九(ふたがみ ないん)、カブイエロー/三山 九(みやま ひとし)、カブピンク/四葉 九(よつば ここの)、カブブラック/九 五龍(チュー ウーロン)の五人で構成される戦隊で、赤目総司令、白銀参謀、北脇バトル担当リーダー、夢作ロジスティック担当リーダーの指揮の下 & 謎の男・染夜の助けを得て、渚橋市征服をたくらむ悪の組織・ゲドウと日夜戦っている! ということでどうでしょうか。
カウント99999達成の日が、とっても楽しみになってきました(笑)。GETされたゲスト様、絶対通報してくださいね!(>皆様!)
ホワイトデーもいろいろ楽しみですね。3月14日(望月祐多さんのお誕生日ですね)頃になりましたら、また語らいましょう!
Kochibi - 01/02/16
23:28:47
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
☆守峰 優 様
レス、ありがとうございました。楽しいお話の連続に、読んでいて、大笑いしてしまいました。(^▽^)
うさぎちゃんとのパターンは一番ほのぼのしていそうで、ある種のスリルと災難がつきまとっている感じですね(笑)。 エプロンキングのチョコはおいしそうで、未来のうさぎちゃんも狙っていそうな気が…
99999を九くん戦隊とするのは、素敵な発想で、さすが、守峰さま。まだ強くはないけれど、一生懸命さやかわいさにあふれた戦隊になりそうですね。
本気さんへの熱意ある愛情いっぱいの九くんは、チョコも意外と元気いっぱいに渡すのではないかなあ、と思います。
どの場合も、一ヶ月後が楽しみなような、大変なような… 特に紫乃ちゃん、3倍返しですしね~(笑)
・☆・☆・☆・
守峰 優 - 01/02/16
20:41:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
日没後、北風の突風がすごかったです!
コメント:
ピンポンダッシュ!
【備後地域の生活情報ページ BAN-BAN】
での『Video&CDレンタルRanking』の【前回のVIDEO;RENTAL:1-20】(2月14日に更新されていますので、つい最近までの最新ランキング)で、『本気!17』が16位に入っているのを発見しました!
洋画やアニメがかなり多いなかのランクイン、やはり『本気!』シリーズ、広島でも強いみたいです!
守峰 優 - 01/02/13
22:55:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり。かなり冷え込みました
コメント:
昨日、【本気!15】のページをUPしました。『本気!』シリーズ初鑑賞の作品なので、なんともなつかしく、感慨深いです。まだ『本気!15』のリリースから1年たっていないというのが信じられないような(笑)。『本気!』関係では、村田監督にものすごくお世話になったり、キャストさんに書き込みいただいたり、他のキャストのFANの皆様との楽しい交流があったりと、ほんとうにいろいろ楽しいこといっぱいありましたので。これからも『本気!』を中心に、いろいろな交流ができたらうれしいと思います。
と、【天野さんビデオ発見ポイント】、またネット上発見による更新です。神奈川県川崎市の【買円隊 中野島店】の【ビデオ新作情報】のページで、『本気!18』の入荷を確認しました。神奈川県で最初のリストアップは、横浜のレンタル店を自分で探してみつけたものを掲載することになるのでは…と思っていましたが、思わぬ発見(笑)。
★Kochibi様★
祝90000HIT、ありがとうございます! 99999、九くんだけで戦隊ができる! というようなカウントだったんですね! 10万HIT直前の大イベントですね。でも九くん戦隊ナインマン…弱いんじゃあ…(笑)。
特撮戦隊もの、やはり登場人物がよく描かれているものが名作だと思いますので、温かいイメージの子組の戦隊さん、いいですね。
バレンタインデー、まずうさぎちゃんから天野さんまもちゃんというのはデフォルトでしょう。ただし、食べて大丈夫なチョコレートかは…。せつなさんはキングには渡したいでしょうが、『かぐや島伝説』の聖子さんせつなは天野さんまもちゃんと望月さんキングをめぐって三角関係になっちゃってたぐらいだから、チョコはくれないでしょう(笑)。かえって、キングがエプロン姿で手作りチョコ、というほうがありそう(笑)。
サミーさんは必ず天野さん一馬くんに、すっごいハートのチョコをくれそうですね。紫乃ちゃんは「3倍返しね」というセリフとともに、放るようによこしてきそうな…(笑)。
子組さんでは、九くんが兄貴さん達にチョコレートを渡さなければいけないのでは。でも、本気さんに「何だこれは」とすごまれてしまいそうな…(でもそれも本気さんの遊びのうち? 読めない、読めないです、本気さん!【笑】)
楽しい想像のネタを、ありがとうございました!
Kochibi - 01/02/13
21:01:38
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ 真冬日
コメント:
遅くなってしまいましたが、90000 HIT
! 、おめでとうございます。すると、九くんがたくさん並ぶ?、99999も、もうすぐでしょうか。
特撮戦隊もの、ロマンがありますが、本気さんたちの子組の戦隊も、かっこいい、素敵なイメージですね。すごく、人情的な暖かいイメージがあるのも憧れです。
ところで、明日はバレンタインデー。天野さんが今まで演じられた役で、どんな人からどんな場面でチョコをもらえる可能性があるのか、想像すると、微妙です。特に、一馬くんがサミーさんからもらえる場面、を想像すると…(^^)
・・☆・☆・☆・
守峰 優 - 01/02/10
23:06:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
明日の朝7:30から放映の『未来戦隊タイムレンジャー』、【公式ページ】によると、『Case
File
51 スーパー戦隊大集合』ということで、26年前の1975年に始まった“スーパー戦隊シリーズ”の24作全てが登場、スーパー戦隊シリーズの歴史を学んでもらおう! という企画だそうです。
誠直也さんがアカレンジャーだった“スーパー戦隊シリーズ”第1作の『秘密戦隊ゴレンジャー』、『本気!9』で雨宮卓也役の若松俊秀さんがとっても個性的なブラックを演じられた『鳥人戦隊ジェットマン』、セラミュのキング・エンディミオン役で天野さんまもちゃんをほんとうに可愛がってくださった望月祐多さんがレッドを演じられた『恐竜戦隊ジュウレンジャー』、『少年サスペンス「謎の男子転校生」』で天野さん俵太くんとなんともせつなく衝突する幼なじみ・勝役を演じられた大柴邦彦さんがレッドを演じられた『電磁戦隊メガレンジャー』、そして『少年サスペンス「謎の男子転校生」』のもう一人の御共演者・堀江慶さんがイエローとして登場される2月18日放映開始の『百獣戦隊ガオレンジャー』もみせてもらえるとのこと。すごいです!
長年続いた伝統、天野さんが御出演だったセラミュは今年で9年目。天野さん御出演だった『かぐや島伝説』がそのなかでも好評の作品となっているロングランミュージカル、どこまで伝統の作品となるか楽しみですし、これから天野さんがまた、長く愛されて伝統あるシリーズ作品に参加される機会があったらいいなあと思います!(『本気!』も長いですよね。すごいと思います!)
と、土曜ワイド劇場『津軽海峡に消えた女』の本田博太郎さん、見ました! 前髪を下ろしてると、また印象違います! ぱっと見も、服装も、走り続けるお姿も若いです! ああいう本田さんと天野さんが並んでるところも見てみたいと思いました!
守峰 優 - 01/02/10
02:25:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
ちょっと劇的なカンジの曇りでした、午前中。金色にふちどられた黒っぽい雲の群れなど!
コメント:
【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで90000HITをいただきました!
ほんとうに、いろいろな皆様にお世話になってのこと。ありがとうございます!
ホームページが作り出す広がりって楽しい、ということを、最近特に感じます。これからも、交流の輪を広げて、それを励みにページを充実させて、その内容をもとにまた新たな交流を広げることができるよう、少しずつでも頑張っていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします!
★Voyager様★
祝90000カウント、ありがとうございます!
『本気!』シリーズ、大好きな作品ですから、観てくださる方、FANになってくださる方が少しでも多くなってほしいと思います。“天野浩成”さんで検索しておいでいただく御来訪者様だけでなく、他のキャストさんのお名前でおいでくださった方も、このページがひとつのきっかけになって『本気!』に入っていただけたりしたらうれしです!(で、その際には、天野さんにも注目して観ていただく、と【笑】)
本田博太郎さんの蜷川ロミジュリ御出演という情報、このあいだ中澤聖子さん御出演の『真情~』を観てきたばかりなだけに、なにかこうインパクトが違いますよね! 学校の卒業公演も蜷川幸雄氏演出の『裸のヴィーナス』、御卒業後『火の鳥』『真情~』と蜷川氏演出作品に次々御出演だった中澤聖子さん、またいつか蜷川幸雄氏演出の舞台に出演される機会があるのではと思いますが、それを観に行くときの感慨がまたふくらみそうです!(そしてそのうち、蜷川氏の舞台の常連らしい大川浩樹さん御出演の舞台にも遭遇できるかも【笑】)。
『本気!』レギュラーさんでの「ユニット」いいですね! ちなみに天野さん、セラミュを特撮にみなさなくても、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』に御出演ですから、ばっちり特撮経験者です(だから特撮話しの【irys】で取り上げていただいたりしてるわけですし【笑】。戦士じゃなくて、お姫様的[?]役だったところがポイント高いです【笑】)。いろいろなジャンルを考えると、とっても楽しいです。今クールのドラマは“(専門性の高い)職業”が傾向のキーワードという記事を見ましたが(検事の『HERO』、行政書士の『カバチタレ』、経理の『お前の諭吉が泣いている』、医師の『白い影』etc.)、そういう傾向のドラマにこの“ユニット”、すっごくぴったりだと思うのですが!
そして本田博太郎さんの“博士役から悪徳商人まで”…コピーになりそうな見事なフレーズ(笑)!
Voyager - 01/02/09
20:27:43
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
晴れて暖かい一日でした
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』90000カウントおめでとうございます!
興味深い内容が新たに積み重ねられていくこのページ。天野さんのファンが増えているのももちろんですが、最近は『本気!』シリーズのファンもこのページで増えているのではないかと思います(笑)。天野さんも、『本気!』シリーズも、好きな人がどんどん広がってくれたらいいなぁと思います。
☆守峰 優さま
本田博太郎さんのロミオ様、見ました! 『本田博太郎応援倶楽部』でも知ったのですが、本田さんの演じられる役の幅広さ(役の善悪を問わず、大きな流れに翻弄される役も引っ掻き回す役も演じているところが…)も、蜷川幸雄氏の演出する舞台に出ていたと知って納得しました。
石橋 保さんや誠
直也さんも含めて、すごく「面白い」役者さんたちとご一緒に演じられている天野さんは、すごくいい場所で経験を積まれているんだろうなぁ、と思います。
脱線ですが、ぼくが仕事の合間に考えていたことがありまして。
天野さんが、誠さん、石橋さんに夢作役の小野寺丈さんと北脇役の賀川黒之助さんで役者として「ユニット」を組んだら無敵だろうなぁと思いました。このメンバーなら、本業(笑)の任侠ものだけじゃなく、時代劇も特撮ものも(天野さんが出演されたセラミュも一種の戦隊ものですし…って、そう考えると全員経験者…)見事な作品が観られそうです。そして本田博太郎さんには、博士役(戦隊もの)から悪徳商人まで幅広く、ゲストとして(ほぼレギュラーで【笑】)演じていただきたいと思います。
守峰 優 - 01/02/08
22:53:53
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
星が見えている晴れでしたが、月の輝きが大きく見える具合にかすんでました!
コメント:
今日は、なんと、最近話題いっぱいの染夜さん役・本田博太郎さんのお誕生日です! なんだか話題って、続くものですね(笑)。
本田さん、10日には、土曜ワイド劇場「津軽海峡に消えた女・時効寸前の殺人逃亡犯に宝くじ3億円が当たった!」に御出演のようです。で、【公式サイト-2月10日放映分】によると、本田博太郎さん、証券マンの浅野健介役だそうですが、この浅野さんがつきあっていた女性・松永沙織を演じられるのは、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』でカスガ役として天野さんと御共演の江口尚さん! 不動産屋さんにお勤めの天野さん武志くんにマンション購入客を装って近づき、プロポーズのてんまつを全部聞き出して、吸血までしてくれた、あの美しいお姉様です!
昨日、蜷川「ロミオ&ジュリエット」関連で、その江口さんカスガと濃厚な吸血(?)シーンを演じて要らしたレスタトス・ツヴァイの大川浩樹さんのお名前を拝見しただけに、話題はつながるものだと思いました。不思議。
★ゆかた様★
本田さんの「ロミオとジュリエット」パンフ、おうちにあったんですね! 思い出の品を思い出されるお手伝い(?)ができて、とてもうれしいです。本田さんのお名前で検索してみよう、と思ったのも、烏玉の智三さんの【本田博太郎さん応援倶楽部】にリンクをさせていただいたのがきっかけですので、輪を広げていくのっていいなあと改めて思いました。その基礎になっている『本気!』、やっぱりいいですね!
『本気!18』は特に本田さん演じる染夜さんが味のある役回りを演じていらっしゃいますので、御注目のしがいがあると思います。お楽しみに!
本田さんロミオ様のことをゆかたさんが覚えていらした、というお話をうかがって、私も、天野さんまもちゃんのことも小さなお友達の皆さん、覚えていてくれるかも! と思って、うれしくなりました。天野さんまもちゃん、思い出すとやさしい気持ちになれそうな、そんなまもちゃんだったので、なおさら。天野さんまもちゃんを思い出したとき、小さなお友達の皆さんが、しあわせだといいなあと思います!
ゆかた - 01/02/08
11:12:39
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
電子メールアドレス:yukata@sage.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
昨日積もった雪が青空に映えてすごくキレイ
コメント:
こんにちは! 今日は我が家の方、天野さん九くんが喜んで雪合戦を始めそうな雪景色が青空の下に広がっていて、とてもすがすがしい陽気となっております(^^)。
★守峰様
本田さんの「ロミオとジュリエット」パンフ画像、私も懐かしく見せて頂きました! あのパンフと同じもの、観劇に連れて行ってくれた私の母が購入し、かなり長い間私の部屋の本棚に保管してあったことなどを走馬灯のように思い出してしまいました(爆)。 現物は実家に置いてきてしまったので、今はもう所在がわからないのが悔しいです(泣)。 でも、幼ごごろにもあのパンフのロミオ様の表情は印象的で、舞台の上の本田さんがまとった華麗な衣装とかも一気に記憶のすみに蘇ってきました(^^)。 あの舞台が蜷川幸雄氏の演出だったということまではさすがに気づきませんでしたが、「本気!」つながりで私も懐かしい思い出をもう一度かみしめる事ができて嬉しかったです!
いまだ観られずにいる「本気!18」ですが、観る時には本田さんの染夜にもじっくり注目したいと思います♪
小さい頃の記憶は侮れないということを今回しみじみ感じた私。 そして、うちの娘に「しゅき(好き)!」と言わせた天野さんまもちゃんの姿も、「かぐや島伝説」の舞台を観た小さいお友達の心の中にいつまでも生き続けるかもしれませんね! これからもますます頑張ってもらいたいと思います!
守峰 優 - 01/02/07
22:34:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
雨。雪になってきたりしていました
コメント:
昨日、やあっと『賭事女王』で紫乃ちゃん役として天野さんと御共演の園原佑紀乃さんのDVD『pop
corn』を観ました! DVD、パソで観ていますのでテレビが空いていなくても観られますし、観たいところだけさかさかっと観るのにすごく操作性が良いです。
『pop
corn』、園原さんの“夢の就職活動”ということで、いろいろなことにチャレンジ。“飼育係になりたい”というコーナーでは園原さんが馬ににんじんをあげて手をかまれたり、厩舎の馬糞のおそうじをして馬糞のにおいについて論評したり(笑)、馬を引いても乗っても馬が動いてくれなかったり。“トラックの運転手になりたい”では、トラックの操作について何もわからなそげな園原さんがいろいろいじっていて突然トラックがぐわんと動いてびっくりというデンジャラスな映像や(笑)、車の動力系に興味しんしんの園原さんの映像、さらには広場の鳩を見て「鳩ってほんとはキライなんですよね」と正直に述べた園原さんが鳩を追い散らして「もう二度と帰ってこないでね~!」と見送る映像などなど。“エステティシャンになりたい”では、園原さんがエステでまずやってもらって、次にADさんにやってみる、というやはりちょっとキケンな香りのもの(笑)。
そして、おそらくDVD特典と思われるインタビューでは、“深夜ドラマ”ということで、『賭事女王』のことも語られていました。朝7時に仕事に行って、終わるのが次の日の9時で、私26時間働いちゃったよ~、という感じだったとか。眠かったり、ニキビできちゃったり、くまが取れない~という状態だったりしたけれど、監督さんが毎回変わっていろいろ教えてもらえたり、ゲストに毎回大物のキャストさんがいらして、とても自分が成長したような気持ちになっている、とのこと。天野さんもそういう現場(天野さんの雑誌のインタビューでは、賭事女王は現場が明るい[『Wink
Up』2000年2月号]とか、共演者が女性ばかりでも、セラミューでずっと女のコに囲まれてたので4人くらいは全然大丈夫[『Mannish』2000年1月号]とか、頼もしい言葉が多かったですが【笑】)でお仕事されてたんだ、と思うと、改めてすごいな、と。
園原さんの無邪気な表情がいっぱいだった『pop
corn』、GETしておいてよかったです!
ちなみに、『pop corn』の発売記念イベント(園原さん全開で、楽しいイベントでした【笑】)レポは【天野浩成さん情報倍増計画1150~1200】の、00年7月11日の書き込みに。ずいぶん前のことのように思っていましたが、まだ7か月ぐらいしかたっていないんですね!
★烏玉の智三様★
ようこそおいでくださいました!
リンクの御報告の際には、温かいお返事メールいただきまして、ありがとうございました。
本田博太郎さんは『本気!』シリーズにはなくてはならない俳優さんですので、サーチエンジンで応援ページをみつけられたときはとってもうれしかったです。だいぶ前から拝見していたのですが、こちらのページで『本気!』のページを作ってから…と思い、『本気!』のページができたときにリンクさせていただきました。【本田博太郎応援倶楽部】、情報源として貴重なのはもちろん、本田博太郎さんがすっごく愛されてる俳優さんなんだということが伝わってきて、拝見してとてもうれしくなりました。
『本気!』の本田さん演じる染夜さん、味のあるキャラクターです。特に最新作の『18』は、染夜さんおいしいところ取りという感じ(笑)で、本田博太郎さんFANの皆様におすすめ! あの独特の口調での「いじめはキライなんだよ」というせりふ、タンノウしていただきたいと思います(笑)。御覧になった方にでないと状況を説明しにくいセリフなんですが「そうだよ、染夜だよ」というセリフもツボでした(そこはかとなくユーモラスだったりして)。
本田さんロミオ様、目もくらむような美しさですね! ちっちゃい頃御覧になった方がお母さんになっても本田さんのロミオ様は記憶に残っている、というのがなんともいいなあと思います。
またぜひ遊びにいらしてくださいませ!
★三起子様★
『本気!18』御覧になれましたとのこと、おめでとうございます! 御感想が見られますこと、楽しみにしています!
本田博太郎さんのロミオ、私もみつけたとき、おおおおおっ! でした(笑)。『ロミオとジュリエット』、いろいろな役者さんがやっていらっしゃいますので(蜷川幸雄氏の舞台だと、最近のロミオ:大沢たかおさん、ジュリエット:佐藤藍子さんの舞台が話題になっていましたよね…と、その作品が98年だよね、と確認しようと検索をかけたら…そのときのマキューシオ役の大川浩樹さんって、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』で天野喬正/レスタトス・ツヴァイ/レスタトス・ドライ役を演じていらした大川浩樹さん?)、その流れを考えると楽しいですね。舞台で観てみたかったと思います!
「本気!」の部屋、おほめくださいましてありがとうございます。
本気さん(石橋保さん)のところ、これから初期の作品を観ていくうちに、いろいろ補足できるのでは、と思っています。赤目さん…15巻で初めて赤目さんを観たとき、その本気さんスーパー激ラヴぶりにものすごくインパクトを受けまして(笑)、それがまだ残っていてああいうことになってしまったような…。
あのページで『本気!』をご覧になってない方にも興味をもっていただいたり、『本気!』を御覧の方にも楽しみ方をふやしていただけたら、ほんとうにうれしいと思います。
『本気!15』や『本気!9』の部屋も、『本気!19』リリースまでにはぜひUPしたいです!
烏玉の智三 - 01/02/07
15:48:21
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
雨
コメント:
はじめまして、烏玉の智三(ともえ)です~っ。管理人様、私の所リンクしていただいて恐縮してます。ありがとうございました。「本気!」好きです。本田博太郎ファンなの。漫画も一杯出てますね。先日一冊買ってきて見ましたわ。
ロミオとジュリエットの画像みました・・。素敵だ~っ、堪えられませんね、目の毒じゃ~~っ?今日はご挨拶まで、また遊びにきますのでよろしくネ。
三起子 - 01/02/07
04:25:03
きょうのお天気: 雨上がりで、曇りがちな一日でした。(多分)
コメント:
こんばんは~!
見ました見ました!「本気!18」も、「本気!」の部屋も、そして、超美青年な本田博太郎さんのお姿も!!
本田さんのロミオ…。画像が出た瞬間、声にならない声で、「うおぁおお~・・・」と、唸ってしまいましたですわ…。びっくり!うわ~~~。(←スイマセン。どうもまだ、見た瞬間の興奮が冷めていない模様…^^;)
本田博太郎さんも、「本気!」で拝見するより以前から、好きな役者さんのお一人でしたが、また、新たな(そして貴重な!)一面をみることが出来て、なんだかすごくハッピーです!ホント、貴重な情報有難うございます!
それから…、「本気!」の部屋ですが…、こちらも凄い!!
守峰様、有難うございます!あらすじ紹介・キャスト紹介…どれをとっても、構成といい文章のセンスといい、ホント、いつもながら、感嘆…って感じです。
キャスト紹介のところ、本気さん(石橋保さん)のところでは、こんなに丁寧に取り上げてくださって…と、おもわず涙が滲みましたが…、…ですが、すぐ下の赤目の代貸(誠 直也さん)のところを読んで大笑い。お、おもしろすぎますよ、あれは!(笑)
以下、染谷さんから、本命天野さん九君にいたるまで、愛ある視点からみた、格キャラクターの掴みどころがばっちりまとめてあって…。「本気!」をご覧になられていない方でも、興味をもたれること間違いなし!と思いました。
「サイトの性格上、偏りが云々…」と、おっしゃってましたが、そんなに偏ってないと思いますよ?(笑)私もやすよさんと同じく、守峰様や、皆様のお話からまた別の視点から観ることができるので、楽しみかたが広がりました。なんとなく…、「本気!」という作品を本気さんばかり追いかけて見なくなった気が……(笑)。
夜中のカキコで、ついついテンションあがってしまったかも…。「本気!」本編ともども、「本気!」の部屋が更新されていきますこと、これからも楽しみです。
…と、いうところで、今日のところは時間切れ…(^^;)。「本気!18」の感想は、また、どこかのBBSにて書かせていただきます…(汗)。ではでは、また。
守峰 優 - 01/02/06
12:59:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ。西の方はかすんでいて、日差しがやわらかです
コメント:
本田博太郎さんのロミオ様ですが、Yahoo!オークションにパンフが出品されているのを発見しました。
蜷川幸雄氏演出の作品のようです。蜷川幸雄氏といえば、先日中澤聖子さん御出演の舞台『真情あふるる軽薄さ2001』を観てきたばかりなので、おおっ!という感じ。
それにしてもこのパンフの本田博太郎さん、すっごい美青年です! こっそり直リンクはっちゃえ~、と思うぐらい(笑)。あの愁いに満ちた伏し目がちの眼差しが、なんともたまりません。2月
13日 20時 22分終了予定のオークション(早期終了することもあり)とのことですので、お早めに御覧ください!
★やすよ様★
【『本気!』の部屋】みてくださいまして、ありがとうございます! “STARRING
TAMOTSU
ISHIBASHI”のロゴ、あそこに置くクリップ画像がどうしてもみつからなかったので作ったものですが、気に入っていただけてうれしいです。
視点、本気さん(石橋さん)にいってしまうのは、本気さんが主役なんですから超当然でといえば当然ですが、石橋さん、脇で入っていても、目を引きますよね! 『ガメラ2』のときなど、一歩引いた役だったにも関わらず、一番印象的なぐらいでした。
天野さんが御出演でない『本気!』シリーズについては、個別のページを作るのはちょっと難しいかな…と思いますが、データ部分のみ集めたページを作るのは作るのもいいかも、と思います(【少年サスペンス-DATA】の部屋のように)。なかなかビデオを観る時間がなくて、データがたまるのはものすご~く遅くなると思いますが、まずは『本気!2』からやってみようかな、と。データを控えていらっしゃる皆様、いらっしゃいましたらぜひ教えてください(>皆様!)
『大江戸を駆ける!』に誠直也さん御出演でしたか! “昔は立派な武士だったのに、訳あって今は雇われ用心棒に”という設定、すっごく渋くて誠さんにぴったりですね(観たかったです~)。【公式サイト】の【第9話のあらすじ】(フレームに入れてみると江戸の地図等がみられて楽しいので、番組ページTOPから入る方をおすすめ)をみると、誠さんの役名、“天野さん”(天野新八)だったようですね(笑)。
『本気!』キャストの皆様の御活躍、うれしい限りです!
やすよ - 01/02/06
02:29:00
電子メールアドレス:yasuyok@d7.dion.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
【『本気!』の部屋】開設おめでとうございます!拝見させて頂きました~。めっちゃ素敵なページですね!『本気!』ファンとしてはホントに嬉しいです!“STARRING
TAMOTSU
ISHIBASHI”に思わずニヤつく私…(笑)。以前から好きだったビデオジャケットのロゴがここでも見られて嬉しくなってしまいました。
内容は偏った感想だそうですが(笑)、私としては天野さんファンの視点から作品が見れて、また楽しめます。やっぱり、どーしても本気さん(石橋さん)に目がいってしまうので(爆)。
15、9がUPされるのも楽しみにしてます(^^)。できるなら、2~8までもUPして下さると嬉しいのですが…ご予定はありますか?天野さんが出演されていないので難しいかなぁ…。
検索でヒットしてまた新たな『本気!』ファンが増えるといいですね(^^)。
今日、原田龍二さん主演の『大江戸を駆ける!』に誠直也さんがゲスト出演されていました。何気につけていた番組だったので、またまたビックリ!赤目さんと同じく、渋い、カッコイイ役でした~(^^)。昔は立派な武士だったのに、訳あって今は雇われ用心棒になっている、という設定だったと思います。原田さんとの殺陣のシーンが特に良かったです。声がいいですね。それにしても最近『本気!』のキャストの方を偶然にテレビでお見かけするのが多い…(笑)。
守峰 優 - 01/02/05
12:50:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
はれ。でも、薄く霞がかかったような、柔らかい空。
コメント:
【『本気!』の部屋】をUPできたところで、『本気!』の大事な登場人物(九くんの命を救ってもくれました!)である染夜さん役の本田博太郎さん応援ページ本田博太郎応援倶楽部にリンクをはらせていただきました!
本田博太郎さんの膨大なお仕事についての情報を、テレビ現代劇、映画・Vシネマ、テレビ時代劇という項目に分けて収集され、たくさんの作品に詳細なキャスト・スタッフリストやていねいな御感想がつけてある、すばらしく豊かな情報いっぱいのページです。本田さんがほんとうにいろいろなお仕事で御活躍ということがわかります。
本田博太郎さん、今後天野さんとも、『本気!』以外の作品での御共演もあるとうれしいと思います!
★いずみ様★
ようこそおいでくださいました! 【石橋保さんの小部屋】では、いつもお世話になってます。
『本気!18』、よかったですよね! 本気さん、九くんと行動する時間がだいぶ多くなってきて、これまでとはまた違った表情をみせてくださるようになるのでは、と、とても楽しみです(石橋さん、他の作品も見渡すと、役柄のヴァリエーションがいっぱいですので、今度はどのひきだしを開けてくださるのかな、という感じで【笑】)。
『本気!』の感想、どうしても天野さん九くん中心モードで観た感想になりますので、「そんなばかな!」と思われるものもアリかと思いますが(笑)、いろんな人が観ているからこその『本気!』ということで、お楽しみいただけますとうれしいです。
ぜひまた遊びにいらしてくださいませ! 【石橋保さんの小部屋】のほうにも、『本気!』の部屋の開設の御報告などでおじゃましたいと思っています!
★ゆかた様★
『本気!』の部屋、御覧いただきましてありがとうございます! 登場人物紹介、Vシネマ版『本気!』では、巻を重ねるごとにキャストさんの個性でキャラクターが豊かに性格づけされているところですので(伊豆ロケからいただいた、キャストさんの書き込みを拝見しても、今後のそういう面がとても楽しみです!)、今後もちょこちょこ更新していくことになると思います。各作品のページには、ゆかたさんの御感想も転載させていただきました。ありがとうございます。
『本気!18』、早く観られるといいですね。御感想ぜひよろしくお願いします!
本田博太郎さんの“ロミオさま”を御覧になりましたとのこと、うらやましいです! 本田さんのあの声、シェイクスピア等のせりふ回しを演じられるととても映えそうに思います。今度夢作さん役の小野寺丈さんも御登場の帝国劇場、価値ある劇場ですね!
誠直也さんの『ザ!鉄腕!DASH!!』御出演情報、ありがとうございました! 【ザ!鉄腕!DASH!! 公式サイト】のなかの【1月21日の放映内容】を見ると、誠さん大活躍の内容だったようですので、見られなくて残念です(泣)。
…で、この【1月21日の放映内容】の誠さん御出演のコーナー『DASHサスペンス劇場
デジタル写真から犯人城島を捕まえられるか!?』の記事の最後に<放送されなかったロケエピソード>が書かれているのですが、ここには“中でも特に闘志を燃やしていた”誠さんの大暴走ぶりが(笑)! この記事を見られただけでも、御通報いただいた甲斐があったというもの(誠さん、お茶目~!)! ありがとうございました!
★Voyager様★
カウント「88888」GET、ありがとうございました! 末広がりだしハハハハハだし、幸せいっぱいという感じのカウント、御通報いただけてとてもうれしいです(笑)。
セラミュチケット購入、お疲れ様でした! 私はぴあで2階席しかGETできず(泣)、あらためてセラミュ人気を思い知りました。
『本気!』シリーズの部屋、おほめいただきましてありがとうございます。観直すたびに、九くんのみどころが増えてくるような気がして(笑)、思ったより大作業になったこともあり、御感想いただけてほんとうにうれしいです。『本気!』シリーズ、巻数が増えて、『本気!』の部屋MENUのページレイアウトも考え直さなければならないぐらいになるといいなあと思います(笑)!
いずみ - 01/02/05
12:39:47
きょうのお天気: 晴れ。
コメント:
このページでは、はじめまして、です。なぜ、こんな書き方かというと、こちらでもちょくちょく話題になっている、「石橋保の小部屋」からやってきたもので。「本気!18」も見れたことだし、良い機会だ!とおもって、カキコさせていただきました。守峰さんの感想、じっくり読ませていただきました。毎度毎度、視点が面白くて、楽しいです。「あー、こういう見方もできるのねー」とか思いながら、読ませていただいてます。
今回の「本気!18」、とってもよい作品でしたね。本気さんは、九くんといるときは、ほかのキャラの人たちといる時とは異なった面を見せてくれるので、この2ショットは、「何かあるのでは!」と、期待してしまいます(^^)
ではでは、これを機会にこちらでもまたカキコさせていただこうと思います。
ゆかた - 01/02/05
09:29:59
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
電子メールアドレス:yukata@sage.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
こんにちは! 『本気!』の部屋、早速拝見しましたよ~。 登場人物紹介のコーナーなど、特に楽しく読ませて頂きました(笑)! コーナーのますますの充実をお祈りしております!
★守峰様
こっちではまだ「本気!18」を発見できずにいるため(泣)、「18」についてはこちらのゲストブックの皆様の感想を見るのをガマンしている状態です(^^;)。 最寄のレンタル店には早速リクエストをかけておりますので、無事観られましたらまた感想を書きにきますね♪
『Shall
We
Dance?』での本田博太郎さん、私も気づいて「あっ、染夜!」と思わず声を上げてしまいました(笑)。 本田さんについては、ず~~っと昔(現在2児の母の私が小学生だった頃【^^;】)主演された帝劇の舞台を観た事があるんですが、「本気!」をきっかけにまたご活躍を間近で見ることができて嬉しいです。(ちなみにその舞台の演目は「ロミオとジュリエット」で、本田さんは「ロミオさま」の役でした【^^;】) 「本気!」で流れ者の染夜をしぶ~く好演してらっしゃる本田さんを観るたび、なんとなく記憶のすみにある「ロミオさま」のことも思い出してしまう私です(笑)。
なんだか天野さんのお話より共演者の方の話題ばかりで恐縮なんですが(^^;)、赤目さん役の誠さん、1月21日の「ザ!鉄腕!DASH!!」にも出演されてました。(遅い情報ですみません~) 移動中の車の中でうたたねする姿や、意外と甘いもの好き(?)な一面が見られたりと楽しかったです(笑)。
「本気!」シリーズ、うちでも古いものから順に借りて楽しんでおりますよー。 今後の天野さん九くんの活躍も含め、「本気!」ワールドのこれからがますます楽しみですね!
Voyager - 01/02/05
02:22:45
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
くもり。朝は特に寒かったです。
コメント:
昨夜、カウント「88888」をゲット(末広がり?)していたのですが、セラミュのチケット購入のために早く休まなければいけなかったために、報告が遅れてしまいました。今朝は本当に寒かったですが、おかげで行く予定の日のチケットが確保できてよかったです。
☆守峰 優さま
『本気!』シリーズのお部屋ができたのですね。おめでとうございます!
やはり、今までゲストブックに収められていた感想はもちろん、九くんや本気さんたちの楽しい場面についての文章が見やすく取り出せるよう整理されているのがとてもうれしいです。天野さんのみどころがピックアップされて出ているのも、鑑賞ガイドとして楽しく見ています(笑)!
これからも『本気!』シリーズの巻数が増えて、項目もどんどん増えていくのがとても楽しみですね。
守峰 優 - 01/02/04
22:32:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり。朝、ちけぴ並びのとき、寒かったです~!
コメント:
ずっと作りたい作りたいと思っていた【『本気!』の部屋】、21世紀最初の立春の今日、UPしました!
まだ『本気!9』、『本気!15』部分がUPされていない、『本気!18』の“Story”欄が空欄、という工事中状態ですが、『本気!9』、『本気!15』はビデオを購入していますので、少しずつ観てそれぞれのページ、UPしていきたいと思います。
ページでは、『本気!』シリーズへの皆様の御関心も発信できるようなページになるとうれしい、と思い、ゲストブックにお寄せいただきました皆様の御感想を転載させていただきました。不都合や、修正等の御要望がありましたら、どうぞお申しつけください。
ページを作るに当たって、また『本気!16』『本気!17』を観直しましたが、あらためていいなあと思いました。登場人物がお互いを大事にし合う気持ちが率直に表現されているこの作品、1作でも多く作り続けられてほしいと思います。
【『本気!』の部屋】は【映像の部屋】の一部となっています。これから少しずつ更新していきますので、どうぞよろしくお願いします!
★やすよ様★
清水昭博さん御出演だったんですか、このあいだの金曜エンタテイメント! 見たかったです~! ちょっと怪しい教授なんて、なんてよさそげな! 残念!
(『Shall
We
Dance』は、先日観てきたレニングラード国立バレエ[来日公演はいろいろ演目があったようですが、私が観たのは『白鳥の湖』でした]のパンフで、客演の草刈民代さんのお写真を拝見して、猛烈に観たくなって観てしまいました…)。
清水昭博さん、『ゆうひが丘の総理大臣』とかその前の『青春ド真中!』といった青春ドラマに御出演だったようですね。『ゆうひが丘の総理大臣』での役名は“山川平作”だったようです。…この清水さんの役名を教えてくださっているページ(http://www.people.or.jp/~boochan/souri/souri.htm)、大充実のページで一見の価値大です!
小沢和義さんもそうですが、『本気!』御出演のキャストさん、いろいろなところで御活躍でうれしいですね。ふとTVをみてみたらあの外道さんが! というような出会い、これからも楽しみです(笑)。
★Kochibi様★
カウントが88920GET、ありがとうございました! 88888をGETしてくださったゲスト様も、ぜひ御通報ください!(>皆様!)
天野さん御出演のヴァニーナイツのメイキング、私が確認したのはDVDのほうですが、ビデオにも収録されているとのことです(楓 祥さんが教えてくださったのは、確かそもそもビデオでのことだったように記憶しています)。DVDのパターンと同様、第11話収録のVol.6の次の巻、Vol.7の巻末に入っているとのことでした。ビデオでも確認されましたら、ぜひぜひ教えてください!
(なお、DVDは、ビデオに収録されていない第13話、キャストさんのおしゃべりつき総集編『プライヴェート・ヴァニー』が収録されているのがビデオとの違いのようです。)
DVD、私はパソコンで観ているのですが、確認したいところをチェック、というときに、操作が便利です。そういうことをしてもビデオのように痛まないのが利点! でも、楽しみにしていた、『賭事女王』紫乃ちゃん役の園原佑紀乃さんのDVD『pop
corn』まだ観てないんです~(泣・ソフトが家の中で行方不明…)。