天野浩成さん情報倍増計画

3451〜3500




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。


ベガ - 04/07/28 23:31:22

コメント:
昨日報告した東映チャンネル内の映画予告を見れましたが・・・・・同じだった(−−;
今年はあのワンパターンのみなんだろうか・・・

で、いいお知らせを!!
出てました!映画村と同じ『デカまつり』チラシJR西日本版が!!
もしかしたら置いてあるのは『イケメン新選組』を表にしてあるかもしれませんが、裏を返せばオォォ〜!ですのでみなさん要チェキです!
あれってやっぱJR西日本沿線のみしか置いてないのかなぁ〜??

>守峰さん
頑張って探してくださいね!

Voyager - 04/07/28 23:29:24
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: 暑い…

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』99万HITおめでとうございます!
 100万HITが間近なものになってきましたが、こう、毎日のように新情報がやってくると、100万HITもあっけなく来ては、過ぎていきそうで、ちょっとせわしないですね(笑)。
 でも、これからもいろいろな情報が集まってきてくれることを願っています!

 TOKYO FM『マキシムレディオソファ』、私は今日の回から、録音しておいて聴くことができます。
 さっそく聴いてみたのですが、完全に坂上さんのペースにはまって、にこやかに困った感じでトークされているのが目に見えるような番組でした(笑)。
 で、カラオケでよく歌われるのは尾崎豊、とくに『I love YOU』と聞いて、やはり、『BE-BOP』でのカラオケを歌う場面で、『I love YOU』を歌ったのはご自分の希望だったんだろうなあ、と、あらためて確信。日替わりでテーマが変わるのか、明日のトークも楽しみです!
 でも、やはり月曜日から聴きたかったですね…。


みさえ - 04/07/28 18:17:27
きょうのお天気: 外は暑い!でもビルは寒かった!

コメント:
私も今聴きましたー!
「橘さん」していない天野さんのトークを聴くのは初めてで、年上のお姉さまにタジタジな感じが新鮮でした!
同じ番組に以前諸星さんも出演、お土産のポスターが「はだけた感じ」(!)だったそうで。
みきさんに「今日そんなお土産はないの?」と要求され、「…すいませーん、なんか…すぐ!送らせていただきます!」(←かわいい…。)
お土産の内容がすっごく気になります(笑)直前の会話で「そんなお土産」と軽い指定があっただけに…。何を送るつもりですかっ、天野さんっっ!!「はだけた感じ」のお写真があるならぜひ公式サイトの<最新フォト>へ追加しましょう!(笑)

…脳細胞破壊されました。失礼します…。

木下アイナ - 04/07/28 17:17:49
きょうのお天気: いっぱいいっぱい。

コメント:
必死すぎて肝心なことを忘れました(滝汗)
99万HIT、おめでとうございます!!あともう少しですね!!
それでは、この辺で。木下でした(サッサカサー)

木下アイナ - 04/07/28 17:10:52
きょうのお天気: 必死!!

コメント:
こんにちは。木下です。
ラジオ、聴きました。まだドキドキしてます(>−<)
最初に自分で買ったCDは何ですか!?という質問。答えは・・・。
光GENJIの『ガラスの十代』。CDではなくカセットテープ。
時代を感じました。天野さんは、諸星くんが好きだったそう♪
カラオケで歌う曲は!?との質問には・・・。
『ムーディーな曲』。『ムーディーじゃないですね、言葉間違えた!!』。
と言い直す天野さん(笑)アップテンポじゃない曲を!!
尾崎豊さんの『I love you』(ははん〜←誰やねん)
みきさんが歌ってとお願いしたら、天野さんはこう言いました。
『ムーディーな場所で☆』(キャー!!鼻血ぐぁー!!)
その後は・・。『ほんとにすいません、ほんとごめんなさい。』と(かわいい)
『照れますね。』と本当に照れまくっていた天野さん!!(壊れた木下)
歌う活動は、機会があればとのこと。やっと書けた(頑張った木下!!)
それでは、この辺で。木下でした(^◇^)ノ

守峰 優 - 04/07/28 03:54:56
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもりで、ちょっとぽつぽつ雨がきてたのは、一昨日の天気…昨日も…くもり?

コメント:
 【アクシヴ公式】、PC版も携帯版も更新され(みかさん、木下アイナさん、ありがとうございます!)、共通の情報としては今週の“TOKYO−FM『坂上みきのBeautiful マキシムレディオソファ』”があがっていますね!
 公式サイトは、日々開いていたのに…見逃しでないとすると(でも、ここのところばたばたしていて、見逃しの可能性も【泣】)、もうちょっと早く掲載してくだされば…
 と、思いつつも、今住んでいるところでは聴けない悲しさ(泣)。
 TOKYO FM、思わず確認してしまいましたが、東京タワーから100km圏内でしか聴けないとのこと。ネット検索すると、ネットで聴けるのかな? と思うページがひっかかったりしたのですが、午前中にオンエアの2番組しかネット配信していないそうです。
 関東の皆様、天野さんトークの後半、楽しんでください! ぜひ内容等、詳しく教えてくださいませ!
(それにしてもラジオは、比較的もれなく御出演情報をGETしていた5年前も、ほぼ唯一の心残りとして、木内晶子さんがレギュラー出演されていた番組への『賭事女王』メンバーでのゲストというとーっても楽しそうなものを、情報を事前にGETできず聴けなかったことがあったりと、激しく鬼門感が…【泣】)

 雑誌、ランジュ様から『JUNON』のうれしい情報(ありがとうございます! …PC版公式さんはあきらめるとして【笑】携帯公式さん、せっかく更新したんなら載せてください…【泣】)もありましたが、とりあえず昨日(一昨日か…)GETしたものを。

『美形カタログ』Vol.6[2004 Summer](ソフトガレージ 2004年7月21日発売) p.44,66 ■ ■
【美形最新informarion】
[仮面ライダー剣(ブレイド)エンディングテーマ]
モノクロ約1/3頁。記事の1/3程度の写真(レコーディング風景写真)絵記載。キャストが歌った曲をEDに使用するのは初、普段あまり歌わないアップテンポな曲を自分なりのテンションを保ちながら、闘っている時の雰囲気で歌ったとのこと。収録終了後の「時間が過ぎるのが速く、とても楽しかった」との感想。
【BIKEI REPORT】
[EVENT 仮面ライダー剣(ブレイド)写真集『CATEGORY A』発売記念イベント] カラー約1頁。会場での5人並んだところ、写真集を持った5人の集合写真、最初の購入者と剣崎さんとが握手している5人の写真、5人それぞれの顔写真(天野さん写真には“真っ黒に日焼けした肌に切れ長の目が素敵v”とのコメントつき)。握手会のみになったけれどもお客さんは熱気、登場した5人は真っ黒に日焼けして男らしさ倍増!のレポ、写真集の見所(天野さん「(北条さんを見て)若々しい写真もありつつ、大人っぽい写真ややわらかい写真があります。いろいろな個性で撮ってるので、どんな風に楽しめるかなと思います」)、“普段も撮影帰りに御飯を食べに行ったり悩み相談なんかもしあう5人”との話も。

 『美形カタログ』、セラミュの現タキシード仮面役の城田優さんのセラミュ夏公演話が気になってみたり(笑)。『エリザベート』も観に行かれたんだー、と、ちょっとセラミュのタキ様の流れを感じてしみじみ。

『ポポロ』 2004年6月号(麻布台出版社)P.104
【あの人誰? テレビなんでも探偵団】
モノクロ1/8頁。掲載当時のアクシヴ公式<最新フォト>の一番右の写真の顔部分掲載。
“ヒーロー系アクターさんには、最近イケメンが急増中ですが、今やってる『仮面ライダー剣』で仮面ライダーギャレン役の俳優さんは、ズバ抜けてイケメンです!彼のことを教えてください。”という質問に答えて、お名前、出身地、経歴、特技、趣味等。

 こういう“読者質問系”の小コラムは、回答よりも質問文の楽しさが光ることも。
 皆さんも、こういうコーナーをみつけられましたら、いろいろ“天野さんについて教えて”を投稿してみてください!

 ラジオのことは、寝る前にお話しせねば…と思ったらこんな時間に(泣)。
 ラジオ聴けた皆様、どうぞよろしくお願いします!


★ツヴァイ 様★
 高校野球による放送変更…すごいややこしいですね!(泣)
 よほど注意深い方でないと、全部ちゃんと観るのは難しそう…うっかり見逃したときにブレイドがジャックフォームになっていたりしたら、“なんだこの金色は!”ということになりそうな…(ギャレン、その危険ありそうですね。大丈夫でしょうか。)
 新OP、Rickyさんのヴォーカルなんですね! 『rebirth』はうれしいけれど『覚醒』が聴けないのはちょっと…だったので、うれしいです!
 ということは、OP映像も新しいものを撮っていただけるとか。『Round ZERO』に途中から挿入された白い橘さんなどは、短い時期の登場でもったいないような気もしますが、新しい映像というのはかなり得をしたような気分になれるのではと思います(例年のものは、OP映像、どのくらい変わったりしていたのでしょう?)

★ランジュ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 橘さんの魅力、普段余りテレビを御覧ならない方にまで届いているとはなんともうれしい!
 このサイトも御覧いただいていますとのこと、ほんとうにありがとうございます。御覧いただいているだけでも、天野さんまわりがにぎやかだなあ、というケハイがして、うれしいです。
 そして『JUNON』情報、ありがとうございます! 昨日書店に行きましたときには、ちょうどJUNONがあるなあと思ったところで閉店時間になってしまい、ぱらぱらと手にはとろうとしてみた…ぐらいのところで時間切れになってしまいましたので、情報ほんとうにありがたいです。
 できるだけ早くチェックして、御報告させていただきます。ほんとうに大感謝です!
 これからもよろしくお願いします!

★ベガ 様★
 東映チャンネル…観られないです(泣)
 次回チェックできましたら、ぜひぜひぜひ内容を(TV編をつないだ、【劇場版公式サイト】にUPされているものから進化しているかだけでも!)教えてくださいませ!
 東映チャンネルの『シネマ☆チョップ』あたりはどうでしょう?(今月は7月29日(木) 15:30-16:00、7月30日(金) 23:30-24:00放映)。『恋人はスナイパー 劇場版』関連が流れたとき、山路和弘さんが声の出演をされた『聖闘士星矢』劇場版の制作発表の映像が流れたようですので…もしチェックできましたらチェックしてみてください。
 こんなに天野さんが東映づいている年に、仮住まいでスカパー等加入できないのがくやしいです…(泣)。

★Voyager 様★
 祝98万HIT、ありがとうございます!
 天野さん、いろいろな活動をされていて、うれしいですね! この機会に、いろいろな経験をされて、いろいろな方に出会って、今後の糧にしていただければ…と思います。
 第26話は、ボードメンバーや睦月君に対する“先輩・師匠モード”と、嶋さんに対する“教え子モード”の間の揺らぎがよかったです!
 入院してベッドの上にいた方の写真は、【東映公式:仮面ライダー剣(第27話紹介)】【写真(第27話)】にどーんと出てます。一番上の段にくっきりはっきりですので、ネタバレと感じられる方は、開かれないほうがよろしいかと(笑)。
 ちなみにそのページの写真、テレビ朝日公式の【次回予告】ページにも使われている、夏草の中で並んで膝を抱えて座ってる睦月君と橘さんが、なんか青春映画って感じで好きです。
 『ザッピィ』、写真はあんなにシックでかっこいいのに、記事の印象は、あの小さな小さな欄の“天然かそうじゃないか”論に大きく左右されてしまうあたりが、天野さんぽくていいですよね(笑)。
 絵本情報、ありがとうございます! しっかりまとめて、神保町を走り回って買おうと思います(笑)。

★ベガ 様★
 FM-TOKYO、うちは激しく無理です…(泣)。
 時間表示、福岡もあります。東京は、時間表示はないんですが、たぶんテレ朝が新社屋に引っ越してから(2003年秋)、CM明け等にあの“動くロゴ”が入るように…最初に見たのは『トリック』の再放送の録画か何かで、昼間の再放送だからかー、などと思っていたのですが、ライダーにも確か入っていたはず。あれは結構気になります。
 私も先日、DVDレコーダーのHDDがクラッシュしたとき、橘さん抜粋をHDDに入れ直して、かなり初期の『剣』を、ぱらぱらとですが観ました。橘さん、ほんとうに劇的に変化してきましたし、他のキャラクターも微妙に違いますよね。皆さん、どんどん進化しているのでは!

★木下アイナ 様★
 ラジオ情報、やっぱり携帯画像と一緒で、今日の更新だったんでしょうか。
 でも、明日からでも録音できるのはうらやましいです〜!
 待ち受け、更新されましたが、あのサイズは待ち受けじゃないんじゃ…(笑)。

★みか 様★
 先日の雑誌情報に続いて、いちはやくの書き込み、ありがとうございます!
 みかさんが早い時間に書き込んでくださったおかげで、27日の分を聞けた方がいらっしゃるといいのですが…
「マキシムレディオソファ」、これをキーワードにして検索してみると、5日間でワンセットのインタビューコーナーみたいですね。2004年6月28日(月)〜7月2日(金)には、『爆竜戦隊アバレンジャー』に出演されていた冨田翔さんが登場されたりしていたようです。


ツヴァイ - 04/07/28 02:29:56

コメント:
To ベガさん

>そんな怖ろしい事があるんですね・・・
まぁ、主催が朝日系なので「地方から近畿へ応援に来ている方のために・・」という名目で朝から放送するのは理解できるんですが、夕方までまるまる高校野球に割り当てるというのも珍しいんじゃないかと個人的には・・恐ろしいです^^;

>昨日から関西では夏休みってことでブレイドの再放送が始まりました。
実は・・高校野球の移動は、その時間枠を使うから事前に見る習慣をつけておいてね・・という朝日放送の策略だったり・・ヾ(^^; ぉぃぉぃ (いや・・まんざら嘘でもないんですよ、これまでの例からいくと(汗)


ランジュ - 04/07/27 23:42:07
電子メールアドレス:b-m_ryo@f7.dion.ne.jp
きょうのお天気: 夜はちょっとだけ暑さが和らいでます

コメント:
 初めまして。普段余りテレビを見ない方なのですが、仮面ライダー剣の橘さんが可也魅力的だとの情報をGETし、途中からではありますが見ているうちにすっかりファンにvv
そして此方のサイト様に辿り着き何時もロムってるだけでしたが(すみません;;)偶々今月号(9月号)の「JUNON」に1Pですが写真集のことについてのインタビューが載ってると知って(自力で見つけた訳ではないです)読んで来ました。撮影の裏話とか隅に少しだけですがレコーディングについても書かれていて、1Pだけとは言え凝縮された言葉の数々があり凄く良かったですよvv
未だ既出ではないみたいですので書き込ませて戴きました。
それではまた影ながら応援させて戴きます。

ベガ - 04/07/27 23:20:40

コメント:
さっき気がついたんですが 東映チャンネルで映画の予告流れてるかも・・・?
疑問系なのは私が見たのがデカレの予告の、しかも最後だけだったから(^^;
次の放送予定は 7/28(水)20:40〜20:45です。
もし流れてなかったらゴメンなさい

Voyager - 04/07/27 23:10:22
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: はれのちくもり

コメント:
 もう、すぐに99万になってしまいそうですが、『牧歌的天野浩成さん情報』98万HITおめでとうございます!
 新しい情報も、うれしいこともどんどんやってきますね。これからも、天野さんがもたらしてくれるさまざまな出来事やいろいろな思いが、このサイトにやってくるといいなと思います。

 今回は、私もリアルタイムで天野さん橘さんを観られませんでした…。
 あとから観ましたが、序盤にエレファントアンデッドに叩きのめされた剣崎くんブレイドの状態を説明する場面や、禍々しい存在にとらわれる睦月君と対峙する橘さんが、その落ちつきようといい、理知的に見せるところといい、ふたたび「師匠モード」に戻ってきたようでしたね。
 ちょっと来週の天野さんのなりゆきが怖いです…。予告で一瞬出ていた、病院のベットの上にいる人は、天野さんですよね。

 先週ゲットした『ザッピィ』、天野さんの写真が良いんです。暗くて、ちょっとぼやけた感じなんですけど、それもまた味、と思います。
 ご自分が「天然」じゃないと言っても、まわりの方がそれを認めないというのは、「ああ、やっぱりこの人は天然だよね。」と思う人がよくやる定番パターンですね(笑)。

 絵本情報ですが、『講談社テレビえほん』の最新刊「仮面ライダーブレイド(4) ジャックフォームに パワーアップだ!」にも、12ページに天野さん橘さんと剣崎君、睦月君のトリプル変身の写真が出ています。

☆守峰 優さま
 天野さんと押川さんのお写真を見ての印象なのですが、私は、土曜日に書きこみをしたとき、あの写真の天野さんに、シェパードやポインターのような中型の猟犬をイメージしていたのですが、いわれてみれば、チワワな天野さんも、ありですね。そんな天野さんも、また天然だからこそみせる「味」なのでしょうか(笑)。


ベガ - 04/07/27 22:32:42
きょうのお天気: 夕方に雷が鳴ると、PCを扱う仕事なのでヒヤヒヤします

コメント:
こんばんわ

FM-TOKYOですかぁ〜さすがに聞こえないよなぁ〜
でも関東在住の友人になんとか録音頼めました。
昨日から関西では夏休みってことでブレイドの再放送が始まりました。1話から全て録画してるんですが、なんとなく録画してみたら!なんと時間表示が無いじゃありませんか!
関東圏?の方にはわからないかもしれませんが、(多分)地方では普段の日曜日の放送では左上のところに常に時間表示が出てるんです。
ただし、この再放送もジャンクションも予告もヒーロータイムもすべてカットです(^^;でも久々に見た第1話はいろんな意味で新鮮でした。OPのダンスが1話だけ違ったんだなぁ〜とか、橘さんは今とは違った強さと弱さが見えるなぁ〜とか剣崎君はがむしゃらだなぁ〜とか戦闘シーンでのBGMが『覚醒』じゃないんだなぁ〜とか虎太郎さん家の冷蔵庫はまだちっちゃかったんだなぁ〜とか(笑)

>ツヴァイさま
去年の555は秋頃からしか見てないので、そんな怖ろしい事があるんですね・・・関西の夏って(怖)詳しく教えていただきありがとうございます。

ツヴァイ - 04/07/27 21:02:29

コメント:
>ブレイドの放送休止、その後別の時間帯に放映があったりするのでしょうか。
>うちのほうも放送時間の変更等ないとも限らないので、気をつけたいと思います!

そうですね・・例年どおりだと、だいたいこちらは2週遅れになります。8月第2週の日曜日の放送(28話)が8月第4週の日曜日へ(30話の代わりに放送)、8月第3週(29話)と8月第4週(30話)の日曜日の放送が、8月第4週の平日の朝10:30〜11:30ぐらいの時間帯か週末の午後ぐらいに移動されます。

高校野球はNHKと朝日放送の2局で中継するんですが、NHKは8:30〜、朝日放送は直前情報もいれるので8:00〜なんですね。NHKが8:30〜なんだから・・・といつも思います^^;;

・・・で、これは前も書いたかもしれませんが、雨が降って中止が決定すると直前情報の番組が消滅するので、普段通りライダーが放送されます^^;;; たとえば第2週はお休みです。次回は第4週の予定です。・・・と書いてあっても、第2週か、第3週が雨で中止になるとその時間枠がライダーの放送になります^^;;;; もっともまだ今年は発表されていないのでどうなるのかわからないんですが。

話変わって、主題歌の話。アギト以降ローリー寺西や寺田恵子、m.c.A・Tと参加してきたライダーチップスが今年は参加しないのか・・と思っていたら、なんかたまたま検索でひっかかりました。二週間ぐらい前から噂は聞いてましたけどこれを見る限り本当みたいですね。

仮面ライダー剣(ブレイド) 新オープニングテーマ
RIDER CHIPS Featuring Ricky
AVCA-22153

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=AVCA-22153


木下アイナ - 04/07/27 17:29:50
きょうのお天気: パニクる!!

コメント:
>みか様
情報、ありがとうございます!!
ラジオは、ノーマークでした(ショック!!)動揺してます(汗)
明日から、ちゃんと録ります!!木下でした(おろおろ)

木下アイナ - 04/07/27 17:12:53
きょうのお天気: 晴れすぎ!!

コメント:
こんにちは。木下です。
待ち受け画面、更新です!!
テーマは、『ナチュラルテイスト』。素敵でございます(≧▽≦)b


みか - 04/07/27 13:51:44
きょうのお天気: 言わずもがな・・・の暑さです。

コメント:
axev天野さん公式にラジオ情報が追加されていました。
すでに昨日から放送されているようです・・・。
私は明日からチェックすることになりそうです。(泣)
やはり「rebirth」の宣伝なんでしょうか?1週間出演なんてすごいですよね。

TOKYO−FM「坂上みきのBeautiful マキシムレディオソファ」ゲスト出演!
7月26日(月)〜30日(金) 15:25〜15:30


守峰 優 - 04/07/27 07:46:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり。ですがすでに暑く…でも出なければ!

コメント:
 念願の『HERO Vision』等、GETしてきました!
 押川さんとの対談、しあわせすぎです…(笑)

『HERO Vision』 Vol.15 [ソノラマMOOK 2004 Summer] (朝日ソノラマ 2004年7月23日発売) とじこみ付録、p.16-20,88,102 ■ ■
【とじこみ付録/オリジナルポスター】
天野さんお一人。対談記事と同じ、黒スーツ型ジャケットに白地のTシャツ、ジーンズのももから上、正面。
【[対談] 天野浩成×押川善文 “仮面ライダーギャレン 演者対談”】(p.18-20)
仮面ライダーギャレン役(変身後)・押川さんとの対談。カラー3P、うち真ん中の頁は全面写真(押川さんと肩を組んだ、全開の笑顔でピース)、表紙頁には1/4Pの写真(変身ポーズの拳を握り締めた瞬間のようなポーズ)、最後の頁には1/8Pの写真(うつぶせになってカメラをみつめる顔のアップ)。
初めて会ったときの印象、椿さんのギャレンチームへの説教(笑)、天野さんの動きの特徴、伊坂封印のシーンについて等。
“今日のカバンの中身”“携帯の着メロ”“今、一番ほしいもの”“女の子のファッション、どんな服をいいと思うか”“夏にしたいデート”のアンケート、心理テストも。
【仮面ライダー剣】(p.16-17)
第14〜第25話のあらすじ解説と、劇中シーン写真。(p.16)
倒れた小夜子の傍らにしゃがみこむ橘の後ろ姿(第14話。“橘を助けようとして、伊坂にやられる小夜子。彼女の死によって、橘は迷いから目覚める。”)、河原の土手で睦月に話しかける橘(第20話。“「強くなりたい!」睦月の言葉に、以前の自分を見る橘。”)の2点が天野さん関係。
[写真集『CATEGORY A』発売記念 握手会](p.17)
会場で参加キャスト5人が写真集を掲げている写真と、それぞれの見どころコメント等(天野さんは、北条さんの「現役高校生なので制服の写真」を受けて「…という若々しい写真から大人っぽいものまであります」)。
[『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』記者発表]
会見参加各キャストの顔写真+コメント(天野さんは“新ライダーの戦闘スーツを見ての感想を聞かれ「僕が作ったスーツですから」と朗らかに言ってのけた橘朔也・天野浩成”)、集合写真等。
【魅力の泉 第5回 声の巻】(p.88)
声の印象を“高い←→低い”“辛口←→甘口”の軸をとって“元気いっぱいおひさま系(高い、辛口)”“大人プレイボーイ系(高い、甘口)”“ナイーブ少年系(低い、辛口)”“アダルト落ち着き系(低い、甘口)”に分類した表に、特撮作品出演俳優さんの地声と役の声をプロット、さらに“ハスキー度”“鼻抜け度(声が鼻に抜ける甘く切ない感じ)”という要素を加えて分析。
天野さんも橘朔也も、中心から少し“アダルト落ち着き系”の領域に入ったところ(天野さんは“鼻ぬけ度:1”、橘朔也の方がやや低い声)、さらに“天野さんは普段は鼻ぬけですが橘役ではそれは封印”との特筆してのコメントつき。
【Get!Get!プレゼント!!】(p.102)
プレゼント用のサイン入りポラ(天野さんピン、押川さんとの2ショット各1枚)。天野さん写真の下には“ギャレンのおもちゃ1 おもちゃ屋で子どもがベルトを見てるのを目撃した天野さん。ギャレンのを買えと年を送るが失敗(ブルー)。”とのエピソード(押川さんの“ギャレンのおもちゃ2 押川さんはコンビにで、ブレイドのおもちゃをどかしてギャレンを前にするという地道な活動をしてるらしい。買ったりもするらしい。”と対!)。

 押川さんとの対談、ほんとに見ていて心がほんわかしてくるような! お二人が肩を組んでの笑顔写真、いいです!
 ポラ写真のコメントもそうですが、やっぱりなんとなく似てらっしゃいます、このお二人。
 一番うれしかったのは、押川さんが天野さんの第一印象として、最初に動きの練習したときから“橘朔也”をやっていた天野さんについて「もう役に入ってるのかって、すごい印象に残っています。」と言ってくださったこと! 毎年入れ替わりたちかわりやってくる若手に、そんなに温かいお言葉をくださる押川さん、ほんとに丁寧で、優しい方だなあと思います(天野さんの第一印象→今の印象の通り、押川さん、ほんとにみるからに優しそう…)
 話題の“押川さんとお揃いポーズ”の写真ですが、押川さんの写真はほんとに、大型犬の忠犬系! おっきくて優しそうで、ほんとにいいです〜!
 対して天野さんのほうは、魔性系というか(笑)、清水章吾さん演じるお父さんに、消費者金融で借金を重ねてまでも貢がせまくるアイ○ルのチワワ級のパワーがありそうです。えろーすは露出度に比例しないことを思い知らせてくれる一枚でした(笑)。
 この対談で心地よいのは、押川さんが天野さんに対しては“天野くん”で敬語なし、天野さんが押川さんに対しては“押川さん”で基本的にですます口調、というあたり。粟田さんとの対談でもそうでしたが、やっぱり男性キャストさんで“天野さんより上”な方との対談、すごく安心感があるというか。『剣』の変身前キャストさんの、みんなタメ口の仲良さそうな雰囲気もいいですが、押川さんとのこの感じ、ほんとにいいなあと思いました。

 それにしても椿さん…天野さんをいじめるだけならまだしも(笑)、天野さんと並んで座ってらした押川さんにまでまとめて「ギャレン、本当に足手まといだよ」「戦いのジャマばっかりするんだから!」と、突然説教をはじめたというあたり、作品中の剣崎君とは違いすぎ(笑)。『CATEGORY A』の対談で、森本さんが始について「剣崎に助けられて…」と話をされているときに「俺個人はカリスなんか倒しちゃえばいいと思ってるんだけどね(笑)。剣崎は助けるからスゴイ!」と言い出された椿さんと重なります(笑)。
 でも、ワタシ的には、『剣』の“善良な剣崎君”より、そんな邪悪な椿さんのほうが、結構好きだったりするかも…(笑)。
 高岩さんに押川さんが反論できないのはしかたないとして、そんな椿さんに反撃できない天野さん…大好きです(笑)。

 この『HERO Vision』Vol.15、劇場版制作発表会の控え室写真で、天野さんと一緒にかっこよくポーズを決めながら、まとめて周囲に笑いをまきおこしたデカブレイク役の吉田友一さんと、デカレッド役の載寧龍二さんの対談が。
 端的に言うと、天野さんとまとめて笑われていた吉田さん、やっぱり“ヘンなコ”だった模様(笑)。最近、天野さんがあちこちのインタビューで“自分は天然じゃない”と訴えていらっしゃいますが(そして、そのいずれの先でも、その訴えは通ったためしがないようですが…)、こんな吉田さんやら椿さんやらが身近にいらしたら、そう言ってみたくなるのもわかるかなー、と、ちょっと天野さんのお気持ちもわかったような。…でも、天野さんの場合、椿さんや吉田さんとは、方向性が違うということなんじゃあ…(笑)

 他にもGETしたのですが、時間切れ…
 また後ほど!


★ポポロ 様★
 祝98万ヒット、ありがとうございます! 私の最初の“ありがとうございます”も、98万3千を回ったビミョーなタイミングだったと思いますので、タイミングのことは、お互い気にしないようにしましょう(笑)。
 『rebirth』でドライブ、素敵ですが、どうぞ安全運転を(笑)。ちなみに天野さんも車の運転が大好きで、人の送り迎えも喜んで、というタイプだそうですので(『Wink Up』 2000年2月号)、運転されるときは、天野さんも運転好きなんだなー、と思ってされると、ちょっと楽しいのでは(笑)。
 雑誌『Dear』、無事GETできましたようでよかったです。
 『ザッピイ』や『HERO VISION VOL.15』も、無事入手できますよう。『HERO VISION VOL.15』は、すばらしすぎですので、ぜひぜひぜひお早目のGETを!

★みさえ 様★
 怒濤のツアー、お疲れ様でした!
 鈴鹿8耐について、ポイントいっぱいのレポ、ありがとうございます!
 ブラックファングが見られたのは、かなりうらやましいです!(レッドランバスは『ヒーローライブスペシャル2004』で、ちょっと距離はあるものの、姿を拝むことができましたので…)
 『rebirth』がレースのイメージにも合うというのはなんだかうれしく。
 ブレイドショーの“はやる睦月をたしなめる橘さん”“剣崎君を思いやる橘さん”、いいですね! 『ヒーローライブスペシャル2004』(デカレンジャーとのコラボ作品)では、ギャレン、登場するなりデカレンジャーの犯罪者の人(武器商人の模様)にギャレンラウザーを奪われたりしていたので(泣)、観るなら今かも!
 目線泳ぎまくり・テレまくりの椿さんというのは意外かも。というのも『ヒーローライブスペシャル2004』の天野さんと一緒の回(【仮面ライダー剣の部屋:イベント−ヒーローライブスペシャル2004(5月3日)】)には椿さん、どきどきされている感じの天野さんに比べて、不敵なぐらい落ち着いていらしたもので(黙秘しても平然【笑】)。もっとも、翌日の森本さんとの回では、森本さんのやんちゃパワーに押されてちょっと大人しくなっていらしたりした椿さんですので、相手によって変わる→一人だと落ち着かない、という感じなのかも。
 また天野さん達のトーク、早く観たくなりました!

★木下アイナ 様★
 嶋さんの登場で、桐生さん編以来かな、という感じの“目上の人に対する橘さん”の表情が観られて大満足です!
 ダーク睦月君の存在も、悩める橘さんの表情を見せてくれる…という感じで、嶋さんとダブル蜘蛛さん効果というか(笑)。
『電撃ホビーマガジン』、昨日書店で探してみたんですが、まだこっちには来ていないような(泣)。現在発売中の幼年誌のどれかに、“次号でギャレンのJフォーム”という予告を見た記憶がありますので、そちらでも見られそうですね。
 祝98万HIT、ありがとうございます! これからも各種情報、頼りにしております!

★のん 様★
 『rebirth』購入、おめでとうございます!
 天野さんの歌、私も声質が好きです。
 カラオケのリクエスト、いいですね!
 “カラオケ リクエスト”で検索してみましたところ、以下のようなものがみつかりました。
 (他にも御存知の皆様、ぜひ教えてください!)

 【U-kara】【リクエスト】
   ※【東映カラオケ Super BeMAX'S】の事業移行先
 【カラオケパセラ】【シグマシステムリクエスト】  【Cyber DAM】【リクエスト】
 【通信カラオケLavca】【リクエスト】
 【セガカラ】【リクエスト】
 【孫悟空】【リクエスト】
【JOYSOUND】【リクエスト】

 それぞれコメント欄がありますので、『仮面ライダー剣』のエンディングとして現在作品の中で流れている曲であるとか、お友達と一緒に歌って盛り上がりたいとか、どうしてもカラオケで歌いたい! という想いのたけを書いていただけると良いのでは。
 がんばりましょう!
 『HERO VISION VOL.15』、ほんとによかったです。アンケート葉書、さらなる天野さん記事等のリクエストもお忘れなく!


ポポロ - 04/07/26 21:52:20

コメント:
すみません、さっきの書き込み、文字化けしてしまいました。
あえて言いなおす事も無いのかもですが、大切なことを言い忘れたのでついでに訂正をします。

<守峰様>
いつも中途半端なタイミングで申し訳ないですが98万ヒットおめでとうございます!!100万が見えて着ましたねぇ!ワクワク(^○^)
で、修正個所は「置いてない状況でトホホ(>_<)です。」でした。

ポポロ - 04/07/26 21:46:10
きょうのお天気: 比較的、涼しかったような

コメント:
今更ですが、『rebirth』いいですね〜!!
パソコンで聞けなかったので、CD聞く為にドライブに行っちゃいましたー!
でも、曲がかっこ良すぎて、夢中になってるとスピードが出る出る(笑)
天野さん、歌うますぎですぅ(@o@)メロメロかも〜!歌詞も、まさに橘さんって感じでいいですねぇ。
ご心配頂いていた雑誌『Dear』もなんとか先週末無事にGETできました。ありがとうございました。
ただ、少し足をのばした範囲の本屋さん、『ザッピイ』すら置いてない状況で栂T_T)です。
『HERO VISION VOL.15』もやはり無かったです(>_<)。皆様の書き込みを拝見してて早く読みたくてしょうがないです。

みさえ - 04/07/26 19:42:49
きょうのお天気: 名古屋に比べたら東京は涼しいです…。

コメント:
今週末はニセ橘(?)稲葉浩志さんのステージでハジけ、エアロスミスでハジけ、その勢いで鈴鹿8耐までなだれこみました(^^)v
第24話のブラックファング試乗シーン(BGM『rebirth』)がかっこよかったので、私もウォークマンで『rebirth』を聴きながら観戦しました!でも数台まとめて走ってこられるとものすごいエグゾーストノートに負け、天野さんの歌声が聞こえない(^^;)ちょっと途切れ気味でした。生のレース観戦もいいですが、BGMと映像がバランス良く調和するTVならではの良さも発見。
サーキットで聴く『rebirth』、すっごくいいです!昨年の雪辱を晴らすべく「生まれ変わる」セブンスターホンダチームにぴったりでした。もちろんブレイドチームにも。疾走感あふれるメロディに「強くなれる」とか「何度も立ち上がる強さ」といった歌詞なので、戦う男たち(レーサー)のイメージにも合うんですよね(^^)ちなみに帰宅してからはTVでF1ドイツGPを観てましたがBGMは当然エンドレスで『rebirth』!もう一日中天野さんの歌声に浸ってました〜。

その他8耐ブレイド関連ネタだけ簡単に紹介すると…
■ブルースペイダーとブラックファングが展示されていましたがレッドランバスは発見できず。ブレイドと並んでコースも走ったのに何故??
■関連グッズはブレイド一色。鈴鹿が舞台の第24・25話の橘さんの活躍具合を考えればちょっとくらいギャレンがあってもいいのになーなんて…。でも三頭身ブレイドはかわいいです。
■公式プログラムに映画の宣伝が1ページ。
■スタンプラリーで貰えるオリジナルラウズカードのデザインはブレイドと山口選手。
■ブレイドショーはTVとは違うストーリーですが「はやる睦月をたしなめる橘さん」という関係は変わらず。剣崎君を思いやる橘さんの台詞が素敵でした。あと、アンデッド役の男性が色んな意味でいい味だしてました。興奮のあまり噛み噛みでしたし(笑)
■山口・徳留選手の走る姿はまさにブレイドとギャレン!ギャレンでもマシンが青なのがちょっと残念でしたが、まぁルール上マシンはチェンジするわけにもいかんので…。
■レース実況担当のアナウンサーが「子ども達の夢をのせて走ります!ブレイドとギャロン!!」と思いっきり勘違い。「ギャレン」だっつーの。頼むよ…(TT)
■椿君目撃。オークションでサイン入りグッズを入手できるのは3名、サイン会参加券は先着50名でしたので、熱狂的ファンの方々に遠慮して横から眺めていたのですが、かなりの至近距離(1mもないくらい?)でお姿を拝見することができました。
椿君は『ブレイドチームの激励』というよりは『一人「MISSING ACE」プロモーション活動』といった感じでした。目線泳ぎまくり・テレまくりで、思わず「かわいいぞ、隆之!」と望美ちゃん風に声をかけたくなりましたが、天野さんを見習って念を送るだけにしておきました(笑)

そして本日ビデオで第26話を確認。DVDプレゼントの椿君…人格ぜーんぜん違うぞ?あれで「ポォーーーーーッ」って叫んだらまるでカプリコ矢沢!昨日の「ハニカミ青年」っぷりは何だったのーっ?!あのノリノリなラップ、かなり無理してて終わった途端照れてたりしたらますます「かわいいぞ、隆之!」なんですが(笑)

以上、8耐レポでした。

木下アイナ - 04/07/26 02:52:22
きょうのお天気: ミネラル不足。

コメント:
こんばんわ。木下です。
嶋さん。出来てる人ですね。『師匠!!』と呼んでしまいたい(良いです)
ジャックフォーム、本当に感激!!飛んでる!!(>▽<)
剣崎くん、また成長しましたね♪喜ばしいことです(わーい!!)
ダークな睦月くん。また出てきちゃいましたね。うーん。
橘さんの悩みが。増える・・・(泣)頑張って下さいとしか言えません。
電撃ホビーマガジンでギャレンのJフォームが掲載されてるようです。
98万HIT、おめでとうございます!!それではこの辺で。木下でした(^◇^)ノ

のん - 04/07/25 22:52:26
きょうのお天気: 暑い暑い!

コメント:
『rebirth』やっと購入しました!
やっと天野さんの歌声を聴けました!
  すごく歌がうまくて甘い声で・・・もうメロメロです♪
  レコーディングの様子を想像しながら
  ずっとリピートして聴きまくってます(笑)
(カキコしてる間もBGMは『rebirth』です!)
カラオケに入らないかなあ〜
今日妹とカラオケに行ってきたのですが
  ヒーロー物とB'zばかり歌う私を
  妹は冷たい目線で見てました(^^;)
  多数のリクエストがあればカラオケに入ると聞いたことがあります
みなさんでリクエストしてみませんか??

  『HERO VISION VOL.15』も入手しました
  開いたとたん天野さん!
  ココでももうメロメロです(●^-^●)
  プレゼントハガキを早速書きました
  希望はもちろん天野さんで♪

  今日は天野さんdayでした♪
 

守峰 優 - 04/07/25 22:38:25
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 晴れ、ですが、ちょっと雲があったようだったのがありがたく。

コメント:
 『剣』、提供企業にavex modeが!
 きっと『rebirth』のCMが!
 …とリアルタイムでどきどきしたかったのですが、リアルタイムで観られない日にくるなんて…まあ、22日発売ですから、今日必ずくるだろうとはわかっていたのですが。

 橘さんを“橘朔也<君>”と呼んでしまう、小学校の先生みたいな嶋さん。
 橘さんの、目上キャラに見せる素直そうな表情が観られて、かなりうれしかったです。
 (橘さん、疑うのかと思いきや…あの写真の烏丸所長、激しくうさんくさいと思ったのですが【笑】)
 睦月が心配でたまらない、変身が解けてもエレファントから睦月を背後にかばっているような橘さんも、3週間ぶりという感じでうれしく。
 次回は橘さん、ほんとに大変なことになりそうで、大注目です!

 と、98万HIT、ありがとうございます!
 あふれ出るように次々と出てくる情報、うまく整理しきれないていたらくですが、皆様と一緒に楽しんでいければと思います。
 これからもよろしくお願いします!


★Voyager 様★
 『HERO VISION VOL.15』、ほんとによさそうですね! 天野さんの「中型犬のかわいさ」押川さんの「大型犬のかわいさ」、すばらしい表現。楽しみです!
 おふたりがどうやってひとりのキャラクターを一緒に作り上げていくのか、ということは、作品開始当初からすごく聞きたかったので、対談内容、じっくり読みたいと思います。
 絵本情報、ありがとうございます! こちらは東京に行ったときにまとめてGETしようかなと計画中。いただいた情報、まとめておかなければ!

★桃 様★
 『rebirth』GETおめでとうございます!
 ほんとにいい曲ですよね。たくさん聞いてください!

★ツヴァイ 様★
 8耐ネット配信情報、ありがとうございます!
 私は朝のチケット取りから帰って『剣』を何回か観て、そのままバテバテで(外、暑かったです…日のあたるところにいたので、背中も痛いような)ちょっと寝てしまったので、8日のTV放送を観たいと思います。
 ブレイドの放送休止、その後別の時間帯に放映があったりするのでしょうか。うちのほうも放送時間の変更等ないとも限らないので、気をつけたいと思います!


Voyager - 04/07/24 20:41:31
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: 晴れ 暑さにはもう慣れてきました

コメント:
 『HERO VISION VOL.15』ゲットしました!
 今回は、天野さんと、ギャレンのスーツアクターとしてアクションシーンを演じておられる押川善文さんの対談記事があります。ベガさんも書かれていますが、インパクト大な天野さんのお写真があって、とっても濃い記事になっています。
 その写真の印象の一部だけでも表現するとしたら、天野さんのかわいさ全開な写真ということです。
 そして、押川さんも天野さんと同じポーズで別の写真に写っておられるのですが、天野さんが「中型犬のかわいさ」なら、押川さんは「大型犬のかわいさ」というところでしょうか(笑)。お二人では、同じ犬系でもかわいさの方向性も若干違うと思いますけれども。
 対談のほうは天野さんが演じる橘朔也と、押川さんが演じる仮面ライダーギャレンというふたつのキャラクターが、どうやってひとりのキャラクターになっていくのかがわかる、こちらも奥深い対談になっていると思います!

 あと、同じく昨日ゲットした『講談社シール101絵本 仮面ライダー剣 6 ジャックフォームに ちょうへんしん!』ですが、こちらにも、天野さんのお写真か載っています。
 鈴鹿での、剣崎くんとのダブル変身シーンのシールと、本文では12ページに、地下駅での睦月君とのダブル変身の写真がありました。

 「シール101絵本」、前巻では桐生さんレンゲル大特集号でしたが、今回はとうとう、絵本の展開が『剣』の番組本編の展開を追い越してしまいました(笑)。
 このままだと、年内にも最終回あたりのネタばれが出てきかねず、恐ろしくなってきます…。
 また、前巻ではカプリコーン矢沢さんのシールを登場させてくれましたが、今回はウルフ新名さんのシールが登場しました。
 よけいなお世話ですが、なんで、そんなに濃いいアンデッド人間態のひとばかりシールに登場するのでしょうか(笑)。本編では、それらの方々よりも出番があったオーキッド吉永みゆきさんのシールはなかったと思いますし(いまの絵本の展開だと、これからのシール登場もなさそう…)。
 なんか、シールではお子さま向けとは違うものを狙っているような気がしてなりません。


- 04/07/24 19:13:30

コメント:
「rebirth」昨日ゲットしました!
いい曲ですね。とっても!!!たくさん聞いちゃいました。

ツヴァイ - 04/07/24 14:46:53
きょうのお天気: ええ、暑いですとも〜(--;

コメント:
明日、いよいよ8耐が開催されますが・・昨年同様ネット配信があるようです。

http://www.bbit-japan.com/live/suzuka8hours/

事前に無料の会員登録が必要なので、利用する人は今日のうちからすませておくといいと思います。ちなみに昨年はまぁまぁ混雑して転倒シーンは視聴できませんでした・・。

テレビでも、テレビ北海道・テレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送で、 8月 8日(日)16:00〜17:15 に放送されるようです。

8月 8日といえば、おそらくこの日から数回ほど高校野球のせいで、こちら近畿圏ではブレイドの放送休止が生じるので( 8月 1日頃に放送局のサイトで発表があるようなんですが)、ネタバレ防止で期間中はネットを少し離れようかなと^^;;;

守峰 優 - 04/07/24 10:02:07
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 空に広く薄く雲がかかったような晴れ。

コメント:
 木下アイナさんが教えてくださった(ありがとうございます!)【東映ヒーローネット】の更新、いいです!
 劇場版の記者発表の記事の目玉は、やはりデカグリーン役の伊藤陽佑さんとの“ほんわかショット”!
 伊藤陽佑さん演じる江成仙一さんは、『Newtype The Live』9月号の【特10!】のコメントによると“まさに「癒し系」”とのこと。その伊藤さんと“ほんわかショット”と並び称される天野さん、やっぱり“癒し系”と認められているようです(橘さんは特に“癒し系”キャラという役を振られているわけではないのに【笑】)。笑顔全開で談笑してらっしゃる感じですが、いったい何を話されていたのでしょうか!
 【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−トピックス】にあった、デカブレイク役の吉田友一さんとの2ショットも。でもこちらには、テレビ朝日公式にあったような“周囲は大笑い”なコメントの影もなく“ビッシと決めてくれました”とだけ(笑)。
 製作発表後、劇場版のCM撮影が行われたとのこと(デカレンジャーと一緒のVersionと、剣のみのVersionがあるようです)ですので、オンエアが楽しみです!

 【東映ヒーローネット】には、天音役の梶原ひかりさんのインタビューも。
 予想通りというかなんというか、ファッションの話なども出たりと(でも“もう、(自分は)大人だからピンクとか似合わないな、と思って”というお言葉、ピンク好きの北条隆博さんはどうしたら…【笑】)、望美役の宮澤亜理沙さんのやんちゃな感じのものよりもぐっと女っぽい感じのインタビューでした! 実年齢も天音ちゃんより上の小六とのことですが、いろいろなお仕事をされているだけあって、もう“女優さん”の貫禄が。
 そんなひかりさんですが、幼稚園の頃は『セーラームーン』が大好きで、セラミュも観に行かれたとか! 天野さんが出られる少し前の作品を御覧になったのかな、と思いますが、この分だと『かぐや島伝説』を御覧になった方と天野さんが共演される日も来るのでは…という気がしてきました(笑)。

 『仮面ライダー剣』のメルマガ『仮面ライダー剣 Brave!』が配信されましたが、それによると、来週の“勇気のメッセージ”は“ヤバイ睦月を相手に奮闘する橘役の天野浩成さん”とのこと。
 “本当に悩み多き橘、睦月を説得できるのでしょうか?”というメルマガさんのコメントが、本編への期待を高めてくれます!

 【仮面ライダー剣 の部屋:第25話】、24日の早いうちに“天野さん橘さんみどころ”以外はUPしたのですが、“みどころ”は残してしまい…
 ついつい眺めいってしまうのがよくないようです(笑)。


★のん 様★
 メルマガ『仮面ライダー剣 Brave!』、次回楽しみですね!
 本編についてのコメントも、撮影現場の様子、共演者様とのやりとり、天野さん御自身のこと等を伝えてくださる天野さんのお言葉、読む人を楽しませてくださろうとするお気持ちがあふれていて、いいんですよね。
(過去の天野さんのメッセージは【<携帯版>テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−メルマガ抜粋版】で御覧ください!>皆様!)
 来週になる前に、まず明日の『剣』、楽しみです!(笑)

★みさえ 様★
 『HERO VISION』、開いてすぐのところにそんなに嬉しいことが!! 楽しみです!!
ワタシ的には対談がとにかく楽しみで楽しみでしかたがないのですが(押川さん、天野さんとすごく合いそうな気が)、プレゼントのポラ写真のところのコメントまで、価値大とは…
(天野さん関連の記事、プロフィール欄に小さな文字で添えてある編集部さんのコメントとか、細かいところまでうれしいこといっぱいで、楽しいことが多くて大好きです!)
 楽しみです! でもたぶん、週明けにならないとこっちには来なさそう…(泣)

★木下アイナ 様★
 【東映ヒーローネット】更新のお知らせ、ありがとうございます!
 デカブレイクの吉田さんのお写真は【テレビ朝日公式】のほうですでに楽しく(笑)みさせていただいてましたが、デカグリーンの伊藤さんとの“ほんわか”2ショットまであるとは! さすが会員制サイト!
(“『特10!』で写真があった人間のお二人”2ショットでもありましたね。個人的には、第1位を取られていた犬っぽい[…でも、犬ではない?]ドギーさんに天野さんが抱きついてる写真が観たいです【笑】 ふかふかほんわかで、観ていてものすごく幸せな写真になりそう…)

★ベガ 様★
 『HERO VISION』、開いた瞬間に何が! 楽しみすぎです!
 ポラ写真のコメント、好評のようですね。早く見たいです!
 『美形カタログ』はブルーの表紙で市原隼人さん=『ウォーターボーイズ2』、『HERO VISION』は浴衣、と、夏ですね。
 『剣』本編のコメディ編も、季節感あふれるものだといいなあと思います!(【東映公式:第26話紹介】の“来週も観てね! IN 30話”な森本さんの写真を見ると、その夢はかないそう?【笑】)

★kenken 様★
 『Dear Vol. 1』、出版社品切れですか!
 大きな書店だと、かなり目につくところにどーんと坂口憲二さんの表紙が…という感じでしたので、予想以上に売れているのかもしれませんね。取り上げられている俳優さんも幅広いので、かなりいろいろな方が手にされていそうです。
迷われている方、ほんとうに急いで!(ちなみに、表紙も本文用紙もかなりしっかりしたいい紙を使っている厚みのある雑誌なのに、580円という非常に良心的な価格です。買うときに“あれ?”と思ってしまいました【笑】)

★プー 様★
 ようこそおいでくださいました!
 『rebirth』、いい曲ですね。『剣』本編で、ストーリーの流れの中の戦闘シーンとともに聴くのもいいですが(『rebirth』のちょっとせつない曲調に合ったシーンが多いような気がします。第24話のブラックファング試乗シーンも、第25話でギャレンが自らの手でファングを破壊するシーンを観たあとでは、なんともせつなく…)、全体の歌詞を味わうことができるCDでの全曲聴き、また新たな感慨が。せっかく買われたCD、ぜひ何度も聴いてください。
 これからもどうぞよろしくお願いします!


のん - 04/07/24 09:21:10
きょうのお天気: 晴れっ!

コメント:
今日届いたブレイドのメルマガですが
来週は天野さんのメッセージだそうです!
あ〜!早く来週にならないかな〜o(^-^)o


みさえ - 04/07/24 02:19:19
きょうのお天気: 夕方からは涼しい風が。

コメント:
今日「HERO VISION」GETしてまいりました。
森本さん×竹財さん、天野さん×押川さんの対談は事前告知されてましたが東映さん、開いてすぐのこれの事はひと言も書いてなかったですよねっ!嬉しいっっ!!
でも…その裏側の写真が(天野さんネタではないのですが)誌上一番のツボだったかも(^^;)
…これって「TVでキラめく!フレッシュBOYS特集号」なんですよね…?ふ、フレッシュBOY??…新:イケメンヒーローの誕生ですか(大爆笑)いや〜、二重の衝撃でした。
肝心の対談も大満足!!な内容です。
個人的には天野さんのプロフィール横のちょっとグラビアアイドル入ってる(笑)目線sexy〜な写真がイチオシです!もー素敵すぎて夢にみちゃいそーだー(>▽<)
そしてプレゼントのポラ写真のコメントは、天野さんの謙虚さがにじみ出て微笑ましいエピソードだと思います。直接言えば、ねぇ…(^^)
絶対買う価値あり!ですよ〜。では。

木下アイナ - 04/07/24 00:36:59
きょうのお天気: ファンキー。

コメント:
こんばんわ。木下です。
ヒーローネット、更新です。映画の製作発表レポUP!!
控え室での写真が、Good♪デカブレイクの吉田さんとパチリ☆
先輩後輩コンビ、キメッって感じで!!良いですね(>▽<)
デカグリーンの伊藤さんともパチリ!!天野さん、めちゃくちゃ笑顔です!!
8/8から放送のニュージェネレーションが楽しみの木下でした(^◇^)ノ

ベガ - 04/07/23 22:37:29
きょうのお天気: もう何もいいません・・・

コメント:
>守峰さま
予想どおり(?)お先に「HERO VISION」ゲットしてまいりました。
もう最初のページ開いた瞬間から・・・にやけた顔が戻りません(笑)
プレゼントのポラ写真のギャレン組の逸話がおもしろい!
そうかぁ〜もしかして最近無性にギャレンのおもちゃが欲しくなるのは遠い彼方から何かが送られてきてるからなのかなぁ〜?(んなわけないか!)
ちなみに美形カタログはブルーの表紙で市原隼人さんが表紙、ヒロビは夏っぽいデザインでデカレ男子4名が浴衣姿で載ってます。
守峰さま早くゲットして感想聞かせてくださいね。守峰さまの観察眼な文章(?)読むのが楽しみです。

>虎☆さま
あぁ〜先日はお名前の大事な『☆』が抜けてました。失礼しました。
いえいえ私に方こそ(イベントなど行きだしたのは最近ですが)中古っていうよりかは化石になりそうな特撮ファンです(笑)ので、今後ともよろしくお願いします。
ブレイドキャストの皆さんが『小さい頃見てたヒーローは仮面ライダーブラックです』って嬉しそうにいってるのを見るたび『そうかぁ〜小さい頃なのかぁ〜・・・(とほい目)』ってなってますから(^^;

そして今日もBGMは『rebirth』です。仕事しながらも頭の中で歌ってます(笑)

kenken - 04/07/23 19:45:49
ホームページアドレス:http://www.hojotakahirofan.net/news.php
電子メールアドレス:htfnet@hotmail.com

コメント:
Dear Vol. 1が出版社で品切れだそうです。
って、発売からそんなにたっていないのに早すぎるんじゃ…(やっぱりそんなに刷ってなかったのか)。

例によって、近所の書店では在庫がなく、注文をしたのですがこんな回答が…。
とりあえず、急いでネットで検索をして、何とか購入手続きが完了しました。
今購入を迷っている方は、急いだ方が良いですよ。

プー - 04/07/23 08:27:32
電子メールアドレス:marutaku1029@ybb.ne.jp
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
 「rebirth」って良い曲ですね。買っちゃいました!  これからもよろしくお願いします!

守峰 優 - 04/07/23 07:51:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: ちょっと空半分薄く雲のかかった晴れ。今日も暑くなりそうです

コメント:
 『rebirth』GETできました!
 予約してあったものを引き取ってきたのですが、なんとなくアニメ・特撮ものを置いてありそうな“アニメイト”と“GIGA”(レンタルビデオ店やインターネット喫茶と併設のCDショップ)の店頭を見てみたら、アニメイトのほうでは発見できず(ブックCDやOPのCDはあったのですが…)、GIGAのほうでははっきり“在庫切れ(21日入荷)”の表示。
 もう1枚、初日入荷に間に合う期限を過ぎて予約したものがあるのですが、ちゃんと初回限定のものが来るかどうか、不安になってきました…初回版のものをみつけ次第、もう1枚GETしておこうかと…(シングルですし、3枚ぐらいは、まあ。)

 …と、思うぐらい、初回限定のラウズカード、いいですね!
 『rebirth』の曲の内容に合った“覚悟を決めた勇気の変身!”のカード、天野さん橘さんの表情も、第19話の決意の変身のギャレンとその背景の青空も、きれいです。
 カードダスPart 2のダイヤAのカードと対にしても良さそうな感じなのもうれしく。

 購入して聴く前に、こちらのゲストブックで話題になっていたサビの英語部分、ついチェックしてしまいました。
 “ got to be strong =強くならなければならない ” (※ have got to be strong の略…ですよね?)
 …直前の歌詞が“強くなれる”なので、生まれ変わるたびに半ば自動的に“強くなる”、せいぜい“強くなるつもりだ”という感じで“gonna be strong(=going to be strong)”かなあと思っていただけに“強くならなければならない”と、それよりずっと強い決意、というよりもっと重い責任感のようなものが感じられる言葉だったのを見て、ぞくっと感動してしまいました。
 橘さん、橘さんの“復活”に関わるエピソードで失ってしまった小夜子さんや桐生さんに対する責任を果たすように生きていくつもりなんだなあ…と、思うにつけても、『rebirth』に至る『剣』の物語、とても重みのある、いいエピソードで天野さんを観ることができたこと、あらためて感謝したい気持ちになります。

 『剣』、いつのまにやら放映日まであと2日。
この『rebirth』のような心をもった橘さんが、自分をなくしそうな危機に立つ睦月をどう見守っていくのか、注目したいと思います!


★虎☆ 様★
 『rebirth』、歌詞を見て、全体を聴くとさらにいいですね。リピートしまくりです。
 『かぐや島伝説』を御覧になっていましたとのこと、うれしいです! 望月さんと天野さんのとっても温かい雰囲気のやりとりが大好きでしたので、“望月さんに続いてのタキさまライダー”というのは、すごくうれしいです。
 小学館の『超全集』、昨年も【小学館:仮面ライダー555 超全集(上)】【小学館:仮面ライダー555 超全集(下)】と出ていますね(最終巻はまだ?)。充実の内容とのこと、楽しみです!
 ガシャポンの「ライダースイング」(キーホルダー)…橘さんが出るとしたらライダーさんみんな出ると思いますが、橘さんの場合、どの時期の髪型にするのかが大問題のような(ずいぶんうつりかわってますよね!【笑】)。でも何か“橘さん”なグッズ(イラストのカンバッジ等でも)、出たらうれしいですよね。
 守峰の呼び方は“守峰(さん)”でいいですよ〜! これからもよろしくお願いします!

★木下アイナ 様★
 『rebirth』、いいですよね! 劇中での使用もいいですが、やっぱり全体を聴くと橘さんの想いの伝わり方が違うというか。
 橘さんラウズカードも、あの『rebirth』の内容とあわせると、ほんとにいいです。
 『テレマガ』、一応橘さんが載っていないとチェックしたと思うのですが、御購入されたようでしたら、あらためてじっくりチェックしていただけますとうれしいです。もしちょこっとでも写真等載っていたら、ぜひ教えてください!
 祝97万HIT、ありがとうございます!


虎☆ - 04/07/23 01:22:18
きょうのお天気: 亜熱帯です、●阪は…

コメント:
こんばんは。またお邪魔してしまいました(^±)
  きのうから、もう何回『rebirth』聴いたかしら…な虎です。
>守峰 優さま 管理人さま…とお呼びして、OKでしょうか?
特撮オタクな新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
実は私…「セラムン」育ちの娘の影響で「セラミュ」のビデオも結構観てるんですよ。
「ブレイド」放映前、橘さん役の役者さんが元・タキさまだと知って
「ほ〜。“J”の望月さんに続いて2人目かな〜“タキさまライダー”。どの人かな〜?♪」
なんて、俄然注目するようになって。…そしたら…
あの、目元が優しげで、悲鳴がキュートで(笑)スタイリッシュな
『かぐや島伝説』の時のタキさま=天野さんだったんですよねー。
そんなわけで、今年は久しぶりに“中の人”に熱い視線を送りつつ「ライダー」を観ている私です。
>ベガさま はじめまして!声をかけてくださって、ありがとうございます。う、嬉しい(*^^*)
なにぶんにも無骨な(?)特撮ファンなので、みなさまとはややニオイ(?)が違うかと思いますが
どうかよろしくお願いいたします。m(__)mm(__)mm(__)m
☆そういえば…
例年のスケジュールから考えると、そろそろ小学館から「超全集」が出るころでしょうか。
私は「龍騎」のを上・下・最終巻とも持っていますが、内容も濃いし、インタビューなんかも充実していてオススメです。
ガシャポンの「ライダースイング」(キーホルダー)は、9月に剣崎くんが登場するらしいですが…橘さんは??
ライダーのファンサイトでもトップを争う人気ですから、橘さんキーホルダー…出るかも?
役者さんをフィギュアにデフォルメするのは難しいみたいで、これまでのものは正直言ってちょっと微妙な出来なんですけど(笑)
あ…思わず長文になってしまいました。ごめんなさい。では、今宵はこれにて。おやすみなさい。


木下アイナ - 04/07/23 00:00:15
きょうのお天気: 歌唱力。

コメント:
こんばんわ。木下です。
『rebirth』、届きました!!
泣きました、あまりにも凄いんで(号泣)天野さん、素敵すぎです(>▽<)
少しですが歌詞、覚えました♪橘さんラウズカード、めちゃくちゃ良いです☆
テレマガを思わず買ってしまいました。『レスキューブザー』!!
防犯ブザーなんですね。必要のないお年頃ですが、一応応募します(笑)
97万HIT、おめでとうございます!!木下でした(^◇^)ノ

守峰 優 - 04/07/22 03:26:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: かなり雲が多く。それでも暑かったです…

コメント:
 『rebirth』、今日GETされた皆様、おめでとうございます!
 今日は帰りが遅くなってしまってGETできませんでしたが、明日はなんとか…

 昨日GETした雑誌について。

『Newtype THE LIVE(特撮ニュータイプ)』2004年9月号 (2004年7月17日発売) p.3,38-39,127 ■ ■
【劇場版「仮面ライダー剣」「特捜戦隊デカレンジャー」超速報】
[目次](p.3)
制作発表記者会見の出席キャストさん全員の集合写真。
[MASKED RIDER BLADE MISSING ACE](p.8)
『劇場版「仮面ライダー剣」』会見レポ。カラー1頁。
1/3頁程度の剣キャスト集合写真に、各キャストに関する写真つきコメント(天野さんは“「新世代ライダーは僕(橘)が作ったスーツなので愛着がありますね」とギャレンのことより、新ライダーに目が向いている天野浩成。つまり劇場版での橘は、烏丸所長的役回りなのか?”)。
【[仮面ライダー剣] 限界を超えろ!】
[BLADE Topics]“8耐に参戦!!”(p.38)
鈴鹿8耐参戦に関する記事(カラー1/3頁)。記者発表に椿さんと天野さんが応援にかけつけた旨の記述と、記者発表会での宮城監督、山口選手、徳留選手と椿さん、天野さんのガッツポーズ写真。
[BLADE Topics]“2ndエンディングは!?”(p.39)
『rebirth』紹介記事(カラー1/6頁)。『剣』キャストの曲が劇中で使用されるのは初(平成ライダーシリーズとしても初)、「エンディングと聞いて、普通ではいらでないほどビックリした」、曲は橘朔也の思いが描かれていて受け入れやすかった、役よりもテンションが高く「剣崎!! 邪魔するな!!」という感じ、等の天野さんコメント。
写真はレコーディングのスタイルで“橘朔也のポーズ”をする天野さん。写真の中に“エンディング曲らしく、アップテンポのナンバーに仕上がった本楽曲。天野氏は自分が納得できるまでレコーディングを続けたという”のコメント。
[BLADE Topics]“5人そろって握手会!!”(p.39)
『CATEGORY A』発売記念イベント記事(カラー1/6頁)。握手会のみになったけれども、大勢のファンを前に精一杯のサービスをする5人のレポ、それぞれのコメント(天野さん「最初戸惑いを感じたんですが、楽しくできたと思います」)。
【THE 特10!(トックテン)】(p.127)
テーマ「好きな男性キャラ」のベストテンに、橘朔也が3位入り(『剣』では他に相川始が9位に)。写真(3位まで)は第3話、雪山で変身しようとする橘。
編集部コメント“なんと橘さんが主役を押しのけて3位にランクイン! 正直ちょっとビックリです。「人間らしいから」という理由が目立ちました。”


 この『Newtype THE LIVE』、北条隆博さん & 宮澤亜理沙さんの対談もよかったです。
 北条さん「実際、睦月役が僕でガッカリしたでしょ?」 宮澤さん「最初はワクワクしてたけど、パッと観たら犬顔だなって(笑)。」…という、ありえないほど忌憚のない意見(【東映ヒーローネット】インタビューに続き、鋭いです、亜理沙さん斬り!【笑】)でスタートしたあたり、ツボにはまりまくりでした!

『ザッピィ』2004年8月号 (2004年7月19日発売) p.218 ■ ■
【今月の注目!アーティスト】
カラー1/3頁。写真は、発売時のアクシヴ公式頁(PC版)掲載の写真の別Version。
“仮面ライダー剣の、ヒーロー俳優が 子供向けとあなどれない曲でデビュー”幼少時からの天野さんの音楽体験等、『rebirth』と橘朔也について等。
小コラム“もっと教えて!!! Q&A”では、“性格は?”という質問に、“よく天然って言われるんですよ。(中略)でも、天然ではないです。”という天野さんのコメントが。ただし“(かなりそうだと思いますけど……笑)”という、編集部さんが付されたと思しきコメントつき。

 やはり『ザッピィ』のツボは、天野さんがいろいろなところで繰り返されている“天然ではないです”と、編集部さん(たぶん)が名のることもなくこそっとつけている“(かなりそうだと思いますけど……笑)”というコメントでは(【笑】ものすごく限られたスペースで、そんなコメントつけられてるアーティストさん、他にどなたもいらっしゃらないですよ!)。
 インタビュー本体も、他の雑誌では出てきたことがないお話がいろいろ出てきて、価値大です。ぜひぜひGETして御覧になってください!
(写真もいいです!)


★Voyager 様★
 『ribirth』GET、おめでとうございます!
 遅くまでお仕事の日のGET、お疲れ様です。24時を回っていても、十分“発売日より早めのゲット”に値すると思いますよ!
 『And Believe In All』と『rebirth』、どちらも役どころは違えど、天野さんが演じられる役のために作られた曲(『rebirth』は間違いなくそうですが、『And Believe In All』も、天野さんの先代の榎本雄太さんの曲『Miracle Twister』というタイトルが、榎本さんの会社の先輩のKinki Kidsの『ジェットコースターロマンス』を意識して作られた、なんてお話を聞くと、天野さんが歌われることを念頭に置いて作られたものでは)ということで、共通するものが出てくるのも自然なことかもしれませんね。それだけどちらの役も、天野さんにとってハマリ役ということもいえるかもしれません!

★みさえ 様★
 『ザッピィ』、見つかりやすそうな雑誌ですのに、銀座で見つからないというのは…でも、そんなに入手困難モノではないはずですので、首尾よくGETされますよう!
 韓国というと、特技:韓国語の江川有未さんを思い出しますね。江川さんが一緒に『ハングル講座』をやっていらっしゃるパク・トンハさんは、ミュージカル『エリザベート』で、セラミュの天野さんの後々任の浦井健治さん(『仮面ライダークウガ』のン・ダグバ・ゼバ役を演じられた方)と皇太子ルドルフ役をダブルキャストで演じられていたりと、微妙につながりが。『First Love』で天野さんと共演された深田恭子さんも、ウォンビンさんと共演された日韓完全共同制作ドラマ『フレンズ』になっていたり。天野さんが韓国の俳優さんと共演される機会も、くるかもしれませんね。
天野さん、「○○の貴公子」だと、“○○”に何が入るか、いろいろ考えると楽しそうです。
 映画村のチラシに加え、バスの車内広告等、みられていいなあと思います。当日にも何かしら、みられるとうれしいのですが。
 『生放送はとまらない!』御覧になれたようでよかったです。天野さん、それまでは『劇場版 恋人はスナイパー』などのように、職場で一番若い人の役が多かったような気がしていたところに、チーフAD、つまり“先輩”役というのが当時新鮮で、ちょっと『剣』での“先輩”役にもつながってるなあ、という意味で、なかなか感慨深い作品です。
祝97万ヒット、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。

★ベガ 様★
 『rebirth』GET、おめでとうございます!
 TVで断片的に聞いていた感じとはまたちょっと違うとのこと、楽しみです。
 初回特典のラウズカード、虎☆さんも買いてくださっていますが、ほんとうにいいみたいですね。早くGETしたいです!
 映画村の『デカまつり』チラシやローソン冊子…関西の皆様がうらやましいです!
 『TVガイド』情報、ありがとうございます。やはりこういうところで取り上げていただけるとうれしいですね!
 『美形カタログ』情報もありがとうございます。こちらは2日遅れぐらいかな? 早くGETしたいです!(ああ、でも私がそれを入手できたときには、皆様は『HERO Vision』を…)

★虎☆ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 『rebirth』初回購入特典のラウズカード、すごくよかったとのことで(初書き込みしていただけるほど!)、楽しみです!
 虎☆さん、年季の入った特撮ファンでいらっしゃいますとのこと、これからも特撮関係でわからないことなどいろいろ教えていただけますとうれしいです。よろしくお願いします!

★しょうこ 様★
 写真集『CATEGORY A』、インタビューや対談が充実していて、いいですよ! ネット通販でも、送料無料で購入できるところが多いのではと思いますので、ぜひGETしてみてください。
 “電信棒”が方言だということは、天野さんも最近北条さんとお話していて知られたそうですよ(つい最近上京された北条さんはまだしも、天野さん…気づくの遅いんじゃ【笑】)。関東では“電信柱(でんしんばしら)”と言います(“電柱[でんちゅう]”とも言いますが、“電信棒”に近いのは“電信柱”)。でも、日常会話の中では、そんなにしょっちゅう出てくる単語ではないですね(笑)。
 CDの予約ですが、発売日に入荷してもらうための予約締切は、かなり早い(発売日の2か月ぐらい前とか)ので(お店のほうで売れることを見込んで、先に発注してくれていたら別なんですが)、発売日に入らないのはしかたないかもですね(泣)。初回限定版が手に入りますよう、お祈りしています。

★桃 様★
 祝97万ヒット、ありがとうございます!
劇場版の天野さん、桃さんの心に大ヒット!だったようでよかったです。公開、まだ2ヶ月近く先ですが、あっという間かもしれませんね。
 CDも早い時期にGETできますよう!
と、桃さんが隠そうとされた部分のタグ、<font color="snow"> </font> としなければならない前半部分の“font”と“color”の間の半角スペースが抜けていたのと、“snow”の後の記号“ " ”が抜けていたのとの2か所が間違っていたみたいです。【書き込み画面】にあるものをコピー&ペーストしていただければそんなに間違いは起こらないかな? と思いますが、他の方の書き込みまで見えなくなってしまったりすることもありますので、使うときは気をつけてくださいね。

★のん 様★
 【日本タレント名鑑公式サイト】情報、ありがとうございます!
 『日本タレント名鑑』、天野さんがお休みされる前の20世紀中は掲載があって、またお仕事再開された直後のものには載っていなかったと思うのですが、そのデータベースに入っているということは、今発売中のものには載っているのかも? 『日本タレント名鑑』、見かけたときに(東京に行ったときじゃないとだめかも…)チェックしてみます。
 椿さん、竹財さんは『仮面ライダー剣』がTVドラマ初出演なので、まだ掲載がないんだと思います。お二人と同じ御所属事務所の方、先輩俳優さん達は載っていますが、カンヌ男優賞を獲って話題になった柳楽優弥さんは未掲載だったりしていますね。来年版に向けてデータベースが更新されたときに載るのでは?


Voyager - 04/07/22 01:52:31
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 今日も今日とて暑いです…

コメント:
 『ribirth』ゲット! の報告に来ました。
 私の場合は、25時まで営業のCD店に、24時に仕事が終わってから買いに行ったので、発売日より早めのゲットとはなりませんでした(笑)。
 とりあえず、10回ほどくり返して聴きましたが、バイクで走る天野さん橘さんの画を想像できる音楽と歌で、いろいろな場面を思い出したり想像したり、です。
 それにしても、(城田優さんバージョンですが)昨日聴いたばかりの『And Believe In All』と、この曲がつながっているような単語もあって、どうして重なるようなフレーズを使ったのだろうか? と不思議に思いつつ、これも運命というものか、すごいなー! と思います。
 『ザッピィ』もゲットできたのですが、ちょっと今は読む余裕がないので、いろいろとまた明日にでも。


みさえ - 04/07/21 23:57:43
きょうのお天気: 『ザッピィ』が見つからない(泣)

コメント:
私も本日、ひと足先に『rebirth』購入してきました!
ラウズカード、とっても良いですよ!
今銀座は韓国ブーム一色!山野楽器のレジ前には雪の中で微笑む「冬ソナ」ヨン様の笑顔、向かいの三越では「美しきコリアン・スターの素顔」なんて写真展とかやってるし…。奥様方〜、「微笑みの貴公子」や「マダムキラー」も良いですが、日本のマダムキラー:天野浩成さんもかっこいいですよ〜!!マダムじゃなくても殺されてます、私(笑)
座り方がきれいというお話もありましたが、天野さんはたたずまいが素敵な方なので「○○の貴公子」って感じのフレーズが似合いそうですよね(^^)


守峰さま
97万ヒットおめでとうございます。
映画村のチラシ、JR版というのもあるのですね。私のにはJRとはひと言も入っていないので、映画村が作成したチラシのようですね。混乱させてしまってすみません。そういえば京都バスの車内で広告を見かけました。大原のバス停にもチラシがどっさり置いてありました。京都の中ではかなり宣伝されているようですね。
『生放送はとまらない!』はビデオを撮っていた友人に借りて最近確認しました。アーティストがたくさん出すぎていてストーリー的には散漫な感じですが、天野さんがちょこちょこ出てきてくださるので飽きませんでした(笑)橘とは違って若々しいキャラでしたね!
B'zファンではあるのですが元々生のライブが好きで、あまりTVはチェックしていなかったので『生放送はとまらない!』はスルーしてました。B'z出てたんだ…(^^;)

ベガさま
初めまして。蟷螂山、私も一番好きです。かわいいですよね。宵山では浴衣を着て山鉾を見て歩き、蟷螂山のカリスと記念撮影しました(笑)
祇園祭は数年前にも見に行ったのですが、巡行当日は有休が取れず宵々山まで見て泣く泣く帰ってきたので、今年は四条で見た後烏丸御池まで地下鉄で先回りし、また先頭の長刀鉾から見直す気合の入れようでした。方向転換の為か一度行列が止まったのですが、丁度私たちの前には蟷螂山が!かなりしっかり眺める時間があったものですから、色々とストーリー(妄)が浮かんでしまいました…。「蟷螂山に封印されたカリスを救うため、剣崎・橘は京都へ向かう!」…蟷螂山保存会のみなさんと東映さんに怒られそうなので、この先は自主規制(爆笑)
真面目な感想としては、さすが「動く美術館」。見送・胴掛の美しい織物に感動しました。祇園祭以外にも風流な場所のたくさんある京都。近くに住んでいらっしゃるベガさまが羨ましいです(^^)

ベガ - 04/07/21 22:50:28
きょうのお天気: 暑い・・・たまには違う表現したいけど・・しようがない・・

コメント:
私も『rebirth』ゲットしてきました。
先ほどからエンドレスでリピート中です。
TVで断片的に聞いていた感じとはちょっと違いましたが、めっちゃいいです!!
もし購入迷ってる方いたら(いないとは思いますが^^;)絶対、買いです!!
虎様(はじめまして!)も書いてくださってますが、初回特典のラウズカードも絶対手に入れなきゃ後悔しますよ!(まさに力説!)
個人的には最初の歌詞のワンフレーズがいつかどこかで聴いた曲を髣髴させます(笑)
今日手に入れてきたもの・・・・
映画村の『デカまつり)のチラシ手に入れてまいりました。
それと、守峰さまから指令(笑)のありましたローソンの冊子もゲットしてまいりました。たしかに!載ってました。デカまつりのチラシと同じ公式のキャスト紹介の写真だけですが。
TVガイドにはP129に劇場版記者会見の写真も載ってます。
ソフトガレージ出版『美形カタログ』にはP44に「rebirth」レコーディングの様子が(白黒)、P66には写真集発売記念握手会の様子(カラー)が載ってます。今月の特集がミュージカル出演の注目俳優だったんですが、あぁ〜かつての出演者も取り上げてぇ〜って感じでした(笑)この雑誌は特撮出演の俳優さんは必ず取り上げてくれるので今後チェックしてください。

虎☆ - 04/07/21 20:41:13
きょうのお天気: 晴れ。所によりにわか雨

コメント:
はじめまして!虎☆(とら)と申します。(年季の入った特撮ファンです。)
平成ライダー史上1、2を争う魅力的なキャラ、橘朔也を演じていらっしゃる天野さんに激しくココロ惹かれ
こちらのサイトさまに辿り着いてまいりました。どうぞよろしくお願いいたします。
実は…本日、CDショップで早くも「rebirth」を発見いたしました!
「問題の」アノ英語の歌詞は…明日購入される方のために伏せておくとして(笑)
  初回購入特典のラウズカードは、GETする価値、大です!!麗しい!!(力説)
以上、あまりに嬉しかったので書き込みしてしまいました。
管理人さま、皆さま、突然乱入いたしまして申し訳ありませんでした。m(__)m


しょうこ - 04/07/21 12:44:34
きょうのお天気: 晴れ。名古屋の夏は湿気がすごい!!

コメント:
こんにちは☆今日も暑いです…。湿気が凄いので髪の毛が広がっちゃってたいへんです…。

写真集は未だに見た事が無いんですが(えー…)で、電信棒って云わないんですか!!??最近は電信棒自体が話の中に出て来る事が無いのであまり口には出しませんが…(汗)普通だと思ってました★標準語では電柱になるんですか??

こんな話題で書きこんでしまってすみません(笑)CDのCMもちゃんとチェックしないとなぁ…。予約したんですがどうやら何故か発売日には入荷しないらしくて…。早く聴きたいです☆

では!失礼いたします。。

- 04/07/21 10:24:37

コメント:
何度もスミマセン。書き忘れましたが、97万ヒットおめでとうございます。

- 04/07/21 10:23:11

コメント:
うわーーー!下の書き込み変になってしまいました・・・。ごめんなさい・・。
もう一度書き込みします。本当にスミマセン・・。
ブレイドの劇場版HPのキャストを見たら、写真が載ってました!天野さんを見たら、すごく写りがよくて、かっこよくて、思わず「きゃー!ちょーかっこいい!」と叫んでしまいました。
ほんとにかっこいい!劇場版のブレイドが取っても楽しみになってきました☆あとCDも明日発売ですね!!とってもうれしい&とっても楽しみです!!
それでは失礼します。

- 04/07/21 10:16:13
きょうのお天気: はれ

コメント:
こんにちは。桃です。
ブレイドの劇場版HPのキャストを見たら、キャストの写真が!天野さん、 サングラス してました。クールな感じですごくかっこいいです!!!思わず「きゃー!ちょーかっこいい!」と叫んでしまいました・・・。
早くブレイドの劇場版を見たいです!すごく楽しみになってきました。
それに、CD発売明日ですね!!すごくうれしいー!&すごく楽しみー!ですね。
それでは失礼します。

のん - 04/07/21 09:33:47

コメント:

毎日暑いですね・・・溶けそうです(T-T)

天野さんがタレント名鑑の公式サイトに乗っていました♪
が・・・写真はなしでした(T-T)
右下に誕生日検索が出来たので
天野さんの誕生日で検索してみたら
天宮良さんと同じだったんですね♪

ちなみにライダー+虎太郎くんを調べてみたら
天野さん・森本さん・北条さんは写真ナシで出てきましたが
椿さん・竹財さんは名前すら出てきませんでした(^^;)

http://www.taleme.net/



守峰 優 - 04/07/21 03:12:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 晴れ。ほんっとに暑かったですが、千葉県市原市の40.2度、東京・練馬の39.5度よりはよかったのでは

コメント:
 【劇場版 仮面ライダー剣 オフィシャルサイト】【キャスト/スタッフ】が更新され、劇中写真入りのものになりました!
 天野さん橘さんは、シロウトさん(=カタギの人)と違うのでは…という雰囲気ですが(【笑】でも、かつての任侠系では、頑張って“若い衆”が精一杯という感じだったのに[『本気!』の九くんとか…ほんとにお子様だったし…【笑】]、幹部級の風格…感慨深いです)、そういうジャンルが十八番の東映さん、かっこよく撮ってくださっているのでは。
 TV版とは違った橘さんが見られそうで、楽しみです!(1年間はほんとに長いので、折り返しをちょっと過ぎたところでそれが観られるのは、かなりうれしいことかも!)

 雑誌、いろいろGETしました!
 が、ちょっと『Newtype The Live』と『ザッピィ』は内容豊富すぎなので(笑)、今夜は週刊のTV誌のみとりあえず。

『週刊ザテレビジョン』 04年7/24→7/30号 [30号](角川書店 04.7.20発売) p.95 ■ Z21-1243 ■
【[アニメ&ヒーロー]仮面ライダー剣】
7/25放映の『仮面ライダー剣』第26話「俺を動かす力」紹介欄(1/16頁、カラー)に、白井家のリビングで嶋に話しかけられている橘の後姿(嶋の背後、遠景には、リビングの入り口に立つ剣崎、栞)。

 嶋さんの言葉は、やっぱり先輩の橘さんが聞くんでしょうか、という雰囲気の写真です。
 相沢一成さんともばっちりからみがありそうで、楽しみです!
 ちなみに、P.55の【Today's Face】欄には、【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−オフショット[劇場版「MISSING ACE」発表会見の控え室でメンバーをキャッチ!]】で天野さんと一緒に笑われてくださった(笑)、デカブレイク役の吉田友一さんが取り上げられています。

『TVガイド』 04年7/24→7/30号 (東京ニュース通信社 04.7.20発売) p.46 ■ Z21-102 ■
【[ドラマ]仮面ライダー剣】
7/25放映の『仮面ライダー剣』第26話「俺を動かす力」紹介欄(1/8頁、カラー)に、第25話のシーンと思われる、レース用のバイクを背景に変身ベルトを着けた剣崎と橘のシーン写真掲載。
“一方、睦月(北条)が再びカテゴリーAに支配されはじめた。嶋は睦月を心配する橘(天野)に、無理にクモの力を引きはがそうとしたら睦月の心が壊れると告げる。”と、橘が深く関わるストーリーについての記述も。

 シーン写真はやや古のものでとほほ…な『TVガイド』ですが、ストーリー解説は短い一文ながら、第26話への期待を高めてくれるもの!
 睦月を心配する橘さんの表情、楽しみです!

 …でも、今日(というか日付を越える前の日)、火曜日ですよね?
 連休で早まった…???

 と、『Newtype The Live』、劇場版の会見の記事がありましたが、『デカレンジャー』の渡辺勝也監督が「38分、まばたきするヒマがないくらい見せ場だらけの作品になると思います!」とコメントされたということで、『デカレンジャー』のほうの上映時間は38分ということでオープンになったとみてよさそうですね(『デカレンジャー』の情報はあまりチェックしていないので、すでに公式に上映時間が出ていたか等、知らないのですが)。
 ここから自動的に『剣』の上映時間が導き出されるのかどうかよくわかりませんが(そもそも一般的に映画の上映時間の制限要素等、よく知らないもので…)、とりあえず関連しそうな情報が出てよかったです。
 『デカレンジャー』、とにかく遠藤憲一さんが楽しみで楽しみで!(天野さん橘さんのあのスタイルを見た後には、よけいに【笑】)
 関連イベント等、何やらハードな道のりがありそうですが(泣)、精一杯参加をめざして頑張りたいと思います!

 と、ワタシだけ大ニュース…
18日(日)に、『ワンピース』の枠で、天野さん『rebirth』CM、観られました!
 でも、今うちはCX系が非常に微妙な映り具合(なのか、DVDレコーダーが悪いのか…)で妙なシマシマが入っているようないないような。
 でも観られて感激でした。天野さんのCM御登場、というだけでもかなりうれしいですが、PR商品も天野さんモノだなんて、考えてみたこともなかったもので(笑)。

 と、97万HIT、ありがとうございます!
 ほんとに皆様からいただく情報等で、自転車操業(?)しているようなていたらくですが、これからもよろしくお願いします!


★Voyager 様★
 祝97万HIT、ありがとうございます!
 『rebirth』、いろいろな雑誌(『ザッピィ』まで!)で取り上げられている記事を読むにつけ、どきどき感が増していくような(笑)。楽しみです。
 劇場版版『剣』公式サイトの写真…『内村プロデュース』(【テレビ朝日公式:内村プロデュース】)ですか(笑)。『内村プロデュース』、『劇場版 恋人はスナイパー』PRをやっていたときに観たことがあります。『剣』のPRでも、同じテレ朝のよしみで、何かやってくださらないでしょうか(笑)。
 それにしても『剣』第25話のギャレンの撃った弾丸の演出が『劇場版 恋人はスナイパー』のクライマックスで内村光良さん王凱歌が阿部寛さん神宮児に放った弾丸の演出に似てるなーと思ったら、『逃亡者』で阿部寛さんと水野美紀さんが『劇場版 恋人はスナイパー』を思わせる御登場…に続いて、『内村プロデュース』…つながってます(笑)。
 セラミュ夏公演『新・かぐや島伝説』、初日だったんですねえ。天野さんが最初に歌われた『And Believe In All』、その曲で初登場のファン感謝イベントの幕開けを飾った6代目タキシード仮面役の浦井健治さん(ライダーFANの皆様)はセラミュの人気者になっただけでなく、『エリザベート』へとはばたいていかれたりと、すごく縁起のいい曲ではないかと思います。現タキシード仮面の城田さんも、ぜひいろいろな方面で、活躍していただきたいと思います!

★ツヴァイ 様★
 第25話、ファングの力、システム、危険性等々知り尽くしていた橘だからこその決断だったのでしょうね。ある意味クールな行動なんですが、とても情緒的に描かれていて、橘さんらしいシーンになっていたと思いました。
 山口選手、天野さんを御自分のバイクに乗せて写真を撮ってくださったいいひとですので(【笑】 【東映公式:仮面ライダー剣−第24話紹介】)御活躍、うれしい限りです!
 劇場版公式サイトに新たに掲載された橘さん写真、伊坂パパJr.という感じですね(笑)。伊坂パパ大好きなので、ちょっとうれしかったり。

★ベガ 様★
 映画村のチラシ、JR版ではないんですか…残念です(泣)。都内だったら京都の観光案内所とかありそうですが、こちらではどうだか…。
 フルタの食玩、続々GETされているようでうらやましいです! HP見ても、よさそうなものがいっぱいで、すごくほしいです。遅れて入荷する日を夢見て待ちます!
(三輪車に乗ってる感じのギャレン…かわいいです!)

★桃 様★
 祝96万ヒット、ありがとうございます!
 ブラックファング、橘さんの気持ちがいっぱいつまったマシンでしたね。試乗した感触、橘さんは忘れないのでは。
 そんなシーンを観た後では、そこでかかった『rebirth』、さらに楽しみになってます!


Voyager - 04/07/21 00:40:55
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 夜中になってもなお暑い…

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』97万HITおめでとうございます!
 いよいよ、『rebirth』の発売日が近づいてきて、久しぶりに天野さんが歌う新曲が聴けるわけで、しかも、インパクト大なところで聴けると思うと、どんどんテンションが高くなってきます。そんなときにもどんどん情報がやってくるわけで、テンションが高くなるなかでも、情報は追い続けていきたいです。

 きょうは、映画版『剣』公式サイトの更新もあって、ある番組での、内村光良さんのかっこに似てるなー、な写真が公開されたりして、コメントや天野さん橘さんセリフの抜粋も、また「謎の人」っぽいところに戻されるような言葉が扱われていて、ほんとうに謎です…。

 そして、きょうはセラミュ夏公演『新・かぐや島伝説』の初日だったのですが、(ここからネタバレあり)99年の『かぐや島伝説』で天野さんタキシード仮面が歌っていた『And Believe In All』を、天野さんとはタキシード仮面の後輩にあたる城田優さんタキシード仮面が、一字一句変わらず同じ曲を歌っておられることがうれしいです。曲を使われる場面が天野さんのときとは変わりましたが、今回、99年の『かぐや島伝説』とは歌詞まで大きく変わった曲ばかりなので…。そして今日の終演後、城田さんご自身から、今回でセラミュご卒業とのコメントが…。


ツヴァイ - 04/07/21 00:14:59
きょうのお天気: 暑かったです。お盆越せるかな^^;;

コメント:
25話。経験が物を言うとはこのことですね。悩みながらの橘の決断、かっこよかったです。そして山口選手^^;; あんなに待遇が良くて良いのかと・・。いや、やっぱりプロライダーの勇姿ですね。

劇場版サイトが今日更新されました。登場人物のサムネイルと補足情報が追加されています。橘は・・マトリックスみたいになってます^^;;

ベガ - 04/07/20 22:28:16
きょうのお天気: すっごい暑かったけど。今日は自宅でのんびりでした

コメント:
こんばんわ

>みさえさま
はじめまして。祇園祭行かれたんですね。私も長年近くに住んでいたのですが、初めて巡行を見に行きました。蟷螂山(とうろうやま)のカリス(笑)のかわいいお姿は無事に見れましたか?これは山と呼ばれる山車で御所車の屋根にカマキリがのってまして、山鉾の中では唯一からくりでカマキリが動くというものです。実は私が一番好きな山なんです。宵々山から毎日見にってました(笑)
烏丸駅は当たり前のように利用してるのにまったく気がついてませんでした・・・
所長ぉ〜・・・・でも私は謝ら・・・

映画村のチラシ出てましたか!実はそれと同じ絵柄の車内吊り広告は毎日見てましたので、そろそろでてるかなぁ〜とは思ってました。

>守峰さん
今回出てるチラシは映画村のものなのでおそらくですが京都以外では手に入らないかも?京都の観光案内所でもあれば別なんですが・・・。JR版はまだ見かけてませんねぇ〜。
ライダーキャンディーは前に手に入れてたのですが(でもカードもう1種類あったんですね。ポポロさま教えてくれてありがとうございます。)今日、やっと同じくフルタの『ライダーマスコット』と『カンバッチ』を手に入れてきました。
ライダーマスコットは全6種類に対して棚にあったのが5個だったのですが・・・はい見事にギャレン(2種)以外が全部そろいました・・・あぁ〜(><)
とりあえず売ってる店は見つけたのでまたチャレンジしてみます。かなりデフォルメされた2頭身なんですが、このキーホルダーめっちゃかわいいです!パッケージの絵柄にあるレッドランバスに乗ったギャレンなんてバイクっていうよりかは三輪車に乗ってるって感じに見えるくらい(笑)

- 04/07/20 14:25:23

コメント:
こんにちは。
96万ヒットおめでとうございます。ブラックファング・・・でしたっけ?かっこいいですね。天野さんもかっこよかったです。
CD発売まで、あと・・・もう少しですね!!
それでは失礼します。


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へゲストブック最上部へ