天野浩成さん情報倍増計画

3601〜3650




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。


守峰 優 - 04/09/05 02:35:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 雨。試写会の帰りなど、かなり稲妻が光っていたりも

コメント:
 9月4日(土)は、17:00からの、DVDとCDについていた応募券で応募する分の試写会に行ってきました!
 この日は午前が小学館、午後が講談社、夕方が東映ビデオ & コロムビア & avex mode の試写会(みさえさんが書いて下さった通り、当初は『仮面ライダー剣』しか観られないという話でしたが、結局両方観られました)というラインナップだったようで、講談社の試写会からお帰りの方は手にブレイドのフィギュアとオロナミンCをお持ちだったようですが、最終回の特典は、開映前の『特捜戦隊デカレンジャー』OPの生演奏(盛り上がりました!)と、終わった後のブレイドに手渡してもらえるオロナミンCでした!
 試写会は、2日のものは抽選がタイヘンすぎて濃いお客さんは行かれなかったのか、舞台挨拶を前の方で観るために並び疲れてしまわれたのか、客席の反応は非常に静かなものでしたが、4日はDVDとCDを購入して試写会をGETしたバリバリのお客さん揃いだったせいか、笑うところは大いに笑いが出て(本来、笑うトコじゃないだろ!というところ[始さんの天音ちゃん激ラヴ的シーン全般…]でも笑いが出ていましたが、それはそれ、箸が転がってもおかしい集団心理状態というか【笑】。いい思い出です!)、ほんとに“劇場でみんなで観てる!”感があって、楽しかったです!
 これから、プレミア上映会や舞台挨拶のある上映、すでに前売りをGETしている分等、試写もあわせて10回ぐらいは観ることになりそうですが、1回1回、それぞれ違った思い出が積もっていくんだろうな…と、笑うべきじゃないところで思わず気持ちよく笑ってしまいながら(おそるべし、集団心理!)、思いました。

 明日、というか今日、TV放映あるんですよね。
 もう日々追われて第30話更新が手つかず、劇場版が公開されて名古屋近辺をさまよっている来週はさらにタイヘンなことに…というわけで、これから頑張って定例更新します。
 明日はちょっと眠ったら、落ち着いてレポ群、がしがし上げていきたいと思います!

 月刊ニュータイプ増刊『劇場版 仮面ライダー剣』、田町の駅の近くの本屋さんでやっとGETできたのですが(最後の1冊だったので、角がちょっと痛んでましたが、ガマンできずに買ってしまいました…。『デカレンジャー』の分は、5冊ぐらいきれいに残ってたのに【泣】)、今の時点で読みふけってしまって大失敗!と感じているぐらいなので(笑)、御紹介はまた後ほど。


★みさえ 様★
 DVD等サマーキャンペーンの「諸般の事情によりブレイドとデカレンジャー両方観られるようになりました」について、ありがとうございました!
 試写状の時点では、新しい開場・終了予定時間になっていたようですので(私も以前の時間を忘れていますので、なんとも…)、大丈夫でした!
 橘ブレスの材料について、具体的にありがとうございます。ほんとうに自作できる方、尊敬します…。
 今回の試写会は、お友達が当ててくださったものに便乗だったのですが、『剣』に入ってから抽選モノ、ほんのちょっと強くなっているような気が(これまで懸賞を当てたことなど、皆無に近かったので…今回東京のものが当たったので行くことができなくなった、講談社の福岡の試写会を当てたりしました【笑】)。試写会に関しては、とにかく募集しているところを少しでも多くチェックして(今回はあまり役に立ちませんでしたが、映画関係のメールマガジンをたくさん取るようにしたりしました)マメに応募する、ペアで当たる試写会の場合は一緒に行ってくれるお友達にもそれらに頑張って応募してもらう、応募するときは心をこめて応募する…といったことを心がけています。時間的にも金銭的にも(買いすぎてどうしよう…と思っていた年賀ハガキが、いろいろな応募に使っている間にいつの間にかどんどん減っていたり)、何より心理的にかなりコストをかけて(試写会関係は、ほんとうに疲れました…)、ほんのちょびっとだけ当たることもある…という感じです(笑)。


みさえ - 04/09/04 06:21:47
きょうのお天気: くもり?

コメント:
昨日の22時頃、今夜の試写会会場[ヤマハホール]の前を通りすぎましたが、さすがに舞台挨拶なしでは行列はできていませんでした(笑)自分の生活圏内で連日のようにイベントがあるのに、参加できなくてさみしいです…。
9/1付でavex modeのHPが更新されたらしい…のに何も変わっていないように見えたのですが、サマーキャンペーンの「詳しくは…」で東映ビデオのサイトを見ると「諸般の事情によりブレイドとデカレンジャー両方観られるようになりました」とのこと。これかな??開場・終了予定時間が変更になったようですので、もし個別に連絡が行っていないようなら、当選された方はご注意を〜。といっても私、元々の予定時間を知らないもので…あまり影響ないことだったらすみません(^^;)

ところでアクセ話が盛り上がっているようですが、私も橘ブレス完成品を見つけられず、自作組です。関東では浅草橋の問屋街に行けばボールチェーン・留め金・ヘンプと揃います。私が材料仕入れに行ったのは貴和製作所です。http://www.kiwa-inc.co.jp/index.html メインはビーズ類ですが、金具・チェーン・ひも類など色々揃ってます。ビーズアクセ作りは流行っていますし、こういった類のお店は全国的に色々あるのではないかと思います。大きいお友達、なりきりライダーズに負けるな〜(笑)

<桐生如月様>
アクセ情報ありがとうございました!指輪は私作れないので、さっそく買いに走りたいと思います。ららぽ〜とにもあったんですね。8月28日はダイヤとハートだけ完売状態だったかも?

<守峰様>
丸の内東映前の状況、お役にたてたようでよかったです。銀座はほぼ地元ですので、他にも何かお役立ち情報を仕入れたらご報告します。
それにしても抽選モノにお強いですね!コツがあればぜひ伝授していただきたいところです。私は写真集発売記念握手会から抽選モノは全てハズレ続き…(> <)

守峰 優 - 04/09/04 02:16:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 日射しが強く感じられるときもあったり、雲がありがたいと感じられるときもあったり。

コメント:
 起きている時間のほとんどは、乗り物に乗って移動していたり並んでいたりしているような気がしている今日このごろです…
 皆様からたくさん情報を頂いていますが、【劇場版公式:ニュース】に、舞台挨拶速報として、整理券配布や先行券発売の情報が出ていますね。
 池袋シネマサンシャイン、丸の内東映などは、整理券配布の数時間前にページUP(問い合わせへの回答開始も同時刻だったとのこと)ということで、かなり運が必要だったのでは…。
 私は丸の内東映(劇場に問い合わせをしてくださったお友達からの電話で行きました!)の整理券をGETしましたが(石田監督がおみえになる唯一の会場!)、丸の内東映とかけもちができないようになっている池袋サンシャイン、気心の知れたレギュラー4ライダーさん達ONLYだとどんな感じかな、ということと、やっぱりセラミュで通いつめた思い出のサンシャイン通りで天野さんを観たかった…という気持ちもあり、観られなくて残念です。でも“現在”が大事、というキモチならやっぱり、東映の本丸 & “お前の背中は哀愁ねえんだよ!”(笑)な石田監督の丸の内東映だよね、と、思ってみたり。

 全く情報役立たず状態であまりにも恐縮ですので、東京舞台挨拶千秋楽にあたる、109シネマズ木場 http://109cinemas.net/ を見てきた感じの御報告(こんな夜中になって書いても、しかたないかもですが…)。
 東京メトロ東西線木場駅からちょっと歩いた大きなイトーヨーカドー(前がすごく広い広場になっていて、きれいでした!)の3階にある映画館。チケット売り場の方にうかがったところ、木場駅から歩いてきて正面になる、スターバックスの左側のメインっぽい入り口を最初に開けるので、そこに列ができていれば朝、誘導していただけるとのこと(ただし、劇場の方で並び口を作るということはしないので、列ができていなければ、自然にまかせてよーいどん状態になってしまうかもしれないらしいです…)。
 夜9時頃そこを立ち去るときには、列ができはじめ(2組ぐらい)状態だったようですが、その後列が解散させられたりしていたかどうかまでは確認できず(閉店が23時なので、その後どうなったことか)。でも、前に広場があって、いろいろな方がくつろいでいらしたような空間ですので、そのまま残していただけるのでは…という気がします。
 丸の内東映、池袋シネマサンシャインの整理券配布は逃してしまわれた方(平日ですし、無理がありますよね…)はもちろん、丸の内東映からも銀座線→東西線と数駅ずつの乗り換えでとても便利ですので、丸の内東映で石田監督と御一緒の挨拶を御覧になった後、監督さんのいらっしゃらないVersionがどうなるのか、ちょっと早起きしてチャレンジしてみられては。

 上記【劇場版公式:ニュース】には、和歌山・京都のイベントレポが。
 京都・太秦映画村のセットの写真は初公開?
 和歌山での熱唱する天野さんの写真、下の方には前からUPされていたヴィッセル神戸の試合の際の天野さんの写真いろいろ。小さなおともだちとの、横顔でもいい笑顔!という感じがわかる握手写真も!


 2日の試写会についてですが、日刊スポーツに写真付きの記事が出ていました。
 (朝のワイドショーについては、今日に限って録画かけ忘れでチェックできず…痛恨です【泣】)

日刊スポーツ 2004年8月3日(東京版) 25面
【イケメンライダー勢ぞろい】
縦3cm×横6.5cm程度の、北条さん、天野さん、黒田さん、椿さん、森本さんがラウズカード(裏面)を手にポーズをとったカラー写真(舞台写真ではなく、東映本社の室内で撮られたもの?)と、写真+キャプション+見出しと同じぐらいのスペースの記事。完成披露試写会の開催、4ライダーキャストさんのお名前、映画版オリジナルとして黒田勇樹さん達3人のライダーが登場することの紹介。

 スポーツ新聞、全部チェックはできなかったのですが(デイリーは見かけることもできませんでした…)

スポーツ報知 2004年8月3日(東京版) 27面
【ミニ&ミディ】
“映画「仮面ライダー剣」&「特捜戦隊デカレンジャー」”の話題として、完成披露試写会が丸の内東映で行われ、舞台挨拶に計14人のヒーロー&ヒロインが登場したことを紹介。

スポーツニッポン 2004年8月3日(東京版) 27面
【クリップボード】
載寧龍二さんの話題として、完成披露試写会が丸の内東映で行われたこと、「仮面ライダー剣」と2本立てで11日公開ということを紹介。

 と、短信として掲載のものが2紙。
 いい写真つきで扱ってくださった日刊スポーツ、最高です!


 天野さん携帯サイトからのお知らせメールで、天野さんの有料サイト、9月中旬にオープンとのお知らせも。
 メールをいただいてすぐ携帯サイトにアクセスしたところ、“最新情報”は更新されていたものの、有料サイトに関するお知らせは出ていなかったようですが、楽しみです!
 (もうちょっと落ち着いた時期に、しみじみ喜びたかったなあというぜいたくなキモチも【笑】)

 【東映ヒーローネット】のトップページも、天野さんからのメッセージに!
 “早いもので、撮影も残すところ約3ヶ月です。 ”というお言葉に、ちょっとしんみりしてしまいました。
 劇場版関連のイベント、飛び回ったり並んだり早起きしたりの連続ですが、限られた時間のこと、悔いのないようしっかり観たいと思いました!

 話題のボトルキャップ…
 今日、日常の飲料としてまとめ買いをしたところ、平成ライダーが続々と!
 ファイズの2人が出た後、カリスが出たときにはどきどきだったのですが、残りは2つ。
 …レンゲル、そして最後に出たのはブレイド…
 どうやらギャレンだけ残して買ってきてしまったようです。急いでそのお店に戻ってみたのですが、ギャレンがいたのではと思しき場所にはクウガがいて、私が取り残してしまったギャレンは、どなたかに買われていってしまった後…すっごく悲しかったです(泣)。
 でも、“仮面ライダー”という伝統ある大人気のシリーズのこういう企画で、“ギャレン”というキャラクターを“天野さんのもの”として、出会えなくてここまで悲しい思いができるなんて、すごいしあわせだなあ…と、【東映ヒーローネット】の天野さんメッセージの“撮影も残すところ約3ヶ月です”のお言葉とあいまって、しみじみ思いました。
 明日(というか、今日)も、劇場版の試写(DVD+『rebirth』で応募した分)、観ることができます。
 このしみじみ状態のまま観たら、泣きそうです(劇場版のラストのラスト、ちょっと“青春”って感じですし!)。


★金魚。様★
 川崎のチネチッタのチケットGET、おめでとうございます!
 私が観られない舞台挨拶になりますので、御覧になられましたらぜひどんな感じだったか教えてください。
 イベント関連、9日のプレミア上映会の発売日が当初違う日に告知されていたりとか(しかも訂正後の発売日は、ららぽーとイベントと重なってましたし…)、いろいろ東映さんも混乱等ありそうで…。1週間ぐらい前の金曜日発売開始 or 整理券配布というパターンは、過去にあったらしい(どの年かわかりませんが)とお聞きしていたので、なんとか対応できましたが、ほんとうに急でしたよね。
 と、前夜祭ではなく前々夜祭だったことについては、実は前夜を空けて前々夜に別の舞台のチケットを買っていたりしたもので(貴重な東京での時間ですので、飛行機代のもとを少しでも取ろうと…【泣】)、9日のチケットをGETできた時点で泣く泣く人様に買っていただく羽目に…(でも、そのチケットを購入すること自体が、京都の映画村イベントのチケット購入の予行演習になっていたので、まあそれも因果かと…)。
 ほんとうに情報が(不正確なものも含め…【泣】)突然出ることが続いて、夏以降、枕を高くして寝られない状態が続いていますが、それも限られた時間のこと…と、頑張っています。
 (ここでの情報提供が全く不十分なことについては、皆様ホントにすみませんが、イベント関係はフォローはもうムリですので【泣】、“これがバトルファイトだよ! 一万年前の再現だ!”ということで[いや、一万年前にどんなイベントのチケット争奪戦が繰り広げられてたのかとか、全然知らないんですが…]、皆様各自がんばってください…)

★みさえ 様★
 丸の内東映の状況の御報告、ありがとうございます!
 HP、3日15:00UPだった模様ですので、16時半たまたまチェックされたというのは、かなりラッキーだったのではと思います。早くに並ばれた方は、例年の状況から判断されたり、劇場への事前照会で情報解禁の日だけ聞かれる等して、それこそほとんど前夜から並んでいらしたりしたらしいですので…
 キャストさん達に加え、石田監督のお声まで聞ける貴重な機会(&石田監督の前で微妙に神妙なキャストさん達…やはり石田監督のいらした2日の舞台挨拶では、森本さん、『剣』の前に登場されたデカレンジャーの“センちゃん”キャストさんにさんざんアオられたにも関わらず、必要最低限のボケしかされてませんでしたし【笑】←レポ、全然追いついてなくてすみません…ほんとに後ほど!)、楽しみたいですね!

★ポポロ 様★
 お子さんの発熱、心配ですね。まだ蒸し暑さの残る時期の風邪はほんとにツライと思いますので、大事にしてさしあげてください。
 愛知・岐阜での舞台挨拶、竹財さんの地元・三井グリーンランドのイベントには参加されなかった天野さん&北条さんのコンビ、故郷に錦を飾る!ですね(JUNONの携帯公式サイト【PLATINUM BOYS】のインタビューによると、天野さん、おばあちゃんの家がすごく近くにあった岐阜の花火大会は、2年前ぐらいまでかかさず行っていらしたそうですので、岐阜も。セラミュのファン感謝イベントのときには、お生まれも岐阜県と答えてらっしゃいましたし)。
 愛知での行路等、関東でのチケット取りが一段落してから落ち着いて考えようと思っていましたので、行動ルートが決まりましたら、乗り換え等について御助言をお願いするかもです。とりあえず、東京から新幹線で名古屋に着いてから、木曽川の会場に行くのにどのルートを選択するのが良さそうか、アドヴァイスがありましたらよろしくお願いします!(会場に一番近い駅に行く線は、名古屋での乗り換えが難しそうだというお話をちらっとお聞きましたので…)
 木曽川のチケット、無事取れましたとのこと、おめでとうございます! 前方席よりちょっと後ろの真中は、目線の高さが合うかもというのがお楽しみですね(前の方席だと、完全に足下から見上げる感じに…)。劇場(今回は映画館ですが)は席それぞれ、味わいがあるものですので、GETされましたお席での生天野さん、ぜひ十分タンノウしてください!

★桐生如月 様★
 映画、人によって好みはあるとは思いますし(『仮面ライダー』の映画といっても、物語のジャンルは年によって違うのでは? ということを考えたりしました。今年は例年とは違うかもしれない2つのジャンルの色合いが濃かったような)、思い入れるキャラクターによっては悲しいキモチのほうが大きかったりするのかもしれませんが、観終わったときはしあわせでした。やっぱり、映画、TVと映像が全く違いましたし。
 御鑑賞、ぜひ楽しく満足のいくものとなりますよう!
 アクセ話、お聞きするだけで楽しいですね! ダイヤのKカード、TV版ではどんな物語が…という思い、そして今回の劇場版への思い、と、なんだか胸がいっぱいになります。
 ライダー貧乏…これから本のGETです(並んでいるときに、他の方が御覧になっているのをチラ見して、もだえてました。烏丸所長[山路和弘さん]、かっこよすぎ!【笑】)。

★Voyager 様★
 祝108万HIT、ありがとうございます!
 『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』の天野さん橘さん、作品がもつ大きく分けて2つのジャンル(“特撮”“バトル”は別として)のカラーのうち、ひとつのジャンルのカラー雰囲気作りを大きく担っている感じがしました。ポイント的に描かれた部分と部分の間の描かれない部分についても想像をかきたてます。
 “いろいろな意味で(笑)”の部分、実はすごく好きです(笑)。ちょっと『賭事女王』を思い出したりして、しみじみしてました。


金魚。 - 04/09/04 01:02:30
電子メールアドレス:strawberry_tea@anet.ne.jp

コメント:
みさえ様。ありがとうございます。
明日も八時過ぎまで会社なので丸の内は無理そうです。しかし
神様は見ていてくれたようです。
先ほど川崎のチネチッタのHPの方も見てきました。
こちらの方が近いのでもしかしたらと思いまして。
そうしたら0時からNet先行販売がされてまして無事ゲットできました。
ギリギリの所でOutだった模様です。私が購入したあとすぐに枚数終了の文字が。
一般ではとても無理だったのでとても助かりました。
ここに来ると何か良いことがありそうです。
皆さんご心配掛けましてスイマセン、有り難うございました。

みさえ - 04/09/04 00:32:06

コメント:
金魚。様
丸の内東映、まだ整理券配布中ですよ。今日の夜8時過ぎくらい、劇場窓口はすでに閉まっている状態で「整理券配布中」の看板が出ていました。明日朝一で行けばとりあえずGETできると思います。(座席の良さはちょっと保障できませんが…。)
川崎・木場は明日発売みたいですし、もし都合がつくならこちらも行かれてみてはいかがでしょう?

金魚。 - 04/09/04 00:06:18
電子メールアドレス:strawberry_tea@anet.ne.jp
きょうのお天気: 心の中は曇りのち雨。

コメント:
今日整理券配布だったのですね。ここへ来て初めて知りました。
・・む・無理だ(;。;)例年ではと言うか、前日辺りに配られていたので
てっきりそうだと思いこんで安心していました。
今年は前夜祭ではなく、前々夜祭。色々と違い戸惑ってばかり。
余り情報もないし。泣き言ばかりでスイマセン。
ホントに今年のライダーはなんか違いますよね。
たぶん、プロデューサーがちがうから?戦略も違う?
とになく一度は参戦したいですが、このままだとできそうもないです。

ポポロ - 04/09/03 23:41:17
電子メールアドレス:nankanai@sk.aitai.ne.jp
きょうのお天気: メルアド、前回の間違ってます。すみません

コメント:
こんばんは♪体調を崩されてる方が多いようでお見舞い申し上げます。
我家も下の子が発熱していて、待ちに待ちに待った!明日の名古屋駅の劇場のチケット発売に行けなくなってしまいましたぁー!!!(T_T)
明日9/4名古屋駅でのチケット発売は 9:00よりピカデリー5・6でだそうです。(劇場問い合わせによる)
行かれる皆様、頑張ってきて下さいね(淋)
関西を止めて愛知県で舞台挨拶を沢山して下さってとっても嬉しいのに、チケット取りに毎日会社を休むわけにも行かないです・・・。クスン(>_<)
そうそう、東京行って感じたことですが、名古屋地区、電車とかの案内が判りずらいです!地下鉄もよく揺れますm(__)m もし、私でお役に立てそうなことがあればよろしかったら聞いて下さいね。日頃のご恩返しができればと思ってます。
<守峰様>
12日いらっしゃるんですね!生の名古屋弁に埋もれてくださいね(笑)木曽川のチケット、無事取れました。ありがとうございます。ただ、端の前のほうが空いていたのに、ずっと天野さんの立ち位置とが反対だった私、少し後ろの真中よりを取り、やっぱりチャレンジするべきだったかと悩んでおります。

みさえ - 04/09/03 17:37:30
きょうのお天気: 涼しいです。

コメント:
今、丸の内東映で舞台挨拶の整理券引き換えてきました。
体調を崩して一日寝ていたのですが、16時半頃ふと気になってHPをチェックしたら17時〜整理券配布!なんだってーーーっっ!!
かつてない程の早業で身支度し、無事10分前には到着。でもすでに行列。
17時5分くらいには整理券いただけたのですが、100番台の前半でした。やはり友人やご家族の分も引き換えていかれる方が多いので、行列の人数と枚数は比例しません。
それから、前売り券と引き換えですのでこれから行かれる方、お持ちの場合はご準備を。(劇場窓口でも買えますが。)
11日の集合時間は8時半です。池袋とはかけもちできないようになってますね(←てか行くつもりやったんかっ、自分!)
取り急ぎご報告まで。

桐生如月 - 04/09/03 11:22:14
きょうのお天気: 晴れ

コメント:

映画の情報、ネットでちらっと見ましたが、すごく面白そうですね。断片的に耳に入ってくるのを想像するだけで楽しくなってきます。来週の土曜日が待ち遠しい!

アクセ話、下らないんですけどいろいろあるんですよ。
この前、クリアなキューブにクラブの10が書いてあるピアスを見かけて、「リモート」「それは安易に使うな。いいな?」と脳内でひとり橘・睦月ごっこになってしまったり。
さらに赤いダイヤモチーフとミニサイズのダイヤのA・ダイヤのKカードがくっついたピアスを見つけて、買おうかどうか散々悩んで買わなかった(笑)ということがありました。クラブもありまして、ちょうど嶋さん封印の回の次の日に見かけたので、あまりに感慨深くてその場からしばらく動けませんでした。変な客です(汗)
トランプモチーフって、昔からあるのにあんまり興味が沸かなかったのが、「剣」のおかげでそれらに目ざとく反応するようになりまして、上に書いたようなばかばかしくも幸せな日常を過ごしてます。ありがとう「剣」(笑)

今月は映画関連やらおもちゃやらプライズやら本やらCDやらDVDやら全員プレゼントやらで出費がすごいことになりそうです。嗚呼ライダー貧乏万歳(笑)

◎ポポロ様 こちらこそいつも情報やイベントレポ、ありがとうございます。
トランプモチーフのアクセと言えばまずスペードかハートですもんね。しかし橘さん好きの我々としてはやっぱりダイヤものも増やして〜と(笑)
私の場合、指輪は自作している最中で、ブレスも自作しようと思ったのですが、大きなボールチェーンが手に入らなかったので完成品を買いました。
ヤ●オクのは、自作できなければ買っちゃってたかもしれません。あれは「大人のための橘さんなりきりセット」ですよね(笑)

◎虎☆様 「STONE MARKET」、トランプアクセの他にもいろんな品揃えがあるみたいですね。橘さんブレスもあるなんて、なんて素敵な店なんでしょう(笑)
うちの地元にはないので、店がある所に行った際にはチェックしてこなきゃ、と思っています。
橘さんモデル時計、橘さんとお揃いだと思うと、めちゃくちゃ愛着涌きそうですね。私もお金に余裕があったら欲しいです。


守峰 優 - 04/09/03 02:23:20

コメント:
 Voyagerさんニアミス…また後ほど!
 レス順番も微妙に間違っていたり…すみません!


守峰 優 - 04/09/03 02:21:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり

コメント:
 もうとにかく飛行機乗りやら並びやらで、発売になっている本や雑誌を買うヨユウもない状況ですが、そんななか、たったひとつ買ったものが。
 それは、空港の書店(幼年誌は輪ゴム、中見放題!)で幼年誌チェックしていて、荷物になるから東京で買わなきゃいけないのに、ついつい買ってしまった『おともだち』10月号。
 保護者向けの冊子『Family Plaza』に、劇場版の脚本の井上敏樹氏と椿隆之さん、黒田勇樹さんの対談が載っている冊子です。
 天野さん&橘さんが載っていないのに、立ち読みしたが最後離せなくなったほどツボだったのは、「黒田くんて、ギャレン役の天野(浩成)くんに似ているんですよ。」という椿さんの御発言!
 黒田さん、年齢はお若いですが大ベテランで、劇場版の会見のときもマイクの入れ忘れで“あわてんぼうですか”と司会のお姉さんにつっこまれた天野さんがその後「すみません」としか言えずに終わってしまったのに対し、同じく“あわてんぼうですか”と突っ込まれても落ち着き払って話をされていたりと、天野さんに似てるということは考えたこともなかったので、意外で意外で(でも、よく考えると、2人だけ“あわてんぼうですか”と突っ込まれてる時点で、魂の双子の片鱗をみせていたのかも…【笑】)。しかも「もっと若いときの天野くんはこうだったんじゃないかって、みんなで話してます」というお言葉、インタビューでの黒田さんはすごく大人っぽく見えていたので、なんだか不思議な感じ!
 しかも黒田さん、天野さんと同じく、犬はパピヨンを飼っていらっしゃるらしく(犬ばなしとかされてるんだ…とも。うちとけますよね!)、椿さんのお言葉に「そうそう」と同意。「兄貴っていう感じかも(笑)」とのことですが、北条さんも天野さんの印象を「兄ちゃんって感じ」とおっしゃっていて、天野さん、弟いっぱいです(笑)。

 初日舞台挨拶のチケットのことが一段落したら、本や雑誌についても落ち着いてあたれるかな…と。
 このあいだドカ買いした絵本関係もまとめねば等、宿題いっぱいです。

★みさえ 様★
 丸の内東映前の状況について、ありがとうございました! みさえさんの書き込みのおかげで、今日早めに家を出る&用事後回し(一緒に入る方を待って、並びを替わってもらってから用向きへと向かう)のコンボで、抜群の良席で舞台挨拶を観られました。
 みさえさんが御覧になった先頭の方は、1日の朝から並んでいらしたそうです(舞台挨拶の司会のアナウンサーの方が客席とやりとりしつつ紹介)。
 【劇場版公式】、今は無事みられるようですね。仮面ライガーボトルキャップ、現在すごい勢いで買いつつありますが、よく知らない昔のものがいっぱい出たり、平成は平成でレンゲルが2つ、G3-Xが2つ、と、天野さん&橘さんに関係が深い(レンゲルはもちろん桐生さん&睦月君、G3-Xは『GOOD LUCK!!』で御共演の要潤さん)キャラが出るのはうれしいけど、ギャレンが出ずにそんなにきれいにダブるなんて(涙)…という状況で。ギャレン…(泣)。

★虎☆ 様★
 カウント1,080,888GET、ありがとうございます! 末広がりの8いっぱい、虎☆さんに何かいいことがありますよう!
 『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』、雑誌の写真等から受けていた印象とは、印象がかなり変わり(ネタバレでなくても、先入観をお与えしてはいけないので、どう変わったかはとりあえずナイショ【笑】)、それが気持ちよかったです。テーマソングの『ELEMENTS』が、心の中で響いてます(すごく作品にぴったり)!
 5日(日)の試写会@大阪、ぜひ楽しんでいらしてください。最初から最後まで、さまざまなものをお見逃しなく!(ほんとに最後の最後まで、目を凝らして!…EDクレジットを観るヨユウもなかったので、早くパンフを売ってほしいです【笑】)
 “橘さんアクセサリー”関連のお店情報、ありがとうございます! アクセサリーいろいろ、楽しいですよね。
 “橘モデル”の時計、実物を見ると、あのワインレッドの金属質の輝きや、盤面の細かな目盛り等の模様が、すごくきれいですよね。大事に使ってください。
 “ライダー貧乏”、私のためにあるような言葉ですが(ライダー関連ものよりも、もしかすると『GOOD LUCK!!』終了からとっくに1年以上たった今でもANAに貢いでいる額のほうが大きいような気がするのがなんとも…【笑】)、他の部分をやりくりする等して(私の場合は、ライダーのイベント最優先のために他の舞台等が必然的に観に行けなくなることも、貧乏救済の足しになっているかも)、この貴重な、もう二度と来ない1年、悔いのないよう楽しんでいきたいと思います。

★ベガ 様★
 各種雑誌情報、ありがとうございます! 『てれびくん』10月号、ビデオと他のもの、DVDと他のもの、という組み合わせでは申し込めても、ビデオとDVDは一緒に申し込めない等、複数買いを誘う仕組みになっていますね! もちろんGETします!
 月刊ニュータイプ増刊『劇場版 仮面ライダーブレイド 完全攻略ガイド』、もうネタバレを恐れる必要は全くなくなりましたので、心おきなく買えます。個人的には、山路さんのインタビュー、なんだか楽しみです。
 イベント、劇場版公開に向けてまだまだありますから、楽しみたいですね! いろいろお世話になりますが、よろしくお願いします!

★ポポロ 様★
 チケット、無事GETできましたでしょうか。検索エンジン、使い勝手がよいとされるGoogleでも百発百中ではないですから(検索語が含まれていても出てこないページ、多いです)、やはりこういう人のぬくもりのある情報、助かりますよね。
 ダイヤのモチーフのアクセサリー、なかなかないだけに、見つけてGETする楽しみも。橘さんが劇中でつけているものはちょっと照れくさくて着けられなくても、全く違うデザインのダイヤモチーフのアクセサリーならイベント等でしやすいので、以前みつけたもの、重宝しています。

★桐生如月 様★
 ダイヤペンダントほかアクセサリー情報、ありがとうございます! 全国の橘さん愛好家の皆さんが…と思うと、品切れ&再入荷のスピード繰り返し、見ていて気持ちがいいですよね(笑)。
 「エースリング」と「エースペンダント」、劇場版を観て劇場版3ライダーさん達への愛着が増したので、すごくうれしいです。
 橘さんブレスレット、未だ店頭で実物を観たことがないんです(泣)。ぜひ見つけたいと思います!

★のん 様★
 体調をくずしてしまわれましたとのこと、少しは回復されましたでしょうか。
 私自身は、ららぽーとイベント前はちょっとバテ気味だったのですが、ららぽーと、ハードな並び&会場待ちがあったにも関わらず、終わったらかえって元気になってしまったような(笑)。でも、劇場版関連のイベントが終わって気が抜けたらどっときそうな気がしますので(泣)、気をつけたいと思います。
 急に涼しくなったり暑さがぶりかえしたり、昼間は暑くても夜はぐっと気温が下がったりと、調節が難しい時期ですので、ほんとうにお気をつけください(>皆様!)。
 ららぽーとイベントでの天野さん、同じ緊張でも、椿さんと組んだときの様子と森本さんと組んだときの様子がまた違う感じで、味わいが(笑)。
 歌のときの姿、かっこいいですよね。あのステージでのヴィジュアルのほうがワタシ的には重要なので、音響関係はまあいいや、と(笑)。
 握手会、映像の中の天野さんを観たり、客席からステージ上の天野さんを観たりするのとはまた違った魅力を感じられたのでは。小さなおともだちと天野さんの交流は、私も観るのがとっても大好きです!(天野さんのライダー御出演を知ったときから、ものすごくそれが楽しみでした!)

★kenken 様★
 TOHOシネマズ木曽川での舞台挨拶情報、ありがとうございました!
 自分は今日は試写会のために丸の内東映にはりつきだったのですが、他力本願で入手の見込みが立ちました。東京からの帰り道…というにはちょっとアレですが(笑)、天野さんの御出身県で天野さんを! というのは大念願でしたので(セーラームーンミュージカルは、地方公演のある『かぐや島伝説[改訂版]』はまだ名古屋公演がなかったんですよ!【泣】)、うれしいです。北条さん&天野さんの“地元一緒コンビ”のトーク、何かあるといいなあと思います!


Voyager - 04/09/03 02:14:48
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: くもりがちでしたが、雨が降らなくてよかったです!

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』108万HITおめでとうございます!
 ごく個人的なところですが、ほんとうに、初めて劇場版『剣』を観られたこんなにうれしい日にキリ番を迎えたことは、わがことのようにうれしい限りです!
 これからも、このサイトがたくさんの話題で賑わってくれることを、つよくつよく願っています!

 先ほども書きましたとおり、私も『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』を、試写会で観てきました!
 ネタバレするようなところにふれたくないので、内容や天野さんのご出演シーンについては書きません。
 最初、天野さんの出番が少ないのかな、とは思ったのですが、でも! 試写を観終わって、劇場版の天野さん橘さんで一日中語り倒せそうだよね! とか、(ちょっと表現としては…ですが)ご飯3杯いけるよね! とか、そんな感じでした。
 「ふれない」と言っておきながらですが、ちょっとだけ感想を語るとしたら、天野さん橘さんに注目する人は、観るうちに3回は驚く場面があると思います。いろいろな意味で(笑)。


虎☆ - 04/09/03 01:07:43
きょうのお天気: 午前中は雨。私は仕事でお家に缶詰め(T_T)

コメント:
こんばんは。…って、うわー、カウンターの数字が「1,080,888」!
何だか縁起が良さそうだったんで、つい…書いちゃいました(^_^;)

>守峰さま
あらためまして、108万HITおめでとうございます!!

『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』、試写会でご覧になったんですね!
  や〜、ホントに“観どころ満載!”って感じが守峰さまの文面から伝わって来ますね(^o^)

>“夜景が、もうびかびかにきれいに見えるぐらい!”
>“映画のことで頭がいっぱいで、しあわせな気分に。”

わぁ〜♪守峰さまったら、期待がますます膨らむじゃないですかっ!(じたばた)
舞台挨拶…天野さん、さぞかしステキだったでしょうね〜。ウラヤマシー…

実は私も、ラッキーなことに「映画公開記念サマーキャンペーン」に当選しまして。
めでたく5日(日)の試写会@大阪に行けることになりました!!
ありがとう「rebirth」!ありがとう「剣 DVDvol.1」!

こちらは舞台挨拶とか、そのようなゴージャスな(笑)モノは無さそうな、ただの「試写会」らしいですが
とにかく、ステキに怪しく(?)、スーツ姿が反則的に麗しい橘さんに
少しでも早くお逢いできるのが、やっぱり嬉しくて。。。。

もちろん前売りチケットもすでに購入済みですので、最低でも2回は観に行きますよ!
ああー、でも私も、守峰さまのように買い足しに走るコトになるかも?!

☆あ、それからですね☆
“橘さんアクセサリー”のことですけど。。。
桐生さま(HNがステキで、ちょっとときめいてしまいました^_^;)が挙げてらした
「STONE MARKET」というお店、私、大好きでして。
トランプモチーフのアクセも、店頭で見つけて「いいなー」って思ってました。
それにココって、橘さんの着けている、黒&赤のヘンプ編みのブレスも売ってたんです。
はい、モチロン速攻ゲットしましたよー。(だって800円だったし)
今月は誕生月なので、ちょうど(?)長年使ってた時計が壊れたのをいいことに
「自分にプレゼント♪」と称して、あの“橘モデル”の時計を…買ってしまいました!

いたって“ガワ好き”な私、もちろん「装着変身」も買っちゃったし
きのうは「特ニュー」の劇場版別冊も買っちゃったし…
封切り日の11日には、某・ライダーファンサイトの「映画オフ」に行く予定だし…
今年は久々に“ライダー貧乏”になりそうな予感…(泣笑)

守峰さま、イベントを追いかけての移動、本当に大変かと思います。
どうか、ご無理をなさらないでくださいね。
レポの類は、気長〜〜〜〜〜に、お待ちしていますから。
それでは、再見です!!


守峰 優 - 04/09/02 23:30:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 暑い一日でしたが、夕方になると風も涼しく。

コメント:
 レスもレポもしないでおいてアレですが…
 『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』、試写会で観てきました!
 よかったよかったよかったよかったよかったです!!!
 直前に観た、爆発中心の『デカレンジャー』のものはもちろん、TV版とも全く質感が違って見えた戦闘シーンの叙情性も、最初の登場シーンで一瞬で好きになった橘さんの3人の新ライダーさん達も、それぞれに見せ場があってこれまで以上にいとおしくなったレギュラーのみんなも、ヒロインの風格十分の天音ちゃんも、そしてトークショーで語られた通り“謎に包まれすぎて語れない”“怪しい限り”な橘さんも、みんなみんな一体となって、ものすごく満足感のある観終わりになる作品で、帰り道大興奮でした!(夜景が、もうびかびかにきれいに見えるぐらい!)
 観る前は正直、今日の試写会は、舞台挨拶を観る! ということに頭のほとんどがいっていた状態だったのですが、作品を観終わったあとは、映画のことで頭がいっぱいで、しあわせな気分に。
 前売り、すでにGET(キープ含め)したものが3枚、これから購入チャレンジ予定のものが1枚ありますが、買い足しに走りたい気分です。

 この余韻をどうしよう…という感じですが、やるべきことをこまこま片づけてから、しあわせいっぱいの気分でレスを。
 外出先でのバッテリー切れにはばまれて、あとちょっとというところで完成の京都&ららぽーとのレポも、がしがし上げていきたいと思います。

 と、108万HIT、ありがとうございます!
 こんな素敵な夜に、煩悩の数×1万…うれしいです!


みさえ - 04/09/02 01:02:55
きょうのお天気: 風はあるけどまだ暑い!

コメント:
先ほど丸の内東映の前を通りすぎたら、すでにレジャーシートを広げ並んでいる方々が4人ほど!デカレンジャーとブレイドどちらのファンなのかはわかりませんが「スカイシアターの…」とチラッと聞こえてきたので、明日の試写会をご覧になる方々でしょう。暑いけど頑張ってくださ〜い。私は抽選外れたので明日の夜はDVDでも観て過ごします。

今なぜか劇場版HPが開けないので(うちだけ?)詳細は覚えていないのですが、昼頃見た時「ニュース」が更新されていました。セブンイレブンで特定のドリンクを買うと仮面ライダーボトルキャップが付いてきます。でもこれ、過去の作品のライダー含め24種類もあるんです。ギャレンに当る確立24分の1(^^;)
あまり期待してなかったのですが、どうせ飲み物買うならと近所のセブンで2本買ってみたら、一発でギャレンGET!なかなか精巧に作られているのではないかと思います。元々食玩系には興味がなかった私ですが、このギャレンはかわいいです。ついつい眺めてしまいます(笑) ちなみにもう一つは森本さんが好きだったという「仮面ライダーBLACK RX」でした。こちらは妙に体が細くて、椿さんを思い出しました(笑) 元々細身のスーツなのかな??他にも抽選で何かが当るハズ…。うろおぼえですみません。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ベガ - 04/09/02 00:02:51

コメント:
いよいよ9月になりました。まだ先だ先だと思っていた劇場公開も、もうすぐですね。
今度は各種雑誌を買ってきました(笑)
小学館『てれびくん』10月号では、いよいよ全員プレゼント・超バトルビデオ/DVDの応募が始まりました。例年はコメディータッチなストーリーだったんですが、今年のタイトルからして・・・さてどうでしょうか?今年はDVD版もあるみたいです。幼年誌なので買うのが恥ずかしいと思われる方もいるかもしれませんが、あとで手に入れるのは難しいものなので、ぜひぜひ勇気を出してください!!私なんて一緒に『テレビマガジン』まで買いましたから(爆)
月刊ニュータイプ増刊『劇場版 仮面ライダーブレイド 完全攻略ガイド』も買って来ました。読み応えありありです!!ただし、映画のストーリーのネタバレもあるので気になる方は公開まで封印しておかれた方がいいかもしれないけど、ぜひぜひ買ってみてください!
撮影時の天野さんのご苦労話や初!烏丸所長こと山路さんのインタビューやスーツアクターさん対談など盛りだくさんです。しかし、押川さんのお気に入りシーンが『そこなんですかぁ〜!(爆)』です(^^;2度3度見ることになる劇場版ですので、ぜひアクターさんの気持ちを含んで見てみるとまたいっそう違った見方ができるかもしれませんね(マニアでしょうか^^;)

ららぽイベ参加の皆様
楽しい様子を聞かせていただきありがとうございました(ちょっぴり行った気になりました)特撮に限った事ではないとは思うのですが、こういったイベでの不手際は毎年行うところでも残念ながらあるのが現状です。朝から並んでたのに・・・など腹の立つ事もあるかとは思いますが、せっかくのイベントを楽しく参加するために、時には我慢も必要です。でも大きいお友達も真剣に参加してるんだぞぉ〜と時には言いたくなる事も・・・(^^;体調を崩された方もいるようで・・・どうかお大事に。

ポポロ - 04/09/01 21:45:31
電子メールアドレス:nanakanai@sk.aitai.ne.jp
きょうのお天気: 空が澄んでいました

コメント:
やっぱり、このサイト頼りになります!切羽詰って職場からのぞいたのですが、なぜか規制がかからない(^o^)大きいがゆえなのかと改めてしみじみ。

<Ken Ken様>
情報ありがとうございます!!!2日にチケット発売の噂を夜中に見つけそこから朝まで検索したのにわからず、県内でやるイベントに参加できないなんてもう、半ベソ状態でしたので・・・。
ご紹介くださったHPも観たのに情報は出てこず。なんででしょうーm(__)m 無理矢理でも休みが取れたので、行ってきます!☆大感謝です☆
<桐生様>
ほんと、ダイヤのモチーフのアクセって無いですよね(T_T)。いつも情報ありがとうございます。
既にご存知かも知れませんが、ヤ●ーオークションでも「天野浩成(さん)」で検索するとネックレス・ブレス・指輪が出てきました。つけてるのと同じ?だと思うのですが・・。(私は手作り品を付けてます:笑)

桐生如月 - 04/09/01 11:44:26

コメント:
下の発言の追加です。ダイヤペンダントです。
ダイヤの部分は赤ですが、アクリル絵の具(画材屋さんで売ってます)などで黒く塗るといいと思います。

全国の橘さん愛好家の皆さんがこぞって買うので、ものすごい勢いで売れていくようです。ここのショップさんは何度も再入荷してくださっているので、もし売れ切れてしまっていた場合は気長に待ってみるといいかも。

のん - 04/09/01 10:05:46
きょうのお天気: 快晴

コメント:
皆様おひさしぶりです
「ららぽーと」のイベント以来体調をくずしてしまいまして(^^;)
ご挨拶が遅れてしまいましたm(_ _)m
管理人様はじめみなさんの体力、元気のよさに脱帽です
急激な温度差で、夏風邪をひいてしまったようです
でも寝ている間もずっとイベントや握手会の余韻に浸っていられたので
思わぬご褒美だったかも(笑)

最近友達が森本さん(始さんじゃなくて了のとき)ファンと知り
誘ってみたらすごいノリ気だったので友達同伴で行ってきました
始発で行ったときには既に列が出来ていたので
たぶんココにカキコしてる方々が来てらっしゃるんだなあ〜と思っていました

イベントまでの長い待ち時間は「なりきりくん」達を捕まえて
「変身ポーズ」やってもらったりして遊んでました(子供好きなんです)
変身ベルト初めて見ましたが、忠実に再現されてるんですね
欲しくなってしまいました(^^;)

なりきりくんとの会話を少し・・・
私「橘さんと始さん、お歌を歌ってくれるかなぁ〜?」
なりきりくん「知らないのぉ〜?カラミソ歌うんだよぉ〜!」
私「・・・そっ・・・そうなんだ〜 カラミソ歌うのね、教えてくれてありがとう」
「カラミソ」・・・今となってはもう懐かしいですね(笑)

イベントで最初に出てきたのがアンデッド・・・え?
そのあとブレイドが出てきて思わぬバトルシーン(ラッキーでした)
お子様達と一緒に「ガンバレ〜!」と叫んでいる私を友達は冷ややかな目で見てました(^^;)
そしてご登場!! イベントはとにかく【カッコイイ】の一言(●^-^●)
もう〜〜カッコ良過ぎて涙ウルウルしちゃいまいした
トークでの天野さんはすごく緊張されていませんでしたか??
友達が「橘さんキョドってるよ〜」と連呼してたので黙らせました(笑)
トークでおっしゃってたカラオケ屋でCDにした「rebirth」
歌=天野さん ラップ=森本さん、北条さん・・・って、どんなCDなんでしょうね♪

初めて聴くナマ歌でしたが演奏はカラオケではなくて
CDそのまま流れてませんでした?
ナマ歌はCDの声とかぶっていましたがちゃんと聞き取れました
やはり・・・歌・・・お上手です♪
スタンドマイクを握り締めて歌う姿・・・カッコイイ・・・♪
キーが高いところで顔をゆがめたのもすべてカッコ良かったです♪

握手会での天野さんはもうステキ過ぎ!!
思いっきり目が合ってしまい、1〜2秒ぐらいお互いにキョトンとしてしまって・・・
私もいっぱいいっぱいで何を話そうとしていたか、すっかり忘れてしまい
(どうしよう!どうしよう!)と固まってしまっていたら
天野さんが優しく笑ってくださったので少し緊張が解けました
「ナマ歌初めて聴きました。歌お上手です。ステージとってもカッコよかったです」
「ありがとうございます」
みたいな感じでした
今思い出してもまだドキドキします
(寝込んでる間も「rebirth」エンドレスで流してずっと思い出してました♪)
お子様達と握手するときは必ずしゃがんで同じ目線で握手する天野さんの姿
とっても微笑ましい姿、あの笑顔に感動しました

今月はイベント目白押しですね
皆さんも体調に気をつけてください


桐生如月 - 04/09/01 09:36:01
きょうのお天気: 台風一過。

コメント:
28日のららぽーと、悪天候の中お疲れ様でした。やっぱり「剣」のイベントは楽しそうですねー。
台風、うちの方は昨日の午後が強風のピークでした。イベントに参加されている皆さんのことをニュース見ながらいろいろ心配していたのですが、何事も無くて何よりです。

さて、手持ちのシルバーアクセの本を見ていたら、「剣」っぽいアクセのブランドを見つけました。
上の写真の「エースリング」と「エースペンダント」が劇場版3ライダースっぽいなーと思いまして。何しろ橘チーフが作ったものですから、ここに上げないでどうするかと(笑)
橘さん系ダイヤがほとんど無いのが残念なのですが、クラブモチーフが全く無いのも寂しいんですけどね。オーキッドアンデッドでさえ単独商品(トランプQプレート)があるというのに(笑)
他には、ティーンズ向けの雑貨屋で橘さんブレスレット、ヴィレッジバンガードでトランプモチーフや剣崎くんブレスレットと同じ素材で作った携帯ストラップ、橘さんウォレットチェーン(トランプモチーフ抜き)、ショッピングセンターなどに出店しているワゴンショップで睦月くんリストバンドとフィンガーバンドを見かけました。あとドンキホーテでも扱っているところがあるらしいです。
もうティーンズ向け雑貨屋に出入りするような年じゃないので(苦笑)ノーマークだったのですが、意外と狙い目です。お探しの方の参考になれば。

kenken - 04/09/01 04:09:06
ホームページアドレス:http://www.hojotakahirofan.net/news.php
電子メールアドレス:htfnet@hotmail.com

コメント:
守峰さん、みなさん、こんにちは。
北条隆博さんファンサイト管理人のkenkenです。

既にご存知の情報でしたらすみません。

愛知にありますTOHOシネマズ木曽川にて、9月12日(日)、10時開演で劇場版 仮面ライダー剣の舞台挨拶があります。

参加方法は、TOHOシネマズ木曽川にて、9月2日(木)から専用チケットが販売されますので、9月12日10時の回のチケットを劇場窓口にて購入してください。
定員になり次第、販売終了です。

ネットでのご応募は9月10日0時からと可能ですが、劇場での販売状況によってはご利用になれない可能性もありますので、ご注意ください。

価格などの詳細は、TOHO CINEMAS ONLINE 【木曽川】をご覧ください。
http://www.tohocinemas.co.jp/kisogawa/news.html

発売日が迫る中、8月末日のオフィシャルの更新でも掲載がありませんでしたので、ご連絡差し上げました。

守峰 優 - 04/09/01 02:42:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 朝の羽田は強風で、飛行中はお手洗いは使えないかもしれないので搭乗前にすませておくよう等、さんざんおどかされました(笑)

コメント:
 28日のレポをレポを…と思いつつも、今朝始発の飛行機で福岡に帰ってきて、明日(というか、日付的には今日)の最終便でまた東京にということになったため(福岡の家には1泊! 九州旅行にしても滞在短すぎというカンジです【笑】)、今日は片付けごとあれこれで精一杯…
 明日以降は少し落ち着くと…いいなあと。
 劇場版&関連イベントで頭がいっぱいですが、TV版のほうも、また気合を入れて観なければです。ここのところは睦月との温かい師弟関係、優しいお兄さんのような橘さん、ということでのどかにきましたが、その時間もそろそろ終わり、という気がします。
 それでも、橘さんを最高に魅力的に観られるよう、気持ちを研ぎ澄ましていきたいと思います!

 東京滞在最後の夕方(…も何もあったもんじゃないんですが、またすぐ行きますので【笑】)には、天野さんがPVに出演されたことのある & ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズの試合のショーでは共演(?)された、12歳〜14歳の女の子達5人のユニット『SweetS』の無料ライブ(at 後楽園ラクーア)を観てきました。
 デビュー1周年記念ということで、彼女達のデビューイベントの直前の車の中での表情、言葉を記録した映像など、彼女達の軌跡を描きだす映像にはじまり、デビューイベントのときの衣裳での登場、いろいろな思い出ばなし、そして最後にはリーダーのAKIさんの御両親からの手紙(メンバー皆さん泣いてました!)と、小さなライブながら、なかなか感動的な構成。
 メンバーが1年間の思い出をお話しされるところでは、『Love like candy floss』のPVで天野さんと淡いラブシーンを演じられたHARUNAさんが、思い出として『Love like candy floss』のPVは初めてのロケで楽しかった、と挙げてくださっていたのがちょっとうれしく。他のメンバーの皆さんも、ロケバスがすっごく楽しかったよね、等おっしゃっていて、その楽しい楽しいロケバスの中で天野さんも、“天野くんって天然だよねー”などとSweetSちゃん達にいじられていたのかと思うと、さらに楽しく(笑)。
 それにしてもSweetSちゃん達、宿題がまだ終わっていないと心配していたり(5人のうち終わっていたのは1人だけ…)、東京に来た頃よく自動改札をうまく通れなくてひっかかっていた(今でもひっかかってる子もいるとか【笑】)なんて話をしていたり、とにかく可愛いすぎ(笑)。こんなあどけない子達に、普通にいじられていたりする天野さんも以下同文(笑)。
 でも、特にHARUNAさん、ダンス等むちゃむちゃかっこいいです! メンバー皆さん上手いと思うのですが、HARUNAさんの手の表情が豊かで、身体全体のコントロールがきいたダンスはすっごく好みで、自然に目がHARUNAさんのほうにいくのがうれしく。天野さんがHARUNAさんメインのPVに出演されたこと、改めて喜びを感じていました!

 と、【牧歌的天野浩成さん情報】、107万HITありがとうございます!
 ちょっと自分がイベント等参加するのが精一杯で、全然サイトのほうに還元できていませんが、じきに立て直したいと思いますので、お見捨てなくよろしくお願いします。


★Voyager 様★
 祝107万HITおめでとうございます! ほんとうにお世話になってます。これからもどうぞよろしく…
 28日のライブ&握手会inららぽーとについて、ありがとうございます!
 天野さん、ライブ時のトークより、握手会の中でのほうがいっぱいしゃべってらしたかも、というぐらいでしたね(笑)。
 天野さんの手の御感想をうかがって、セラミュの握手会のときに天野さんと握手した男性の方が「天野くんの手、女の子みたいに華奢だった…」とぽぉーっとされていたことを、なつかしく思い出しました(そのときは、自分も男性になって、その“華奢”な手を男性のおっきな手で包んで、“華奢”感を感じてみたい! と思ったりしてました【笑】)。
 天野さんの握手を終えての御挨拶の中での「とてもうれしかったですし、楽しかったです」というお言葉、実感がこもった感じでしたね。私達があのイベントでほんとうにしあわせな気持ちになれたことが、天野さんにもしあわせな気分をもたらしてくれていたらいいなあと、心から思います。

★みさえ 様★
 第30話の了vs始でたい焼き/たこ焼き対決をしていたところ、やっぱり隅田川沿いでしたか。隅田川の橋の形をよく御存知の方であれば、一発でわかるんだろうな、と思っていましたが、私自身はあまり詳しくないので、よくわからずでした。ありがとうございます!
 森本さん、確かにノリノリでいろいろなことに反応してくださりそうですね! 私の“がんばってください”に毛の生えた程度にありきたりな「二役お疲れ様でした」にも「疲れました!」と返してこられたりと、ほんとうにどこまでも隙のない方でした(笑)。
 今回、9月9日プレミア上映会のぴあ発売、東映さんの心づもりとしては29日だったのを、ぴあのほうで他の発売との兼ね合いで28日に変更したのでは…と、未だに29日(日)発売で情報を掲載している【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−ニュース】(しかも、とっくにチケットが完売している29日になっての告知…)を見て思ったりしました。
 劇場版公式のほうは、最初29日と掲載してあったのを、メルマガで訂正のニュースを流した上でページも修正(ただし、修正したということは、トップページの更新情報には掲載せず)というやり方で修正していましたので、そのことの是非はともかく、皆様、メルマガは購読されることをおすすめします(>皆様!)。
(と、こちらのサイトでは、そのあたり全く追えないですみません…。公式情報もあてにならないような状況ですので、ほんとに一刻を争う局面が多いイベントに関しましては、こわくて中途半端にお伝えできず…【泣】。皆様、自助努力でお願いします!)

★長谷川美保 様★
 ようこそおいでくださいました!
 ららぽーとイベントについて、詳しくありがとうございます & サイン色紙GET、おめでとうございます!
 森本さんと天野さん、とりあわせとして面白かったですよね。お二人の組み合わせでのトークが観られて、貴重な機会でした。
 天野さん、他のイベントでもほのぼのしたお人柄が伝わりますが、握手会がとても丁寧な進行だった今回(スタッフの方も、一応“立ち止まらないでください”とうながしたりしつつも、なんとなく天野さんとファンとの交流を、温かく見守ってくださるモードだったような【笑】)、直接天野さんとお話をされても、皆さんととても丁寧に対応してくださっている天野さんの様子を御覧になっていても、特に天野さんのお人柄が伝わったのでは。いいイベントでしたよね!

★ベガ 様★
 ららぽのイベント、実は朝の最初の仕切りはあまり(というか、かなり)よくなかったのですが、イベント本体はほんとうによかったです。レポ、遅れていてほんとにすみません(私も早く語りたいです!)
 ちなみに『rebirth』、お昼頃から会場にかかっていて、カップリング曲と交互ではありますが、たっぷり5時間は繰り返し繰り返し聴いていました。あんまりその状態に慣れていたため、急に『ROUND ZERO』がかかったときには、ものすごくびっくりしてしまったほどに(笑)。
 食玩系おもちゃ、『ブレイヒーロー2』は福岡で発見してとりあえずギャレン2種GETしたのですが、他はまだ目撃せず。今度こそ!
 『最強対決・・・』、まだちら観状態から脱していないのですが(泣)、インタビュー前の天野さんのお姿が…! というのはすごく同感です! 目前に迫った劇場版、楽しみです!

★ポポロ 様★
 祝107万ヒット & ららぽ〜とイベントについて、ありがとうございます!
 ららぽーとイベント、いい雰囲気でしたが、劇場やそれに近い空間とは違ったオープンスペースということで、確かに音響面ではよくなかったですね。それでも、とりあえず近くで観られたので結構聞き取れましたので(むしろ、メモの文字が溶けていることのほうが問題…)、オモシロ話、できるだけお伝えできればと思います。
 森本さんがソツのなさ全開だっただけに、天野さんの可愛さが際立ったイベントでしたよね(笑)。やや森本さんにおまかせモードだった今回のイベントと比べると、椿さんとお二人のイベントのときなどは、かなーり頑張ってらしたんだなあとひるがえって思ったり(笑)。
 ひびやサロー等の天野さん的スポット、無事行けましたようでよかったです。ちょっと夜遅くまでになったイベント参加で、息子さんも大変だったのでは。ポポロさんのしあわせにつきあってくれた男気に、いっぱい感謝してあげてください(笑)。


Voyager - 04/09/01 01:01:28
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: 明け方は雨でしたが、昼間はよく晴れました

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』107万HITおめでとうございます!
 イベント連発の真っ只中な現在ですが、いまはけっこう、楽しめてます!
 天野さんも、みずからイベントへのご登場が続きますが、天野さんも、イベントに参加されるみなさんも、楽しんでくれるといいなと思います。
 これからもよろしくお願いします!

 28日の、天野さん&森本亮治さんライブ&握手会inららぽーとに行ってきました!
 早朝からかなりたくさんの人が並ばれて、やはり、天野さんや森本さんとじかに会える、こういうイベントの人気はすごい! と感じさせられました。
 イベントの時刻には、サンシャインシティの「噴水広場」(セラミュを観に来ている人にはご存知かと)と似た見通しの会場が、1・2階が観る人で一杯になりました。
 ライブの前にはトークもありましたが、天野さんがあまり長くしゃべらないかわりに(手話もひとことでしたし【笑】)、1・2階のお客さんに応えるお手振り役としてかなりご活躍だったと思います。
 握手会では、ちいさなお子さんにかがんで目線を合わせて握手してあげたり、天野さんとの握手に感激する人に天野さんも感激されていたり、とにかく、来てくれた人たちの気持ちにシンクロしてくれる天野さんの感覚がすごくよかったです。
 私が見た部分での天野さんについての新発見としては、いろんな人と握手される天野さんを見ていて、天野さんの背丈のわりに手首が細いなあ、と感じたことでしょうか(笑)。

 天野さんも森本さんも、握手会でのご様子だと、来てくれた人たちの多さとその感激の様子に感動していらっしゃったようで、参加している私たちにとっても幸せなイベントになったと思います。


みさえ - 04/08/31 21:44:24
きょうのお天気: 台風一過。

コメント:
107万HITおめでとうございます!

東京タワーの話をしたら自分も見たくなって、勝鬨橋を降りて隅田川沿いの遊歩道(高層ビルに被らずタワーが綺麗に見えるんです!オススメSPOT。)をのんびり散歩していたら、ロケ地を発見!天野さん的スポットではないですが、第30話の了vs始でたい焼き/たこ焼き対決をしていたところです。よくよくビデオを観なおせば聖路加タワーや勝鬨橋がしっかり映ってましたね。築地側ではなく勝どき側の遊歩道です。うちの最寄駅ではないですがこの辺りは徒歩圏内なので、結構うろついた事のあるところでした。どこかで見た景色だと思ってたんですよね…(←ってか早く気づけよ、私!)
で、コメディ編を観ていて思い出したのですが、今回の握手会で森本さんにプレゼントを渡しながら「ついでに私ももってって〜!(BY三上了)」と言った人、いませんか?(笑)私これ、すっごいやってみたかったんですよ〜。森本さんならノリノリで反応返してくれそうで。え?天野さんに?…本命にはテレちゃってできません!(爆笑)

<ポポロ様>
“たぶんここだろうスポット”発見できたようでよかったです(^^)
お子様のことはお気になさらずに!(私の隣は女の子でしたし)私の不満はちびっこたちにではなく、イベントのあり方に対してです。椅子のないスペースには親子連れが多く、立たされてしまっては小さなお友達にステージが見えないし、あのスピーカーの配置では元々トークが聞き取りにくいし、あれではちびっこたちが飽きてしまっても仕方ない…って愚痴っぽくてすみません(−−;)参加できただけでも幸せだと思わなきゃ、ですよね!

長谷川美保 - 04/08/30 22:57:20
電子メールアドレス:hi-miho@minos.ocn.ne.jp
きょうのお天気: 曇り時々晴れ

コメント:
一つ訂正が列に並んだ時間は7時位でした。

ベガ - 04/08/30 22:55:38
きょうのお天気: 雨風ともに激しくなりつつあります・・・

コメント:
ららぽのイベントとてもよい雰囲気だったようで、森本さんをいい子いい子する天野さん・・・見たかった(><)28日は映画村でさくさく全開(笑)の握手会に参加してました(^^;18時には『始まったんだろうなぁ〜』と、とほいお空を眺めていました・・・。
レポ思いっきり期待します(力説)PCの前に正座して『rebirth』BGMに拝読させていただく所存です(爆)

ところで悔しさ紛れに(汗)さらにおもちゃを購入してきました。『装着変身』も買いました。まだ装着させてないけど(^^;レジで後ろに並んでいたお子様に『あっギャレンだ』『ブレイドだ』をつぶやかれて『いいでしょ!自分のお金で買うんだから!』と心の中でつぶやいてました。他にはブレイドキット3の『強化型ギャレンラウザー』と『ラウズアブゾーバー・ブレイド版』も購入。でもちっちゃい伊坂さんのカードをゲットする為には『アブゾーバー・ギャレン版』を手に入れねば!!
ブレイドギアは多分守峰さまが目撃されたそれです。アヒルの卵くらいの大きさのカプセルに入ってます。昨日もチャレンジして見事にダブってきました(大汗)でも頑張って全部集めてやるぅ〜!!
今回のトレカ・第2弾はかなりオススメですね!もしカードは・・・と思われてる皆様にもぜひ勧めて差し上げたい!やっぱオススメは 051『橘朔也』088『復活!仮面ライダーギャレン』089『2人の仮面ライダー・橘と睦月』でしょうね。ノーマルカードなので手に入りやすいと思いますので、興味のある方は参考にしてみてください。ちなみに088と089は多分放送で使われていないショットだと思うのですが??
シール絵本 97 のシールはほんとカワイイものばかりですが、ブレイドの『おゆうぎ』をいったい何に使ったらいいんだ(−−;と真剣に悩んでます。誕生日近いからブレイドの『の、おたんじょうび』シール手帳に貼っちゃおうかなぁ〜(爆)
『最強対決・・・』無事に見れました。インタビュー前の下からのアングルの天野さんのお姿にメロメロしてました(笑)映画は精神的にきつかったという天野さんのお言葉の片鱗を見た気がした?予告編でした。 気がつけば公開まで約2週間なんですね。まだまだ続くイベントに翻弄されそうですが(っていうか参加できないし・・・)早くスクリーンの中の橘さんが見たいです!

長谷川美保 - 04/08/30 22:54:17
電子メールアドレス:hi-miho@minos.ocn.ne.jp
きょうのお天気: 曇り時々晴れ

コメント:
ららぽーと!5時起きして列に8時位に並び『91番』の握手券をGETしました。 席も前から3列目の右から3番目を確保できました。(一人で行きました) 生・天野さんは3度目で写真集の時以来でしたが今までで一番近くに天野さんがいて テンションが上がる一方でした。緊張がまったくなさそうな森本君と対照的にあわ×2 状態の天野さんがキュートでした!!特技披露で小さく手話をして「面白くなくてすみません」と謝る天野さんもうこれ以上惚れさせないで〜でした。 そして、色紙の抽選で「まぁムリだろう」と思っていたら・・・・森本君が引いて下さった中に「100え〜と違います。91番」と司会者の方が!!思わず「はい!!!」 と手を上げてしまった私をお二人が見てくださったのに!!私はパニックでわた×2 してしまい目線を逸らしてしてしまった大馬鹿者です〜(涙) 気を取り直して握手会!写真集では5番目で天野さんの心に余裕が出来ていない時だったようで、「あ、あ」としか言って頂けませんでした・・・・くすん でも私も緊張のあまり機関銃トークだったので、今回は冷静にと・・ですが本人を目の前にしてしまうと雲の上にいる様なカンジになってしまいました。ですが「名前を呼んで下さい!!」とお願いするとナント!!耳を傾けて来て下さって?!聞こえなかったのかなと思いもう一度言うと頷いて下さったので「みほです」と言うと笑顔で「みほ、ありがとう」爪慶涎「応援しています!!」「僕も応援しています。アレ、へんだよね(苦笑)」天野さん私の心臓破れそうでしたよ!!! 森本君は色紙に気が付いて下さったのでお礼を言いました! もう今回は天野さんの人柄がとても伝わってきて益々好きにならざうをえない時間でした。余りにも幸せすぎて小心者の私はちょっぴり怖くなった程です(笑)

ポポロ - 04/08/30 20:51:39
きょうのお天気: 皆さん、台風大丈夫ですか?

コメント:
107万ヒットおめでとうございます。
ららぽ〜と、行ってきました。会場でお話させていただいた方が「始発で6:30にきて98番」とか「8時に着いて145.146番」っておっしゃってました。前の晩からの方もおみえになっただろうと・・・。握手会に参加された皆様本当にお疲れ様でした!京都に比べたら時間も長めでちょっぴり羨ましく(^^)
トークショーは音響のせいでよく聞こえず(T_T)
途中で諦め、レポを楽しみに待つことに!(お願いしま〜す)
天野さん、ファンの方の「かっこいいー!」の声に照れながらもお手振りされていて、司会の方の質問を聞きそびれたり、歌いだしちょっとご愛嬌だったりと、とっても可愛らしく(^o^)
京都に比べたらうんとカジュアルな感じで、お得感いっぱい!

<守峰様>
帰路を心配しておりました。おかげ様で雨の中彷徨うことなく、日比谷茶廊にたどり着けました!
座りながらきょろきょろしていた私不審者だったかも。
<みさえ様>
夜、猛ダッシュでしたが、東京タワーのたぶんここだろうスポットに行けました。ありがとうございました!
それからイベント会場のぐずる子供は我息子だったかも・・他の方々にもこの場を借りてすみません!!です。

みさえ - 04/08/30 19:36:26
きょうのお天気: そろそろ雨が降り出してきた?

コメント:
ららぽ〜と、行ってきたのですが…9日のチケットGETを優先させた結果、当然握手会の整理券は取れず、もう泣きました。しかも太秦とは大違いのじっくりお話しできる握手会…。かなりうらやましかったです。何で同日同時刻なんですかっ、T映さん!家族のいない独り者は役割分担できなくてつらいんですよっ!!しかもトークが始まると、待ちくたびれた周りのお子様がぐずるのでトークがろくに聞こえず(泣)守峰様のレポが頼りです、よろしくお願いします…。
なんて多少不満もありましたが、もちろん行ってよかったです!握手会は見ているだけでも楽しかったですし、お二人の歌う姿が見られるのは貴重な機会だと思いますしね。森本さんとの握手を忘れる子もすごかったですが、カリス/始が怖いのか、妙に距離を取って森本さんを見つめたまま硬直していた子がかわいかったです。森本さん的にはさみしいでしょうが、役者としては成功ですね!

ところで特番のビデオを観ていたら、微妙に記憶違いが判明しましたので訂正させてください。北条さんの発言は「俺たち最強」ではなく「おれらの方が強いんだ」でした。まぁあんまり変わらないですが(笑)レンゲル最強と自分だけに酔っていた睦月君、一応先輩の剣崎の事も認めた…のか?(笑)

守峰 優 - 04/08/30 14:36:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
きょうのお天気: くもり。

コメント:
 まだ関東をうろうろしている守峰です。
 東京で、実家で…と時間限定で用事山ほど抱え状態で(だからこそ、東京に来られるという条件でもあるので、ありがたいといえばありがたいのですが…) & ネット環境ダメダメだったりして、今頃になってですが…
 ららぽーとのイベント、最高に思い出に残るものとなりました!(特に握手会!)
 また後ほどレポします。
 京都のイベントも、出先の空き時間でちこちこやっていて、この調子でいけば完成? と思っていたところでぱそこんのバッテリーが切れたりと(強制的にスタンバイ状態になってしまいました…)、半分だけあったりですが、半分ずつでもあげていきたいと思います(あまりにも巨大で自分でも開きにくくなっていたゲストブック、過去ログ保存も多少しましたし!)
 というわけで、まずはレス(皆様とお話できていないと、やっぱりさびしく)。

★咲美 様★
 Music@nifty の特集情報、ありがとうございました!
 動画自体は、【BARKS:仮面ライダー・ギャレン/橘 朔也が歌手デビュー!】と同じもの?(よく確認できていないので、違ったらすみません…)かもしれませんが、【Yahoo!】に続き【Music@nifty】の記事に入ったというのがうれしいです!
 CDもなかなかいいなあと、改めて思いました!

★ベガ 様★
 特番「最強対決!…」、御覧になれましたでしょうか? 私もチラ観 はしましたが、後ほどとっくり観ます(笑)。ぜひ御感想をお聞かせください!
 カプセルトイ『ブレイドギア』(全6種)、かなり大きなカプセルのものでしょうか? ららぽーとでみかけたのですが、女の子達(イベントのお客さんと推察【笑】)が大勢で楽しそうにやってらしたので、その場ではじっくり見てこなかったもので…。ギャレンラウザー、かなりほしいです。
 ライダーアクション(フィギア・全8種)がランダムというのがちょっとショック(笑)。でもまだ目撃してないんですよ! ブレイヒーロー2も、関東にいりびたりの間にGETできたらうれしいなと思います。
 講談社のシール101絵本(6)、ギャレンも“りょこう”の他に縦長の“おかいもの”もあって、ちょっと得をしたような(笑)。鈴鹿の4人の俳優さんのシール、本文に貼り場所を示す1色刷の絵と、裏表紙のシールの縮刷(ほとんど判別不能ですが…)もあってうれしいですね。
 “装着変身・仮面ライダーギャレン”は、留守宅に不在票が入っているのではと思います。カードダス・パート3やトレカ第2弾は一応GETしました。天野さん写真のあるグッズも整理したいのですが、とても手が回らなくて…(泣)。
 『フィギア王最新号』情報、ありがとうございます! 今日GETしようかと。
 と、ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ始球式のCS放送について、ありがとうございます! 一瞬でもとてもとても貴重! 御覧になれてうらやましいです…
 ららぽーとイベントレポ、ベガさんにも雰囲気を味わっていただけるよう、気合いを入れて書きます。イベント時の会場もすごい熱気、握手会は観ていても楽しいほど充実(“小さなおともだちの手を離さない”を超えて、“小さなおともだちと話し込む”状態の天野さんとか、天野さんと話し込んだせいか森本さんとの握手を忘れて去ってしまった小さなおともだちにいじける可愛い可愛い森本さんと、そんな森本さんをよしよししてあげる天野さんとか)と、いいイベントでした。
 と、ニアミス(書き込み時間が近接して、レスを書いている間にまた書き込みをいただいてしまったりの現象)というのは、リロード不具合の大勘違いですね(6時間離れていてニアミスも何も…【笑】)。すみませんでした!(ねぼけていたとしか…)


咲美 - 04/08/29 13:17:41
ホームページアドレス:http://page.freett.com/takicast

コメント:
イベントや特番が見られて楽しそうで羨ましいです。
ここに来れば色んな情報が得られるので頼りにしてます。

8月20日付。Music@nifty の特集に動画メッセージ付き記事がありました。
「天野浩成 仮面ライダー天野浩成からコメント映像到着! 」
http://music.nifty.com/as/column/music_716/article_0408190367_1.htm

守峰 優 - 04/08/28 06:00:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
きょうのお天気: くもり

コメント:
 イベントやら何やらの朝ですね。
 この前のイベントではとにかく暑さ対策にやっきになっていたのに、昨夜などはちょっと肌寒くてカーディガンをはおったりしたことに、季節の移り変わりを感じました。
 お天気も微妙ですが、イベントに行かれる皆様も、そうでない皆様も、どうぞお気をつけて。
 良い一日になりますよう!

★ベガ様★
 実はニアミス…レスはまたのちほど!

★桃 様★
 “今日の「最強対決!」”ありがとうございました!
 伊坂編、桐生さん編が終わっても、橘さん的名シーン、尽きませんね。
 金曜日で終わりなのが残念なぐらい、総集編の場面をお聞きするだけでも楽しく。
 次は劇場版を楽しみにしましょう!

★ポポロ 様★
 台風情報、自分は会場に問題なくたどりつけそうな時点になっても、気になってチェックしてしまいました。むしろ自分の帰りが心配かも…
 天候もあぶなそうですので、お気をつけておいでになってください。ららぽーとのある船橋、ちょっと大雨があると総武線快速あたりはすぐにダイヤが乱れるので(あまり使わないので詳しくはわからいあにのですが、京葉線も危ない?)、時間には余裕を持って移動してください(って、今言われてもしかたないですよね…)。

★みさえ 様★
 雨、まだ降り出していませんが、並び列が屋外(屋根のない部分)になる可能性ありですので、心配です。イベント会場の床も、雨で濡れないほうがよさそうですし。
 “本日の「最強対決!(以下略)」”ありがとうございます! 制作発表の日、キャストやスタッフの皆様、大忙しだったのかもですね。
 インタビュー、北条さんやっぱり「俺たち最強」だったんですか(笑)。天野さんはもちろん、“オレ最強”北条さん、気弱な黒田さん、早く観たいです!
 カメラマンにも律儀に会釈な天野さん、『GOOD LUCK!!』あたりの役の中でもそういう感じが出ていたりですが、いいですよね。

★のん 様★
 “今日の「最強対決!!」”ありがとうございました!
 撮影風景、上からの撮影している風景といったものは、東映公式サイトで写真で紹介されたりしているものの、映像で観るとまた興味深そうですね!
 最終日、始さんONLYでシメかと思ったら、天音ちゃんからもお話が聞けるとは! 石田未来さん、会見にも出席された重要ゲストさんですから、お話を聞かないということはないですよね。


ベガ - 04/08/28 00:11:06
きょうのお天気: 明日ご参加の皆さん、お気をつけて!

コメント:
関東の皆様、連日の特番のレポありがとうございます。
そんな私も明日やっと見れます (ToT)関東の友人が録画してくれてたのをやっと受け取れる(喜)日曜日は本放送がないので、代わりに堪能したいと思います。

今日は、守峰さんに負けじと(爆)おもちゃの『おとな買い』してきました。
カプセルトイ『ブレイドギア』(全6種)。これはいわゆるガシャポンですが1回400円とかなりお高い(汗)とりあえず2回やってみたところ、ブレイバックルとギャレンラウザーゲット\(^^)/大きいおもちゃを買えない(買わない^^;)んですが、この手のひらサイズのラウザーはピュンピュンと発射音もしますし、ちゃんとカードホルダーが開きます(さすがにカードは入らないけど)持ち運びに便利で結構遊べます(爆)
プレイヒーロー2(食玩・フィギア・全6種)はブレイド・ギャレンのJフォーム版とカリス、レンゲルをゲット(これは中に入ってるものがわかるので助かります)
ライダーアクション(フィギア・全8種)はプレイヒーローより少し大きいサイズで各関節が自在に動きますし、武器も持ってます。龍騎・555・ブレイドの中からランダムに出るのですが、ブレイドとギャレン(Jフォーム)をゲット!!ただし、袋から出した瞬間、脚や手はあらぬ方向を向いていて思わず悲鳴上げそうになるし、ポーズ付けさせようとちょっと力を入れすぎると、パーツは外れるし(汗)なかなか扱いに苦慮しましたが(笑)無事、2体並んでポーズ取ってます。
以上は全てBANDAIの商品です。
チェスピースコレクション(フィギア・全10種)こちらもランダムに出るのですが・・・あぁ〜(><)見事、ローカストとバットのアンデッドコンビだった・・・。
こちらはメガハウスの商品です。
あと、同じく絵本を1冊だけゲット。講談社のシール101絵本Eです。何故これを買ったかといいますと・・鈴鹿での4人の俳優さんのシールがあったのと、レンゲルのシールのコメントが『おやつ』だったから(なんかあまりにもかわいくて・・)
でもまだゲットしてないブレイドキット3(ジャックフォームの武器シリーズ・全4種)、9月発売のHD仮面ライダーブレイド(全4種)、『装着変身・仮面ライダーブレイド』などなど映画公開に向けておもちゃも盛りだくさんで我が家が大変なことになってます(大汗)
あっ!カードダス・パート3やトレカ第2弾も発売になりましたね(^^;
ほんと・・・どうしましょう(笑)

フィギア王最新号で、劇場版の事やメイキングDVDのパッケージが出てました。
あと、すっかりご報告忘れてたんですが(するほどのこともないけど)先日のヴィッセル神戸VS浦和レッズの試合を一応CS放送で録画してたのですが、始球式で天野さんがボールを渡している瞬間が一瞬・・っていうか天野さんの歩数で2歩(汗)分だけ映ってました・・・解説者のナレーションも思いっきりかぶってたのですが、ボリューム上げてみたところ『rebirth』が流れているのが聞き取れまいした(笑)

明日はお天気悪いけどみなさま気をつけて行ってきて下さいね〜。私の分まで楽しんできてくださいねぇ〜

- 04/08/27 21:47:05

コメント:
2日ぶりに最強対決を見ることができました。
今日の仮面ライダーブレイドは、アンデットハンターが吉永みゆきを狙ってるところから始まりました。
そしてかっこいいかっこいい橘さんがブラックファングを作ってるところもありました。
このあと嶋さんも登場しましたね。
それに、かっこいいかっこいい橘さんが睦月に投げ飛ばされて?入院したシーンもありました。橘さんが睦月に投げ飛ばされそうになったとき「やめろ!睦月」と力強くいってました。かっこいい(^-^)

このあとは、のん様のレポを読めばわかると思うので。ごめんなさい・・・。
それでは失礼します。

ポポロ - 04/08/27 21:14:24
きょうのお天気: 雨よ、どうか降らないで

コメント:
明日は、雨。それも台風で・・えっ、海上は大シケ?!そんな、聞いてなーい!!身動き取れなくなりそうで予定変更かなぁ。遠方からの方はフライト等、時間通りでなさそうでつらそうですが、参加される皆様、台風にめげずに頑張りましょうね!

<みさえ様>
情報ありがとうございます。時間的に無理かなぁと思っていましたが、天気次第で行ってみようかと思っています。ただし昼間に(泣)

<守峰様>
こんな時にまで、レス?ありがとうございます。
東京のお近くではピーコックだらけだったのですね。でも、封印してしまうと生活に支障が・・。でも、あの封印シーンの翌日はそこでお買い物するの複雑かもm(__)m

みさえ - 04/08/27 17:42:12
きょうのお天気: くもり。涼しいです〜。

コメント:
またまたインターネットカフェよりお邪魔します。
明日は台風の影響で東京は雨らしいですね…。でもイベントの行われるセンターコートは屋内のようで、一安心。
本日の「最強対決!(以下略)」は始さんのインタビューがツボでした。確かに一生懸命笑いをこらえていたような…。衣装的にもおそらく制作発表の日に東京會舘で撮られたものでしょうね。以前仕事で東京會舘を利用した時、あんな感じのソファーがあったような気も…。
このインタビューはみなさん役になりきってのお答えでしたが、初日はここでもやっぱり「俺たち最強」発言の北条さんに爆笑でした(笑)そして黒田さんは…あんな気弱でいいんでしょうか?走り去る前、中丸アナだけでなくカメラマンにも律儀に会釈なさる天野さん(これで一瞬カメラ目線に!)も素敵でしたし…とにかく映画が楽しみになりました!

ポポロ様
『Category A』の東京タワーのシーンは都営大江戸線赤羽橋駅の近くですよ(^^)

のん - 04/08/27 12:42:56
きょうのお天気: くもり

コメント:
今日の「最強対決!!」

●テレビ総集編
アンデッドハンター新名さんが出てきて
ブラックファングを完成させるあたりから始まりました
正体を現したな!新名!」男らしい橘さんのアップ♪
そしてブラックファングを破壊するギャレン
「オレたちのファングよ・・・」せつないです
睦月くんに手を焼いている橘さん
投げ飛ばされて木に激突・・・痛々しい・・・

●インタビュー前の劇場版の映像
撮影風景で橘さんが新旧ライダー達(始さんなし)をしたがえて
歩いているシーンを上から撮っているのが放送されました
橘さん、スーツ姿がステキ♪ サングラスがお似合いです♪

劇場版の映像では中学生になった天音ちゃんが友達3人と万引きをしていました(^^;)
「やったじゃん天音!すげーよ!」と言われてニッコニコ・・・
後ろから警備員が「ちょと君たちカバンの中身見せてもらえるかな?」
そこからシーンが変わり天音ちゃんが複数のアンデッドに襲われているシーンへ
剣崎くんが一緒に逃げていますがそこで終わってしまいました

●天音ちゃんインタビュー
(今日はテレ朝のアナではなく後からナレーションを入れたインタビューでした)
インタビューを受けていた天音ちゃんは反抗的な態度
ナレ「天音ちゃん!ちょっとお話を聞かせてもらえませんか?」
天音「うっさいな〜」
ナレ「今は新たなライダーが活躍してるようですけど」
天音「べつに・・アタシには関係ないでしょ」
ナレ「あの〜始さんが行方不明だと聞いてるんですが」
天音「そんなの知らないーも〜しつこいな!」とその場を立ち去る

●始さんインタビュー
行方不明の始さんを発見し、またインタビュー
ナレ「旧世代ライダーの皆さんとは行動を共にしていないようですが
    始さんはいったいどこで何をされているんですか?」
始 「映画館へ行けばわかることだ」←淡々と
ナレ「あの・・・それでは新世代ライダーに関してはいかがですか?」
始 「オレには関係ない」
ナレ「映画のキーワードはジョーカーというものらしいんですが」
始 「答えは映画館にある」←眉間にシワを寄せて

このインタビューは爆笑してしまいました
私には始さんが今にも噴き出しそうな顔に見えたんですが・・・
収録の後も始さんは爆笑したんじゃないかな

で、いつものライダー達の締めの一発で終了しました
今週はブレイドづけです
明日のイベント行くみなさん頑張りましょうね


守峰 優 - 04/08/27 02:54:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
きょうのお天気: やや暑さもやわらぎ?

コメント:
 『最強対決!仮面ライダーブレイドVS特捜戦隊デカレンジャー』、やっと26日分だけですが、観ることができました!
 録画できてるかぱぱぱっとチェックしたぐらいなのですが、ダイジェストをぱぱぱっとチェックしただけでも、橘さん比率の高さに改めて感じ入りました。
 桐生さんとのやりとり、睦月との特訓と、レンゲルとの関わり、ひとつの流れなんですね。“心”を受け継いでいくようなその流れ、あらすじだけでもちょっとしみじみ。
 劇場版制作発表会の直後に撮られたとおぼしき、『剣』4ライダーさん声をあわせての「『仮面ライダーブレイド MISSING ACE』!」、天野さんの笑顔と、すごく頑張って声を出してる感(【東映ヒーローネット】レポによると、その部分の撮影の際、「元気ないぞ!」という監督のダメだしが最初あったとか【笑】)が、ものすごくツボでした。一瞬の映像でも、すごい満足感!
 虎太郎には牛乳を与えてしゃべらせようという中丸アナに「ボクはもう、牛乳じゃないんだよね…最近はワインしか飲まないなあ」と言ってのける、あの服装の虎太郎もナイスでした。劇場版公式の写真だけでもインパクトがあったあの虎太郎が、動いたよ! しゃべったよ! というだけで、大喜びしてしまいました!
 金曜日の分はすぐには観られませんが、楽しみにしたいと思います。

 今日…というよりもう昨日の26日は、橘さんはおあずけ状態でばたばたと用事に走り回っていましたが、夜になって閉店も近い本屋さんに駆け込み、『剣』関係の主に絵本関係をドカ買いしてまいりました(笑)。
 明日も早いので、詳細紹介はまた後ほど…来週になりそうですが(泣)。
 以下のものには、橘さん(変身前)の写真がありました! というとりあえずの御報告として(&ドカ買い具合を笑ってくださいということで【笑】…重いんですよ、これが!)リストのみ。

 講談社のテレビ絵本『仮面ライダーブレイド(4) ジャックフォームにパワーアップだ!』
 たの幼TVデラックス122『仮面ライダーブレイド シールあそびえほん』(講談社)
 講談社シール101絵本94『仮面ライダーブレイド(5) むてきの 4だいライダー!』
 講談社シール101絵本97『仮面ライダーブレイド(6) ジャックフォームに ちょうへんしん!』
 おはなしシールえほん10『仮面ライダーブレイド ちからを あわせて アンデッドを たおせ!』(講談社)
 おともだちスーパーワイド百科10『仮面ライダーブレイド[1]』(講談社)
 テレビマガジンデラックス150『決定版 仮面ライダーブレイド 新戦力超百科』(講談社)
 徳間テレビグラフ46『仮面ライダーブレイド[2] 超変身!ジャックフォームのひみつ』

 リストアップしてみると、圧倒的に講談社だったことに気づきました(笑)。
 それぞれなかなかツボでしたが、一番ウケたのは、おはなしシールえほん10『仮面ライダーブレイド ちからを あわせて アンデッドを たおせ!』でしょうか。
 漢字は使っていないのに(しかもカタカナにもひらがなのルビつき)文字数が多く、“あいかわはじめ”が「まて! あまねちゃんはぼくがたすける。きみはさがっていろ!」とブレイドに言ったり、“ものすごいけんまくで、たちばながあらわれました。”と登場した“たちばな”が「いさかは、ぼくがたおす。ぼくがたおさなきゃいけないんだ」とブレイドに言った上で「いさか。なぜ、さよこをころした」と“いさか”を問いつめたりと、ひらがなで激しく愛憎劇を繰り広げていて、なんともいえない味わいです。


★虎☆ 様★
 祝106万HIT、ありがとうございます!
 「仮面ライダー剣・トークショー&握手会in太秦」について、ありがとうございます!
 生天野さん、“王子さま”というの、わかります。ほんとにきれいですよね。服装等のスタイルもですが、しぐさも上品系の可愛さで、“王子さま”な雰囲気。
 そんな天野さんですので、タキシード仮面様、その衣裳で務められたファン感謝イベントも含め、素敵でした。白手袋のスタイルで、イベントの中のコーナーで舞台にあがった小さな女の子が階段を下りるのをエスコート(ほんとに手が、エスコートの手になってるんです!)するところとか、それはもう“王子さま”で。原史奈さん(TVで最近もよくお見かけしますが、ほんっとうに美人!)のうさぎちゃんとのカップルさんぶりも、ほんとうに可愛らしく、大好きでした。
 『最強対決!仮面ライダーブレイドVS特捜戦隊デカレンジャー』、皆様のレポ、ほんとうにありがたいです!…といいながら、自分はばたばたして(今回、関東に来ているのに、旅先並みの移動を伴う旅程…)ロクにレポできなくてすみません(泣)。
 再放送、ビデオを観るのとはまた違った感じがありそうですね。小夜子さんを失ったあのシーンは、睦月と向き合う今の橘さんの中にも常にあるんだなあと思うと(折々のシーンで、橘さん、小夜子さんのことを思い出してるんだろうなあと思えるところ、ありますよね)、せつないです。

★ポポロ 様★
 祝106万ヒット、ありがとうございます!
 で、“ピーコック”、東京のうちの最寄りのスーパーで(うちの最寄りはポポロさんがみつけられた麻布十番のお店ではないですが…)、むちゃむちゃ使ってます(笑)。ポイントがたまる“ピーコックカード”も持ってますよ! うちの近くはほんとに“ピーコック”が多く、麻布十番店も徒歩で行けますし(やや遠ですが)、近所では坂の上と下にピーコックがあったり、JRの駅の反対側の芝浦(以前はそのすぐそばに住んでました)にもあったりと、ピーコックだらけです。
 ちなみに、8月14日の天野さんのサイン会や生変身ありのブレイドショーがあったヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ開催の神戸・ユニバー記念競技場の近くにもピーコックがあるようで、“こんなところに…伊坂さん!”と、地図で見てウケました(笑)。

★桃 様★
 『最強対決!…』御覧になれなかったこと、皆さん御都合あって当然ですから、そんなにお気になさらず!
 と、携帯用BBSの方に書き込み頂いていて、こちらにお移しできないままになっていてすみません。
 ネット環境がもうちょっとまともになったところで、なんとかしたいと思います!
 (ゲストブックも巨大になりすぎたので、過去ログ保存しなければなのですが…【泣】)

★Voyager 様★
 祝106万HIT & 『最強対決!…』について、ありがとうございます!
 木曜の虎太郎と逆だったら、橘さんのPRコーナーがこちらで観られたのに! とちょっと残念でしたが、新世代ライダーさんとはやっぱり続かないとだめですよね(笑)。
 桐生さん篇、ものすごくダイジェストされていても、天野さん会心の「桐生さん…」のひとことはちゃんと入っていてよかったです。
 またよろしくお願いします!


虎☆ - 04/08/27 01:50:41
きょうのお天気: USJへ行ってました。暑かった…

コメント:
こんばんは。お久しぶりにお邪魔させていただきます。

>守峰さま
106万HIT、おめでとうございます&いつもご苦労さまでございます!
本当に、こちらのサイトの情報量の多さ、きめ細やかさには驚かされます。
HIT数も、ものすごい勢いで伸びていますね〜(^_^;)天野さん人気、恐るべし!
守峰さま…イベントラッシュの今日このごろですが
どうぞ体調にはお気をつけて、サイト管理運営、頑張ってくださいね!

ところで…
遅ればせながら告白(?)いたしますが…私も行ってまいりました
「仮面ライダー剣・トークショー&握手会in太秦」!!

ナマで見た橘さん(天野さん)は……“王子さま”でした!!!!いや、マジで。
カジュアルモード全開の他の3人のライダーに比べて、ぐっと大人っぽい黒のスーツ姿。
TVで見るよりさらにすらりとスレンダー&小顔。
涼やかな切れ長の瞳に、すうっと高く細く通った鼻筋、可愛い(笑)口もと…
何だか、ディズニーアニメ「眠れる森の美女」のフィリップ王子を思い出してしまいました。
いやぁ〜〜、ホントに。こんなに綺麗な男のひとを見たのは、生まれて初めてかも。
ニコニコ笑いながら、他の誰よりも一生懸命手を振ってらっしゃったのも、とても印象的で。
本当に優しい、あったかいハートのかたなんだなぁ、と感じました。

20歳の天野さんの“タキさま姿”、ナマで、舞台で観たかったなぁ〜〜
あの頃、娘に「セーラームーンミュージカル観たい!連れてって!」って、よくせがまれてたのに。
今さらながら、どよ〜〜んと後悔している、アホな虎でした。
 
  TV特番「最強対決!」(こんなタイトルでしたっけ?)、レポしてくださる皆さま
  毎日、本当にありがとうございます!
  関西在住なので、素敵な“メガネ橘さん”が見られないのが残念ですが
皆さまの書き込みのおかげで、脳内補完しております。
そのかわり…というか、こちらのほうでは、毎日「剣」、再放送中です。
本日、ついに小夜子さんがお亡くなりに…(T_T)
あのシーンは何度観てもせつなくて、つらくて。また泣いてしまいました。

また長々とすみません。では、今夜はこれにて。再見!m(__)m


ポポロ - 04/08/26 23:50:50
きょうのお天気: 夜になっても暑いです

コメント:
106万ヒット、おめでとうございます!相変わらずの勢いで(嬉♪)
関東在住の皆様「最強」レポありがとうございます。楽しんでます (^o^)v

東京タワーが話題になっていたので、『Category A』はどのポイントからだったのだろうと検索していたら、
気になるものを発見。麻布に“ピーコク”?!ついつい、検索。
それは スーパー  でした。(笑)。有名ですか?
皆様お忙しい時期にくだらないことですみませーん(>_<)

- 04/08/26 11:22:24

コメント:
ほんとにごめんなさい。
今日も見ることができませんでした。
明日はなるべく見るようにします。

Voyager - 04/08/26 09:08:03
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: うすぐもりですが、陽射しもあります

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』106万HITおめでとうございます!
 劇場版『仮面ライダー剣』のいろいろなイベント(文字通り…)が始まる直前に迎えたキリ番、よかったです!
 私達もいそがしく、天野さんもこれからおいそがしくなると思いますが…、みんなが無事に過ごせることを願っています。

 月曜からテレビ朝日で放送されている劇場版『剣』と『デカレンジャー』の番組。
 すでに話題になっているように、昨日は天野さんが劇場版『剣』のPRコーナーに登場されていましたね。
 作品中の秘密について、すべてノーコメントで通していましたが、なんか、「(秘密について)みんなに語ってあげたい…」という気持ちを隠しつつ、逃げるように階段を駆け上がってしまった…、というように見えたのは私だけでしょうか(笑)。
 昨日の『剣』ダイジェストも、小夜子さんを喪った橘さんと伊坂さん(ピーコックアンデッド)との対決で盛り上がっていましたが、今日も、桐生さん篇で盛り上がるかも、です。こればかりは編集マジックの結果を観てからですが(笑)。


守峰 優 - 04/08/26 02:29:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。飛行機の中では、東京は小雨とアナウンスしていましたが…

コメント:
 仕事都合等もつけて、東京入りしました!
 家の前に着いたのは夜中の0時を回っていましたが、『CATEGORY A』とそれに関する『JUNON』インタビューのおかげで天野さん的スポットになった東京タワー、上半分だけはライトアップされていて、よかったです(笑)。
 そんなこんなでネット環境はへぼへぼだったり、時間限定でやらなきゃなこと一杯でボロボロだったりと、また本体更新関係はもちろんゲストブック書き込みもへこいことになりそうですが、どうぞお見捨てなく…

 そんなときに106万HIT、ありがとうございます!
 とにかく、今は京都レポをしたくてたまらない状態なので、出先だろうが何だろうが、時間の合間を見て、ちこちこしたいと思います。
 そんなひょろひょろな状態ですが、ほんとうになんとかよろしくお願いします!

 これだけ連日の情報等で“橘さん”づけで、今回東京に来るにあたっても、橘さん関連のイベントいろいろのことで頭がいっぱい…ということで、もうANAに乗ってのうれしさは少し薄れているだろう(これまで月1ぐらいのペースで東京に来ていたのに、今回は6月6日のイベントの時以来ということで、2か月半以上と、ずいぶん間もあきましたし)…と思いきや、やっぱり整備さんの制服を見ると、すごいしあわせに(笑)。
 パイロットさんはなかなかお姿を見る機会はないですが、整備さんのお姿は毎回毎回見られますので、『GOOD LUCK!!』での整備士さん役、かなり大きな幸せの種。
 DVDレコーダーのハードディスクに入っている天野さん島村君シーン、こんな時間なのについつい観てしまったり(笑)。
(と、『水10!』でたまたまやっているのを見かけて途中から録画した、観光バスの運転手[ココリコ田中さん]が新海副操縦士になりきって乗客達にあきれ返られる『GOOD LUCK!! 気取り』も【笑】。これを撮った時点では、同じ2003年のうちに【生放送はとまらない!】でその田中さんと天野さんが、一緒のシーンたっぷり[というより、ほとんどコンビ【笑】]の御共演をされることになろうとは、夢にも思いませんでした。天野さんがいろいろな方と共演されるのを観ていくこと、ほんとうに楽しくてたまりません!)


★みさえ 様★
 PCの故障、お見舞い申し上げます(泣)。生活になくてはならないものとなりつつある大事なツール、不意の故障はほんとうに困りますよね。
 インターネットカフェにおいでになってまで御覧いただきまして、ほんとうにありがとうございます!
 劇場版関連イベント、抽選のものが多かったり、日程(チケット取り関係も含む)がバッティングしていたりと、たくさん参加しようとするとほんとうに困難なことがいっぱいですが(泣)、なるべくたくさんの皆様が、楽しい思い出を作られますよう…。
 そして、体調はほんと大事です!!! ちょっと。

★神戸 様★
 ようこそおいでくださいました!
 楽天市場のヴィッセル神戸Shop(楽天市場、天野さんもユニフォームを着用されたヴィッセルのユニフォームスポンサーということで、すっかり親しみが【笑】)の情報、ありがとうございました! ちょっとすぐに確認&さらなる御案内できない状況ですみません…
 アーティストの方であれば、今後もヴィッセルの試合に伴うアトラクションに参加される機会もあるかもですが、俳優さんの場合はヒーロー作品に御出演の間でないと、ああいうショーは構成しにくいと思いますので、8月14日のイベント、とても貴重な機会だったなあと思います。遅れに遅れていますが(泣)、頑張ってレポします。

★のん 様★
 “今日の「最強対決」”(25日分)ありがとうございます!
 今回は、橘さんの劇的な名場面満載だったようですね。その回に“橘さんインタビュー”と、なかなか構成考えてます、テレビ朝日さん!(笑)。
 ただのインタビューというだけでなく、局アナさんとの“からみ”(!?)まで入っていたようで、サービス満点!
 天野さんの眼鏡姿まで観られるという貴重な映像、関東の方しか観られないというのは残念すぎますね。ぜひDVDにしてほしいと思います!

★桃 様★
 “今日の「最強対決」”(24日分)ありがとうございます!
 伊坂さんに橘さんが「何だお前は?」と言っていたシーン…「恐怖心 俺の心に 恐怖心」と橘さんがとぼとぼ歩いていた後のシーンですね。透明なエレベーターが美しい建物の前で、伊坂さん自らがリムジンでお迎え、というシチュエーションは、ミリタリーな人達にどやどや拘束されて荷物っぽく運ばれる剣崎君のハードな状況にくらべてとってもロマンティックで高級感があって(笑)、かなりうれしかったことがなつかしいです。
 新ライダーさん達の“インタビュー”も、のんさんが書いてくださった25日分のように、局アナさんとのちょこっと芝居ありだったんでしょうか(笑)。黒田勇樹さんあたりがノリノリで演じていらっしゃるところを想像したりすると、また楽しいです(笑)。
 祝105万HITも、ありがとうございます!


携帯用BBS★からの転載です

(無題) 投稿者:  投稿日: 8月25日(水)18時06分16秒

すいません。今日の最強対決、用事があってみることができませんでした。ほんとにすいません。
のん様、詳しいレポ、ありがとうございました。
天野さんに、いろいろ聞いてたんですね。見たかったです!


みさえ - 04/08/25 17:13:20
きょうのお天気: くもり。

コメント:
お久しぶりです。
関東在住で「最強対決!(以下略)」観ているのですが、週明けにいきなりPCがぶっ壊れまして(^^;)1週間修理工場行きに。レポに協力できずすみません…。やっと空きを見つけたインターネットカフェでこちらのサイトを閲覧できました〜(; ;)
もうすぐイベントラッシュですね。しかも天野さん出席率高っ!
皆様体調には気をつけて、万全の体制で臨みましょう!では〜。

神戸 - 04/08/25 14:44:14
きょうのお天気: くもり

コメント:
神戸でのイベントの様子(写真)が楽天市場のヴィッセル神戸Shopに掲載されています。
http://www.rakuten.co.jp/vissel/

一度のぞいてみては?


のん - 04/08/25 12:48:03
きょうのお天気: くもり

コメント:
今日の最強対決(桃さん!私も省略しますo(^-^)o)

今回はレンゲルの登場でしたが、橘さんのシーンも多かったと思います
「シュルトケスナー藻」の水槽に全裸で漬かる橘さんにはドキドキ♪
橘さんの腕の中で小夜子さんが亡くなってしまうシーンでは
既に見ているシーンとはいえ、また涙してしまいました(T-T)
ギャレンと伊坂との戦闘シーン(その頃は桜が満開でした)
ブレイドが烏丸所長を見つけ伊坂と戦っているときに駆けつけたギャレン
ときおり回想シーンが入りながら
「小夜子、君との想い出は数えるほどしかないが、オレは・・・オレは君が好きだった!」
カードを3枚ラウズして「小夜子ぉーーーーっ!!」と伊坂に一撃
そして封印・・・またまた涙してしまいました
橘さんの先輩の桐生さんも出てきました

劇場版の映像では新しいシーンが!
新世代ライダー達のあの口調・・・本当に生意気っぽいです(^^;)
「ようこそ先輩達。紹介しますよ、俺たちのチーフを」
で、橘さんご登場!!
サングラスに黒いスーツ姿(ネクタイも黒)とても凛々しい表情でステキでした♪
「53枚のカードのうち半数以上のアンデッドが再び開放されてしまった。
ブレイドとレンゲルが変身するときに必要なカテゴリーAも解き放たれてしまったんだ」
・・・と新旧ライダー達を従え、歩きながら淡々と話す橘さん
以上で劇場版のシーンは終わりでした
長くセリフが聞けてうれしかったです♪

テレ朝の中丸アナウンサーのインタビューが橘さんでした(待ってました!)
中丸アナ「橘さんを探しているんですけど・・・」
     すると自動ドアから中に入ってくる橘さん
     サングラスではなく普通のメガネでした
     たぶん森本さんのHP(亮治の部屋4月19日「めがねさん」)に出ていた
     9999(フォーナインズ)に酷似しているので自前ではないかと・・・(超ステキです)
中丸アナ「一説ではしばらく行方不明になっていたと言うことを聞いたんですけど、何してたんですか?」
橘さん 「そこはまだ、ちょっとお話できません」←キリっと!
中丸アナ「53体のですねアンデッドが封印されたはずだと言うことなんですけれども
     このあたりについてちょっとお伺いしたいんですが」
橘さん 「それも(うつむいてちょっとためて)話せませんね(顔を上げた)」
中丸アナ「ジョーカーという単語が非常に・・・」
     (中丸アナの話の途中で)
橘さん 「それはもう・・・お話できません。すいません!」
     と軽くおじぎをして急いで立ち去ろうとする(一瞬カメラ目線にドキッ!)
中丸アナ「橘さん!橘さん!ジョーカーってなんですか!!」と言っているときには
     階段を一段飛びで駆け登っていきました(後ろ姿カッコイイ〜!)

最後はライダー4人揃って「劇場版、仮面ライダーブレイド、missing ace!!」
これは毎日同じみたいです
あ!その時のバックのカーテンはベージュでした
さすが!管理人様!!(●^-^●)

今回はあえて「天野さん」とは書かず「橘さん」にしてみました
以上ビデオを静止画像にしながらのレポでした


- 04/08/24 15:03:24
きょうのお天気: くもり.

コメント:
今日の最強対決(省略します。)は、仮面ライダーブレイドは、天音ちゃんがアンデットにやられて高熱を出した所から放送されました。
そして小夜子さんの研究室にいる橘さんもいました。
あの伊坂もいました。
伊坂が出てきたシーンは、伊坂が車から出てきたところで橘さんが「何だお前は?」と言っていたシーンです。おぼえてますか?
それと小夜子さんとショッピングデートをしていたシーンもありました。そこで初めて小夜子さんの前でギャレンに変身したシーンでもありましたね。
それで先ですが、橘さんが水につかるところもありました。

次に、映画で登場する新しい仮面ライダー3人にいろいろ聞いていました。インタビューのような違うような、微妙です・・・。ごめんなさい、はっきりしていなくて。
私がおぼえているのは、洋服は、映画で着ているのと同じだと思うんですね。仮面ライダーラルク役の女性の服が映画の紹介(本編ちょっとだけ放送されてたんです。)で着てた服と似てたんで。意味わからなくてすみません。
それと、昨日やっていた橘さんの後ろに5.6人歩いていたシーン、またやってました。仮面ライダーラルク役の女性が「よろしく、そしてさようなら」と言ってました。どうゆう意味なんでしょう。ちょっと想像できますね。

全員が、「劇場版、仮面ライダーブレイド、missing ace」
と言っていたのもありました。そして椿さんも何か言ってたんですけどそれは昨日書き込みしていたのん様の書き込みを見ればわかると思います。

本当に意味不明でごめんなさい。明日も私でよければまた書き込みしたいと思っています。
それでは失礼します。

- 04/08/24 08:59:15

コメント:
105万ヒットおめでとうございます。
今日も昨日のように、レポ?みたいなの、がんばって書き込みします。

守峰 優 - 04/08/24 01:56:43
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもりときどき雨。

コメント:
 関東限定の「最強対決!仮面ライダーブレイドVS特捜戦隊デカレンジャー」について、ありがとうございます!
 私も週末に関東に行ったときに、うまくすると見せてもらえるかなあ…ぐらいの状態なもので(泣)、皆様のレポ、ほんとうにありがたいです。
 東映太秦映画村 & 神戸レポ等、遅れまくっていてすみませんが(泣)、今週末→劇場版公開まで、各種イベントのために動けるよう今のうちに頑張らないとなことが多く、いろいろいっぱいいっぱいで…。
 少しずつでも、と頑張っております。しばしお待ちを!


★桃 様★
 「最強対決!仮面ライダーブレイドVS特捜戦隊デカレンジャー」について、いちはやくのレポ、ありがとうございました! 内容が気になってしかたがなかったので、速報、うれしいです!
 天野さんがサングラスをかけて、後ろに5,6人くらい…というシーン、雑誌で写真が出たりしている、他のライダーさん達(始さん以外)を従えて歩いている橘さんのシーンではという気が。映像で観られたのはうらやましいです!
 SweetSのアルバム『SWEETS』初回限定版DVDの『Love like candy floss』のPVを御覧になれましたとのこと。あの映像の天野さんも、いいですよね!(古い街並みの中のいろいろな表情とか、好きです!)
 【楽天ダウンロード:ビデオクリップ】では、『Love like candy floss』もEvery Little Thing『UNSPEAKABLE』も、10日間再生可能なものが150円(税込み158円)で観られるようですので、期間限定でも見てみたい、という皆様はどうぞ。

★のん 様★
 「最強対決!仮面ライダーブレイドVS特捜戦隊デカレンジャー」について、詳細ありがとうございます!
 ライダーの皆さんが勢ぞろいでコメントをおっしゃる映像というのは、【東映ヒーローネット】掲載の製作発表レポの最後にある、劇場版CM撮影のレポからすると、製作発表直後に撮影されたものだと思います(バックが舞台のカーテン[色はベージュではありませんでしたか?]という点も、椿さんが縞模様のタンクトップ(グレーと白の横縞?)、天野さんが白のシャツにジーンズという服装も、そこに掲載の写真と一致しますので)。
 “『剣(ブレイド)』と『デカレンジャー』一緒のカット”というのもあったそうですので、それも5日間のうちに流れるかもですね!
 また明日もよろしくお願いします!

★ベガ 様★
 スカイシアターのショーについて、ありがとうございます!
 実はものすごく興味はあるのですが、朝から並んで整理券を取るのがものすごく大変と聞いていますもので、観るのはとうてい無理なものと諦めていましたもので…(平日でも、夏休みとなると関係ないですよね…)。
 JAEの俳優さんのアクションのすばらしさについては、JAEの俳優さんが素顔で出演される舞台をいろいろ拝見していますので(回数をたくさん観たのは、クウガの変身後を演じていらした富永研司さんがセーラームーンミュージカルに出演されたときの公演ですが、それ以外の小さな舞台のほうがアクションはタンノウできたような。でも、富永さんの楽しいパフォーマンスは最高でした!)、それはもう。ギャレンで、生で、そういうアクション、ほんとに観てみたいです。



【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へゲストブック最上部へ