Pioneer
DVD Player
WEB CINEMA
たっぷり亭のひとびと
イケメンチ!
 
Part 2
おまじないの
プレゼント


 DATA
監督 ◆ 中尾浩之
主演 ◆ 岩佐真悠子(目黒奈菜 役)  天野浩成(目黒達也 役)
出演 ◆
市原清彦(目黒一徹 役)  木村翠(目黒百合子 役)
配信日 ◆ 2005年6月8日
時間 ◆ 4分10秒
http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/tappurisp/cinema/cinema02_high.html(1MB)
http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/tappurisp/cinema/cinema02_low.html(300KB)

※当初URLはそれぞれ
 http://www.pioneer.co.jp/dvd/cinema/cinema02_high.html
 http://www.pioneer.co.jp/dvd/cinema/cinema02_low.html


 
 

 
 
 Story
洋食屋「たっぷり亭」で、かいがいしく皿の片づけをする奈菜。
そんな奈菜を見て、皿洗いをしている達也の顔には、笑みがこぼれる。
そんな達也を見て、父・一徹は「18歳なんて下手すると犯罪だぞ」と顔をしかめてみせるが、達也は「ぼくたち、愛し合ってるから」と、一徹の言葉を気にもとめない。
それにしても、なんで会社をやめる必要があったんだ、と一徹。
彼女と一緒にいたいから店を手伝うなんて言い出したんじゃないのか、という父に、達也は、本当に修行して店を継ぎたいんだ、と強く言う。

家族四人で食卓を囲む間も、達也は奈菜をみつめて、しあわせ一杯の表情。
その席で、一徹は達也に、お前が本気か試してやる、と、一週間以内にこの店の人気メニューができたら、店を継ぐことを考えてやってもいい、と言い出す。
結婚は? と尋ねる達也に、結婚はそれからだ、と一徹。
達也は、メニューを新開発してみせると、すぐに立ち上がって、きびきびと片づけを始める。
そんな達也を見て、奈菜は「頼もしい!」と言うが、そのそばから皿を落として割ってしまう達也。

達也さんのために料理番組を録画しておいてあげよ、と、奈菜は嫁入り道具として持ってきたDVDレコーダー“DVR-555H”を据えつける。
そのとき、ビデオテープの山を崩してしまった奈菜に、母・百合子は「私のヤン様に何するの!」とくってかかる。
奈菜は謝りつつも、これからはビデオテープがなくてもたっぷり録画できます、しかもヤン様がきれいに再生できるんですよ、と、百合子に微笑みかける。

包丁で指を切ってしまったしまった達也に、ばんそうこうを貼ってあげる奈菜。
達也はため息をついて、僕やっぱりダメかもしれない、一週間で新メニューなんて無理だよ、と弱音を吐く。
そんな達也に奈菜は、頑張って、達也さんなら大丈夫、と断言し、プレゼントだといって、ピンクの宝箱に入れたメガネを差し出す。
このメガネにはおまじないがしてあるの、これさえあれば大丈夫、きっとうまくいくよ、と奈菜。
そのメガネをかけると、達也に異変が。
「何でこれ。…なんかわかんないけど、すっごいいい気分。…サイコーッ!」
気合の声とともに、すさまじい速さでキャベツをみじん切りにした達也。
「オレって…天才かも」

 
 

 
 

 Check! −天野さん達也くん みどころ−

奈菜ちゃんの働くお店でお皿洗いをして、にっこにこの達也くん。
しわせそうだね! という感じと、まだちょっと冴えない君風味も、しっかり。

でも「僕達、愛し合ってるんだ」は、深い声の響きで二枚目系。
あの寝ぐせ髪の達也くんの口から出ると、たまらなくおかしく。

「違うよ! ほんとに修行して店を継ぎたいんだよ」という、強い言葉。
きっぱりした力強さと、ちょっとすねたような子供っぽさが混じり合って、父と大人になりかけの息子の会話な雰囲気。

食卓で、ごはんを食べる奈菜ちゃんをじーっと笑顔で見る達也くん。
そのにんまり具合が、やや“電車男”系の雰囲気を。

奈菜ちゃんが「おいしい」と言ったとき、下を向く達也くん。
やや大型動物系の可愛さ!

「お前が本気かどうか、試してやる」というお父さんを見る、達也くんの横顔。
天野さんの必殺技の上目遣いがここに!
お父さんにそんなカワイイ上目遣いをしてみせて、どうしようっていうんですか、達也くん!
(その表情でお店GETですかーっ!)

お父さんの顔を、ちょっとぽかんと見ている達也くんの横顔。
ちょっと引きのカメラでも、アップ(目がすごくきれいに見える!)とはまた違った可愛さが…

「ほんとに? …それで、ケコンは?」
うれしくてたまらなすぎで、はやりすぎの達也くん…(笑)

「結婚はそれからだ」というお父さんに、しょぼーんな達也くん。
ココロの動きがわかりやすいところも、可愛いポイント。

「やるよ」の声はかなり低く深くてかっこいいのに、表情はムキになったコドモのようで。
「ボク、メニュー新開発してみせる」は、ヨワヨワ君がんばる!な口調(やや幼児傾向)。

きびきびとお皿を片づける達也くん。
その手慣れた感じ、天野さんの居酒屋等でのバイト経験のたまものですか(笑)

ばんそうこうを貼ってもらう指のアップ。
奈菜ちゃんの指だと言われたら、そうかあ、と思ってしまうような、優しい印象の可愛い指。
意外とこういう指のアップはなかなか観られないので、大ラッキー!!

指を切ってしまった達也くんの「あ〜あ。僕やっぱり駄目かもしれない」は、結構普通のサラリーマン的口調。
「一週間で新メニューなんて、ムリだよ」の“ムリだよ”の軽い裏返り加減が、冴えない君テイストをかもしだし。
(ちょっとコドモみたいで可愛く)

ちょっとふてくされたように包丁をのらりくらりと動かすしぐさ。
ダメダメ君的雰囲気が、その後の変身シーンを際立たせ。

「これ、プレゼント」と言われて、手はのらくらしたまま、首だけくいっとそちらに向ける達也くん。
草食動物系の可愛さが!

「これさえあれば、大丈夫。きっとうまくいくよ」と言われた達也くん。
奈菜ちゃんの顔と、メガネとの間を、視線を行ったり来たりさせる細かな首の上下運動がまた、コドモのあどけなさ。

真剣な面持ちでメガネをかけてみる達也くん。
「なんだこれ。…なんか、わかんないけど」は、ナイーブな少年声(そのやわらかさがたまりません!)。
にっこりして、それから笑顔を消した驚き顔になりながらの「すっごいいい気分」は、カジュアルな若者声。
このコンボがたまらなく好きです! 自分的第2話一番の見せ場はここかも!

奈菜ちゃんのほうを見てから、満面の笑顔になっての「サイコーッ!」。
ほんとに表情豊かです、達也くん!

包丁を取り上げるしぐさから、もう別人系の達也くん。
この時点でもう、自信満々のオレ様系サラリーマンという雰囲気に(笑)。

「アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ…!」
ちなみに【North Star Pictures:劇場版映画“北斗の拳「ラオウ外伝」純愛編”を2006年春全国東宝系公開】によると、ケンシロウ役に阿部寛さん、新キャラクターのヒロイン・レイナ役に、天野さんが【GOOD LUCK!!】で御共演の柴咲コウさんというキャスティングで、2006年から2008年の3年間にわたり、全5部作で構成する“真救世主伝説 北斗の拳”が劇場版映画&OVAでシリーズ展開されるらしいです。
思いっきり古いのかと思いきや、新しいネタだったとは…

「オレって、天才かも」
…その陶酔感あふれる声と表情、いいです!(笑)
それにしても、どこまで素直なのか、達也くん…
















Last update :
1st December 2005





















* About *
     
イケメンチ!
     
登場人物
     
達也君を
探せ!
     
LINK
     
* Story *
     
第1話
     
第2話
     
第3話
     
第4話
     
第5話
     
第6話
     

* 牧天 *
     
TOP PAGE
     
映像の
部屋
     
WORKS
CM
     
GUEST BOOK

This site is best viewed with Internet Explorer 4.0 or later.
Web Materials by Lazy Colors,I- MIL Free 素材集,神楽工房
IKEMENCHI!CharactersFIND123456LINKEizouTop PageGuestbook