インディゴの夜

DIARIES
キャスト&スタッフ日記
(放映期間中)

About Diaries
ネットやブログが広まったことによって、番組公式サイトで撮影の進行状況を刻々と教えていただけたりするようになるとともに、キャストさんもネット上の日記やブログをお持ちの方が多くなってきました。
そこで、ネット上に公開されているスタッフ、キャスト様、その他関係者様の日記に含まれている『インディゴの夜』関連の情報、さらにはキャストさんのイベント等での告知、雑誌情報等を組み合わせて、『インディゴの夜』の日々をより立体的に浮かび上がらせることができないか…と思って作ったのが、この“Diaries”です。
ここに抽出されているのは、ほんとうにそっけない事実だけですので、ぜひ日記本文を御参照になって、スタッフ、キャスト様の想いののった、豊かな言葉を読んでみてください!

◆ 最新の日記 ◆
◆ 放映期間中 ◆
◆ 制作発表後〜放映開始前 ◆
◆ 制作発表前 ◆
Diaries 放映期間中(撮影終了後)
◆2010年3月10日 ◆
【STRONG 遠藤の映画美術装飾のひとりごと:2010年3月10日_ようやく半ってとこか?】:『インディゴの夜』は10日ですべての撮影が終了。インディゴ美術スタッフチームは、11日、全員がお休み。おそらく、お正月以来のお休み。
【STRONG 遠藤の映画美術装飾のひとりごと:2010年3月10日_愛すべき不器用な男。】:玉有洋一郎さんについて。

Diaries 放映期間中(撮影終了まで)
◆2010年3月9日 クランクアップ◆
【加藤和樹オフィシャルブログ:2010年3月9日_オールアップ!|】:最後に皆さんで撮った記念写真に“みんないい顔してるわ♪”。
【STRONG 遠藤の映画美術装飾のひとりごと:2010年3月9日_祝 クランクアップ! ビバ インディゴ!】:前半の6週分までしか参加できなかったけれどみなさんにはとてもお世話になったこと、厳しいスケジュールではありましたが、思い浮かべると「笑顔」の絶えない現場だったこと等。

◆2010年3月8日 ◆
【嘉陽愛子オフィシャルブログ:2010年3月8日_お知らせ。】:3月8日から『インディゴの夜』に出演との告知。黒髪にしたのはこの撮影のため、との種明かしも。
【嘉陽愛子オフィシャルブログ:2010年3月8日_かすみ】:“『インディゴの夜』とっても楽しく撮影させて頂きました。/46話もチェックしてね☆”と、第46話にも御登場との告知。

◆2010年3月2日 ◆
【夕輝壽太オフィシャルブログ:2010年3月2日_こんな感じで!】:事務所の先輩・田中幸太朗さん出演の『インディゴの夜』に少しだけ出演。幸太朗さんとの共演場面は3/15(月)に放送予定。
“田中幸太朗さんにはいつも仲良くさせて頂き憧れの役者さんでもあるので、短いシーンでしたが共演が決まって本当に嬉しかったです”とのこと。

◆2010年2月13日 ◆
【平塚奈菜オフィシャルブログ「NANA NAVI」:2010年2月13日_いくつか告知(・∀・)】:入れ墨を見せたジョン太の友達・リエ役の平塚奈菜さんのブログ。
2月16日(火)の『インディゴの夜』にワンシーンのみ出演との告知。

◆2010年2月10日 木更津ロケ◆
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年2月10日_三日後・・・・・】:10日はほぼフルメンバーでの木更津ロケ。
“男子達はいつも仲良し( ´艸`)”と、遠くのブランコの周囲にいる(隠れて見えない)深水元基さん、頭しか映ってない和田正人さん、何故かヨコ座りの加治将樹さん、ピースサインの加藤和樹 とその後ろの天野浩成さん、いつも何かしらおかしな事しているインディゴ3(高木万平さん、高木心平さん、真山明大さん)+田中幸太朗さんを背景にした写真掲載。
“テツとポンサックはこの現場はお休みでした”とも。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月10日_今日はナイターなので遅い移動です。】:“14:37:51”の投稿で“劇団の車を出してもらって快適に移動です。/またまた海の底を通過しまーす”。
“野菜不足なスタッフに大根の煮物を差し入れしまーす。”と、素敵な気遣いも。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月10日_あっという間でした。】:“18:29:38”の投稿で“大体予測していたのですがそれを上回るほど早く終わりました。/事務所の車で今海の底です”。
ご出演は3月9〜12日の4日連続、“12日が一番沢山出てます”。

◆2010年2月9日 INDIGO 4 名古屋でプロモーション◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年2月8日_明日2/9(火)INDIGO 4が名古屋でミニトークショー開催!】:朝9:55〜東海テレビ「ぴーかんテレビ」に出演、午後4:00〜 大須・万松寺にてミニトークショーを予定との告知。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年2月10日_INDIGO 4 名古屋リポート!!】
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年2月9日_インディゴ4in名古屋】
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年2月9日_盛り沢山な一日♪】
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_本日も無事に終わりました。】:“明日も頑張りまーす。”とあるので、9日も撮影あり?
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月9日_昨日家に着いたのが12:00を回ってました。】:9日は遅めのスタート。

◆2010年2月8日 木更津ロケ◆
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年2月8日_INDIGO4???in木更津】:8日は木更津ロケ。
田村圭生さん、深水元基さん、加藤和樹さん、森口瑤子さんと、レギュラー陣の中でも珍しい組み合わせの4ショット掲載、“インディゴ4違いな感じぃ〜〜”。
木更津夜間ロケということで、ヒートテックをたくさん着こんで挑んだものの、暖かかったとのこと。“スタッフの皆様、いつも寒さ対策ありがとう/感謝しております。”とのお言葉も。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_おはようございます】:この日は少し遠いロケ。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_応援ありがとうございます】:“06:17:48”の投稿で“今日の北川監督のご機嫌はどうかしら。”
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_すっごくきれいな朝日】:“07:07:18”の投稿で“アクアラインを通って移動です。/景色が変わってとっても新鮮です。”
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_ロケ現場の隣のお寺から熱心なお経が聞こえてきた。】:“14:02:19”の投稿で“勿論ロケは中断したのだけれど、一年に一度の針供養のお経だとわかり撮り順を変えて撮りました”。
2月8日の針供養、ロケ地は木更津・成就寺の隣?(【千葉県木更津市公式:成就寺】
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_ロケ弁】:“16:39:42”の投稿で、しっかりした量があるロケ弁写真。メインは鮭。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_本日も無事に終わりました。】:“22:37:16”の投稿で“今から帰ります。また東京湾の下を通って帰ります”。
“ドラマの現場は良いですね/気持ちの良い方々と良い仕事ができて幸せです。”と、現場の良い雰囲気を伝えるコメント。

◆2010年2月7日 早朝から深夜まで休みなしの撮影◆
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月6日_家族のスチール写真撮りです。】:7日は早朝から深夜まで休みなしの撮影。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月6日_明日は5:00起きです。】:7日は朝早く出発。
台詞は完璧になってきたのであとは監督と作り上げ。娘役の女優さんはお芝居をするのは初めてな感じ。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月8日_おはようございます】:7日は大成功。共演者の皆様方もとっても良い感じで、皆で作り上げた感じとのこと。“昨日撮影が終わる頃にはさすがですねって言われたりして…ちょっと嬉しかった”とのお言葉も。
【坂本和代の「咲坂サカス」:2010年2月8日_インディゴの夜】:8日の昼ドラの冒頭に少しだけ出演との告知。

◆2010年2月6日 第10週撮影、スチール写真撮り◆
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月6日_家族のスチール写真撮りです。】:“13:07:44”の投稿で“もうすぐ現場に着きます”。
北川監督も一緒に移動。スチールぐらいでは監督は普通同行しないところ、至れり尽くせりの現場なので万全の体勢で移動、メイク、衣装さんも一緒。
翌日は早朝から深夜まで休みなしの撮影。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月6日_アンティークなお家でした。】:“14:09:26”の投稿で、家の中のクラシカルなものの写真掲載。“明日がたのしみー”ということは、7日のロケ地。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月7日_おはようございます】:6日は大成功。
共演者もとっても良い感じで、皆で作り上げた感じ。“昨日撮影が終わる頃にはさすがですねって言われたりして…ちょっと嬉しかった”とのお言葉も。
【BODYMAKER SHOP STAFF BLOG|大阪店|:2010年2月6日_人気ドラマに使用されました】:格闘技・トレーニング・フィットネス用品の専門店 BODYMAKER大阪店スタッフさんのブログ記事。
“スパーリングサムライエッジとキックミットRGを使用した激しい打撃シーンが放送に映りました。”と、劇中に商品が使用されたことのPR。
“インディゴの夜は個人的に毎週観ていますのでそのシーンを観たときは嬉しくて声を出してしまいました”とのこと。
【嘉陽愛子オフィシャルブログ:2010年2月6日_珍しく朝に更新。】:“07:04”の投稿で“今日は朝から撮影です。/今はロケバスの中♪/田中涼子chanと一緒です。”
【嘉陽愛子オフィシャルブログ:2010年2月7日_昨日のこと。】:2月6日で撮影が終わったことの報告。とても面白く刺激的な現場で勉強になったとのこと。“K監督の暖かくユニークなキャラクターが、現場を盛り上げ、スタッフさんやキャストの皆さんも本当に優しくて、そんな素敵な現場に携わる事が出来て本当に良かった〜☆/K監督のダイナミックな演出に、ドキドキワクワクしながら演じたよ。”と、現場の雰囲気を伝えるお言葉。今回初共演の田中涼子さん、前原エリさんとの3ショット掲載。

◆2010年2月5日 北川監督回・ナイトロケも◆
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月5日_今からナイトロケです。】:“14:07:03”の投稿で。あったか肌着万全。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月5日_機材トラブルで20分待ちになってしまいました。】:“20:24:23”の投稿で。暖かいところで待ち。ワンシーンなので早く終わりそうとのこと。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月5日_あっという間に終わりました。】:“21:32:18”の投稿で“関西弁の北川監督の計らいで先に上げていただきました”。
寒いロケかと思いきや、至れり尽くせりの暖房で快適。翌日はスチール撮り。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年2月5日_悩む〜】:“22時14分”の投稿で“今日も一日インディゴでした!”。
この日現場には徳山秀典さんからの沢山のチュッパチャップス差し入れ。心平さんは散々悩んだ結果、グレープ味に。
“INDIGO 4 には応援してくれる皆の力が必要ですo(^-^)o /なのでもっともっとINDIGO 4を応援してください♪”とのお言葉も。
【きのこのこのこ:2010年2月5日_ドラマ出演のお知らせ☆】:第25話に出演の木村なおみさんのブログ。第24話終了後の予告にも。(撮影に関しては1/10の項で紹介の記事?)

◆2010年2月4日 ◆
【佐久間麻由の愛がなくちゃ:2010年2月4日_こんこんゆき。】:『インディゴの夜』のO.A.で、お友達からもメールをもらったりされた佐久間さん、“今回は今までと全っ然違って、また楽しかったです。”とギャルメイクばっちりの梓役の写真掲載。
この撮影のロケの時にばったり知り合いの方に会たものの、すぐには誰だか分からない様子だったとのこと。

◆2010年2月3日 エンディングテーマ『ココロ -Dear my friends-』着うた配信開始◆
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年2月3日_本日!】:『ココロ〜Dear My Friends』着うた配信開始を告知。

◆2010年2月2日 第10週撮影、衣裳合わせ◆
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年2月2日_朝起きたら…】:雪のこの日もインディゴ撮影。“11時46分”の投稿で“ではいってきまーす! ”
【嘉陽愛子オフィシャルブログ:2010年2月2日_お腹すいた〜。】:楽屋で撮影待ちの嘉陽さん、楽屋が一緒の田中涼子さんと2ショット。テーブルの上には『インディゴの夜』の台本が。
【嘉陽愛子オフィシャルブログ:2010年2月2日_その後。】:嘉陽さん達は夕方に撮影が終わり、お腹がぺこぺこだった嘉陽さんと田中涼子さんは遅ランチで焼き肉(ハラミ定食)。“今日は叫びすぎて頭の血管が切れたような感じだなぁー。”と、ハードな撮影を窺わせるお言葉。
【佐久間麻由の愛がなくちゃ:2010年2月2日_お知らせ。】:2月3日(水)〜5日(金)、第22話〜24話に梓役でゲスト出演との告知。
『麗しき鬼』でご一緒された皆川監督とまたご一緒出来たことが、とにかく嬉しく、麗鬼と同じスタッフさんともまた会えたこと、レギュラー出演者の方々もとても良い方たちで、素敵な現場だったこと、梓という役は、とてもギャルなこと等。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月1日_明日は昼帯の衣装合わせ】:衣裳合わせ。13:00には終了予定。
【藤吉久美子オフィシャルブログ:2010年2月2日_インディゴの夜に出ます。】:4話連続出演。
急に決まったので台詞覚えの時間がなかなかとれず。この日スケジュールが出て撮り順が決まり、それに合わせてまた覚えるスピードが変わって来るとのこと。

◆2010年1月31日 ◆
【嘉陽愛子オフィシャルブログ:2010年1月31日_1月も終わり。】:『インディゴの夜』の台本を、裏表紙を向けて抱える嘉陽さん。“黒髪にした理由の仕事の詳細は、もう少々お待ち下さいませ。”

◆2010年1月28日 ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月28日_なぎさデス】:毎日よく呑み、よく働いて、よく汗をかく、新陳代謝が良すぎて困っちゃうなぎさママからの“皆さんもしっかり汗かいて元気に春を迎えましょ!”。

◆2010年1月27日 朝から撮影◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月27日_スペシャルドラマ放送予定 vol.1】:スペシャルドラマ「インディゴの夜DX」の放送予定前半。
2月9日(火)までに放映予定の北海道、福井、関西、大分、東海、仙台、新潟、山陰、岡山の予定。
写真はスペシャルドラマの劇中シーン、厚化粧の男に拳銃を突きつけられて目を見開く犬マン。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月27日_お元気ですか?犬マンです!】:新入りの『樹』も嫌なヤツに思えて、実はド天然の愛くるしいヤツだったしていて、またすぐに、モイチ・モサクのときのようにインディゴにとって大事なメンバーになるだろうという予感がする、モイチ・モサクもあれだけ迷惑かけて、いまじゃインディゴにとって大事な仲間だから、というハートフルな言葉。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月27日_天才子役登場!】:祐梨亜の伊藤綺夏さん紹介。
『まるまるちびまる子ちゃん』でまる子を演じ話題になったこと、東海テレビ作品『麗わしき鬼』にも出演していたこと、綺夏さんからのメッセージ「祐梨亜は"上から目線"の女の子だし、エラそうなセリフも多いんですが、頑張って威張って演じています(笑)。皆さんも祐梨亜に注目してください!」というメッセージ、“もしクラブ・インディゴに遊びに行ったら誰を指名?”という質問への「う〜ん、選べないです。だって全員素敵だから」というお答え等。
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月27日_風邪…】:朝から撮影。26日の『プレミアの巣窟』についても。
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月27日_ゆりああああああ〜〜!!】:4週目から登場の田中幸太朗さん(森口さんの周りにファンが多い)にご期待をとのメッセージ。
25日に観に行かれた舞台「King of the Blue」で憂夜役の加藤和樹さんが“超/かっけええええええ〜〜〜!!!!”という感じだったことも。
【河合風花オフィシャルブログ「Cyome」:2010年1月27日_撮影終了♪】:“今日は現在放送中の/某ドラマの中で使われる/ある物の撮影でした”と報告。衣裳は水着。 【河合風花オフィシャルブログ「Cyome」:2010年2月8日_質問のお返事っ♪♪】で、『インディゴの夜』のための撮影と回答。放映日はわからないとのこと。

◆2010年1月26日 インディゴメンバー、お一人オールアップ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月2日_作ってみました〜クラブインディゴのスパークリングワイン】【クラブインディゴ開店準備室:2010年1月4日_いよいよ始まりますね!】:で服部Pが紹介したインディゴのスパークリングワインの商品化の案内。
“インディゴ”という色にひっかけて、深い青い色のワインボトルをセレクト、爽やか発泡感とフルーティーですっきりした味わいが魅力のスパークリングワイン・白と、黒ぶどうで造られた希少なライトで個性的な味わいが魅力のスパークリングワイン・赤が用意され、あらゆる食事のアペリティフとしてお楽しみ頂けるもの。ドラマ本編でも登場予定。
【東海テレビ公式:インディゴの夜】にもバナーが出、【テレビ美術倉庫】からも閲覧可能。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月26日_プレミアの巣窟、INDIGO 4がゲスト出演!】:クロスメディア担当・タジマさんによる記事。
1月26日26:23から放映のフジテレビ『プレミアの巣窟』に、先週に引き続きINDIGO4出演。スタジオゲストとしてたっぷり『インディゴの夜』」について語って頂きました、との告知。
【フジテレビ公式:プレミアの巣窟】TOPのMENUの“★今夜はイケメン祭り!/★カッコイイ天野くんに、女性陣もメロメロ!?”も紹介。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月25日_撮影終了♪】:26日も朝早くから撮影。
【升毅 オフィシャルブログ 大衆居酒屋 ますや:2010年1月26日_卒業】:26日の撮影で、インディゴメンバーおひとり卒業。

◆2010年1月25日 撮影休み? 『プレミアの巣窟』収録◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月25日_どもどもッ!!ジョン太ッス♪】:星田監督の愛犬、セイちゃんとカイちゃん紹介。監督、和田正人さん、伊藤綺夏さんと一緒の写真で。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月25日_初!!!】:『インディゴ』の夜の撮影は休み、『プレミアの巣窟』収録。INDIGO 4として初の番組収録。
『TVぴあ』、『ココロ -Dear my friends-』の着うた配信のPRも。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月25日_撮影終了♪】:“23時31分”の投稿で“只今帰りました〜! ”。

◆2010年1月24日 ロケ◆
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月24日_ねむっ】:この日は文字通りインディゴブルーの空を見上げながら お仕事。インディゴの撮影もかなり佳境に入ってきて、いろいろ考えさせられるとのこと。
写真は過日撮影で行った東京タワーからの画像。
25日は撮影から離れて御観劇。

◆2010年1月22日 スペシャルドラマ放映発表、朝から撮影◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月22日_特報!スペシャルドラマ放映決定!!】:『インディゴの夜』スペシャルドラマ『インディゴ・サスペンス劇場 愛憎の立て籠もり事件 或る女の秘密を探せ!』放映決定告知。 あらすじ、ドラマ以外の放映内容(クラブ・インディゴで働くホスト達のインタビュー映像やオフショット、舞台版『インディゴの夜』出演予定のINDIGO4のプロモーションビデオ公開)。
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月22日_書きたくなった(笑)】:この日も朝から撮影。寒くて背中にカイロ2枚。

◆2010年1月21日 森口さん関西テレビ「あっぷUP」収録◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月21日_スタジオに憂夜さん!?】:HPライター・Tさんによる記事。
取材のためスタジオに行くと、劇中で憂夜さんが入れるハーブティーのブレンドをしているスタッフの方が用意されたオリジナルブレンドのハーブティーが。
連日撮影に追われる皆さんが少しでも心休まるようにとの心遣い。
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月21日_告知!!!】:1月22日14時から、関西テレビで放映の『あっぷUP』に御出演、『インディゴの夜』の話もされているとの告知。21日はその収録のため大阪小旅行、お土産は551のぶたまん。

◆2010年1月20日 ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月20日_心にしみるエンディング曲】:真山明大さんも劇中に登場、ということで、INDIGO4の皆さんの歌手活動や舞台公演への意気込みコメント(天野浩成さん:「他の3人は僕より若干若いですが、その若さに負けず、うまく乗っかりながら(笑)、 歌も頑張ります。舞台のことは...、まだ考えてないです。ドラマ版の撮影もまだまだ続くので、舞台のことまで考えだしてしまうと自分の首を絞めそうなので、まずはドラマの撮影に集中したいと思っています」)紹介。
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月20日_晶の香り】:晶を演じているときはアニックグタールの『フォラブリル』(マンゴーをベースに、ジャスミン、ボロニアフラワー、トマトの葉をブレンド。フルーティーな中にスパイシーさのある香り)をつけているとのこと。
なぎさママもいい香りがしているので“今度なにをつけてらっしゃるか/聞いてみよ〜”
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月20日_辛いよ…。。】:万平さんは1日オフ。『インディゴの夜』を見ながらお掃除。
【下川真矢's BLOG:2010年1月20日_本日!】:『フィメール』撮影時に、樹を小突いていたホストクラブ・パンドラのホスト・ヒロ役の下川真矢さんのブログ。オンエア告知。
【下川真矢's BLOG:2010年1月20日_さんきゅー!】:御覧くださった皆様へのお礼。“なんとかわかってもらえたみたいでひと安心…!!!”等コメント。

◆2010年1月19日 撮影終わりに飲み、深水元基さん誕生日(1/20)お祝い◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月19日_特報です!本日深夜2:08〜「プレミアの巣窟」】:クロスメディア担当タジマさんによる記事。
1月19日26:08からフジテレビ(関東)で放映の『プレミアの巣窟』にINDIGO4(天野さん・真山さん・高木万平さん・高木心平さん)がコメント出演、舞台のチケット先行予約も受付との告知。
【東海テレビわんだほチャンネル】に森口さん、和田さん、万平さんが登場した東海テレビ『ぴーかんテレビ』のウラ側潜入映像をUPしました、との告知も。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月20日_痛てて…】:19日の撮影で思いっ切りダッシュしたり、階段を駆け登ったりするシーンを撮ったため、筋肉痛に。
19日撮影終わりにチーム「インディゴの夜」で飲み。1月20日はアレックス役の深水元基さん30歳の誕生日ということで、チームインディゴでお祝い。

◆2010年1月18日 ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月18日_樹です。お待たせしました。】:樹登場あいさつ。
【広報女子「広報のおしごと」:2010年1月18日_「インディゴの夜」は本物のホストクラブを借りて撮影!】:新宿歌舞伎町にある本物のホストクラブを借りての撮影について。
現在撮影は8週目辺り、通常昼ドラの収録はそのスケジュールのタイトさからスタジオ中心に進められるのに対し、『インディゴの夜』では7〜8割をロケが占め、よりリアルさを追求。
【五十嵐飛大 takamasa's diary:2010年1月17日_インディゴの夜】:第3週ストーリーで最初に襲われたホスト・雅也役の五十嵐飛大さんのブログ。
“いよいよ明日13時半に第10話放送です!!”
【五十嵐飛大 takamasa's diary:2010年1月18日_わぁぉ〜】:最後の方に御登場の五十嵐さん、“キザなセリフって改めて見ると恥ずかしいね”等、御自身のシーンについて。
【里中あや:2010年1月18日_えっ?出てた?】:晶が面接を受けに行った出版社の女性社員役・里中あやさんのブログ
御出演の回が本日オンエアと知らず、見逃してしまったとのこと。

◆2010年1月17日 歌舞伎町、青山でロケ◆
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月17日_日曜日】:17日のインディゴロケは朝早くから歌舞伎町のホストクラブ、その後はジョン太(和田正人さん)、テツ(森カンナさん)、犬マン(天野浩成さん)とともに青山を走り回り。
“毎日これだけ暖かいと/冬ロケも楽なのになあ”という、日頃寒さに耐えて撮影されていることがしのばれるお言葉も。

◆2010年1月16日 『GOOD☆COME』取材◆
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月16日_取材】:真山明大さん、高木万平さんと3人で、朝から雑誌『GOOD☆COME』の取材。

◆2010年1月15日 ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月15日_ポンサック 準備 大変ヨー!!!】:ポンサックの髪型はとても崩れやすいので、安定するまでピンで留めておかないと、前髪が落ちて誰だかわからない状態になる等、準備が大変なポンサック。
“髪型、衣装、アクセサリー、全テ揃ッテ ポンサック。全テ揃テ インディゴメン。スタッフノ皆サン 感謝感謝ヨ。”等、全文偽タイ人言葉で。
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月15日_パシャリ♪】:撮影の合間に、皆さんでプリクラ。森口さん、天野さん、森さん、玉有さんは撮影で来れず…。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月16日_強い絆】:早朝から、誰もいない何だか不気味な渋谷でロケ。晴天で絶好のロケ日和。
中空き(次のシーンまで時間が空く事)があったので、インディゴメンバーの和田正人さん、深水元基さん、加治将樹さん、真山明大さん、田中幸太朗さん、高木万平さん、高木心平さんの7人でプリクラ撮影、撮り終えて携帯に赤外線で送り、早速壁紙に。“俺はこのプリクラから強い絆を感じる。”とのコメント。

◆2010年1月14日 有栖川公演でのロケ(晶の思い出の場所)◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月14日_12月のお祝い】:『インディゴの夜』HPのライター・Tさんによる記事。
12月には升毅さん、我修院達也さん、田中幸太朗さんが誕生日を迎え、3人そろってお祝い。
(※参考:【クラブインディゴ開店準備室:2009年12月16日_なぎさデス】【インディゴの夜 キャスト&スタッフ日記(制作発表前)】の12月13日の項で紹介した和田正人さん携帯ブログ記事等)
お祝い時の3人の喜びコメント紹介。
升さん「ドラマの現場で誕生日を迎えるのはこれで3回目になります。1回目は祝ってもらい、2回目はスルーされ、日記に怒りのコメントを書きなぐりました(笑)。3回目はとっても良いバースデイになりました」
我修院さん「50代最後の年になります。『インディゴの夜』で良いスタートを切れるよう頑張ります」
田中さん「27歳になりました! 30歳までのカウントダウンに向け、"インディゴ"で良いスタートダッシュを切りたいです!!」
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月14日_お!?】:番組公式ブログでの森口さんブログ紹介について。
13日のロケ現場で、星田監督から森口さんのワンちゃんにプレゼント。
14日もロケ、晶にとって思い出深いある場所に。
【毎日がヒットパレードなミキ社長ブログ:2010年1月14日_インディゴの有栖川】:ワタナベエンターテインメント・ 渡辺ミキ社長のブログ。
役員会の最中、携帯に和田正人さんから、有栖川公園に「インディゴの夜」のロケで升毅さんと一緒にいて、社長の話をしながら2ショット写真取りました! というメール着信。
“ミュージカル「ザ・ヒットパレード」の仲間である升さんは、私や和田君、三上君、杉崎たちの兄さんでもあります。”という升さんの艶やかな姉さん姿と和田さんの2ショットを、社長ブログに上げるようにという和田さんからの指示に素直に従う社長。
“イヤー、和田も頑張ってますよお〜!/インディゴ、面白す!”とのコメントも。
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月14日_『笑っていいとも!』】:『笑っていいとも!』の“一言シアター”に出演、『インディゴの夜』の番宣。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月14日_風の子】:この日も撮影。
手の感覚がないほど寒かったものの、“現場で芝居出来る幸せを噛み締めながら仕事してきました/寒くても暑くても「インディゴの夜」という作品でお芝居出来る事に感謝します。 ”。

◆2010年1月13日 ロケ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月13日_祝! ブログスタート】:HPライターTさんによる記事。
森口瑤子さんが今年からスタートさせた公式ブログ「森口瑤子 オフィシャルブログ」の紹介と、キャストの方々にインタビューした森口さんの印象。
ジョン太役の和田正人さん「いつもみんなを引っ張ってくれているし、ホスト役のみんなと食事をしているといつも駆けつけてきてくれるんです。この前は『みんなといるとホッとする』と言ってくれて、うれしかったです」
DJ本気役の加治将樹さん「めちゃくちゃ慕ってます。僕は実生活でも兄弟の一番下なんですけど、もう一人お姉ちゃんが出来たみたいです。森口さん大好きです!」

【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月13日_ケータイでも楽しもう!!】:クロスメディア担当・ タジマさんによる記事。
昨年から、出演されているみなさんのマネージャーさんにお会いしたり、12月15日の制作発表、1月8日の名古屋でのPR出演などに密着したりしているタジマさん、この現場からは、本当に皆さんの熱さ、熱気を感じるとのこと。
インディゴのメンバーで演技についてディスカッションが自発的に始まるとか、そこに先輩方の役者さんも加わるとか。
タジマさんにも丁寧に接してくださるメンバーの皆さんの熱い思いをなんとか、うまくお届けしたいとのお言葉。
東海テレビの昼ドラで4年ほど前から開設しているケータイサイト『昼ドラ倶楽部』で、今回の『インディゴの夜』でも独自フォーラムやケータイ動画、待受けなど配信中との告知。
『インディゴの夜』で初めて、ケータイサイトの『アーティスト公式』とコラボ、加藤実秋さん原作の電子配信や、キャスト動画の配信、これからデコメ・マチキャラなどのケータイコンテンツも企画中。
と打ち込んでいる最中にも舞台化PRの連絡。
名古屋キャンペーンの際にはタジマさんがカメラを回し、近々ネットの動画で配信(【ニコニコチャンネル:東海テレビわんだほちゃんねる−2010年01月19日15:00投稿_『インディゴの夜』ぴーかんテレビ(1/8)潜入!】)。
「昼ドラ倶楽部」で配信中の『インディゴの夜』カレンダーも、画像つきで紹介。
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月14日_お!?】:13日のロケ現場で、星田監督から森口さんのワンちゃんにプレゼント。

◆2010年1月12日 撮影◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月12日_現場スクープ!!】:差し入れで入っていた「まい泉のカツバーガー」の箱の中に、同じく差し入れで入っていた名古屋名物「なごやん」(見た目がなんとなく似てる)を紛れ込ませるイタズラをする塩谷さんをスクープ。“「間違えて、なごやん持って行くヤツいるだろうな〜」なんて言いながら、ニヤニヤしてました♪”。
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月12日_インディゴ登場!!】:モイチ&モサク、オンエアに登場の話題。
この日も撮影、縦縞の作務衣を着て剣玉を手にした万平さんの背後に真山明大さんが写っているぼんやりした写真掲載。
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月13日_うっふっふ】:空也が犯人だと思った人残念でした&この日からの新たな事件。

◆2010年1月11日 早朝から深夜まで撮影◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月11日_なぎさデス】:関西方面では十日戎の今日が本宮、ということで、ママのお店&インディゴが“商売繁盛でありますように”。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月11日_インディゴの夜】:早朝から撮影。
この日の「インディゴの夜」はモサク登場。初チャレンジのベッドシーンはとにかく緊張されたとのこと。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月12日_落ち着く場所、もの。】:“0時03分”の投稿で“本日はまだ撮影中っす /朝からスタジオに、こもりっ切り。”。
撮影の空き時間等に使う畳を紹介。楽屋に何枚か置いてあって、時間があるときはいつも畳で寝ているとのこと。

◆2010年1月10日 日付変更頃までスタジオ収録◆
【升毅 オフィシャルブログ 大衆居酒屋 ますや:2010年1月10日_アサァーッ!】:“10:37:36”の投稿で“働いてマス/今日は/ママ(^O^)”
【LDH mobile 天野浩成 マネージャーブログ:2010年1月10日_vol.44「冬のロケ」】:9日は都内3ヶ所でロケ(寒い!)、10日はスタジオ。
INDIGO4の衣裳で撮影された正式な写真と思われるものを表示したPC画面の写真掲載。“一見、昔のミシシッピーから波及したデルタブルースの歌手のような〜”とのコメントつき。それでいてINDIGO4の「ココロ」はポップなR&Bで、聞きやすいとのこと。
【玉有洋一郎オフィシャルブログ「cafe 416」:2010年1月11日_スタジオ】:“0:09:20”の投稿で“終わってみればこんな時間、、、。/参りましたm(_ _)m”。
【room 416 玉有洋一郎:2010年1月10日_お疲れモード☆】:この日は流石にお疲れモード、“撮影に集中して、帰宅したらもうオネムでございます、、、。”
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月11日_ただいま】:“01:40:46”の投稿で“今、帰ってきました”。
10日も『インディゴの夜』の撮影。この日森口さんははのどの調子が悪く、超ハスキーボイスになっていたので、ジョン太(和田正人さん)からは声がれに効く薬をいただき、憂夜さんにハーブティー指導もしている助監督の八十島さんには代謝アップのハーブティーを煎れていただいたとのこと。
“さっ明日も長いぞ!!”とのこと。
化粧室(お化粧部屋の鏡前)での写真掲載。
【辻 義人のわやくちゃ:2010年1月10日_昼ドラOA情報!】:第6,8-10話に議員秘書・望月役で出演されることの告知。
【きのこのこのこ:2010年1月10日_今日は早朝から撮影でした☆】:第25話に出演の木村なおみさんのブログ。『インディゴの夜』の撮影?
◆2010年1月9日 都内3ヶ所でロケ◆
【LDH mobile 天野浩成 マネージャーブログ:2010年1月10日_vol.44「冬のロケ」】:9日は都内3ヶ所でロケ。かなり寒かった模様。
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月9日_念願のアレ、買いました。】:9日も撮影、天気も良く絶好のロケ日和。
現場も相変わらず、良いムードで一杯、改めてこの作品に出演出来てることを共演者の皆に感謝、とのお言葉も。

◆2010年1月8日 東海テレビ『ぴーかんテレビ』(生放送)で番宣◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月8日_インディゴ・メンバーが名古屋へ!】:宣伝:サトウさんによる記事。
8日、森口瑤子さん、和田正人さん、高木万平さんが撮影の合間を縫って名古屋を訪れ、東海テレビで9:55〜放送の『ぴーかんテレビ』に出演。「インディゴの夜」のみどころ、和気あいあいとした撮影現場の様子などをいろいろお話し。
和田さんは「今日の放送の中でジョン太のシャワーシーンがあります」としっかりアピール!
出演コーナー終了後には、他の出演者の皆さんにインディゴ特製名刺を配布。
放送後には、正面玄関前の巨大なポスターの前で記念撮影、それぞれのブログでも掲載するため、マネージャーさんやスタッフさんが次々に撮影する撮影会状態に。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月8日_モイチ頑張りました☆】:『ぴーかんテレビ』での番宣について。初の生放送で緊張したけれどとても楽しかった等。
帰りは『コメダ』のシロノワールを森口さん、和田さんと美味しく。
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月8日_番宣!!】:朝イチから新幹線で名古屋に向かい、『ぴーかんテレビ』に番宣のため御出演。晶役の森口さん、ジョン太役の和田さん、万平さんの三人で、11時からの生放送。
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月8日_インディゴの夜in名古屋】:東海テレビ「ぴーかんテレビ」に生出演、 終了後はテレビ局玄関にある巨大インディゴポスターの前でジョン太、モイチと一緒に記念撮影。
その後はひつまぶしの昼食、取材、取材、おもしろ収録、取材。
最後に愛知県出身の憂夜様(加藤和樹さん)おすすめ「シロノワール」をいただいて帰京。
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月8日_番宣終了☆】:『ぴーかんテレビ』での『インディゴの夜』番宣、無事終了の御報告を、東京に帰る新幹線の中から。
生放送は緊張、森口さん、和田さんの支えのおかげで、後半は落ち着いて話せた気がする等の御感想。
お昼は、皆さんで蓬莱軒のひつまぶし、デザートは『コメダ』の“シロノワール”、小倉トースト。万平さんの小倉トーストの食べ方(シロノワールのソフトクリームを小倉トーストにのせて食べる)で、森口さんや和田さんも“おいしい♪”と召し上がっていたとのこと。
写真はシロノワールを手にしての、和田さん、万平さんの2ショット。
【徳山秀典は・・・:2010年1月8日_無趣味】:事件も真相に近づいてきた『インディゴの夜』、“次回!/真相が明かに(o`Θ´)ノ”
“俺も名古屋行きたかったなぁ(*´エ`)”という徳山さん、“森口さん、和田くん、まんぺ〜!/お土産楽しみにしてるから!/(▼∀▼)”
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年1月8日_曇り空⇒晴れ】:この日はお休み。“最近、ちょっと体調を崩してしまって沢山の人に迷惑をかけてしまいました。”とのこと。
『インディゴの夜』について“若い力で溢れて、物凄いエネルギーを感じませんでしたか? /これがインディゴです。”等のコメントも。
【玉有洋一郎オフィシャルブログ「cafe 416」:2010年1月8日_メンテナンス。】:玉有さんのこの日は、自分メンテナンスの日。撮影も終末に向け徐々に走り出しているここで御自身が心身共に倒れる訳にはいかないと、役者のお仕事をされている時ならではの入念なチェック。
【高山猛久ブログ「高山猛久のMY PRIVATE PRESS FACTORY」:2010年1月8日_『読みまくり』】:放映開始の『インディゴの夜』について、“自分が出ている事抜きにして、いやいや面白い。/皆さん是非見てくださいな。”とPR。
【てるてるのブログ:2010年1月8日_インディゴの夜】:毎日ではないものの刑事役でレギュラー出演されているとの告知。
【ニコニコチャンネル:東海テレビわんだほちゃんねる−2010年01月19日15:00投稿_『インディゴの夜』ぴーかんテレビ(1/8)潜入!】

◆2010年1月7日 ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月7日_可愛い弟分。】:ジョン太による記事。
可愛い弟分、テツと渋谷で撮影の図。
「単細胞」「何も考えてない」「髪がジャマっす」と言われても、いつも「ジョン太さん!ジョン太さん!」と慕ってくるテツは本当に可愛いヤツだから許せる、DJに言われたら、イラッとするけどね!!…等々。
“インディゴのOAも、順調な滑り出しで、現場のノリもいい感じッ!!”とのこと。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月7日_空也です。】:“放送を見ていただければ皆様を飽きさせる事もないのでは?/凄腕のプロデューサー、監督、スタッフが揃っていることですし。。”の後“放送を見て、まだ/足らない。/と感じたら、是非エルドラドにお越し下さい。/心より、皆様のご来店をお待ちしております”と、見事な空也っぷりの記事。
【徳山秀典は・・・:2010年1月7日_空也】:“今日からインディゴの夜に空也登場だぁ!(*´エ`)”とPR。
【下川真矢's BLOG:2010年1月7日_…!!】:樹が前にいたホストクラブ・パンドラのホスト・ヒロ役の下川真矢さんのブログ。
“『笑っていいとも』があって…『ごきげんよう』があって…/そのあとのドラマの12話にちょこっと出演しとります…!!”と告知。“さてさて…!!今年一発目の『下川を目指せ!!』/あなたは見つけることができるのか…?!!!! ”


◆2010年1月6日 ◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月6日_憂夜です】:御覧いただけましたか? メッセージ。
写真は撮影中、ヘアメイクさんに髪を直してもらっている加藤和樹さん(手前の椅子には和田正人さんも)。
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月6日_晶の爪】:オンエアを森口さんは、第1話はインディゴメンバーや監督と一緒にセットで、第2話はお家でゆっくりリアルタイム鑑賞。事件解決は第5話(次週月曜日)。
写真はインディゴ店長・晶の爪。11月のクランクイン前日にこのシンプルで自然な爪にしたものの、左手薬指だけは何度かこっそりと絵柄を変えているとのこと(写真のものは可愛らしいスカル)。
【升毅 オフィシャルブログ 大衆居酒屋 ますや:2010年1月6日_こういう者です】:出演者皆さんが持っている名刺(かなりレア物)を、写真つきで紹介。インディゴ色を基調としたクラブ・インディゴの皆さんのものとは違う、ピンクにオレンジのドット地にハート型の写真と、ファンシーでラブリーなデザイン。
【CACTUS BLOG(担当:深水):2010年1月6日_クッキー】:知り合いの方からいただいた手作りのインディゴクッキー。“indigo”のロゴ入りクッキーと、ハート型のチョコ生地に“ALEX”の文字を1文字ずつプレーン生地で載せた、可愛いもの。
【長谷部優オフィシャルブログ「YU's Diary」:2010年1月6日_弱肉強食】:“スピード感、熱い勢いがあって、ドキドキさせられるドラマです”とPR、“見ないと食べちゃうぞー/食べられないように”。
【佐藤峻 公式ブログ(GREE):2010年1月6日_実家のいたずらっ子。】:“見てくれましたでしょうか??”記事。

◆2010年1月5日 放映開始、スタジオで撮影再開◆
【クラブインディゴ開店準備室:2010年1月5日_いよいよオンエア!( ≧∀≦)】:共同テレビ・橋本Pによる記事。オンエアを前に、 昨晩はソワソワ。きっと今晩も、明日の視聴率が気になってソワソワして眠れないかも! とのこと。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月5日_店長、高原晶です。】:“すっげー一生懸命です。/すっげー仲間思いです。/そして、すっげー愛しい奴らです。/皆さん、どうか一度彼らに会いに来てください。”と訴え。
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月5日_なぎさデス】:新年の御挨拶と“放送開始まで/あと/1時間15分っ!”
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月5日_ちょっぴり泣けました】:東海テレビ・服部Pによる記事。
初回放送直後から本当にたくさんのメッセージを番組ホームページに頂き、一時、回線がパンクしそうになる程。“ちょっぴり胸が熱くなりました! ”“心からありがとうございます!”。
写真は、ジョン太と二人、カメラに向かって深々と頭を下げての2ショット。
【升毅 オフィシャルブログ 大衆居酒屋 ますや:2010年1月5日_インディゴの夜】:放映1時間前に“いよいよ/始まる/わよ(^O^)/みんなで/しっかり/盛り上げて(^^)v”と、和服のなぎさママの顔アップ写真つきで。
【加藤和樹オフィシャルブログ:2010年1月5日_もうすぐ】:“13:09:02”の投稿でPR。
【LDH mobile 天野浩成 マネージャーブログ:2010年1月5日_vol.42「13:30に会いましょう」】:天野さんは本日もドラマの撮影。休憩時間に皆さんと第1話の生オンエアを御覧に。
画像はINDIGO4衣裳の天野さんが、トランプを片手に小さな丸テーブルに着いている写真の撮影風景。
【徳山秀典は・・・:2010年1月5日_『インディゴの夜』】:今日から始まります、と、写真つきでPR。
【room 416 玉有洋一郎:2010年1月5日_人の温もり、、、。】:新年最初の撮影。
主演の森口さんからお年賀を頂いたり、加藤和樹さんからお土産を頂いたり。
【room 416 玉有洋一郎:2010年1月6日_頂き物三昧(;_;)】:皆さんのお年賀紹介。
森口さんから共演者・スタッフさん皆さんへのお年賀は、LUSHのバスタイムギフトセット“Honey Farm”。お手紙つき。
加藤和樹さんからは『ワンピース』のトニートニー・チョッパーのキーホルダー。「ゲーセンで見付けたから取って来た」と、サラっと下さったとのこと。
スタッフさんからも、お誕生日でにメッセージカードをお渡ししたお返しにと、トニートニー・チョッパーのキーホルダー。
このキャラクター色の携帯につけたこのキャラクターのストラップも、真山明大さんからの頂き物…と、思い遣りに溢れた現場。
【田村圭生のアタマ:2010年1月5日_はじまりました!】:公式サイトに掲載の田村さんの写真を掲載して、放映開始の報告。
【佐藤峻のShun's style☆blog:2010年1月5日_今日から、新番組スタートします!】:CLUBインディゴのウェイター役としての御出演を、ウェイター制服(冬服)の写真つきで。“きっと今までにないニュータイプのおもしろい昼ドラになっていると思います(^^)v”
【佐藤峻 公式ブログ(GREE):2010年1月5日_年末・年始イカざんまい】:現場では5日も撮影。
【濱の狂犬黒石高大の〜生まれてきてスミません〜:2010年1月5日_今日から】:第3〜5話にちょこっと御出演との告知。 【D-BOYS INFO BLOG:2010年1月5日_インディゴ開店ッ!!】:和田正人さんによる『インディゴの夜』放映開始PR。
“番組のスタートがここまで待ち遠しいのも、なかなかなかったけど、/いざ当日になると、やっぱり緊張するもんですね。”とのお気持ちを。
写真は浴衣姿で鍋焼きうどんを前にしたジョン太(?)。
【毎日がヒットパレードなミキ社長のブログ:2010年1月5日_インディゴの夜】:ワタナベエンターテインメント社長のブログ。
御所属の和田正人さん、加治将樹さんが御出演ということで、“ユニークなホスト達が、事件解決の為に活躍する話なんて、/愛憎劇でお馴染みの東海テレビの昼ドラマにはあり得ないストーリーだけど、/これがもう、/変に面白いんだ〜!”とPR。
【STRONG 遠藤の映画美術装飾のひとりごと:2010年1月5日_本日より、オンエアです!】:“残念ながら、小生は別番組の方へ行ってしまいましたが、彼らの頑張りを是非見てあげて下さい。”と、強力なエール。
撮影も1月5日から、スタジオで行なわれているとのこと。

◆ 最新の日記 ◆
◆ 放映期間中 ◆
◆ 制作発表後〜放映開始前 ◆
◆ 制作発表前 ◆