インディゴの夜
INFORMATION
関連情報
Official mobile Site(WEB)
◆インディゴの夜 特設◆
番組情報ほか、クラブ・インディゴの名刺デザイン画像(フルカラー版)を掲載した登場人物紹介、原作デジタル小説購入ページ、インディゴホスト達のスペシャルムービー等のスペシャルコンテンツ配信等。◆昼ドラ倶楽部◆
昼ドラニュース:キャストさんの雑誌・TV等出演情報など。インディゴカレンダー:待受カレンダー画像
インディゴの夜 予告動画配信
カルトクイズ:全問回答・80%以上正解でプレゼント応募
メルマガ:【昼ドラ倶楽部】の注目コーナー情報、プレゼント情報など。有料会員以外でも登録OK。
【有料会員メニュー】
『インディゴの夜』フォーラム、着メロ、予告動画、シナリオ全話配信、レアグッズプレゼント、待受画像、着ゼリフ等。
BANSEN(Radio)
2月15日(月)25:00〜27:00 文化放送『リッスン? 〜Live 4 Life〜』
INDIGO 4出演。【LDH mobile 天野浩成 マネージャーブログ:2010年2月10日_vol.60「リアルタイム天野ファイナル」】によると、2月9日夜に収録。
◆番組公式◆ 【リッスン? 〜Live 4 Life〜 AM1134kHz 文化放送 JOQR】
2月18日(木)24:45〜25:15 東海テレビ『あげテンッ』
INDIGO 4出演。テーマは「テンションをあげる」。◆番組公式◆ 【東海テレビ公式:あげテンッ】
◆参考◆ 【LDH mobile 天野浩成 マネージャーブログ:2010年2月9日_vol.57「リアルタイム天野パート3」】:“「あげテンッ↑」のコメント撮りをしました”
2月24日(水)6:15〜6:30 東海ラジオ『Shiny Morning』
INDIGO 4 出演。2月25日(木)21:00〜21:30 東海ラジオ『なごみゅーじっく』
INDIGO 4 出演。3月6日(土)18:00〜18:30 東海ラジオ『やまドル!』
INDIGO 4 出演。◆番組公式ブログ◆ 【東海ラジオ:「やまドル!」】
3月9日(火)5:10〜5:25 東海ラジオ『モーニングテラス』
INDIGO 4 出演◆番組公式ブログ◆ 【東海ラジオ:「モーニングテラス」】
3月14日(日)11:00〜11:30? 東海ラジオ『日曜午前11時』
INDIGO 4 出演
BANSEN(Tokai TV only)
2/21(日)24:25〜ほか 東海テレビ『わんだほ!』
名古屋・大須の大須観音でのヒット祈願、万松寺でのミニトークショーの模様を紹介。◆参考◆ 【2010年2月9日_INDIGO 4 ミニトークショー@大須・万松寺(イベントレポ)】
EVENT
2010年2月28日(日)13:00〜『ココロ -Dear my friends-』発売記念握手会(東京)
CD帯で整理券に引き換えての握手会(引き換え:12:00〜14:00)。◆情報ページ◆
【ポニーキャニオン 音楽専用サイト:イベント情報−INDIGO 4「ココロ-Dear my friends-」発売記念握手会】
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年2月13日_INDIGO 4 CD発売記念握手会開催決定!】
【東海テレビ:新着情報−INDIGO 4 CD発売記念握手会 開催決定!】
2010年2月9日(火)16:00〜 INDIGO 4 ミニトークイベント@大須・万松寺(名古屋)
INDIGO 4 の自己紹介、番組のみどころ、舞台等PR。4人それぞれが渡された色紙に、1分間にどれだけ多く女性のお客さんのキスマークを集められるかのミニゲームも。◆イベントレポ◆
【2010年2月9日_INDIGO 4 ミニトークショー@大須・万松寺】◆参考サイト◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年2月8日_ケータイ・WEB収録ありがとうございました!】【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年2月8日_明日2/9(火)INDIGO 4が名古屋でミニトークショー開催!】
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年2月9日_インディゴ4in名古屋】
【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年2月9日_盛り沢山な一日♪】
CD
◆主題歌◆
Love「わたしあうもの」
発売元:ソニー・ミュージック アソシエイテッド レコーズ発売日:2010年3月10日
◆参考サイト◆
【HMV−UtaTen:新着歌詞−Love『わたしあうもの』】:歌詞公開【MSNエンタメ(webザテレビジョン):2009年12月17日_美人店長にイケメンぞろい!1月は”昼のホストクラブ”で癒される!】:Love「わたしあうもの」は3月10日リリース予定
◆エンディングテーマ◆
INDIGO4「ココロ−Dear my friends−」
【CD】1. ココロ−Dear my friends−2. ココロ−Dear my friends−(Instrumental)
定価:¥1,260(tax in) 発売元:ポニーキャニオン 品番:品番:PCCA-03116
発売日:2010年2月24日
◆情報まとめページ◆
【INDIGO 4『ココロ−Dear my friends−』情報】:着うた等配信スケジュール詳細など、各種情報。◆参考サイト◆
【東海テレビ:インディゴの夜−INDIGO 4】【HMV−UtaTen:新着歌詞−INDIGO 4『ココロ -Dear my friends-』】:歌詞公開
BANSEN(Stage)
【関西テレビ(関西)】2010年1月31日(日)25:35〜25:40『St@ge』
記者会見の様子、チケット先行予約受付。【関西テレビ(関西)】2010年1月28日(木)『週刊プラチケ』
舞台の製作発表会の様子とインタビュー。【UHB(北海道)】2010年1月27日(水)24:40〜25:10『里田まいの ふわふわmignon』
公演情報、INDIGO4メンバーからのメッセージ。【フジテレビ(関東)】2010年1月26日(火)26:23〜26:48『プレミアの巣窟』
INDIGO 4がスタジオゲスト出演。番組公式サイトTOPメニューに“カッコイイ天野くんに、女性陣もメロメロ!?”と、1/19放映時の天野ひろゆきさんコメントをひっぱった見出しがつく等、放映前から楽しい雰囲気に。オープニングは、天野ひろゆきさんとINDIGO4一緒にのプチコント。
自己紹介のあと、《INDIGO4》紹介映像(劇中からの4人の映像、会見時映像、『ココロ -Dear my friends-』PV等を編集)。
そのあと、INDIGO4について、ドラマ『インディゴの夜』の撮影(帯ドラマの撮影は過酷、個性的なキャラで動物園のよう。天野浩成さん「(犬マンの特徴は)メガネしてる…」)&劇場版のストーリー(ドラマにも出演の貴城けいさんのエピソードをふくらませたオリジナルストーリー)について等のスタジオトーク、《INDIGO 4》のキャラクター紹介映像、キャラクター等についてのスタジオトーク。
事前アンケートにもとづく4人のプロフィール紹介、出身地(天野さん、高木万平さん&高木心平さんは、天野ひろゆきさんと同じ愛知県出身)、“好きな女性のタイプ”(天野浩成さん“大きな声を出さない人”)、“理想のデートプラン”(天野浩成さん「伊豆とか箱根の温泉」)。
他公演の紹介についても、スタジオで一緒に御覧になり(紹介映像中も右上に小さくコマ映像)、天野ひろゆきさんのコメントに天野浩成さんがリアクションしているところ等が見られ。
最後におひとりずつメッセージ(天野浩成さんは「頑張ります! ぜひ観に来てください」)。
最後のCM明けには、4人でマリエさんを囲んで「マリエさん、好き〜!」のポーズ。
前週に続けて、天野ひろゆきさんと天野浩成さんがドラマ【おいしいプロポーズ】で共演されていたことも紹介され、天野ひろゆきさんが終始天野浩成さんをフレンドリーに構ってくださり、なごやかで楽しい雰囲気の番組に。
◆公式サイト掲載の紹介◆
【フジテレビ公式:プレミアの巣窟(最初のページ)】MENU★今夜はイケメン祭り!
★カッコイイ天野くんに、女性陣もメロメロ!?
【フジテレビ公式:プレミアの巣窟(もっと見る)】
26日のご来店ゲストは、イケメン4人組・INDIGO 4の天野浩成さん、真山明大さん、高木万平さん、高木心平さん。
実はこの4人組、1月からスタートしたフジテレビ系列昼ドラマ「インディゴの夜」から結成されたユニットなんです。
ドラマの内容はというと…「クラブ・インディゴ」というホストクラブを舞台にクラブの女店長とホスト達が素人探偵団となり、難事件を解決していくというストーリー。
そのホスト役を演じる彼らがテレビを飛び出し、舞台に挑戦します。
スタジオでは、そんな4人に女性陣はメロメロ♥♥
彼らの素顔に迫ります!
チケット先行受付は、怒濤の5連発!
イケメンユニット INDIGO 4 出演の舞台
(一番下に“・舞台「インディゴの夜」”と公演名あり)
【フジテレビ(関東)】2010年1月19日(火)26:08〜26:33『プレミアの巣窟』
ドラマ映像を流しながらのドラマ紹介、会見&フォトセッションでのINDIGO4の映像、INDIGO4からの“独占メッセージ”。“独占メッセージ”自体は、高木万平さん&高木心平さん「マリエさん、ぜひ劇場にお越しください」4人で「僕たちがおもてなしします」というごく短いものながら、ドラマ【おいしいプロポーズ】で天野浩成さんと御共演だった『プレミアの巣窟』MCの天野ひろゆきさんが「ひとり天野くんっていたけど、オレ共演してるよ、『おいしいプロポーズ』ってドラマで。スタッフの間では“かっこいいほうの天野くん”って呼ばれてた」とコメントをしてくださるという、スペシャルな特典が!
Articles(Paper)
◆2010年10月 DVD発売記念プレミアムイベント記事◆
『TV Taro』2010年11月号(東京ニュース通信社 2010年9月24日発売)
【NEWS SPLASH 国内編】
[ドラマ「インディゴの夜」DVD発売記念プレミアムイベント] p.157
カラー約1/7頁。DVD-BOXを手にした森口瑤子さん、加藤和樹さん、天野浩成さん、真山明大さん、高木万平さん、高木心平さんの集合写真掲載(スペースの3/5程度)。【NEWS SPLASH 国内編】
[ドラマ「インディゴの夜」DVD発売記念プレミアムイベント] p.157
加藤和樹さん、森口瑤子さんの、放映中ものすごく反響があった作品のDVD化とDVD化によりまた反響があったことへの喜びと感謝、また次につながれば…というコメント掲載。
◆2009年1-2月 各種雑誌◆
『TV station』(2010年2月3日発売)
【現場ルポ7連発! 豆まき恵方巻き冬ドラマ虎の巻】
[インディゴの夜] p.25
カラー1/2頁。【現場ルポ7連発! 豆まき恵方巻き冬ドラマ虎の巻】
[インディゴの夜] p.25
(のちほど詳細補足!)
◆参考サイト◆
【TV station:現場ルポ7連発! 豆まき恵方巻き冬ドラマ虎の巻 インディゴの夜】“素人探偵として、渋谷の町を疾走するホストたちを演じるイケメンたちの素顔は……漫画「ONE PIACE」のキャラまねをしたり、オリジナルソングを歌ったり……なんとも賑やか。こんなホストクラブがあったら……と、思ってしまう現場でした。”等、紙媒体の記事を補足するようなコメント、森口瑤子さん&六角精児さん&和田正人さん&天野浩成さんの“タレントスケジュール”掲載。
『an・an』(2010年2月3日発売)
【加藤和樹インタビュー】 p.79
加藤和樹さんインタビュー。現場でのけん玉の話題も。【加藤和樹インタビュー】 p.79
『Newtype THE LIVE 特撮ニュータイプ』2010年年3月号(2010年2月1日発売)
【ヒーローの行方】
天野浩成さんインタビュー。『インディゴの夜』の話も?【ヒーローの行方】
『VISUALBOY BRUSH Vol.6』(2010年1月26日発売)
【加藤和樹インタビュー(DVD付録つき)】 p.26-29
附録DVD:3分半の映像で。ドラマの紹介や憂夜の役作りなどについて。【加藤和樹インタビュー(DVD付録つき)】 p.26-29
【ドラマ『インディゴの夜』撮影現場潜入レポート】p.30-31
天野さんの単独写真もあり。p.32
天野さんを含む6人のホスト役俳優さんそれぞれのコメント。【2月から5月に上演される舞台を紹介するページ】 p.66
「インディゴの夜」紹介◆参考サイト◆
【VISUAL BOY BRUSH blog:2009年12月19日_ドラマ『インディゴの夜』記者会見】【VISUAL BOY BRUSH blog:2010年1月16日_1月26日発売 VISUALBOY BRUSH Vol.6 Information】
『週刊女性』2010年2月9日号(2010年1月26日発売)
【たちまち話題 昼ドラ『インディゴの夜』を徹底解剖!!
あなたのお気に入りはどのホスト?】p.164〜p.165
モノクロ2頁見開き。タイトル部分には、発表第1弾時のなぎさママも入った集合写真、第1週で2人めの死体を発見した後の屋外でのシーン写真(いずれも天野さん登場)。【たちまち話題 昼ドラ『インディゴの夜』を徹底解剖!!
あなたのお気に入りはどのホスト?】p.164〜p.165
[Interview 憂夜役 加藤和樹]
タイトル下3/5頁。取材時に着用の光沢のあるシルバーのスーツも、ライブ衣装として作ったもののなかから役に合うものを用意した私服、といった情報も。[本音が炸裂!? 『クラブ・インディゴ』ホストに直撃 Q&A]
クラブ・インディゴのホスト10人全員にQ&A。(1)演技に注目してほしい点(天野浩成さん:女性をナンパするシーン)、(2)実際にホストだったら、どんなキャラで売る?(天野さん:相手の話を聞いて、時にはお酒をたくさん飲んで盛り上げる)、(3)女性客なら『クラブ・インディゴ』の誰にどんな接客をしてもらいたい?(天野さん:全員に盛り上げてもらいたい!)、(4)休憩時間の過ごし方は?(天野さん:おしゃべり。恋愛などプライベートな話が多いかも。ご飯の話も(笑い))、(5)女性視聴者を落とすキメ台詞を!(天野さん:君のことを思うと胸が苦しいんです(優しい目線つきで女性を落とします!))の5問。
真山明大さんは(3)に“犬マンに大人っぽい接客”と回答。
[NEWS ユニット「INDIGO4」がCDデビュー!!]
1/12頁。発表時の写真つき。『bino!』(2010年1月26日発売)
【加藤和樹インタビュー】
加藤和樹さんインタビュー【加藤和樹インタビュー】
『TV Taro』2010年3月号(2010年1月23日発売)
【インディゴの夜へいらっしゃい!】p.32〜p.37
フルカラー6頁の『インディゴの夜』特集。【インディゴの夜へいらっしゃい!】p.32〜p.37
ドラマ概要、人物相関図(インディゴの店長、オーナー・マネージャー・ホスト全員、なぎさママ、空也、渋谷東署コンビ、藤崎司、小森貴子掲載)、加藤和樹さん+インディゴホストキャスト全員+徳山秀典さんのインタビュー(加藤さん、和田正人さん、天野浩成さん、田中幸太朗さん、徳山さんが約1/2頁、高木万平さん&高木心平さんが二人で1/2頁、他の方が1/4頁)、升毅さんコメント、東海テレビ服部宣之プロデューサーインタビュー、東海テレビ昼ドラの伝統という切り口で語るコラム“美麗アクター起用の巧みさも伝統芸”等。
インタビュー頁には、一人ひとりの大きなバストアップ写真に加え、小さな劇中シーン写真も多数配置。
それぞれの役紹介、役&役づくりについてのインタビュー(天野浩成さんの場合は“エロくしようとか もっとキザにしようとか(笑)”という見出しのもと、撮影が始まったばかりなので役を模索、犬マンという役とは長い時間つきあっていく役なので変に固めない方がいいかと思い、そのときどきに合った空気で演じている、役作りの工夫=自分から提案して私服を衣装に、自分の意見を出せる現場なのがいい、過去のホスト役の経験を生かしてエロくしようとか(笑)もっとキザにしようとか作り込み、でも自分達はホストというよりたまたま「インディゴ」に拾われた寄せ集め、青年探偵団のようなものなので、おもしろく映ることを考えている、犬マンという役とともに成長したい、等)、共通質問“ホストに向いているか”(天野浩成さん:相手を楽しませるためにいろいろと考えることが好きなので向いていると思う)等。
[INDIGO4、CDデビュー!]p.37
『インディゴの夜』特集の中の2/3頁。
クラブ・インディゴセットのソファで撮られた4人の大きな写真に『ココロ -Dear my friends-』紹介、舞台版情報。【銀幕逢人 佐藤峻】p.159
『インディゴの夜』特集と同じ号になったのは偶然ながら、『インディゴの夜』ウェイター役の佐藤峻さんインタビューも掲載。『インディゴの夜』についても、昼ドラの撮影は過酷、特に主演級の方々は休みがなく“朝7時入りで26時上がり”のようなスケジュール、といったお話も。
『HERO VISION Vol.35』(2010年1月23日発売)
【ドラマ『インディゴの夜』撮影現場レポート&加藤和樹インタビュー&徳山秀典インタビュー”】
【ドラマ『インディゴの夜』撮影現場レポート&加藤和樹インタビュー&徳山秀典インタビュー”】
◆参考サイト◆
【楽天ブックス:【予約】 HERO VISION(Vol.35)】『JUNON』2010年3月号』(2010年1月23日発売)
【緊急REAL LOVE座談会 『インディゴの夜』メンバーで逆グータン!?】
カラー2頁(見開き)。右頁に5人での集合写真、左ページにその別Versionの写真を小さく掲載。【緊急REAL LOVE座談会 『インディゴの夜』メンバーで逆グータン!?】
『インディゴの夜』インディゴメンバーから、“Mr.パーフェクト”加藤和樹さん、“Mr.盛り上げ”和田正人さん、“Mr.花束”天野浩成さん、“Mr.友達止まり”加治将樹さん、“Mr.純情BOY”真山明大さんの恋愛経験値を探るべく徹底討論、という座談会。
大筋は、1.和田さん&加治さんが“他の3人は自分達が盛り上げるだけ盛り上げたときにおいしいところを持っていく天敵タイプ”と主張、2.経験値最低の真山さん頑張れ(&取材のときぐらい和田さんのことを本名で呼んで…)、3.経験豊富な女性はNG、4.自分が女性だったらつきあいたいたいのは加藤和樹さん。
天野さんについては、1.天野さんの秘策は“いつもありがとう”と花(500円ぐらいの花を花屋でみつけたらそれを)を買って行く、2.経験豊富な女性はレーダーが察知する、3.自分がお酒を飲まなくなってから飲まない楽しさを覚えた(けど飲んでた時期もあるので女性の飲酒はOK)、4.他の皆さんが“頑張れ”という真山さんはそのままでいい、5.つきあうなら絶対加藤和樹さん(何が悪いかわかんない、歌もうまいし)。
『ぴあEX』(2010年1月23日発売)
【舞台『インディゴの夜』】
カラー1頁。【舞台『インディゴの夜』】
『月刊ザテレビジョン』(2010年1月23日発売)
【番組のヒミツ】
高木万平さん、高木心平さん【番組のヒミツ】
『ぴあ』2010年月日号(2010年1月21日発売)
【】 p.37
【】 p.37
『TVぴあ』(2010年1月20日発売)
【インディゴの夜 “舞台×ドラマ”の革新】表紙裏〜p.1
カラー見開きでドラマ&舞台『インディゴの夜』を紹介。【インディゴの夜 “舞台×ドラマ”の革新】表紙裏〜p.1
[その革命は舞台へと続いてゆく 異色の昼ドラ「インディゴの夜」]
記者会見時にインディゴのセットで看板を中心に撮った集合写真を、約1/2頁を占めるサイズで掲載。ドラマの概要、昼ドラの伝統に大きな風穴を開けた革新性、ホスト役や次代のテレビ・映画界を担う若手イケメン俳優多数の登場・六角精児さんの出演・升毅さんの斬新な配役等、異色づくしで話題をさらっていること、舞台化、INDIGO4のCDデビュー等について。
記事末尾には、会見の会場で、なぎさママな升毅さんのほうを向いて笑う森口瑤子さんと升さん、その背後の天野浩成さん(ほぼ真ん中に)、深水元基さん、和田正人さんの映った小さな写真、見出し下にも会見の全体像を写した写真掲載。
[《舞台でみる。》舞台「インディゴの夜」が全国行脚 あなたの街にclub indigoがオープン!]
インディゴおセットで撮影したINDIGO4の写真を掲載し、東京公演(ぴあ主催)のTICET INFORMATIONも含めた舞台版情報、INDIGO4のデビューについて。マイクをもったINDIGO4ひとりひとりの顔アップ写真+コメント(例:天野浩成(犬マン役)「今、ドラマを全員で一丸となって撮影しているので、その頑張っている気持ちを舞台でも持続させたいですね。せっかくのドラマを台無しにできないですから、責任を持ってやりたいです。」)も。
[《TVでみる。》インディゴの夜]
ドラマ放映情報。【第5話】ラストの“Welcome to Indigo!!”シーン写真、【第1話】の塩谷が晶に耳打ちするシーン写真掲載。【いのうえさきこと行く TVの細道のちょっと先 vol.68
ニュータイプ昼ドラ大サービス開店中 ドラマ インディゴの夜 撮影現場に行ってきました の巻】 p.33
“16日間番組表+解説”扉を飾るカラーページ。ニュータイプ昼ドラ大サービス開店中 ドラマ インディゴの夜 撮影現場に行ってきました の巻】 p.33
いのうえさきこさんのイラストで綴る、ホスト役メンズ紹介中心の『インディゴの夜』撮影現場レポ。
ポンサック役の玉有洋一郎さん(欄外コメ:中の人は美形)をナビゲーターに、たくさんの人が爆酔中でむさい空気の中、起きているメンズ紹介。
DJ本気役 加治将樹さん:現場のムードメーカー☆ どんな球も打ち返す気配り屋
犬マン役 天野浩成さん:一見スマート それでいてキュートキャラ《はぁと》(両手で名刺を差し出すイラスト)
アレックス役 深水元基さん:たのもしい長身&この落ち着きオーラ
モイチ役 高木万平さん:役の上でもリアルでも息がピッタリ合いまくり
モサク役 高木心平さん:見分け方は万平さんの二重の間のホクロ
樹役 真山明大さん:独特オーラがあって常に自分スタンス(けん玉に興じるマイペースなイラスト)
ジョン太役の和田正人さん:ひきだしが多い熱い兄さん(“ささっと描いてくれた万平イラストは私よりうまかった…”な、いのうえさん自画像つき)
欄外には、会見時にインディゴセットで撮影の集合写真掲載。そのわきには細かい文字で、ホスト役の役者さんたちはアフロあり、マッシュルームあり、メガネあり、超長身ありと、役柄も中身も本来の高レベルイケメンっぷりを、ある意味感じさせない個性派揃い、取材に行かれた三人(女性)は取材前から“何着ていく?”と大盛り上がり、その期待を裏切らない楽しい取材だったこと等。
【今週の「インディゴの夜」】p.44
1/25の番組解説ページ内。第4週のあらすじ紹介、森口瑤子さん&伊藤綺夏さんのシーン写真掲載。【あいの激情 第2回】
塩谷馨役の六角精児さんインタビュー。ほぼ【東海テレビ公式:インディゴの夜−六角精児さんインタビュー】に沿った内容+“ホストに必要なもの=男性、女性関係なく、だれに対しても気を遣える心!”◆参考サイト◆
【玉有洋一郎オフィシャルブログ「cafe 416」:2009年12月17日_昨日の取材。】『週刊ザテレビジョン』(2010年1月20日発売)
【主題歌特集】
INDIGO4によるエンディングテーマ紹介。【主題歌特集】
主題歌・LOVE『わたしあうもの』紹介も。
『KARUWAZA STYLE』VOL.5[2010年2月号]
【舞台『インディゴの夜』】p.20
チケット情報。【舞台『インディゴの夜』】p.20
『月刊ローソンチケット ENTA版』2010年2月号(2010年1月15日配布開始)
【舞台『インディゴの夜』】p.
カラー1/4頁。チケット情報。【舞台『インディゴの夜』】p.
◆2010年1月中旬 フジテレビクラブ会報『アビアド』◆
『アビアド』第48号(2010年1月中旬)
『インディゴの夜』記事掲載予定◆参考サイト◆
【フジテレビクラブログ:11月16日_「アビアド」48号新番組記者レクチャー☆】【フジテレビクラブ】:入会方法等
◆2010年1月◆
『TVガイド』(2010年1月13日発売)p.88-89
【ようこそクラブ・インディゴへ】
カラー見開きの『インディゴの夜』特集記事。【ようこそクラブ・インディゴへ】
[なぎさママ(升毅)のナビゲートでホストを大紹介♪]
撮り下ろしと思われる写真、キャラクター紹介、なぎさママの胸きゅん度(例:犬マン−3.5 “ミステリアスな部分が多いのよねぇ〜。1人でいることも多いのもあって、一歩ひいて冷静に見てる感じ。皆になじんでるんだけど、どこか主張してるとこもあって…でもそれを人に押し付けないとこがいいの!”)、キャストのプロフィール&コメント(例:天野浩成コメント“ホスト役といってもあまり強く意識してません。それよりも青年探偵団って感じ(笑)。犬マンは話術をいかして女性から情報を聞き出す元ナンパ師。だから本当にホストっぽくなくて。ただ僕は女性の心を開かせることを苦手としているので、彼のナンパ師のテクに感心しつつ楽しんで演じています。”)。なぎさママの胸きゅん度とコメント趣旨は“憂夜:4.5(誰よりも大人),ジョン太:0.5(小動物的に可愛いけど男としてみてない),犬マン:3.5(ミステリアスな部分が多い),アレックス:1.5(マッチョは好みじゃないけど頼もしい),DJ本気:0 or 5(よくできた子、ハートがアタシ寄り),ポンサック:2(明るさの陰に何かあるような気が),テツ:3(色々教えてあげたくなる),モイチ&モサク:3×2(どっちがどっちか分かんないままでいい),樹:3.5(ちょっと壊したい),吉田吉男:2(一番普通の子)”。
[今からでも間に合う「インディゴの夜」ダイジェスト]
劇中シーン写真を使った4コマ+なぎさママが教える今週の見所(樹登場、ホストクラブのイベントも etc.)[インディゴ事件簿]
(1) 渋谷ロケ中、画面に映り込んでなかなか動いていただけなかった一般の方を説得、場所を空けてもらえた(加藤さん談),(2) 第10話で犯人を追い詰めるシーンでバランスを崩し、左肩を鉄柵に強打、撮り直しなしのため謎の絶叫が…(和田正人さん談),(3) 収録中携帯電話をなくし、掲示板に「テツ携帯ない。これは事件だ。みんな立ち上がれ!」と書いたら皆さんが探してくれた,(4) 犬マン、モイチ、モサクが樹に劇薬をかけるシーンで水をかけまくっていたら、手がすべって犬マンの顔に水が直撃、反射に逃げてしまった、犯人は自分(高木万平)。[緊急アンケート!ホスト向きなのは誰?]
マメな人:加藤和樹さん(他:玉有さん)、聞き上手な人:玉有洋一郎さん(他:真山さん、加治さん)、盛り上げ上手な人:加治将樹さん(他:和田さん)、酒豪な人:升毅さん(他:田中さん、森さん)、深水元基さん(他:天野さん、万平さん、心平さん)[インディゴNEWS]
舞台化、INDIGO4のCDデビューについて。セットで撮影の4人の写真つき。『週刊ザテレビジョン』(2010年1月13日発売)p.7
【スクープハンター!】
[昼ドラから新ユニット INDIGO4が誕生]
カラー1/10頁。INDIGO4の『ココロ-Dear my friends-』について、2/3にレコチョクで着うた(R)を先行配信、2/24にシングル発売等。舞台化についても。INIGO4発表時の、インディゴセットで撮影した4人の写真掲載。【スクープハンター!】
[昼ドラから新ユニット INDIGO4が誕生]
『ESSE』2010年2月号(2010年1月15日発売)
【ただいまON AIR】
森口瑤子さんインタビュー。【ただいまON AIR】
『女性自身』2010年1月26日号(2010年1月12日発売)p.14-15
【ようこそ、“昼ホスト”へ】
モノクロ見開き。【ようこそ、“昼ホスト”へ】
右頁は“こんなイケメンたちがお出迎え!”と紙面を9分割、ジョン太、憂夜、犬マン、アレックス、樹、吉田吉男、モサク、モイチ、空也について、写真に役名、キャスト名、人物紹介、俳優プロフィール掲載で紹介。
左ページはジョン太、犬マン、アレックス、モイチ、モサク、樹、吉田吉男のセットでの集合写真(全面)の上に、全員ホントに仲が良く、役は適材適所、撮影の合間は過去の恋愛話等のバカ話…等のキャストさんのお話(天野さん発言はなし)。
『TVぴあ』(2010年1月5日発売)
【インディゴの夜 あいの激情 第1回】 p.57
カラー1/4頁。インディゴホスト名刺に使われている写真+公式のキャラ紹介文で、在籍ホスト(ジョン太、犬マン、アレックス、DJ本気、ポンサック)紹介。【インディゴの夜 あいの激情 第1回】 p.57
【new face 加治将樹】 p.53
カラー1/4頁。DJ本気を演じる加治将樹さん紹介。名刺に使用の写真と、【第6話】で現役ナンパ師への聞き込みに赴いた晶、犬マン、DJ本気の3ショット写真掲載。『日経エンタテインメント!』2010年2月号(2010年1月4日発売)p.68
【テレビ証券】
[TOPICS 『インディゴの夜』と『不毛地帯』 昼ドラと夜ドラに逆転現象]
モノクロ見開きの[テレビ証券]コーナー内のコラム記事。【テレビ証券】
[TOPICS 『インディゴの夜』と『不毛地帯』 昼ドラと夜ドラに逆転現象]
舞台が渋谷のホストクラブ、アラフォー女性が事件に巻き込まれながら若いホスト達ときずなを深めていく、とまるで深夜ドラマのノリの『インディゴの夜』に対し、舞台は昭和、主人公の商社マンは妻と死に別れ、元上官の娘や高級クラブの女性と怪しい関係に…+全編に仰々しいナレーション、とまるで昼ドラのノリ…と分析。
発表第1弾の際の集合写真(なぎさまま登場Version)を掲載、キャプションに“まるで夜ドラみたいな昼ドラ『インディゴの夜』”の放映日等掲載、“夜中の1時じゃないのでお間違いなく。”としめくくり。
『朝日新聞 2010朝日新聞 第2部 テレビ・ラジオ』(2010年1月1日)23面
[ローカル局発ヒットをねらえ]
紙面全面(モノクロ)を使った新年特別紙面の特集記事[ローカル局発ヒットをねらえ]に、ローカル局制作のバラエティー番組の他局への「番組販売」の話題と紙面を二分して『インディゴの夜』の話題。[ローカル局発ヒットをねらえ]
見出し“変わらないために変わる”、小見出し“昼ドラ45年「愛憎ドロドロ」がらり”の下、舞台化・CDリリースも含めた新たな展開、作品の空気を大事にしようと撮影の9割をロケでこなす昼ドラとしては異例の作り、背景にあるマンネリ化への危機感、昼ドラを巡る厳しい環境、ローカル局にとっての自社制作番組の全国放送枠の維持の重要性等。
縦67mm、横93mmのシーン劇中写真(屋外で晶、憂夜の背後にジョン太、犬マン達ホスト達がいて、上手側に注目している写真)掲載。
◆2009年12月27日 フジテレビ広報誌『NORI NORI』◆
『NORI NORI』通巻第78号(2009年12月27日発行) 8面(最終面)
B4版の紙面上半分にポスター・チラシ・公式サイトTOP等に使用にビジュアル、下半分に舞台化情報も含めた作品概要、森口瑤子さんスペシャルインタビュー。15年ぶりの昼ドラマ主演の今回は昼ドラマを意識せず、こんな面白い役はなかなか巡り合えないのでぜひと引き受けたこと、ドロドロ路線が始まって15年目にして全く新しい昼ドラマを提案する作品となること、晶は森口さんの地に近い部分が多いのでセリフでもなんでもやりやすいこと、歩道橋から突き落とされたりピンヒールで男の子達と走って途中で靴が脱げて裸足で走ったりずぶ濡れになったり…という撮影の様子、ホストの男の子達は見た目も衣装も一人ひとりの個性が強くてまるで動物園、でもみんなとても仲良くいつも一緒に行動、役柄に対する取り組みは真剣そのもので森口さんも触発されていること、一見バラバラな個性のホスト達がひとつのことに向かっていけるのは傷つきながらも愛情と思いやりをもって生きているから、それを踏まえて見るとひいきのホストが見つかるはず、サスペンスあり人情あり恋愛ありコメディありとドラマのすべてが詰まっている、等。
◆配布場所◆
・関東地方(?)新聞折込み・フジテレビ1F インフォメーション:窓口下に設置のラックに
・フジテレビ5F きっかけストリート:受付に
・フジテレビ24F (球体展望室「はちたま」に行く途中の経路)
・フジテレビ25F 球体展望室「はちたま」(有料)
・テレビ愛媛
◆2009年12月下旬◆
『Seaside 東京シーサイドストリー』2010年1月号[vol.166](2009年12月25日発行)
[フジテレビNEWS DAIBAってき!!]
フルカラー見開きでフジテレビ2010年冬クールのドラマ『インディゴの夜』『不毛地帯』『まっすぐな男』『なかないと決めた日』『コード・ブルー』を紹介。『インディゴの夜』は第1弾発表時のセットでの集合写真(なぎさママ不在Ver.)と作品概要。原作にも言及。
『JUNON』2010年2月号(2009年12月22日発売)
[2010新ドラマガイド]
1/3頁。注目の出演者として加藤和樹さんの写真掲載、集合写真も掲載、加藤さん以外の出演者のお名前も、単なる敬称略の列挙ではなく掲載?(※実物チェック後、もう少し詳しく記載予定)
◆2009年12月15日 制作発表◆
『東京中日スポーツ』2009年12月16日 第15面
[ドロドロならぬ… 森口瑤子ホストにメロメロ!? フジ系昼ドラ]
【中日スポーツ:2009年12月16日_ドロドロならぬ… 森口瑤子ホストにメロメロ!? フジ系昼ドラ】縦158mm×横202mm、紙面の中央を大きく占めるカラー記事。ドラマセットで撮影した集合写真を大きく掲載。
『サンケイスポーツ』2009年12月16日(東京版)第21面
[森口瑤子「ホストクラブ行きたい」]
【SANSPO.COM:2009年12月16日_森口瑤子、昼ドラ打ち上げ「ホストクラブ」】3段抜き+上部に写真(縦202mm×横77mm)のカラー記事。森口瑤子さんの写真掲載。
◆2009年12月 撮影現場レポ、キャストさんインタビュー等◆
『CAST-PRIX ZERO Vol.008』(2009年12月3日発売)
[ドラマ『インディゴの夜』 加藤和樹]
憂夜について、作品のみどころ等。現場では、キャラがみんなバラバラなのにどうしてこんなに団結力があるんだろうと思うほど、ずっと一緒に仕事をしてきたようになっている、現場が混乱することがあるとすれば、高木万平さん&心平さんが同時に動くと見分けがつかなくて皆が困ることぐらい、ホストの現場リーダーは和田正人さんで加治将樹さんがムードメーカー、森カンナさんにはみんな男の子として接しているので、撮影が終わって着替えると「うわっ、女の子がいる!」といつもビックリする、スタッフさんとの信頼関係はこれからどんどん増していくと思う、監督がすごく元気なのでキャストも一緒に全64話突っ走りたい…等、現場の空気が伝わるお話もたくさん。[ドラマ『インディゴの夜』 加藤和樹]
[ドラマ『インディゴの夜』登場人物紹介]
番組情報発表時の集合写真(なぎさママも参加Version)にコメントをつける形式で、登場人物紹介。(【ドラマ『インディゴの夜』情報:登場人物】に反映済)。欄外の番組情報欄に、公式で発表以外のキャストとして松田賢二さん、長谷部優さん、田村圭生さんのお名前掲載。
[撮影レポート]
空也がクラブ・インディゴを訪れるシーンを撮影したセット撮影日のレポ。エヴァンゲリオンやグレンラガンのフィギュアが並ぶ部屋やアジアンテイストのエスニックな部屋など、各部屋ごとにまったく違った部屋が用意されているセット、同年代の出演者が多いせいか休憩中のロビーはワイワイ賑やかな声がしていたこと、空也はフェロモンたっぷりでモニターを見ていたスタッフ&共演者も思わずにやけるほどだったこと等。何か(空也登場?)に注目するインディゴ・ホスト達(加治将樹さん、天野浩成さん、森カンナさんの顔が完全に見え)、加藤和樹さん&森口瑤子さんの写真掲載。
『GOOD★COME Vol.13』(2009年12月2日発売)
[ドラマ「インディゴの夜」撮影現場レポート]
セット撮影初日・2009年11月3日の収録の模様を、写真8点を掲載してレポ(フルカラー見開き)。[ドラマ「インディゴの夜」撮影現場レポート]
インディゴのセットは狭い上にカメラのアングルによっては四方を壁で固められてしまうため、自分の出番以外のキャストはモニターで撮影の様子をチェックしたり、細かく動線チェックをしなければならないこと(スタッフと動線確認する天野浩成さんの写真)、現場の盛り上げ役・和田正人さんはどのキャストとも仲良し、特に同じD-BOYSの加治将樹さんと親密なこと(和田さん、加治さんそれぞれの写真)、キャストの中の紅一点・森カンナさんも負けていず、男女の別なくインディゴホスト陣は盛り上がっていること(右手を前に出すポーズで楽しそうな天野浩成さん、加治将樹さん、森カンナさんの3ショット写真)、セットの自分のエリアが相当気に入り、それぞれのキャラクターを相当愛している加治将樹さん、天野浩成さん(加治さん「ここ、すごい落ち着くんですよね。ここに住みたいなか」天野さん「わかるわかる! 俺(犬マン)のところもすごいそやれでさ、理想の部屋だよね」)、アフロの調子を常に意識する和田さん、六角精児さんと階段の上で登場シーンを待つ加藤和樹さん(写真)等、特色あるセットでの撮影の様子がよくわかる記事。
人物相関図のようなレイアウトの登場人物&キャスト紹介図も掲載(【ドラマ『インディゴの夜』情報:登場人物】に反映済)。
[Kazuki 加藤和樹 AS 憂夜]
加藤和樹さんインタビュー(フルカラー見開き)。憂夜を演じるにあたっての心構え、作品のみどころ等。自分にはホストは無理、強いていうなら犬マン…?(でもナンパもできないからやっぱり無理)、現場のチームワークは最高、主演の森口さんは非常に男らしい、といった話も。◆参考サイト◆
【TVガイドMOOK公式:『GOOD★COME Vol.13』】◆2009年12月2日 キャストプロフィール紹介ありテレビ雑誌◆
『週刊ザテレビジョン』(2009年12月2日発売)
[1月新ドラマ300顔] p.19
『インディゴの夜』欄は1/3頁。主演の森口さん+レギュラーキャスト15人の宣材写真と、最近の出演作等(天野さんの場合は『koganeyuki』『TOGETHER』)の簡単なプロフィール掲載。[1月新ドラマ300顔] p.19
P.20-21には出演者の名前から出演番組を検索できる50音別インデックスも。
◆2009年11月25日 テレビ雑誌第2波◆
『週刊ザテレビジョン』(2009年11月25日発売)
[大ボリューム!! 1月新ドラマ週間スケジュール!!] p.11
見開きで掲載の週間タイムテーブルの“月曜日”“火曜日”にかけて“〜夜8時”の欄を『ハンチョウ シリーズ2』と分け合うかたちで紹介。【フジテレビ:News−2009年11月16日_『インディゴの夜』】に掲載のクラブインディゴのホスト6人のシーン写真掲載。[大ボリューム!! 1月新ドラマ週間スケジュール!!] p.11
『月間ザテレビジョン』(2009年11月25日発売)
[新ドラ&年末年始特番] p.9
1/9頁。発表時の集合写真全体掲載、キャプションに“クラブインディゴではイケメンだけでなくキックボクサーやオタク系の個性的なホストが勢ぞろいする”。[新ドラ&年末年始特番] p.9
『TV LIFE』(2009年11月25日発売)
[いよいよ解禁! 冬の新ドラマ] p.8
小マス。集合写真掲載[いよいよ解禁! 冬の新ドラマ] p.8
◆2009年11月23日 舞台版キャスト発表 第1弾◆
『東京中日スポーツ』2009年11月23日付 第16面
[貴城けい「カッコイイしぐさなら任せて」]
【中日スポーツ:貴城けい『カッコイイしぐさなら任せて』】[貴城けい「カッコイイしぐさなら任せて」]
黒地4段抜き、1/3頁幅の記事(縦17.5cm×横10cm)に艶のある赤のひざ丈ドレス+首元ファー+赤ハイヒールという貴城けいさんの全身写真切り抜き掲載、左端に縦書き白縁紫ゴシックで“貴城けい「カッコイイしぐさなら任せて」”、右端に紫地に白ゴシックで“フジ系昼帯ドラマと連動舞台「インディゴの夜」出演”、本文3段目と4段目の間に横書き白縁赤ゴシックで“美人店長役かは秘密!?”。
貴城さんの舞台「インディゴの夜」のメーンキャストとしての出演、ドラマ概要、貴城さんがドラマの法にもゲスト出演が決まっていること、舞台では予想される美人店長の役なのか注目、等。
舞台版キャストとして、天野浩成さん、真山明大さん、高木万平さん、高木心平さんのお名前初公表。
『スポーツ報知』2009年11月23日付
[元宝塚・貴城けい、ドラマデビューへ]
【スポーツ報知:2009年11月23日_元宝塚・貴城けい、ドラマデビューへ】[元宝塚・貴城けい、ドラマデビューへ]
縦6.5cm×横10cmぐらい(2段抜き相当)の、ワインレッド枠で囲まれた記事。『東京中日スポーツ』と同じ、貴城けいさんの全身写真掲載。
「インディゴの夜」でテレビドラマに初出演、役どころは未確定、毎週登場するゲストの1人として決定。舞台版では物語のキーマンを。
◆2009年11月18日 テレビ雑誌初登場◆
『TVガイド』(2009年11月18日発売)
[1月の新ドラマ 速深イイ速報!!] p.83
1/16頁のスペースで『インディゴの夜』情報掲載。森口さんの「がんばる姿に共感してほしい」とのコメントも。[1月の新ドラマ 速深イイ速報!!] p.83
【フジテレビ:News−2009年11月16日_『インディゴの夜』】に掲載のような集合写真全体掲載。
『週刊ザテレビジョン』(2009年11月18日発売)
[1月新ドラマ速報!] p.11
“昼ドラマ&アニメ”の項で、ベタ6行の記事。[1月新ドラマ速報!] p.11
“新着”マークをつけ、集合写真の加藤和樹さん、森口瑤子さん、六角精児さん部分掲載。
◆2009年11月16日 ドラマ情報・舞台化発表◆
『東京中日スポーツ』2009年11月16日(東京版)第19面
[女の運命から路線転換 夜の男が昼に大活躍!! イケメンホストが名推理]
5段抜き、幅は紙面の4分の3ほどを占める大きな記事(モノクロ。中日スポーツはカラーの模様)。[女の運命から路線転換 夜の男が昼に大活躍!! イケメンホストが名推理]
クラブ・インディゴのメンバーの大きな集合写真(森口瑤子さん、六角精児さん、加藤和樹さん、和田正人さん、天野浩成さん、深水元基さん、加治将樹さん、森カンナさん、玉有洋一郎さん、高木万平さん、高木心平さん、真山明大さん)掲載。 15年前に同枠の『風のロンド』で主演した森口瑤子さんが演じるキャラクターの説明と、『風のロンド』とは真逆の役を演じる森口さんのコメント、個性派揃いの共演者について、イケメンホスト役の主な出演者のキャラクター説明(例:◆天野浩成(31)「犬マン」=知性派)、東海テレビ服部宣之プロデューサーの「(昼ドラマの歴史と価値を)“変えないために変える”。番組以外にもさまざまな仕掛けを用意した45年目の勝負作です」というお言葉、「フジテレビ系初の試みとして話題を呼びそう」な舞台化情報(東京・名古屋の上演日・劇場も)、Loveが歌う主題歌『わたしあうもの』について等。
※バックナンバー入手方法
【中日新聞社:過去の新聞を手に入れたいのですが、いつまでなら手に入りますか?】『サンケイスポーツ』2009年11月16日(東京版)第23面
[フジ系「インディゴの夜」で15年ぶり昼ドラ 森口瑤子がホスト店長!?]
縦65mm×横135mmのカラー記事。東京中日スポーツ掲載のものと同様の構図の写真をトリミングした写真(両端の高木万平さん、深水元基さんが切れ)掲載、作品概要説明等。[フジ系「インディゴの夜」で15年ぶり昼ドラ 森口瑤子がホスト店長!?]
◆2009年11月2日 加藤和樹さん出演情報◆
『シネマスクエア VOL.27』(2009年11月2日発売)
加藤和樹さんプロフィール欄に『インディゴの夜』出演情報。
Poster
◆東京◆
◆都営浅草線車内《京浜急行と相互乗り入れ》(2月3日確認):ドア脇席背の上の壁に1枚掲示◆ゆりかもめ車内(12月下旬〜):ボックス席背の上の壁に1枚掲示
(◆フジテレビ5F「きっかけストリート」にも1月以降掲示?
◆名古屋◆
◆東海テレビ:本社のいたるところに…(【クラブインディゴ開店準備室:2009年12月30日_東海テレビ本社では...】)◆愛知芸術文化センター 地下駐車場【アートパーク東海】:柱という柱に『インディゴの夜』ポスター。普通の縦長ポスターの半分サイズのものが縦に2枚並べてポスターラックに入れられての掲示。
◆JR名古屋駅コンコース:新幹線改札口から高島屋へ続く大通りの柱に、2枚縦に並べて掲示
Articles(WEB)
◆2010年2月◆
【スポーツ報知:2010年2月1日_森カンナ ロングヘア30センチバッサリ!…フジ系「インディゴの夜」】:テツ役の森カンナさん紹介。役作りのため、小学校低学年以来のショートヘアに変身した森さんのコメント「(髪を切ることに)どうしよう、というためらいはなかった。昼ドラはスケジュールが大変と聞くので、そっちが気になっていた」「今は、待ち時間でも、足を閉じて座っている方が気持ち悪い感じがする」「『この女優、何かいいよな』というのを持っていたい」等。◆2010年1月30日 舞台『インディゴの夜』東京公演チケット発売◆
【ChoE!(チョイ):2010年1月28日_舞台版「インディゴの夜」、1月30日(土)チケット発売 インディゴの夜】◆2010年1月 放映開始後◆
【東京ウォーカー:2010年1月7日_髪30cmバッサリ!美少年ホストの正体は仮面ライダーヒロイン・森カンナ】:テツ役・森カンナさんを取り上げた記事。テツはある秘密をもって働いていて、第7-8週でその秘密がわかるとの情報も。
◆2010年1月 放映開始直前◆
【東京新聞:2010年1月4日_当世エンタメ事情<上> 売り上げ伸ばす新たな鉱脈は? 放送外収入拡大を模索】:舞台化、「INDIGO4」CDデビューという多角的な展開への初挑戦についての、東海テレビ・服部宣之プロデューサーの「ここ数年、視聴率の点でも昼帯ドラマの地盤沈下は著しい。枠自体の生き残りをかけた起爆剤とするのが目的」という意図、公演主催のフジテレビ事業局・坂元寿朗さんの「自社のコンテンツ(番組などの創作物)の中で、舞台化できるものを探していた。放送で完結していたものを二次、三次利用して、いかに会社全体の売り上げを伸ばすかが今後の課題」というコメント等。【LDH mobile どこでもセイラ:新ドラマ「インディゴの夜」撮影現場@レモンスタジオ】:11月27日収録、天野浩成さん&長谷部優さんがインタビューされる動画。
天野さんから“事件、恋愛、疾走、仲間、解決。”というテーマのもと、たくさんの若いホスト達と晶(店長)、憂夜さん(マネージャー)みんなでいろいろな事件を解決していくというストーリー、5話完結という作品の概要について説明。
天野さんからはさらに、舞台はホストクラブといっても皆さんがイメージされるホストクラブではなくて、もっとアットホームなワイワイした感じのホストクラブであること、犬マンはホストの中では唯一ちょっと冷静でいるようなキャラクター…と、役どころについて。
長谷部さんからは、長谷部さん演じる小森貴子は晶の妹で4歳児の母(長谷部さんの実年齢よりもかなり上)、晶さんを陰ながら支えたりするしっかり者の役…等。
エンディングの曲を、天野さんが歌っていると聞いたんですけれども…アーティスト…と話を向けられると、長谷部さん、インタビュアーの吉田セイラさん、周囲の皆さんが笑い出すほどフリーズする天野さん、正確には天野さんも含めてホストのキャスト4人で歌う、と説明する天野さん。
ユニット名は…と長谷部さんに聞かれると「まだ決まって…ない」、ちょっとサビとか歌ってもらえるとか…と吉田セイラさんにリクエストされると「それが…サビとかは歌わない!」、セイラさん「聴きたい!」長谷部さん「まだ聴いたことない!」と両側から催促されると「僕もあんまり聴いたことないんですよね」と答えて、長谷部さんに「え〜〜〜」と呆れられた天野さん…
天野さん「1月5日からスタート フジテレビ系列『インディゴの夜』お昼13時半からです。よろしくお願いします! ホントにみんなの勢いがスゴイので! 見ている方が、その勢いにのって楽しんでいただけると思います!」
長谷部さん「45周年を迎える昼ドラなんですけれども、本当に今回、昼ドラのイメージがガラッと変わる新しい昼ドラという感じなので、結構若いキャストがたくさんいて、勢いのある昼ドラになっていると思いますので、是非是非皆さん見てください!! よろしくお願いします!」
とPR。
◆2009年12月15日 制作発表◆
◆INDIGO 4 クローズアップあり◆
【ChoE!(チョイ):2009年12月17日_インディゴの夜 ドラマ制作発表記者会見 :昼ドラが舞台化!】:制作発表登壇者全員の顔写真&コメントつきの会見記事。舞台版出演者&《INDIGO 4》として、4人の写真2枚掲載。【ChoE!(チョイ):2009年12月17日_イケメン揃いの昼ドラ、制作発表記者会見リポート】:会見アウトライン&会見特集ページへのリンク
【ChoE!(チョイ):2009年12月15日_昼ドラに革命! 「インディゴの夜」舞台化も決定】:番組タイトル看板を持った《INDIGO 4》メンバーの写真、高木心平さんコメント等掲載。
【チケットぴあ:2009年12月16日_ドラマ放映後は舞台で全国ツアーも。イケメン俳優ズラリの昼ドラ、1月登場(写真:5)】:ドラマ、舞台、CDについて記載、天野浩成さん、高木万平さん、高木心平さん、真山明大さんの舞台への意気込みコメント(天野さん「今頑張って作り上げているものを、さらに舞台へぶつけていきたい」)も掲載。写真7枚切り替え可能、上記リンク先は天野さんピンのアップ版。
【イベンタフルニュース:2009年12月15日_ホストに会ってきました!「インディゴの夜」会見レポ】:フジの舞台情報サイトの記者さんなので、INDIGO4中心の取材。INDIGO4メンバーの名刺をよく見ることが可(クリックで大きな画像を閲覧可)
【広報女子「広報のおしごと」:2009年12月15日_イケメンホストがいっぱい!「インディゴの夜」】:会見では東海テレビの広報担当・庄野さんのアイデアで、出演者と集まった記者が名刺交換をするという企画があったとのこと。INDIGO4についても言及、名刺を4枚並べたところを撮った写真も。
【演劇ニュース | 演劇ライフ:2009年12月15日_イケメンホストがいっぱい!来年の昼ドラ『インディゴの夜』舞台化決定!!】:森口さん、六角さん、升さんのコメントをかなり詳細に掲載。INDIGO4の写真も大きく掲載。
【eiga.com:2009年12月16日_森口瑤子もハマりそう!?昼ドラマ「インディゴの夜」ホスト役4人がCDデビュー】:“「世界観を180度変えた」(番組プロデューサー)新しい昼ドラを目指す”具体例として、INDIGO4のCDデビュー、舞台化に言及。INDIGO4の写真も。
【マイコミジャーナル:2009年12月17日_森口瑤子主演昼ドラで、加藤和樹ら若手俳優がホスト役で集結!】:森口瑤子さん、加藤和樹さん、田中幸太朗さん、森カンナさんについては写真つきでコメント掲載、INDIGO 4については掲載写真のキャプションで紹介、“舞台版でも活躍する4人は必見”
【広報女子「広報のおしごと」:2009年12月16日_イケメンいっぱい!「インディゴの夜」 舞台化!】:舞台化、INDIGO 4、貴城けいさんの御出演について。会見で試写があった第1話もとても完成度が高かったので舞台もぜひ観たいとの御感想と“特に女性の方はイケメンホストを目の前で見れますよ!”というおすすめ。
【MSNエンタメ(webザテレビジョン):2009年12月17日_美人店長にイケメンぞろい!1月は”昼のホストクラブ”で癒される!】:「INDIGO 4」はドラマを飛び出し芸能活動を進めていく予定であること、主題歌・Love「わたしあうもの」は3月10日リリース予定であること等。
【VISUAL BOY BRUSH blog:2009年12月19日_ドラマ『インディゴの夜』記者会見】:看板を持った《INDIGO 4》の写真、犬マン天野浩成さんがにっこり!
『VISUAL BOY BRUSH』次号で『インディゴの夜』特集を企画中との情報も。
【シアターガイド:演劇ニュース−2009年12月18日_舞台連動企画 連続テレビドラマ『インディゴの夜』製作発表会】:《INDIGO 4》の音楽活動や舞台出演、舞台出演の貴城けいさんのドラマ出演等に触れ“映像から始まり、舞台や音楽業界へも広がる本作は話題を集めそうだ。”とのコメント。
看板を持った《INDIGO 4》の写真は、下手側のかなり角度のついたVersion。
◆スポーツ新聞◆
【中日スポーツ:2009年12月16日_ドロドロならぬ… 森口瑤子ホストにメロメロ!? フジ系昼ドラ】:森口瑤子さん、高木万平さん&心平さん、升毅さんのコメント掲載【SANSPO.COM:2009年12月16日_森口瑤子、昼ドラ打ち上げ「ホストクラブ」】
◆その他◆
【フジテレビクラブログ:2009年12月8日_フジテレビクラブ特派員募集しています☆】:12月15日開催の『インディゴの夜』制作発表に参加するフジテレビクラブ会員対象の特派員募集。【テレビドガッチ スタッフブログ:2009年12月16日_マジで恋する“昼ドラ”】:会見に集まった人数はいつもより多く、空気も違ったこと、会見でのホストと取材陣の名刺交換で集めた名刺写真(和田正人さん、天野浩成さん、高木万平さん、高木心平さん、加治将樹さん、真山明大さん)、ホスト名がとてもユニークなこと(“「仮面ライダー剣」に出演していた天野浩成さんは犬マン。”と、天野さんについてのみ過去出演作品名に言及)、森口瑤子さんが「いつもの昼ドラなら引き受けなかった」とおっしゃっていたこと等。
【テレビドガッチ:2009年12月15日_舞台はホストクラブ!イケメン揃い!五感で味わう新昼ドラマ『インディゴの夜』制作発表会見】
【シネマトゥデイ:2009年12月15日_森口瑤子がホストクラブの店長に!「昼ドラに革命を」と堂々宣言!】
【2009年12月16日_Web De-View:仮面ライダーの“夏みかん”がホストに変身! 髪をバッサリ切った森カンナ「紅一点じゃありません」】:髪を30cm切ってテツ役に臨んだ森カンナさんについて、オーディションでは最初のイスの座り方(会場に入ったら足を開いて座る)で決まったという共演者の方の証言、和田正人さんも“もっと女のコとして接したほうがいいのかな?”と思ってしまうぐらい周りも結構ガサツに扱っていること等紹介。
【BIGLOBE 音楽芸能ニュース:2009年12月16日_昼ドラ「インディゴの夜」出演の加藤和樹がシングルリリース】:『インディゴの夜』会見記事に加え、加藤和樹さんの3月のシングルリリースをPR。
クラブ・インディゴのメンバーが並んで来客を出迎えているような写真掲載。
【natalie:2009年12月16日_加藤和樹、2010年第1弾シングル発売決定】:BIGLOBE記事と同様の写真掲載。
【ブロードウェイ・ミュージカル「サイド・ショウ」 公式ブログ:2009年12月17日_こんにちは坂元です】:舞台『インディゴの夜』出演の貴城けいさん主演のミュージカルの公式ブログ。ドラマ『インディゴの夜』会見の模様、集まったプレスの数が100人を超えたこと、貴城さんはドラマでは後半にゲスト予定、等。
【フジテレビ:とれたてフジテレビ−2009年12月17日_「インディゴの夜」制作発表】:集合写真
【フジテレビクラブログ:2009年12月17日_クラブ特派員「インディゴの夜」制作発表☆】
【BARKS:ニュース−2009年12月18日_加藤和樹、イケメン・ホスト達を束ねるイケメン・マネージャーに】
【ピチレモン:ピチ編の裏バナブログ−2009年12月19日_ピチ読のみんなにすごいニュース!!】:“ピチレモンが出したラブコメの傑作!『その声で好きと言って』”特設サイトのFlashドラマに出演の高木万平さん&心平さんからのニュース、ということで、『インディゴの夜』について。中学生向けということで、役どころ紹介の“犬マンの舎弟的存在”に“犬マンの舎弟(子分)的存在”と注釈がつく親切設計。
【インターネットTVガイド:2009年12月30日_久々の昼ドラに張り切る森口瑤子 1月5日スタート、フジテレビ系の昼帯ドラマ「インディゴの夜」】:森口瑤子さん、六角精児さんのコメント掲載。
◆2009年12月中旬 各種番組情報◆
【Yahoo!テレビ.Gガイド:冬のドラマ特集(『インディゴの夜』等)】:森口さん、加藤和樹さん、和田正人さん、天野浩成さん、深水元基さん、加治将樹さんが写っているドラマシーン(屋外)写真を大きく & ドラマスタッフ等掲載。◆2009年12月9日 《INDIGO 4》結成、エンディング曲『ココロ−Dear my friends−』◆
【SANSPO.COM:2009年12月9日_昼ドラ発“イケメンホスト”CDデビュー! (1/2ページ)】【SANSPO.COM:2009年12月9日_昼ドラ発“イケメンホスト”CDデビュー! (2/2ページ)】:《INDIGO 4(インディゴ・フォー)》としてデビューする天野浩成さん、高木万平さん、高木心平さん、真山明大さんともに歌手活動は初体験(???)、ドラマの連動企画で来年4月に舞台化が決定していることから、テレビを見て、舞台で触れあい、音楽を聴いて、五感で作品を楽しんでもらおうとユニットを企画したこと、「昨年ブレークした羞恥心のように、番組発で紅白出場を真剣に狙いたい!と考えております」というコメント、メンバーはドラマと舞台に出演するメーンキャストの中から選出されたこと(服部宣之プロデューサー)、デビュー曲「ココロ−Dear my friends−」は仲間との友情や絆の大切を歌ったR&Bで、劇中でホストたちの身の回りで起こる事件を力を合わせて次々と解決していくポジティブな世界観が表現されていること、天野浩成さん「若い子の足を引っ張らないように、若さを分けてもらって頑張ります(笑)。いい楽曲を与えていただき幸せ。それをみなさんに伝えていけたら」&高木万平さん「歌手の方々に負けないよう、気持ちの部分でみなさんを元気にしたい。このチャンスを生かして、夢は大きく紅白出場を目指して頑張ります」のコメント掲載。
【SANSPO.COM:フォト−2009年12月9日_昼ドラ発“イケメンホスト”CDデビュー!(1)】
【SANSPO.COM:フォト−2009年12月9日_昼ドラ発“イケメンホスト”CDデビュー!(2)】
【SANSPO.COM:フォト−2009年12月9日_昼ドラ発“イケメンホスト”CDデビュー!(3)】
【中日スポーツ:2009年12月9日_史上初!!昼ドラからホスト4人組がCDデビュー INDIGO 4『紅白狙います』】:高木万平さん「歌手を目指している人はたくさんいらっしゃると思うのですが、僕らはこのチャンスをいただけたことを生かして、夢は大きく紅白歌合戦出場を目指すぐらいの気持ちで頑張ります」、高木心平「歌うことの楽しさを知り、今は期待の方が大きいです。まだ誰がリーダーとか決まっていませんが、自分がリーダーのつもりで引っ張っていきたい」、東海テレビ・服部宣之プロデューサー「昨年ブレークした『羞恥心』のように、番組発で紅白出場を真剣に狙いたい」のコメント掲載。
【ChoE!(チョイ):2009年12月13日_昼ドラから4人組ユニット「INDIGO 4」がCDデビュー】:舞台セットで撮影の4人の写真を大きく掲載。
【BARKS:ニュース−2009年12月12日_昼ドラから飛び出した“正統派”男性4人組INDIGO 4】
◆2009年11月23日 舞台版キャスト発表 第1弾◆
【中日スポーツ:貴城けい『カッコイイしぐさなら任せて』】:貴城さんの舞台「インディゴの夜」のメーンキャストとしての出演、ドラマ概要、貴城さんがドラマの法にもゲスト出演が決まっていること、舞台では予想される美人店長の役なのか注目、等。【スポーツ報知:2009年11月23日_元宝塚・貴城けい、ドラマデビューへ】:「インディゴの夜」でテレビドラマに初出演、役どころは未確定、毎週登場するゲストの1人として決定。舞台版では物語のキーマンを。
【シアターガイド:2009年11月24日_「インディゴの夜」舞台版に出演の貴城けい ドラマ版でも出演決定】:「インディゴの夜」の連動企画の舞台に出演する貴城けいさんのドラマ版出演について。東京公演の公演情報も(貴城けいさんのお名前をTOPに)。
◆2009年11月16日 ドラマ情報・舞台化発表◆
【SANSPO.COM:2009年11月16日_森口瑤子、15年ぶり昼ドラでホスト店長!】【テレビドガッチ:2009年11月17日_昼ドラ45周年の締めくくりは個性溢れる“イケメンホスト”】
【TV LIFE:2009年11月18日_加藤和樹、北京ライブにファン涙】:加藤和樹さんの北京ライブ記事の冒頭に“来年1月5日からスタートするドラマ『インディゴの夜』(フジテレビ系 後1・30〜)にも出演が決定した加藤和樹”と番組情報。
【[ドラマ]All About:2009年11月29日_来年も事件もの大人気、あの相棒が新たに…】:“昼ドラも事件もの”という見出しのもと、1月からのフジ系東海テレビ昼ドラも事件ものに参戦、一週間で一つの事件を解決する作品ということで『インディゴの夜』の概要、出演者(ホスト役キャストについては“イケメンヒーロー系を中心とするメンバー”とコメント)、舞台化等紹介。“また『花ざかりの君たちへ』以降、イケメン大量出演ものを得意としている共同テレビが東海テレビ昼ドラの制作に初めて参加。いままでのドロドロ路線とはかなり違った昼ドラになりそうです。”とのコメント。
【インターネットTVガイド:2009年12月9日_森口瑤子がホストクラブの店長に 来年1月5日スタート、フジテレビ系の昼帯ドラマ「インディゴの夜」】
BANSEN(Radio)
2010年2月15日(月)25:00〜27:00 文化放送『リッスン? 〜Live 4 Life〜』
INDIGO 4 出演。
BANSEN(Fuji TV etc.)
2009年12月28日(月)〜29日(火)13:54:15「Xmasの奇蹟」枠内
15秒。2009年12月22日(火)13:54:15「Xmasの奇蹟」枠内
30秒。犬マン映像多め。Love『わたしあうもの』にのせて
☆クラブ・インディゴの入り口のライトが点灯
☆入り口通路の両側にホストのみんなが並び“Welcome to INDIGO!”
それを見てか、笑顔の晶
☆ジーンズ地に黄色で“インディゴの夜”のロゴ
ナレーション“インディゴの夜”
☆茫然とした様子で夜の街を歩く晶
☆塩谷「オレの3000万、返してもらう」晶「ハァ?
☆晶の「あたしがここの店長!?」という声にかぶせて、クラブ・インディゴのシーン
DJ本気→アレックス→ダンスシーン
☆黄色文字“事件、”
男声「あんたが殺したんだろ」とともに、ナイフを突き立てられた死体を見つけ、座ったまま後ずさりする晶
☆黄色文字“恋愛、”
女性に花束を渡す犬マン、至近距離でそれを凝視するジョン太 犬マン「君のことを思うと」
ハンカチを手にした女性の前で横顔を見せる犬マン 犬マン「胸がはりさけそうだ」
☆黄色文字“疾走、”
建物から走り出してくる犬マン、テツ、ポンサック、DJ本気達
昼の町を走る憂夜、アレックス、女性?、テツ、DJ本気、犬マン
☆黄色文字“仲間、”
皆を見回すようなジョン太 ジョン太「みんな、力を貸してくれ」
手を重ね合わせ、「いくぞ!」「オー!」と気勢を上げるクラブ・インィゴのホスト達
☆黄色文字“解決。”
憂夜、犬マン達の前を歩み出るアレックス「おめぇが黒幕だって、わかってんだよ!」
その先にいた(?)男性のアップ
憂夜「事件は、本当に終わったんでしょうか」
うつむいた晶のアップ
☆拳と拳をあわせたジョン太と犬マン(笑顔!)
現れるロゴ“インディゴの夜”+テロップ“1月5日(火)ひる1時30分スタート”
ナレーション“インディゴの夜 新年1月5日 ひる1時30分スタート!”にかぶせて
倉庫のような暗めのところに晶、憂夜、犬マン、その手前で動き回るアレックスやテツ達
クラブ・インディゴの螺旋階段のところにいるジョン太、DJ本気、犬マン、アレックス、ポンサック
後ろ姿の男性(アレックス?)達に行く手をさえぎられもみあう犬マン、ジョン太、テツ、DJ本気達
☆団地のようなところに立つ晶、ジョン太、憂夜、犬マン、テツ、DJ本気、ポンサック
☆王道系ホストクラブ(エルドラド?)を歩む晶
☆髪を下ろした晶のアップ
☆晶(背後になぎさママ)「あとで絶対に後悔させてやる」
唇を引き結んだ晶のアップ
2009年12月21日(月)、23日(水)〜25日(金)13:54:15「Xmasの奇蹟」枠内
30秒。INDIGO 4『ココロ―Dear my friends―』(?)にのせて
☆ロゴ“全てを失ったアラフォー女”
☆職場で「君には責任を取ってもらわないとな」と言われ、茫然とする晶
☆「君とは結婚できなくなった」という婚約者・司の声とともに、ほとんど空っぽになった部屋に入って茫然とする晶
☆晶「ちょっと待ってくださいよ!」塩谷「オレの3000万、返してもらう」晶「ハァ?
☆晶の「あたしがここの店長!? あり得ないんだけど!」という声とともに、クラブインディゴを訪れた晶のシーン
最初にアレックス、次にジョン太写る
☆ロゴ“なぜかホストクラブの店長に”
☆男声「あんたが殺したんだろ」とともに、ナイフを突き立てられた死体を見つけ、座ったまま後ずさりする晶
☆死体をみつけたのか、驚いて尻餅をつくジョン太、その背後で観ているアレックス、犬マン、DJ本気、テツ、ポンサック
かぶせて男声「マジかよ、こんなのって経験ある!?」
☆夜の街を走る晶、晶を追うように走る男性
「やればいいんでしょ、やれば!」
☆ロゴ“巻き起こる様々な事件”
☆男声「みんな、力を貸してくれ!」
手を重ね合わせ、「オー!」と気勢を上げるクラブ・インディゴのホスト達
☆ロゴ“事件、恋愛、疾走、仲間、解決。”
晶の声「人の命がかかってるんです」
☆以降の映像にはテロップ
“サスペンス×ラブ×ヒューマン×コメディ
新たな昼ドラが始まる!!”
☆男声「事件は本当に終わったんでしょうか」にかぶせて
・建物から走り出してくる犬マン、テツ、ポンサック、DJ本気達
・昼の町を走る憂夜、アレックス、女性?、テツ、DJ本気、犬マン
☆晶(背後になぎさママ)「あとで絶対に後悔させてやる」
☆憂夜の回し蹴り
☆ジーンズ地に黄色で“インディゴの夜”のロゴ
ナレーション“インディゴの夜 新年1月5日 ひる1時30分スタート!”
テロップ“1月5日(火)ひる1時30分スタート”
BANSEN(Tokai TV only)
御覧になれる地域の皆様、内容等、【ゲストブック】まで情報よろしくお願いします!◆既に流れたもの◆
【東海テレビ】2010年2月9日(火)9:55〜『ぴーかんテレビ』
INDIGO 4 生出演。◆参考サイト◆
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年2月9日_インディゴ4in名古屋】【高木心平オフィシャルブログ でらックス:2010年2月9日_盛り沢山な一日♪】
【東海テレビ】2010年1月8日(金)9:55〜『ぴーかんテレビ』
森口瑤子さん、和田正人さん、高木万平さんが名古屋を訪れ、生出演。「インディゴの夜」のみどころ、和気あいあいとした撮影現場の様子などをいろいろお話し。
和田さんは「今日の放送の中でジョン太のシャワーシーンがあります」としっかりアピール!
◆参考サイト◆
【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月8日_インディゴ・メンバーが名古屋へ!】【インディゴの夜 オフィシャルブログ:2010年1月8日_モイチ頑張りました☆】
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月8日_番宣!!】
【森口瑤子オフィシャルブログ:2010年1月8日_インディゴの夜in名古屋】
【高木万平オフィシャルブログ 万平★Funny BLOG:2010年1月8日_番宣終了☆】
【東海テレビ】2010年1月7日(木)〜8日(金)4:19〜?
【東海テレビ】2010年1月6日(水)21:54〜22:00『東海テレニュース・インディゴの夜』
【東海テレビ】2009年1月6日(水)11:00〜11:05『「インディゴの夜」番宣』
【東海テレビ】2010年1月6日(水)4:49〜4:54『「インディゴの夜」番宣』
【東海テレビ】2010年1月6日(水)4:30〜4:31『「インディゴの夜」みどころ』
【東海テレビ】2009年1月5日(火)11:05〜11:10『「インディゴの夜」番宣』
【東海テレビ】2010年1月5日(火)4:49〜4:54『「インディゴの夜」番宣』
【東海テレビ】2009年1月4日(月)27:55〜27:56『「インディゴの夜」番宣』
【東海テレビ】2010年1月3日(日)21:09〜21:15「東海テレニュース・インディゴの夜」
【東海テレビ】2010年1月2日(土)21:54〜22:00「東海テレニュース・インディゴの夜」
【東海テレビ】2009年1月2日(土)6:00〜6:10『「インディゴの夜」&「福助」 番宣』
約1分。“クラブインディゴ ホスト名鑑:犬マン編”。☆「君のことを思うと、胸がはりさけそうだ」と花束を差し出す映像
☆ナレーション「元ナンパ師である知性派のホスト。当然のごとく女性の扱いがうまく、優しさにあふれている。冷静に物事を判断し、ホスト達の良き相談相手になっている」
・背後にアレックスが見える犬マンのアップ
・女子高生に声をかける犬マン
・ジョン太と拳と拳をつき合わせて笑顔の犬マン
・“犬マン役 天野浩成”とテロップの出た、番組ロゴと犬マンの写真が見えるバックを前にした天野さん犬マンの正面アップ
☆天野さんインタビュー映像
(その間も犬マンのシーン映像挿入も)
Q.犬マンの人物像
天野さん「あのメンバーの中では知性的な方。
ただし決してクールでは無くて、
優しいのがベースにあると思うんですよね」
「僕が女性に囁くシーンの中のちょっと変な感じ
真剣に言ってるんですけど
面白くなっていると思うんで
そこを観て頂きたいですね」
☆クラブ・インディゴの入り口のライトが点灯
☆入り口通路の両側にホストのみんなが並び“Welcome to INDIGO!”
☆ナレーション「風変わりなホストクラブ、クラブ・インディゴを舞台に巻き起こるさまざまな事件、彼等は仲間のためにその全てに立ち向かい、謎を解くため街を疾走する。
サスペンス、ラブ、ヒューマン、コメディ、その全てが詰まった『インディゴの夜』は、1月5日ひる1時30分スタート!」
・晶と憂夜
・クラブ・インディゴのダンスシーン
・次々に映るインディゴのホスト達
・屋外で横一列に並んで前方を見る晶とホスト達
・TKOの死体を見て腰を抜かすジョン太、その背後に居並ぶホスト達
・晶と憂夜
・高架線路を背景に走る晶とホスト達
・紙を掲げるDJ本気
・?
・回し蹴りをする憂夜
・店での(?)犬マン2カット
・女の子から話を聞く晶と犬マン
・天野さん犬マンの笑顔アップ
【東海テレビ】2010年1月10日(日)27:05〜27:06『「インディゴの夜」みどころ』
【東海テレビ】2010年1月7日(木)〜9日(土)20:54〜21:00?「東海テレニュース・インディゴの夜」?
【東海テレビ】2010年1月1日(金)20:54〜21:00「東海テレニュース・インディゴの夜」
【東海テレビ】2009年12月30日(水)11:45〜11:50「インディゴの夜 番宣」
【東海テレビ】2009年12月29日(火)20:54〜21:00「東海テレニュース・インディゴの夜」?
【東海テレビ】2009年12月29日(火)17:50〜18:00『「インディゴの夜」番宣』
約2分30秒。“ホスト名鑑・憂夜編”。制作発表の短い映像、ドラマ映像による憂夜の紹介、加藤和樹さんによるクラブ・インディゴのみどころ等。【東海テレビ】2009年12月29日(火)4:49〜4:54『「インディゴの夜」番宣』
約4分。制作発表の様子もあり、天野浩成さんのコメントも短縮版で。【東海テレビ】2009年12月28日(月)20:54〜21:00「東海テレニュース・インディゴの夜」
【東海テレビ】2009年12月28日(月)11:45〜11:50「インディゴの夜 番宣」
【東海テレビ】2009年12月28日(月)4:10〜4:11「インディゴの夜 みどころ」
【東海テレビ】2009年12月27日(日)21:24〜21:30「東海テレニュース・インディゴの夜」
【東海テレビ】2009年12月27日(日)14:25〜14:35「インディゴの夜」&「福助」番宣
【東海テレビ】2009年12月27日(日)8:55〜9:00「インディゴの夜 番宣」
【東海テレビ】2009年12月27日(日) 6:30〜『わんだほ』内
10秒。一人ずつバラバラと映る感じ。【東海テレビ】2009年12月26日(土)21:09〜21:15『東海テレニュース・インディゴの夜』
【東海テレビ】2009年12月26日(土)17:26〜17:30『「インディゴの夜」番宣』
【東海テレビ】2009年12月24日(木)27:37〜27:38『インディゴの夜 みどころ』
【東海テレビ】2009年12月22日(火)27:42〜27:43『インディゴの夜 みどころ』
【東海テレビ】2009年12月22日(火)11:00〜11:05『「インディゴの夜」番宣』
【東海テレビ】2009年12月21日(月)〜25(金)20:54〜21:00『東海テレニュース・インディゴの夜』
35秒。12月22日に【Xmasの奇蹟】で流れた30秒(Love『わたしあうもの』)Ver.に、ジーンズ地に黄色で“インディゴの夜”のロゴ映像5秒が足されてたもの。【東海テレビ】2009年12月21日〜25日(金) 4:51〜4:54『「インディゴの夜」番宣』
1分番宣。少なくとも月曜と火曜は同じもの。【東海テレビ】2009年12月21日(月)0:25〜『わんだほ』
15秒予告。