恋人は
スナイパー
THE MOVIE
CAST & STAFF |
|
|
 |
|
『恋人はスナイパー』 DATA
『恋人はスナイパー<劇場版>』、エンディングで流れるキャストさん名についてはちゃんとパンフレットに掲載してくださっていて、助かりました!
…ただし、役名については、かなりメインのキャストさん(ありがたいことに、天野さん演じる榊原刑事はは行っていましたが…)のみ(泣)。
というわけで、ノヴェライズ版や出演者様の公式サイト等で公開されている情報をかきあつめて、役名もできる限りいれたリストにしています。
できるだけわかりやすくするため、とりあえず役どころのわかる方は、役の属性でグループ分けを試みました。
他に出演者様の役どころ情報等みかけられましたら、ぜひ【ゲストブック】までお知らせをよろしくお願いします!
※記憶に頼っているところもありますので、間違っているところがありましたらスミマセン!
DVDが出ましたら、さらに精度を上げていきたいと思います。
|
 |
|
Cast
【王凱歌一家】
内村光良:王凱歌(元・香港最大の闇組織<1211>の天才スナイパー)
【警察関係】
水野美紀:円道寺きなこ(警視庁国際部国際二課刑事)
田辺誠一:船木健一(警視庁国際部国際二課課長)
田口トモロヲ:上杉勝幸(警察庁刑事局主席審議官)
小林すすむ:清水刑事(警視庁国際部国際二課刑事)
須永 慶:黒谷道夫刑事(警視庁国際部国際二課刑事)
水谷あつし:西村真一(警視庁国際部国際二課刑事)
村杉蝉之介:夏川淳平(警視庁国際部国際二課刑事)
天野浩成:榊原和昌(警視庁国際部国際二課捜査員)
升毅:梨田(警視庁国際部部長)
【1211周辺】
竹中直人:コー・村木(<1211>のトップ)
中村獅童:范火清(元<1211>スナイパー)
古田新太:八雲九平(<1211>銃器職人)
【きなこの実家】
いかりや長介:円道寺雁太郎(きなこの父、「紅龍」店主)
赤座美代子:円道寺美智(きなこの母)
一戸奈未:円道寺はな(きなこの妹)
川端竜太:牛田正樹(きなこの実家の中華料理店「紅龍」従業員)
【神宮児法律事務所周辺】
阿部 寛:神宮児正午(敏腕弁護士。警察不祥事の際に陰で動く、エリート中のエリート)
木内晶子:菅原友世(神宮児の秘書)
大沢樹生:佐藤 弘(元アテネオリンピックライフル候補選手。元自衛隊員)
石川美津穂:村山朋子(元アテネオリンピックライフル候補選手。表の顔は建設作業員)
※ノヴェライズでは名前が“村山明子”
【三神印刷工場】
牟田悌三:三神徳太郎(三神印刷工場の主)
【総理官邸】
秋野太作:若田部正彦(総理大臣)
大鷹明良:渡辺啓二(第一秘書官)
【その他】
阿部六郎 山崎 満 市原清彦 新井量大 奥野 匡 伊藤正博
杉田吉平 松田 優(香港の刑務所囚人のボス) 杉林 功 津田健次郎
檜山豊 青木忠弘 永井正浩 山田百貴 卜字たかお 天現寺 竜
朱門みず穂 高井正憲 野村真季(テレビ朝日アナウンサー) 浅木信幸 峰 剛一 浅野靖典
栗田直樹 小笠原 聖(現場リポーター) 青木兼知(コメンテーター) 大里希世(キャスター?) 生部麻依子
トライアルプロダクション 劇団東俳 テアトルアカデミー
(おだゆみ子 西村ゆき AIKO 山口照雄)
|
 |
|
Staff
原作 ◆ 西村京太郎(「華麗なる誘拐」トクマ・ノベルズ)
脚本 ◆ 君塚良一
音楽 ◆ 松本晃彦
監督 ◆ 六車俊治
製作統括 ◆ 早河洋
製作 ◆ 木村純一 遠谷信幸 遠藤茂行 柵木眞 丸茂日穂
企画プロデュース ◆ 佐々木基
プロデューサー ◆ 島袋憲一郎
撮影監督 ◆ 藤石 修
照明 ◆ 大寶 学
録音 ◆ 坂上賢治
美術 ◆ 北谷岳之
編集 ◆ 田口拓也 川村信二
監督補 ◆ 長瀬鉄ニ郎
演出協力 ◆ 内村光良
製作 ◆ 「恋人はスナイパー 劇場版」製作委員会
テレビ朝日 電通 東映 マセキ芸能社 ギャガ・コミュニケーションズ
配給 ◆ 東映
アクションコーディネート? ◆ 高橋伸稔
スチール写真 ◆ 文化工房
|
|
Last update :
18th April 2004
|