min. Jam
山手線
デス・ゲーム
 

第5話
[有楽町駅〜新橋駅]


DATA

EZweb:2005年5月30日配信
Yahoo!動画:2005年5月27日配信(6/16まで期間限定無料配信、7/1から有料で配信再開)

◆ 出演 ◆
石原健作:天野浩成  夏美:桃生亜希子
佐々木小次郎の末裔:籏谷力  酔っ払いサラリーマン:神原英樹
  
 
Story

斬りかかってくる男の刀を、避けて回る健作。
夏美は「きっとその刀が武器よ!」などと、言わずもがなの助言を健作に送る。
そのうちに、健作がさりげなく繰り出した一蹴りで、男は倒れてしまう。

自分が思いのほか強いことに、戸惑う健作。
そんな健作に夏美は、記憶を失っていても健作は健作ね、と喜んでみせ、俺って何者なの、という健作の問いには答えず、倒れた男をひきずって三両目に片づけに行く。
「なんでこんなことに…なぜ三両目…」
悩む健作。

そのうちに電車は新橋駅に到着。
乗り込んできたのは、千鳥足のサラリーマン風酔っ払いだった…
  
  
 
Check! −天野さん健作くん みどころ−

 夏美ちゃんのズレまくりの助言への「いや、わかるよ」の、ややズレ加減。
 その直後の目を丸くして侍の刀をよける表情も!

 巻き舌気味の「あれぇ? なんで俺こんなに強いんだろ」。
 静かな口調との対比は、ヨワヨワな表情ととてつもない強さをあわせもつ健作くんを象徴しているよう。

 倒れた侍をひきずっていこうとする夏美への「ちょっと待ってよ。どこへ?」。
 口をとがらせながら言ったような、ちょっと甘えた響きの口調が、可愛くあどけなく。

 「なんでこんなことに…そして、なぜ三両目…?」。
 憂いの表情と、悩む事柄のギャップがたまらなくおかしく。
 第 話(Yahoo!版のみ)の「なぜおばあさんはおじいさんに…」とあいまっての、繰り返しギャグ感も、練られた構成。

 新橋駅で乗ってきた酔っ払いを見たときの「…。」。
 後姿に近い横顔で表情は見えないのに、たたずまいがおかしく。
 その後の、激しくいや〜んな表情とのコンビネーションといい、間合いの取り方といい、サイコウです!











Last update :
2nd June 2005










* DRAMA *

山手線デス・ゲーム
詳細DATA
登場人物
STORY
LINK


* 牧天 *
TOP PAGE
映像の
部屋
WORKS
TV
GUEST BOOK
MAIL