コメント:
11万HIT記念にもなれば…と、【映像の部屋】に【STAFF
ONLY
−立ち入り禁止!−】のデータページを作りました!(データは賭事女王のファンの方にいただきました。ほんとうにありがとうございます!)
1997年11月放映のこのドラマ、天野さんはちょこっと御出演、という作品なのですが、キャストさんの顔ぶれをみているだけで楽しくなってきます。
主演の馬渕英里何さんは、先日ここでもちらっとふれました劇団☆新感線『犬夜叉』(【パルコ劇場/犬夜叉】御参照)に御出演、と、舞台でも御活躍(劇団☆新感線といえば、セラミュ『かぐや島伝説』[改訂版も]レア・ルビー役の山本カナコさん〜!【笑】。カナコさんは『犬夜叉』ではなく、そのすぐ後の『野獣郎見参』のほうに御出演だったようです)。映画では『ヤマダ一家の辛抱』山田一郎役の竹中直人さん、『本気!』染夜役の本田博太郎さんが御出演の『Shall
We
Dance?』に御出演、TVでは『かぐや島伝説[改訂版とも]』月野うさぎ役の原史奈さんも御出演だった99年9月17日放映の『GTOドラマスペシャル』に御出演、と、天野さん御共演者つながりも。
馬渕さん演じる演歌歌手の所属事務所の社長役の徳井優さん(サカイ引越センターのCMの方ですね【笑】)は、このあいだの『レ・ミゼラブル』のテナルディエ役!(【東宝HP−レ・ミゼラブル公式サイト】の【キャスト紹介】御参照) 残念ながら私が観た回には御出演ではなかったので、徳井さんテナルディエを観たかった〜、と思います。
マネージャー役の谷川清美さんは、演劇ユニット・泪目銀座(【公式ホームページ】)が2000年3月に上演の『夢から覚めても〜今世紀最大のうたた寝〜』(【NIKKEI
NET−トレンド最前線 トレンドウォッチ『石田ひかり主演・泪目銀座「夢から覚めても」』】御参照)で、『賭事女王』高倉賢役の石丸謙二郎さんの長女役を演じられるという御共演者つながり。『泪目銀座』は、『賭事女王』放映開始の頃、石丸謙二郎さんのお仕事検索をしてHITしたことをなつかしく思い出しました。
…等々書いていると、舞台がものすごく観たくなってきてしまいました〜!
6月から7月にかけては、6月1日からのセラミュFAN感謝イベントにはじまり、『忍者エール』(小野妃香里さん&高木ナオさん)、『SUMMER
SNOW』(小野寺丈さん)、『STEPPN'
2001』(ジャズダンスシティの皆様)、7月に入っての『三文オペラ』(中澤聖子さん)と、天野さん御共演者つながり観劇大強化月間!ですので、ちょうどいいかも(笑)。やっぱり舞台は、観たい、と思ったときに、すばやく観ておくべし、と実感しました!
と、5月24日にですが、【天野さんプロフィール+α】を更新しました。4月9日の誕生日石、誕生日色という新しいアイテム(笑)を発見、それがまたあそこにぜひ並べたいものでしたので!
守峰 優 - 01/05/24
12:58:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。雨も降ったかも。
コメント:
先日『アニー』を観に渋谷に行ったとき、TSUTAYA渋谷店で天野さんビデオをチェックするとともに、4階の書店(映像関係の書籍が充実!)を見てきました。
そこで目についたのが、『テレビドラマの仕事人たち』(KKベストセラーズ)という本(【Amazon.co.jp:
本のデータ:
テレビドラマの仕事人たち】御参照)。絶対取り上げられているだろうな、と思って、やっぱり取り上げられていたのが、『少年サスペンス「謎の男子転校生」』演出の堤幸彦監督。
うれしかったのは、見開き2ページにまとめられていたお仕事記録に、『少年サスペンス』で堤監督が演出された3つの物語のデータが掲載されていて、「謎の男子転校生」では主演の天野さんのお名前もしっかり載っていたこと。資料自体はあっさりしたもので、自分として新たに何か知ることができる、というものではなかったのですが、そういうかっちりしたデータに天野さんのお名前がしっかり残っていくこと、価値ある感じがしました!
そのときはその本、GETしなかったのですが、いつかGETしてじっくり読んでみたいと思います。
★Kochibi
様★
祝110000Hit
&カウント110050,110260GET、ありがとうございます!
カウンタがすごく動いたのは、キャッシュのいたずら(数字が小さい方に戻ったりして愕然とすることしばしば…)と、私が昨日のレスを書くために自分のページに激しく出入りしたからだと思われます。ゲストブックから関連リンクをはりまくっているため、そのとき話題にしているトピック(昨日の場合は『陰陽師』関係)のリンク集として一番便利に使えるもので、つい…(笑)。
皆様のお役に立つ
& 関心をもっていただける情報を発信するのは難しい…というていたらくですが、御来訪くださる &
書き込み等で声をかけてくださる皆様がいらっしゃる限り、だいじょうぶ! と、大船に乗った気持ち(笑)でいます。これからもどうぞよろしくお願いします!
Kochibi - 01/05/23
22:38:29
きょうのお天気: 小雨
コメント:
110000Hit,おめでとうございます。
少し前に110050をゲットしましたが、今は、110260です。いつも、情報が豊富なHPの御維持、大変と思いますが、これからもがんばってくださいね。
守峰 優 - 01/05/23
17:15:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
雨。
コメント:
【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで11万HITをいただきました!
ずっとお世話になってます皆様も、10万HIT以降はじめましてでした皆様も(堀江慶さんのサイトとリンクしていただいたのは10万HIT以降ですから、結構いらっしゃるのでは!)、ほんとうにありがとうございます。
これからも、天野さんのお仕事情報(最近、CSや再放送情報等の調べ方を学習中!)やこれまでのお仕事のこと、御共演者様の話題等、いろいろお伝え&おしゃべりしていければ、と思っています。
御来訪いただける&情報等くださる皆様あってのサイトですので(ほんとうにいろいろ助けていただいてます! ありがとうございます)、これからもどうぞよろしくお願いします!
『本気!』で本気役の石橋保さん御出演の『陰陽師』第8話「鬼のみちゆき」(【公式サイト】の【第8話あらすじ】御参照)、すっごくよかったです!
石橋さんが演じられたのは、出世のかかった祝言(といえば聞こえが良いのですが、実は権力者・藤原兼家[Cast:石橋蓮司さん]がいらなくなった女の人をあてがった、ということの模様)を間近に控えた青年貴族・村上 正嗣(むらかみ まさつぐ)。夜な夜な都の大路に現れる牛のいない牛車、婚礼衣装をまとった死霊・淑子(Cast:戸田菜穂さん)が愛しい人を呼び叫びつつ、一晩に一つの大路を、内裏に向かって近づいてゆくというそれが向かっていた相手、という役どころ。
出世のための心変わりかと思いきや、“その心根の中には欲得に汚れない一面が.........。”の事情はもっと複雑。3年前、淑子の祝言の日に二人は心中をはかったものの、正嗣だけが生き残ってしまったということ。淑子が死んでしまった今、零落しかけている家が救われるのであればどんな結婚でもいいと思ったいたけれど、淑子があの世に連れて行ってくれるならそのほうがいい、一緒に行こう、という正嗣に、はじめは正嗣を刺し殺そうとまでしていた淑子も「あなたは生きて」と、せめてもう少しここにいてくれ、と淑子をとどめようとする正嗣の手を振り払って独り去っていく、という結末。
正嗣役の石橋さん、すがすがしい青年貴族役がほんとうに素敵でした! 淑子に対する思いを語るときの穏やかで、優しい言葉(強い思いを語るときでも、奥底のやさしい感じが消えない)、自分を犠牲にすることを恐れない凛とした態度、正嗣の誠実で高潔な人柄が伝わってきました。そういうほんとうの気持ちを露わにした場面がよかったのはもちろんですが、その前の、正嗣が博雅(Cast:杉本哲太さん)に婚約者を紹介するシーン、博雅がそれを見て「正嗣は祝言の相手を愛している」と太鼓判を押してしまったほどの、婚約者に対する優しい表情(しあわせな結婚を前にした青年の、若々しい表情!)も印象に残りました。きっと正嗣は、淑子さんに対するような気持ちを抱けないとしても、奥さんに対して良き夫として、生まれてくる子ども達に対して良き父として、誠実に「生きて」いくんだろうなあ、と感じさせる布石となるシーンだったように感じました。
この「鬼のみちゆき」、心中した相手が離ればなれになってしまったという物語、ということで、天野さんの『うしろの百太郎』第8話「湖畔キャンプの怪」を思い出しました。ここのところ、Sky
PerfecTV! やテレビ北海道での再放送関連の検索で、ずっと『うしろの百太郎』のことが頭にあっただけに、なおさら!
「湖畔キャンプの怪」で天野さんが演じたムライシ君は、離ればなれにならないように紐でお互いを結んで心中したのにその紐がほどけてしまったために、お互いに相手を探して湖をさまよっていた幽霊。探し求めていたタマミさんと再び赤い紐で手を結んでもらって、にっこり微笑んで消えていったムライシ君のしあわせそうな笑みが、「鬼のみちゆき」を観ている間もずっとダブるように思い出されて、幼さを感じさせるムライシ君達よりも大人になってしまっていた正嗣さんと淑子さんの行かなければならなかった道のことを、より深い感慨をもって思うことに。
もし、『うしろの百太郎』第8話「湖畔キャンプの怪」が、テレビ北海道での再放送開始から8回目に放映されていたとしたら、北海道では『陰陽師』第8話「鬼のみちゆき」が放映された2時間ちょっと後に『うしろの百太郎』第8話「湖畔キャンプの怪」が放映されたことに。なんかいい偶然だなあ、と思いました(北海道は、本気さんの故郷ですし!)。
★Voyager様★
祝11万アクセス、ありがとうございます! いつもほんとうにいろいろありがとうございます!
天野さんのお仕事に関連がある、ということがあると、そういうことがなければ観なかっただろうものについても積極的に観に行けて、世界が広がりますね! 御共演者の方々の御活躍が幅広いこと、驚くほどです。そういう楽しみを広げるためにも、サイト上のデータ面の充実等、頑張っていきたいと思います! 天野さんにも、これまで以上にいろいろなお仕事にチャレンジしていただいいたいですね!
『陰陽師』、石橋保さんの魅力全開な、いいお話でした! 【トトロの隠れ家】での情報によると、石橋保さんが『本気!2』より前の若き日の本気さんを演じられる『本気!序章』が5月25日にクランク・インとのことですが、子組の九くん達は1回休みの『本気!序章』も、若々しい石橋さんの本気さんの魅力がすばらしい作品として楽しめる違いない! と、改めて思いました(本気さんの若き日に、九くんの現在を重ね合わせたりする感慨も大きいかも!)。
石橋蓮司さんの藤原兼家様(「この世をばわが世とぞ思う望月の欠けたることもなしと思えば」の藤原道長のお父さん、といえばその権力者ぶりが、『蜻蛉日記』[なげきつつひとり寝る夜の明るく間はいかに久しきものとかは知る←訪ねていったのに扉を開けてもらえなかった兼家様が、この歌に全く反省のない返歌をして道綱母をますます怒らせたくだりが有名]の作者・右大将道綱母の夫、といえばそのしれっとしたプレイボーイぶりが【笑】、すっごく実感できます)、ワルイ人なんですがコミカルなところがあって(その気は全くなくても女性の前だとカッコつけちゃったりするシーン[第7話]とか、ケッサク!)、憎めない感じです(笑)。
石橋蓮司さんも、神出鬼没の御活躍ですよね。【サスペンスドラマデータベース】の【ランキングエンタテイメント】でも、出演回数ランキング、犯人役ランキングで堂々ランクインです!(が、『本気!』染夜さんの本田博太郎さんにはかなわない【笑】。“犯人役ランキング”のコメントは必見の楽しさです!)
ちなみに、来週の『陰陽師』第9話「心の鬼」には、『本気!9』に夕香里役で御出演の白島靖代さん(【陰陽師−第9話のゲスト】では“白鳥靖代”さん名で表記)が御出演。『本気!9』や『鉄甲機ミカヅキ』(日下有希子AIT統括官
役)で見せてくださった凛々しい表情が見られますでしょうか!
と、『陰陽師』は、野村萬齋さん主演の映画も10月6日に公開されるとのことですが(【映画「陰陽師」公式サイト】御参照)、【江刺市ホームページ−陰陽師ロケ情報】によると、源博雅役に『ヤマダ一家の辛抱』で由佳里の家庭教師・渡辺渡役の伊藤英明さん、桓武天皇役に『賭事女王』卓球勝負・青竜役の木下ほうかさん、桓武天皇の時の陰陽頭役に『賭事女王』高倉賢(ぱぱりん)役の石丸謙二郎さん、
と、天野さん御出演作品でおなじみのキャストさんが御出演の模様です。
Voyager - 01/05/23
10:53:49
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
朝から時折強い雨
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』11万アクセスおめでとうございます! のピンポンダッシュです。
小野寺さんのお芝居もそうですが、天野さんからいろいろなところへ観るものが広がっている(お芝居もテレビもビデオも)のを、最近今までよりさらに強く実感しています。これからも天野さんのお仕事の幅が広がっていくことと、ともにこのページも広がっていくことを願っています。
追伸(天野さんとは直接関係ないけど)。昨日の『陰陽師』はとても面白いお話でした。石橋保さんも情熱を失くさない青年貴族を熱演されていましたし。石橋蓮司さんも権力者のうさんくささを出しまくった貴族役がすごかったです(他のチャンネルでも夜九時から出続けでしたね。蓮司さん仕事しすぎ【笑】)。
守峰 優 - 01/05/22
17:51:16
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。日が長くなったいつものこの時刻より、だいぶ暗いです
コメント:
連続ですがとり急ぎ。
先日CSで放映されていた『うしろの百太郎』ですが、【テレビ北海道】が火曜深夜26:10−26:40の枠で、4月4日から再放送していることがわかりました。【テレビ北海道】の番組表を見ていくと、毎週放映されていたようで、今夜、5月22日26:00−が8回目の放映となります。順番通りなら天野さん御登場の第8話「湖畔キャンプの怪」なので、とり急ぎお知らせ!
なのですが、【Internet
TVガイド[北海道版]
4月4日の番組表[キャッシュ]】によると第1回放送のサブタイトルが、第7話の「すすり泣く少女の霊」になっています…(話数はビデオを販売している【M3エンターテイメント−作品一覧】等を参照)。以後、【同
4月11日】は第3話「マンション怪異事件」、【同
4月18日】は第1話「呪われたトンネル」…。
こうくると、第8話「湖畔キャンプの怪」がいつ放映されるのか、確かなことは言えなさそうです(泣)。今日の深夜分が掲載されている【Internet TVガイド[北海道版]
5月23日の番組表】では『うしろの百太郎』については“百太郎”のヒトコトのみでサブタイトルの言及なし(泣)。
北海道の方で、もし御覧になってます方、いらっしゃいましたら、どうなってるか教えてくださいませ!
と、今日は『陰陽師』に石橋保さん御出演ですね!(『うしろの百太郎』から連想がいきやすい作品【笑】) 楽しみです!
守峰 優 - 01/05/22
12:59:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。ちょっと蒸し暑い日。
コメント:
2001年『アニー』、もう一人の天野さん御共演者様、リリー役で御出演の大原かおりさん(【御所属事務所HP内プロフィール】)です!
『湘南純愛組!BAD
COMPANY』では水谷梨果役。天野さん龍二君が転校して鬼塚英吉君(Cast:青木伸輔さん)と出会う極東高校の保健室の先生で、龍二君を可愛がってくれる夏生さん(Cast:今井恵里さん)の後輩。天野さん龍二君と英吉君とのケンカを止めようとした桜(Cast:柳明日香さん)が校庭に水を撒きまくったおかげでびしょぬれになった龍二君(髪の毛がおりちゃってカワイイです)が、白衣の胸元もあらわな水谷先生の色気にやられてしまってしゅんと廊下に立っているところ、いいシーンがいっぱいの『湘南純愛組!BAD
COMPANY』の中でもお気に入りのシーンです。
孤児院のハニガン先生 &
その弟でろくでなしのルースター(リリーの恋人)と組んで、アニーの両親に出された懸賞金をだましとろうとする、どこか憎めない愉快な悪役のリリーさん(【公式サイト内でリリーの衣装での大原さんがみられます!】)は、観ているときに天野さん御共演者としてチェックしていなくても、見逃す心配は全くなし(笑)。
21世紀最初の『アニー』、やっぱり観に行ってよかったです!
★Voyager様★
小野寺丈さんの舞台『JOE Company「SUMMER SNOW」 小野寺丈 ひとり芝居』(詳細は【@チケットぴあ】の【Play】で、“小野寺丈”さんのお名前で検索されるか、【過去帳1551-1600】の4月13日守峰書き込み御参照)、私はチケットぴあで指定席をGETしました! チラシをGETされたのはうらやましいです〜。私は、ジャズダンスシティ公演は日曜日に2回観るつもりですので、土曜日の夜の回をGETしました。
前半分の席はチケットぴあでは扱ってないのかな、と思ったのですが、やっぱりですね。前の方で自由席、ということは、低いベンチ的な座席(天野さんが御出演だった年の『鬼と人と』みたいな)でしょうか。劇場の構造も楽しみですね! どの席にせよ、臨場感いっぱいで楽しめそうな気がします!
亀戸でのビデオ捜索、ありがとうございます! さっそく【天野さんビデオ発見ポイント】に加えさせていただきました!
Voyager - 01/05/21
21:36:01
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ。日が長くなってきました
コメント:
ぼくも昨日、秋葉原へ出かけるついで(ADSL導入の準備)にちょっと遠回りしてレンタルビデオ屋さんを探してきました。
☆TSUTAYA亀戸店
東京都江東区亀戸6丁目31−1(JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅から国道14号線【京葉道路】へ出て徒歩5分、ショッピングモール「サンストリート亀戸」内。都営バス「水神森」バス停前。)
『本気!』2〜15巻、セラミュ『かぐや島伝説・改訂版』
お店はまだ新しい感じで、広さ自体はTSUTAYAのお店では大きくないほうなのですが、『本気!』とセラミュが一緒に置いてあるのは珍しいかも…。
そして今日、先週申しこんだ小野寺丈さんのお芝居のチケットが届きました。このあいだ守峰さんが書かれていた通り、高木ナオさんや河崎美貴さんが出演されるジャズダンスシティの公演と重なる土曜日なのですが、新宿まで小田急線一本の下北沢なので昼の回に観にいきます。小野寺さんの事務所に申し込んだのでチラシも一緒に届いたのですが、お芝居の題名も載っていて、「SUMMER SNOW」という作品らしい(謎)です。
ぼくは指定席を申しこんだのですが、小野寺さんの事務所のみで扱っている自由席は指定席の最前列より前でのフリースペース(立席?)になるようです。謎な舞台(笑)です…。
守峰 優 - 01/05/21
12:51:05
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。でも暑い日です!(冷たいお蕎麦が食べたくなるような!)
コメント:
昨日の日曜日、千葉県船橋市(○橋市【笑】。『本気!』の地元!?)の西船橋駅近辺のレンタルビデオ店で、天野さん御出演ビデオをチェックしてきました!
さすが地元というか(笑)、北口のお店も南口のお店も『本気!』がほぼ揃っている(欠番は途中巻なので、紛失等の事故によるものでは)のがうれしかったです! 借りるつもりで訪れたわけではないので、新しい方の巻が貸出中なのも、うれしく眺めてまいりました(笑)。
『アニー』(天野さん御共演キャストさん、超重要な方について書くのを忘れてました【泣】。ビデオの方の正確な役名等再チェックしてからまた書き込みます〜)を観に行ったとき、渋谷のTSUTAYAに『本気!19』がばっちり入っているのも確認してきました、というあたりを入れて【天野さんビデオ発見ポイント】更新しました。リストがふえていくの、楽しいです!
『名探偵保健室のオバさん』、【ABC−朝日放送ホームページ】の【5月18日(金)の番組表】では、サブタイトル「学園最後の怪事件!消えた生徒と幽霊殺人のなぞ!?」の表示がありました。9:35〜10:30の1時間のみの放映。【5月25日(金)の番組表】をみると、その枠は“映画「ホタル」メイキング”という特番が入ってました。6月1日(金)の番組表が出たらそれを一応チェックして、6月8日(金)を待つべし! ですね!
昨日の東芝日曜劇場『ラブストーリー』(【公式サイト】御参照)第6話に、『賭事女王』高倉桃役の内藤陽子さんがゲスト出演! 主人公の、一時恋愛小説家として名を馳せるものの、この2年間スランプで一冊も出版していない“出せば売れる作家”・永瀬
康(Cast:豊川悦司さん)とお見合いをする女子大生(医者の娘で、いいところのお嬢さん)・美香子役。永瀬康の弟・ケンジ(Cast:コタニキンヤさん)は「かわいい! いいよー、ハマアユで!」と絶賛。が、マックでのオーダー中も携帯でお友達とおしゃべりするイマドキのお嬢さんと、“神経質で口が悪く、気難しくて有名”な作家(美香子さんいわく「作家なんて、オタク!」【笑】)な永瀬センセイの気が合うわけもなく、永瀬センセイは「君とは気が合わないようだ」、美香子チャンも「なんでそっちからそーゆーコト言うワケ? こっちから言おうと思ってたとこ」ということになり、美香子チャンは永瀬センセイを「時代遅れ! オタク! のび太!」等々と罵倒して去ってしまうのでありました。その後、永瀬センセイは「オレは時代遅れなのか」と出版社の担当の須藤美咲さん(Cast:中山美穂さん)にしきりに聞くなど、陽子さん美香子チャンの言葉をしきりに気にしていてカワイイし、陽子さん美香子チャンの言った“のび太”という言葉がこの第6話全体のキーワードになっていて、陽子さん、鍵となる役でした!
この『ラブストーリー』には、主人公が住んでいるマンションの1階に入っている表参道のカフェ『サンセット・カフェ』のウェイトレス・緑役で、『賭事女王』高倉朱々役の一戸奈未さんがレギュラーで御出演(公式サイト内の【SUNSET CAFE ホームページ】の【STAFF】では、奈未さん緑ちゃんの写真も見られます!)。先日(5月3日)、内藤陽子さんがレギュラーで御出演の『ムコ殿』に一戸奈未さんが御出演だったのとは逆のかたちのゲスト出演、とても楽しかったです!
【公式サイト−第6話詳細】御参照。陽子さんのお名前も出ています!
★三起子様★
いつもほんとうにお世話になってます〜!
『名探偵保健室のオバさん』のテレビガイド誌でのインフォメーションのしかたについて、ありがとうございました。関東では一番確認しにくいことのひとつですので、とても助かります!
File
10の後半放映日が“[終]”マークがついている、ということは、6月8日(金)の放映がラストなのでは、ですね。25日は上記の通り、映画「ホタル」(【東映HP内公式サイト】御参照。高倉健さん主演)のメイキングという特番が入った模様で、予定がずれ込んだ模様です。『名探偵保健室のオバさん』再放送、ほんとうに不規則放映でしたね(笑)。
6月1日
or
8日の番組表を含むテレビガイド誌等御覧になりましたら、またぜひぜひ情報ください! 天野さん保君を御覧になっての御感想などもうれしいです!
★ともえ様★
先日のレスのときは失礼しました! ともえ様あてのレスをオフ書きして、UPしよう! とアクセスしたら烏玉の智三さん名義の書き込みをいただいていたので、そのままオン書きで“烏玉の智三様”あてのレスをつけ加えさせていただいちゃってました。混乱はないですので、大丈夫です!
雹、大変でしたね! こんなに暑いときに雹でアブナイ、というのも、なんだか理不尽な気が(泣)。
「本気!」のクレジット、かなりいろいろ移り変わってますね。天野さんの役名の表記も、18巻までは“九”だったのですが、19巻では“カブ”に変わっていました。まあ、これは、原作を読んでいないと“九”と“カブ”という読みが即座に結びつかないかもなので、わかりやすくするための変更なのかなあと思いましたが(子分さんの名前はセリフの音だけで伝わりますから、読みのほうを優先するという考え方も合理性あり)、“染谷”は許せません〜! “染谷”さんだと、なんだかフツウのビジネスやくざさんみたいな印象になってしまうような気が(笑)。やっぱり“染夜”さんでなければ!
赤目さんは、少なくとも19巻現在は風組の代貸では?と思ってました。渚組組長の平河内氏とタメな感じでしゃべっていましたし(『本気!』2から順番に御覧になっていらっしゃる皆様、真相を教えてくださいませ〜!>皆様!)。夕夏のママは“夕夏”という表示もあったような気がします(あのお店の名前、ママの名前なんだ、と思った記憶がありますので)。原作とは異なるオリジナル設定の役が多い作品ということもありますし、クレジット、しっかりしてほしいですよね。
子分さんと本気さんと赤目さんの絵も描いてみようと思われてますとのこと、ぜひぜひ! すごく楽しみにしてます! 染夜さんの絵、ぜひ【本田博太郎応援倶楽部】の方にもいっぱいUPしてください!(『本気!』の部屋とかできるとすごくすごくうれしいです!)
三起子 - 01/05/21
01:40:00
きょうのお天気: 夏!!って感じで…。
コメント:
守峰様
いつも丁寧なレスを頂き、有難うございます。ところで、私は関西在住なので、現在再放送中の『名探偵保健室のオバさん』情報について、ちょこっとだけ調べてみました。すでに、確認されている情報と重複している部分もありますが…(^^;)。
私が見てみたテレビガイド誌によると、その雑誌発売当時の予定では、
5月18日放送分のタイトルの最後に(前)、
翌週の5月25日放送分のタイトルの最後に(後)、とありました。また、残念ながら、25日分には、[終]の文字も…。
予定としては、残すところあと一回カナ…と思います。でも、放送日も大きく変更になっていますし、途中話がとんでいる???との情報もあるそうですので、どうなんでしょうね。また、最新のガイド誌等で情報をみかけましたら、お知らせにあがりますね。
と、いうことで、本日はこのお知らせのみにて、失礼致します。また来ますね〜。
ともえ - 01/05/20
22:52:41
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴、真夏日
コメント:
昨日は雹が一杯降って、結構被害が出たみたいね・
私も怖かった〜っ、ガラス窓が壊れるかと思ったもの。
今日はもう、暑かったわね、もう真夏日でっせあなた・・。
ネット遊び遣ってても汗が出てきて困っちゃうくらい。
「本気!」のビデオ独り占めにしては悪いかな〜って思ったので返してきたからネ。
本気のクレジットはいい加減な気がしてさ、なんか気が抜けちゃう。
赤目新山は渚組代行だったのよね?それが風組代行に成ってたり色々・・。
渚組と風組が混同してるみたいです・・。
染谷というクレジットが#7と#8で成ってたけど、その後は流れ者・染夜に成ってました。
スナックのママと言うクレジットも一度だけあったけど、もとに戻って夕夏のママになってました。
まだまだアップするまではデータ書いてないの。
子分と本気君と赤目の絵も描いてみようと思ってるから・・・。
染夜さまの絵は一杯描きましたわ(笑)
私、時々烏玉の智三(ぬばたまのともぞう)と名乗ってんの。混乱してたかしら?
守峰 優 - 01/05/19
23:37:02
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
陽射しが強い日だったのに、夕方5時頃大雨でびっくり!
コメント:
『アニー』、今日観て来てしまいました!(Voyagerさんが情報くださったおかげです! ありがとうございます!>Voyagerさん!)
作品はもちろん、セラミュでダーク・プラズマン役として天野さんと御共演の鹿志村篤臣さん、すっごくよかったです!
鹿志村さんが一番長く演じていらしたのは、アニーと犬のサンディが出会う場面で、アニーが「サンディ」と呼ぶとちゃんとやってきたサンディを「君の犬ということにしておいてあげよう」と見逃してくれたり、アニーを孤児院に送り届けたりする警官の役。鹿志村さんのセリフでもよく響くあの声をたっぷり聞ける役ですが、それ以上に、鹿志村さん演じる警官は黙って舞台を横切っても、富豪・ウォーバックスがこよなく愛したNew
York
Cityと一体となった存在感がありました。あの警官、パンフでは怖い顔で写ってますが実際の舞台ではなんとも朗らかな雰囲気が漂っていて、観ていてとても楽しかったです。
そしてなんといっても、セラミュでは観られなかった鹿志村さんのダンスも観られたのが感激! 動きが大きくて、観ていて愉快な気持ちになるダンス、堪能しました!
Voyagerさんも書いてくださった、ホワイトハウスの場面で閣僚役として歌われた、大人達の『トゥモロー』、聞き応えがありました! 子ども達の『トゥモロー』とは違った、力強さと明日への深い決意を感じさせる『トゥモロー』の魅力、改めて知った思いがします。
『アニー』の東京公演は明日までですが、夏休みは地方公演があるようです。皆様もぜひ!
『アニー』を観た帰りに食事をしているとき、隣のテーブルの二人連れのお客さんが大阪・中座の思い出話をされていて(中座で出演したことのある方々のようで、歩くとミシミシいう楽屋とか、水道管が古くなっていて顔を洗うとヤバそうな水道とか、そんなお話を【笑】)、鹿志村さんも天野さんも出演された『かぐや島伝説[改訂版]』の中座公演、観たかったなあ、などとしみじみしてしまいました。
セラミュパンフのスナップ写真(望月祐多さん分)で、望月さん・天野さんと楽しそうに写っていた鹿志村さん、握手会にお客さんにまぎれて並んでキャストの皆さんと握手されていたお茶目な鹿志村さんのことなども思い出し、今回の『アニー』観劇、さらに思い出深いものとなりました!
★kuro様★
『名探偵
保健室のオバさん』について、ありがとうございます!
放映された“File
10”、以前『賭事女王』のファンの方から教えていただいたデータを再チェックしてみましたところ、最終回のみ2時間の放映だったようです! kuroさんが書いてくださった内容、確かに“File
10”の、当時のテレビ雑誌に“学園最後の怪事件! 消えた生徒と幽霊殺人の謎!? 犯人のナイフが櫻子の胸を突き刺す!! 死ぬなオバさん、最大の危機!!”というサブタイトル(?)が表示されていたお話の内容に間違いなく、kuroさんが???と思われたように終わったと思われない切れ方だったということは、2時間で1話だったものを半分に切って前半を放映したのでは、という気がします。その情報、教えていただけてすごく助かりました!
天野さん保君、やっぱり安達哲朗さん(当時“和也”さん)とペアで行動してたんですね。『Duet』97年4月号の、天野さんと仲良し、という安達さんのインタビュー記事(【おしごと−雑誌】御参照)もなるほど!です。天野さんと安達さん、天野さんが主演された『少年サスペンス「謎の男子転校生」』でも実に息の合ったコンビネーションを見せてくださってます(【少年サスペンスの部屋】、ストーリー解説が途中で恐縮ですが…)。イジワル系天野さん、観たいです〜!
次回は6月8日(金)放映とのことですが、飛ばされた分を放映してくれるのかどうかがすごく気になりますので、そこで終わるのかどうか等、またぜひぜひ教えてくださいませ!
(と、kuroさんのサイトのタイトルにもなっている『Star
Glory』を歌われていた鹿志村さん、観てきました。すっごくよかったですよ〜!)
kuro - 01/05/18
23:51:45
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon
きょうのお天気: あ、暑い!
コメント:
守峰 優様>
いつもお世話になっていますm(_ _)m
例によって『名探偵
保健室のオバさん』のご報告です。
今週は(Fileー10)と言う事で、確か最終回なんですよ・・ね。
ちなみに話数は表示されるのですが、各話のタイトルが表示されません。
本放映の時は表示されていたのでしょうか・??
今回は学校に出没する幽霊を軸に、校長先生の学長選挙にまつわる話が
絡むというお話でした。
肝心の天野君ですが、今回はいつもより多少出番がありました。
ちなみに天野君は(最初の頃は忘れましたが)ずっと眼鏡をかけた
クラスメートとペアで行動しています。
まず最初、教室で楽しく雑談している主人公が「春休みだから浮かれるんだよ」と
言った時に、『神宮司、お前年中浮かれてるじゃん』とイヤミを一言(笑)
「どういう意味だよ!?」と言い返した主人公に、相方のメガネ君が
「まさか追試が決まったのに浮かれてるとは思わなかったな」と
追い打ちをかけます。
次に、主人公と友人が図書室?で勉強しているシーンで、
(後ろの席に天野君とメガネ君がいます)
四字熟語の’弱肉強食’が分からず悩んでいる主人公達を見かけた天野君が、
背後から2人の肩に腕を乗せて『・・弱肉強食』と教えてあげます。
「最近はそう言うの?」と聞き返されると、ちょっと呆れ顔で
『昔からそう言うと思うけどね〜』と言って去っていきました。
そして、主人公の友人が行方不明になり、
主人公が「やっぱり幽霊にさらわれたんだ」と言うと、それを聞いていた
天野君が『ハッ、そんな非科学的な事本気で言ってんの』と言い、
続けてメガネ君が「お前どこまでも頭悪いな」と追い打ちをかけます。
(この2人、実に息が合ってますな:笑)
さらにもう1人の友人(女の子)も行方不明になっていましたので、
ニヤニヤしながら『フッ、駆け落ちじゃないのか』なんて事も言います。
この時、メガネ君とニヤニヤしながらうなずき合ってます。
そういえば、このシーンで初めて笑い顔の天野君を見た気がします。
あとは、エンディングのクレジット部分で各話ごとのダイジェスト映像が
流れるのですが、最終回のせいか今回は全話からの映像が使われているようでした。
そして、ここに天野君&メガネ君も登場しました。
以上なのですが・・・・実は今回で放映終了ではありませんでした。
次回は6月8日(金)放映だそうです。
これはこれまでに飛ばされた分を放映すると言う事かもしれませんね。
とにかくこれでもうしばらくネタが続けられそうです(^^)
以下は全くの余談ですが、今回の話のオチは何だか妙でした。
終盤で、友人をさらった犯人(医学部長)が殺されてしまうのですが、
犯人が逮捕される事も無く、なぜかその事がうやむやのうちに
終わってしまいました。
ラストで主人公がオバさんに「・・・それと○○が殺された事は
何か関係があるんですか?」と訪ねると、オバさんは
「うん・・それはなぁ・・・・・・ヒミツだ」と答え、
「俺と先生の間に隠し事するんですか?」と文句を言うと「その通り!」
・・で、そのままエンディングになってしまいました??
おそらく犯人は、さらわれた女性徒が付き合っている彼の母親だと
思うのですが、何とも妙な後味でした(しかも最終回^^;)
守峰 優 - 01/05/18
17:05:06
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
昼間日差しが強いと思っていたのに、ふとみると曇り。
コメント:
ピンポンダッシュ!
【Sky
PerfecTV!】の【ch.728 ミステリチャンネル】
で、5月17日に3回放映された『 うしろの百太郎第8話 湖畔キャンプの怪』 が放映されるようです! 【ch.728 01年5月20日の番組表】御参照。
天野さんムライシ君を御覧になれるもう一度のチャンス、御活用ください!
守峰 優 - 01/05/17
19:36:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。陽射し、強かったです!
コメント:
今日は新橋のTSUTAYAを探検してきました!(【天野さんビデオ発見ポイント】も、これから更新します!)
が、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』が『血染めの学ラン殉愛篇』だけだったり、『本気!』も揃っていなかったりと、なんだか不思議な品揃え。出先からの帰り道にちょこっと見てきただけなので見落としもあるかもですが。
これからも頑張って探していきたいと思います!
★烏玉の智三様★
↓のレスを書き込もうとしたら、書き込みいただいてました。ありがとうございます!
染夜さん、“流れ者”ですから、旅に出てもまたすぐに戻ってきてくださるとうれしいなあと思います。『20』では本気さん達も伊豆におでかけするのでは…と思われますので(伊豆ロケされているので)、それが終ってまた戻ってみたら、染夜さんがいた、ということもあるかも(笑)。
『本気!』のデータアップ、楽しみにしています!
★ともえ様★<br>
雨の中の「本気13〜18」レンタル、おつかれさまでした! その分も、思い出深い鑑賞になるといいなあと思います。
【天野さんビデオ発見ポイント】、このページを御覧くださっている方のお住まいの地域の情報もちゃんと入っている、とわかって安心しました(笑)。春日部、『本気!』がすっごくしっかり入っている地域ですね。うらやましいです!
天野さん御登場の15以降も御覧になりましたら、ぜひぜひ御感想、お聞かせくださいませ〜!(【本気!の部屋】も、みてやってくださいませ【笑】)
烏玉の智三 - 01/05/17
19:12:00
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴
コメント:
本気!全部みました〜っ、疲れた・・・。
子分が変わって天野さんが出てきました。
染夜は#18で旅に出るって言ってましたから暫く出ないのかもしれませんね(泣)
#11の「陽炎編」が一番好き・。。
最後はいつもチャンバラ遣ってくれるから楽しかったわよ。
片手斬りは本当は難しいのよね・・。
これで「本気!」は一段落、データ書いてアップしよう。
ともえ - 01/05/16
17:29:14
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
雨のち晴
コメント:
先日ビデオ借りようと思ったら用事が出来ていけませんでした。今日雨の中往復40キロ走って「本気13〜18」借りてきちゃったの。
私が行ってるビデオ屋さんの情報が有ってびっくりしました。
春日部のウエアハウスで借りるの。
今行っても本気はないわよ、私が独り占めしたから(笑)
今13観終わった、中国マヒアがとうとうなぎさに登場です・・
今夜は14もみようかな・・。
守峰 優 - 01/05/16
12:58:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもりのち雨。蒸し暑い日です
コメント:
昨日の『うしろの百太郎』CSでの再放送についてTOPでもお知らせすると同時に、【天野さんプロフィール+α】もちょこっと更新しました! “誕生日星”というものをみつけたので(日々の誕生日星については、サイト【星空からのメッセージ】御参照)、お誕生日のところにくわえてみました。4月9日のテータ・カッシオペイアェ(カシオペア座θ星)の星言葉“自力で切り抜ける頑張り”がいいなあと思いました!
『本気!』で本気さん役の石橋保さん、22日(火)放映のドラマDモード『陰陽師』(【公式サイト】)
第8話「鬼のみちゆき」に御出演! 近々出世のかかった祝言をあげる予定の平安貴族・村上正嗣役。【第8話ゲスト】のページでは、平安貴族な石橋さんのお写真が見られます。“その心根の中には欲得に汚れない一面が.........。”というあたり、さすが石橋さん! という感じです!
独特な色合いの画面(最近は時代劇でもあまり見られなくなった風合い!)をもつ『陰陽師』、毎週楽しみに観ています。安倍晴明(Cast:稲垣吾郎さん)の屋敷に住んで、普段は晴明の身の回りの世話をしている、晴明が操る式神(しきがみ、しきじん)とも蝶の化身ともされる謎の女性・蜜虫役の本上まなみさん、なんか特別な記憶があるなあ、と思ったら、『本気!17』が第7位にランク・インしてます! ということでお知らせした【JAV-NET−アクセスランキング】(2000年10月)で、第1位に『本上まなみの極私的京都』が、第5位に『本上まなみの極私的大阪』が入っている、あの本上まなみさんだったんですね! 『陰陽師』の舞台・京都は本上さんが学生時代を過ごされた街とのこと。蜜虫さんがなじんでいるのも、なるほどなあ、と思いました(笑)!
★Voyager様★
ミュージカル『アニー』(』【2001年公式サイト】)で鹿志村篤史さんを御覧になれましたとのこと、うらやましいです! 鹿志村さんの『かぐや島伝説』(1999年春・夏[改訂版])の冒頭から響き渡るあの朗々たる歌声、初演で聴いたときからもう、ミュージカルへの大満足感を与えてくださいました!(思いっきり通って天野さんの舞台をたくさん観ておくことができたのも、鹿志村さんのおかげ、大きいです!)。 ホワイトハウスでの閣僚役という貫禄のある役、とってもお似合いだったのではと思います。
天野さんの御共演者様、他にも『アニー』御出演の方が多いですね。セラミュだけでも、2000年(観に行きました!)の中澤聖子さん、1997年のシンシア役の池内菜々美さん(【御所属事務所HP内プロフィール】御参照)、高木ナオさん、河崎美貴さん。2000年アニーには、『賭事女王』
Episode 16
に預言師フローラ役で御出演だったかとうれいこさんも御出演でした。同じ場面への御登場はなかったと思いますが、天野さんのデビュー作の『走らんか!』に、1989年アニー役の岩崎ひろみさん(その次の年の『ふたりっ子』では主演でした!)も御出演だった、というつながりも。
【天野さんビデオ発見ポイント】についても、ありがとうございます(さっそく加えさせていただきました!)。ほんとうにTSUTAYA、品揃えの差が…。私もまた頑張って探してみます!
Voyager - 01/05/16
02:06:19
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
月曜よりは暑さが和らいだかな
コメント:
13日の日曜日、夕方から青山劇場でミュージカル『アニー』を観たのですが、劇場に入って最初に目に入ったキャスト表の中に、1999年春夏のセラミュ『かぐや島伝説/かぐや島伝説・改訂版』で天野さんと共演された鹿志村篤史さんのお名前がありました。ぼくは、鹿志村さんが『アニー』のキャストに入っていることなどまったく知らずに観に来たもので、予期せぬことに驚いてしまいました。
でも、舞台に立たれた鹿志村さんは、歌中心の内容に代わった『アニー』の舞台でも99年夏の「あの」歌声を響かせておられました。一応メインの役は序盤での警官役なのですが、中盤でのホワイトハウスでの閣僚役のときの歌声がとても素晴らしかったです。鹿志村さんに限らず、今回は特に大人のキャストは歌のできる人を選んだのであろうというのがよくわかりました。
そして、青山劇場の近所でもTSUTAYAを見つけたので天野さんビデオを探しました。
☆
TSUTAYA南青山店
東京都港区南青山5丁目1−27(営団地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅、「表参道」交差点前)
『BE−BOP
HIGHSCOOL』全作品。
TSUTAYAは、大きいお店と小さいお店の品揃えの差が激しいです。小さいお店でも、先週の門前仲町のお店のような品揃えができるのだからTSUTAYAにもがんばってもらいたいものです。
『うしろの百太郎』、CSで再放送ですか。最近ビデオ店でもなかなか見られなくなっているだけに、ビデオを持ってらっしゃらない方にとっては観られたらかなりラッキーなのではないでしょうか。
守峰 優 - 01/05/15
12:57:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
青空もちょこちょこ見えるくもり。暑いです!
コメント:
【Sky Perfect
TV!】の【ch.728 ミステリチャンネル】 で、
5月17日の01:00-01:30、06:00-06:30、18:00-18:30の3回、『 うしろの百太郎第8話 湖畔キャンプの怪』
が放映されるようです!(【ch.728 01年5月16日の番組表】 【同
17日の番組表】御参照)
この話では天野さんは、別れ別れになってしまった恋人を捜して湖をさまよう幽霊・ムライシ君役で御出演。幽霊役なのでずっと無表情なだけに、ラストでのほのかな笑顔が印象的でした!
ビデオ化されている作品ですが、【ch.728 ミステリチャンネル】観られるよ、という方はぜひぜひ!
守峰 優 - 01/05/14
20:23:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
朝は陽射しが強かったですが、夕方頃には曇り。
コメント:
先週の土曜日(5/12)、土曜ワイド劇場「匿名容疑者 真犯人からの手紙」 (【公式サイト】御参照)で、『本気!』シリーズ染夜さん役の本田博太郎さんをみられました!
なんと、『賭事女王』
Episode 5.6
(丁半勝負)で、壷振り師・デュオのことを母親のように面倒を見ていた女性・氷室加奈を演じて入らした秋本奈緒美さん演じる売れっ子の女性建築家・神谷秀子の旦那様・建築プロデューサーの神谷隆一役!
本田さん演じる神谷隆一さんは、とにかく優しくて普通に奥さんにらぶらぶな旦那様(奥さんを背中から抱きしめて満面の笑顔になっているらぶらぶな写真まで登場!)なのですが、秋本さん演じる神谷秀子さんの“私はどんなことをしてでも主人を守る!”という情念が鬼気迫る感じで、『賭事女王』でのデュオママ状態を思い出したりしていました(笑・【賭事女王−Episode
6
レポ】御参照)。そう思って観ていると、ラスト近くでの本田博太郎さん演じる御主人が「もういいんだ」と秀子さんに告げるセリフの口調(微かに舌足らずな感じのする、あの!)に、ちょっとデュオ君を感じてしまったり(笑)。でも、優しい旦那様の本田さんも、素敵でした。怖いような迫力のある役もたくさん演じられる本田さんの、幅というか奥行きというかを感じました!
先日は『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』カスガ役で天野さん武志君を吸血してくれた江口尚さん(『本気!19』にも御出演)と関係アリの役だった本田博太郎さん、こんどは天野さん御共演のどの女優さんの旦那様になられるか、楽しみです(笑)!
★ともえ様★
『本気!』シリーズでの本田博太郎さん
as
染夜さん、『本気!』シリーズの主要人物ですから!
“流れ者”というスタンスで、素直に本気さんの味方顔はしない、でも時には誰よりも熱く本気さんへの気持ちを表してしまったりもする、という微妙なところが好きです。本田さんでなければ! というセリフ回しのシーン、いっぱいあります〜! 『11』は特に染夜さんの名場面ありということで、本田さんFANだけでなく、『本気!』FANにとってもうれしい巻になっているのでは、という気がします。
舞台となる“渚橋市”は千葉県の東京湾岸であることは確かで(監督さんも舞台は千葉とおっしゃってましたし、『本気!17』では横浜にいる本気さんが、自分の街はこの海の向こうと語るシーンがあります)、千葉県で“○橋”という市町村は、東京湾岸の船橋市しかないんですが、時々登場する駅はとても小さくて、少なくともJR船橋駅では絶対なさそうです(笑)。大昔の船橋か、あるいは内房線沿線のどこか、という感じじゃないかなあと思ってます。
ちなみに、【過去帳1351−1400】にいただいた監督さん(トトロさん)の書き込み(00年11月15日)によると、渚の街のロケ地は(少なくとも19、20は)横浜のようです。
『本気!13〜18』まで借りられる、ということは、天野さん九くん出てきますね。染夜さんに命を助けていただくシーンなどもありますので、よろしくお願いします(笑)。
ともえ - 01/05/13
19:32:32
きょうのお天気: 晴
コメント:
本気!#11「陽炎編」凄く良かったわ〜っ。博太郎旦那一杯出てたし、最後の方もなんかジーンと来ちゃうものがあったりしてね。明日13〜18迄借りてこようと思ってます。本気一杯置いてあるのよ。舞台は船橋なのかしらね、良いやくざ白金本気大好きになってしまいました(~o~)
またお邪魔します。クレジットが又染夜に戻ってました。
守峰 優 - 01/05/12
20:59:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。夕方まで日差しが強かったです
コメント:
【おしごと探検隊】、昨日わかった『e・jan』情報を入れて更新しました!
という作業をしていると気になってくるのが、その他の未解決情報。
そのなかで一番なんとかできそうなものが“自分の目で。ビデオ実見”。“『本気!』の9巻から11巻”という、御所属事務所からいただいたアバウトな情報(笑)は、『本気!9』の発見で一応解決したとして、残るは、別冊JUNON『TV・CMニュースター名鑑 '2000』に記載のあった映画『修羅がゆく』について。
実は、『修羅がゆく』の1作目はチェックしたのですが、クレジットに天野さんのお名前は発見できず。『修羅がゆく』はその後もビデオで出ていることは知っていましたが、それは“映画”じゃないんだろうな、と思って、舎弟圏外にしていました。
が、最近ネットで調べてみると、『修羅がゆく』は第1作以降も律儀に劇場公開されている、つまり“映画”だったようである、ということがわかりました。その前提で考えてみると、その前の年まで出ていなかった『修羅がゆく』が2000年1月発行の『TV・CMニュースター名鑑』に初めて登場した、ということは、ずいぶん前のお仕事情報をそこで思い出して(笑)ひっぱり出してきた
or
単に間違い(笑)、と考えるよりは、『修羅がゆく』は1999年、あるいは1998年の終わりのほうのお仕事(で、第何巻かはスペースの都合で書けなかったとか)と考えるほうが素直かも。
哀川翔さん主演の『修羅がゆく』シリーズ(『賭事女王』で雀鬼ファウスト役として天野さんと御共演の萩原流行さんが、主人公の宿敵・伊能役で御出演!)は、13巻まで出て完結しているようです。このシリーズを御覧になる皆様、もし何か手がかりを発見されましたら、ぜひ教えてくださいませ!
★kuro様★
『名探偵保健室のオバさん』について、ありがとうございました! やっぱり“観たよ〜!”という声を寄せていただけると、とってもうれしいです!
第9話、『File
-
9 悲しみの失恋殺人 喪服のオバさん名推理!?』ですね! 実はキャスト&スタッフ情報だけは手許にあるのですが、この回、“沢村直樹”役として、『本気!15』で本気さんのかつての兄弟分で、その後誤解によって対立することになってしまった本庄章を演じていらした湯江健幸さんが御出演だったことにびっくり! その他、【少年サスペンスDATA】でキャストさん紹介リンクをつけた記憶のある仲間由紀恵さん(高野理沙役)、水川あさみさん(高野睦美役)といったお名前があって、キャストさんリストを眺めていても楽しい回です。
このドラマでの天野君さん、雑誌『ポテchan』
97年3月号の天野さんインタビュー(【おしごと−雑誌】御参照)によると、三宅健さん演じる神宮寺尊くんをいつもからかっているクセ者、という役回りとのこと。笑うと人がよさそうに見えてしまうので、撮影時は笑顔厳禁!(笑)でがんばっていらしたようです。連続ドラマへのレギュラー出演はこの作品が初めて、ということで、天野さんのスタートの作品といえるかもですね!
『名探偵保健室のオバさん』は10話で完結なので、次回が最終回ですね。どんな感じだったか、ぜひまた教えてください!
kuro - 01/05/12
00:59:49
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon
きょうのお天気:
そこそこ良いお天気でした
コメント:
守峰
優様>
先日のお約束通り、こちらで放映されている「名探偵保健室のおばさん」での
天野君の華麗なる活躍(笑)を簡単ながら紹介させて頂きます。
今週は第9話で、期末試験にまつわる話でした。
天野君が映ったのは、期末試験を受けている所が少しと、
クラスメートが(殺人事件の犯人として)自首したと聞いた時に、
「最初から素直に自首すれば良かった。
そうすれば山内だって警察に連れて行かれなかった。」と、
チクッとイヤミを言うシーンのみでした。
先週の発言もそうでしたが、どうやらこのドラマでの天野君は
ちょっとした皮肉屋さんのようですね。
・・とまぁ、今週はこれだけなのですが、次回はもうちょっと
活躍してくれると嬉しいですね。
それでは、また来週ご報告いたします〜。
守峰 優 - 01/05/11
23:06:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。雨が降った地域もあったようですね
コメント:
“『E-JAN』”の件、調べることができました!
『雑誌新聞総かたろぐ
1997年版』(メディア・リサーチ・センター)p.173に『e・jan』(発行:(株)イダイナ)、ありました。創刊は1996年11月でしたが、月刊誌で発売・頒布日が前月7日のようですので、1996年10月に書店・コンビニに並んだのでは、ということで“1996年10月創刊”にも一致。
この『e・jan』、A4変型版(140頁、390円)で、“全国の高校生をネットワークするコミュニケーションマガジン。読者全員が参加できる双方向マガジンとして、写真と詳細プロフィールつきの友達募集グラビアをはじめとする各種プライベート情報を掲載する。”というものだったようです。もしお持ちの方、いらっしゃいましたら、どんなコーナーがあるか等、教えてくださいませ!
同時に国立国会図書館の雑誌目録も探したのですが、『e・jan』、“イイジャン”で探してもみつかりませんでした(国会図書館弱し!?)。が、真面目な出版社(笑)学研が出していらっしゃる『東京ストリートニュース!』も目録に発見できなかったので、探し方が悪かった可能性もなきにしもあらず。『東京ストリートニュース!』、国会図書館に入っているなら、読んでみたいのですが!
★Voyager様★
『本気!
15』ビデオGET、おめでとうございます! やっぱり天野さん九くんのビデオ、手許に置きたいですよね。私も九くんのは『15』しか持っていないので、以降のシリーズ、頑張って探したいと思います!
内藤陽子さん御出演のドラマ、『新宿暴走救急隊』のほかに、最近『ナオミ』なども再放送されていたようです。ビデオ、家族で使っているということもあって昼間の再放送は録画しにくい曜日もあり(泣)見逃してしまいましたが、『賭事女王』キャストさんが御活躍のドラマをたくさんの方が改めて御覧になれること、うれしいなあと思います。
…関西で再放送されている『名探偵保健室のオバさん』なども、関東でも再放送してくれるとうれしいのですが(泣)。
本田博太郎さん、大活躍ですね! あの独特のセリフ回し等、“本田さんを見たぁ〜!”という深い満足感を感じさせてくれる高印象度。『本気!19』では染夜さんの御登場がなかったただけに、また早く染夜さんに会いたいです!
★カルナバル様★
遠藤憲一さん、『特捜エクシードラフト』と『特捜ロボ ジャンパーソン』は1話だけのゲストだったので、覚えていにくいかもですね(膨大な出演作品群のある俳優さんですし!)。遠藤さんの公式サイト【EN's
PAGE】に寄せられた皆様の作品御感想や、各種特撮関連サイトのリスト等を拝見すると、遠藤さんは『エクシードラフト』第9話「危険な家族ごっこ」では、親にかまってもらえない少年と家族ごっこをする妻子を失って心に傷を負った孤独なチンピラ・長田を、『ジャンパーソン』第第8話「見た英雄の顔!!!」ではおかまなマッドサイエンティスト・西園寺(悪役。お化粧もされている気配!)を演じていらしたようです。
遠藤さんの貴公子ジュニア、お写真だけでもものすごいインパクトでした! 田邉さん演じる花のくノ一組まで従えていたとなると、だいぶ華のあるキャラクターですね。
遠藤憲一さんが御登場の『本気!19』も遠藤さんの魅力いっぱいですので(ジャージ姿なんて、なかなか見られないのでは、と思います【笑】)、機会がありましたらぜひ。『秘密戦隊ゴレンジャー』アカレンジャーの誠直也さん、『ガメラ2』花谷や『ウルトラマンティガ』タツムラ参謀の石橋保さん、『ウルトラマンガイア』米田達彦(チーム・ファルコン)リーダー役の賀川黒之助さん、『ウルトラマンダイナ』ナカジマ・ツトム隊員役の小野寺丈さん[以上現『本気!』シリーズレギュラー]、『ウルトラマンA(第4話 3億年超獣出現)』の漫画家・久里虫太郎や『超新星フラッシュマン』の大博士リー・ケフレン役等々の清水絋司さん、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』カスガ役の江口尚さん(そのとき天野浩成さんと御共演)、『地球戦隊
ファイブマン』銀河博士ドルドラ役の西初恵さん、ウィークエンドドラマ『プリティーモンキー』西野役の桂嶋こうきさん、 『地球戦隊ファイブマン』
銀河剣士ビリオン役の工藤俊作さん(『ファイブマン』には御本名の“山下伸二”さんのお名前で御出演? 【太田プロHP−工藤俊作さんプロフィール】御参照)、と、カルナバルさんの射程圏内の俳優さんてんこもり(役名が出ているキャストさんで上に挙がっていないのは、井川修司さんのみ…井川さんは『BE-BOP-HIGHSCHOOL』シリーズで天野さんとレギュラー御共演。現在OA中のサントリー
スーパーチューハイCM「出前編」で、「出前頼みます。ピザでいいですか?」とオフィスで呼びかけ、三浦友和さん演じる部長の手が演じる“スーパー部長”に「すしだ!!すし、すし、すし、すし、すし・・・」と反対されてしまう部下役を演じられている模様。【サントリーお客様相談室:サントリーCMワールド】でTVCMが見られます)ですので、楽しいのではと思います(笑)。
↑このレスを書くために検索していて、すっごく楽しかったです(平河内組長役の清水絋司さん…すごい方だったんですね!)
ちなみに遠藤憲一さん、【ムコ殿 公式サイト】の【次回(第6話)のあらすじ】にお名前が出ています。遠藤さんの同僚である新井家次女・あずさ(Cast:鈴木杏樹さん)がメインとなる回ということは、遠藤さんのご活躍も倍増? 楽しみです!
Voyager - 01/05/11
21:57:49
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
雷がすごかったです
コメント:
おとといから昨日にかけて、天野さん関係でうれしいことや面白いものがたくさんあったので報告(笑)します。
まずは昨日、ネットで購入した『本気!
15』のビデオが届きました! 天野さん九くんが初登場したビデオだったので入手できてよかったです。以降のシリーズもどんどん入手できるといいのですが。
さて、おとといは休日だったのですが、いつもはテレビを観ない夕方にテレビをつけてみると再放送されていたドラマ『新宿暴走救急隊』にゲスト出演の内藤陽子さんが。哀しみを背負った役どころは、ちょっと『賭事女王』の後半を思い出させました。
そして昨日、『本気!
15』のビデオが届いていたのを見つけた後にテレビをつけてみたら、前もってチェックしていなかったのにいきなり画面に本田博太郎さんが(笑)。ドラマ『京都迷宮案内』でした。冒頭からあの飄々とした本田さんの表情やセリフ遣いを見て、「ああ本田さんだぁ(笑)…」と思いつつ観ていました。本田さんが役の上では極悪人のはずなのにそう見せないところは、意表を突いたドラマの筋書をうまく増幅させていて、ずっとドラマに集中してしまいました。
カルナバル - 01/05/11
01:57:52
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
夜にちょっと雷
コメント:
遠藤さんってエクシードラフトとジャンパーソンにも出てたんですね。
どちらも見たのに覚えていませんでした。
見たときは気づいたのでしょうが、あまりにも貴公子ジュニアのインパクトが強かったので忘れちゃったのかな?
田邉さんの演じていた花のくノ一組はジュニアの部下みたいな感じでした。
カクレンジャー、面白いですよ。
これを見て、今のはぐれ刑事純情派を見るとケイン・コスギさんの日本語の上達振りがわかります。
ちょっとお笑いっぽい雰囲気は今のガオレンジャーに似てるかも。
とにかく貴公子ジュニアの遠藤さんは一見の価値ありです。
また、見返してみようかな。
守峰 優 - 01/05/10
17:52:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
朝は雨、昼はくもり、夕暮れ時には青空。
コメント:
【お仕事探検隊】には掲載していたものの、御登場号はおろか出版社名もわからなかったので【おしごと−雑誌等】のほうに載せられないでいる雑誌『E-JAN』(【旧御所属事務所HP−天野さんプロフィール】の表記のまま)について、それらしい雑誌、ひとつみつかりました!
97年7月号まで発行されている『e-jan(イイジャン)』(イダイナ/飛鳥新社)という高校生向け個人情報誌がそれっぽいのでは、と。大文字と小文字の違いはありますが、同じく高校生がターゲットの『東京ストリートニュース』もおしごとリストに挙がっているあたり、“らしい”感じが。
かつて調べたときには『雑誌・新聞総カタログ』で発見できなかったのですが、これは『e-jan(イイジャン)』が廃刊になってしまった後の号で調べてしまったという簡単な理由からでは、という見込み(国会図書館の雑誌目録は廃刊された雑誌も掲載され続けるので、油断してました!)。
【旧御所属事務所HP−天野さんプロフィール】によると、その『E-JAN』は96年10月創刊、という手がかりあり。次は97年頃の『雑誌・新聞総カタログ』等の逐次刊行物リストで、イダイナ/飛鳥新社『e-jan(イイジャン)』の創刊時期を調べてみるべし、です!
今回の捜索の過程で出会ったのが、本と雑誌づくりに関わる編集者、デザイナー、書店主さんなどのインタビューウェブマガジン【のんぶる】バックナンバーページに掲載の【『東京ストリートニュース!』編集長 藤林仁司さん インタビュー】。『東京ストリートニュース』がかなり真面目な作りの雑誌であることなどがわかります。“我が社(学研)は幅広く家庭にも入り込んでいるから、ダークなイメージは禁物。また、テストや教科書も出版している会社だから、学校に対しても気を遣わないと。”というあたりは、97年3月号に天野さんインタビューを掲載してくれている同じ会社の『ポテchan』のフンイキ(ファンレターの書き方講座、と題して、さりげなく“拝啓”からはじまる正式な手紙の書き方まで教えてしまうあたり、かなり教育的!)からも大納得(笑)!
★ともえ様★
『本気!』の本田博太郎さん、巻を重ねるごとに味が出てきているような気がします!
私は『15』から観始めたので、『2』での染夜さん、ものすごく派手でぱりっとしているのにびっくり(笑)。『15』になると、ひたすら黒っぽい衣装で、“やくざ”というより“流れ者”という呼び方がぴったりの雰囲気になっています。
役名については、私が観た『15』以降は染夜だったような気がするのですが、それは染夜さんが登場したときの“流れ者・染夜”という紹介文字だけかも。ネットで調べてみたところ、原作コミックスでは、本気さんをいつもかげから支えてきて、50巻では本気を助けるために影腹を切ったりしている“染夜”と、敵対する集優会や菊地組に所属し、本気をライバル視している染谷壮志というキャラクターの両方がいる気配(ただ、“染谷壮志”についてデータを掲載されている【本気の気】のデータベースには“染夜”さんが未掲載なのが気になるところ)。本田さんの役名はたぶん“染夜”さんのほうが正解では。
染夜さん、15巻以降もいいですよ〜! 特に染夜さんがいいなあと思うのは、赤目さんに「なんで本気を見捨てたんだ」と迫る『17』や、「イジメはきらいなんだよ」(本田さん独特のセリフ回し!)と、いい人ぶりを発揮しまくりの『18』あたりでしょうか。
なお、残念ながら、『19』には本田博太郎さん、御出演ではありませんでした(泣)。撮影済・未発売の『20』についても、観ることができしだい御報告しますね!
ともえ - 01/05/09
23:11:46
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
曇後晴
コメント:
お久しぶりです。今日、「本気!」のビデオ5本も借りてきたの(7.8.10.11.12、の博太郎のだけ)今まで3までしか観てなかったんだけど、今回の本田博太郎はがらっと姿形が変わってさびっくり。「首領への道」も最近(13、14)、抗争ばかりで面白くないし、旦那も出てこなくなったから・・。「マジ」見ているうちに好きに成ってきてた。
良いやくざの見本?4、5、6には旦那が出てなくて、7に出てきたので借りてきたんだけどさ、博太郎の旦那も姿かたちも変わって「あーーっ陽炎の・・」って。染夜から染谷にクレジットが7で変わってましたね。続き、見るのが楽しみ。
守峰 優 - 01/05/09
17:13:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもり。梅雨時を思わせる空気でした
コメント:
【天野浩成さんプロフィール+α】のレイアウトをちょっと変更すると同時に、天野さんが1999年1月のセラミュファン感謝イベントの質問コーナーで“好きな映画”として挙げていらした『バスケットボール・ダイアリーズ』の説明をつけ加えました。
この作品、残念ながら未見なのですが(御覧になった皆様、御感想等教えてください!)、かなり評価の高い映画(原作のほうも!)ということで、資料には不自由しませんでした。
なかでも頼りになったのが、読み応えのある【バスケットボール・ダイアリーズ公式サイト(日本語)】。天野浩成さんプロフィール+α】からもリンクをはっていますので、よろしければあわせて御参照ください。
その後のインタビュー(『Wink
Up』2000年2月号)では、「洋画ならなんでも。アクションものが好きとお答えになっている天野さん、最近の映画ではどんな作品がお気に入りか等、教えていただけるチャンスがいつかあるといいなあと思います!
守峰 優 - 01/05/06
22:28:52
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
くもりのような晴れのような。西日は結構眩しく。
コメント:
明日、TBSで16:00から『ホテルスペシャル2000秋「姉さん!びっくり大事件です!?」』が再放送されるようですが、このドラマ、『本気!』シリーズ夢作さん役の小野寺丈さんが御出演だった模様(【テレビドラマデータベース検索結果】御参照)。ビデオでのチェックはいろいろ失敗が多いのですが(録画したビデオを観るのもだいぶ先になること多し…)、チャレンジしてみたいと思います。
と、先日話題になっていた『本気!19』ラスボスの遠藤憲一さんの『忍者戦隊カクレンジャー』での貴公子ジュニア姿、写真ですが、拝見することができました! 『カクレンジャー』のビデオ第6巻のパッケージの裏側の写真の一枚が、貴公子ジュニアの写真だったのですが、金髪の髪を立てて、鎧的というか皮的というかな黒光りする衣装に黒い鎖か何か巻きついてる感じで、これって“ヘビメタ”っていうジャンル? と感じられる、インパクトのあるスタイル! その巻だけ貸し出し中だったのですが(どなたかあの写真にひかれてふらふらと借りたのでしょうか!?)、すっごく観たくなりました。
『本気!19』をもう一度ますます観たくなったとともに、『本気!20』がさらにさらに待ち遠しくなりました!
★MIKI
様★
ようこそおいでくださいました!
リンクのお願いの際も、とても心遣いいっぱいのメール、ありがとうございました。
御共演者様のファンサイトとの出会い・交流、というのも、天野さんファンサイトを運営していての大きな楽しみのひとつなので、【チョコ・ラ・GG】のように素敵なサイトとリンクさせていただけてとてもうれしいです(堀江さんが今年のスーパー戦隊シリーズに御出演! という情報をGETしてから、堀江さんファンサイトへのLINKを楽しみにしていましたが、楽しみにしただけのことはありました!)。
堀江慶さん、今日の『ガオレンジャー』でも、悪のニセモノとの表情の演じ分け、レッドとの仲間内ならではのケンカシーンなど、とても魅力的な御活躍でしたね。また天野さんとの御共演を観たい俳優さんです。また御共演される機会ができて、その作品について【チョコ・ラ・GG】に取り上げていただけたら…というのが夢になっています(『少年サスペンス』がビデオ化されて、MIKIさんの御感想をお聞きできる日が来ることも!)。
このサイトのこと、おほめくださってありがとうございます。“愛にあふれている”はとてもうれしいお言葉です!
堀江さん
&
『ガオレンジャー』、とても楽しく応援していますので、【チョコ・ラ・GG】にはこれからもお邪魔するかと思います。どうぞよろしくお願いします!
MIKI - 01/05/06
17:10:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4640/
電子メールアドレス:lovehori@milk.freemail.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
守峰さま、お邪魔いたします。
堀江慶さんファンサイト「チョコ・ラ・GG」の
管理人、MIKIです。先日はとてもご丁寧なメールを有り難うございました。
リンク、情報など本当に有り難うございます。
私からのご挨拶が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
こちらのサイトは、本当にファンサイトの鏡!と言ってもいいくらい
素晴らしいですね(^0^)
情報も詳しく、細かく載っているし、愛にあふれているし!
私も守峰さんを見習って、チョコ・ラが良い物になるように
頑張ろうと思います。
いつか少年サスペンスがビデオ化され、私もこの目で
その映像を見られる日が来ることを願っています!!
それでは今後とも宜しくお願いいたします(^^)
守峰 優 - 01/05/05
22:16:27
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
午後はかなり曇り。
コメント:
5月4日、5日と、天野さんビデオを探して千葉市内のTSUTAYAめぐりをしてきました!
が、千葉市、『本気!』難視聴地域みたいです(泣)。地元県の県庁所在地なのに〜!
(『フランダースの犬』が、日本から取材に行ったりするまでフランダース地方では知られていなかったというのと同じ現象!?)
渚橋市と“○橋市”つながりの船橋市とか、千葉市内でも『本気!19』で天野さん九くんが迫水さんの根城のお店にバーテンとして潜入するときの採用面接で「幕張で鳶をやってました」と言っていた幕張とか、探しに行っちゃおうかなー、と思ったり。
というわけで、【天野さんビデオ発見ポイント】更新しました。皆様の御通報もお待ちしております!
★Voyager様★
ビデオ店探し、ありがとうございます! さっそくUPさせていただきました! このGWは私も行ってきました!
探していただいたお店、“東陽電気(株)”という名前が、レンタルビデオ店にしてはシブい名前ですね(【笑】1階の電気屋さんがレンタルビデオ店も営業、ということでしょうか)。でも、そのすばらしい品揃え、うらやましいです〜!
ビッグサイト方面、GWのいろいろな催し物で混雑していたのでは。お疲れ様でした!
Voyager - 01/05/05
17:25:55
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
ちょっと曇りがち。暖かかったり涼しかったり…
コメント:
今日は、お台場のビッグサイトへ行ってきたのですが、ちょっと足を伸ばして深川に行ってきました。そしてここでもビデオ店を探して…。
☆東陽電気竃蜻O仲町店
東京都江東区富岡1丁目8−15−401(営団地下鉄東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅から永代通りを木場方向へ 一階は家電売場)
『本気!』2〜19巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』全作品、『湘南純愛組! BAD
COMPANY』、『リストラ代紋2』
ここは大通りに面している割に分かりにくいお店かもしれません。レンタル売場がある2階に行く階段がお店の前から見たのでは一瞬分からないかも。でもお店の見た目の広さには想像つかないほど品揃えがいいです…。
守峰 優 - 01/05/04
14:44:04
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
快晴!
コメント:
先日御紹介した『ムコ殿』、昨日OAでしたが、よかったです!
ゲスト出演の一戸奈未さん、想像以上に大物的オーラを放出する迫力の演技でした! 篠原涼子さんもほんとうに迫力のある女優さんですが、対峙しても引けをとらないインパクトがあって、奈未さんの女優魂を感じました!
と、レギュラー出演の内藤陽子さんも、昨日は大活躍。篠原涼子さん演じるさつきが担当するFMラジオ番組のDJ、という役どころですが、昨日の回ではDJしているシーンをたっぷり観ることができました! 公式サイト【内藤陽子の機内食BBS−れっつこみゅにけーと】の4月5日機長さん書き込みでの役柄紹介では、陽子さん演じる望月加奈さん(昨日のOAでは、さつきさんが「加奈」と名前を呼びかけるシーンがあって、それもツボでしたー!)は“かわいさを武器に生きていて、いつも男とベタベタしていたい方。仕事に対する執着心はまるでなし!という、役。”と紹介されていましたが、お仕事中の陽子さん加奈さん、きりりとして立派でした! カッコイイお仕事姿、また観たいです!
そして奈未さん・陽子さんに負けず劣らずシビレたのが、『本気!19』のラスボス・迫水役の遠藤憲一さん。さつきさんのお姉さんの新井あずささん[Cast:鈴木杏樹さん]の研究所での同僚で、あずささんがさつきさんについてぽろりとこぼした一言から「あんまり妹さんにプレッシャーかけんなよ」と諭して、さつきさんの気持ちについて実に深く語ってくださった役どころ。ほんのワンシーンですが、ストーリー全体の流れを変えるぐらいの意味のある場面で、そして遠藤さん演じる研究員さん、深みのある優しさがあって、すっごく素敵でした!
そういう遠藤さんをみていると、『本気!19』で取り上げた九くんの携帯を見て「メールいっぱい入ってんぞ」なんて言っていた迫水さんについても、出所してすぐ携帯メールとかちゃきちゃきはじめちゃう(注:迫水さんが刑務所に入った6年前は、携帯メールとか、なかったと思われます…)人物像の好ましさがUPして感じられてきます。『本気!19』、また観たくなりました!
★カルナバル様★
『謎の男子転校生』レポ中編、おほめいただいてうれしいです! ありがとうございます。
映像が浮かぶ、と言っていただけましたこと、特にうれしいです。『謎の男子転校生』、映像がとてもいいと思うドラマですので、その雰囲気、少しでも伝われば、と思っていましたので。ビデオ化などによって、あの映像、たくさんの方に観ていただければいいのになあと思います(堤幸彦監督も、天野さん、堀江慶さんなどの出演者も、その後ファンになった方がたくさんいらっしゃると思いますので、ビデオ化の価値、あると思うんですが)。
遠藤憲一さん御出演の『魔がサスペンス劇場』、一戸奈未さんがレギュラー出演されていた番組ですね! ビデオ化されているので、その回、観てみたいと思います(OA時は見逃してしまってましたので【泣】)。
『忍者戦隊カクレンジャー』での貴公子ジュニア役について、ネットでいろいろ調べてみました(特撮関係はサイトが充実していて、データがばっちり!なところ、ありがたいです!)が…ジュニア様、おネエ言葉だったってホントウですか(笑)! すごすぎます遠藤さん!
セラミュFAN的には、『忍者戦隊カクレンジャー』のOP曲『シークレット
カクレンジャー』、ED曲『ニンジャ!摩天楼キッズ』ともに、セラミュで作詞を担当されていた冬杜花代子さんの作詞、というところがチェックでした。
と、敵の戦士(でしょうか?)“花のくノ一組”のラン役で、『賭事女王』
Episode 9
にじゃんけんシスターズ三女・バージ役で御出演だった田邉智恵さんが御出演だったようですね。この方は戦隊ものはきっとホームグラウンド、華麗なアクションを見せてくださっていたものと拝察。
『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』の御縁で相互リンクしていただいてます特撮話しのHP【irys】の【出演者情報♪】によりますと、遠藤憲一さん、他に特撮では『特捜エクシードラフト』(「危険な家族ごっこ」)、『特捜ロボ ジャンパーソン』(「見た英雄の顔!!!」)に御出演だったとのこと(私は残念ながら未見)。遠藤憲一さん、ほんとうに各方面で大活躍です!
カルナバル - 01/05/04
01:29:51
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
雨
コメント:
三ツ木です。
こちらでだけHNが違うのもなんなのでこれからはこちらでもカルナバルにします。
よろしくお願いします。
早速、謎の男子転校生のレポ中編を読ませていただきました。
前編を読ませていただいたときも思ったのですが、映像を文章にするのが上手ですね。
私はこてこての理系なものでうまく文章を書ける人は尊敬します。
読んでいると映像が浮かびますよ。
目の付け所などがいいですね。
銭湯でのこけしなど。
文章にしても面白いドラマですね。
下で遠藤憲一さんの話が出ていたので。
最近の深夜ドラマで言うと魔がサスペンス劇場ですが、
私の中では忍者戦隊カクレンジャーの貴公子ジュニア役ですね。
また戦隊モノの話になってしまった。
守峰 優 - 01/05/01
23:42:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり。ちょっと寒い日でした。
コメント:
GWでお休み! ということで、『BE-BOP-HIGHSCHOOL 血染めの学ラン・殉愛篇』をもう一度観ました。
改めて観ると、天野さんヒロシ君のキスシーンを含むつぐみさん順子ちゃんとのやりとりのシーン、順子ちゃんの揺れる気持ちと、ヒロシ君の何もわかってないコドモなところがすれ違う、なんともいとおしい感じのするシーン。
キスシーンについても、『少年サスペンス「謎の男子転校生」』のラスト近くの、天野さん俵太君とヤスエさんとの最後のキスの場面を最近観たところなので、また感慨が。『賭事女王』での絵に描いたようにきれいな正統派のキス、『謎の男子転校生』の悲しくて情熱的なキス、『血染めの学ラン・殉愛篇』のちっちゃい男の子みたいなキス…(セラミュ『かぐや島伝説』での、ちびうさに中断されちゃうけど、それまではなかなかロマンティックなキスも【笑】)…と、それぞれ独特の表情があっていいなあと思います。映像系は全部かたちが違うことも楽しかったり(笑)。
…というわけで、【おしごと−ビデオ】の『血染めの学ラン・殉愛篇』にデータをつけくわえてみました。
『BE-BOP-HIGHSCHOOL』については、いずれ【映像の部屋】に、シリーズをまとめて部屋を作るべく準備中です。【本気!の部屋】と同じように、ゲストブックにお寄せくださいました御感想についてもそちらに入れさせていただきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
御共演者様情報も。
【InterTV
番組データ:『ムコ殿』第4話】によると(…というのは、公式っぽい情報源ということで、もちろん一番最初にキャッチさせていただいた情報源はあきひろさんの【NAMI's
town】。頼りになります!)、5月3日(木)22:00〜放映の『ムコ殿』第4話に、『賭事女王』で主人公高倉四姉妹の四女朱々役で天野さんと御共演の一戸奈未さんが御出演だそうです!
奈未さんが演じるのは、内藤陽子さん(『賭事女王』高倉四姉妹三女・桃役)演じる望月加奈さんがDJをしているFMラジオ番組に出演が予定されていたアイドル・未央役。主人公一家の三女・新井さつき(Cast:篠原涼子さん)に機嫌を損ねられて出演をキャンセルし、さつきが土下座してあやまっても許してあげない、というハードな(笑)役どころ。
篠原涼子さんといえば、郡司あやのさんや石橋保さんも御出演だった『カバチタレ!』で、深津絵里さん演じる口八丁手八丁の主人公・栄田千春さんとバチバチ火花を散らしていた婦警・宮城京子を演じていらしたのが記憶に新しいところ。一方の一戸奈未さんは、【賭事女王第7話】、【同第8話】で、岡本夏生さん演じるSM女王・JOKERをポーカー勝負で屈服させた天下無敵の女王様(でもかわいい)な演技が印象的だったお方。このお二人のぶつかりあい、見応えがありそうです!
遠藤憲一さん公式サイト【EN's
PAGE】の情報によると、『ムコ殿』レギュラーの遠藤憲一さんが出演されないのは第5話とのこと、ということは、3日の『ムコ殿』第4話では遠藤憲一さんのお姿も観られそう。いろいろ楽しみです!
守峰 優 - 01/04/30
14:49:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
雨。
コメント:
【インターネットTVガイド−鹿児島 5月3日の番組表】によると、KKB鹿児島放送で再放送されていた『名探偵保健室のオバさん』、5月3日16:00からの放映が最終回だそうです。
放映が終わってしまうのは残念ですが(自分は観られなくても、天野さん御出演作品が観られているというだけでうれしいものです!)、最終回までちゃんと放映していただけた、というのはとてもうれしいところ。
これからも、天野さん御出演のいろいろな作品、各地で再放送されるとうれしなあと思います。天野さん御出演作品(【おしごと−TV】等御参照)の放映に気がつかれました皆様、ぜひぜひ情報をお寄せください!(衛星放送等、加入してないと観られないようなメディアの情報でも! 御自分では観られないけれど…【泣】という情報も大歓迎です。)
★三ツ木(カルナバル)
様★
『少年サスペンス』レポ、気にかけていただきましてありがとうございます! ほんとうにいろいろお世話になってます三ツ木さんにも、少しでもお楽しみいただけますとうれしいです。
堀江慶さんのHP、【CORNFLAKES】と【glowing
growing】の両方に書き込みするのはちょっと気が引けたのですが、管理スタッフさんが共通なのか全く別の体制なのかのかわかりませんでしたし、書き込みされている皆様もだいぶ違うようでしたので、どちらか片方というのも…と思いまして、それぞれにやや違う内容のメッセージを添えて御挨拶させていただいてしまいました(両方御覧になった皆様、すみません!)。どちらのサイトも内容いっぱいの、見応えのあるサイトですよね!(『謎の男子転校生』のことも、確かにもうちょっと情報を出してくださるとうれしいですね。堀江さんがあの作品を御覧になっての御感想というのもお聞きしてみたいなあと思います。)
またレポや、『少年サスペンス』自体の御感想等、どうぞよろしくお願いします!(>皆様!)
三ツ木(カルナバル) - 01/04/30
01:44:33
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
夜になって雨
コメント:
堀江慶さんのHPを見に行ったら守峰さんの書き込みを見かけたので、ひょっとしたら少年サスペンスのレポがUPしているかと思い来てみました。
UPされてますね。
これを書いたらじっくり読ませていただきます。
私もよく堀江さんのHPの方は覗いていますが、もっと謎の男子転校生のことを載せてくれるとうれしいですね。
チョコ・ラ・GGは私も良く覗かせてもらってます。
まだ、書き込みとかはしたことはないですが。
それではこれからレポ読ませていただきます。
守峰 優 - 01/04/29
21:43:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり のち 雨。
コメント:
『少年サスペンス「謎の男子転校生」』中編UP記念の第2弾として、【リンク−少年サスペンス関係】から、堀江慶さんファンサイト【チョコ・ラ・GG】にリンクをはらせていただきました!
今年に入って、堀江慶さんがスーパー戦隊シリーズに御出演、ということを知ったとき思ったのが、念願の“堀江慶さんのファンサイトにリンクできるー!”ということでした。少年サスペンスのページの更新が遅れてしまって、【チョコ・ラ・GG】がUPされてからずいぶんたってのリンクになってしまいましたが、念願がかなってうれしいです!
念願かなってリンクできた【チョコ・ラ・GG】、Webデザインもとってもキュートな、素敵なサイト! サイト名は堀江慶さん御自身につけていただいたそうです。たくさんの堀江さんファンの皆様が集う楽しいサイトとつながることができたこと、しあわせに思います!
★Voyager様★
『賭事女王』(せっかくビデオ化してくださったのに、販売数、少なすぎ〜!【泣】)まで入っているビデオ店の貴重な情報、ありがとうございました! 『ムコ殿』に内藤陽子さん、『LOVE
STORY』等に一戸奈未さん等、『賭事女王』御出演キャストさん、連続ドラマのレギュラーで御活躍ですので、たくさんの方に観ていただいてるといいなあと思います。データ、ありがたくUPさせていただきます!
天野さんのおいしいくだもの・苺いっぱいの「プランセスフレーズ」、お店によって違うとは! 大切に手作りされている感じがいいですね! Version違いのものも食べてみたくなりそうです(笑)!
Voyager - 01/04/29
19:16:29
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
くもりがち、と思っていたら夕方には小雨と風が
コメント:
今日も葛飾・江戸川区でレンタルビデオ店を探してきました。といっても新たに見つけたのは一軒ですが…。
☆サンホームビデオ瑞江店
東京都江戸川区西瑞江2丁目14(都営地下鉄新宿線「瑞江」駅から徒歩5分、「東部フレンドホール入口」交差点そば。京成バス「西瑞江二丁目」バス停そば)
『本気!』9巻、『賭事女王』全巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』全作品、『リストラ代紋2』
せっかく『賭事女王』が入っているお店なのに、『本気!』シリーズが揃っていないのが残念です。ぼくは思わず、「もったいない…」と思いながら棚を巡りました。それと登録済みのお店では、ゲオ西新井店に『本気!
19』が入荷していました。
そして、今日は江戸川からの帰りに「プランセスフレーズ」を買いに銀座三越へ行ったのですが、その途中に通った東京駅大丸のアンテノールで見た「プランセスフレーズ」は、銀座三越のものと見た目にちょっと変わっていました。もしかして、お店によって少しずつ違ったものが置かれているのでしょうか…?
守峰 優 - 01/04/28
18:18:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
【少年サスペンスの部屋】に、“中編”のストーリー解説、やっとUPできました!
『少年サスペンス』、堤幸彦監督の映像がとてもいい作品なので、ネット上ではヴィジュアル面をお届けできないのがとても残念ですが(泣)、“優しくて冷酷、大胆で綿密、野蛮で知的。”な天野さん俵太君の活躍、少しでも伝われば幸いです。
ほんとうに、セラミュや『賭事女王』、『本気!』での天野さんの役柄とは全くタイプの違うヒーロー像を演じていらした(そのちょっとあとの99年1月には、あの初々しく可愛らしい天野さんたきしーどかめん様としてセラミュの舞台に登場されたことを思うと、つくづく俳優さんってすごい…と感嘆する以外にありません!)この作品、ビデオ化等して皆様に観ていただけるようになるといいのに…と思います。
“中編”のUPで、堀江慶さん演じる小池春雄君が天野さん俵太君の会社の社員としてなんともいい味の活躍をされるところまで御紹介できた、ということで、実は昨年から念願だった堀江さん御自身のサイト【CORNFLAKES】と、堀江さんが監督をされ、公開が待たれる“史上最強の学生映画”【glowing growing】公式サイトへのリンクも、【リンク−少年サスペンス関係】からはらせていただきました。
堀江さんの多彩な活動がよくわかるのはもちろん、【CORNFLAKES】の堀江さんの活動記録の98年2月の項にはウィークエンドドラマ『透明少女エア』の写真入りの御紹介があったり、【glowing
growing】には『少年サスペンス』に天野さん俵太君の幼なじみ・佐伯勝役として御出演の大柴邦彦さんが御出演だったりと、『少年サスペンス』のような深夜ドラマのFANの皆様は特に楽しめそうな、充実の両サイトです!
守峰 優 - 01/04/26
21:02:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。でも結構空気は冷たかったと思います
コメント:
天野さんが御出演の作品を観て世界が広がった! ということはいろいろありましたが、その大きなものに、能舞台を使った演劇『鬼と人と』(【鬼と人と−皆様の御感想】参照)を観に行って、能舞台の構造等を知った、といことがありました。
そういう経験ができてほんとうによかった、と最近実感する機会が。
『初心者のための能楽鑑賞』(瀬川ことび著、角川ホラー文庫『厄落とし』に収録)という、一応“ホラー”に分類される、でもとてもほのぼのとしあわせな作品を読みました。ちょっと仕事に疲れた新入社員の主人公(男性)が、好意を寄せている一つ年下の同僚の女性に誘われて初めて能を観に行くようになり、そこで眠りに誘われたときに、隣の空席に誰かいるような気がする不思議な体験をする…というお話。そのなかの能舞台の構造の描写を読んだとき、天野さんも立たれた銕仙会能楽研修所の能舞台が、鮮やかによみがえりました! しかも主人公達が座ったのは、私がお友達と一緒に『鬼と人と』を観たのと同じ、脇正面の一番前。その世界に、すっと引き込まれました。
その物語のラストシーン、ある人物(若い男性です)が紋付袴姿で揚幕を上げるシーンがあるのですが、『鬼と人と』の舞台のときには最年少出演者だった天野さん、幕上げもされてたんですよ! その天野さんのしぐさまで、くっきりと思い出すことができました。しあわせでしたー!
『初心者のための能楽鑑賞』を収録した短編集『厄落とし』の表題作には、セラミュ2000年夏公演『決戦!トランシルヴァニアの森』に登場したエリザベート・バートリ(セラミュでのCast:宮沢あき子さん。あき子さんは『かぐや島伝説』
&
同改訂版ではビルハ・エメラルド役で天野さんと御共演)の名前が出てきます。エリザベート・バートリは“血の伯爵夫人”と呼ばれた、村の若い娘をさらってはその生き血をしぼった血の風呂に我が身をひたし、その若さと美貌を保とうとしたというとんでもなくダークなキャラクター。…なのですが、主人公の女性が自らを和製エリザベート・バートリ? と思いかけるこの小説『厄落とし』は、あっけらかんと明るく、暖かく、読んで元気の出るような作品。そういえば、宮沢あき子さんのエリザベート・バートリも、うさぎちゃん達と一緒のシーンでは溌剌と明るく、楽しいシーンを演じてくださっていたなあ、『かぐや島伝説』のときも楽しいシーンいっぱい([改訂版]でのはじけっぷりはすごかったです!)だったなあ、などということも思い出して、ますます楽しくなりました。
短編集『厄落とし』、『鬼と人と』を御覧になった皆様、エリザベート・バートリが登場するけどわかりやすく楽しく元気が出るお話を読みたい皆様に、おすすめします!
★Keizo
Yaguchi 様★
“無性に書込みがしたくなり”とは、なんともうれしいお言葉を! ありがとうございます!
【M's
Gateway】のほうではほんとうにいつもいつもお世話になってます。
今回の【お誕生日メッセージ】の募集、ミューズメッセージボードに募集のお知らせを書かせていただいたおかげで、たくさんの方にメッセージをいただくことができました。感謝しております。
お仕事情報についても、天野さんの新しいお仕事が世に出たとき、やっぱりどこかに報告に行きたい! という気持ちでいっぱいになるんですよね。そういうとき、ミューズメッセージボードのようにセラミュ卒業生さんのお仕事情報等に開かれたページがあること、とてもうれしく感じます。これからもセラミュ卒業生さんを幅広く応援できるサイトであり続けてほしいと思います!
ねたばれぼ〜ど のほう、今回はお話が難しくて全く貢献できませんでしたが、また折りを見て。ここのゲストブックでは、天野さんサフィールとかいいですよねー! とゆってますが、実は『R』についてはほとんど知らないので(笑)、いろいろ教えてください、というお願いでお邪魔するかもです。どうぞよろしくお願いします!
またお気軽に足跡を残していってください!
Keizo Yaguchi - 01/04/25
21:58:07
ホームページアドレス:http://ha5.seikyou.ne.jp/home/yaguchi/sailormoon.htm
電子メールアドレス:yaguchi@ma5.seikyou.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ(ですが)風が強いです。
コメント:
ご無沙汰しています。久々のお邪魔になります。
守峰さま、お変りございませんでしょうか?
何気なくよりましたところ、無性に書込みがしたくなり
来た足跡を残すことにしました。
とりあえず、天野さんの消息はM's等でお聴きしておりますが
又、新しいご出演がありましたら遠慮なく書込みに上がってください。
(ねたばれの方もぜひ!m(__)m)
それでは、これからはちょくちょく寄らせていただきますので
よろしくお願いいたします。m(__)m
守峰 優 - 01/04/25
19:44:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
雨。ちょっと寒かったです
コメント:
kuroさんからお知らせいただきました、セラミュ応援サイト【Star
Glory】の再開、とてもうれしいです!
さっそくうちのリンクページの紹介文に再開のお知らせを反映〜! と思い、うれしさの勢いで【天野浩成さん関係リンク】、どんと更新してしまいました(笑)。
ここのところ、【テレビドラマデータベース】や【mdc-midnight drama
club】で調べものをするのに、このゲストブックを開けて、レスの中で自分がはったリンクから行く…ということを繰り返していたもので(どんどん下に下がっていくからどんどんタイヘンに…)、【データベース、ドラマ評論等】のページを作ってリンクをまとめました。
同じページからリンクをはりました【日本映画データベース】は、とにかく膨大なデータベースで存在は当然知っていたのですが、最近になって“天野浩成さん”のお名前で検索してHITするようになったサイト。2000年12月に、オリジナルビデオ作品も収録範囲に含められたこと(天野さん御出演の97年〜98年の作品は、2001年2月12日にデータ追加)によるもののようです。これまでも御共演者のお仕事を調べるのに大変お世話になっていたサイトですので、天野さんのデータも入ったデータベースとしてリンクに加えることができたのはとてもうれしいです!
と、【木曜のD談・演出倶楽部】は演出に着目して連続ドラマを分析するという独特の視点の評論サイトで、カット割りやカメラワークについて分析していたり、他の作品との関連や比較について幅広く話題を広げていたり、と、読むと関心の幅がぐんと広がるサイトです。以前、天野さん関連の記述に関して掲示板にお邪魔して補足をさせていただいたことがあり、そのときにも天野さんの『少年サスペンス』がいろいろな方の記憶に残る作品だったんだなあと感じました。
そのほか、【サーチエンジンで宿題を。】にも【サブカルチャー架空巨大都市「ヴィーナスジャパン」】の検索窓を追加しました。
そしてもちろん、Voyagerさんに御通報いただきました【天野浩成さんビデオ発見ポイント】も更新しています!(御通報、ありがとうございます!)
★kuro様★
HP運営再開のお知らせ、ありがとうございました!
【Star
Glory】は天野さんまもちゃんをとても大事にしてくださったセラミュサイトで(聖子さんプーとのトップページなど、それはもう!)、【牧歌的天野浩成さん情報】も大変お世話になってましたので、お休み明けを心待ちにしておりました。
かつて公開されていたコンテンツの再公開や、新たなコンテンツのUPがありましたら、【リンク−セラミュ関係】での御紹介分も随時更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします(PR等いただけますとうれしいです!)。
お誕生日のメッセージ募集(次回はぜひぜひkuroさんにもメッセージいただきたいです!)等のいろいろな募集ごとや、天野さんのお仕事のPR(今度は7月頃に『本気!20』のリリース、ということになるのではと思います)などでメッセージボードを利用させていただくこともあるかと思います(もちろん、それ以外で遊びに行かせていただくことも!)ので、どうぞよろしくお願いします。
kuro - 01/04/25
00:13:23
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon
きょうのお天気: 小雨がパラパラ
コメント:
守峰 優 様>
大変ご無沙汰していますm(_
_)m
色々ありましたが、本日よりHPの運営再開いたしました。
宜しければまたよろしくお願いします。
とりあえずはご挨拶まで。ではまた♪
・・・・うぅ、天野君のお誕生日がありましたか(グハッ)
守峰 優 - 01/04/24
22:03:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
くもり。朝早く、結構冷えました
コメント:
御報告が遅れましたが、【天野さんへのお誕生日メッセージ】、月曜日の早い時刻に発送できました!
メッセージをお寄せくださった皆様、遅くなってしまってすみません。パソコンを新しくしたため、プリンタを対応させるための新しいケーブルとかドライバの準備が必要なことに間際になって気づいたりと、だめだめな大騒ぎでした(泣)。
と、【テレビドラマデータベース】や【mdc-midnight drama
club】を見ているうちに思い立ち、【少年サスペンス−DATA】からのリンクの【内藤陽子さん】のページを更新しました! 『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』の永井流奈さんとの御共演等、いくつか事項をつけ加えましたが、観ていないドラマのことばかりなので、わからないこといっぱいです。またいろいろ教えてくださいませ(>皆様!)
★Voyager様★
ビデオ店めぐりの成果、ありがとうございます! これまであまりなかった東東京エリアのデータを入れられるのがとてもうれしいです。新しい区が加わるということでどきどき!(区の順番[書く順番、50音順でなければ決まってますよね]など、ばっちり調べてUPします!)
東京の東半分の都心、というと丸の内、有楽町、銀座あたりだと思いますが、レンタルビデオ店ってないですよね。ちょっと南下して新橋には、TSUTAYAが存在することだけは知ってます(【TSUTAYA
ONLINE】)。
「プランセスフレーズ」、天野さんの“おいしいくだもの”(【セラミュ99年5月9日
GWファン感謝イベント
千秋楽後半】の【いちごどうし。最後の質問コーナー】御参照)苺がいっぱいだったでしょう! ほとんど苺を食べているような感じなので、ほんとに1ホールあってもおっけー! という感じですよね。銀座で、ということは銀座三越ですね(そこで買ってきてもらったケーキを食べたのが、私が最初にアンテノールのケーキを食べた機会でした)。【アンテノールHP】を見ると、結構いろいろな地域に支店があるようですね!(でも、天野さん御出身の東海地区に皆無…【泣】)
Voyager - 01/04/23
23:08:23
電子メールアドレス:voyager2@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
日中は陽射しも強くて暖かかったです
コメント:
昨日は、こちらでは久しぶりのレンタルビデオ店巡りでした。最近西東京ばかりでしたので、今回は東東京へ。
☆ウェアハウス新小岩店
葛飾区新小岩1−56−14 キャッスルマンション新小岩1F(JR総武線「新小岩」駅南口から船堀街道を葛西方向へ徒歩5分ほど)
『本気!』2〜19巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』「血染めの学ラン・殉愛篇」「武闘派番長・血闘篇」、「頂上戦争・不良狩り篇」、セラミュ『かぐや島伝説』、『かぐや島伝説・改訂版』。
☆ウェアハウス葛西店
江戸川区東葛西6−5−3 第三吉田ビル1F(営団地下鉄東西線「葛西」駅、地下鉄博物館前の出口を出てすぐ)
『本気!』18、19巻。
こちらの方にもまだまだ大きなビデオ店がありそうなので、探してみる価値はありそうです! 都心の方にも、大きなビデオ店がもう少しないかなぁ、と思っているのですが。
☆守峰 優さま
「フランセスフレーズ」、昨日銀座で買えました。先週中に地元に近いところでアンテノールのお店を見つけたのですが、そのときは売り切れだったのか最初から無いのか買えなかったんです。苺の山になっているだけあって、さすがにお値段もお店の中では高い方ですけど、その分おいしいですね。1ホールあっても良いぐらいです。
守峰 優 - 01/04/22
22:47:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocites.co.jp
きょうのお天気:
晴れT。かなり日差しが強いと感じましたが、夕方の風、冷たく感じられました!
コメント:
今日、住んでいる市の生涯学習センターのインターネット体験コーナーで【牧歌的天野浩成さん情報】を閲覧し、このゲストブックをあけようとしたら“このページは閲覧できません”の表示が出てショーック!(同じジオゲストブックの【独断的天王はるか情報ゲストブック】はひらけたのに!)
困ったちゃんなページを閲覧できないようなソフトを入れて設定してあるようなんですが(公共施設なのでやっぱり)、なんでこんなに健全なページが表示できない! と、謎に思ってしまいました(笑)。
ちなみに、【牧歌的天野浩成さん情報】本体ページで表示できなかったのは、【賭事女王の部屋】トップページ。そのなかのレポのページは表示できた(第1話しかトライしてみてませんが)だけに、すごく謎。
またいつか(ゲストブックの過去帳保存した後にでも)、チャレンジしてみたいと思います!
★三ツ木様★
いろいろほんとうにありがとうございます!
深夜ドラマ、再放送等はなかなか難しいと思いますが、ネット上でいろいろなデータが検索できるようになったらいいな、と思います。深夜ドラマで活躍されて、その後ゴールデン枠等の番組への御出演等で深夜ドラマを御覧にならない層にも注目される方もかなりいらっしゃいるようですから(今日放映の『LOVE
STORY』で主演されている豊川悦司さんも、深夜ドラマの『NIGHT
HEAD』の直人役、熱演されてましたね)、結構需要、あると思います。
うれしかったのが、比較的最近【テレビドラマデータベース】の『少年サスペンス』に関するデータが大幅拡充されたこと! 天野さんの代表作のひとつだと思いますので、【テレビドラマデータベース】のように網羅的で多くの方が利用されるデータベースで検索できるようになって、よかったと思います。
『STAFF ONLY』、御覧になってましたか! 天野さんが御出演だったという『乙女のエレジー』、地方廻りの演歌歌手一行が乗車するバスの中を舞台に、馬渕英里何さん演じる新人若手演歌歌手の乙女川弥生が今の事務所を辞めてオーディションで受かった所に移るか、このまま今の事務所で続けていくかどうかで悩む姿をユーモラスに描いた作品…ということと、登場人物については教えていただいています…ってことは、ワタシがさっさとページを作って、とりあえず教えていただいたことについては情報提供しろよ! ってカンジですね(笑)。演歌歌手っぽいフンイキの素材探し等、はじめたいと思います!
堀江慶さん、『少年サスペンス』ではちょっととぼけた感じの小池春雄役、『ガオレンジャー』では任務第一のクールな(でも実は優しい)鷲尾岳役、と、雰囲気の違う役柄を見せてくださっていて、ほんとに天野さんとのまたの御共演が観たい俳優さんです。天野さん、、もし『ガオレンジャー』に御出演があったら、Vシネマ『BE-BOP
HGHSCHOOL』、ミュージカル『セーラームーン』に加えてTVの戦隊ヒーロー物、と、東映の代表的なジャンル・作品を渡り歩くことになりますね(笑)! 観てみたいです!<br>
堀江さん監督のglowing growingに大柴邦彦さん御出演、というの、チェックしてました! 『少年サスペンス』のページ、堀江さんや大柴さんの演じる人物のいいシーンのレポまで進んだら、堀江さんや大柴さんの関連のページにもリンクをはらせていただけるよう、お願いをしていきたいと思ってます。楽しみです!
★ユッケ様★
お誕生日メッセージ、ほんとうにありがとうございました! 確かにお届けさせて頂きます!
サフィール、アニメでお姫様抱っこされるシーンがあるんですか? セラミュの舞台では、天野さんまもちゃんがお姫様抱っこされたこと、1回だけ(たぶん)あったんですよ! 『かぐや島伝説[改訂版]』の千秋楽の日、『ウェルカム ハレハレヒレハレ』で、いつもなら袖に引っ込んだ天野さんまもちゃんが神崎さんケルンと社交ダンス的に踊りながら再登場するところ、神崎さんケルンが天野さんまもちゃんをお姫様抱っこして登場! 盛り上がりました(笑)!
セラミュ、生で観ると、ビデオではアングル的に映らないシーン(各キャストさん、舞台のすみっこでも、ほんとうにいろいろ面白いことをされていて楽しいです)や、1回限りのアドリブ的なセリフや動きがあって、とても楽しいです。もちろん、それ以前に、登場人物達、演じているキャストさん達とつながった、同じ空間にいる!(席が前の方なら、ほんとうに目の前に登場人物達が!)という感動が大きいです。『かぐや島伝説』のようによくできた舞台になっているかどうかはやや時の運的なところもありますが(笑)、いつかぜひ、劇場に足を運んでみてください!
アニメでサフィールが登場したら、ぜひぜひ教えてくださいませ!(今回のユッケさんの書き込みで、ますますサフィール編[!?]、気になるようになりました【笑】!)
三ツ木 - 01/04/22
02:16:22
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
曇り
コメント:
>守峰さん
何か気を使わせてしまってすみませんでした。
更新の方も無理しないでマイペースでがんばってください。
レポ楽しみにしていますから。
あのページはインターネットを始めた頃に美少女Hについて検索して見つけたところです。
見つけたときは自分以外にも深夜ドラマに関心を持っている人がいるとわかってうれしかったことを思い出します。
確かに長い間更新されていなのは残念ですね。
STAFF ONLYですが、私ももう一度見てみたいですね。
その後の美少女Hからビデオの録画保存を思い立ったので残ってないんですよね。
ジョビジョバのやつとかまた見たいなぁ。
この時間帯のドラマは前後のDの遺伝子と美少女Hはビデオ化されているんですけどね。
堀江慶さんですが本当にまた天野さんと競演してほしいですね。
天野さんがガオレンジャーに出てくれるといいのですが。
また、堀江さんは映画監督として自主制作の映画を作っているみたいなので、それに出てもらうっていうことも考えられますが。
実際、堀江さん監督のglowing growingでは大柴邦彦さんは出演していますし。
私は謎の男子転校生絡みだと思っているんですけどね。
詳しくは
http://go.to/glowinggrowing