ホスピタルビルド
2011
CHARACTER
登場人物
Character
《医師》
野崎修一
(のざき しゅういち)
Cast:佐川和正
藤岡総合病院の外科科長。外科の医員達の間では、次の外科部長と目されていた、温厚な外科医。
入院患者・米谷とは幼馴染で、過去に因縁がある。
平井寛之
(ひらい ひろゆき)
Cast:天野浩成
藤岡総合病院の新外科部長。先代院長に素質を見込まれた優秀な外科医・研究者。
若い現院長に請われ、病院の立て直しのために就任した。
医師の仕事は医療を通じて金を生産することだと言い切り、自分の信じる正しい目的のためなら、製薬会社からのリベートを受け取ることも辞さない合理主義者。
がん治療・研究が専門で、研究のための大きな構想を胸に秘めている。
森村律子
(もりむら りつこ)
Cast:桜田聖子
藤岡総合病院外科の医員主任。患者のことを第一に考えた医療が第一と考え、末期患者への緩和ケア等を重視する。
ベテラン看護師の西原京子や入院患者の米谷からは“りっちゃん”と親しまれている。
加納良夫
(かのう よしお)
Cast:寿里
藤岡総合病院外科の医員。真面目に仕事をし、正義感ももっているが、納得がいかないことにも“しかたない”としてしまう面もある。
岸田純平
(きしだ じゅんぺい)
Cast:紅葉美緒
藤岡総合病院外科の研修医。まだ未熟で自分の医療行為に自信がなく、なにかというと先輩の医師達に頼ろうとするが、今は何事も勉強と一所懸命仕事に励んでいる。
若い看護師の佐藤香と、ほのかに仲が良い。
藤岡孝史
(ふじおか たかし)
Cast:増島愛浩
藤岡総合病院の現院長。外科医。父親の死により、若くして院長職にあるが、大赤字で遺された病院の経営に頭を悩ませている。
病院の立て直しのため、平井を外科部長に招いた。
平井からは“藤岡”と呼び捨てにされる、後輩格?
本郷 学
(ほんごう まなぶ)
Cast:石部雄一
藤岡総合病院外科の医員。患者と夜に麻雀をしたり、働かされ過ぎに抗議してストを試みたりと勤務態度は問題ありだが、明るく憎めないキャラクター。
あまりに忙しくて家に帰れないことも多く、妻に実家に帰られてしまう。
《看護師》
西村京子
(にしむら きょうこ)
Cast:栗林真弓
藤岡総合病院外科のベテラン看護師。本郷とともに患者と麻雀をしたり、引き継ぎを適当にしたり、医師しか入れない医局で患者と遊んでいたりという面もあるが、医師達が悩んでいるときには励ますなど、皆の支えになっている。
入院患者の米谷とはすっかり友達になり、一緒に麻雀をしたり若い看護師の香をからかったりしている。
彼氏がいないのが悩み?
佐藤 香
(さとう かおる)
Cast:朝倉えりか
藤岡総合病院外科の若い看護師。西村京子とグルになって病室にいつかない米谷に手を焼いている。
末期患者を研究材料として扱うことには、激しい抵抗感を露わにする。
自分の仕事が病院にとってどういう存在なのかについて迷いがあり、年度末には退職して、資格取得のために学校に通うことにしている。
《製薬会社》
辻 里美
(つじ さとみ)
Cast:藤沢瀬里菜
製薬会社の営業。平井が前に勤めていた研究所時代から平井と取引があり、平井が藤岡総合病院にやってきたことを、噂を頼りに突き止め、積極的に営業をかける。
平井にはおべっかが通用しないことを理解し、単刀直入に自分の要求とそれに対応する見返りを提示する、やり手MR。
外科の薬を全て自社のものに変えることに対しては売り上げの2割のリベートを院長と平井に用意するとともに、平井の専門であるがんの新薬を提供し、治験の結果を論文に書かせようともくろんでいる。
《土木作業員》
小林泰三
(こばやし たいぞう)
Cast:植木祥平
米谷の建設会社の土木作業員。親方である米谷を敬愛し、米谷が末期がんと知ると、米谷の苦しみをやわらげるためなら何でもすると言い切り、実際、米谷を快方に向かわせようと奔走する。
米谷の薫陶を受け、しっかり仕事に取り組む、男らしい人物。
藤岡総合病院の建築上の欠陥に気づいた米谷に呼ばれ、黒田とともに外科医局にやってくる。
黒田直樹
(くろだ なおき)
Cast:友常勇気
米谷の建設会社の新人土木作業員。たまたま現場が一緒になったばかりの小林を馴れ馴れしく“兄貴”と呼んだり、仕事中に彼女からの携帯メールに返信しようとしたりと、ノリが軽くちゃらんぽらんだが、厳しい米谷と対面するや空気を読んで(やや)態度を改めたり、米谷のために奔走する小林に徹底的に協力したりと、悪くない若者。
小林とともに外科医局にやってきて、建築所の欠陥のためひびが入っていく外科医局の壁を立て直すため、医師の本郷も手伝わせて工事を行う。
《患者》
米谷義一
(まいたに よしかず)
Cast:逸見輝羊
藤岡総合病院の入院患者。建設会社の親方。医師や看護師と夜麻雀をしたり、医局に入り込んだり、勝手に自分の退院を決めて手続きを進めたりと、したい放題にふるまっている。
実は末期の胃がんに冒されているが、主治医の野崎はまだ告知ができないでいる。
早くに父親をがんで亡くし、水商売をしていた母親に女手一つで育てられていた子ども時代、貧しい米谷の住む長屋で夜、一人留守番をしたいたところに、山の手のおぼっちゃまだった野崎が、塾に行くふりをしてよく遊びにきていた。しかし、ある事件をきっかけに野崎との関係は断たれる。
その過去を引きずっているため、野崎の診察を頑なに拒んでいる。