ネット等で公開されているキャスト、スタッフ、その他関係者様の日記等を組み合わせて、『女囚 07号玲奈』撮影の日々をより立体的に浮かび上がらせることができないか…と思って作ったのが、この“Diaries”です。 その日のことをその日の日付でUPされているかどうかわからないので、正確なスケジュールになっているかどうかはかなり怪しいですが、だいたいの雰囲気が伝われば… ここに抽出されているのは、ほんとうにそっけない事実だけですので、ぜひ日記本文を御参照になって、キャスト、スタッフ様の想いののった、豊かな言葉を読んでみられてください! ![]()
◆ 2007年1月〜2月 キャストさんにDVD配布? ◆ 【miko's blog:2007年02月12日_女囚07号】:昨年4月に撮影した作品、として紹介。 “元薬剤師の囚人。と、言ってもでっち上げ麻薬所持罪で、気が付けば囚われの身に。”と、御自身の役どころ紹介も。 この時期に“詳しい告知は後日、WHAT'S NEW!で。”ということは、mikoさんのところにDVDが届いたのも最近? 【★赤井チエリ★の♪チェリー日記♪:2007年01月30日_男ぉーの子っ】:久々に事務所に顔を出したら、赤井チエリさんの分の「女囚07号玲奈」DVDが届いていたとのこと。 ◆ 2007年1月10日 レンタル店にて ◆ 【★赤井チエリ★の♪チェリー日記♪:2007年01月10日_女囚 07号 玲奈を…】:レンタル店にて発見、レンタル中だったとのこと。 ◆ 2006年12月20日 『女囚 07号玲奈』初回プレス特典LIVE ◆ 【楠城華子Blog:2006年12月21日_ライブ】:『女囚 07号玲奈』初回プレスにチケットが同梱されていた“楠城華子 with GROLIETTA”のライブ(19:30〜 ライブハウスKABUTO[東京・渋谷]) 主題歌『翼広げて』の演奏もあり、ライブのラスト近くには『女囚 07号玲奈』で“女囚91号 神田章子”役を演じている松田佳子さんもステージに登場、最初に殺される女囚の役で『女囚 07号玲奈』に出演されているという言及込みの自己紹介を。 ◆ 2006年12月2日 出演作品として紹介 ◆ 【☆赤井チエリ☆のチェリー日記♪〃:2006年12月2日_『女囚 07号 玲奈』】:御自身の出演作品として『女囚 07号玲奈』を紹介。クレジットされているキャスト名を掲載、台本写真も。 赤井チエリさんの役名は“女囚71号=中岡愛子”。 屋敷紘子さんとのコスプレ姿(赤井さんはメイド、屋敷さんはチアガール)での2ショットスナップ写真も。 ![]()
◆ 2006年6月25日 荒編集された作品がキャストさんの事務所に ◆ 【松田佳子の、XOTTANさんと呼ばないで。:2006年06月25日_『女囚の月(仮題)』が!!!】:荒編集されたものが届く。 コメント欄に松田佳子さんの“劇場公開されるとはきいてますが、詳細はまだです!”とのコメントあり。 ◆ 2006年5月28日 楠城華子さん、ライブにて劇中衣装で主題歌を披露 ◆ 【ロックヤード公式:楠城華子 with GLORIETTA−Gallery】:2006年5月28日に六本木SPLASHで行われた“楠城華子 with GLORIETTA”のライブ『ROPPONGI夜祭音楽会』で、楠城華子さん、主題歌『翼広げて』を劇中衣装で披露。 掲載写真の衣装は、銀色のビキニにブーツと、セー○ースターライツ的! ![]()
◆ 2006年4月13-14日 夜の撮影→クランクアップ ◆ 【久米田彩公式:VOICE−2006年4月13日】:映画 『女囚ノ月』 撮影中。 女の子がたくさんいるので、現場はとっても明るく楽しくパワフルで、控室は女子高のよう?! とのこと。 作品内容は結構“ヘビー”。 台本写真掲載。 【レイラ、、イズム:2006年4月14日_お疲れ様でした☆鈴木組クランクアップ!】:JR足柄駅に6時半(18:30?)集合、美咲さんは現場には4時に到着。 この日でラストなので、鈴木組の集合写真撮影。 夜のナイトバトルシーン撮影でクランクアップ。 “これから もっと女優人が主役の Vシネマで一人一人のやる気と根性が伝わる様なアクションシリーズが増えたら良いなと思いますね”とのお言葉も。 【miko's blog:2006年04月15日_最終日】:最終日は夕方入り。 【miko's blog:2006年04月15日_現場入り。】:囚人衣装で南加絵さんと記念撮影。 今日、加絵さんを殺さなければならないということで、先にあやまるmikoさん。 【松田佳子の、XOTTANさんと呼ばないで。:2006年04月13日_ロックライアード軍団やさぐれ中】:ハードな撮影中盤。囚人服での楠城華子さんとの2ショット写真掲載。 “現場に慣れてくると、スタッフの皆さんとも仲良くなってきて、楽しい(?)写真が撮りたくなってきます”ということで。 この後松田佳子さんがクランクアップ後も撮影は深夜(朝方)まで続き、翌日の予定が後ろにずれ込むことに。 【miko's blog:2006年04月15日_さくっと。】:mikoさんは主演の方より1シーン早くアップ。 “アップしたら、ほっとした反面、お別れが寂しくって・・・。”とのこと。 【miko's blog:2006年04月15日_浩介監督!】:鈴木浩介監督との2ショット写真。 【miko's blog:2006年04月15日_今回の現場。】:女囚役の皆さんがが温かく、素敵な人ばかりだったこと。 大きな方が多く、mikoさんはお姫様抱っこをしてもらったり、抱っこしてくるくる回ってもらったり、高い高いをしてもらったり… “早くまたみんなに会いたいなあ。”とのお言葉。 【加賀美早紀 Blog:2006年4月14日_(4月14日)シゴート!】:今回の役は“イッチャッテル子(ホンキのオカシイ感じね)でした。”とのことと、それを演じるシアワセ。 【レイラ、、イズム:2006年4月15日_お疲れ様でした☆鈴木組クランクアップ!】:ナイトシーンの最後のバトルで無事に撮影終了。鈴木監督から花束、撮影現場に使われた廃校の学校玄関前でビールでの乾杯。 作品の仕上がりは6月以降、夏頃には見る事が出来るかと思う、とのこと。 【G☆TAMAX:2006年4月16日_指導について】:14日の夜、無事クランクアップ。 今回、また指導する難しさを実感されたとのこと。 (ちなみに、玉寄さんが続けて担当された女囚ものでも御一緒された主演女優さんとして【G☆TAMAX:2006年4月30日_PRISON:【刑務所、監獄】】や【G☆TAMAX:2006年5月7日_PRISON物作品UP!】で、慣れないアクションにもあちこち怪我しながらも頑張ってくれる、芝居もアクション的なカンも大変に良い、と絶賛されているのは『檻 prison girl』で主演されている渓奈役の加賀美早紀さん?) ◆ 2006年4月12日 撮休 ◆ 【miko's blog:2006年04月12日_撮休】:明日からまた御殿場とのこと。 【レイラ、、イズム:2006年4月12日_Vシネマ撮影☆戦☆】:4月12日は撮美咲さんは元プロレスラーで刑務所の中ではヒール役。 “「やる時はやります」と皆さん良い意味での一致団結したパワーがありますから本当に頑張っている作品”“女性の格好良さに惚れます☆”という作品とのこと。 戦闘時のバニーガール姿の写真掲載。 【G☆TAMAX:2006年4月12日_小休止】:撮休。 玉寄さんは今回出演もあるので、ずっと現場に。 3日間のうち2日は24時を軽く回り、1日は朝6時半まで、寝られるのは2〜3時間もないほど、というハードスケジュール。 現場から旅館までの距離が約15Kmという厳しい条件も。 ◆ 2006年4月11日 艶シーン&ほとんどのバトルシーン撮影終了 ◆ 【レイラ、、イズム:2006年4月12日_Vシネマ撮影☆戦☆】:4月11日の撮影は6:30集合が10:00に変更になり、再開でシーン変。 11日で艶やかなセクシーなシーンとほとんどのバトルのシーンを撮り終え、あとはラストの大切なワンシーンのアクションを残すのみ、あと1日の撮影で全ての撮影を終了。 【加賀美早紀 Blog:2006年4月11日_(4.11)待ち時間に作成。あたしゃ暇なのか笑】:待ち時間に作られた詩 ◆ 2006年4月10日 御殿場で撮影 ◆ 【レイラ、、イズム:2006年4月10日_舞台裏】:御殿場で撮影。 雨(翌日も雨の様子)のため、予定を変更してアクションシーンを先に撮影することに。 【miko's blog:2006年04月10日_カレー日和】:昼食はカレー。 ロケ中何度か出たカレーは、最初のものは評判が悪く、だんだん進化して、最後のチキンカレーは“割と美味しかったかな”とのこと。 【miko's blog:2006年04月10日_もとクラスメイト?】:南美穂さんと、“いろんな衣装があったのだけど…何故か学生スタイル”の衣装での写真。 【miko's blog:2006年04月10日_やっぱり!】:チャイナスタイルの紅湖さんとの2ショット。 【レイラ、、イズム:2006年4月12日_Vシネマ撮影☆戦☆】:4月10日の撮影は深夜から朝6:00を超えてその戦いのシーンは終了。 ◆ 2006年4月9日 御殿場で撮影 ◆ 【レイラ、、イズム:2006年4月9日_女囚人役 66号】:朝7:00に渋谷パンテオン前集合、ロケバスで撮影現場の御殿場に。 刑務所屋上シーン(刑務所の屋上から自殺した囚人を見てのシーン)等、刑務所内のシーン撮影。 昼食は親子丼とみそ汁、夜食はマーボー豆腐か葱トロ丼のチョイスとふとわかめスープ。 【加賀美早紀 Blog:2006年4月10日_(4月9日)ナマステ〜】:ロケ地(?)で見た川の話 【miko's blog:2006年04月09日_民宿住まい】:主演の方以外の女性キャストさん13人は同じ宿で、いつも一緒で仲良しだったとのこと。 翌朝の朝食は鮭、納豆に生卵。白米にわかめの味噌汁。 ◆ 2006年4月8日 クランクイン ◆ 【G☆TAMAX:2006年4月9日_クランクイン】:8日が初日。 この時間(9日00:54)でも撮影は続行。まだまだ寒い御殿場方面で? 【華の日記】2006年4月6日:あさって(4月8日?)クランクイン【miko's blog:2006年04月08日_あったかご飯 】:御殿場での撮影は14日までの泊り込み。 ごはんはロケ弁ではなくケータリングで、この日はたまご丼。 ◆ 2006年4月7日 御殿場で撮影 ◆ 【miko's blog:2006年04月07日_囚人miko】:御殿場で撮影。 mikoさんは本当は薬剤師の囚人役。 ![]()
◆ 2006年4月 事前の準備 ◆ 【レイラ、、イズム:2006年4月8日_役作り】:4月9日から撮影開始。 【レイラ、、イズム:2006年4月7日_お花見日和】:美咲さんは4月9日から撮影開始。 鈴木監督の「女子プロを見てよく研究しておいて欲しい」というお言葉に応えて女子プロレスのビデオを借りて研究したり、スタント*殺陣師に付いてトレーニングをしたりして役づくりを。 ◆ 2006年3月30日 顔合わせ、衣装合わせ ◆ 【華の日記】2006年3月30日:衣裳合わせ(ニュースキャスター役だけれどCA姿の写真掲載) 【レイラ、、イズム:2006年3月30日_顔合わせ】:3月30日は監督やメイク、スタイリスト、スタッフの方々の顔合わせと衣裳合わせ。 美咲さんは 3月31日からアクションシーンの稽古。 【miko's blog:2006年03月30日_衣装合わせ】:衣装合わせ。 “今度の衣装は今時のそんな格好。簡単に申し上げますと、「萌え〜」っですか?”とのこと。 ◆ 2006年3月 事前の準備 ◆ 【華の日記】2006年3月25日:4月クランクイン予定、アクションのレッスン |
Last update :
14th February 2007
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
This site is best viewed with Internet Explorer 4.0 or later. Web Materials by STAR DUST,Atelier Eve |女囚 07号玲奈|DATA|CHARACTERS|STORY|DIARIES|LINK|Eizou|Top Page|Guestbook| |