min. Jam
山手線
デス・ゲーム
 

第2話
[神田駅〜東京駅]


DATA

EZweb:2005年5月23日配信
Yahoo!動画:2005年5月27日配信(6/16まで期間限定無料配信、7/1から有料で配信再開)

◆ 出演 ◆
石原健作:天野浩成  夏美:桃生亜希子
おばあさん:上村依子  ナイフを持った男:俊藤光利
おじいさん:三川雄三  拳銃を持った男:田中雅之
  
 
Story

老婆(上村依子)が刺されるという事態に健作(天野浩成)が呆然としている間に、老婆を指した男(俊藤光利)は倒れた老婆に近づき、その顔を剥ぎ取る。
すると、老婆だと思っていた人物は、老人(三川雄三)だった。
危なかったな、と言う男は、健作に席を譲るよう迫る。他にもたくさん席が余っているのに、と一応抵抗してみせた健作だったが、老婆を刺したナイフを突きつけて脅され、言う通りにしようとする。
そのとき、電車は神田駅に到着。
乗り込んできた男は、健作から席を奪おうとしていた男に向け、いきなり拳銃を撃ち始める。発砲された男も拳銃で応戦し、銃撃戦の末、二人は相討ちになって倒れる。

突然出現した老婆(老人)、男二人の死体を前に、わけがわからない健作。
電車は東京駅に到着、若い女(桃生亜希子)が乗り込んできた。
よかった〜生きてたんだ〜、見失うかと思った、もう3人も倒したんだ、さすがねー、などと言う女に、あっけにとられる健作。
「誰、君?」
健作の問いに、女は“夏美よ”と答えた。
  
  
 
Check! −天野さん健作くん みどころ−

 倒れたおばあさんに「おばあさん…」とかける声。
 天野さん健作君の人のよさがにじみ出る声。

 老婆の正体が暴かれたときの、一転してコメディモードになった「あれ? おじいさん!?」。
 びっくりした表情も楽しく。

 「他にいっぱい席あまってるじゃないですか」のヨワヨワ感。
 “いっぱい”の語感のあどけなさ。

 ナイフを突きつけられ、こわごわナイフのお兄さんを見る上目遣い。
 ちょっとちっちゃい子のケンカのようで、微妙に微笑ましく。

 銃撃戦になってびっくりして、椅子の上にちょこんと乗っちゃう健作くん!
 ちまっとしたしゃがみポーズ(…かわいい…)は、天野さんの十八番。

 「誰、君?」がまた、思い切りコメディ仕様。
 第1話ラストの叫び声といい、きっちりコメディ的に毎回しめてきてます!

 夏美登場の第2話初配信は、『仮面ライダー剣』劇場版のディレクターカット版発売直後。
 夏美→新世代ライダーの三輪夏美(Cast:三津谷葉子さん)→とっても偉そうな橘朔也チーフ(Cast:天野浩成さん)を思い出し、健作くんとのギャップがまたたまらなくおかしうなってくるというオマケも。












Last update :
1st June 2005










* DRAMA *

山手線デス・ゲーム
詳細DATA
登場人物
STORY
LINK


* 牧天 *
TOP PAGE
映像の
部屋
WORKS
TV
GUEST BOOK
MAIL