チョコミミ

《第12回》
第23話 ジングルベル
第24話 ニチヨウビ

Staff & OA
原作 ◆ 園田小波
脚本 ◆ 祢寝彩木 草野陽花  演出 ◆ 草野陽花 石川二郎

その他のスタッフ ◆ 【チョコミミ:スタッフ&キャスト詳細データ】
放送日時 ◆ 2007年12月17日 17:30〜18:30

◆公式サイト◆
【テレビ東京公式(あにてれ):チョコミミ】
【集英社コミックドラマニア:チョコミミ】
◆参考◆
【テレビ東京公式:番組表−『チョコミミ』2007年12月17日】
Cast
チョコ(桜井ちよこ):寺本來可  ミミ(猫田ミミ):増山加弥乃
アンドリュー(安藤竜之介):木戸邑弥  ムムちゃん(桃山ムム):三浦透子
ミカちん(三上功明):碓井将大  バンビ(森 小鹿):剛力彩芽[※OPのみ]
タケちゃん(竹田正人):諏訪太朗[※OPのみ]  ミミのパパ:天野浩成

【声の出演】
シフォン:尾崎 文

Story

《第23話 ジングルベル》
部屋いっぱいにクリスマスの飾り付けをし、ニコニコしながらかわいいのり巻きやサンドイッチを創り、きれいに盛りつけるミミパパ(天野浩成)。
そこに、ドレスアップしたチョコ(寺元來可)とミミ(増山加弥乃)がやってきて、どう? とパパにドレスを見せる。
とても可愛い! ホントに可愛い! と声をあげたパパは、ああパパは幸せ者だな、ミミもその友達もこんなに可愛くなって、それに心も優しくて、ああパパはなんて幸せ者なんだろう…と感激にひたりこむが、その間にチョコとミミは、玄関のベルに応えて行ってしまう。
きょろきょろするパパ。

玄関にやってきたのは、いいにおい!と歓声を上げるムムちゃん、出迎えたチョコのドレス姿にみとれて照れるアンドリュー、そしてミカちん。
かっこいいね、とミミに言われたミカちんは、ミミも今日は決まってる、チョコもいつもと違って大人っぽいね、と、二人の装いをほめる。
私もホントはセクシー系のドレスが着たかったんだけど似合わなかったの、というミミは、セクシー系のドレス? と聞き返すミカちんに、ノースリーブで胸のところが大きく開いていて、体のラインがはっきりでるような…と“セクシー系のドレス”を説明。
あっ! レスリング選手みたいなやつか、と納得するミカちんに、絶対違うよ、とあきれるミミ。

ムムちゃんの“メリークリスマス!”で乾杯する5人。
パパがさらに料理を運んできて、何でも好きなもの、どんどん食べてくれよ、と笑顔ですすめる。
さっそく夢中になって料理をほおばるムムちゃんに、パパがせっかくきれいに盛りつけたんだから食べ散らかさないで、とミミ。
部屋の飾りつけをしみじみ見回して、こんなちゃんとした飾りつけまでしてあるパーティーに来たのは初めて、と感心するアンドリューに、パパはこういうのが大好きなの、ほとんど手作りなんだよ、と誇らしげに答えるミミ。
そんなミミをドアのところから見て、うれしそうなミミパパ。
が、ミカちんの、ミミのパパって器用なんだね、という言葉に、ミカちんにそう言われたらパパとっても喜ぶよ、とうれしそうなミミを見ると、パパはぷんぷん。
私いつもパパにミカちんのことお話してるから、私のお気に入りの王子様だって、というミミに、嬉しい! ありがとう、とミカちんが答えている様子を見ると、パパはがまんできず、運んできたチキンをテーブルに置くや、パパもお話ししたいな、ミミのお気に入りのミカちんと! と、対抗意識を燃やしてミカちんの隣に座る。
しかしミミは、じゃあ、パパはもういいよ、お2階行っててね、と、パパの手を引いて追い出してしまう。
そうなの!? と不本意そうなパパ。

パパもいなくなったところで、プレゼント交換タイムに。
そのときムムちゃんがしんみりと、こんな楽しいクリスマスは初めて、ただプレゼントもらうだけの日かと思っていたけど、そうじゃないんだな、大好きな人達と過ごせたら、プレゼントなんてなくてもそれで十分だなあって…と言い出す。
それを聞いたチョコは、それがプレゼントを買ってくるのを忘れたことの言い訳だとすぐに見破り、一緒に行ってあげるから今すぐ買ってくるようムムちゃんに言い渡す。

チョコがいなくなったところで、ミミはアンドリューに、私のお願い聞いてくれないかな、と言い出す。

 プレゼント交換で、アンドリューにはチョコの欲しがっていたピアスが当たる。
 欲しかったやつだ、いいな、とうらやましがるチョコ。
 ピアスをあげる、というアンドリューだが、アンドリューがもらったものだから、とチョコは承知しない。
 そこでアンドリューは、自分はどうせ1個しか穴をあけていないから、1個チョコにあげる、と言う。
 そして二人はおそろいのピアスを片方ずつつけ、ぐっと親密なムードに…

…というロマンチックな計画を実行したいから、ピアスの穴開けさせて、と、安全ピンをもってアンドリューに迫るミミ。
抵抗するアンドリューとミミが争っていると、プレゼントを買ったムムちゃんとチョコが帰ってきて、アンドリューは事なきを得る。

プレゼント交換でチョコには、ミカちんからのカブトムシのおもちゃが当たる。
微妙すぎるプレゼントに、とりあえず、ありがとう、と微妙な表情で言うチョコ。
ミミにはムムちゃんが買ってきたプレゼントが当たる。
ムムちゃんらしくて可愛い! と歓声をあげたミミは、さっそく腕にはめてみるが、ブレスレットにしては大きすぎるような。
それを見たムムちゃんは、違うよ! 俺がつけてやるよ! といい、ミミをみつめ、お前に当たってよかった、と言う。
だってさ…と、ムムちゃんはミミの腕からプレゼントを外してシフォンのもとに駆け寄り、だってこれはシフォンのだもんな! と、シフォンの首につけ、犬飼ってないやつに当たったって仕方ない、と。
やっぱりシフォンがつけると可愛いなぁー! とシフォンを抱きしめて喜ぶムムちゃんを見て、怒り心頭のミミ。

結局雪は降らなかったね、と、テラスで夜空を見上げるチョコとアンドリュー。
『きよしこの夜』が流れてきて、チョコは、クリスマスソングはクリスマス前に聞くととても明るくていいのに、終わるときに聞くとなんだか寂しい、と言い出す。
自分が焼いてきたケーキをあまり食べていなかったアンドリューに、おいしくなかった? とチョコが聞くと、アンドリューは、そうではなく甘いものが苦手だから、と答える。
なんだ、チョコだけじゃなくて、甘いものがダメなんだ、早く言ってくれれば考えたのに、というチョコだったが、来年もあるし、来年は甘めじゃないのでお願い…します、とアンドリューに言われ、そっか…来年もあるんだもんね、と、しあわせな笑顔になる。
そのとき、ミミがやってきて後ろからチョコの肩を叩く。
チョコが雪降ったらいいね、って言ってたから、ミミからのクリスマスプレゼント、と、かき氷で作った小さな雪だるまを差し出す。
かわいい! と歓声をあげるちょこに、ちょっとだけホワイトクリスマスだね、とミミ。
雪だるまをはさんで、チョコとアンドリューはますますいいムードに。

その頃キッチンでは、ミミパパが一所懸命かき氷を作っていた。
ミミ! これくらいでいいかな? と新しくできた皿をみせようとするが、ミミはもうそこにはいないで、パパは涙目に…


《第24話 ニチヨウビ》
学校でチョコはミミに日曜日暇かたずねるが、ムムちゃんに、原宿に一緒に買い物に行こうと誘われているとの返事。
ムムちゃんと仲良くなったね、というチョコに、ムムちゃんはシフォンと遊びたいだけ、私はあくまでも付き添い、とミミ。
まあいいじゃん、素直に買い物楽しめばさ、とチョコは言うが、ミミはちょっと浮かない様子。<bR>
ミミの部屋でチョコが『りぼん』を読んでいる間、ミミはムムちゃんと買い物に行く衣裳選びに大奮闘。
チョコにも意見を聞き、かわいいだけじゃだめなんだよな、スーパーかわいくないと、というミミに、ミミは今のままでも十分スーパー可愛いよ、とチョコは言うが、ダメ!! 今のままじゃ絶対勝てないもん! とミミは、ムムちゃんが“街で見つけたラブリーちゃん”として載っている雑誌を差し出す。

 ミミがシフォンを連れて街を散歩していると、人だかりが。
 “可愛い!”と、撮影大会状態になっている人の輪の中心にいたのは、ムムちゃん。
 こうしてはいられない、と、ミミはシフォンを抱えて家に走って帰ったのだった…

男子のくせにラブリーちゃんなんて呼ばれてるなんて、ラブリーは女の子だけに許されてるものなのに! と憤慨するミミ。
でもこれ、確かにすごく可愛いね、というチョコに言葉には、ミミもうなずかざるを得ない。
じゃあ服だけじゃなくて、メイクにも気合い入れないとね、キュートでゴージャスに大変身して、ムムちゃんを驚かそう、というチョコに、そうしたらムムちゃんに勝てる? とミミが言うと、でもムムちゃんはスッピンだから…とチョコ。
“厚化粧しないと私と勝負できないなんて、なんておかわいそうだこと!”と勝ち誇るムムちゃんを想像する二人。
ミミは悔しがり、絶対ムムちゃんに可愛いと言わせてみせると誓う。
が、やっぱり自信がないミミが、雑誌で日曜の運勢を見ると“赤い物を身につけるとデート運がアップ”とあり、これだ! とミミは決める。

学校でチョコはミカちんに、クマができてるけどどうしたの? と聞かれる。
ミミがどうしてもムムちゃんより可愛くなりたいというので二人で衣装を選んでいたら、ライバル意識メラメラですごくて…と話すチョコ。
しかしミカちんは、それってライバル意識かな? と疑問を投げかける。
誰かのために可愛くなろうとするのは、ライバル意識じゃないよ、とミカちん。

日曜日、ミミはおしゃれして待ち合わせの場所でムムちゃんを待つ。
“今日のラブリームムちゃん”のパターンをいくつも想像し、か、かわいい…と怖じ気づき、鏡を見て髪を整えたりするミミ。
ところが、現れたムムちゃんは、ジーパンにサンバイザーでスポーティーに装った男の子らしい格好。
ムムちゃん、なにそれ? ラブリーじゃない! というミミに、ワイルドな俺もなかなかだろう、とムムちゃん。
うん…そうだけど…というミミに、お前今日可愛いじゃん! とムムちゃん。
当たり前でしょ! 私、ムムちゃんに可愛いって言われたくて頑張ったんだもん、というミミに、えっ、俺のためなの? と驚くムムちゃん。
俺のために頑張ったんだ、とうれしそうなムムちゃんは、じゃあさっそく行こうぜ、とミミの手を引く。

後日、雑誌を読むチョコ。
“街でみつけたラブリーちゃん 〜カップル編”という記事。
不服そうにふくれっ面のミミに、上機嫌でピースサインのムムちゃん。
結局ラブリー対決は、次回に持ち越しという結果に。


《おしゃれノート:ドレスアップ!》


《FLASHアニメ 「ナガレボシ」》
流れ星を見て、大変ぜよ! 星が落ちたぜよ! と驚くシフォン。
あの高さから落ちたら大怪我、早く見つけて助けなければ、と、懸命に探す。
1時間後、みつけることができずに帰宅すると…
クリスマスツリーのてっぺんに、星。
うちに来てたのか、とシフォン。
メリークリスマス、とミミ。

Check! −天野さんミミのパパみどころ−
チョコミミ(天野浩成さん演じるミミのパパの登場シーンについて)



チョコミミ O.A.11 チョコミミ STORY INDEX チョコミミ O.A.13 チョコミミ

Last update :
10th January 2008

TV