デビルマン
-不動を待ちながら-
DIARIES
キャスト&スタッフ日記集
(第1の稽古場)
About Diaries
ネットやブログが広まったことによって、作品公式サイト・ブログで稽古等の進行状況を刻々と教えていただけたりするようになるとともに、キャストさんもネット上の日記やブログをお持ちの方が多くなってきました。そこで、ネット上に公開されているスタッフ、キャスト様、その他関係者様の日記に含まれている『デビルマン-不動を待ちながら-』関連の情報、さらにはキャストさんのイベント等での告知、各種媒体記事等を組み合わせて、『デビルマン-不動を待ちながら-』の日々をより立体的に浮かび上がらせることができないか…と思って作ったのが、この“Diaries”です。
ここに抽出されているのは、ほんとうにそっけない事実だけですので、ぜひ日記本文を御参照になって、スタッフ、キャスト様の想いののった、豊かな言葉を読んでみてください!
Diaries 稽古期間中(スタジオVAD)
◆2010年6月20日 稽古休み◆
【山田とゐち (gripper_stage) on Twitter:6月15日 10:32 AM】:20日は稽古休み。【GRIPPER INFOMATION:2010年6月20日_キャスト紹介ページ更新!】:公式サイトのキャストページに出演者全員のプロフィール掲載。各出演者のブログ等や公式サイトへのリンクも。
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月20日_アリスの愛はどこにある☆】:20日は急遽お稽古がなくなったので“今日は台本をもう1回/読み込みます(∩^∀^)”。19日も急遽夕方に稽古終了。
【武田知大の「知のお知らせ」:2010年6月20日_サムライブルー。】:“11:58”の投稿で“今から筋トレします”。
【I feel no doubt(谷口明日菜さん):2010年6月20日_その一歩を】:稽古オフ。“また、明日から稽古頑張りまっす!”【西舘さをりオフィシャルブログ「さをリズム」:2010年6月20日_ぴょんた】:『デビルマン』の稽古が始まって一週間、非常に濃厚な日々。
“短いようで長い、長いようで短い。/深い台本と戦いながら、未熟な自分と戦いながら、/頑張っております!”。
夜休憩の時に女の子メンバーで撮った写真(“みんなみんな、大好き”)、長谷部優さんから差し入れのクリスピークリームドーナツの箱の中に入っていた帽子をかぶって黛実希さんと撮った写真掲載。
20日は急遽、貴重な貴重なお休みに。
【Il va faire beau!!(岡田久実さん):2010年6月20日_迷子。】: 今日は稽古がお休み。
【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月20日_今日は父の日】:毎日稽古中なので、中々家族でお食事できない加藤さん、19日は夕方あがりで20日はオフになったので、二日間御両親とお食事。
◆2010年6月19日 最初の稽古場、最後の日◆
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月19日_告知☆】:アクションのためのトレーニングで全身筋肉痛。19日から毎朝同じメニューを全員で。【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月19日_やっぱり予想をうらぎらないよね】:バッチリ筋肉痛。
19日は朝一の打ち合わせの後、『デビルマン』稽古。
【橋本祐樹のblog-常輝笑進-:2010年6月20日_天然ッ!??】:18日、19日とキャストの皆さんと食事に行き、沢山情報を交換。いろいろな方に“はっしーって…結構天然だよね??”と言われ、可愛がってもらっている橋本さん、“今回の舞台,男キャスト最年少として,足を引っ張らないよう頑張りたいと思いましたッ!!”。
20日は稽古が休みになったので、ゆっくり体を休めたいとのこと。
【Daisuke_A’s blog(秋山大輔さん):2010年6月19日_差し入れ♪♪】:長谷部優さん、天野浩成さんの事務所LDHさん恒例・EXILEのHIROさんから週一のお昼の差し入れ。写真には【be my self】
のおにぎり(玄米?)、チョコマフィン、フルーツ。20日は急遽OFF。
【デビルマン〜不動を待ちながら〜稽古場ブログ:2010年6月19日_誰もいない… (安部慎二郎)】:稽古開始から一週間、キャストの仲も随分と深まり。
19日が最後となる稽古場の写真を、感謝をこめて紹介。
◆2010年6月18日 筋トレ、クリスピークリームドーナツ◆
【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月18日_階段が降れない】:18日は稽古で筋トレ。“足がガクガクしちゃって階段が降れない(爆)”【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月18日_大盛りにして正解だった】:大盛り弁当で大正解、筋トレで全部カロリー使ったよ、きっと、というお言葉に、トレーニングの激しさが。
【武田知大の「知のお知らせ」:2010年6月18日_太。】:稽古場には毎日たくさんの差し入れ。EXILE・HIROさんからの差し入れは別途1枚写真(“be my self”のロゴもばっちり!)掲載。
【デビルマン〜不動を待ちながら〜稽古場ブログ:2010年6月18日_甘いものがすき。(谷口明日菜)】:牧村美樹役の長谷部優さんから、ドーナツ(【Krispy Kreme Doughnuts】)差し入れ。
Bチームの土田ひろ子さん&西館さをりさんが、ドーナツ店店員さんの帽子をかぶってポーズ。
毎日、キャスト全員で「あーでもない、こーでもない」と切磋琢磨しながら作品を作り上げ中。
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月19日_告知☆】:18日、長谷部優さんから、クリスピークリームドーナツの差し入れ。店員さんの帽子がおまけで付いていたので、西舘さをりさんとかぶってみた写真掲載。
【Il va faire beau!!(岡田久実さん):2010年06月18日_頭でっかち。】:稽古の日々、“体と体で。/心と心で。/ぶつかり合ってます。”。
“またまた頭でっかちに/なってます。”という悩み、“でもすごく楽しいんです。/絶対良い舞台にしたいんです。/いえ、します!!”“観に来て頂いた方に/必ず何かを感じて頂ける/舞台になると思います。”というお気持ち。
【土田ひろ子だょ★今日も★TUTTI−!!(・▽・):2010年6月19日_ドーナツ屋さんだよ♪】:写真は18日、長谷部優さん差し入れのドーナツ & ついていた帽子をかぶっての西舘さをりさんとのドーナツ屋さんごっこ。
18日から笠原竜司さんによるアクショントレーニング開始。皆さん、体をガタピシ言わせながら筋トレを頑張り。
土田さんは“腹筋ができなくて、お尻が重いから抱っこリレーしてもらえなくて、/前回り受け身も、「小熊が転がってるみたい」だったらしいです。”
でも、終わった後、出演者の皆さんで飲むビールは、とても美味しく。“皆お酒が好きで、/とってもいい人ばかりだから、/すごく楽しいです。/良いカンパニーだな。”
そして“さぁ、結果を出すことだね。”
◆2010年6月17日 衣装に近い服装で稽古◆
【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月17日_暑い(ι´О`ゞ)】:“10:38:49”の投稿で“今日は集合時間が早いので、今移動中〜。”。【兼崎健太郎オフィシャルブログ「KENTARO WORLD」:2010年6月17日_本当に、髪の毛切りました!】:昼から稽古。 兼崎さんにとっては3回目の宇治川さん舞台、学べる事が多く、大変だけどすごく勉強出来るとのこと。
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月18日_マキシ☆】:17日は役になりきる為に衣装に近い感じで稽古。
写真のマキシワンピースは衣装ではないものの、スカートが長いので1つ1つの動きが変わってくるとのこと。
一緒に写真に写っている園田真子さん(植木ユカリ 役)は、今回1番絡む相手。
“髪型もメイクもお衣装も/イメージが出来てるから/早くそれ通りにしてやりたぁい”。
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月17日_帰宅中( 」´0`)」ポッポー♪】:“22:39:30”の投稿で、満員電車の中帰宅中。
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月18日_台本のおともは…(*´∇`*)】:“03:33:16”の投稿。信州わさびの柿の種を食べながら台本を見て奮闘、“気が付いたら…こんな時間に…”。
“もう寝なきゃ”“ただっ…/終わる気がしない”ということで“取り合えず、もうちょっと闘いますヾ(・ε・。)”。
【Daisuke_A’s blog(秋山大輔さん):2010年6月17日_中々…】:まだ稽古が始まって一週間くらいのこの時期、“正直今までの舞台では感じた事のなかったみなさんとの「圧倒的」な力の差を感じています…”“セリフが話せない、会話ができない、何もできない。。。/こんだけできないと、世の中の職業で一番向いてない業種を選択してんじゃないかなって思います…笑”と、悩まれるお気持ちを。
【土田ひろ子だょ★今日も★TUTTI−!!(・▽・):2010年6月18日_深夜にこんばんは】:“03:09:11”の投稿で“なかなかハードな現場です。/自分の甘さと戦っとります。/眠りそうだから、/マックで台本を整理中…”。
睡魔と戦いつつ“台詞…やっと入った…かなぁ”“私って/まだまだ過ぎますぅ”
【デビルマン〜不動を待ちながら〜稽古場ブログ:2010年6月17日_熱いファミリー☆ (黛実希)】:今日もたくさんの発見と刺激。演出家の宇治川さんを始め、役者さん全員が熱くて最高、“これが、舞台だ!!って実感します♪♪”とのこと。
黛さんが今回一番絡む植木ユカリ役の園田真子さん(優しくてママみたい)、休憩中に差し入れを食べる江前陽平さん(キャラが濃く存在感がすごい)、休憩中に台本を読んでいた清水日向子さん(かっこいい女性で憧れ)を写真で紹介。
◆2010年6月16日 フォンチーさん合流◆
【山田とゐち (gripper_stage) on Twitter:6月15日 8:31 PM】:16日からフォンチーさん合流。【園田真子の、100万円貯まったら出て行きます!:2010年6月16日_稽古してますっ】:今回の演出家さんは、コトバをたくさん投げ掛けてくれる方。
“身体使えっ!自分で考えろっ!ってゆう事ばかりを学んできた私には、かなり新鮮☆”
“11:57:49”の投稿で“さあっ、今日もこれから、情報量の多い現場に向かいます!”。
【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月16日_GETに来ました☆】:“18:22:00” に、ペットボトルのお茶を取りにいらしたところ?
【フォンチーオフィシャルブログ「フォンとにチーっとずつ頑張ります!!」:2010年6月20日_舞台】:初めての舞台稽古参加。何回も台本を読んで、何回も頭の中で役をイメージして、実際に稽古で演じてみてお芝居、舞台の難しさが、身にしみたとのこと。“キャストの皆様のお芝居を見ていると/凄く刺激になるし、勉強になるし/足を引っ張らないように/もっと追い付きたいと思いました。/正直、楽しみもあるけど、今は、緊張と不安の方が大きいです。”等、今のお気持ちを。
兼崎健太郎さんからのお菓子、LDHのEXILE・HIROさんからのおにぎり、フルーツボックス、マフィン、と、写真入りの差し入れの紹介、キャストの女子チームの集合写真も。
【Twitter-下川みくに:2010年6月16日5:05 PM】:皆さんが打ち合わせに行ってしまうと“台本読もっと。”
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月16日_ご飯がご飯が進くんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ29】:“”の投稿で“だだいまご飯なうぅ〜”“後半戦行ってきます”。写真は be my self の玄米おにぎりを手にした友常さん。
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月17日_差し入れ☆】:16日は今日は差し入れがたくさん。
フォンチーさんの事務所からの差し入れ(ペットボトルお茶)、兼崎健太郎さんの事務所からの差し入れ(ポテトチップスほか御菓子たくさん)、EXILEのHIROさんからの差し入れ(be my self のおにぎり、フルーツ、マフィン)の写真を紹介。
休憩時間に撮影した女子チーム(下川みくにさん不在)の写真も。
“この現場、男女関係なくみんな仲良くて本当に楽しい/仲良いからこそ、お互いここをこうして欲しいとか言い合えるしね”“まぢでみんなお芝居が/上手くて勉強になります/早く追いついて同じレベルになりたいです”と、稽古場の雰囲気について。
“明日は衣装についても色々やるから今雑誌見て研究中”と、17日は衣装についても。
【園田真子の、100万円貯まったら出て行きます!:2010年6月16日_ブログを書く】:16日の夕飯は、長谷部優さんの事務所から差し入れ(おにぎり♪フルーツ♪マフィン♪)。
16日はフォンチーさんが稽古に初参加。今回、最年少。“だんだんと仲間が増えて、ますます楽しい稽古場です!/いいもの作りたいです!”
【武田知大の「知のお知らせ」:2010年6月16日_知のお知らせ】:出演告知。一般発売もとっくに始まっているものの、“今回もすぐ完売しそうだったので/発売前にとりあえず100枚抑えたぜ”と、チケット受付も。
【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月17日_デビル女子!!】:16日は、フォンチーさんが稽古初参加だったため、女子写メ。下川みくにさんと、主浜はるみさんはお休み。
写真のときいらっしゃらなかった岡田久実さんの入った写メは、公式ホームページの稽古場ブログに。
【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月17日_昨日の差し入れ】:16日の差し入れ。
おにぎり等(長谷部優さんの事務所、LDHのEXILEのHIROさん)、お菓子(兼崎健太郎さん)、お茶(フォンチーさんの事務所)。“凄い沢山の差し入れに、ウキウキでした(*^o^*) ”
【土田ひろ子だょ★今日も★TUTTI−!!(・▽・):2010年6月16日_稽古場日記♪】:舞台の稽古に追われる毎日。
16日はEXILEのHIROさんからのたくさんのおにぎり、フルーツ、マフィンの差し入れに皆さんテンションアップ。“今は、毎日集中して/頭を休める暇がないので、/差し入れ戴くと/ホッとします。”
【デビルマン〜不動を待ちながら〜稽古場ブログ:2010年6月16日_差し入れ祭りじゃー!!! (岡田久実)】:16日の稽古場は頂いた差し入れで潤い。
天野さん・長谷部さんの所属事務所(【LDH】)からおにぎり・マフィン・フルーツ(【be my self】のもの)、フォンチーさんの所属事務所(【Sony Music Artists】)からペットボトルのお茶・ウーロン茶の差し入れ。
15日は兼崎健太郎さん(買い出しの付き添い:友常勇気さん)からお菓子の差し入れ。
差し入れを手に喜ぶ女性キャストさん達の可愛い写真も。
◆2010年6月15日 稽古場の話題の中心はワールドカップ◆
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月15日_まじでΣ( ̄◇ ̄*)】:ワールドカップで日本が勝ったことを稽古場の話題で知ったらしい友常さん。“稽古後半戦いってきまぁーす( ´∀`)/~~”。【兼崎健太郎オフィシャルブログ「KENTARO WORLD」:2010年6月15日_はじまるよー☆】:“22:43”の投稿で“今日の稽古も終わったよ!”。“やっぱ宇治川さんは熱いな!/待ってましたって感じや!”と、宇治川まさなりさんの演出について。
【橋本祐樹のblog-常輝笑進-:2010年6月15日_日本が元気になったねっ(o^∀')b】:“22:51:11”の投稿で“今稽古から帰ってきました(*^□^*)♪”。
毎日稽古で1日中ずっと芝居のことを考えられるのは、役者として楽しく、本当に幸せとのこと。
15日の稽古場での話題の中心はワールドカップ。
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月16日_ただいまぁ〜(゜ロ゜】:帰宅し、お風呂に入った後“これからまた/ファミチキ食べて、台本やります/デビルマン…勝負じゃ”。
【Il va faire beau!!(岡田久実さん):2010年06月15日_稽古な日々。】:14日から立ち稽古、どんどん動きがついていき。
でもそれ以前に大切なのは、自分の役の設定や相手役との距離感、ストーリーの背景などなどを細かい所まで明確にすること。
“台本を読み込む事も大事だし、/台本に書かれていない部分も/自分なりに汲み取って/稽古に挑まないと、/完全に取り残されます。”
そして今回のお話は本当にチームプレーなので、キャスト同士で話し合って相互理解を深める事も重要。
その一方で、実際に芝居している時は雑念を捨て、芝居に集中することが必要、その場で生まれたリアルな感情で行動しないと本当に心は動かない、という、演出の宇治川さんのおっしゃる『理論と実践』という言葉。
◆2010年6月14日 兼崎さん合流、立ち稽古開始◆
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月14日_梅雨?☆】:“12:02:58”の投稿で“今日も夜までお稽古頑張りますっ”。【山田とゐち (gripper_stage) on Twitter】:お昼過ぎから稽古開始。
兼崎さん、長谷部さん罰ゲーム(この日は一発芸。兼崎さん、長谷部さんはわかりにくいモノマネ[…手羽先!?]披露)に…。
夜に入ってから、稽古は緊迫。
今回の舞台は漫画のダークな世界観を出したお話なので、漫画を読んでから劇場に来ていただければもっと楽しめるかも!! とのおすすめも。
【とゐち通信 闇 -darkness-:2010年6月14日_デビルマン ツイッターはじめてみた】:デビルマンの稽古風景をつぶやくツイッターをはじめました、とのお知らせ。
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月14日_今日から参加(*^o^)/\(^-^*)28】:“12:24”の投稿で“稽古場一番乗りぃ〜なう〜”
【長谷部優オフィシャルブログ「YU’s Diary」:2010年6月14日_start!】:“14:10:29”の投稿で“デビルマンの稽古始まりましたよ!/今日も張り切ってやってます!”と、台本表紙を手にした写真掲載。
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月15日_久々の再会ぃ〜(`∇')!!!】:初立ち稽古。“色々な発見と、/色々な人間関係が見えつつありました/久々の稽古で緊張しまくってましたが…/自分の役に対して、向かい合えた気がします/これから1ヶ月弱/成長して過ごします”。
この日から14日まで舞台をやっていた兼崎健太郎さん参加。久しぶりの再会とのこと。
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月14日_スタバ☆】:“22:29:22”の投稿で“今お稽古帰りだよ”。
稽古は進むペースが非常に早く、演出家さんが1つ1つ丁寧に演出をつけていってくれるので、頭をフル回転させないとおいてけぼりになってしまうとのこと。そういう稽古なので“明日は朝6時から夜まで収録で/お稽古行けないから不安”とも。
【兼崎健太郎オフィシャルブログ「KENTARO WORLD」:2010年6月14日_お疲れ様☆】:“今日からデビルマン稽古でしたぜー!次頑張るぞp(^-^)q”とコメント。
【Il va faire beau!!(岡田久実さん):2010年06月15日_稽古な日々。】:14日から立ち稽古、どんどん動きがついていき。
【イヌッコロblog(安部慎二郎さん):2010年6月14日_わたくし的告知】:『デビルマン』出演告知。 【デビルマン〜不動を待ちながら〜稽古場ブログ:2010年6月14日_兼崎さんと俺 (新森大地)】:今回の出演者は皆さん美男美女すぎ。
稽古場の雰囲気はとても良く、最初はゲームをして(写真掲載)皆の親睦を深め、頭の体操を。
後半からはガラッと変わりピーンと緊張感を張りつめ集中した稽古。
“間違いなく心に響くものをお届けします!”との太鼓判。
主演の兼崎健太郎さん(かなりのナイスガイ、三拍子そろった演劇界のイチロー)と新森さんの2ショット写真掲載。
◆2010年6月13日 稽古初日◆
【加藤千尋の”笑うかどには福きたる”:2010年6月13日_稽古初日☆】:今日から始まる稽古に“11:03:06”の投稿で“行ってきまぁす(*^o^*) ”。“新しい環境にドキドキ中です(笑)”。【橋本祐樹のblog-常輝笑進-:2010年6月13日_何事も全力でッ♪】:13日はキャストの皆さんの仲を深めるため、はじめの方はゲーム中心の稽古。ゲームを通じて、共演者の皆さんとたくさん話せ、何といってもすごく楽しかったとのこと(ただし“ゲームに本気になりすぎて,汗ポタポタ,息ハアハアでした(´ω`)笑”と、ゲーム自体なかなかハードなもの…?)。
“ホントに,好い人ばっかりで,人見知りの僕にも優しく声をかけてくれます(´ω`)♪♪/とにかく…ホンマ最高のカンパニーになりそうです(*> U <*)!!!”と、稽古場はいい雰囲気の模様。 フライヤーも出来たとのこと。
【山田とゐち (gripper_stage) on Twitter】:稽古場で行ったゲームは犯人当て推理ゲーム《人狼》(※注:村人の中に人狼がまぎれているという設定で、議論によってそれそれが村人か人狼かを推理しつつ、村人チームは人狼の全滅を、人狼チームは村人の全滅を目指すゲーム)。役者さんがやるとかなり長丁場になるとのこと。
“長谷部さん深読みしすぎwwwwww”は、どういう状況!?
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月13日_休憩なうぅ〜(-゜3゚)27】:“12:14”の投稿。台本表紙を見せての写真で“台本と闘います”。
【黛実希オフィシャルブログ「みきひめ☆ぶろぐ」:2010年6月13日_本格的に☆】:13日はディスカッションで、鬼ごっこや“頭使うゲーム”を。“早速、共演者にも演出家さんにも、とろくて変な子ってバレてしまったよ(笑)”“久しぶりに走ったら/ありえないバテてしまいました”と、御感想。“でもディスカッションのおかげで、/めーーっちゃ皆仲良くなったから演技もしやすくなりました”と、ディスカッションの効果についても。
共演者の谷口明日菜さんとの2ショット写真掲載。
【I feel no doubt(谷口明日菜さん):2010年6月14日_飾る】:13日は稽古一日目。早速課題がいっぱい、“でも、やっぱりお芝居大好き!幸せ…!”。
黛実希さんとの2ショット写真掲載。
【土田ひろ子だょ★今日も★TUTTI−!!(・▽・):2010年6月13日_こんばんは★】:13日は役が決まって初稽古、改めて緊張。
けれど、ワークショップを通して、キャストの皆さんと仲良くなれて嬉しかったとのこと。
真剣になると真顔が怖いらしい土田さん、いろいろな方から怖い、デビルマンかと思ったと言われ…
完成したチラシとの写真掲載。
【友常勇気オフィシャルブログ「勇気の漫遊記!」:2010年6月14日_あやつ…破壊力抜群だで(;´-ω-`)!!】:“01:46”の投稿で、台本と格闘中の御様子を。“読めば読むほど…/頭の中…”
【デビルマン〜不動を待ちながら〜稽古場ブログ:2010年6月13日_暑苦しい意気込みを聞いていただけますか (矢羽々昭幸)】:4年前に今回と同じ“演出・宇治川まさなり、企画・山田とゐち”というタッグで上演された『デビルマン〜不動を待ちながら〜』にも出演され、前進座劇場で初舞台を踏んだ矢羽々さんの作品への思い入れ。