コメント:
今日は、本田博太郎さんが田口玄竜役でご出演のNHK大河ドラマ『武蔵』を観ました。
田口玄竜は、武蔵も「飛んでいる蝿を小太刀で斬った」という逸話に憧れるほどの武芸者ですが、今は家族を呼び戻し、平穏な暮らしのために武芸者の誇りを捨てる男。本田さんは、そんな男の生き様を熱く演じていました。
尾張藩への仕官の足がかりのために、関所破りを捕まえる時の立ち回りの美しかったのですが、「飛ぶ蝿を斬って見せろ」という尾張藩士(演じるのは元自由劇場の笹野高史さん)の要求に、「武芸は見せ物ではない」と断固断る武蔵と、鬼気迫る表情をしながら無言で、太刀で蝿を斬り捨ててみせる本田さん玄竜(武芸者の誇りを捨てた、という覚悟を持った表情を見ました)との対比、「武芸者の誇り」と、「家族との暮らし」という、二人の持つ思いのぶつかり合いは、人間の内面を見せる本田さんの演技の本領発揮と思いました。
最後は、武芸者の誇りのために、武蔵が玄竜のもとを去るのですが、そのときの本田さん玄竜の、「武蔵は逃げた!」という叫びには、雨降りの地面にひざまずく動きとも相まって、本田さん玄竜の、「俺は敗けた!」という心の叫びが現われていたように思えてよかったです!
土曜日は、二度目の『ユビュ王』観劇でしたが、土曜日も、『ユビュ王』のカンパニーはテンションが高くて、いい舞台になっていたと思います。
嘉門洋子さん演じる貴族たち(串田さんユビュ父ちゃんの取り巻きが操る人形に、嘉門さんが声を当てていく名演技)が処刑される時の、嘉門さんのノリノリの演技に、それを受ける串田さんの演技もノリノリになり、それに続く中澤聖子さんたち演じる司法官たちの歌と踊りもノリノリに、といういい相乗効果(笑)あり、飢えた軍馬を演じる聖子さんの気合の入りようが分かったりと、やはり面白い舞台でした。
そういえば、『令嬢ジュリー』では、清水紘治さんがワインを飲んでいたり、スープ(牛の腎臓の煮物?)と、実際に食べ物を飲み食いしていましたが、『ユビュ王』では、食べ物はもとより、ナイフやフォークまですべて作り物(マジックテープで貼り付けられていました【笑】)でした。悲劇と喜劇というだけでなく、リアルかシュールかというところでもこの二つの舞台の違いは際立っていたかなと思いました。
守峰 優 - 03/04/27
01:00:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気:
少し雲もある晴れ。風が強かったです
コメント:
福岡に引っ越してしまって、観たい舞台が観られない…と嘆いておりましたが、休みが取れたので、他の用事かたがた、東京に観に行ってしまいました(笑)。
観に行ったのは、『本気!』シリーズ平河内組長役の清水紘治さん御出演の『令嬢ジュリー』(サンシャイン劇場)と、『ホーム&アウェイ』第10話・ヒロインのお父さん役の串田和美さん、『かぐや島伝説』冥王せつな役の中澤聖子さんが御出演の『KUSHIDA
WORKING 「ユビュ王」』(日本大学芸術学部 NAPシアター)。
昨年のKUSHIDA
WORKING『夏の夜の夢』で素晴らしく楽しい舞台を見せてくださった串田和美さん、清水紘治さんの、全く違った雰囲気の舞台を同じ日に、どちらもかぶりつきで観られて、すばらしく刺激的な一日を過ごせました!
『令嬢ジュリー』を観たのは、セラミュで通い慣れた(天野さんが出演された『かぐや島伝説』だけでも、ファン感を入れると30ステージ以上観ているわけで…)サンシャイン劇場。
当日券GETでしたが、当日券発売時間も当然知っていましたし、列に並んでいる後ろのほうからチケット売り場の座席画面を見て「あの席をGETする!」と念じてその通りの席をGETすることもOK(前に並んでいる超大きなお姉さん達が)。かくして、ぽつんと残っていた下手寄りの最前列席をGETできました!
他の劇場であれば、やはり残っていた3列目センターと迷ったと思うのですが、サンシャインの最前列の素敵さはそれはもう…なので、迷わず最前列(3列9番)をGET。それが、清水さんがそれはもういろいろな仕草を見せてくださる場所のまん前で(幕が開いてセットが見えていたとき、椅子が目の前にあるのを見て、期待に胸が高まりました!)、大当たりでした!
それにしても、もう何回行ったかわからない(100回はたぶん超えているはず…)サンシャイン劇場ですが、お客さんの層が全く違うサンシャイン、新鮮でした(劇場スタッフの方まで、ぐっと落ち着いた雰囲気の方が出ていらして、別の劇場のよう!)。結構いろいろな劇場行っていますが、セラミュ以外のサンシャインはこれが初?(何か他に行ったことがあるようなないような…)。ともあれ、天野さんと出会うことが出来た大好きなサンシャイン劇場で清水紘治さんを間近で観られて、感激でした!
この『令嬢ジュリー』、栗原小巻さん演じる令嬢ジュリー、清水紘治さん演じる下男のジャン、木村万里さん演じる料理女のクリスティンの3人しか登場しない劇ですが、そういう“少人数”を感じさせない重厚さでした。セットもクラシカルにしっかりとした質感で造られていて、正統派の劇を観た、という感じでした!
清水紘治さんは、いつもは時代や職業はいろいろでも“偉い人”の役が多い俳優さんなので、“野性味あふれる”“下層階級の”ジャンをどう演じられるのか興味津々でしたが、確かに登場した清水さんジャン、令嬢ジュリーの身体の素晴らしさについて語ったりするところ、別にフェティッシュなところなど感じさせない(笑)ストレートな男性のそういうキモチ、という感じでした。そういえば昨年のKUSHIDA
WORKINGの『夏の夜の夢』でも、フツウに女好きそうな男性を素敵に演じていらしたなあ、と思い起こしたり。
ただ、パンフレットを見ると、ジャンは“ジャンも一貫して卑屈で野卑なエゴイストで、決して観客の共感を呼ぶ男ではない”という解説があったのですが、令嬢ジュリーに対してへりくだっているところ、“卑屈”というより身分が違うレ状ジュリーにおののいている感じで、特に悪い感情は起こさせなかったです。
そんな清水さんジャンの真骨頂! と思えたのが、令嬢ジュリーと…何と表現するのが適切かムズカシイですが、令嬢ジュリー的には“間違いを犯して”、それが他の人々に知れてしまった後、豹変したジャン。犯した間違いに悩み錯乱する令嬢ジュリーを前に、今後のプランを現実的に語る清水さんジャンの冷たいような、ある種悪魔のような(最初は令嬢ジュリーがその感情でジャンを振り回しての、ある種はずみで起こった事のはずなのに、まるでジャンのほうが緻密に大きな計略をめぐらせて令嬢ジュリーを罠に陥れたかのようにさえ見える!)表情、うっとりでした!
ここでも解説の“(ジャンは)観客の共感を呼ぶ男ではない”に反して、ジャンが話すこれからのことを拒否するばかりで、現実的なことをちっとも考えようとしない令嬢ジュリーより、ジャンの方に感情移入してしまったいた自分、文学的素養ゼロなのかも…。でも“悪い男”がしょーもなく魅力的に見えてしまうことも、あるんじゃないのかなあ、とも思ってみたり。
舞台のテーマ自体は理解失敗だったケハイ大ですが(レンアイものというか、こういう男女間のハナシは、全く理解できない自分…天野さんが恋愛ドラマの本筋にからむ役で出演される日のことが、楽しみでありながら、おそろしいです…【泣】)、清水さんジャンのさまざまなしぐさ…夏の夜のダンス、ワインを飲み干す姿、いろいろな感情を表しての主人の乗馬靴磨き、葉巻に火をつけ、くゆらせるところ…ひとつひとつ魅力的なその動きを、生で、間近に観られて、大感動でした。ちょっと目を閉じて声だけ聴いてみて、声だけから感じられる“若い男”ジャンを想像してみたり、という贅沢なことまでしたりして、いろいろに楽しみました。
舞台パンフレットも、清水さんのお父様が映画のプロデューサーで、そのお父様にニューフェースの試験を受けるよう言われたのを拒否して俳優座養成所に入られたエピソードなどが書かれていて、貴重。自由劇場や黒テントで、二枚目の花形として活躍されていた作品群、観てみたかったです!
とにかくこの『令嬢ジュリー』、観られてよかったです。清水紘治さんの舞台、またぜひぜひ観たいです!
『ユビュ王』については、27日(日)にも公演があるので、また明日にでも改めて。
これがまた、たまらなく魅力的な舞台で、観られてほんとうによかったです!
★Voyager様★
『令嬢ジュリー』と『ユビュ王』について、ありがとうございました!
『令嬢ジュリー』のサンシャイン劇場、本当に雰囲気違いましたね(笑)。当日にはかなり席が埋まっていたのに3週間前で最前列が残っていたのも、舞台上の人物の視線と高さが合って、舞台全体がちょうど視界におさまる、関係者席がよく設けられる劇場センター(サンシャイン劇場でいうと、1階後ろ半分の最前列センター付近)あたりを“いい席”とするオトナの基準で、その近くから売れていったのでは…という気がします。
それにしても“椅子”前席、大当たりでしたよね(笑)! サンシャインの神様が、通いつめた人には味方してくれたのでは(笑)。清水紘治さんのしぐさのひとつひとつ、うっとりでした!
『ユビュ王』、また御覧になったときのこと、ぜひ教えてくださいませ!
天野さんビデオ発見ポイントについても、ありがとうございました! これからUPさせていただきます!
★まりか様★
ようこそおいでくださいました!
ネットができない環境にいたので、レスが遅れてしまってすみません。
天野さんのことは、どの作品等で知られて、こちらにおいでいただいたのでしょうか?
ぜひ今度はいろいろお話してくださいね!
Voyager - 03/04/26
03:17:51
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもり。小雨も降ったような…
コメント:
昨日の観劇2連続は、両方ともまったく違う芝居を舞台のまん前の席で観るという、私にとっては今までにない一日でしたが、舞台とそこに立って演じている役者さんの持つ雰囲気に圧倒されたこともあったり、なにか違う世界にいるような気持ちになってきたりして、とっても幸せな一日になりました。
そんなふうになってしまって、昨日書きこむときに抜けていた、天野さんビデオ発見POINTの追加を報告します。残念ながら、今回はぎりぎりでの発見POINT入りですけれど(笑)。
☆マイタイム
東京都練馬区栄町2−1(西武池袋線「江古田」駅南口から徒歩3分)
『修羅がゆく
10』
Voyager - 03/04/25
01:38:00
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
コメント:
申しわけありませんが、タグ打ちに失敗してしまいました。私の書き込みから下が見えないのはそのためです。
守峰さんには、タグの修正等、お願いいたします。ほんとうにすみません。
Voyager - 03/04/25
01:34:06
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもりましたが、運良くほとんど雨は降らず
コメント:
今日は、清水紘治さんご出演の舞台『令嬢ジュリー』(サンシャイン劇場)と、中澤聖子さんご出演・串田和美さんご出演、演出の舞台『ユビュ王』(シアターNAP【日本大学芸術学部江古田校舎】)を二連続で観てきました。
『令嬢ジュリー』のほうは、いつもセラミュで足を運ぶサンシャイン劇場だったのですが、今日ばかりは客層がぜんぜん違い(大人のひとしかいません【笑】)、予想はしていましたが、劇場に入ってみて、「今日はまわりと浮きまくりだな…」と思ってしまいました。
席は、公演3週間前にサンシャイン劇場で購入したのですが、その時も、最前列の席があちこち残っていたのにびっくりしてしまいました(セラミュでは考えられない【笑】)。なので、今日は最前列で観させていただきました。
この席がまた「当たり」な席で、清水さん(伯爵家の使用人・ジャン)や、共演された栗原小巻さん(伯爵令嬢・ジュリー)が客席を向いて座られる椅子のすぐ前の席でした。とくに清水さんは、その椅子に何度も座られて、伯爵の乗馬靴を磨いたり、葉巻に火を点けて吸われたり(煙は来ませんが、葉巻のにおいが来ました)、さらには栗原さんジュリーを口説いたり、怒鳴り散らしたりと、目の前でいろいろな清水さんを観ることができました。
このお芝居は、清水さん、栗原さんと木村万理さん(ジャンの許嫁で伯爵家の召使い・クリスティン)の3人芝居で、清水さんと栗原さんがほとんどの時間に舞台に立ち続けるハードなもの。でもそのおかげで、舞台に立つ清水さんを久しぶりに観たものにとってはすごく楽しめる舞台でした。芝居自体は、令嬢と下男の身分を巡る葛藤や、男尊女卑という風潮に抗していこうとした女性にまつわる悲劇なのですが。
清水さん演じるジャンは、自分の野心のために心巧みに令嬢ジュリーを口説き、ジュリーの、ジャンと心も通じ合わたいと願う気持ちを狡猾に突き放そうとしたり、しまいには、葛藤に敗れて精神を壊していくジュリーに引きずられて精神を乱していったりと、同じ舞台の上で幅のあるう役を演じておられました。私は、悲劇があまり好きではないのですが、『令嬢ジュリー』という戯曲と、その戯曲を演じる役者さんたちはすごくよかったです。少しばかり、人間と人間性というものに対しての冷たさを感じましたが、それも原作者・ストリンドベリの狙いの一つなんだろうなと思います。
池袋のあとはすぐ移動して『ユビュ王』だったのですが、こちらは大喜劇と言いたくなるぐらいの(笑)喜劇でした。まだ公演中ですので多くは書きませんが、舞台をさえぎる大きな幕がないために、開場が即開演であるような錯覚を覚えるつくりになっていたり、串田さん演じるユビュ父ちゃん(謀反でポーランド国王になった男)の過酷な圧政・大弾圧・大虐殺まで大爆笑で観てしまえるのには、ちょっと恐ろしさすら感じました(それが串田さん演じる役の持ち味なのかもしれませんが)。
中澤聖子さんは、今回はアンサンブルとして、いろいろな役を演じておられますが、元気はつらつな役を演じることが多いなかで、死にかけの馬まで演じていたのは笑いました(笑)。
あとは、串田さんユビュ父ちゃんのユーモラスなでぶっちょ着ぐるみ(?)。この舞台に立つのはどうなんだろうかと思っていた嘉門洋子さんが、いろいろな役を演じ、いろいろな声色を使って器用な演技を見せて意外に大当たりだったこと。毬谷友子さんの歌とにせ乳はすごいぞ(笑)というのも。
『ユビュ王』はもう一度公演を観られるので、もう一度楽しんでいこうと思います。
まりか - 03/04/23
23:18:28
きょうのお天気: 曇り
コメント:
はじめまして
守峰 優 - 03/04/23
18:35:27
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
快晴。飛行機に、心躍ります
コメント:
今日発売の『TVガイド』4/26→5/2号の【2003春のTVスター名鑑(男性編1)】に、天野さん、ばっちり御登場でした!
名鑑部分の2ページ目の一番右上で、お隣は『First
Love』木葉君役の池内博之さん。
写真は、フレッシュスター名鑑と同様、『A*Girl』と同機会と思われる写真。
新しい情報は、御所属事務所のビル名が“住友生命青山ビル”から“エイベックスビル”に変わっていたぐらいですが(確認してうちも更新しないと?)、やっぱりこういう名鑑類にちゃんと掲載がある、というのは、なんとも安心感があって、しあわせなものです。
こちらに来てしまって、観たかった舞台が観られない〜、と言っておりましたが、他に用事ができたこともあり、とりあえずこれから、東京に向かいます。
チケット等GETできるかわかりませんが、うまく当日券等GETできますよう…。
守峰 優 - 03/04/22
23:04:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。飛行機がすっごく大きく見えたときがありました
コメント:
『TV LIFE』福岡・佐賀・山口版 4・19→5・9号を見ていて、【KRY山口放送】では今、【ホーム&アウェイ】を放映中だということに気づきました!(P.93の4/26の各番組の解説欄を見て!)
再放送なのか初放送なのかわかりませんが、毎週土曜日17:00から。4月26日が第8話放映、5月3日はサッカー・アテネ五輪アジア二次予選の放映になるので、天野さん御出演の第10話は5月17日あたり放映でしょうか。
『ホーム&アウェイ』は、OAを観て天野さんのご出演に気づいた作品なので、DVDレコーダーでもLPモード録画にしてしまっていて(泣)、もし再放送の機会があったらぜひ最高画質で録画を! と待っている作品(DVDも出ていないし【泣】)。山口、隣の県なのに〜! と、惜しい感でいっぱいです(だからといって、山口に住んでいたらよかったかと思うかというと、【インターネットTVガイド:
4月26日(土)の番組表[山口/16時]
】のすかっとした寂しさをみると、あまり思えないのですが【笑】)。
でも、これから天野さん木村さんを御覧になる方がいらっしゃるかと思うと、うれしいです。
天野さん御共演者様御出演新ドラマのトリを飾るようにはじまった『天罰屋くれない』(テレビ朝日系21日[月]スタート、【テレビ朝日公式:天罰屋くれない・闇の始末帖】。あらすじバックナンバーの下のほうに【始末帖控】として依頼人と天罰を下された人々のリストが作られ、天罰を下された人々の紹介のラストにはお一人お一人“南無阿弥陀仏”と入れてあるあたり、芸が細かいです!)には、『本気!』シリーズの白銀本気役の石橋保さん、染夜役の本田博太郎さんがご出演でした!
石橋さんは、罪もないのに殺されてしまういい人の役…と思っていたら、その人が無実の罪を着せられたのは、悪の一味の一員にたまたま顔が似ていたから、という真相が背後にあって、その“悪の人”も演じられるという二役で御登場! “悪の人”が登場したとき、いい人・右近様の奥さんと娘、右近様を陥れた悪い同心がみんな“似ている”ということを前提に話をされていましたが(同じ石橋さんが演じていらっしゃるので当然ですが)、あまりの表情・雰囲気の違いに(顔のつくりまで違って見えました…)、「似てないじゃん!」と突っ込みそうになるほど(笑)、見事な演じ分けでした。最初に“いい人”右近様が登場したそき、石橋さん演じる“いい人”よりも一段とほわんとゆるい感じの人だなあ、とちょっと思ったのですが、それが“悪の人”との落差をつける上で、素晴らしく効果的で。すごいです。
本田さんは、片平なぎささん演じるヒロイン・紅の父・稲垣玄馬役(【天罰屋くれない公式:稲垣玄馬(本田浩太郎)】)。“語らずの玄馬”と呼ばれ、天罰屋をやっていた人。ヒロインの父親に対する愛憎半ばする複雑な感情に呼応するような、人を殺した後の鬼気迫る姿と、小さな娘を抱きしめて許してくれと泣く姿が、どちらもそれぞれ印象的で、合い照らしあってさらに印象的で。“どうせ汚れた手なら、娘のためにもう少し言い世の中を残しておきたい”と死ぬまで天罰屋を続けたというところが、なんとも魅力的。
石橋さんも本田さんも、印象の違う二つの顔を演じ分ける技ありなお仕事で第1話を飾り、スタートを切った『天罰屋くれない』という作品への期待を大いに高められたあたり、さすがだと思います!
(ちなみに、今の環境では実は、ビデオを再生するハードがありません…『本気!』シリーズの新作、観たいのに〜!)
天野さん共演者様御出演のドラマは、19日の土曜日にもスタート。
土曜日の日本テレビ21:00からは『ぼくの魔法使い』(【日本テレビ公式:ぼくの魔法使い】)には、『ヤマダ一家の辛抱』(【TBSドラマアーカイブス:ヤマダ一家の辛抱】)で天野さんタケオ君と対決した由佳里ちゃんの家庭教師・渡辺渡役の伊藤英明さんが、篠原涼子さんと“みったん”“るみたん”なバカップル夫婦役で、はじけてます(笑)!
伊藤さん演じる“みったん”(注:本名=町田道男)が、頭をスライド式の家具に押し当てて家具をずりずり押していく様子を“るみたん”が「みったん、今のかわいい〜!」と声を上げるシーンがあるのですが、その“みったん”、うっかりカワイイと思ってしまいました(笑)。伊藤英明さんについては、エリート的な二枚目を演じていらっしゃるところより、たとえば『恋のから騒ぎ』で明石家さんまさんに「(伊藤さんが出演された)『陰陽師』はどんな映画ですか」と尋ねられて「おんみょうじの…はなしです…」と繰り返すことしかできなかったようなところのほうが好きなので(笑)、今回の役、なかなかおっけーなのではと思います。
★Voyager様★
NHK大河ドラマ『武蔵』の本田博太郎さん御出演、楽しみですね! いかにも“兵法家”という風貌の出せる本田さん、かなりぴったりなのでは!
『武蔵』といえば、『GOOD
LUCK!!』香田さん役の堤真一さんが又八という香田さんとは全く違うキャラクターを演じられていたり、うららちゃん役の内山理名さんが、『GOOD
LUCK!!』や映画『卒業』と並んで堤真一さんと共演されていたり、と、いろいろ天野さん共演者様話題があった作品。そういう中での本田さん、楽しみです!
『天罰屋くれない・闇の始末帖』、終わりの方しか御覧になれなかったとのこと、残念でした。石橋保さんも、二役という大活躍だったんですよ! 本田博太郎さん御登場の回想シーンは、冒頭にも出てきていて(物語は、紅が父が人を殺す場面を見てしまった光景が蘇っての悪夢のシーンから始まるんです)、本田さん、回想の中だけの登場だったのに、すごい存在感でした。今の紅を作った人は父・玄馬にほかならないんだ、ということが、しっかり伝わってきました!
Voyager - 03/04/21
23:50:37
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
朝は雨まじりでしたが、午後は強い陽射しが
コメント:
天野さん共演者さんの話題です。来週のNHK大河ドラマ『武蔵』に本田博太郎さんがご出演のようです! 私はまだ予告編しか観ていませんが、見たところ、武蔵と同じように一人旅をする兵法家という感じでした。武蔵と一緒に歩いているところをみると、武蔵の敵役ではなく、武蔵とコンビを組む役なのでしょうか。また『武蔵』には、先週から2回にわたって、『本気!
19』で天野さんと共演された遠藤憲一さんもご出演でした。
それから、今日放送されたテレビ朝日系ドラマ、『天罰屋くれない・闇の始末帖』にも本田さんが、主人公・紅の父、稲垣玄馬役でご出演でした。
私は帰宅が遅れ、残念ながら観たのは後半からでしたが、紅の回想場面で、天罰人(裁かれない極悪人に、恨みや無念を持つ人に代わって、天罰を下す)の仕事をするところを幼い紅に見られてしまった場面がでてきたり、天罰屋稼業をする自分を許してほしいと、激しく泣きながら幼い紅を抱きしめて謝る場面が出てきたりと、今回もいろいろな感情を表現する本田さんを観られたのがよかったです。
守峰 優 - 03/04/20
04:08:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
たった今、急に雨足が強まりました
コメント:
『The VIDEO COMPILATION III』、さっそく『CDTV(Count Down TV)』(【TBS公式:CDTV】)の“Video &
DVDエキスプレス”で紹介されていました。
『UNSPEAKABLE』と『nostalgia』がほんの数秒ずつで、天野さん御登場部分は流れなかったのですが、これで“あ、出てるんだ”と気づかれてGETされる方が増えるといいなあと思います!
それにしても『nostalgia』はシングルDVDが出たばかりなのに、もう収録。もし『UNSPEAKABLE』がシングルDVDとして出ていたとしても、今回の『The
VIDEO COMPILATION
III』も買ってしまっていたような気がする自分(笑)。いつかELTのベストクリップ集第2弾が出て『UNSPEAKABLE』が収録されたら、それも買ってしまいそうな気が(笑)。
…を観て、そのままTBS…じゃなくて【RKB毎日】を観ていたら、【チャートバスターズR!】というRKB毎日放送独自の音楽番組がEVERY
LITTLE THING特集の回。アルバム『Many
Pieces』収録の曲のクリップを何曲も流してくれて、最後に『UNSPEAKABLE』をたーっぷり、全部ではないものの、これまでみてきた地上波の音楽番組では観たことがないぐらい長く、フル画面(曲名、アーティスト名、レコード会社の表示と、番組のマスコットロゴは入っていますが)で見せてくれました! 思わず録画した、この福岡でしか録れないこのロゴ入りの映像、いい思い出になります!
天野さん共演者様御出演作品、またいっぱい観てます。
水曜日にさかのぼりますが、『きみはペット』(【TBS公式:きみはペット】)には、『ホーム&アウェイ』で天野さん木村さんに一瞬で夢中だった(笑)秋葉原りる役の酒井若菜さん、『First
Love』でカウンセリングセンターFUのカウンセラー・真鍋周子役の上原美佐さんが、それぞれ小雪さん演じるヒロインの勤める新聞社の派遣OL役で御出演。まだ第1話ではヒロインとペット(人間の男性)のモモとの出会いが中心だったのでまだ会社の模様はたくさんは出ていませんが、公式サイトのキャラクター紹介を見ると『ホーム&アウェイ』やNHKの夜ドラ『恋セヨ乙女』では“後輩”キャラだった酒井若菜さんが“派遣OLのリーダー格”、『First
Love』やその次のクールの『天体観測』では才媛キャラだった上原美佐さんが、要領が悪くてトロくて、ヒロインに仕事上のことで怒られて「私は巌谷さんみたいに頭よくないんですぅ〜!」と泣き出しちゃうようなキャラ、と、これまでと正反対のようなキャラクターに挑戦されているあたりが見どころかも。
そして! この作品、【First Love
公式サイト:チーフAD濱ポンの番長日記】で、天野さん達岡忠メンバーのお誕生日会をやってくださったり、クランクアップの様子をしみじみ書いてくださったりと、とってもあたたかかった『First
Love』チーフADの濱ポンこと濱田明子さんが、鈴木早苗Pとともにプロデューサーを務められています!(【TBS公式:きみはペット−STAFF】)
【First Love
公式サイト:チーフAD濱ポンの番長日記
2002年4月24日】に、濱ポンさんがそのままドラマの部署いらしたら、“来年、遅くとも再来年にはデビュー”と書いていらっしゃるのを見たときから、その作品を観たい! 応援したい! と思っていましたが(この4月24日の日記がまた、天野さん達岡忠メンバーに優しいんです〜)、あれから1年が経ったんだ…と、しみじみ感じました。濱田Pさまの作品、素晴らしい成果を挙げられますよう!
ちなみに脚本は、【賭事女王】の脚本(第1話[吉永亜矢さんと共同脚本]、第2話、第5話、第6話、第10話)を書かれている大森美香さん(『賭事女王』で印象的なのはやっぱり、“赤い丸はいやだー”なデュオ君のシーン【笑】)。
『ブラックジャックによろしく』(【TBS公式:ブラックジャックによろしく】)に『ヤマダ一家の辛抱』万代社長役の伊東四朗さんが御出演なことは13日のレスで書きましたが、第2話では、伊東さん演じる春日部一郎教授は医局の大ボスで、激しく偉いことがわかりました!
すごかったのが、医局の親睦旅行の温泉旅館大広間のシーン。伊東さん春日部教授が「酒の飲みすぎは肝臓に悪い。だから、酒を飲みすぎてはいカンゾウ」というギャグ(…)を言っても座が静まり返ったままになってしまったところ、三浦友和さん演じる春日部教授の忠実な右腕的役割を果たしている白鳥医師が拍手をはじめ、それをきっかけに大拍手。さらに、三浦さん白鳥医師が浴衣の上半身をがばと脱いで「春日部教授、万歳!」とやりだすと、『GOOD
LUCK!!』のグレートキャプテン山上機長の引退花道に集まった人々に匹敵する人数の浴衣男性(全員医者!)がいっせいに上半身裸になり、万歳の大合唱になるという、よく話に出てくる『白い巨塔』の“院長回診”(そういうシーンもありました、春日部教授にも)よりさらに強烈なのではと思われるシーンが観られました!
演出は『GOOD
LUCK!!』第4話「救出作戦」・第6話「夜間飛行」と、緊張感あふれる話を担当された平野俊一D(『RIDE ON
TIME』と見事にマッチした、あのEDの映像も御担当!)。すごいです!
『ブラックジャックによろしく』第2話の前の時間帯、18日(金)の21:15からの『御宿かわせみ』では、『First
Love』夏澄パパ役の小野武彦さんが、ヒロインの経営する宿屋の番頭・嘉助役で御登場。今回は嘉助がややクローズアップされる回で、冒頭では孫娘が可愛くてしかたない優しい祖父の顔、そして、その孫娘が誘拐されると、長く十手を預かっていた自分が金でかたをつけるわけにはいかない、だから下手人が捕らえられるよう、孫娘が危険になるとしても番屋に届けるのだ、と、孫娘の母親である娘に穏やかに、きっぱりと告げる表情と、見応えがありました。
天野さん、いい作品に出演されて、素晴らしい共演者様、スタッフ様とお仕事されてきたんだなあ、と、実感し続ける日々です!
★Voyager様★
『GOOD
LUCK!!』の劇伴音楽、使われてるんすね! 特に【GOOD
LUCK!! 第2話】で、天野さん島村君を先頭に整備士達の集団が新海さんの送別会をやっているところに登場するシーン、男っぽさにあふれるかっこよさがありましたので、『TKO』もそのイメージが。これから戦う選手達を迎えるには、いい選曲だと思います!
『GOOD
LUCK!!』のサウンドトラック、いい曲がいっぱいありますので、私もどこかで遭遇したいです!
天野さんビデオのあるお店について、ありがとうございました! さっそく【天野さんビデオ発見ポイント】にUPさせていただきました!
【TSUTAYA
online:TSUTAYA川崎駅前店】によると、19日にプレOPEN、26日にグランドOPENとのことですから、すっごく早い情報ですね!
天野さん御出演作品も充実したラインナップになっていて、うれしい限りです。
私もそろそろ、福岡でのビデオ店チェック、開始したいと思います!
★名古屋の牧野
様★
ようこそおいでくださいました!(名古屋の…とのこと、天野さんのお友達でしょうか?)
天野さんを応援されるお気持ち、お聞きできてとてもうれしいです。
これからの1年も、これまでの1年のように、それ以上に、天野さんが御活躍されるとうれしいですね。その御活躍を少しでもしっかりお伝えできるよう努めたいと思います!
これからもどうぞよろしくお願いします。
Voyager - 03/04/19
22:13:44
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
陽射しがあったと思うと、突然曇って雨が降ったり
コメント:
今日は、川崎までサッカーを観に行ったのですが、試合前の選手入場直前にスタジアムにながれたBGMが、『GOOD
LUCK!!』第2話での、新海さん送別会に天野さん島村くん率いる整備士たち乱入! の場面に使われていた、「TKO」でした。試合前の緊張感を
『GOOD
LUCK!!』の曲はいい曲が多いので、他でも使われるだろうとは思っていましたが、自分の身近なところで早速使われているとは思いませんでした(笑)。『GOOD
LUCK!!』の曲をいろいろなところでどんどん使ってもらえたら、『GOOD
LUCK!!』に出演されていた天野さんをどこでも連想できます(笑)。
その帰り、いつもと違うルートを通ると、新規開店したTSUTAYAのお店を見つけたので、久しぶりに天野さんビデオ発見ポイントを登録します。
☆TSUTAYA川崎駅前店
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11−7 大手町建物川崎駅前ビルB1〜2F(JR線「川崎」駅から(地下街経由)徒歩3分・京浜急行線「京急川崎」駅から徒歩3分)
『First
Love』全巻、『本気!』全巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』「武闘派番長・血闘篇」「愛徳・立花死闘篇」「頂上戦争・不良狩り篇」、『千年王国V銃士ヴァニーナイツ』6巻、『湘南純愛組! BAD
COMPANY』
名古屋の牧野 - 03/04/19
04:56:19
電子メールアドレス:takuma326@docomo.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
頑張って下さい 応援してます
守峰 優 - 03/04/19
00:58:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。ちょっと前まで寒かったのに、朝、一所懸命歩いたら汗ばむぐらいに。
コメント:
Every Little Thingの第3クリップ集『The VIDEO COMPILATION
III』、手にできました!
発送元の通販サイトから、宅配業者と荷物番号を教えてもらって、出先から夜の再配達をお願いしての今日GET。手間をかけた分、またうれしさもひとしお(笑)。
『UNSPEAKABLE』のクリップ、やっぱりよかったです。これまでいろいろな媒体でいろいろな組み合わせで部分部分を観ましたが、指輪のシーン(花束のシーン同様、天野さんの笑顔が観られます!)とか、観ることができないでいたシーン、やっぱりありました。
ひとつひとつのシーン、それぞれほんの一瞬なのですが、すごく情感があっていいです。
ドラマでも、天野さんのこういうシーン、観られる機会があるといいなあと思います!
歌詞ペーパーにちゃんと“Performer:Hironari
Amano”とお名前が入っているのもうれしく。
ドラマ等のDVDにお名前が入っているのとは、また別の楽しさが。
『The VIDEO
COMPILATION
III』を通しても観てみましたが、こういうミュージッククリップ、刺激的な演劇のような面白さがあります。ちょっとシュールだったり、動きの面白さが強調されていたり、空間の特別さが感じられたり。そういう舞台的面白さを感じられる作品に出会えるかも、という意味でも、またこういうミュージッククリップのお仕事、あるといいなあと思います。
と、『The
VIDEO COMPILATION
III』を通しで観ると、『UNSPEAKABLE』の前は『ささやかな祈り』なのですが、このクリップには坂井真樹さんが御出演。坂井さんが、微妙な表情の変化ののち、突然くしゃあっ、と泣くところがなんともドラマティックで、その後に、あの静かに感情のこもった映像で恋愛のいろいろなシーンが描き出される『UNSPEAKABLE』、というのがなんとも含蓄深く。
『The
VIDEO COMPILATION III』の巻末には“Special Track”として、『UNSPEAKABLE』も収録されているアルバムCD『many
pieces』のTVスポットCMのLong
Versionが収録されているのですが、蒼井優さんと派谷恵美さん(はたちや・めぐみ さん。難しい読みでうすよね!)ご出演のこれも、この二人の女優さんの熱演がいいです。
Every
Little Thing関連の映像のドラマ的部分全体がいい、というのも、なんだかうれしいなあと思いました!
『The VIDEO
COMPILATION III』、これまで観られなかった『UNSPEAKABLE』のクリップ全体を観ることができただけでなく、この『The VIDEO
COMPILATION
III』という作品全体の中の『UNSPEAKABLE』が観られたということでも、よかったです。
と同時に、クリップ本来とは多少構成(映像と音楽の組み合わせ方)を変えて見せてもらえたものもあるような気がするこれまで観てきた映像の録画も、また別の作品として、大事にしたいと思います!
新ドラマですが、水曜日に録画したものをスキップして、木曜日の作品を先に観てしまいました。
木曜9時からはテレビ朝日系列の『動物のお医者さん』(【テレビ朝日公式:動物のお医者さん】)。
この『動物のお医者さん』原作コミックスは、もちろん全巻持っていて、何度も何度も読み返している(面白いし、癒されます〜! 風邪を引いて寝てるときとか、これしかないという感じ【笑】)大好きな作品なので、そのドラマ化に天野さん共演者様がてんこもりになっているのは、なんとも感慨が(笑)。
『GOOD
LUCK!!』で天野さん島村君と一番近いとことにいた、整備士の阿部さん役の要潤さんが、主人公の高校時代からの友達・二階堂昭夫役。最初のシーンでは高校生、ということで、要さん、学生服を着ていらっしゃるんですが、ちょっと大人っぽ過ぎるかも…と思われた要さんも、時折実年齢相応というか、二階堂年齢でもあるかも、という表情が見られたりして、新鮮でした。…というか、イマドキの高校生としてはちょっと…と感じられる要さん二階堂、意外と『あなたの人生お運びします』の画面の中を歩いてたら、違和感ないかも…と思えたのも、楽しい妄想(笑)。ネズミを見て悲鳴をあげるシーンでは、もちろん『かぐや島伝説』洞窟のシーンでの天野さんまもちゃんの見事な悲鳴を思い出しました(笑)。
で、しゃべりかたはとろいし痛覚はにぶいし冷たい水の中に指を入れも恒温動物なら盛り返すはずの体温が下がりっぱだし、と、美人なのにとにかくヘンな博士課程院生・菱沼聖子になんと、『First
Love』朋子役の和久井映見さん! これから和久井さんがどこまでヘンになっていくのか、楽しみなような怖いような(笑)。
と、最近の天野さん共演者様が並んだところで、ぐっと原点に返って、厳格で神経質な英国紳士的教授@大の馬好き、な公衆衛生の教授・菅原教授には、『走らんか!』で天野さんがその少年時代を演じられた草刈正雄さん。草刈さん、NHK金曜21:15からの『御宿かわせみ』、日本テレビ月曜22:00からの『伝説のマダム』(【日本テレビ公式:伝説のマダム】)にも御出演で、すごいです。
この『動物のお医者さん』は、とにかくチョビ(公式サイトTOPにも出ているハスキー犬)がてけてけ歩いてるだけで、“チョビが、チョビが〜っ!(感涙)”という感じですが、天野さん共演者様の御活躍も、もちろん楽しみにしたいと思います!
『あなたの人生お運びします』(【TBS公式:あなたの人生お運びします】。植田Pさま日記の4月15日あたりを拝見すると、植田Pさまも天野さんと同じ、阪神ファン?)の加藤治子さん、素敵でした。
『みのもんたのトゥルーストーリーズ「ロマンスに恋した女」』では、ちょっとはすっぱな感じの口調の、たくましさを感じさせる“女”役でしたが、今回は一転、息子夫婦に厄介払いのような態度で老人ホームに追いやられることも静かに受け入れようとする老婦人の役。加藤治子さんというと、上品で強い芯のある奥様、という印象がありましたので、その印象を両側に大きく振り切らせたような両役どころを、天野さんとの御共演作品や、御縁のある植田Pの作品で観られて、うれしいです。
ただ大人しい、穏やかなおばあさんかと思いきや、老人ホームに行ったら地味な着物姿から一転、きれいな洋服姿になり、ダンディな老紳士と一緒に登場した上、実は教師生活40年の英語の先生で、その影響力でヒロインの会社に恩恵をもたらす、という、“大逆転”の快感もよかったです!
加藤治子さんが“天野さん御共演者様”となったこと、あらためてうれしいことだと、大実感しました!
この第2話、『少年サスペンス』で天野さん俵太君に女子高生に悪いコトをしようとしていた証拠写真を抑えられ、俵太君の設立する会社に出資する羽目になった芸能プロ社長役を演じていらした大河内浩さんが、またまた愛人との引越し現場を奥さんに押さえられて大騒動という役を演じていらしたりするのも楽しく(笑)。
http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrentT_m/FTVD_B001/wr_type=T/wr_page=1/wr_sq=03041707064405112228には、『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんが出演される第4話のあらすじが出ています。楽しみです!
★Voyager
様★
『あな運』の加藤治子さん、ラストは“まさか”な感じで、すごかったですよね! 加藤治子さんについて、あんな風に鮮やかな切り替え、ということはこれまであまり考えたことはなかったので(『ロマンスに恋する女』を観るまでは、それこそ“良家の奥様”的イメージしかもっていませんでした)、気持ちよかったです!
佐々木蔵之介さん演じるお風呂屋さんの勇介さん、とても一途で献身的で、『First
Love』でいうと木葉君、『GOOD
LUCK!!』でいうと阿部さん的役どころかもなのに、一所懸命になればなるほどおかしみがにじみでるのはなぜ(笑)。
天野さん演じる鑑識官さん、いいですね〜! 天野さんの理系の人役、絶対観たい! 白衣〜! と思っていましたが、『GOOD
LUCK!!』で、ばりばりの理系だけど白衣じゃないよ、な整備士さん役という、意外な方向から来ましたよね(笑)。試験管振ったり顕微鏡覗いたりしている天野さんキャラ、観てみたいです。
Voyager - 03/04/18
22:17:44
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
晴れ。夏日? と思うぐらい暑かったです
コメント:
昨日は、加藤治子さんご出演の『あなたの人生お運びします』を観ました。
しかし、今週も佐々木蔵之介さん凄すぎですね(笑)。先週の『御宿かわせみ』での五井兵馬な佐々木さんも、昨日の佐々木さんも、『御宿〜』では妹のため、『あなたの〜』では藤原紀香さんマッキーのために一生懸命なのは一緒なのですが、ぜんぜん違う懸命さの表現(笑)…。
加藤治子さん木村婦人は、大阪の家を出る前のすっかり「しおれた」ような様子(あれはやはり、みずから望んだことというより、「家を追われる」ってことですよね)と、静岡の老人ホームへ行った後の華やいだ様子(素敵な人もみつけたようですし【笑】)がぜんぜん違うあたり、加藤さんのすごい演技ぶりがすばらしかったと思います。
このドラマは、シリアスドラマではないですが、時代背景にあわせて、うまくテーマを作っているな、と思います。
☆守峰 優さま
天野さんと制服、いろいろな制服を着ておられるということは、いろいろな役を演じておられる、ということでもありますね(笑)。火曜日の、『警視庁鑑識班・16』はまだ未見なのですが(ビデオ観ます!)、そんな、鑑識官を演じる天野さんも観たいです! ばりばりの専門職なところは、ちょっと『GOOD
LUCK!!』での島村整備士とかぶるところですが。
守峰 優 - 03/04/17
02:29:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。白衣で日傘をさしている人を見ました
コメント:
『UNSPEAKABLE』PV収録のEvery Little Thing『The VIDEO COMPILATION
III』、購入した通販サイトの確認画面によると“発送済”とありましたが、今日は到着せず(でも、今日は職場の歓迎会で遅かったので、今日手にするのはいずれにせよ無理だったのですが)。
明日不在通知を受け取って、再配達をお願いするとなると、手にできるのは明後日。
待ち遠しいです〜!
15日(火)スタートの連ドラ『顔』(CX系火曜9時〜、【フジテレビ公式:顔】)には、【名探偵保健室のオバさん】で天野さん佐々木君のクラスメイト・西岡
晶役で御共演の京野ことみさんが、ヒロインの親友・同期で警察官の神崎加奈子役で御出演。もともと鑑識で似顔絵を描く仕事をしていたのに、似顔絵のもととしていた通報があやふやだったために上司まで左遷されるような失敗例を作り、居心地の悪い広報室で勤務しているヒロインに対し、会っているときは明るく接し、陰ながらヒロインのことをとても心配している役どころ。京野ことみさんは舞台『マイ・ロックンロール・スター』で生の演技を拝見してきたので、より思い入れを持ってみられそうです。
ヒロインの平野瑞穂役の仲間由紀恵さんも、【名探偵保健室のオバさん 第9話】に、やはり天野さん佐々木君のクラスメイト・高野理紗役でゲスト出演されています。この“理紗”という名前、月曜の『東京ラブシネマ』で、森永ICE
BOXのCMで御共演の伊東美咲さんが演じていらっしゃいましたね(笑)。
『顔』に続く時間帯の『マルサ!!』には、『名探偵保健室のオバさん』でやはり天野さん佐々木君のクラスメート役だった三宅健さんが御出演ですから、火曜のフジテレビは聖橋学園2年B組カラー(笑)。<br>
で、ヒロインが左遷された先の上司・今村真一広報室長・今村真一役には、【First
Love】でカウンセリングセンターFU所長・堀井仙太郎役を演じていらした近藤芳正さん。ヒロインに「いつまで鑑識のつもりでいるんですか」とイヤミを言い、「私のいる間に問題を起こさないといいんですが」と事なかれ主義なところを見せ、昇任試験の問題集を広げていかにも昇進と出世で頭がいっぱいという様子を見せ、でも全体的に閑職でぱっとしない感じを見事に演じていらして、さすがです。カウンセリングセンターFU、ほんとうに短いシーンも見ごたえのある“FU劇場”だったことを思い出します。
やはり15日(火)『警視庁鑑識班16』に御登場の『本気!』シリーズ染夜役の本田博太郎さんは、おなじみの科学捜査研究所第一化学の沢村技官。2時間サスペンスに登場すると、“何かやらかしたいるのでは!”とのっけから思うほど圧倒的な存在感をもつ本田さんにしては、出番やストーリーへのからみが少ない役なのですが、あっさりした印象の眼鏡に、下りていると本田さんをぐっと若々しく見せる前髪、言葉遣いは丁寧なんだけれど「はぁい」の返事がどこかぶっきらぼうで、専門の分析結果の話をするときに微妙にうれしそ〜うにも見える、いかにも理系の専門家さん! という感じのこの本田さんの役、大好きです。
『ヤマダ一家の辛抱』の山田直子役の雛形あきこさんは、被害者の妹・丹野優美役。容疑がかけられるわけでもない、ただひたすら心ない報道に傷つく被害者の遺族という役どころなのですが、ぽろぽろ流される涙がきれいで、犯人とか被疑者以上の存在感! こういう2時間サスペンスものは、単なる犯人探しドラマじゃないなあ、ということを、感じさせてくれました。
水曜日もいっぱい録画、天野さん共演者様いろいろです。
また楽しみに観たいと思います!
★Voyager
様★
祝41万HIT、ありがとうございました! ほんとうにいつもいつもお世話になってます!
須永慶さんのドクター役はもう固定FAN層がついているのか、須永さんがドクター役で登場されておおっ! というのが『ホットマン』のポイント! とおっしゃる方、いらっしゃるようです(笑)。
天野さんの制服系も、学校の制服は学生服(『BE-BOP
HIGHSCHOOL』や『湘南純愛組!BAD COMPANY』のような変形モノだけでなく【笑】、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』や『First
Love』の回想シーンで標準型もばっちり)やブレザー(『名探偵保健室のオバさん』)、夏服のネクタイ&半そでワイシャツ(『少年サスペンス「謎の男子転校生」』)といろいろなヴァージョンで観られましたし、『First
Love』の居酒屋はっぴ、『GOOD
LUCK!!』では本物のANAの整備士さんのツナギときましたので、いつかは白衣も観たいなあと思います。
『あなたの人生お運びします』の深夜再放送、一部ですが観ました! 夜遅く帰ってきて、プライムタイムのドラマが観られると、なんかラッキーというか、気持ちに豊かさが生まれるような気がします(笑)。
Voyager - 03/04/16
01:36:34
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
一日中雨が降り続きました
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』41万HITおめでとうございます!
天野さんのお誕生日メッセージも発送されたとのこと、取りまとめなどなど、おつかれさまです>守峰さん
みんなでこんなお祝い事ができるのも、このサイトのおかげです。毎日のように天野さんご共演者さんご出演ドラマがありますし、日々変わらず天野さんについて思い起こす場所として、発展していきますように。
さきほどまでTBSでも、「ホットマン」の再放送がありましたが、私が帰宅してテレビのチャンネルをかえてみると、本放送のとき観たのと同じように再び須永慶さんご登場の場面でした。どうも須永さんご出演の番組とはご縁があります(笑)。
今週は深夜の時間帯に、TBS系で春ドラマ第1回の再放送があるようですが(再放送の全国ネットというのも珍しいです)、TBSでは、第1回のみの再放送のようです(番宣活動?)。
まだ書きたいことも多いのですが、さすがにもう寝ないといけないのでこのへんで。
守峰 優 - 03/04/15
20:50:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
天野さんへのお誕生日メッセージ、今日発送できました!
皆様、ほんとうにありがとうございました。
皆様のメッセージにありましたように、天野さんの御活躍、この1年もいろいろ観られるとうれしいと思います!
と、【牧歌的天野浩成さん情報】、41万HITをいただきました!
皆様の天野さんへのお誕生日メッセージを無事送ることができ、明日は『UNSPEAKABLE』のPVの入ったDVDが発売という日にの41万、しみじみとうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いします!
昨日はプリンタの設定やら印刷やら発送準備やらでばたばたしていて、まだちゃんと観はしていないのですが、昨日スタートの月9『東京ラブシネマ』(【フジテレビ公式:東京ラブシネマ】。第1話詳細は【フジテレビ公式:番組解説−東京ラブシネマ《第1回》】)には、『GOOD
LUCK!!』ジェーン機長役の竹中直人さん御出演! 大手映画配給会社社長・江戸川薫役で、女性秘書は25歳になるとお払い箱にして、より若い秘書にとりかえたりするキャラクター、ちょっとジェーン機長を思い出して楽しかったり。
で、その25歳になってお払い箱にされた秘書・坂本理紗役に、森永製菓『ICE
BOX』CMで天野さんと共演された伊東美咲さん。
今日のドラマにも天野さん共演者様いっぱいですし(『顔』『マルサ!!』の連ドラだけでなく、【火曜サスペンス劇場:警視庁鑑識班16】にも、『本気!』シリーズ染夜役の本田博太郎さん、『ヤマダ一家の辛抱』山田直子役の雛形あきこさんが御出演!)、日々、天野さん共演者様ドラマ、続きます!
守峰 優 - 03/04/14
03:06:17
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雲が薄くかかっていたような、晴れのような。
コメント:
皆様、あたたかいメッセージ、ありがとうございました!
現在、鋭意発送準備中ですが、プリントアウト自体はまだできておりません。プリンタにはUSBケーブルが同梱されていなかったのですが、ふと気づくと今の住居にはUSBケーブルなし…というのが最大の山かと思いきや、送り状となるカード等の準備で、どんどん時間は経過…(泣)。
というわけで、プリントアウトは明日になりそうですので、まだメッセージをくださる方がおいででしたら、ぜひ書き込みください。
★かとりーぬ様★
お忙しいところ、お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございました!
こちらに引っ越してきてしまって何が悲しいといって、『かぐや島伝説』で天野さんと御共演の中澤聖子さんが御出演されるKUSHIDA
WORKINGの舞台『ユビュ王』(『ホーム&アウェイ』第10話のかえでさんのお父さん役・串田和美さんはもちろんのこと、1996年夏の『東京ストリートニュース!』Vol.7で、天野さんと同じコーナーに登場されていた嘉門洋子さんが御出演という、どぉーうしても観たい舞台!)が観られなさそう…等、観劇の超不都合が!!
この先いくつ観たい舞台を逃すのかと思うとどよよん…としそうですが、【Seiko
Revolution】にかとりーぬさんや皆様が書かれるレポを楽しみに、日々頑張りたいと思います(とりあえずは『UNSPEAKABLE』の天野さんに、元気をもらいます!)。
かとりーぬ@私がオーラスかな? - 03/04/13
01:51:52
ホームページアドレス:http://fukuoka.cool.ne.jp/s_revo/
電子メールアドレス:katorine@cool.ne.jp
きょうのお天気:
雨はやんだようです
コメント:
天野浩成様>
お誕生日おめでとうございます!
ドラマに雑誌にCMにと、ここ最近の天野さんの幅広いご活躍ぶりには、目を見張るばかりです。
25歳になられたとの事で、イイ男ぶりにさらに磨きが掛けられるものと、期待しております(笑)
これからも、天野さんの笑顔を見る機会がますます増えますように・・・。
守峰さん>
メッセージ書き込みがすっかり遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
転勤なされたとの事で、生活にもいろいろ変化があって大変なことと思いますが、天野さんから一杯元気をもらって(飛行機搭乗でも楽しまれたご様子ですし(笑))、張り切っていきましょう!
守峰 優 - 03/04/13
01:10:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
曇りときどき晴れっぽくも。
コメント:
★天野さんへのお誕生日メッセージ、13日の朝ぐらいまでの分までをプリントアウトして一緒にお送りします。現在までのまとめはこちら。よろしくお願いします!★
ビデオクリップ集『The
VIDEO COMPILATION III』(avex AVBD-91149)に収録されて4月16日発売される『UNSPEAKABLE』のPVですが、現在も【avexnetTV】の“CH2”で観られます! やはり途中までですが、以前より長くみせて頂けているような。
高速のブロードバンド&綺麗な液晶の恩恵をたっぷり感じられました。
早くDVDで観たいです〜!(あと数日!…で、自分のところに届くといいなあと思います【笑】)
セラミュでの天野さんの後々任の浦井健治さん、TBS系で月〜金曜の13:30から放映されている『愛の110番』に、10日・11日、メインゲストで出演されていました!
浦井さんが演じられたのは、人気演歌歌手の崎田大五郎。一日署長としてヒロインの勤務する警察署にやってきて窃盗を働いてしまった彼は、実は、3歳の頃からバレエをやっていて、中3の時に海外公演に大抜擢されたのに、万引きの罪を着せられて公演がだめになったばかりかバレエ団から退団を迫られて踊る場所を失ってしまったという過去を持ち、今回も警察に復讐するために一日署長を希望した、という役どころ。
無実の罪を着せられて、傷ついてしまった、というあたり、『湘南純愛組!BAD
COMPANY』で天野さんが演じられた弾間龍二君が、友達が起こしたバイク事故について罪をかぶってもいいと思ったのに、その友達までもが龍二君に完全に罪を被せるようなことを言ったので、その友達や先生を半殺しにして退学した、と、せつせつと語るシーンを思い出しました。『湘南純愛組!BAD
COMPANY』、また観たくなりました。
最初の登場シーンは一日署長さん、ということで、警察の制服を着て登場されるのですが、帽子とかおっきくて、何事かというぐらい可愛らしかったです(笑)。『GOOD
LUCK!!』で、木村拓哉さん演じる新海さんも、少年のような表情が可愛く見えることがありましたが、浦井さんの場合は完全に“少年”を通り越している感じ…。まあ、実年齢が浦井さんは木村拓哉さんより9歳下だから(浦井さん:1981年8月6日生まれ、木村さん:1972年11月13日生まれ)、と思いかけたものの、あの大人っぽい要潤さんが1981年2月21日生まれということを考えると…
今回の『愛の110番』については、http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrentT_m/FTVD_B001/wr_type=T/wr_page=4/wr_sq=03032520485104558903に掲載されているのですが、“崎田が愛の警察手帳を悪用しようとしている”というくだり、どんな悪事を働くのかと思っていたら、公演でぶつかった少年を“しょっぴくぞ”とかいっておどかすという、プチな悪事でした…可愛いです(笑)。
Voyagerさんが書いてくださった、金曜日の『御宿かわせみ』も観ました!
この作品、原作が好きで(結構“萌え”系の“好き”【笑】。通之進さま派です)、図書館で連載雑誌まであさって読んだ時期がありました。
で、佐々木蔵之介さんですが、『あなたの人生お運びします』とのギャップがすごすぎ(笑)。『GOOD
LUCK!!』では、堤真一さん香田さんと、『GOOD
LUCK!!』の直前の時間帯のNHKの大河ドラマ『武蔵』での堤さん演じる又八との役のギャップがすごいと話題でしたが、ほんとうに役者さん、すごいです。
と、『走らんか!』で、天野さんがその少年時代を演じられた草刈正雄さんが神林通之進を演じられているのも大ポイント。この通之進さまは、原作の文中で、そこまでするかと思うぐらい(笑)その美形ぶりが描写されている(しかも、通之進の弟の東吾が昔父親に、亡くなった母が恋しくなったら兄の顔を見よと言われていたところからすると、女顔系?)キャラクター。『キラリ!』2000年6月号の天野さんインタビューによると、草刈さん御本人から天野さん、草刈さんの若い頃に似ていると言っていただいたそうで、今回の草刈正雄さんの通之進さまへのキャスティング、間接的に天野さんが美人だと言われているようで、ちょっと気分良かったりもしています(笑)。
“かわせみ”の番頭の嘉助役に『First
Love』の夏澄&朋子のお父さん役の小野武彦さんがキャスティングされているのも楽しく。
この『御宿かわせみ』が1980年にNHKで最初に連続ドラマ化されたときには、『本気!』夢作さん役の小野寺丈さんのプロデュース舞台『DOUBLE』で間近に生の演技を拝見できた小野寺昭さんが神林東吾役を演じられていて、そんなツナガリでもとっても気になる『御宿かわせみ』です!
★Voyager様★
『御宿かわせみ』第2回「宵節句」、私も観ました! 佐々木蔵之介さん、『あなたの人生お運びします』と全く違って、そのどちらもものすごく印象的。すごいです!
佐々木蔵之介さんは『あなたの人生お運びします』『First
Love』の脚本の大石静さんのNHK連続テレビ小説『オードリー』に映画の大スター役でレギュラー出演されていましたが、そのとき、劇中の俳優として演じられていた役が、今回の『御宿かわせみ』のイメージに近かったかも。
大石静さんの連続テレビ小説といえば大阪を舞台にした『ふたりっ子』があり、『あなたの人生お運びします』はそちらに近い雰囲気があるかも。いろいろに重なりがあって、面白いところです(笑)。
天野さん共演者様、『First
Love』第7話に、直ちゃんが教師に戻ろうとして面接を受けた学校の校長先生役でゲスト出演されていた須永慶さんが『ホットマン』に出演されていたり(チェックしました!)、『ヤマダ一家の辛抱』で竹中直人さん演じる主人公一家のお父さんが勤めている会社の社長を演じられていた伊東四朗さんが、金曜10時の『ブラックジャックによろしく』に、名門大学病院で“30年間手術の執刀をして医療ミスゼロ”という高名な教授(実は、論文を書くためにウナギの解剖ばかりしていて、“執刀”で担当するのは皮膚切開のみなので無事故という裏がある…患者にメスを入れての「ウナギとは違うな」が、なんともシュール!)役で出演されていたりと、天野さん共演者様が出演されない連続ドラマはあんまりないんじゃあ…と思われるような状況(笑)。これから連続ドラマ、続々始まりますが、楽しみにチェックしたいと思います!
『あなたの人生お運びします』、関西の言葉を流暢に話せなければならないという関門があるのかもしれませんが(木内晶子さんは香川県出身で、関西言葉圏。第4話、かなり楽しみ!)、あの作品世界の中での天野さん、観てみたいですね! トラックの配達助手のアルバイト経験がある(『POTATO』1999年11月号インタビュー等)というあたりも、この作品の中での天野さんを観てみたいというポイントだったりもします。『本気!』の九くんのスタイルとか、この作品の中にぽんと入ったら、結構違和感ないかも(笑)。
Voyager - 03/04/11
23:54:52
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
夕方からだんだんと雲が厚く
コメント:
今日は、NHK総合テレビ・金曜時代劇『御宿かわせみ』第2回「宵節句」を観ました(佐々木蔵之介さんご出演)。昨日の『あなたの人生お運びします』での強烈な佐々木さん(笑)を見た後でしたので、すぐ翌日に、ニヒルで剣の使い手な元旗本の盗賊役を演じる佐々木さんをみて、同じ役者さんがまったく違う役を演じていることの凄さをあらためて感じました。
そして、昨日のTBS系ドラマ『あなたの人生お運びします』も観ました!
藤原紀香さんヒロインの結婚式場面での、佐々木さんたち仮装連の登場には、「なんだこの仮装連は…(笑)」とほほえましく呆れて観ておりましたが、植田Pさんプロデュースな作品だけに、観始めてすぐに、その作品世界に馴染めました(笑)。あの、写真で観たような昔の風景とか、関西な雰囲気に引きこまれてしまう楽しさがすごいです。私的には今年の春ドラマ一押しとして、次回以降も楽しみに観ていきたいと思います。
ところでこのドラマは、雰囲気からすると、視聴率的には関東より関西のほうが分がいいのかな、と思えます。東京のテレビ局で制作するドラマが、大阪を舞台にするのはすごく珍しい気もしますが。
その前には、同じTBS系の『ホットマン』でも、主人公の隠し子(?)を診察する医師役で、須永慶さんがご出演でした。偶然、そのシーンだけ観ていたのですが、やはり須永さんは、医師とか警察の人とか、お堅い職業の役を好演されるイメージが強いです。昨日も、病院シーンで医師の方が出てこられたので、もしやと思ったら。やっぱり(笑)。
☆守峰 優さま
天野さんの誕生日メッセージ(当日Ver)へのお気遣い、ありがとうございます! やはり9日の夜ぐらいに書いたつもり(笑)になれるのはいいですね。
『あなたの人生お運びします』の次回ゲストは、やはり加藤治子さんなのですね。私も予告編を見たときに、「あ、加藤治子さん?」と思ったのですが、ちょっと自信がなくて、昨日のうちに、こちらには書き込まずにいました。
毎週、どこかで天野さんご共演者のご出演があるとうれしいですし、さらに飛躍して、『あなたの人生お運びします』に、天野さんがゲストでも出てきてくださったら、いいのですが。
守峰 優 - 03/04/11
01:25:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
薄い雲もかかっていた、晴れ。夕方、すっごくきれいな飛行機雲を見ました
コメント:
★天野さんへのお誕生日メッセージ、12日(土)分までをプリントアウトして一緒にお送りします。現在までのまとめはこちら。よろしくお願いします!★
天野さんのお誕生日メッセージをプリントアウトするプリンタ、今夜手許に届きました。
“泥縄”を絵に描いたような状況ですが、これで見通しが立って、ひと安心。
皆様のメッセージ、一応12日(土)いっぱいまでに頂きましたものを、一緒にプリントアウトしてお送りしたいと思います(でも、日曜の朝ぐらいまではたぶん大丈夫だと思います)。
平日はお忙しくてどうしても書けない…という皆様も、どうぞよろしくお願いします!
現在は編成部の植田Pさまのプロデュース作品(脚本も『First
Love』の大石静さん、演出も『First Love』の生野慈朗D、松原 浩が御参加!)『あなたの人生お運びします』(【TBS公式:あなたの人生お運びします】)、スタートしました!
『タイムスリップグリコ』の世界で撮影しているみたいで、すごいです! 走ってる車という車、カタチがなんとなく違うし!
なんとなくなつかしく、藤原紀香さん演じるヒロインのマッキーがパワフルで、ラストシーンは明るいのに、なぜかじんとしたり。
そして第2話! 予告を見ると、『みのもんたのトゥルーストーリーズ「ロマンスに恋した女」』で、語り手の女性(実は主人公の女性本人)を演じられた加藤治子さんがゲストではないですか!
公式サイトよりも情報量が多いhttp://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrentT_m/FTVD_B001/wr_type=T/wr_page=2/wr_sq=03040502251904801163も参照すると、加藤治子さんの役名は“木村婦人”。『ロマンスに恋した女』と近い時期の『ホーム&アウェイ』で天野さんが演じられた“露天商・木村”や、『GOOD
LUCK!!』主演の木村拓哉さんを連想させる役名で、なんとなくうれしかったり(笑)。
ほかにも“夫”役で、『少年サスペンス』で天野さん俵太君の会社に出資した芸能プロダクションマネージャー役を演じられていた大河内浩さんが御出演だったり。レギュラーでは、『First
Love』第7話に直ちゃんのカウンセリングを受けていた社長が自殺してきたときにのりこんできた弁護士役でゲスト出演されていた佐々木蔵之介さんがむちゃむちゃはじけていたりと、天野さん共演者様いっぱいです!
これから先も、第4話の木内晶子さんをはじめ、天野さん共演者様がいっぱい出演されるのでは。楽しみにしたいと思います!
★咲美
様★
メッセージ、ありがとうございました! 初参加していただけて、うれしいです。確かにお伝えいたします!
天野さんよりちょっと早いお誕生日、おめでとうございます。咲美さんにとっても、この1年、素敵なものとなりますよう!
★佳乃
様★
メッセージ、ありがとうございました!
『GOOD
LUCK!!』にエキストラ参加された方の中にも、天野さんのファンがいらしたんですよ! ということは、ぜひ天野さんに知っていただきたいと思っていたので、メッセージで書いてくださってほんとうによかったです。喜んでいただけるのではと思います!
これからもよろしくお願いします!
咲美 - 03/04/11
00:50:27
ホームページアドレス:http://coolweb.kakiko.com/justice
コメント:
初参加。精一杯のメッセ−ジです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
天野さん誕生日おめでとうございます。
誕生日が近い事に勝手に運命を感じ(笑)テレビ等でご活躍している姿を見るたび、嬉しく思ってます。
これからの人生が素晴らしい世界になりますように…。
さらなるご活躍を期待しております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
佳乃 - 03/04/10
09:41:53
ホームページアドレス:http://mamousa.hp.infoseek.co.jp/
きょうのお天気:
晴れ♪
コメント:
守峰 優さま♪
お知らせありがとうございました<(_ _*)>
ギリギリになってしまいましたが、天野さんへのメッセージを書き込ませて頂きました♪
佳乃 - 03/04/10
09:40:33
ホームページアドレス:http://mamousa.hp.infoseek.co.jp/
電子メールアドレス:goldenkingdom@moon-stairs.com
きょうのお天気:
晴れ♪
コメント:
☆天野 浩成様☆
お誕生日、おめでとうございます(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
今年はTVで天野さんの活躍する様子がたくさん見れて嬉しかったです♪
つい最近まで放映されていた「GOOD
LUCK」では
第1話でエキストラ出演をさせて頂きました(///o///)ゞ
一生残る、良い思い出です♪
これからも更なるご活躍を楽しみにしております!
頑張って下さいp(*^-^*)q
守峰 優 - 03/04/09
20:43:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。でも寒い日でした…春なのに
コメント:
★天野さんのお誕生日です! メッセージ募集中、現在までのまとめはこちら★
皆様、天野さんへの温かいお誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
【天野浩成様へのメッセージ】の中に並べる作業をしていますと、皆様のお気持ちがまたうれしく感じられます。本当に大感謝です!
まだまだ募集しておりますので、初めて御参加の皆様も、どうぞよろしくお願いします!(>皆様!)
お誕生日にあわせて…というわけではないのですが、天野さんのお仕事関係の新情報。
天野さんが出演されたEvery
Little Thingの『UNSPEAKABLE』のビデオクリップを含むビデオクリップ集『The VIDEO COMPILATION
III』(avex AVBD-91149)が、4月16日発売されるようです!
『UNSPEAKABLE』の他5曲(『jump』『キヲク』『ささやかな祈り』『UNSPEAKABLE』『nostalgia』『Grip!』)のPVと、“Special
Track”として、『jump』のリミックスバージョンのPV(“あの幻の”ということです!)と、『Many Pieces
TV-SPOT』の、DVDだけのボーナス映像としての45秒のロングバージョンで収録しているとのこと。
『UNSPAKABLE』のビデオクリップは、天野さんも出演者コメントで登場された『channel
a』をはじめ、avexのインターネットストリーミングTV『avexnetTV』や『UNSPEAKABLE』収録のマキシシングル『UNTITLED』のCM、『CDTV』等のランキング番組など、いろいろなところで観てきましたが、残念ながら全体版はまだ観たことがないので、今回の発売、とても楽しみです。観られるのはずいぶん先になるのでは…と思っていたので、うれしいです!
でも、発売1週間前になってようやくお知らせできるなんて、ダメダメ…と思いましたが、情報源の【Every Little Thing
公式サイト】を見ると、“4月8日にリリース情報更新”という文字が流れていたので、ひと安心というかなんというか(笑)。ネット通販のサイト等ではもっと早くに情報が出ていたのではと思いますので、もうちょっと早くお知らせできればよかったです…。
ともあれ、恋愛のいろいろなシーンを静止ポーズで演じられている、叙情的な映像の中の天野さん、早く観たいです!(でも、ネット通販に頼ってしまった自分は、発売日入手は無理かも…【泣】)
★ゆかた様★
メッセージ、ありがとうございました!
天野さんの笑顔、いいですよね。また全開の笑顔が見られるような作品、観られるといいなあと思います。
私のほうもばたばたしていて、ごぶさたしてましてましたが、またゆっくり遊びに行かせていただきます!
★モンキーエリカ様★
こちらではようこそおいでくださいました!
舞台で出会ったキャストさん、やっぱり舞台での御活躍が多い中、テレビでの御活躍が観られるのはうれしいですよね。私も、地方に引っ越してきて、そのありがたさをひしひしと実感しているところです…。
これからもよろしくお願いします!
★kochibi様★
『GOOD
LUCK』の整備士の制服姿、よかったですよね! これからずっと飛行機に乗るとき、あの制服の全日空の整備士さんを見るたびに天野さん島村君を思い出せそうで、しあわせです。
福岡に引っ越してきて、一番ダメージと感じているのは、舞台を観に行くのにものすごく不都合なこと(泣)。東京近辺でしか観られないもの、多いですよね…でも、全日空の料金体系を研究し尽くして(深夜とか早朝の便に特定して予約すると、東京から神戸に行くぐらいの料金で行けたりするようです)、できる限り観ていきたいと思います!(飛行機のお得な使い方に関する情報、教えてくださいませ!>皆様!)
新しい環境、着陸する飛行機がものすごく大きく見えて楽しいです。ANA機を見ると、ラッキー!という気持ちになれます!
★foota様★
メッセージ、ありがとうございました!
『GOOD
LUCK!!』、たくさんの方が御覧になられたようで、とてもうれしく思っています。また、いろいろな作品で皆様に観ていただけるといいなあと思います!
天野さんと共演された頃は高校生だったEmiさん(栗山絵美さん)ももう20歳になられて、footaさんのサイトで拝見したお写真では、本当に美しい大人の女性に成長されていて、感慨深いです。Emiさんをはじめ、『かぐや島伝説』のメンバーの皆様の、それぞれの御活躍、楽しみですね!
ゆかた - 03/04/09
12:43:47
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
★天野 浩成様 25歳のお誕生日、おめでとうございます! 先日終了した『GOOD
LUCK!!』、とても楽しませて頂きました。 天野さんのお仕事に対するまっすぐな気持ちが、そのまま演技に投影されているような素敵な役でしたね。 輝くような笑顔もますます凛々しく美しく、今後の貴方の活躍が心から楽しみです。どうぞお身体に気をつけて、これからも私達に感動を伝えるお仕事を続けて下さいませ。 充実した一年をお過ごし下さい。
ゆかた 以上、メッセージをお送りしました。
★守峰さま
ごぶさたしております。 取り急ぎメッセージを送らせて頂きました。 転勤等でお忙しいとは思いますが、これからも頑張って下さいね。 またゆっくり遊びにきます。
モンキーエリカ - 03/04/09
07:45:38
ホームページアドレス:http://homepage3.nifty.com/erikas/
きょうのお天気:
快晴!
コメント:
☆天野浩成様 ☆ お誕生日おめでとうございます。そして「GOOD
LUCK」でのご活躍も併せておめでとうございます。なかなか舞台を観に行く機会が持てないでいるので、TVでご活躍を拝見できるのはうれしい限りです。今後のご活躍も楽しみにしています。お体もお大事にがんばってください。
kochibi - 03/04/09
07:18:34
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
遅くなってしまってすみません。天野さんへのお誕生日メッセージを書かせていただきます。
☆天野浩成様 ☆
4月9日、お誕生日おめでとうございます。24歳の前年も、天野さんの素敵さが発揮される映像をたくさん見ることができて、うれしく思いました。「GOOD
LUCK」では、整備士の制服がとても似合って、本当にかっこよかったです!そして、また、新しく活躍される場が開拓されてるのが、楽しみです。
前向きな姿勢を大事に、今年もどうかがんばってくださいね。
守峰優様
福岡へお引っ越しをなさったそうで、東京からは遠くなられたのですね。守峰さんの情報はとても頼りになってまた面白いのですが、観劇の情報などは大変になりそうですね。そういった意味では少し寂しくなる感じがしますが、新しい環境も楽しみですね。美味しいものもいっぱいありそうですし、お身体をこわさないよう、がんばってください。私も最近転勤(といっても近所ですが)があり、少し忙しい日々を過ごしておりました。「GOOD
LUCK」はずいぶん早く終わってしまった感じがします。天野さんも含め整備士さん達のドラマがもう少しメインのお話も見たかったと思いました。早くまた天野さんの出演される作品を見たいと思います。
foota - 03/04/09
01:31:29
ホームページアドレス:http://www.emi-fan.com/
電子メールアドレス:foota@emi-fan.com
きょうのお天気:
雨がやんで満天の星空
コメント:
天野さん、お誕生日おめでとうございます。
『GOOD
LUCK!!』楽しく拝見させて頂いていました。
最近ドラマやCMで大活躍ですね。(^^)
これからも素敵な俳優さんを目指して頑張ってください。
守峰 優 - 03/04/09
01:26:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
冷静に考えると、昨日は夜には雨でした…今日は朝は雨上がり、あとは徐々に天気が回復したような
コメント:
★天野さんのお誕生日です! メッセージ募集中、現在までのまとめはこちら★
天野さん、お誕生日おめでとうございます!
というわけで、さっそくメッセージ書き込み、ありがとうございます。
一応明日中に書き込んだ分まで…と思っておりましたが、実はプリンタの調達が遅れそうで(泣)、もう少し後まで大丈夫だと思います。
お誘いあわせの上(?)、どうぞよろしくお願いします!
ちょうどタイミング良く、今、ブロードバンド開通できました!
ネット環境も整ったところで、今後とも、サイトの充実に努めたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
★Voyager
様★
メッセージ、ありがとうございました!
明日は御都合がつかなさそうなので…ということで頂きましたメッセージですので、9日夜に書き込んでいただいたぐらいの位置に、後ほど加えさせていただきます(笑)。ほんとうにありがとうございます!
『マルサ!!』、ネット接続をしながら横目でチラチラ…という感じですが、私も追っかけ再生で観ました。
『GOOD
LUCK!!』第1話でトラブルを起こしていた平泉成さんがここでも第1話で脱税していたり、主人公が変装して美女になって捜査をする、というあたり『名探偵保健室のオバさん』だなあと思っていたら、三宅健さんが御出演だったり、『First
Love』で怪しい口調のカウンセラーを演じていらした佐藤二朗さんが、またまた怪しい雰囲気をかもしだしていらしたり、天野さん御出演回ではないものの、『賭事女王』の高飛車なハスラー・ジョ〜ジ役の東幹久さんが、また別のテイストのお高さで活躍されていたり、連ドラでは新鮮な『本気!序章』の山田辰夫さんが御出演だったりと、天野さんがこれまで出演された作品のエッセンスを感じさせるものがいっぱいあって、楽しめました。
ともあれ、連ドラが始まってくれたので、これで少しはチャンネルを覚えられそうです…って、Gコード録画に頼っている限り、ダメかも(笑)。勉強します。
連ドラ新番組深夜再放送の謎ですが、TBS公式サイトの番組表(1週間先までしか出ないのですが)を観ると、TBSでもやっぱり『ホットマン』の深夜再放送、するようです。こういう構成を調整して決めるのが、植田Pさまが行かれた“編成”のお仕事なのでしょうか。ドラマ全体を盛り上げるため(天野さんの御活躍をより多く観られるためには、ドラマが元気なことが大事!)、頑張っていただきたいと思います!
★harima@R.D.V.神奈川
様★
優しいメッセージ、ありがとうございました!
天野さんについては、過去も、現在も、そしてこれからもすごく大事に思えます。そういうひとつひとつを、このサイトでも、大事に取り上げていけたらいいなあと思います!
島田沙羅さんも、これまでの事務所を離れられたとのこと。2年間のお休み&移籍を経て、また活動されている天野さんの御活躍が、沙羅さんFANの皆様にとっても、沙羅さんの新しい活動を待たれる間の希望材料になればいいなあと思います(このサイトも、リンクをはらせて頂いている共演者サイト様のいくつかに、大きな希望を頂いていました!)。
★kuro
様★
遅刻ではないですよ〜! もうそろそろお誕生日当日だし、でも今回は全てが後手後手でばたばたしてしまっていたので、大丈夫かな…と思ってここを開けたところにkuroさんの書き込みがあって、すごく安心できました。ほんとうにありがとうございました!
引越しで地域が変わってしまいましたが、またいろいろ情報交換させていただけましたらうれしいです!
Voyager - 03/04/09
00:32:10
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
雨風ともに強い春の嵐 差したビニール傘が10秒もたず(笑)
コメント:
今日は、『GOOD
LUCK!!』第1話で天野さんとご共演の平泉成さん、天野さんと同じく『賭事女王』にご出演だった東幹久さんがご出演の、フジテレビ系『マルサ!!』を観ました。
観たといっても、途中からだったので全体は分からなかったのですが、平泉さんが脱税をしている人気ラーメン店の社長役(ゲストキャスト)、東さんは脱税を追及する国税局担当官のリーダー役(こちらはレギュラーキャスト)でした。
東さん率いる国税局の査察チーム(江角マキコさん・香川照之さんなどがご出演)が、潜入捜査を繰り広げて脱税の証拠をつかんでいくという流れなのですが、東さんは、他課(こちらのリーダー役で、『本気!
序章』にご出演の山田辰夫さんがご出演でした)をだし抜いて捜査をしていくあたり、凄腕の査察官ぶりを見せていました。平泉さん演じる社長さんは、頑固なラーメン店主ぶりが光っていました。『GOOD
LUCK!!』の時も、会社のために一生懸命な社長さんを演じていたんですよね(シナリオを読んだだけなのですが)。
明日は仕事が忙しそうで、9日中に書けるかどうか分からないので(泣)、天野さんお誕生日メッセージ(当日版)を書きこませていただきます。
☆天野浩成さま
25歳のお誕生日おめでとうございます!
最近の天野さんのお仕事を見ていると、天野さんが、演じることに自信を持たれているな、と思うことが多くて、観ているこちらもうれしくなります。どうぞこれからも、自信に裏付けられたすばらしい演技を見せてください。
これからの一年間も、いろいろな場所で活躍される天野さんのお姿が観られることを楽しみにしています。
メッセージ終わり
かさねがさね、守峰さんにはお手数をおかけします。よろしくお願いいたします。
☆守峰 優さま
『あなたの人生お運びします』など、ドラマの深夜再放送ということですが、九州では、その時間に関東で放送される『pooh!』(今日は「TBS・春の新ドラマナビスペシャル」です)の放送がないのでしょうか。またまた5年前のネタで恐縮ですが、5年前の福岡で深夜にテレビを見た時は、当時TBS系で放送していた『ワンダフル』を、関東と一時間遅れで放送していたのが記憶に残っています。現在は違うのでしょうか。
視聴率ですが、全国ネットしている番組は全国で調査しているので、九州地区の視聴率も番組的に関係があるのではないかと思います。関東だと再放送は昼間〜夕方ですが、視聴率的には、深夜でも稼げるという意味で放送しているのは間違いないですけれども。それにしても、前週本放送されたドラマを、翌週には再放送というのはすごいですね。そういえば、昨年はTBSでも、『愛なんていらねえよ、夏』を翌週金曜の夕方に再放送していたりしました。
九州では、前週の「おさらい」を観たいという要望が多いのでしょうか(関東ではそういう理由が多いという記事が新聞に載っていたおぼえがあります)。それとも、時間が重なる他局の番組も見たい(録画したい)けど、こっちも見たい、という要望が多いのでしょうか。
harima@R.D.V.神奈川 - 03/04/09
00:00:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2402/index.html
電子メールアドレス:sara_harima@geocities.co.jp
きょうのお天気:
春の嵐
コメント:
天野浩成様
25回目のお誕生日、おめでとうございます。
何時も素敵な御活躍、本当に嬉しくかつ楽しいです。
過去を慈しみ、
更に更に、未来に羽ばたいていって下さい。
天野様と、
天野様の素敵な御家族と、
天野様のお友達と、
そして素晴らしきファンの皆様に幸あれ。
kuro - 03/04/08
01:17:39
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon.net
きょうのお天気:
今日は雨が降る・・・?
コメント:
守峰
優様>
毎度遅刻魔で申し訳ありません。
ささやかではありますが、天野君のお誕生日メッセージでございます。
今は大したネタもありませんので、とりあえず
ピンポンダッシュと言う事で・・・ではまた!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天野浩成さま
この度は25歳のお誕生日おめでとうございます。
今日まで着実にご活躍されておられる天野君を
陰ながらではありますが応援させて頂いています。
本年も先年以上のさらなるご活躍を期待しています。
それではベタではありますが・・・『GOOD
LUCK!!』(笑)
守峰 優 - 03/04/07
22:32:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。朝から結構日差しが強く。
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと2日! メッセージ募集中、現在までのまとめはこちら★
『本気!』シリーズの御共演者様話題が続きましたが、もう少し最近のお仕事関連話に。
『GOOD
LUCK!!』『First
Love』の最近の天野さんレギュラー両番組のプロデューサー・植田博樹Pですが、現在は『あなたの人生お運びします』(TBS木曜夜10時、4月10日スタート[初回10:15スタート])のプロデュースをされています。
…が、『GOOD
LUCK!!』最終回放映の翌日から植田P、編成のほうに異動されてしまったので、『あなたの人生お運びします』の植田P日記は、タイトル:【あなうえぴー日記】に“Pではなく・・・編成部平社員”という注釈がついているということに…(ちなみに“うえぴー”の“P”はプロデューサーのPではなく、ぱしりのPだそうです…)。
でも、『First
Love』の直後の『愛なんていらねえよ、夏』以来ずっと読ませていただいている植田P日記がまた読めて、ひと安心です(笑)。
で、この『あなたの人生お運びします』に、『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんが第4話にゲスト出演されるとのこと!(【木内晶子さん公式ページ】等情報)
木内晶子さんも、『L×I×V×E』『ケイゾク特別篇』と、植田P作品への御出演を重ねられている女優さん。『First
Love』で『賭事女王』桃役の内藤陽子さんや朱々役の一戸奈未さんと天野さんの再共演が観られたように、木内晶子さんともいつか、植田P作品での再共演があったらうれしいなあと思います!
その『あなたの人生お運びします』ですが、福岡で観られるRKB毎日では、第1話を16日(水)深夜0:10からいきなり再放送することになっているのを発見しました…。
TBSの新ドラマ『ホットマン』『ブラックジャックによろしく』『笑顔の法則』も翌週深夜再放送をするようです。
その間関東では別のいいものをやっているかもと思うと残念(泣)。ちゃんとリアルタイム放映のものを録画してでも観るのに〜! 再放送があるからいいや、ということで、本放送の視聴率もへっちゃうんじゃあ…(『あなたの人生お運びします』や『ホットマン』は裏がドラマだし!)。九州の視聴率は番組的にはカンケイないとは思いますが、RKB毎日的にはどうなんだろう、と、不思議に思います…
★Voyager
様★
TVQ:10chの謎、ケーブルテレビかもですか! 確かに、建物全体は入っているようで、テレビの設定をしてくださった電器屋さんも、TVQのほかに、ケーブルテレビ局が24時間流しているというCMチャンネルを入れていってくださいました。
Gコード予約の件につきましては、うちのDVDレコーダーの場合は“受信CH”と“ガイドCH”を別々に設定できますので、一番いい受信CHを選んで、そこの“ガイドCH”に地域で付されたチャンネル番号をつければ大丈夫です。今まで説明書のその部分はしっかり読んだこともなかったので、勉強になりました(笑)。
『特捜最前線』、以前も再放送があったということは、さすがに“新番組”ではなかったようですね(笑)。“赤坂見附駅”の入り口の表示からして、路線ごとのカラーの丸印のついていない古色蒼然たるランプだったもので、それだけでも“おおっ!”というカンジでした(赤坂見附駅近辺は比較的よく行くところだっただけに、なおさら)。でも、町名を表示する板は現在のものとあまりデザインが変わっていないような気がして、時の流れもいろいろだなあ、と。
せっかくですので、こちらにいる間に、こちらローカルの天野さん御出演作品再放送にめぐりあいたいと思います!
Voyager - 03/04/06
03:12:03
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
半日、雨のなかでの外仕事は大変でした(泣)
コメント:
さきほどの守峰さんの書き込みを読み、TVQが10chで映るということにピンときて、再びネットで情報をあさってみたのですが、もしかすると、守峰さんのお住まいになっている地域が、何らかの理由でテレビ放送の電波が受信しにくい「難視聴地域」なために、ケーブルテレビ等で「再送信」された放送を観ておられるのかもしれません(守峰さんがケーブルテレビと契約されていないとすれば【笑】)。
難視聴地域の場合は、世帯個別で契約されなくても、地域ごと、あるいはマンションやアパートごとで、ケーブルテレビなどの方法で放送を受信できるように設定されている場合もあります。ケーブルテレビが入っているのなら、テレビ欄や雑誌と違うチャンネルで放送が映るということも説明できるのですが、要は、守峰さんの一番観やすいチャンネルで設定されれば大丈夫、ということだと思います。
でも、Gコード予約の問題があるのですね。Gコードは、チャンネルが異なる場合は録画できなくなってしまうようなおぼえがあるのですが(私の家でも一時期使っていたので)。
☆守峰 優さま
「特捜最前線」ですか! 私は、本放送されていたころ、よく観ていました。私が観ていたころは、すでにメイン刑事たちの何人かが入れ替わっていた後でしたが(お名前が上がっていた中では、誠直也さん・二谷英明さん・藤岡弘さんが最終回まで出演されていたはずです)。
どういうわけか、テレビ朝日ではまったく再放送してくれない(過去10年ぐらいは、東京で観た記憶がありません)ので、そんな最初の頃の「特捜最前線」を観られるのはうらやましいです。しかも新番組とは(笑)。
先日「牧天」のほうで私が書いた、5年前に福岡へ行った時も、深夜に「特捜最前線」が放送されていて、珍しさに思わず、眠らずに放送を観ました(翌朝早くの1便で帰京するというのに【笑】)。
東京以外の地域だと、絶対、珍しい再放送番組にお目にかかれますので、ぜひ再放送も楽しんでください!
守峰 優 - 03/04/05
22:45:55
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。海もあおあお。
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと4日! お祝いメッセージ募集中、現在のまとめはこちら★
『本気!』染夜役の本田博太郎さんの作品が引越し後初の録画作品になりましたが(本日は【テレビ朝日公式:土曜ワイド劇場「法医学教室の事件ファイル “笑う自殺者”の謎」】に御出演!)、続いて、『本気!』赤目役の誠直也さんの作品を録画しました!
『特捜最前線』という刑事もので、誠さんは6人いるメイン刑事の一人、吉野刑事(ほかの5人のキャストは、二谷英明さん、荒木しげるさん、西田敏行さん、大滝秀治さん、藤岡弘さん)。OPで一人一人に“…………男がいた。”というナレーションつきで映像が出るのですが、誠さん吉野刑事は“命を捨てて、男がいた。”という、とっても“らしい”ナレーション!
この作品、1977年4月6日(天野さん御誕生の前…)に本放送が放映開始だったらしく、映像の質感からしてかなり昔っぽい雰囲気をかもしだしています。でも、都内の真ん中の赤坂三丁目に、いきなり人力車が走っていたのはびっくりしました!(この春からスタートのドラマ『ぼくの魔法使い』[『ヤマダ一家の辛抱』で天野さんタケオ君と対決した、渡辺渡役の伊藤英明さんが主演!]には、“フツーじゃない演出”として、いきなり人力車や飛脚が隠し玉とされているそうですが…『特捜最前線』では、料亭に芸者さんがやってくる交通手段としての人力車だったのですが、今でもあるのでしょうか?)
そしてこの作品の放映のスゴイところは、この作品に“再放送”のマークがついていないこと! “新番組”のマークのみ!
実は、福岡・佐賀・山口番のTV雑誌では、テレビ山口で4月2日に放映がはじまった『恋愛偏差値』なども本放送と同様扱いで、あらすじが紹介されていたりするのです…でも、『特捜最前線』の“新番組”のほうが、すごいです…。
今日も『王様のブランチ』の前半が観られなくてさびしい福岡でしたが(泣)、再放送関係、いろいろ楽しいかもです!
★Voyager様★
福岡のテレビチャンネル、テレビをじっくり観る時間もまだないこともあって、なかなか覚えられません(泣)。
福岡市、そんなに送信所があるんですか! テレビのほうは配達の方が設定してくださったので、自分でやったのはDVDレコーダーのほうだけなのですが、テレビ朝日系の九州朝日放送が“受信CH”の“1”と“2”が入る、というのは北九州のチャンネルが入ってるんだなあということでよくわかるのですが(でも、うちは西のほうなのに、北九州のほうがいろが鮮やかに入るのも謎…)、テレビ東京系の九州放送が、新聞に書いてある“19”の受信CHのほうは視聴不可能なぐらい乱れた映像なのに、受信CH“10”では同じ映像がきれいに入る(“10”はフジテレビ系のテレビ西日本の北九州の数字のはずなのに…)のが、まったくよくわかりません(泣)。
今度時間ができたときに、もう少しじっくりチャンネルを入れなおして、一覧表を紙に書いてはりたいと思います…。
★ともえ様★
なんとか無事に越してきました! が、まだ荷物がばらばら…数年のうちにまた引越しすることを見越して、荷物が増える収納家具等をなるべく買わずに生活を整えなければなので、思案のしどころです。100円ショップとドンキホーテ(以前、天野さんが雑誌『キラリ!』のインタビューで、ドンキホーテに行くのが好き、とおっしゃっていたことも【笑】)大活用です。
「はぐれ刑事純情派SP」、本田博太郎さんすごかったですし、梅宮さん演じる署長も無茶でしたね(笑)。
土曜ワイド劇場『法医学教室の事件ファイル “笑う自殺者”の謎』、今まさに観ています! 今日はまた不気味な迫力がじわじわと出てきていて(スタンガンをバチバチさせてニヤリと笑う本田さん、かなりこわいです!)、いい感じです、本田さん!
天野さんの御出演作品、今のところわからないんです(泣)。また今年も、いろいろな役が観られるといいなあと思います!
Voyager - 03/04/04
22:02:00
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもりがち? しばらくぶりに肌寒かったです
コメント:
守峰さんは福岡のテレビチャンネルで苦労されているようですね…。ネットで調べてみたのですが、福岡市内だけでも、本送信所と中継所など、6ヶ所も送信所があります(「同じ局でも2つ受信できる帯(?)があって」の理由ですね)。もし、守峰さんが市内の中心部に近いところにお住まいでしたら、おそらく、ももち浜(福岡ドームのすぐそばです)の福岡タワーからの電波を受信されるのがいいと思います。受信アンテナも、あらかじめ福岡タワーから受信できるように向けてあると思いますし。
ここからがちょっと細かいですが、TBS系のRKB(福岡タワーからは4チャンネル)、テレビ朝日系の九州朝日放送(1ch)、NHK総合テレビ(3ch)はテレビ受像機で設定されたチャンネルそのままでいいのですが、NHK教育テレビ(6ch)フジテレビ系のテレビ西日本(9ch)、日本テレビ系の福岡放送(37チャンネル)、テレビ東京系のTVQ(19ch)の各局は、チャンネルの微調整ができるテレビ受像機でしたら、ラジオのチューニングと同じようにチャンネルを微調整されると、きれいに映るようになるはずです。関東以外の地域では、テレビのチャンネルの周波数が、テレビ受像機にあらかじめ設定してある周波数から微妙にずらして放送している地域が多いのです。理由はわからないのですが(混信対策?)。
おおまかな説明で申しわけないのですが、チャンネル数でいくと、6、9、37の各チャンネルは次のチャンネルに近いほうへ、19チャンネルは、前のチャンネル(18ch)に近いほうへ調整されると大丈夫なはずです。
ともえ - 03/04/04
16:26:40
きょうのお天気: 晴れのち曇り
コメント:
今日はお花見に行ってきました。
まだ8分咲き程度でしたけど、綺麗でした。
守峰 優さま、お引っ越し大変でしたでしょう。
福岡って九州の上のほうでしたかしら・・。
先日の「はぐれ刑事純情派SP」は本当に博太郎さん胡散臭かったわよね。
最後のお茶碗を灰皿で叩き割るところなんか凄い力が入ってて粉々になっちゃいましたもの。
ビックリしちゃいました。
逮捕状は要らないって・・凄い梅宮警察署長でした(>_<)
明日の土ワイにも又危ない博太郎さんが出ますのでヨロシクm(__)m。
天野さんは今年の番組は有るのでしょうか?
よくわからないので見逃してばっかりです。
守峰 優 - 03/04/04
00:29:38
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。雨も降りました
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと5日! お祝いメッセージ募集中、現在のまとめはこちら★
【牧歌的天野浩成さん情報】おかげさまで40万HITをいただきました!
ここのところは『GOOD
LUCK!!』関係で、本当に楽しくページの更新をしてきました。私だけでなく、御覧いただいています皆様にも、楽しい時間を少しでも共有していただいていたらいいなあと思います。
これからも少しでも天野さん関連情報を、皆様と大事に楽しんでいけたら、と思います。これからもどうぞよろしくお願いします!
ここのところ引越しで『GOOD
LUCK!!』最終話のページの更新も止まったままでしたが(泣)、引越し、なんとか完了しました!
新居から道路に出るまでの道には、天野さんの誕生花の桜(雑誌インタビューで、天野さんが好きな花として挙げられていたことも!)の並木があって、ちょっと葉桜でしたが、きれいな花を見ることができました。
ネットも、新しいパソで不案内でしたが(初めて使うメーカーのものということもあり)なんとかつなげました…が、画面の解像度が格段に上がったので、横長壁紙の左側にのみ来るべき模様が右側にも繰り返されてしまっていたりして、やっぱりスタイルシートを使わなければかも…(泣)と、反省中です。
が、ちょっと今はそれを直しているヨユウがなく…大きな画面、高解像度画面で御覧くださっている皆様、申し訳ありません(泣)。
ともあれ、天野さんお誕生日メッセージの書き込みをいただきましたら、すぐに反映させられる環境は整いましたので、どうぞよろしくお願いします!(>皆様!)
それにしても、東京から福岡にやってきたということで、チャンネルがわかりません(泣)。テレビ雑誌にチャンネルの数字が書いていないのはどういうこと〜、と戸惑っていましたが、新聞を見ると、たとえば同じ局でも福岡と北九州ではチャンネルの番号が違うとか、同じ局でも2つ受信できる帯(?)があって、チャンネルの数字の方よりも全く違う数のものに合わせたほうがくっきりきれいに受信できる(ので、チャンネルの自動設定じゃダメ)とか、謎だらけです(泣)。ちゃんと設定しないと、DVDレコーダーのGコード予約もできなかったし…。
それでもなんとか設定して、『本気!』シリーズ染夜役の本田博太郎さん御出演の『はぐれ刑事純情派スペシャル「安浦刑事怒りの大捜査線・娘の恋人山岡刑事殉職す! 八丈島−東京−大阪、連像k殺人を操る巨悪との死闘がはじまる!」』を、ここでの初録画としました!
“巨悪”を演じられた本田さん、最初に「本物の福祉をやりたいんです!」とオーバーアクションの手振りで熱く語っているところから見るからにうさんくさい“悪”を、本田さんらしい存在感(本当に非道な悪なのに、時にユーモアを感じさせるような)たっぷりに演じていらっしゃいました。その濃さ、すごいです!
最後、梅宮辰夫さん演じる横溝署長が本田さん演じる本山恒夫を逮捕しに来るシーンで、本田さん元山さんは「逮捕状は」と尋ねるのですが(当然です)、梅宮さん横溝署長さん、きっぱり「そんなものはいらんのですよ」! このあたり、『本気!』シリーズで赤目の代貸が、外道さんの事務所にのりこんで(というほど気負った感じでなく、ごくごくふらりと立ち寄った感じでやってきて)、外道さんが悪いことをしているだろうと指摘するシーン(外道さんが「証拠は」というと「証拠なんかねえよ」とあっさり言う、誠直也さん赤目さんがステキです!)を思い出しました。…が、警察(しかも署長!)が、任侠の世界の人と一緒で“そんなものはいらんのですよ”でいいのかなあ、というギモンは、若干…(笑)。
ともあれ、よくわからないながらも、目当ての番組を録画できたということは、大変心強く感じました!
天野さん御出演作品を見られるときまでには、こちらでのチャンネルについて熟知し、録画失敗等ないようにしたいと思います…。
★Voyager
様★
祝40万HIT、ありがとうございます!
福岡、無事やってきました! 『走らんか!』ゆかりの土地、これから探検していきたいと思います。
天野さんの今年のお誕生日、御誕生から四半世紀という、節目の年ですよね。天野さんにとって充実した一年になるといいなあと思います。そういう天野さんを力いっぱい応援するサイトであるよう、がんばりたいと思います! いつもお世話になっているVoyagerさん、これからもよろしくお願いします!
『はぐれ刑事純情派スペシャル』、観ました! 本田さんの“悪”、本当に独特の魅力がありましたよね。
『月曜ドラマスペシャル・十津川警部シリーズ28
陸中海岸殺意の旅』は、実は、福岡に出張として来たとき、ホテルの部屋で観ました! 「岩手県警を、なめるなよ」強烈な印象でしたよね(笑)。
「新タイムスリップグリコ」、こちらに来る前に3個買ってみて、ラジオ(説明を見るまで、何なのかわkりませんでした…)、車(“ヨタハチ”の愛称、って、“与太者の八五郎”ってカンジで、ほんとにそれでかっこよったのか、とちょっと思いました【笑】)、少年つき自転車が出ました。こちらでの発売、あるといいなあと思います!
飛行機に関しては、毎日いっぱい、かなり大きく見えるものを見ています。全日空機が見られると、とってもうれしく!
Voyager - 03/04/02
22:33:57
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
時間を追うごとに雨が強くなりました
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』40万HITおめでとうございます! そして守峰さんも、無事福岡にご着任されたようで、よかったです。
このサイトでも区切りのいいアクセス数を迎えて、天野さんはお誕生日で新しい一年のスタートを迎えられることですし、新しいスタートとして、いいタイミングになりましたね。これからも、天野さん的話題で盛りあがるサイトになることを願っていますし、私も、少しでも協力したいです。
今日は、本田博太郎さんご出演の『はぐれ刑事純情派スペシャル』を観ました(ついさきほどまで観てました【笑】)。
本田さんは、元大物総会屋・本山(悪の親玉)役でご出演でした。役どころは、金のためならどんな人間でも死に追いやる、救いがたい金の亡者なのですが、序盤でのキャラクターは、なにか面白いところがあったように思いました。「金がすべて」、「とにかく金を吸い集めろ」という自分のモットーを手下達に言いきかせる場面などは何かコミカルさを感じるくらいでした(笑)。
終盤、自分の悪行が明らかになって刑事たちと対峙する場面は、「正義」を背負って戦う刑事たちに対して、最後まで「俺は負けんぞ」という感情を、セリフや姿勢、動作など、いろいろな部分で表現されていて、極悪人を演じる本田さんを観るのが初めてだった私は、こういう役どころでもすごい演技をできるんだな、と思いました。
本田さんといえば、先週の月曜日(3月24日)にも、「月曜ドラマスペシャル・十津川警部シリーズ28
陸中海岸殺意の旅」では岩手県警の佐川警部役でご出演されていました。こちらでの役どころは、十津川警部とことごとく対立する地元警察の代表、だったのですが、やけに気合の入った(笑)刑事を演じる本田さんを観られてよかったです。取調室で、容疑者だと思いこんで連行してきた一般人に対して、重厚なトーンで「岩手県警を、なめるなよ」とせまり、自供させようとする場面での、本田さんが演じる、間違ったほうに向かう気迫(笑)が記憶に残っています。
「新タイムスリップグリコ」のYS-11型機フィギュアですが、一個はゲットしました。が、他のフィギュアもいっぱい(泣)出ました。とりあえず、YS-11をもう一個は確保したいな、と思っています。
☆守峰 優さま
「新タイムストップグリコ」の九州での発売は、以前の「タイムストップグリコ」の流れから考えると、関東より発売が1〜2ヶ月後ろにずれるようです(泣)。関東→(1ヵ月前後)関西→九州・四国(関西と同時?)という流れのようです。
守峰 優 - 03/03/31
22:49:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと9日! お祝いメッセージ募集中、現在のまとめはこちら★
Voyagerさんから御通報いただきました『TVガイド特別編集号
フレッシュスター名鑑2003』、GETしました!
TVガイド特別編集号『フレッシュスター名鑑2003』
(東京ニュース通信社 2003.3.26発売) p.144
(【東京ニュース通信社:フレッシュスター名鑑2003】&【TOKYONEWS
WebStore:フレッシュスター名鑑2003】御参照)
カラー1/6ページ。『GOOD
LUCK!!』を含めた主要出演作等のプロフィールに、『A*Girl』
2002年7月号の写真の際に取られたと思われる写真。
巻末には47都道府県別の出身地ファイルも。
今回の写真は『A*Girl』
2002年7月号とほぼ同じものでしたが、この『A*Girl』 2002年7月号、『GOOD
LUCK!!』第5話で天野さん島村君が“可愛い”と語った、深浦うららちゃんを演じられた内山理名さんが表紙でした。
内山理名さんといえば、『First
Love』最終話の天野さん二岡君結婚式シーンの写真をさりげなーく掲載していて、どぎもを抜いてくれた『ChouChou』
2002年6/18→7/1号の表紙も内山理名さんでした。御縁を感じます(笑)。
それにしても今回の名鑑、ドラマは現在の会社でのレギュラー出演作のみ(ゲスト出演のものも大事に掲載されている方がほとんどなのに!)、ビデオは主演のビッグタイトル『BE
BOP
HIGHSCHOOL』のみ、と、なんとも贅沢な掲載のしかた(笑)。
来年の名鑑では、どんな作品がここに挙がるのか、楽しみです!
(と、出身地“愛知県”の天野さん…“野球はドラゴンズ”という項目で、もう“愛知県人”からはみだしているあたり…【笑】←天野さんは阪神ファン。でも、説明に“中日じゃなくて”がつくあたりが[セラミュのFAN感のときも、名古屋だと中日だと思われるんですが…という説明つき]、微妙に愛知県人かも!)
★ともえ
様★
お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございました! さっそく【天野さんへのお誕生日メッセージ】に加えさせていただきました。
4月は本田博太郎さん御出演作品、2日の『はぐれ刑事』スペシャルにはじまり、目白押しですね!
楽しみにしています!
★咲美
様★
うれしい情報、ありがとうございました!
【ハチ公チャンネル ファンビデオ】、セラミュでの天野さんの後々任の浦井健治さんが参加されているグループ『HERO730』のファンビデオが出たところですね!
天野さんをリクエストしてくださった方がいらしたということで、とてもうれしいです。特撮関係俳優さんメインかと思っていましたが、藤木直人さんのように連ドラ主演されている俳優さんや、佐藤隆太さん、高岡蒼佑さん、玉木宏さん、成宮寛貴さんといった普通に話題の若手俳優さん、大杉漣さん、遠藤憲一さん、佐々木蔵之介さん、八嶋智人さんといったしぶいところまで挙がっていて、楽しいですね。
ビデオまで実現しなくても、“天野浩成君のコーナー”(これ、どこまで“君”なのか、ボーダーを知りたいです【笑】。大杉漣さんはさすがに“さん”、1961年9月26日生まれの光石研さんも“さん”、1969年7月17日生まれの北村一輝さんは“君”…まだトップページにはUPされていませんでしたが、掲示板には渡部篤郎さんをリクエストされている方がいらしたので、1968年5月5日生まれの渡部さんがどうなるかすごく知りたいです…)ができたらうれしいですね。書き込みしてみようかと思います!
★Voyager
様★
『GOOD
LUCK!!』ノベライズ本GET、おめでとうございます!
天野さん島村くんの合格、わかってうれしかったですよね! ノヴェライズ版もそうですし、月刊『ドラマ』掲載の第1話〜第3話のシナリオからも、監督さんやキャストさんによってドラマがどれだけ豊かにされているかがわかります。シナリオライターの方は、小説家の方とは違って、そういう監督さんやキャストさんの創造を邪魔しない、ということも要求されているんだろうな、と思いました。
天野さん二岡くん着用のサッカー日本代表の現ユニフォーム、ワールドカップ自国開催という、初づくしのものすごく歴史的な出来事を刻んだユニフォームですよね! ドラマの中に時代の色を封じ込める、貴重な映像だったなあと、つくづく思います。
ともえ - 03/03/31
16:26:40
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
天野浩成さま、お誕生日おめでとうございます。
25歳という節目の歳で大躍進を期待してます。
『GOOD
LUCK!!』は気が付かなくて(>_<)途中からしか見られませんでしたけど、
いつもさわやかな浩成様、を見れてうれしかったです。
これからも楽しい作品、期待いたしております。
ともえより
咲美 - 03/03/31
01:28:33
ホームページアドレス:http://85ch.com/pc85/fanvideo/index.htm
コメント:
仕事情報ではないのですが、ハチ公チャンネルの「ファンビデオ」というHPのリクエストを募りオリジナルビデオを作ってしまおうという企画に、天野君がエントリ−してありました。詳しくは上のアドレスを見てください。以上お知らせでした。
Voyager - 03/03/30
23:23:20
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
スタジアムは日あたり良好すぎる(笑)くらいでした
コメント:
『GOOD
LUCK!!』ノベライズ本、私も注文していた本が木曜にようやく届き、読むことができました。私がこの本を手にとって最初に読んだのが、第7話での整備士の技能試験の結果についてのところだったのですが、天野さん島村くんが合格していたのがわかって、よかったです(笑)。 この本を読むと、前半部の「整備士たち」のセリフの変わりかたもそうなのですが、『GOOD
LUCK!!』というドラマが、最初のシナリオから、監督さんが持つそれぞれの役に対するイメージや、キャストさんたちの個性によって、どれだけ肉付けされ作りあげられたかということがわかり、興味深かったです。オンエアでは削られていた天野さん島村くんがらみのセリフや場面は、ドラマの中でも見たかったなー、と思うものばかりですが、他でも、CAさんがらみのセリフなどで削られているセリフや場面が結構あるのですね。オンエアを観た後だと、まあ削られるのも仕方ないかな、と思えるものもあったりして、そういう部分でも、シナリオからオンエアへ至るまでのスタッフさんたちの苦心の跡が見えた気がしました。
☆守峰 優さま
サッカー日本代表の現ユニフォームですが、現時点での日本サッカー界の「最高の栄誉」を刻んだユニフォームですし、日本代表の試合を観れば即天野さんの『First
Love』とわかるように、もうしばらくは変更されないことを願っています(笑)。
守峰 優 - 03/03/29
23:14:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ? くもり?
コメント:
★天野さんのお誕生日まであと11日! お祝いメッセージ募集中、現在のまとめはこちら★
語りたくてしかたがなかった『GOOD
LUCK!!』ノヴェライズ本について!
(★ストーリーはドラマの通りなので雪タグで隠しませんが、細部に関するネタバレありです。御注意!★)
前半は、第2話の送別会シーンも阿部さんがいる初期台本Versionだし、その前の新海さんが辞めるらしいよ、という噂話も、“整備の仲間たちが噂話をはじめた。”と、島村君の記述なし。
このように前半は島村君はおおむね“整備士さん達”に吸収されてしまっているのですが、それがかえって面白いかも、と思えたのが、第5話の“深浦さんってけっこう可愛い”のシーン。ノヴェライズだと“整備士たちは好き勝手に噂をしている。”の一部になっているのですが、それを読むと、オンエアされた第5話の天野さん島村君の、阿部さんに何やら反論されても「可愛いっすよ」と繰り返し主張していた島村君の懸命さが際立って、かなりうれしかったです(笑)。
ノヴェライズ本で島村君が本格的に登場する、そして一番うれしい章が、第7話!
整備士の技能試験を受けるシーンで、島村君が歩実の同期という情報がちゃんと出ているし。
試験が終わった後、ほっとした歩実が島村君と顔を見合わせるシーンまであり。オンエアでは、試験官にざくっとお礼を言うとすたすた立ち去ってしまった歩実のかわりに試験官さんと見つめ合って、うなずいてもらったりするシーンがあったので、一粒で二度おいしいかも! 試験が終わってホッとして島村君と顔を見合わせる、なんていうかよわげ(?)なことは、柴咲さん歩実ではちょっと想像できません(笑)。何しろ柴咲さん歩実、第6話のラスト、ファミレスで眠り込んでしまった木村さん新海さんの車に残していったメモ、ノヴェライズでは“仕事だから先に帰る。GOOD
LUCK!!”だったところ、“仕事だから先に帰る バーカ”になってるぐらいですし(笑)。そんな柴咲さん歩実、好きです(笑)。
そして何より! ドラマ本編では結果がわからなかったあの技能試験の結果を知らせてもらえるシーンが!
阿部さんがニッと満面の笑顔を見せたのをみて、島村君が「えぅ、じゃあ!」と結果を察するところなど、阿部さんの意とするところをいつもくんでいた感じの天野さん島村君らしいシーンだし、主任の脇坂さんが「二人とも上出来だったそうだ」と笑ってくださるところとか、観たかった〜と思います。ちなみに天野さん島村君にうなずいてくださった試験官は“澤地さん”というお名前だったらしい、ということがわかったのもうれしく。
第8話でも、木村さん新海さんが歩実を訪ねてきたシーンでは、ちゃんと新海さんが島村君を呼び止めたという描写になっていて。
歩実が怪我をしたシーンは、最初は島村君がいて、阿部さんが訓練センターからオーダーが来ていると言うと、島村君がぱっと「」あ、じゃ、俺行ってきます」と走っていったということに! 第1話で、竹中直人さんジェーン機長が「整備さん!」と呼んだのにぱっと返事をした島村君を思わせるシーン、オンエアでもあったらよかったのに…と(でも、ノヴェライズで読めて、うれしく!)。
他にも、清水紘治さん演じる武藤乗員室長に“皮肉屋の武藤”という表現があったり、第4話のチャーター機に関する指示で、一番最初に島村君の名前を呼んでくださった白石整備部長について“総勢3000人の整備士を取り仕切っている白石は、現場監督的風情をたたえている。”と、真っ先に島村君の名前を呼んでもらえたことがうれしくなるような描写があったりと、ノヴェライズ本、かなりいろいろ楽しかったです。
巻末のキャスト一覧にはちゃんと天野さんのお名前もありましたし(『GOOD
LUCK!!』のすごさを考えると、なんとも誇らしく!)、『GOOD
LUCK!!』の記念に、ぜひGETしておきたい、いい本でした!
★Voyager 様★
『TVガイド特別編集号
フレッシュスター名鑑2003』(東京ニュース通信社)について、ありがとうございました!
4月1日発売かな、と思っていたのですが、もう出ているんですね。探します!
お仕事欄に『GOOD
LUCK!!』が掲載されたこと、うれしいですね。これからも、いい作品への御出演を重ねて、お仕事欄を充実させていただきたいなあと思います。
サッカー日本代表対ウルグアイ代表の試合、職場のTVでついていたNHKニュースのスポーツコーナーで扱われているのをちらりと見たような(ジーコ監督の初勝利がおあずけになってしまった、という報じ方だったと思います。2−2?)。あれが、天野さん島村君が『First
Love』の中で御着用だった青いユニフォーム(オールアップで花束をもらっている写真も、その衣裳でしたね!)最後の試合だったんですね。天野さん同様、セラミュで大人気だった細田阿也さんが中継に御登場だったというのも、ちょっとうれしいめぐりあわせです。
「新タイムスリップグリコ」、今度は『GOOD
LUCK!!』関連アイテムですか! 全日空仕様というのが、なんとも素晴らしく…ほしいです〜! でも、福岡で今後GETできるものなのかどうか…(泣)。
Voyager - 03/03/28
23:16:54
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもり? 暗くなるのが早かった気がします
コメント:
今日書店で見つけた、『TVガイド特別編集号
フレッシュスター名鑑2003』(東京ニュース通信社)に、天野さんのプロフィールが掲載されています。
今回はやはり、現在までのお仕事欄で、『GOOD
LUCK!!』が名鑑に初掲載されたことが記念すべきことだと思います。掲載されたお写真は、どちらかといえばアクシヴの公式サイトに載っているような、引き締まった表情のお写真ですね。それに今回は、「フレッシュスター出身地ファイル」という特集企画があり、もちろん天野さんのお名前も、愛知県出身者のお一人として掲載されています。ちなみに、愛知県の項目の見出しは、「堅実で合理的!?
それともケチ!?」だそうです。
今日は、『First
Love』で天野さんも着ておられた代表ユニフォームを選手が着る最後の試合になるかもしれない、サッカー日本代表対ウルグアイ代表の試合がありました(試合は残念ながら引き分けだったようです)。
余談ですが、この試合のテレビ中継でのハーフタイムの時、天野さんとの共演はありませんが、セラミュに出演されていた細田阿也さんがアシスタント役? として国立競技場のトラック上にご登場でした。試合自体は観られず、その瞬間だけ出先で見られたのでどんなお役目だったのかがわかりませんでしたが…。
『GOOD
LUCK!!』的情報として。関東地区でも発売になった、「新タイムストップグリコ」ですが、今回のフィギュアでは、柴俊夫さん山上“グレートキャプテン”機長が初めて機長を務めた、全日空仕様のYS-11型機のフィギュアが登場しました。今回はこれだけが狙い、というくらいに欲しいのですが、欲しいものの常で、なかなか出てきません(笑)。
守峰 優 - 03/03/27
01:04:02
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
結構あたたかくなりました。…はれ?
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと13日! 天野さんへのメッセージ募集中。現時点のまとめはこちら★
『GOOD
LUCK!!』最終回の余韻も冷めやらぬまま、翌日の24日、翌々日の25日と、ANAに乗って、天野さんのデビュー作『走らんか!』の舞台、福岡に行ってきました!
空港に行くと、天野さん島村君と同じ、水色のツナギを着た整備士さん(思い出深い、第1話の滑走路上スタイル!)が動いていて、もううっとり! あの色合いが視界の中で動くだけで、なんとも幸せなキモチに。
帰りは、強風と視界不良で、福岡空港到着便が10分に1本しか降りられない状態だったため、東京行きの便になるはずの飛行機が入ってくるのが遅れ、出発が40分ほど遅れました。おかげで、自分が乗る飛行機(確かB747−SR。行きは確かB747−400だったと思います)が搭乗口のところに入ってくるところから、整備士さんほかいろいろなスタッフが準備を進めていく過程をたーっぷり見ることができて、至福! ロビーの椅子にやっと空きを見つけて座ったら、まさにその近くの窓から見えるところにANAの飛行機が入ってきたときには、“大大大ラッキーっ!”と、ときめきました!
第1話の、木村拓哉さん新海さんがエンジンに羽根を発見して、竹中直人さんジェーン機長が「おい整備さーん!」と呼んだとき、天野さん島村君が応えたあたり(実際はもうちょっと車輪寄りの位置)に同じスタイルの整備士さんをみつけたり、と、もう楽しみに楽しんでまいりました!
帰りは、座席も非常口に一番近い“非常口席”で(何かのときにはお手伝いしなければいけないので、カウンターで席を取っていたら、明らかに役に立たなさそうな自分は別の席に回されていたかもですが、機械で搭乗手続きをしてしまったので、そういうことに)、離着陸のときにはCAさんと差し向かい!(今回のフライトでは、途中、CAさん着席という時間帯もあったので、さらにそのチャンスが広がり!)
少なくともベルト着用のときには小さな手荷物も絶対下に置けない、という制約はありますが、2時間ぐらいの短いフライトでしたら、ぜひ一度は座ってみたい席かもです(笑)。飛行機の一番前の席に座った時以来のレア感でした。
(ちなみに、私の隣に座った若いサラリーマン風のお兄さん2人組は、CAさんと差し向かいだ〜、とさざめいていましたが、いざ離陸のときになると、もたれあうようにしてぐっすりお休みに…お疲れです〜!)
関東に近づくと、下にも雲、上にも雲、という状態だったのですが、飛行機が通っている高さだけは雲の切れ目だったのか、遠くのほうに水平に夕暮れ色の青空の帯が見え、飛行機もそんなに揺れなかったあたり、パイロットさんの判断がきいてるのかなー、と思って楽しめたりしたのも、『GOOD
LUCK!!』のおかげ。ちなみに機長さんのアナウンスは、前述の飛行機の遅れの理由を、ひたすら生真面目に説明していただくものでした…確かに、ちゃんとした説明があると、しかたないなあという気持ちに(って、遅れを楽しんでいた自分に、言う資格ゼロですが【笑】)。
3月のオーディオプログラムには『RIDE
ON TIME』が入っていて、帰りの便ではちょうど着陸のときに『RIDE ON
TIME』! この着陸が、厚い雲の中をガガガガガ…と突っ切っていくうちに、羽田の灯りが不意に、かなりの近さで見えて、まさに『GOOD
LUCK!!』第6話「夜間飛行」の新海さんの「見えたっ!」というセリフの感じ! もともと離着陸は大好きなのですが(でも、なぜか、眠ってしまっていることも多く…【泣】 着陸のガッという衝撃で目が覚めるのが定番…)、これまでの何倍ももえました〜!
というわけで、タイムリーなANAでの空の旅、ほんっとうに楽しかったです。羽田空港では『GOOD
LUCK!!』のストラップもGET、買ったばかりの携帯につける初ストラップにもできましたし。
『GOOD
LUCK!!』の思い出は、消えることはないと思いますので、これからずっと空の旅をこうして楽しめるとなると、一生ものの財産!(あとはANA様が、整備士さん達の制服や、機体デザイン等を長く変更しないでくださるとうれしいです…)
今回の福岡行きは出張でしたが、4月からは、転勤で福岡にしばらく住むことになりました。
その新しい職場がまた、福岡空港への着陸態勢に入る飛行機の音がよく聞こえるところで(外を歩いていると、ポケモンジェットのピカチュウがはっきり見えるぐらい飛行機が大きく見えて、感動!)、この音をうるさいと思うか、“うっとり…”と聞くかでは、幸福度が天と地というところ。
飛行機に乗る機会もまた、ぐんと増えると思われるこの時期の直前に、天野さんが『GOOD
LUCK!!』に出演されて、飛行機にまつわるいろいろなものをたまらなくいとおしいものにしてくださったこと、ほんとうにありがたいことでした(タイミングよすぎ!)。
天野さん、ほんとうにありがとうございます!
また次の素敵な作品でも、私達をシアワセにしてください(笑)。
と、遠出していて思いっきり遅れ馳せながらですが、39万HIT、ありがとうございます!
守峰が関東を離れるということで、関東ローカルの番組情報や、テレビ雑誌情報等、皆様のお力添えを頂かないと…な部分が思いっきり増えてしまいそうですが(泣)、どうぞお見捨てなく、これまで以上にどうぞよろしくお願いします。
ほんとうに、皆様あってこそのこのサイトです! いつもほんとうに、ありがとうございます!
★kuro様★
『GOOD
LUCK!!』について、kuroさんのサイトのBBSでもいろいろ語ってくださいまして、ありがとうございました!
最終回、天野さん島村君の御登場シーン、キャスト&スタッフのクレジットがかかってしまって、ちょっと観にくいところ、ありましたよね。でも、きびきび働く姿が観られて、大満足です!
お誕生日おめでとうメッセージ、今もう募集中ですが、お誕生日当日近くでももちろんOKです。また温かいお言葉、どうぞよろしくお願いします!
kuro - 03/03/26
00:06:25
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon.net
きょうのお天気:
夕方まで雨でした
コメント:
守峰
優様>
どうも〜!久しぶりのお邪魔です(^^;)
アレの放映中は何かと教えて頂きどうもありがとうございます。
お陰様で色々と助かりました。
・・・で、最終回を見て私の中でいまいちハッキリしなかった事も
↓を読ませて頂いて納得がいきました。そうか〜やはりあれは・・・。
なにわともあれ、天野君お疲れさまでした!!
そう言えばもうすぐお誕生日だったんですね〜(失念しておりました^^;)
その際はまたお邪魔させて頂きますので、とりあえず今回はこれにて♪
守峰 優 - 03/03/24
02:48:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
だいぶ外を歩いたのに、思い出せず…(泣)。雨は降ってませんでした
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと16日!★
『GOOD
LUCK!!』、ついに最終回、放映されました!
このクールの連続ドラマのトリをとってスタートしたこの作品の、エンドロールを見て「あ」だった第1話から、ほんとうに毎日毎日『GOOD
LUCK!!』情報等で楽しかった日々も、ついに終わり。さびしいような、でもそれ以上に、晴れがましいような。
天野さん島村君、要潤さんが【GOOD LUCK!! 公式サイト:DIARY
9】で書いていらしたラジオ体操のシーン(かなりレアな感じで、貴重!)でラストかな…と思っていたら、エンディングで要さん阿部さんとの、仲の良さそうな整備のお仕事シーンが! 整備士としてきびきび働く天野さん島村君が観られて感激だったとともに、要さん阿部さんの“お前”という、いかにも親しげな(これまで歩実に頻発していた【笑】)呼びかけにときめいてみたり(笑)。
しかもそのシーンが、内山理名さんうららちゃん(天野さん島村君が「可愛い」と、しぶる阿部さんに強硬に主張していた!【笑】)の“新海さんのことはとっくにあきらめましたよん”宣言で、CAさん達が次のうららのターゲットは誰? とざわめき、うららちゃんが不敵な笑みを浮かべた直後に、天野さん島村君が「フライトコントロールの…」と阿部さんのところに走り込んでくるという、うららちゃんの次のターゲットは島村君
or
阿部さん!? という楽しみ方もできる(笑)ツナガリ方。もうナイスです!
ストーリーも、最終回まで、ほんとうに力強く、素晴らしい作品でした。歩実の過去からの立ち直りが、新海さん達のサポートはあったものの、結局は歩実自身の整備士魂からくる力によるものだった、ということが、天野さんが歩実と同じ整備士役、ということともあいまって、感動しました。
この素晴らしい作品を、ここまで心を入れて観ることができ、いろいろなことを感じられたのも、天野さんのおかげです。ほんとうに感謝しています!
【GOOD LUCK!!
公式サイト】にも、Voyagerさんが書いてくださった通り、最後までうれしいことが。
【GOOD LUCK!! 公式サイト:GL ALBUM
LAST】(【HTML版】も!)の右側の上から2段目に、オールアップ時に花束をもらっている天野さん島村君と要さん阿部さんの写真が!
お二人とも花束を持っていらっしゃる写真を掲載するためか、掲載の写真は、先に受け取られた要さんが拍手に入っている、天野さんが受け取った時の写真のようで、天野さん、きれいに写ってます。
『GOOD
LUCK!!』公式サイトの色合いを思わせる、オレンジと水色の花束を受け取られた天野さんの写真、観られてほんとうにうれしかったです!
以前からお知らせしておりました通り、4月9日にお誕生日を迎えられる天野さんへのお誕生日おめでとうメッセージ、募集を開始します!
書き方は、すでにVoyagerさんが書いてくださっていますように、“天野浩成
様”あてとわかるようにして、お誕生日おめでとうメッセージを書いていただければOKです。それを、守峰のほうで手作業で、【天野浩成さんへのメッセージ(8)】にまとめさせていただきます。
今年のフォームは、もうこれしかないでしょう! ということで、思いっきり『GOOD
LUCK!!』仕様。フリーの写真素材集サイトを探し回って、フンイキを出すべく頑張ってみました。
『GOOD
LUCK!!』を御覧になった皆様、御覧になっていない皆様、『GOOD
LUCK!!』で初めて天野さんを御覧になった皆様…と、いろいろな皆様のメッセージをいただけたら、うれしく思います。
天野さんのお誕生日の翌日の4月10日までの募集とさせていただきたいと思いますので、ひとことでも、温かいメッセージ、どうぞよろしくお願いします!
『GOOD
LUCK!!』ノヴェライズ本もGETしました!
台本をもとに書かれたようで、前半は天野さん島村君の出番は“整備士達”の中に吸収されちゃっている感じなのですが、後半には島村君、ばっちり登場、本編では残念ながらなかったシーン、明示されなかった設定とかも書かれていて、うれしかったです!
詳しく喜びを述べたいのですが、実は明日(というか、もうとっくに“今日”…)、ANAに乗って天野さんのデビュー作『走らんか!』の舞台の福岡に行くことになっていて、時間的にピンチ! なので、また後日!
(ゲストブックへのレスも、1日遅れになるかもです…すみません〜!)
★Voyager
様★
『GOOD
LUCK!!』最終回、新海さんの復帰だけが話題の中心になるのかと思いきや、序盤の“職業もの”らしい緊迫感と、これまでのいろいろな経緯が組み合わさった、すごいストーリーでしたね! こういう作品に天野さんが参加されていたこと、ほんとうにうれしく思います!
要潤さん阿部整備士と天野さん島村整備士のシーン、うれしかったですね! 阿部さんの指示で機敏に走る島村君、阿部さん的にはすっごく可愛い後輩でしょう!(歩実のように、新海さんに取られちゃう心配もないことですし!)
【ALBUM
10】の、要さんと天野さんが一緒にオールアップされているお写真、ほんとうに見られてよかったです。
『GOOD
LUCK!!』、確かに、香田さんの“再生”の物語でもあったと思います。堤真一さん演じる香田さん、木村拓哉さん演じる少年のような新海さんとはまた違ったいとおしさ(可愛さ、といってもいいぐらいのシーンもたくさん!)があって、感情移入しまくりでした。
ユンソナさん朴美淑さん、あのオチですごく“解決した!”という気分にしてくれましたが、実際のところ、実は他には何もわからないまま終わっている、というあたりがまた深く(笑)。いいキャラクターでした!
天野さんがこの作品に出演されたこと、ほんとうにいろいろな意味でうれしかったです。日曜の夜がすごく楽しみで、月曜もその余韻で元気になれたような気がするこの3か月間でした。
天野さんも、この作品から、大きなパワーを受け取られているといいなあと思います!
天野さんへのお誕生日おめでとうメッセージも、ありがとうございました。さっそくUPさせていただきました!