天野浩成さん情報倍増計画

2501〜2550




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:『GOOD LUCK!!』(GL)最終回、『ハプニング大賞2003春』、GLサントラ、GLオールアップ、『TVガイド』天野さん記事&『TVぴあ』写真、38万HIT、GL第9話、GL番宣、GLノヴェライズ本発売決定、GL第8話、『ちちんぷいぷい』天野さん紹介、GLシナリオ in 『ドラマ』、『@SHIBUYA PPP』、GL第7話&公式サイト、一戸奈未さん『美女か野獣』、GL第6話&公式サイト天野さんインタビュー掲載、浦井健治さん『HERO730「結婚詐欺株式会社」』、本田博太郎さん『スカイハイ』、内田朝陽さん『熱烈的中華飯店』、木村多江さん『いつもふたりで』、小野妃香里さん&高木ナオさん『ボーダーレス2』、GL第5話、etc.

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。


Voyager - 03/03/23 23:27:12
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 風もありましたが、暖かな一日でした

コメント:
 『GOOD LUCK!!』最終回、盛りあがりましたね! 本題的にもそうですが、エンディングには天野さん的にもいいショットを観られましたし。
 ハンガーシーンでも、始業前の体操で「いち、に、さん」と声がけをしていたのも天野さんだったと思うのですが、だとしたら、そんなセリフが聞けるのもなんか貴重ですね。朝の雰囲気が、いろいろな意味で伝わってきました(笑)。
 そして、木村拓哉さん新海さんと柴咲コウさん歩実さんの、二人だけの世界のままで終わるんかいっ、と思っていたのですが、エンディングでは、要潤さん阿部整備士と仲よく整備中(笑)な天野さん島村整備士ご登場のシーンがありましたね。仕事中の一生懸命な雰囲気で、てきぱきと整備をされているところだったのですが、仕事の会話〜な状況が伝わってくるセリフでよかったです。仕事中のそんなセリフを聞けるのも、じつは初めてだったような覚えがあります。
 と、『GOOD LUCK!!』公式サイトの「Album」の10(最新)に、天野さん&要潤さんはじめ、みなさんのオールアップのときのお写真が出ていますね。おふたりはあの場面が文字通りラストだったようです。花束を持たれて、いい表情の天野さんが見ることができます。

 本編のストーリーもよかったです。今回は、堤真一さん香田キャプテンが、新海コーパイの監査フライト中にも一瞬打ち解けたような表情や、フライトが終わって合格を言い渡したときの「初めて空を飛んだときのことを思い出した…」というセリフ、黒木瞳さん富樫チーフCAとよりを戻すシーンも、その漂う雰囲気に感動しました。
 個人的にちょっと大胆なことを言わせていただくと、『GOOD LUCK!!』は、「香田キャプテンと新海コーパイの師弟愛と、そこからつながる、新海コーパイの成長と香田キャプテンの『再生』の物語」だと思いました。
 あと、ユンソナさん朴美淑さんですが、今回はとうとう新海さんが彼女にあわせちゃってましたが(もう慣れた?【笑】)、エンディングで、まさか他社のCAだったというオチがあきらかになるとは! やはり笑わせてもらいました。

 いろいろな事でたくさんの人を楽しませてくれたドラマに、天野さんが出演されたことが本当にうれしいと思いますし、ご出演を知ったときには、どれだけ登場されるのか、と思っていたのに、それを裏切ってくれたことがすごくよかったです。
 本当に楽しい日曜日を過ごせた3ヶ月でした。


守峰 優 - 03/03/23 01:49:06
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。ぽつぽつ雨も。

コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと17日!★

 今日は実家のほうに来て、いっぱいいっぱいの忙しさの日を過ごしてしまったため(泣)、『GOOD LUCK!!』ノヴェライズ本は未だ買えず、『王様のブランチ』の最後の『今週のGOODなLUCK!!』は未確認というていたらく(泣)。
 そのかわり、『ハプニング大賞2003春』で紹介された『GOOD LUCK!!』のNG集は観ました!(実家で購入したDVDレコーダーの記念すべき初[予約]録画!)
 そして“ハプニング大賞”は『GOOD LUCK!!』が見事獲得! あのクールな香田キャプテンが“今日はX線検査場が混雑している”を“Xコン…”と言ってしまうドツボにはまり、テイク5まで失敗を繰り返したあげく、テイク6で堤さんは見事上記セリフは言えたものの、竹中直人さんジェーンキャプテン(堤さんが間違えている間は、竹中さん、しきりにプレッシャーをかけるようなアピール、そんな竹中さんを殴り飛ばす芝居の木村さんの、番宣番組まんまの楽しい光景が【笑】)がアドリブで妙な歌を歌った挙句、NGにしてしまうという、素晴らしすぎるオチ!(笑)
 このシーン(第5話)、ドツボにはまった堤真一さん(間違えるたびに速攻で戻っていく後姿にも味が!)とアドリブに溺れた竹中直人さん(終始楽しそう…)の間には、清水紘治さん演じる乗員室長の御登場シーンアリ。かなり迷惑を被ったはずですが(まあ、堤さんは清水さん御登場の前に自滅されていたので、清水さんが御自身のセリフを5回も6回も言わなければならない事態は避けられたわけですが【笑】)、最後に木村さんと堤さんが竹中さんをボコボコにしているところでは、後ろにちらちらと映っている清水さん、やっぱり微妙に笑っている気配(笑)。そんなところも貴重(笑)。

 『ハプニング大賞』は、去年の春、2年ぶりにTVで天野さんを観ることができた、思い出中の思い出の番組(久本雅美さん、野際陽子さんに構って頂いていて、楽しかったです!)。その番組で、1年後の春、天野さんが御出演のドラマが大賞を取ったこと、とっても感慨深く、うれしかったです! 昨年は放映がもう少し後で、『First Love』等の新番組の番宣に重点が置かれていたのに対し(天野さんのスタジオゲストとしての御登場が観られたのも、そういう構成のおかげかも)、今年は今期のTBSの目玉『GOOD LUCK!!』の最終回前日ということで、『GOOD LUCK!!』が主役のような扱いだったことも、ラッキー感いっぱい!
 …そして、あの『ハプニング大賞2002春』からまだ1年しか経っていないのか…と、正直、意外な感じが。密度が濃かったです、この1年間!

 そして“今日”、『GOOD LUCK!!』ついに最終回!!
 最っ高のランディングと、天野さん島村君の素敵な御登場、期待したいと思います!

★Voyager 様★
 『GOOD LUCK!!』のサウンドトラックGET、おめでとうございます!
 実は私もGETできたのですが、ここのところ怒涛の情報ラッシュで、それをUPすることに夢中で、サントラについては『GOOD LUCK!!』放映終了後にしみじみ聴いて、ここに感想を書き込むことになりそうです…。
 第2話の天野さんご登場時の曲『TKO』、公式サイトでも“あのかっこいい曲は誰の曲?”というお問い合わせ、いっぱいあったようです。あと、シンフォニックな感動曲(『Departure』でしょうか)にも、天野さん島村君についての思い出いろいろ(第1話でまず天野さん御登場を確信したロス便帰還のシーンとか、第7話、天野さん島村君のきれいなアップが観られた山上機長お迎えの拍手シーンとか)で、聴くたびに映像がよみがえりそうです。
 TV雑誌のほうも、うれしいですよね! 『TVガイド』の『GOOD LUCK!!』最終回の日の天野さんフィーチャー、大感激でした。その“GOOD LUCK!!”が、天野さんの前途を照らしますよう!
 『GOOD LUCK!!』ノベライズ本、買ったら絶対最後まで読んでしまいそうな気がするので、自分は23日GET(…できるのか?)で正解かも…。
 ともあれ、もう“今日”になってしまった『GOOD LUCK!!』最終回、楽しみです!


Voyager - 03/03/22 22:10:56
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: くもり。昼間はそれほど寒くない感じでした

コメント:
 『GOOD LUCK!!』のサウンドトラックですが、私の自宅近辺では見つからず(品薄【泣】)、きょう都内まで行ってようやくゲットしました(買おうと思って行ったお店でも、あと残り一枚)!
 収録曲には、あの場面で! というものや、あのキャストさんの登場時によくかかるなぁ、というものあり、楽しんでます。そういえば、守峰さんが書かれていましたけれど、第2回の天野さんご登場時の曲は「TKO」だったのですね。深刻な場面で使う曲だったのは、ちょっと意外でした。
 「TVガイド」&「TVぴあ」もゲットしました。「TVガイド」のほうは、やはり、最終回の日に天野さんをセレクトしてくれたことに感謝! したいです。やはり、天野さんはなにか恵まれたものを持っているなぁ、と思います。

 今日は、『GOOD LUCK!!』のノベライズ本も書店の店頭で見つけたのですが、私が見た書店では、単行本には珍しく、『GOOD LUCK!!』だけにビニールのカバーがしてありました。なので、文字通り見られたのは表紙だけだったのですが、立ち読みで結末を読まれないようにしてあるのかなと…。
 私が注文した、ネット書店からの本がまだ届かないので、放送まではどんな結末になるのか分からなくなって、まぁ良かったかなと思います。明日がどんどん楽しみになってきました!


守峰 優 - 03/03/20 01:16:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもりでした

コメント:
↓ 名前等記入する前に送信されてしまいました(泣)。

- 03/03/20 01:14:43

コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと20日!★

 【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】 3月18日分(たぶん植田Pによる分)によると、18日、天野さん、オールアップ(『GOOD LUCK!!』での天野さんの分の撮影が全部終了)したようです。
 天野さん、すごい作品の、とっても寒いハンガーでのロケいっぱいの撮影、お疲れ様でした!
 【Now Cruising】、まだ公式サイトの【CAST】リスト掲載のいかりや長介さん、中尾明慶さんしかオールアップのお話が出ていなかったので、どこまで話題にしていただけるのか不安でしたが、ちゃんと“本日は、なんと、香田キャプテン、内藤キャプテン、要君、天野君・・/つぎつぎにアップしていく。”と、天野さんについても書いてくださっていて、うれしかったです。
 …実をいうと、植田Pが天野さんのことをどう表記されるか、ひそかに楽しみだったりもしました(笑)。『First Love』のときは、【生野監督が語る出演者(岡忠関連等)】の生野監督は“二岡”と役名だったし、『First Love』の撮影現場でちょっと遅れた天野さん達のお誕生日セレモニーが行われた日の【チーフAD濱ポンの番長日記:2002年5月29日】の『First Love』チーフADの濱田明子さんは“天野君”。植田Pが天野さんをどう呼ばれるのか読みたい〜! という願いは高まりに高まっていましたので、今回、しあわせでした。
 とりあえず、これで第10話に天野さん御登場シーンありの可能性はぐぐっと高まったと思いますので、最終回、ますます楽しみにしたいと思います!

 そして19日(水)発売の『TVガイド』 3.22→3.28号(表紙は木村拓哉さん!)にも、天野さん御登場でした!
『TVガイド』 3.22→3.28号(東京ニュース通信社 2003.3.19発売) p.112
【TV GUIDE FAN CLUB (2003年2月23日[日]分)】
 カラー1/4ページコラム。
 『GOOD LUCK!!』の整備士・島村孝司役としての紹介。
 この役が決まったときには、空港で働くお友達に電話して整備士について話を聞かれたこと、本当に機械に触っていることはあまりないけれど、専門用語については本当の整備士の方に話を伺って、意味を理解した上で、なるべく本物に近くできるようにされていること、整備士や空港の方が撮影にとても協力してくださっていること、衣裳のつなぎは、はじめはなんかへんだなー、と思ったけれど、着慣れて来て、動きやすいと感じるようになったこと、整備のシーンがリアルに出来るよう頑張っていること、飛行機を安全に飛ばすための苦労や裏側という、今まで表に出なかった部分についてみてほしいこと、などについてお話されている、短いなかにも、天野さんの『GOOD LUCK!!』という作品、演技に対する生真面目さがぎっしりのインタビュー。
 写真がまた、【GOOD LUCK!! 公式:天野浩成さんインタビュー(3)】と同時に撮られたと思われるもので、非常に良いもの。
 19日発売の週刊・隔週刊のTV雑誌のほぼ全部の表紙を飾っている(『TV Station』は表紙がイラストなので覗くと、全部?)大注目の番組『GOOD LUCK!!』の、記念すべき最終回の日の【TV GUIDE FAN CLUB】を、『GOOD LUCK!!』出演者として飾られる、ということ、とっても栄誉あることでは(『TVガイド』 も、伝統あるテレビ雑誌ですし!)。そして潟Aルな役づくりへの努力を生真面目に語る天野さんのインタビュー、『GOOD LUCK!!』がどうしてここまでパワーのある作品になったのかを、御覧になった方に伝えるのに、ふさわしい内容だと思います。
 キャストさんもスタッフの皆様もこだわりにこだわって作られた『GOOD LUCK!!』最終回、さらにさらに楽しみになります!
(ちなみにこの【TV GUIDE FAN CLUB】、天野さん御登場の前の日が佐藤浩市さんなのもうれしいなあ、と思って他の日も見てみたら、27日[木]は、『GOOD LUCK!!』第7話で、グレートキャプテン・山上機長役として感動の演技をみせてくださった柴俊夫さん! あの第7話のシーンのあれこれがよみがえって、大感激でした!)

 さらにちょっとラッキーな天野さん登場(笑)が、『TVぴあ』 2003年3/23→4/4号。
『TVぴあ』 2003年3/23→4/4号(ぴあ 2003.3.19発売) p.10
【GOOD LUCK!! オールキャストメモリアルトーク】
 巻頭グラビア&インタビューを飾られている木村拓哉さん&堤真一さん(表紙も!)以外の【GOOD LUCK!! 公式サイト:CAST】掲載のキャストさんへのインタビュー集の中の、要潤さんインタビューの写真。
 【GOOD LUCK!! 公式サイト:ALBUM #7 [FLASH版]】(写真のサイズは小さくなりますが【ALBUM #7 [HTML版]】も)の右上の、山上機長を拍手で迎えるシーンの写真をそのまま掲載してあり、天野さんも映っているものが雑誌に載ったのは大ラッキーなのですが…天野さんのほうがセンター寄りに入ってるようなこの写真で、要さん的にはホントにいいんですか? という感じがひしひしと(笑)。確かに、このシーンの要さん阿部さんの笑顔は、『GOOD LUCK!!』第1話〜第9話のなかでも最高だったかも、というぐらいの良さでしたが、それならもうちょっと阿部さんをクローズアップした構図のものを出して差し上げたら…というカンジが…。
 でも、天野さんがばっちり写っている写真が載った『GOOD LUCK!!』最終回時のTV誌、ということで、うれしくGETしました(笑)。

 他にも天野さん御登場、みかけられましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ!(>皆様!)


守峰 優 - 03/03/19 03:02:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと21日!★

 公式サイトにあらすじ掲載なし、当初【TBS番組表:2003年3月23日(日)】にも最終回仕様のメインのスタッフ・キャスト掲載しかなかったので、第10話情報はあきらめていたのですが、http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FTVD_B001に、【TBS系:GOOD LUCK!!(#10.3/23) 】、昨日UPされていました!
 出演者一覧に、天野さんのお名前、ちゃんとありました(CA役レギュラーの佐藤康恵さんなど、お名前が見られないレギュラーキャストさんも結構いらっしゃいますので、最終回仕様のオールキャスト掲載というわけではないと思います)! 編集カットの可能性はありますが、とりあえずは御登場、期待して良いのでは!
 あらすじ掲載はありませんでしたが、ゲストキャストお三方のお名前は掲載。貴重な情報です。
 “中年男”役として、元WAHAHA本舗の村松利史さん。植田P作品の『ケイゾク』第1話には志村役として、瀬戸口P作品(整備士・緒川歩実役の柴咲コウさん御出演)の『夢のカリフォルニア』には丸八海苔大森営業所の芳村正夫役として御出演。
 勝田機長役として、整備士の阿部さん役の要潤さんも御出演だった『仮面ライダーアギト』で真魚ちゃんのパパ・風谷伸幸役を演じられた中根徹さん。植田P作品では、CA・深浦うらら役の内山理名さんが御出演の『QUIZ』に本庁捜査官役でレギュラー出演。
(『仮面ライダーアギト』といえば、武藤乗員室長役の清水紘治さん。【東映公式『仮面ライダーアギト』:あぎと日記22_恐怖!高村教授】御参照)
  “男の子”役には、『恋を何年休んでますか』に小泉今日子さん演じるヒロインの長男・小西健太役でレギュラー出演されていた池田仁さん(【恋を何年休んでますかSP 公式:CAST−池田仁さん】)。
 この『恋を何年休んでますか』には、チーフCA・富樫のり子さん役の黒木瞳さんも、ヒロインの1人・堀川咲子役で御出演(【恋を何年休んでますかSP 公式:CAST−黒木瞳さん】)。その御主人・堀川和雄(福岡に単身赴任中の大手都市銀行支店長)役を演じられたのが、武藤乗員室長役の清水紘治さん(【恋を何年休んでますか(2001秋) 公式:CAST−清水紘治さん】)。
 こうしてゲストキャストさんのお名前が出てくると、最終回、ぐっと近づいた感じに。
 天野さん島村君の御登場を信じて、楽しみにしたいと思います!

 ちなみに【TBS番組表:2003年3月23日(日)】、今日アクセスしてみたら、演出は第10話御担当の土井裕泰ディレクターのお名前のみ、天野さんのお名前もゲストキャストさんのお名前も掲載されたVersionに更新。こちらには、オールキャスト掲載というわけではない中でも、佐藤康恵さんのお名前も入っているのですが…。

 これと第9話の放映を受けて、【GOOD LUCK!! の部屋】を更新、第10話のページをUP、第9話、詳細データのページを更新しました(第8話に皆様の御感想もUP!)。
 詳細データは、久々にちゃんと更新したのですが、以前の部分も結構ミスがみつかり。大丈夫かーっ! という感じです…。

 22日(土)に発売の『GOOD LUCK!!』ノベライズ本ですが、出版元の【マガジンハウス公式ページ】トップページの“WHAT'S HOT”に登場しました!
 【マガジンハウス公式:GOOD LUCK!!】のページもできていて、ISBN番号もわかるほか、amazon.co.jp 及び bk1 の書籍通販サイトでの購入へのリンクがついています。
 マガジンハウスのメールマガジン『マグネットカフェニュース』 #110(2003年3月17日号)にもそのお知らせは出ていて、“レアな写真も満載”とのこと。
 こちらの小説にも、島村君の登場があるといいなあと願っています!

★Voyager 様★
 祝38万HIT、ありがとうございます! ほんとうにいつもお世話になってます!
 天野さんの『GOOD LUCK!!』関連情報、その後のお仕事についても、できる限り情報収集して発信していきたいと思います。でも、これまでもそうでしたが、皆様の情報がものすごく頼りですので(最近の『ちちんぷいぷい』情報にしても、皆様の情報がなければ! でした!)、これからもよろしくお願いします!(>皆様!)
 お誕生日メッセージにつきましても、よろしくお願いします。


Voyager - 03/03/17 23:10:09
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 雨空。寒かったです

コメント:
 昨日は、『GOOD LUCK!!』の感想を早く、と思って書けませんでしたが、『牧歌的天野浩成さん情報』38万HITおめでとうございます! 
 これからも、いろいろなところでみられそうな天野さんのご活躍を、応援できるサイトとして、そして、その天野さんの情報がよくわかるサイトとして、発展していくことを願っています。


守峰 優 - 03/03/17 00:38:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨も降りました

コメント:
 『GOOD LUCK!!』第9話の天野さん島村君の登場シーン、屋外シーンでしたね!
 すれ違うパイロットさん達に次々に声をかけながら、要さん阿部さんと何か打ち合わせしながら歩いて行くシーン、なんとも開放感がありました。こういうシーンも観られて、よかったと思います!
 この美しい映像の光が、またなんとも“春”の光なんですよね。最初はとっても寒い季節に始まった『GOOD LUCK!!』も、春を迎えて、もうすぐ終わりなんだなあ、という感じが。島村君達の髪を乱す風も、春の嵐という感じで。
 ほんのちょっとのシーンでしたが、天野さん島村君のこの映像、あってほんとうによかったです!(新海さんのあの懸命のリハビリシーンをバックに流れる文字の中に、天野さんのお名前があったこと、すごく価値のあることに思えます!)

 【GOOD LUCK!!】公式サイトに行きましたが、最終回のあらすじは、観てのお楽しみということで、あえて掲載されていませんでした。
 それはいいんですが、ずっと頼りにしてきた【TBS番組表:2003年3月23日】は、演出は3人のディレクター全員のお名前、キャストは公式サイトの【CAST】ページにある方を表記、ということで、天野さん島村君の御登場があるのかわからないのですが(泣)、公式サイトの【Now Cruising】のオールアップ情報によると、3月16日までにオールアップされたのはいかりや長介さん、中尾慶明さん、段田安則さんとのことですので、まだ整備士さんシーンはあるのかなあと。…でも、歩実&阿部さんは恋愛モードがらみの職場外での御登場、ということだと、ダメ?
 【Now Cruising】をウォッチしつつ、『GOOD LUCK!!』最終回、どきどきしながら楽しみにしたいと思います!

★Voyager 様★
 今回の『GOOD LUCK!!』、先週の反動モードかもですが(笑)、ちゃんとわかる御登場シーン、あってよかったですね!
 はっきりお顔はわからなくても、とてもきれいな映像(演出の福澤克雄監督らしさのある映像でしたし!)、『GOOD LUCK!!』の映像とわかるパイロットさんいっぱいの映像で、意外と満足感も。
 阿部さん、前回の葛藤が嘘のように、さわやかな笑顔でしたね! 阿部さんと気持ちはひとつ!という感じの天野さん島村君も、きっと同じ気持ちなんじゃないかな、と思います。
 新海さんと香田さんのキャプテンの場面、よかったですよね。堤真一さん香田さんの瞳、涙があふれそうなのにこぼれ落ちない、しかも今回の涙は第7話のグレートキャプテン・山上さんとのお別れのときより微妙に多い、と、すごい高機能! 演技するためにオーダーメイドされたような瞳! という感じでした!
 5分拡大と言う時間以上に濃かった、というの、ほんとうにその通りです。エンドロールや『Ride On Time』の入れ方が通常と違ったのも、そのどちらの間もめいっぱい本編、ストーリーの中、という構造も、ぎっしり中身の詰まった充実感を感じさせてくれます!


Voyager - 03/03/16 22:53:59
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: くもりがち。夜には雨が

コメント:
 今回の『GOOD LUCK!!』ですが、天野さん島村くんは、要潤さん阿部さん、柴咲コウさん歩実さんと一緒の場面で、遠目からのご登場(ハンガーへの移動中?)でしたね。正直、先週までの反動が…、と思ってしまいたくなるところですが、ここ最近けっこうあったハンガーでの場面もなかったので、出ておられるだけでも、よかったと思うべきかもしれません。
 その場面では、「新海さんは必ず戻ってくる」と言って、木村拓哉さん新海コーパイの車に貼られた長期駐車警告の貼り紙をはがしてあげる(歩実の気持ちを代弁する)、阿部さんのよい人ぶりが出ていましたが、その気持ちが、あの場面にいた整備士たちの気持ちなのかなぁ、と思うと、ちょっとうれしいな、と思いました。

 今日の本編は、ラスト前の、新海コーパイと堤真一さん香田キャプテンの場面の、二人の演技がすばらしかったなーと思いました。辞職して、去っていこうとする香田キャプテンを追いかけて、「絶対、もう一度空を飛びたい! そのためにはあなたが必要だ」という自分の思いを告白する新海コーパイと、静かに目をうるませ、告白に応えて自らの辞表をやぶる香田キャプテンの姿にしびれました。
 それにしても、今日はいかりや長介さんの好演技もあり、ユンソナさんの飛ばしまくりな(笑)好演技もありで、5分拡大と言う時間以上に濃かったなと思いました。それにしても、次回予告で、次回の場面が一切出ないというのも、すごい事態だなぁと思います。


守峰 優 - 03/03/15 02:50:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと25日!★

 【GOOD LUCK!! 公式サイト:INFORMATION】に、最終回に向けての番宣情報、いろいろ出ています!
 まずは『王様のブランチ』(3/15(土)朝9:30〜)恒例の『今週のGOODなLUCK!!』。【TBS番組表:2003年3月15日(土)】によると、午後の部には“003ブレーク絶対確実今チェックのイケメンを大特集いい男満載で恋の予感”という、2時間サスペンス級のタイトルのついた(笑)若手俳優特集があるようですので、『GOOD LUCK!!』からどなたか(“若手俳優”該当者は要潤さん、中尾慶明さん、天野さんぐらい?)紹介があったらいいなあ、とキボウ。でもタイトルのフンイキからして、今年の特撮新番組の俳優さんの紹介という気も(笑)。愛されてます、テレ朝(笑)。
 第9話が放映されたすぐ後の3/16(日)深夜1:15〜には『ブーブと見ようTBS』。【TBS番組表:2003年3月16日(日)】を見ると『TBS春のスペシャル番組100連発!すべて見せます!!』と、春の新番組の番宣のようですが、GL最終回みどころ紹介や、木村拓哉さんのコメントがあるとのこと。
 これまでも『GOOD LUCK!!』のキャストさんが何人も御登場だった『はなまるマーケット』(3/21(金)朝8:30〜)“はなまるカフェ”、『GOOD LUCK!!』からの最後のゲスト出演は、新海さんの弟役・中尾慶明さんとのこと。【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】 3月14日分を見ると、中尾さんはいかりやさんと一緒に、14日オールアップとのこと。13日分によると、このお二人がオールアップ第1号とのことで、ほんとうに終わりなんだ…という実感が、『First Love』の頃のことと重なり合って、じわじわと…。
 そして、最終回放映の 3/23(日)昼3:45〜には、やっぱり放映されます、『 GOOD LUCK!! 最終回ナビ(仮)』! ぜひこれで勢いをつけて、最終回、最高のランディングとなるといいなあと思います!
 でもまずは、第9話に天野さん島村君のしっかり御登場シーンがあるのか、それをどきどきしながら待ちたいと思います。

 その『GOOD LUCK!!』番宣のなかで、恒例の『ジャスト』の3/14(金)分は、木村拓哉さん&いかりや長介さん&堤真一さん!
 木村拓哉さんがいかりやさんといるときはコドモみたいにうれしそう(“来年からはお正月にお年玉もらいにいきます”というお言葉が似合う表情【笑】)なのは『王様のブランチ』等これまでの番宣からもわかるのですが(でも、今回の『ジャスト』のほうが、木村さんがハイテンション!)、堤さんも微妙にはしゃいだ感じだったのが、とても新鮮。木村さんによると、堤さんから「俺この間良治さんと一緒のシーンだったんだぜ」と、先日自慢されたとか。木村さんが「俺も一応台本読んでるんで(知ってるんですけど)自慢されました」というと、堤さん、満面の笑みとともに「いやー、嬉しかったからこれは言わなきゃと思って」と、自己突っ込みの「素人かっていう」というより、コドモか! って感じで(笑)。木村さんが堤さんを呼ぶ“にーやん”という呼称も、いいですー。
 白衣姿の石黒賢さんも見られたし、楽しかったです!
 そのラストでも告知されていましたが、16日の放映は5分間延長ですので、ビデオセットの皆様は、どうぞお間違えなく!

 天野さんのお誕生日も近いということで、『GOOD LUCK!!』最終回が終わった頃にお誕生日おめでとうメッセージをまた募集したいと思います。
 例年通り、このゲストブックに“天野浩成様”あてに書いてくださったメッセージを、守峰が手動で、昨年でいうと【天野浩成さんへのメッセージ7】のようなレイアウトにまとめさせて頂く、という形でやりたいと思います。
 で、去年『GOOD LUCK!!』にぴったりなデザインにしてしまったため、今年は困ったわけですが(笑)、やっぱりあのすごい作品『GOOD LUCK!!』に御出演だったという記念を残したく、『GOOD LUCK!!』公式サイト風のデザインにすることにしました! フリーの写真素材集で、美しい空や飛行機の写真を探しまくりです!
 で、その途中で、『ホーム&アウェイ』のマークをほうふつとさせるような標識の写真をみつけたので、勢いで一気に【ホーム&アウェイ の部屋】、作ってしまいました!
 天野さん木村さんの登場シーンは、DVDレコーダーのハードディスクに入っていて、それはもう何度となく見返したので、“みどころ”など、その記憶をたどればおっけー(笑)。
 それにしても、『GOOD LUCK!!』についていくこと(情報GET&【GOOD LUCK!! の部屋】の更新、公式サイトへの感想送信等)でいっぱいいっぱいかと思っていたら、まだまだこんな余力が(笑)。
 これからも少しずつ、過去作品のページも充実させていきたいと思います!

 そんななか、【牧歌的天野浩成さん情報】、38万HITをいただきました!
 ほんとうに皆様、ありがとうございます。それはもう、助けていただくことばかり。
 少しでも皆様に“来てみてよかった”と思っていただけるよう、これからも頑張りたいと思います!


守峰 優 - 03/03/14 00:40:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと26日!★

 【nikkansports_com:連ドラ最終回前にノベライズ本発売】によると、『GOOD LUCK!!』、最終回前日の22日(土)に、ノベライズ本が【マガジンハウス】から発売されるそうです!
 ノベライズ本は話が簡略化されるため、天野さん島村君が登場するのかどうか微妙ですが(『First Love』のノベライズ本のときは、台本だけをもとにして書いたんじゃあ…と思われる箇所もありましたので、第2話の送別会シーンも阿部さんに返却になってしまう可能性も!【泣】)、それでも、ドラマの思い出をとどめるものとして、とても楽しみです。せめて巻末のキャスト一覧に、お名前が載るといいのですが。
 巻末には木村拓哉さんが収録中にインスタントカメラで撮り下ろした写真や、木村さんをはじめとする出演者のインタビューなども収録されるとのこと。『王様のブランチ』『ジャスト』等の番宣が楽しかった『GOOD LUCK!!』放映期間の思い出をとどめるものになりそうで、こちらも楽しみです。

 でも、22日まで、あと10日を切っています…『GOOD LUCK!!』の終わりも近づいているんだなあ、と、ひしひしと。
 でも、【First Love 公式サイト:チーフAD濱ポンの番長日記 2002年6月8日分】によると、6月26日最終回の『First Love』のときは、6月8日の朝には打ち上げまで終了していたことを考えると、【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】(3月12日、新海幸子さん御担当)によると、3月12日にまだ第9話をハードスケジュールで撮影中、最終回の決定稿もこの日渡された…と、まだまだキャスト・スタッフの皆様も現在進行形な『GOOD LUCK!!』、さびしさを感じる期間が短いのかも。
 …それはいいんですが、撮影の方、ほんとに大丈夫ですかーっ! と心配になるほどのハードぶりの模様。
 皆様お身体、少しでもお大事に…。

 上記【Now Cruising 3月12日分】で目を引かれたのが“9話で、元の主治医役で登場する、石黒 賢さんの会話が、異常に面白い内容で(?)世代を超えた4人が手を叩いて、ゲラゲラ笑いながら話して…”というくだり。
 石黒 賢さんの話された“異常に面白い内容”って、いったい!
 石黒 賢さんは、前クールに放映されていた『真夜中の雨』(【TBS公式:真夜中の雨】。『First Love』キャストさんでは、カウンセリングセンターFUシーンで大人気だった佐藤二朗さん、今度『GOOD LUCK!!』第9話にも出演される、霞の職場の上司役の芹沢名人さんが御出演でした)の、織田裕二さん、長塚京三さん、阿部 寛さんとの男性四人でのシーンがなんとも重厚だったのが印象的(長塚京三さんが、御出演の舞台『マイ・ロックンロール・スター』でまた、すばらしく素敵だったこともあり!)。その石黒さんが天野さん共演者様に加わられたこと、ほんとうにうれしく思います(それにしても“異常に面白い内容”って…【笑】)。

 それにしても、ノベライズ本、もう現物ができているようですが(22日発売なら、まあ当然)、最終回を決定稿にしたのは、【Now Cruising】によると3月10日ですから、結末が違ってるんじゃあ(笑)と心配になってもみたり。
 発売日にGETできるのか、発売日に読んでしまうのかどうか、今からいろいろどきどきです!


守峰 優 - 03/03/13 00:50:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。でもまだ寒いですね

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと27日!★

 1か月前の9日が『GOOD LUCK!!』放映日だったこともあって、予定よりスタートが遅れてしまいましたが、天野さんお誕生日へのカウントダウン、始めました。
 3月23日(日)『GOOD LUCK!!』放映終了後、また告知させて頂いて、お誕生日おめでとうメッセージを募集しますので、皆様どうぞよろしくお願いします(これから“はじめまして!”の皆様も、大歓迎です!)。
 それにしても、【2002年の天野さんお誕生日メッセージ】に、新たなスタートを切られる天野さんが大きな飛躍をとげられますよう!という願いを込めて、とっても『GOOD LUCK!!』的なデザイン(壁紙などは【GOOD LUCK!! の部屋】と同じ絵柄の白背景Version…)を使ってしまったので、今年はどうしよう! 状態です。
 去年の今頃は、天野さんが航空ドラマ、しかもこんな超話題作に出演されるとは想像もしていなかったことを思うと、今がより楽しくなります。

 『GOOD LUCK!!』、第8話ラストの新海さんの転落事故、公式サイトのBBS等でもすごい反響ですね!
 元のことが気になって、眠れない、いろいろなことが手につかない…と、日常生活に差し支えてる! という書き込みを拝見すると、アニメ『セーラームーン』(無印)の最後から二番目の回、セーラー戦士が次々に死んでしまったシーンを見て、子供がごはんを食べなくなってしまった…等、大反響があったらしいという話を思い出しました。
 そういえば新海さんって、うさぎちゃんですよね(笑)。香田さんは、新海さんがうさぎちゃんな以上に、はるかそのもの! ちゃんと優雅な大人の女性・みちる=のり子さんもついてるし(笑)。
 そうすると、新海さんと最初反発し合って、それから結ばれる歩実が、まもちゃん…?(天野さんと違い過ぎー!【笑】)

 “元ちゃんは死んじゃうの?”という反応もいっぱいあったようですが、昨日発売の『Tokyo Walker』 p.174の【注目の3大ドラマ もうすぐ最終回 こうすればハッピーエンディング!?】という特集のすみっこの“番外編”というちっちゃな枠内に(以下、ネタバレにつき雪タグ使用。白くなっている部分の読み方は、ゲストブック上部に記載)“美淑(ユンソナ)が退院した元を送りに来た弟(中尾明慶)に急接近する!? 美淑が落ち着くなんてやっぱりありえない!?”という文章とともに、マンションの扉の前にいる松葉杖をついた新海さん、腰に手を当てて元に詰め寄っている気配の美淑、そして、写真が小さくてはっきり見えないもののどうやら笑っているらしい誠君の写真が。第8話では「ケガしても知らないから!」と、預言者的なセリフのあった美淑ですが、美淑がいる限り、ストーリーは絶望の底に落ちたままにはならないはず、という安心感が。いいキャラクターです。
 まだまだ嵐のありそうな『GOOD LUCK!!』、最後まで力一杯観ていきたいと思います!
 (その嵐の展開の中で、天野さん島村君がどういうシーンで登場するのか、楽しみです!)


★kochibi 様★
 『GOOD LUCK』第8話、“【GOOD LUCK!! 公式サイト:Report #20】で予告されていた、木村拓哉さん演じる新海さんに話しかけられるシーンがメインイベント!”と思っていたら、アップのシーンは思いがけないところにありましたね! あの大会議室でのブリーフィングシーンは、天野さん島村君が参加していなかった第4話の印象があったもので全く期待していなかっただけに、あそこまで正面きっての、柴咲さん歩実と画面を2分してのアップ、うれしかったです。
 緊急避難訓練の間中は、天野さん島村君、いろいろな表情(日頃の島村君とはちょっと違う表情!)を作っていて(“乗客役”としての演技?)、髪型が前回と全く変わっていただけに、別のキャラクターを観ているようなお得感がありました(笑)。ジェーン機長と安住コ・パイのあのコント(笑)が繰り広げられていた場に、天野さんもいらしたんですよね。そう思うと、また楽しく。
 天野さんヒロシ君、つぐみさん順子ちゃんとじゃれてるところとか、中学生のような可愛らしさがありましたよね(笑)。第8話の天野さん島村君、髪を黒くして素直に下げているので、あの修学旅行の中学生達に混ざっていてもなんとかなりそう、と思いました(笑)。


kochibi - 03/03/12 07:12:34
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
「GOOD LUCK」、先週は、思い掛けない感動の場面でのアップで、天野さん島村くんの可愛い表情を見ることができました。でも、なかなか天野さんが画面に出てきてくれないので、これは欲求不満になるドラマだなあ(笑)などと思っていたのですが、今週は、いろいろな場面で天野さんが登場されていたのですね。見ごたえありました。訓練シーンの仕事仲間の総登場みたいな場面は、どこで天野さんがちらっとでも映るのか、見直すのが楽しみな場面でした。また、和気あいあいとした雰囲気が、普段の持ち場とは違った場でのキャストさん達の交流があったんだろうなあ、と思えて、楽しくなりました。もう最終回が近いんだなあ、と知って、寂しく感じました。今回の終わり方、次回が気になります。
今回は修学旅行の学生さん達が乗っていて、みんないい子達でしたが(笑)、そこに、番長ヒロシくんになった天野さんが混じって乗っていたら、楽しかったろうになあ・・・、と思わず想像もしておりました(笑)。


守峰 優 - 03/03/12 02:16:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 光が春めく快晴。でも、風は冷たかったです!

コメント:
 http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FTVD_B001に、【393. TBS系:GOOD LUCK!!(#9.3/16) 】、昨夜やあっとUPされてました!
 【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】の3月10日の植田P日記によると、最終回の台本、10日にようやく最終稿にして印刷に出したとのこと。“とても、素敵な最終回になることと思う。”の前に“(もし、放送が出れば)”などという弱気な但し書きがついちゃっているあたり、ほんっとうに大変な状況だと思いますが、スタッフ、キャストの皆様、なんとか頑張って走り抜けていただきたいと思います。
 で、【@niftyテレビドラマフォーラム:テレビ局の広報資料】にUPされた内容によりますと、【『First Love』 夏澄のお父さん役の小野武彦さん】は“北村乗務本部人事部長”役(すっごく偉い人そう!)、【『First Love』 夏澄の上司役の芹沢名人さん】は“教官”役とのこと。木村さん新海さんの今後を司りそうなお二人の御登場、楽しみにしたいと思います。
 これを反映して、【GOOD LUCK!! の部屋】、第9話のページを更新しました。こうして、いろいろな情報が入ってきて、次々に更新ができる状況、楽しいです。

 【ちちんぷいぷい“今日ダレ?” 2003年3月3日】に、その中で紹介された天野さんの木村拓哉さんについてのコメントの情報を頂き、掲載しました。この天野さんのコメント、木村さんのFANの方にも結構喜んでいただいているようで。『GOOD LUCK!!』で天野さんが木村さんとやりとりするシーンでワタシタチがものすごく喜ばせて頂いていることの恩返し(!?)ができているようで(笑)、よかったなあと思います。


守峰 優 - 03/03/11 03:56:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 快晴でした

コメント:
 『GOOD LUCK!!』第8話を受けて、【GOOD LUCK!! の部屋】、更新しました!
 放映内容を反映させた第8話&詳細データ、公式サイトの“次週あらすじ”を参考にしてはじめてUPできた(隔週刊のTV誌にも、はかばかしい資料が出なかったあたり、なんてぎりぎりの制作状況…)第9話、御感想への守峰レスを掲載した第7話のほかに、久々に登場人物紹介を更新してみました(第8話で、現在独身としかわかっていなかった太田さんに中学生の息子が…ということがわかったのがきっかけ)。
 来週には、第10話のページをUPして、それが最後の新しいページ…と思うと、なんともさびしく。
 でも、天野さん島村君が、第3話がお休みだった以外はずっと登場して、いろいろなシーンをみせてくれたことが、うれしく(第9話は大丈夫そうですし、最終回は皆さん出てくれなくちゃ! ですので)。

 『@SHIBUYA PPP』GETを御報告するのに夢中で書きそびれていましたが、『ドラマ』3月号、先日GETしました!…三重県の津市の本屋さんで(そんなところでGETすることになろうとは、予想外!【笑】)。
 第1話から読んでいくと、やっぱり、天野さん島村君の最初の登場シーンが、竹中直人さんジェーン機長に応えるシーン、ということが文字でくっきりわかって、ぐっときます。『ヤマダ一家の辛抱』以来の竹中直人さんとのシーンがほんとうにうれしかった、第1話&第2話の頃の気持ちが、鮮やかによみがえってきて。
 第2話では、内山理名さんうららちゃんとの「あ」「あーっ!」、竹中直人さんジェーン機長とのやりとり再び、そして記念すべき初・木村拓哉さん新海さんとのやりとりが、要さん阿部さんから譲って頂いたもの(要さんのスケジュールの都合?)ということが判明。要さんFANの皆様にはほんとうに申し訳ないですが、そのおかげで、ものすごくしあわせになれました。
 要さん阿部さん用には、うららちゃんの「男の職場って感じ」に阿部さんが「君、そういう言い方は…」と抗議することになっていたのが、天野さん島村君の場合にはそれはジェーン機長の「おい、セニョリータ、失敬なこと言うんじゃないぞぉ!」に変わっているあたり、阿部さんと島村君のキャラクターの違いがよく踏まえられていて、いいなあ、と思いました。あの天野さん島村君のさわやかな「お世話になりました」、阿部さんVersionだと、言う前に整備士達で顔を見合わせるようなことになっていて(ただでさえ阿部さん、新海さんに含むところがあるのに!)、だいぶ空気が違っていた模様。
 第2話でちょっと“?”だった、「新海さん、やめるんだって」という阿部さんの噂話に対する島村君の「聞いた聞いた」という、敬語抜きのセリフ。シナリオ上はさらに、阿部さんが「メシでも食いに行くか」と言ったのに島村君が「いいねえ」とさらなるタメ口で、井上由美子先生、阿部さん26歳=先輩、島村君24歳=後輩、という設定、すっぱり忘れ去られていた気配(笑)。第5話以降から特に感じられる、阿部先輩を立てて仲良くしている感じの島村君からは考えられないシナリオで、島村君のキャラクターは、天野さんや監督さん達が現場で育ててきたものなのかなあ、と、思いました。
 今、すっごく読んでみたいのは、第5話のシナリオ! 第2話ではタメ口だった島村君のセリフは、そこで先輩を立てる敬語口調に変わっているのか、そして何より、あの天野さん島村君の「ここだけの話、深浦さんって結構可愛いっすよね」にはじまる、あのフェードアウトしていくセリフ群は、台本にあるのかないのか、最後には何と書いてあるのか、むちゃむちゃ知りたいです〜!

★Voyager様★
 『@SHIBUYA PPP』のインタビュー、よかったですよね!
 天野さんのインタビュー、冒頭のエピソードに象徴されるような天野さんのお人柄と、ちょっと驚くようなエピソードが色々出てくる天野さんの経験の豊かさで、ほんとうに面白いものが多いですよね。またぜひ、こういうインタビュー、読みたいと思います(小さい欄でも、結構いいもの、ありますし!)。
 『ドラマ』3月号掲載の『GOOD LUCK!!』シナリオ、かなり貴重な資料ですよね! シナリオの記述はあれっと思うほどシンプルで、天野さんや監督さんがどれだけ島村君像をふくらませて見せてくれているのかわかって、感動です。
 …そもそも、“島村”という文字があるだけで、すごくうれしくなれることからして、『GOOD LUCK!!』にハマり、天野さん島村君を大好きになっている今のしあわせを再確認できたり(笑)。


Voyager - 03/03/10 19:55:57
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 晴れた空にかかる、薄い雲がきれいでした

コメント:
 『@SHIBUYA PPP』ゲットできました。見つけたのは、ジュンク堂大宮店でしたが、、こちらでも30センチぐらいの平積みになっていました。
 冒頭部のアクシデントですが、この雑誌も含めて、天野さんの人柄が表れるようなアクシデントを記録してくださるインタビュアーの方々には感謝しなくては。と思います(笑)。
 内容でも、天野さんと渋谷のマンガ喫茶の話(笑)や、天野さんが、とてもマンガ好きなことがわかったり、天野さんの今後の目標がわかったりと、始めから終わりまで、興味深い内容が並ぶ、いいインタビューだと思いました。

 先週ゲットした、『ドラマ』3月号も、未見の第1話のシナリオが読めてよかったです! 第2話の、バーでの天野さん島村くんのセリフ(シナリオでは、要さん阿部さんのセリフ?)も、頭の中に場面がよみがえってきました。


守峰 優 - 03/03/10 02:10:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。

コメント:
 『GOOD LUCK!!』第7話、天野さん島村君が見られるシーンがすごくいろいろ散らばっていて、“島村君を探せ!”状態(笑)。緊急避難訓練で、安全姿勢を取るシーンなどで、歩実の向こう側に島村君が動いているのが見えるところなど、なんともいえない趣が(透かしてみちゃってゴメンナサイ、柴咲さん!【笑】)
 【GOOD LUCK!! 公式サイト】【GOOD LUCK!! 公式サイト:Report #20】で予告されていた、第2話以来の木村拓哉さんとのやりとりシーン、“木村さん新海さんとのツナガリシーン”かと思っていたら、実は“要さん阿部さんとのツナガリシーン”では!? という気が。木村さん新海さんに「ああ、緒川ですか」と応えながら歩実が整備していた機体のほうに目をやって天野さん島村君の視線の先には、機体の下からするすると近づいてきた阿部さんが!! その瞬間阿部さんからアイコンタクトがあったのか、その後の島村君は、阿部さんと連携プレイ or 遠隔操作状態?(笑) 新海さんが歩実に頼まれて嘘をついた阿部さんからはもちろん、いつも返事の良い島村君からも歩実さん情報を引き出せないまま立ち去るまでの一連の阿部さん&島村君の動き、読めば読むほど面白く(笑)。
 と、緒川は訓練センター、と阿部さんが言ってるのに、木村さん新海さんが阿部さんのほうではなく、天野さん島村君のほうを向いて「今週から訓練だっ、け?」と確認しているあたりがツボ(笑)。敵意むきだしでぶつかってくる阿部さんより、人当たりのいい島村君のほうにききたくなるキモチ、わかります!
 緊急脱出訓練のブリーフィング&シュミレーターでの柴咲さん歩実との2ショットは、大大大ラッキー! 真剣な表情、じっくり観ました!
 …が、天野さん…第7話のときと、外見、すっごく変わっていたのにびっくり。久々の黒い髪、前半に出てきたソウル便の修学旅行生の役でもやったんじゃあ…というぐらいのインパクトでした(『First Love』の回想シーンで高校生を演じられたときは、髪の毛を黒くして演じられていたことを思い出したり…)。もう並行して別のお仕事に入ってるとか?
 そのフレッシュな天野さん島村君、訓練シーンでは、実に色々な表情を見せてくれました。シュミレーターの席についた天野さん島村君の横顔、一緒に映っている歩実以上に、“過去に何かあったんじゃ!”という憂い or 怒り顔で、『GOOD LUCK!!』本体を置いて、ストーリーを考えてしまったり(笑)。

 【TBS公式:テレビ番組表 2003年3月16日(日)】を、『GOOD LUCK!!』の欄に天野さんのお名前があるかどうか確認するために見たら(お名前、ありました! 大丈夫!)、『First Love』で夏澄&朋子のお父さん・江沢守を演じられていた小野武彦さん(【First Love 公式:CAST−小野武彦さん】)がゲスト出演とのこと!
 その隣をふっとみると、夏澄の職場のホール主任・横倉仁役の芹沢名人さん(【First Love 公式:CAST−芹沢名人さん】)のお名前も。
 http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FTVD_B001には未だ情報なしなので、詳細はわかりませんが、『First Love』のなつかしいキャストさん御登場の『GOOD LUCK!!』第9話、楽しみです!

 何はともあれ、来週の『GOOD LUCK!!』は最終回直前スペシャルということで、5分延長。
 最後から二番目の回、大事に観たいと思います!

★Voyager 様★
 今回の『GOOD LUCK!!』、めいっぱい録画再生してしまいました!
 天野さん島村君、木村さん新海さんが思わずごまかしで言ってる口実にも律義にうなずいて聞いているあたりがいいなあ、と(笑)。
 天野さん島村孝司整備士と柴咲コウさん緒川歩実整備士のツーショット、かなりばっちりでしたね! 先週の要さん阿部さんとの2ショットとは表情が全く違うあたりがまた、タンノウのしどころ(笑)。
 “私たち、(スタッフさんたちに)遊ばれてるよー!”は、言われてみるとそうかも! 踊らされてるというか(笑)。でも、“踊るアホウに見るアホウ 同いアホなら踊らにゃ損損”ですから、最終回まで踊りまくりましょう!
 香田キャプテンは、今回はもうかわいそうでかわいそうで(泣)。歩実にお金を返されて、歩実はすっきりした表情だったけれど、香田さんはあれで過去との訣別ができたというフンイキではなかったところに、ラストのあのアクシデント…香田さん壊れちゃうよー! と。
 そんなシリアスな展開とは別に、ツボだったのが、安住さん安住龍二郎コーパイ。緊急脱出訓練のシーン、あのジェーン機長@妊婦役に、真顔で「愛してるよ」と言える男前ぶり、最高です(笑)!


Voyager - 03/03/09 23:08:41
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 風はとても強かったですが、陽射しも差す一日

コメント:
 今日の『GOOD LUCK!!』、天野さんファン的には、すごく堪能した回でした! 先週、公式サイトの「REPORT」で予告されていた場面が冒頭に来るとは思っていませんでしたが、木村拓哉さん新海元コーパイと二人で会話する場面(新海さんが、歩美に会いたい理由をわざわざごまかすところがかわいいです【笑】)もあって、だんだんと重々しくなってくる物語の前の、楽しい場面になりました。
 そして、先週かなわなかった(笑)、天野さん島村孝司整備士と柴咲コウさん緒川歩実整備士のツーショットがあったことが(緊急脱出訓練のブリーフィングに、緊急脱出訓練のシミュレーターでの席順も、おとなり)、個人的には、もうほんとうにびっくりしてしまいました。
 スタッフのみなさんの預かり知らぬところかもしれませんが、そのツーショットを見て、思わず、「私たち、(スタッフさんたちに)遊ばれてるよー!」と思ってしまいました(笑)。さながら、おしゃか様の手のひらの上にいる孫悟空のような気分。

 今回は、最初のCMに行くまでの時間までもすごく濃い内容に感じました。いつもだと、濃い内容ながら、「えっ、もう始まって35分!?」と思う展開が多いのですが、今回は、「まだ15分!?」という感じでした。
 堤真一さん香田キャプテンは、今回は「静」の演技が多かったですが(そういえば、『武蔵』の又八役も、今週はセリフがなかった…)、歩実と、そして自分の過去に葛藤する場面では、その葛藤ぶりが「静」のなかでも見えてよかったかなと。

 緊急脱出訓練の場面では、前にも書いた天野さんと柴咲さんのツーショットがあったり、竹中直人さん内藤ジェーンキャプテンと安住紳一郎さん安住龍二郎コーパイの夫婦漫才(笑)を観られたり、大笑い状態で終わるかと思っていたのですが、最後の最後、アクシデントというには重すぎる事態になるとは…。でも、『First Love』の時もいい意味でだまされたことの多い植田プロデューサー作品ですし、あと2話、いい意味で裏切られると思っています。


守峰 優 - 03/03/08 02:29:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 午前中、すっごい風雨でした!(東京じゃないですが)

コメント:
 天野さんインタビュー掲載の『@SHIBUYA PPP』(3月6日発売。【P2P NETWORK】【NEWS 2003年2月】)、GETしました!
 発売日の3月6日に限って、出張で東京を離れるハメに陥ってしまいましたが、帰ってきた今日、名古屋から乗った新幹線きっぷ(都区内ならどこで降りてもOKきっぷ)で渋谷に行き、【SHIBUYA TSUTAYA(TSUTAYA 渋谷店)】でGETしました。高さ70cmぐらいは積んであるかも、というどーん!とした平積みっぷりで、気持ち良かったです!
 というわけで

『@SHIBUYA PPP (アット・シブヤ・ピーピーピー)』 Volume 12 2003 SPRING (ピーツーピー・ネットワーク/サンクチュアリ出版 2003.3.6発売) p.107
【@SHIBUYA blue】
モノクロ1ページ。
“青春ぽくて、飾らない人。自分の中で起きたブレイクを、さまざまな表現方法で伝えようとしている人たち”をさす“blueパーソン”をファイルするコーナーへのインタビュー掲載。
…ですが、インタビュー開始前のエピソードからもう天野さんの“やさしく、穏やかな人柄”、とても気が利く性格がくっきりという導入部があざやか!
(天野さんインタビュー記事、インタビューの際のインタビュー外の天野さんの行動へのライターさんの感動が描写されているもの、結構あって楽しいです。『Cawaii!』 2002年6月号や『ポテCHAN』 1997年3月号とか。インタビューのお答え内容&そのときの天野さんの表情への感動描写のあるものはさらに多数【笑】)
16歳で早く自立したくて上京して間もなくの頃より“この仕事で成功しなくては”という気持ちが強くなり、今はこの仕事以外考えられないこと、という、心強いお言葉のあと、渋谷でのエピソードを尋ねられた天野さん、住んでいらした家を引き払って次の家をみつけるまでの間、渋谷のマンガ喫茶(具体的店名も出てます【笑】)に“住んで”いらしたことがあるというエピソード披露! インタビュアーさんの問いの表記も“マンガ喫茶に!?”と、インパクトの大きさが表れていてナイスです(笑)。
そして“渋谷は自分にとって‘区切り’の場所です。”という天野さんの、今後の目標と、そのために今されていることでしめくくられているインタビュー。天野さんのインタビューは、やっぱりいい! と、あらためて思える、天野さんの人間的魅力がたっぷり感じられるものでした!

 置いてある書店や置いてある部数が限られていて、ちょっと手に取るのが難しい雑誌ですが、ぜひ http://www.p2p-network.com/magazine/ppp/ppp_list.htmlや 03/02/26 23:05:34 の守峰書き込みを御参考に、天野さんの人間味あふれるインタビュー、御覧になってみてください!
 天野さん、やっぱりいいなあ…と、久々に拝見できたインタビュー記事に、しみじみ思いました。あらためて。

 7日(金)の『ジャスト』の『GOOD LUCK!!』特集、撮影がよっぽど押しているのか(その取材自体、朝から撮影を始めて夜中の12時を回っている時点でのもの!)、木村拓哉さんは最初に一言挨拶すると撮影に入ってしまい(終わり近くに、柴咲コウさんと再登場するも、カメラが回っている前で着替え出す急ぎぶり)、『ジャスト』代表としてこのコーナーを進める安住紳一郎さんと、“オレの話は聞きたくないのかよ”“カットされても永遠にしゃべってるぞ”竹中直人さんのからみ中心(笑)。木村拓哉さんと竹中直人さんの“爆笑バトル”の総集編(?)も。
 おそらくは第9話の、緊急脱出訓練のシーン撮影の映像も。パイロットさん達も青のツナギなので、整備士さんチームが見分けにくくなるのではという危惧が(笑)。でも、整備士さんも参加の訓練ということで、天野さん島村君にはちゃんと役割が振られているのか、注目したいと思います(ちなみに竹中直人さんジェーン機長には、妊婦の役が振られていました【笑】)
 最後の木村拓哉さんと竹中直人さんの今回の“爆笑バトル”、見ている柴咲さんの大笑いが新鮮でした(笑)。

 その『GOOD LUCK!!』ですが、【GOOD LUCK!! 公式サイト:INFORMATION】によると、第9話と第10話、放映時間が延長になるようです!
 第9話 3月16日(日) 午後9時〜午後9時59分(5分延長)
 第10話 3月23日(日) 午後9時〜午後10時09分(15分延長)

 録画設定直し忘れを防ぐため、もう第10話に合わせて録画予約の修正をしました(笑)。
 でも、こうしてみると…『GOOD LUCK!!』、ほんとうに、あとちょっとなんですね…。

★Voyager 様★
 祝37万HIT、ありがとうございます!
 『GOOD LUCK!!』、超話題作ですから、“GOOD LUCK!!”+αで検索してこのサイトに来てくださる方も多いかもですね。天野さん情報を求めていらしてくださった方も、そういうわけではなかった方も(笑)天野さんへの注目度+好感度をUPしていただければうれしいと思います。
 『ちちんぷいぷい』での天野さん紹介、観たかったですね! MADOKAさんのお話だと、写真もいいものがいろいろ使われていたとのことですし、スタジオの皆様による読み上げとはいえ、天野さんコメントもあるのが恒例のコーナーのようですので…。
 『GOOD LUCK!!』第8話、通常ならストーリーの深刻な展開がある回なので、なごみ系の天野さん島村君の出番は期待できないかな…と思うところでうが、【GOOD LUCK!! 公式サイト:Report #20】で書いていただくと、つい期待しちゃいますね(笑)。そこにあった木村拓哉さんとのシーン、記念すべき“木村さんとの2ショット!”と言えるような映像があるといいですね! 『ちちんぷいぷい』を御覧になった皆様にも、ばっちり認識して頂けるとうれしいです。


Voyager - 03/03/07 01:21:16
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 夕方からは雨が降り出しました

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』37万HITおめでとうございます!
 お祝いの書きこみがちょっと遅くなってしまいましたが、天野さんの『GOOD LUCK!!』ご出演で、このサイトを訪れるかたもどんどん増えている様子で、うれしいですね。これからも、どんどん天野さん的話題が成長していくように願っています。

  今週は、関西のテレビ番組で天野さんが紹介されたということですので(観たかった…)、このあたりで、『GOOD LUCK!!』も、今週初めて天野さんのお名前を知ったみなさんにも楽しめる内容になることをあらためて期待しています。「あー、あの人だよ!」と認識して、楽しく観てくれるくらいには…。


守峰 優 - 03/03/06 02:45:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: たぶん、晴れ

コメント:
 天野さんが紹介された『ちちんぷいぷい』(情報をくださった皆様、ありがとうございます!)の現在わかっている情報について、【ちちんぷいぷい “今日ダレ?” 2003年3月3日】にまとめてみました。
 スタジオの皆様のコメント等まで再現できれば…と願っておりますので、他に何か御記憶の皆様、情報提供よろしくお願いします!(>皆様!)

 今日は『GOOD LUCK!!』のサウンドトラック発売日。
 【BMGファンハウス公式:「GOOD LUCK!!」オリジナル・サウンドトラック】が公式サイトですが、【TSUTAYA online/MUSIC - GOOD LUCK!! 】では、全曲視聴できるようです。たとえば、天野さん島村君達整備士集団が新海さんの送別会に現れた!のBGMは『TKO』等、曲名がわかるのが感激。
 GETしたら、えんえん聴いてしまいそうです!(聴いているうちに天野さん島村君が観たくなって、DVDレコーダー内の映像を再生してしまう、という可能性も高そう…【笑】)

 また、【TBS ishop】でも、『GOOD LUCK!!』DVDBOX の先行予約受付が開始されたようです。
 DVD-BOXの発売が近づいているのはうれしいですが、必然的に、その前に最終回を迎え、天野さん島村君とさよならしなければならないんですよね…。

テレビ誌に第8話、第9話の展開について情報、出てるんですが、ちょっと【GOOD LUCK!! の部屋】への反映、遅れます(泣)。ちょっと深刻な展開になる模様。
 天野さん島村君、なんとか登場が続きますよう!(http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FTVD_B001に第9話情報がまだUPされませんが、進行大丈夫でしょうか、スタッフの皆様! 頑張ってください〜!)


守峰 優 - 03/03/04 19:10:07
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。結構風が強い日でした

コメント:
 毎日放送(関西のTBS系局)の情報番組『ちちんぷいぷい』(月〜金 15:00〜17:50 【MBS公式:ちちんぷいぷい】)のコーナー“今日のダレ?”で天野さん、紹介して頂いていたようですね!
 関西ローカルということなのでしかたないのですが、観たかったです〜!
【NTT - goo 最新Web検索実験サービス】で昨深夜〜未明に検索したら、上記公式サイトの【今日の問合せ先】に、3日午前9時に天野さんのお名前がUPされた模様。でも、その時即座に知ったとしても、どなたかに録画をお願いするのは無理だったと思うので、あきらめるしかないのですが…【泣】)
 短い時間だったようですが、結構充実の内容だったようで、何よりです。昨日から今日にかけて、このサイトのカウンタも、おおむね少ない日の倍/多い日の5割増ぐらい回っていたようで、御覧になった方にかなり関心を持っていただけたようなのがうれしく。
 【れんどら110番:気になる視聴ポイント】によると、天野さんが現在レギュラー出演中の『GOOD LUCK!!』、関西では関東より視聴ポイントが高いようで、0.5%刻みの数字とはいえ、30%を下回ったことがないとのこと。そういう『GOOD LUCK!!』への関心が高いエリアの番組で、『GOOD LUCK!!』出演者として天野さんを御紹介いただけたこと、とってもよかったと思います!

 天野さんの紹介のあった『ちちんぷいぷい』の“今日のダレ?”ですが、2月27日(木)にはセラミュの先輩、現在月9『いつもふたりで』に、出版物の取次会社社員の青木依子役でレギュラー出演中の木村多江さんが紹介されていたらしいです! で、28日(金)のウォンビンさん(ドラマ『フレンズ』で『First Love』の深田恭子さんと御共演!)をはさんで、3日(月)の天野さん。
 『First Love』の枠で三菱自動車CM『花嫁の父篇』が流れていた頃から、いいです〜! とここでしばしば語っていた(笑)素晴らしきセラミュ先輩・木村多江さんにほぼ続けて、という流れ、うれしすぎます!
 で、思わず【三菱自動車公式:企業広告(2002年)】を見ると、木村多江さんの『花嫁の父篇』のところに“幻のCF公開中!”という赤い表示が。【花嫁の父篇−TV・CF】のページをひらいてみると、FIFA WorldCup 日本vsロシア戦のハーフタイムに1度だけ流れたという、「いとしのレイラ ピアノバージョン」CFという、まさに“幻のCM”の動画が公開されていました。
 FIFA ワールドカップといえば、【First Love 第10話】の直ちゃん退院祝い会シーンで、天野さん二岡くんが着ていた、日本代表のユニフォーム(天野さん二岡くんの青いユニフォーム姿、【First Love 公式サイト:LYRIC #12 クランアップ(2)】【First Love 公式サイト:オフショット特集−岡忠アップ(2)】で見られます。そのユニフォームが『First Love』の天野さんの、クランクアップの時の衣装だったんですね)。『ちちんぷいぷい』で木村多江さんと天野さんの間に紹介されたウォンビンさんが『First Love』の深田さんと共演された『フレンズ』が、『First Love』放映当時もTBSのアクセスランキングで上位を占めていたことも思い出されたりして、『First Love』の頃の思い出がいろいろよみがえり、じんとしてしまいました。
 天野さんが『First Love』に御出演、ということを知り、こちらでお知らせしたのが昨年の3月8日(【天野浩成さん情報倍増計画 2051-2100】 02/03/08 12:18:28 守峰書き込み御参照)。あれから、もうすぐ1年なんだ、と思うと、不思議な気持ちです(まだ1年たっていなかったなんて! というのが、正直なキモチ。それだけ充実した、いろいろなことがあった1年でした!)。

 『今日のダレ?』での天野さん紹介の様子、さらに情報求む!です。
 ネット検索でみつけた『今日のダレ?』の様子のレポとして、一番詳細でコーナーの雰囲気がわかるかな、という感じだったのは【小野真弓さんファンサイト 青いキャンバス:ちちんぷいぷい (毎日放送)2002年10月28日放送分“Who are you”】。これに近いかたちで再現できたら、とてもうれしいです。
 御覧になれた皆様、部分的な御記憶でも、情報よろしくお願いします!

 この『ちちんぷいぷい』、天野さんの紹介もうれしいですが、それをお知らせいただけたことが、何よりうれしかったです。
 天野さんのこと、気にかけてチェックしてくださっている方がいらっしゃるんだ、と実感できるのは、とってもしあわせです!
 そういう皆様の温かい御支援のおかげで、この【牧歌的天野浩成さん情報】も、おかげさまで37万HITをいただきました(本当は昨日の書き込みの時点でお礼しなければだったのですが、お知らせしたいこといっぱいであわてていて…すみません!)。
 これからもどうぞよろしくお願いします!
 (まずは、『GOOD LUCK!!』放映終了の頃から募集しようと思っております、4月9日の天野さんお誕生日おめでとうメッセージ…1か月前ぐらいがカウントダウン開始にいい時期だと思うのですが、その1か月前、気づけば目前でした!)

★MADOKA 様★
 『ちちんぷいぷい』についての詳細情報、ほんとうにありがとうございます! 内容、すごくよくわかりました!
 『GOOD LUCK!!』の“第3の整備士”という呼び方、なんか影のキーマンという感じでかっこいいですね(笑)。【GOOD LUCK!! 公式サイト:Report #20】によると、次回の『GOOD LUCK!!』では天野さん、木村拓哉さんとのからみがあるようですので、『ちちんぷいぷい』を御覧になって天野さんに関心を持たれた皆様が、天野さんだとわかってくださるとうれしいな、と思います。
 『First Love』の映像、当然居酒屋“岡忠”でのシーンだと思いますが、どんなシーンでしたでしょうか? 御記憶に残っている部分、教えていただけますとうれしいです!
 写真は見たかったです〜! 未見のものとかあったかも〜!
 天野さんがスペインに行かれていた等、天野さんのこれまでの歴史については、このサイトでは【天野浩成さんプロフィール+α:年表】に、雑誌等で天野さんがお話しされていたことをまとめてあります。雑誌『JUNON』 2002年7月号のインタビューでは、“そして、極めつけは旅行の話!”というライターさんの心の動き具合がわかる導入つきで(笑)、スペインに行かれていた頃、列車で軍隊帰りの人達と一緒になって楽しかったこととか、アメリカとカナダの間で車を走らせていて、スピード違反でつかまりそうになったことなど、海外でのエピソードを話されていて楽しいですよ。もし雑誌バックナンバーを御覧になれる機会がありましたら、ぜひ読んでみてください!

★やすよ 様★
 こちらへの真っ先の情報提供、ありがとうございました!
 やすよさんは御覧になっていないとのこと、お母様が『今日のダレ?』で天野さんが紹介されていることを覚えていてくださって、やすよさんにお話してくださった、ということに大感激です(普通、そのままスルーしてしまいそうなのに!)。大変感謝しております、と、よろしくお伝え下さい。
 0歳からモデル、ということ、雑誌『月刊 Audition』 2002年6月号のインタビューの欄外のようなQ&A集に“初仕事:赤ちゃんモデル”とさらっと書いてあったのを見たきりでしたので、それが確かめられてよかったです。天野さんが1999年夏に出演されていたミュージカルのパンフに、キャストさんの子供の頃の写真等を掲載したページがあったのですが、天野さんのは“天野浩成です。生まれました!”というキャプションつきの、赤ちゃんの頃の写真だったのですが(当然可愛かったです【笑】)、もうその頃にはお仕事モードだったんですね。
 いつもお世話になって、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします!
 (『税理士 楠銀平の事件帳簿・消えた遺言書』、これから録画したものを観る予定です。石橋保さんがどんなキャラクターを演じられるのか、楽しみです〜!【石橋さんの場合、役柄のレパートリーがむちゃむちゃ広くて、全く予想がつかないのがまた楽しく!】)


MADOKA - 03/03/04 08:45:02
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
久しぶりの書き込みです。「ちちんぷいぷい」見ましたよ。これから活躍が期待される俳優やアイドルを紹介で天野君登場!!実際スタジオに来るのではなくて、スクリーンで紹介されるのです。毎日これを見るのが楽しみで。6代目タキ様の浦井君も紹介されました。天野君は、GOOD LUCKの第3の整備士として紹介されました。今まで、2人紹介されていたのですぐに天野君と解りました。色々な紹介の後、映像を2つ見せてくれました。「First Love」とCM「ICE BOX」でした。残念ながら、GOOD LUCKの映像は流れませんでした。でも、使われた写真などかっこいい物ばかりで、一人で騒いでました(笑) 天野君って、スペインに行ってたんですね。放浪生活をしていたそうで・・・。外国に行っているのは知っていたのですが・・。国の名前までは知りませんでした。 それでは、また来ますね。GOOD LUCKで天野君が見れるので幸せです。

やすよ - 03/03/04 00:12:15
ホームページアドレス:http://www.mywave.co.jp/~yasuyo19/tamotsu/
きょうのお天気:

コメント:
こんばんは。書き込みはお久しぶりです〜。
すみません、まだどなたも書き込みされていないようなので、情報だけを。。。
今日、関西ローカル(MBS)の『ちちんぷいぷい』という番組を母が偶然観ていまして、そしたらその一コーナー「今日のダレ?」で天野さんが紹介されていたそうです!!
私が観れていないので詳しくは分からないのですが、このコーナーは注目の男前俳優さんを紹介するものだそうです。写真やビデオ映像を流したり、0歳からモデルをされていて、スペインへ渡って色々考えていた時期があったとか??そのようなことが話題になっていたそうです。
ぷいぷいHPの「今日の問合せ先」にお名前だけですが出ています(^^)v
後の詳しいことは守峰さんにバトンタッチ!ということで(爆)
久しぶりに来てイキナリですみません(^^;)

守峰 優 - 03/03/03 23:39:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 午後降りだした雨、あがりました

コメント:
 【TSUTAYA online/通販ニュース&トピックス:キムタク主演ドラマ「GOOD LUCK!!」早くも予約殺到!特典ディスク1枚追加決定&特典は特製パスポートケース!】【[楽天市場]いーでじ!!シネマ:GOOD LUCK!! DVD-BOX(仮)(初回限定生産)】に、DVD-BOXの特典(予定)が出ていました!

■初回限定特典封入→“GOOD LUCK!! 特製パスポートケース”に決定!
■映像特典内容(予定)
(1)ノンクレジットタイトルバック
ジェット機上に横たわる木村拓哉の貴重なショットが、テロップなしのクリーン映像で楽しめる!!
(2)予告編集
全予告編を一挙収録。ダイジェストで楽しめるGOOD LUCK!!
(3)メイキング,インタビュー
番宣番組、通称「ドラナビ」を収録。メイキングから、インタビューまで、魅力満載の内容を予定。
※映像特典内容は、すべて予定です。予告なく変更される場合がありますので予めご了承下さい。
※同時発売の各単品には、特典映像は収録されていませんのでご注意下さい。

とのこと。
 『GOOD LUCK!!』は第1話の放映時に天野さんの御出演を知ったため、事前の『ドラナビ』を見逃していますので、収録していただけるとしたらとってもうれしいです。
 あとはどこでGETするか。【いーでじ!!シネマ】のように初回予約〆切が結構早いところもあるようですので、急がねば!

 昨日の【GOOD LUCK!! 公式サイト】更新ですが、ちょこちょことうれしいポイント、ありました!
 まずはなんといっても、第8話での天野さん島村君の登場シーン(やっぱり木村拓哉さんと一緒のシーンがあると思うと、気持ちが華やぎますね!)について、ちゃんと天野さんに関してもコメントして書いて下さっている【Report #20】(天野さん島村君に関する記述は2ページ目冒頭)ですが、この【Report #20】の最後の写真(拡大画像は【こちら】)、ちょっと小さいですが、天野さん島村君では。【Report #9−第1話の天野さん写真】(【GOOD LUCK!! 公式サイト】で最初にみつけた、天野さん関連コンテンツ。思い出の一枚です)では、滑走路に出ている時のキャップスタイルの写真だったので、今度はヘルメット着用姿…と、コレクター心理でいっぱいになっています(笑)。
 もっと微少な写真でも…ということであれば、阿部整備士役の要潤さんによる【GL DIARY #6】の写真で要さん阿部さんと一緒に高いところに写っているのは、天野さん島村君@“ここだけの話、深浦さんって結構可愛いですよね”(笑)。今週UPの【GL DIARY #7】では、そのシーンの要さん阿部さんをクローズアップした写真が掲載されていて、天野さん島村君の脚の一部がほんのちょっと切れ残っているのが“惜しい!”という感じで、そのもどかしさもまた楽しく(?)。
 天野さん島村君が、大きくばっちり見られるのは、【ALBUM #7 [FLASH版]】(写真のサイズは小さくなりますが【ALBUM #7 [HTML版]】もあります)。右上の“2”に、グレートキャプテン・山上機長を見送るシーンでの天野さん島村君達の写真があります! ドラマ本編で放映された映像よりやや引いた写真ですが、微妙に天野さん島村君がセンターを取っているのがうれしく(笑)。
 【Report #20】も【ALBUM #7】も、先週【INTERVIEW:島村孝司役/天野浩成さん】を掲載して天野さんの紹介をした上で、天野さん関連コンテンツをUPしてくださっているところもうれしく。より多くの方が、天野さん関連コンテンツを御覧になって、天野さんのお顔を思い浮かべたり、見分けたりしてくださっていたらいいなあと思います。

 と、ひそかに楽しかったのが、今週登場の【INTERVIEW:安住龍二郎役/安住紳一郎さん】のラスト“今後の展開に期待すること”。
 “視聴者の目線で言えば、新海くんと歩実さんがどうなるのか、っていう部分がやっぱり気になりますね。”というところ、天野さんインタビューの“今後の展開に期待すること”と共通しているのですが、天野さんが“やっぱり、元と歩実が上手く行って欲しいですね。あっ!もちろん島村としては阿部を応援しますが、一視聴者としては(笑)。”なのに対し、安住さんの結論は“そんなに上手く行って良いんでしょうか?もっとギトギトした展開になってほしいなって、個人的には思いますけど(笑)。”…。
 一口に“視聴者”といっても、展開への希望はいろいろなんだ…というアタリマエのことを再認識するとともに(“今後の展開”について、新海さんと歩実のことについて言っているのがこのお二人だけなので、その対比がくっきりなのがたまらなくおかしく【笑】)、天野さん、本当に素直で“いいひと”だなあ、と、改めて思いました(笑)。


 第7話を受けて、【GOOD LUCK!! の部屋】、【第7話】&【詳細DATA】を更新、【第6話】にはkocibiさんの御感想(この間の放送で、天野さん島村君の姿がはっきり見られた、ということなら、第6話ではと思いましたので)を掲載させて頂きました。
 第9話の部屋をUPできるのはいつ…というより、今度の日曜日に放映の第8話の撮影も、まだ終わってなさそげですし…大変だと思いますが、なんとか乗り切ってください、スタッフの皆様!


 天野さん共演者様話題いくつか。
 【SANSPO.COM:一戸奈未が超ミニスカのウエディングドレス姿】で報じられていた、27日放映の『美女か野獣』(【フジテレビ公式:美女か野獣】)第8話、とりあえず奈未さん御登場の冒頭部だけ観ました!
 サンスポの記事には“遺産目当ての結婚”などとあるので、どんなにおどろおどろしいシーンかと思いきや、花婿さんがお年を召しているだけで(笑)、教会からの花婿さん&花嫁さんが出てくる、にぎやかでとっても明るいシーン。
 一戸奈未さん演じるアイドル歌手さん、ごった返す報道陣の群の中から、福山雅治さん演じる元バラエティー番組ディレクター・永瀬洋海が「セイカちゃ〜ん、永瀬ですよ〜!」と呼びかけると、表情をぱっと輝かせて「洋海ちゃ〜ん! やーだやだやだ、何やってんの〜?」と、あっけらかんと駆け寄ってきて、イェ〜イ!と手を打ち合わせ(笑)。カメラを向けられ、「セイカちゃん、すっごい年の差だね!」と言われるても、全く悪びれるところなく、敬礼ポーズの後、もうちょっとヒジを上げたらセーラームーンだよ…というぐらいの横ピースで「ゴメンナサイ、やっちゃいました〜!」と、明るい明るい! 最高です(笑)!
 『GOOD LUCK!!』、柴咲コウさん演じる歩実は文句なしに美人だし、内山理名さん演じるうららちゃんもすっごく可愛いのですが、『賭事女王』といい『First Love』といい、天野さん御出演作品には奈未さん的はじけっぷりの女の子が楽しい作品が多かったもので(笑)、久々に奈未さんの最高なはじけっぷりを見て、なんというか、命の洗濯をした思いでした(笑)。

 と、3月1日には、『かぐや島伝説』土萠ほたる役として天野さんと共演された三田真央さんや、セラミュで『R』をやるとしたら、天野さんサフィールって観てみたいよね、と各地で話題になった(笑)サフィールを、実際にセラミュの舞台で演じられた黒田百合さんなどが御出演のガールズミュージカル『東京メッツ』(【ケイダッシュ公式:東京メッツ】御参照)を観てきました。
 4か月にわたるオーディションで選ばれた女性だけの“東京メッツ”(age15〜28)18名、“東京リトルメッツ”(age11〜14)15名による、それぞれノンストップのダンス&歌のステージ! ノリのいい曲が次から次へと繰り出され、いろんなジャンルのダンスが、コミカル模様コミで次々に!
 特に“東京メッツ”のほうは、衣裳も耳なしバニーガール(?)にバレリーナ、ナースの衣裳を脱ぎ捨てて銀色キラキラのレオタード…と、悩殺ものの衣裳までいっぱい。でも、悩殺される前にパワーで圧倒されるほど、パワフルに皆さん、踊る、踊る、踊る!
 天野さんと共演されたときにはまだ小学生でちっちゃかった三田真央さんは、出演者の中でも一番か二番目に背の高い、クールビューティーになっていました。あのときは本当に“ほたるちゃん”という感じでしたが、今一番似合いそうな戦士は、ウラヌスなんじゃないかというぐらい(笑)。握手会のとき隣に立って、流れている音楽に合わせて天野さんタキ様とちょっと踊ってみせたりしていた(…天野さんに三田先生がレッスンをつけているように見えました【笑】)様子などを思い出すと、時の流れをしみじみ感じました。

★ゆかた様★
 『GOOD LUCK!!』第7話、天野さん島村君のいいところがいろいろ観られて、うれしかったですよね!
 天野さん島村君、ちょっとした表情や口調で、周囲の人との協調性とか、目上の人に可愛がられそうな感じとかが出ていて、いいですよね。阿部さんと一緒のシーンなど、これまでの全部合計しても秒単位で表現しなければならないぐらいしかないのでは、というぐらいの量ですが、“いつも一緒”“仲良し”という印象さえ感じられるあたり、不思議なぐらいです。
 登場時間が短く、これまであまりお顔がはっきり映ることも少なかった島村君のような役にも、見た目もキレイで俳優としての経験年数もたっぷりの天野さんのような俳優さんがキャスティングされている、ということは、ある意味、豪華だ豪華だと言われて久しい『GOOD LUCK!!』の豪華さに、トドメをさすポイントなのでは。画面に映らない小道具にも凝っているという『GOOD LUCK!!』、やっぱりすごい作品。そういう作品への参加、天野さんに大きな財産になるといいなあと思います!
 

ゆかた - 03/03/03 09:27:47
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
きょうのお天気: くもり

コメント:
 おはようございます。 昨晩の『GOOD LUCK!!』、天野さんのお姿を何度も拝見することができて嬉しかったです(^^)! あれだけの豪華キャストが居並ぶ中でも、キラリと輝く存在の天野さん島村くん、本当に素敵でした。 試験終了後の真剣な表情も良かったし、“グレートキャプテン”の勇退を見送るシーンの美しいアップも、島村くんが自分の仕事や自分を取り巻く環境に心から誇りを持っている好青年なんだなーということを感じさせてくれて感動でした!
 『GOOD LUCK!!』、本当に大物役者さんたちがたくさん出演されていますので、天野さん島村くんに与えられる時間はごく限られたものでしかないとは思いますが、その中でも「島村くんっていいな♪」と感じさせてくれる天野さんの力は素晴らしいですね。 公式サイトのインタビューも拝見しましたが、天野さんは年齢を重ねてますますいい俳優さんになられてるなと最近しみじみ思います。 どうやら来週も出番がありそうですし(笑)、今後のご活躍を本当に楽しみにしています!


守峰 優 - 03/03/03 00:51:30
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。かなり陽射しが強く感じました

コメント:
 今日の第7話、『GOOD LUCK!!』の記念写真にしたいような(笑)、『GOOD LUCK!!』ならではの天野さん島村くんのいい映像があって、それはもううれしかったです!(御登場の部分、えんえん繰り返し観ていてしまいました!)
 歩実と試験メイトだった天野さん島村君が実技試験を受けた、全日空の訓練センターのメンテナンストレーニングシュミレーター、あれ多分本物ですよね。そういうロケーションの中での天野さんキャラが観られるのは、ほんとうに『GOOD LUCK!!』ならでは。映像の希少価値からいっても、『GOOD LUCK!!』というすごい作品に参加された証としても、貴重な映像!
 この試験シーン、ツボは、試験が終わって試験官に挨拶するシーン。歩実が「ありがとうございました」と言ってすたすた行っちゃった後も、天野さん島村君、試験官のことをじっと見ていて、それに気づいた試験官さんが、ちょっとうなずいくれてるのが、なんともうれしく! 挨拶も、これから試験の合否は所属長から知らせる、ということへのお礼も含めた感じの「ありがとうございます」なのが、また島村君らしいような気が。
 それにしても、整備士さん、ものすごいハイレベルな仕事なんだ…ということが、試験勉強中の歩実の観ている資料の大量さから、十分伝わりました(笑)。島村君はどんな風に勉強していたのか、観たいです〜!(どんな問題が出たかとか、試験はどんな雰囲気だったかとか、阿部さんに詳しく教えてもらっていそうな気が【笑】)。

 そしてラスとフライトを終えたグレートキャプテン・山上機長を、スタッフ総出で拍手で迎えるシーン、『GOOD LUCK!!』始まって以来のアップの映像、それはもううれしく!
 あの場でアップにする必然性があったのは歩実ぐらいだった(CAさん、グラホさんは特になしだったし)にも関わらず、要さん阿部さんとのツーショット。グレートキャプテンを見送る、尊敬の気持ち、感慨が表れた、いい表情でした! 要さん阿部さんの表情もきれいで、兄弟でも通りそうだなー、という感じでしたが、やっぱりどう見ても要さん阿部さんの方がお兄さんに見えるのが、天野さんインタビューを思い返しても楽しく(笑)。
 この映像、歩実→阿部&島村、と映像を振るところが、『GOOD LUCK!!』の感動的な場面に流れるシンフォニックなBGMの音にばっちり合わせてあって、この音楽を聴くたびにこの映像が鮮やかによみがえってきそうなのもうれしいところ。
 そして、こういう拍手でお見送りのシーン、自分の職場でも結構あったりするので、そのたびにこの映像を思い出してしあわせな気分になれそうです。…と、思ったとき、今の建物でそれを見ることはないかも、とか、いろいろ自分の職場生活のことも考えたりしたので、自分と職場の節目にも重ねあわせた思い出にもなりそう!

 と、Voyagerさんが書いてくださっている通り、 【GOOD LUCK!! 公式サイト】【Report#20】に、来週の天野さん御登場シーンの予告(笑)が! ちゃんと“先週“INTERVIEW”コーナーにも登場した、天野さん演じる島村”と説明して、“INTERVIEW”には【INTERVIEW】コーナーへのリンクもはってくださっているお心遣いもうれしかったです(でも、あの天野さんインタビューのページの美しさ、WEB STAFFさまにも“GOOD JOB!!”として、誇っていただく価値大ありだと思います!)。
 それにしてもこの【Report】も、3月2日撮影の様子を、即日UP…WEB STAFF様もすごいです!

★Voyager 様★
 天野さん島村君、試験、受かってるといいですね!(祈願!) でも、そういうところ、落さなさそうなキャラクターですね。
 試験の最初の場面、柴咲さん歩実とツーショットで顔を映してくださっていたら、すごくアップだし歩実とのツーショットだし、ということで、すっごく観たかったですよね! なにか埋め合わせのいいことがこの先ありますよう(笑)!
 【GOOD LUCK!! 公式サイト】【Report#20】、見ました! 期待ですね!
 今回、新海さんが香田さんに12年前のことをむきつけに尋ねているのを物陰から聞いていた富樫さんの痛ましげな表情、山上キャプテンを見送る香田さんの目をうるませた表情など、ほんとうに無言の登場人物の表情で見せた回でした。
 段田安則さん、金曜日の『ジャスト』で、木村拓哉さんと竹中直人さんと一緒に登場され、『GOOD LUCK!!』番宣ならではのシュール(?)っぽい雰囲気の中、楽しい表情を見せてくださいました。おかしかったのが、お名前の読みが「だんだ」じゃなく「だんた」だという主張を「へぇ〜」で段田さんが流されてしまった後、“竹中直人”が本名だという竹中さんに、段田さん「なおちゃんなんだ」木村さん「(段田さんと二人で、同級生をからかう小学生のように笑いながら)だって“ちょくじん”だぜぇ〜!」としかえし(?)するところ。翌日の『王様のブランチ』の『今週のGOODなLUCK!!』で竹中さんが取り上げられたときも、木村さん「竹中直人さんです。本人です」と、両方観た方が笑えるよう、ひっぱってました(笑)。

★kochibi 様★
 『GOOD LUCK!!』キャッチ、おめでとうございます! 今週のは御覧になれましたでしょうか! このドラマならではの、実機等を使った場所での天野さんが観られること、ほんとうに貴重ですよね。
 公式サイトのインタビューは、あそこまでいいものを載せていただけるとは思っていなかったので、本当にうれしかったです。
 要さん、『仮面ライダーアギト』スタート時にはティーンエージャーだったんですよね(笑)。天野さんは、これからも年齢より若い役、ちゃきちゃきやっていただきたいと思います。高校生の制服も、まだ観たいです!
 『HERO730』で浦井さんが演じられた眼鏡っ子あっくん、楽しかったです。柴木丈瑠さんは『バトルロワイヤルII』に御出演なんですよね。今度は木の実ナナさんと舞台で共演されるという浦井さんの御活躍も、楽しみにしたいと思います!


Voyager - 03/03/02 23:02:23
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 昨日とはうって変わっていいお天気でした

コメント:
 今週の『GOOD LUCK!!』、天野さん的には「チャレンジ」の回でしたね。試験に受かっていたのかは、最後までわからなかったですが、たぶん受かっていたことでしょう。天野さん島村くんが、試験の結果を聞いた直後と思われるタイミングで、ラストフライトを終えた柴俊夫さん山上機長を迎えたときの表情は、“グレート・キャプテン”に対する尊敬の念にあふれていたと思います。いい表情でした。
 天野さん島村くん&柴咲コウさん歩実さんの試験の場面ですが、天野さんと並んだ柴咲さんのほうにカメラが向いているので画面から切れてしまったのが残念でした。でも、シミュレーターの座席に座ったあともマニュアルを見返しているあたり(ポイントの再確認?)は、島村くんの勉強熱心さなのでしょうか。そういえば、シミュレーターに座れるなんてことも、なかなかできないことなのではないでしょうか。
 来週は、セリフつきでご登場される場面もあるかもなので(公式サイトの「Report」最新をご参照)、楽しみに観たいと思います。

 今回は、キャストのみなさんが表情で演技をする回だな、と思いました。堤真一さん香田キャプテンも、木村拓哉さん新海コーパイも、黒木瞳さん富樫チーフアテンダントも、みなさんいろいろな表情で演じられていました。
 やはり私は堤さん香田キャプテンに目が行ってしまうのですが(笑)、今回は、詰めよる新海コーパイに思わず激する場面や、自分の冷静な監査の結果、勇退することになった恩師の山上キャプテンを、いつもとは微妙に違う、「私情」を含んだ表情で見つめて、挨拶するところがすごく良かったです。
 あと、フライト中に積乱雲に入った時、揺れる客席の中で慌てる内山理名さん深浦キャビンアテンダントの口を、「騒ぐな!」とばかりに手でふさいだときの段田安則さん大田チーフパーサーの表情も(笑・それでも、乗客に安心感を与える笑顔は忘れない)。


kochibi - 03/03/01 23:09:24
きょうのお天気:

コメント:
 最初を見逃してしまっていた「GOOD LUCK」、先日の第5話で、やっと天野さんのお姿をよく拝見することができました^^。飛行機の安全のために働いてらっしゃるんだなあ、というお姿が見れて、感激でした。
 公式HPのインタビューですが、早速見てきました。綺麗なお写真に、想像していた以上に詳しいインタビューだったのですね。先輩役の要さんですが、「仮面ライダーアギト」に御出演と時も、役柄から考えていたよりお若いかたで、驚いたことがあります。でも確かに天野さんは、実際より若い役にはまっていることが多いような感じがします。 天野さんが一出演者としても、一ファンとしても、この作品を大切にしているのが伝わってくのもいいなあ、と思いました。
それから、「HERO730」の舞台ですが、私は日曜日に見てきました。天王洲アイルは4年ぶり。アートスフィアという劇場は始めてということも楽しみでした。浦井健治さんの眼鏡姿やコンピューターを駆使するお仕事は、原作のまもちゃん的なイメージもあるので、見ていて楽しかったです。メンバーでは今回は柴木丈瑠さんが、映画のお仕事でお忙しかったようで、全員が揃う場面は少なかったですが、近代的な雰囲気の舞台に合ったおしゃれなキャストさん達を楽しく味わってきた感じです。


守峰 優 - 03/02/27 22:02:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。

コメント:
 【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】によると、『GOOD LUCK!!』の撮影等、タイヘンな状況のようです…。
 26日(水)の日誌に“今週放送分を撮了”。…植田Pの自己ツッコミを待つまでもなく“つーーか、放送まで、あと何日だ。”!!
 第6話OA後、第7話のストーリーの流れを予想させるだけの予告映像が流れたことが奇跡のように有り難く思えてくる、ぎりぎりぶり…。
 その一方で、台本のほうは、24日に第9話の初稿があがって、25日にその打ち合わせがあって、26日に1日直しで2Versionあがってきて、さらにその26日のうちに“間もなく、九話の三度目の直しがあがってくる。”という、すさまじい状況。これでは、隔週刊のTV雑誌のあらすじ欄の2週目が“未定”でもいたしかたなし…。(http://a.hatena.ne.jp/go?http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FTVD_B00120030227024206をみつけておいてよかったです!)
 『GOOD LUCK!!』はキャストさんが多く、登場人物が異なるたくさんの場面があるので、撮影スケジュールがこんできて物理的に大変なのは主人公の木村さん(へろへろのところを、気合で目を輝かせていらっしゃるそうです…すばらしすぎ!)が主だと思いますが、この状況では撮影現場は“NG絶対許すまじ!”という雰囲気で張りつめていると思われるため、少しの登場時間でも、キャストの皆さん、大変な緊張&プレッシャーでは…とお察しします。
 天野さんも、頑張っていただきたいと思います!(それだけの修羅場をくぐれば、経験値はいやがおうにもUPするのでは!)

★咲美 様★
 【好きなタキ様&悪役投票】第6回のお知らせ、わざわざありがとうございました!
 昨夜アクセスを試みてみましたが、“表示できません”のエラーが出てしまって、私自身は今のところ投票できませんな状態なのですが(泣)、御紹介のほう、前回と同様に【TOP PAGE】からもさせて頂きました。
 今回はアンケート形式とのことですが(“投票人数を明確にするため”ということは、お1人1回、ということですね)、“終了後は投票形式に戻します”というのは、夏公演の初日まで実施のこの第6回の次に行われる第7回は、第5回と同じ、1日1回投票できるフォームで、ということでしょうか?
 たくさんの方に投票して頂けるといいですね!(皆様よろしくお願いします!>皆様!)


咲美 - 03/02/27 00:09:00
ホームページアドレス:http://coolweb.kakiko.com/justice

コメント:
こんにちは、お知らせに参りました。好きなタキ様&悪役キャスト投票をアンケ−ト形式に替えて開始いたしました。
投票人数を明確にするための処置です。(終了後は投票形式に戻します)ご協力をよろしくお願いします。
天野君は今回も一位になれるのか〜(笑)

守峰 優 - 03/02/26 23:05:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。

コメント:
 天野さん御登場雑誌情報です!
 【P2P NETWORK】【NEWS 2003年2月】によると、3月6日に書店発売される雑誌『@SHIBUYA PPP vol.12』に、天野さん、御登場とのこと!
 同誌には、『First Love』木葉君役の池内博之さんも御登場のようで、楽しみです。

 で、この雑誌の入手ですが、ちょっと難易度が高いかも(泣)。
 まず、取り扱い書店が限られています。http://www.p2p-network.com/magazine/ppp/ppp_list.htmlを御確認の上、お探しください。
 また、上記リストに掲載のお店でも、1冊ぐらいしか入荷しないところが多いのでは、と思われます。
 やっぱり入手しやすいのは渋谷の書店のようで、私が調べた範囲では、【SHIBUYA TSUTAYA(TSUTAYA 渋谷店)】では、在庫が十分ある間は平積み展示して販売しているとのこと(私が行ったときには在庫がなかったため、店員さんのお話によると)。また、【HMV渋谷】には、前号(深津絵里さんが傘をさしている表紙[【P2P NETWORK:NEWS 2002年10月】御参照]が雰囲気があって素敵で、思わずGETしてしまいました…)がだいぶ遅い時期まで複数置いてありました。
 と、意外とわかりにくいのが、この雑誌のジャンル…。
 一応音楽雑誌のコーナーに置いてある書店が多いようですが(2003年2月号は、それにぴったりする“特集1”)、号によってはTOPの特集が音楽関連ではない(むしろ映画寄りとか。ファッションなども)のものも多く、どこに置かれているかはお店によってバラバラの可能性も。
 入荷冊数が少なく探しにくいということもありますので、書店で探されるときには、【NEWS 2003年2月】のページをプリントアウトして持っていき、それを示しながらお店の方に聞いてみられるのが良いかと思われます。
(さらに言うと、雑誌の名前も、正式には“アット・シブヤ・ピーピーピー”らしいのですが、書店・人により“シブヤ・ピーピーピー”とか“ピーピーピー”とか、さまざまに略されている模様でしたので【笑】。書店で取り寄せる際にも、プリントアウトをお見せしてのほうがスムーズだと思います。あるいは、“車両:無印自転車”がカッコイイ、【Company Profile】が、出版社記号や電話番号が書いてあってお役に立つかも。)
 …そんなことをするより、【P2P NETWORK】サイト上で素直にWeb注文?(笑)

 『GOOD LUCK!!』ですが、http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FTVD_B001に、【347. TBS系:GOOD LUCK!!(#8.3/9) 】、UPされていました!(今日発売の『テレビブロス』では“第8話:未定”でしたが【笑】)
 出演者リストに天野さん島村君のお名前もありますので、御登場は大丈夫かな、と思います。整備士さん達も参加しての訓練シーンもあるようですので、ちょっと変わったお仕事風景なども観られるといいですね!
 第8話からは、それぞれの登場人物の過去について明らかになっていくなど、これまでの1話完結風のエピソードよりもストーリーの縦軸が色濃く打ち出されていくとのこと。『First Love』終盤のように、明るい天野さんキャラが登場する余地のない回もあったりもするのかもしれませんが、物語の行方、どきどきしながら見守りたいと思います。
 これを受けて、【GOOD LUCK!! の部屋】第8話のページをUP。第6話についても、天野さん島村君御登場シーンは何度か見直しましたので、セリフ等の微修正を行いました(早く通しで見返したいです…)。

 『GOOD LUCK!!』DVD-BOX予約情報、【Amazon.co.jp:GOOD LUCK!! 初回限定BOX】(15%OFF!)にも出ましたね!
 もう放映は折り返し地点を過ぎ、あらすじは第8話まで発表され、【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】の2月24日、25日分によると、第9話の初稿が上がって打ち合わせがあり…と、本当に終わりが近づいているんだなあ、という。
 でも、まだ4話、あと1か月近く『GOOD LUCK!!』、めいっぱい楽しみ尽くしたいと思います!


守峰 優 - 03/02/26 00:11:05
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 曇っている模様

コメント:
 【GOOD LUCK!! 公式サイト】掲載の【島村孝司役/天野浩成さんインタビュー】、2ページ目の写真がさしかわっています!
 笑顔なしの正面からの写真だったのが、3枚の写真の中でいちばん笑顔がこぼれている、さらに素敵な写真(見ていてこちらも笑顔になっちゃうような【笑】)に。左斜め前から、という、ちょっとレアな角度の写真でもあり、必見です!
 それにしても【GOOD LUCK!! 公式サイト】、どうしてここまでしてくれるのかわからなくなるぐらいの(笑)天野さん好待遇(うれしいです!)。
 最高の感謝の気持ちをもって、『GOOD LUCK!!』、これからも応援したいと思います!

 当サイトの更新ですが、【リンク−GOOD LUCK!! 関係】の【GOOD LUCK!! 公式サイト】説明に、天野さんインタビューのことも掲載。昨日の時点で、【TOP PAGE】のほうにも、【GOOD LUCK!! 公式サイト】の天野さんインタビューの件はうれしく掲載しています。いろいろと喜ばせていただいた『First Love』公式サイト(【リンク−First Love 関係】で天野さん関連箇所、詳細に紹介しています)と同様、ありがたいことです。
 【GOOD LUCK!! の部屋】も、第6話のページに、Voyagerさんへの守峰レスを足しました。皆様のさらなる書き込み、お待ちしております!


 先日、HERO730『結婚詐欺株式会社』で速報チラシ配布があった木の実ナナさん主演の『阿国』ですが、【e+(イープラス):阿国】に、浦井さんも含むキャストさん情報が出ていました!
 それを見ると、『ホーム&アウェイ』第10話で、不条理系ウェディングプランナーの“あーちゃん”を濃〜く演じられた深沢敦さんが御出演ではないですか! かなり観たくなってしまいました!
 現在のe+、同じく『ホーム&アウェイ』第10話で中山美穂さん演じるヒロイン・かえでの父親役を演じられた串田和美さんの【日藝NAP+KUSHIDA WORKING「ユビュ王」】や、『本気!』平河内組長役&『GOOD LUCK!!』武藤乗員室長役の清水紘治さん御出演の【令嬢ジュリー】とか、天野さん共演者様の見応えのありそうな舞台情報がいっぱい。
 でも、年度が替わる4月以降の予定はまだ立てられないのがツライです…(泣)。
(そういえば、【e+[pickup]:熊川哲也 Kバレエカンパニー「白鳥の湖」 】の熊川哲也さんも、『GOOD LUCK!!』へのゲスト出演により、天野さん共演者様…すごすぎます、『GOOD LUCK!!』!【笑】)

 天野さん共演者様といえば、【First Love】【GOOD LUCK!! 公式:天野浩成さんインタビュー】で天野さんが話されている通り、『GOOD LUCK!!』と同じ、植田P作品。【TBS公式:First Love】)の“浜ぽん”こと浜田万里子役の一戸奈未さん(『賭事女王』高倉朱々役としても天野さんと御共演)が、27日放映の『美女と野獣』で、ウェディングドレス姿を初披露とのこと!
 【SANSPO.COM:一戸奈未が超ミニスカのウエディングドレス姿】によると、奈未さん演じるアイドル歌手が、遺産目当てで30歳も年上の男性と結婚式を挙げる、という、なんともたくましい内容(笑)。
 『First Love』では、たかぽんとラブラブだった浜ぽんが別れて島ぽんに走ったりしたこともあり(そういえば現在、天野さんがある意味“島ぽん”…“島本”じゃなくてよかったです【笑】)、浜ぽんと二岡くんがちょっとでも接近してくれたらいいなー、と思って観ていた(だって千春には、小峰君がアプローチしてたし!)りしたので、一戸奈未さんのウェディングドレス姿、感慨深いものがあります。いつかぜひぜひ、天野さんキャラと(笑)。

 そのページからのリンクには、『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんの『13階段』(試写会観ましたが、すっごく良かったです!)関連の記事【SANSPO.COM:映画「13階段」反町&木内が恋人役を熱演】も。『賭事女王』放映当時の『GTO THE MOVIE』(【GTO THE MOVIE 公式サイト】)での御共演つながりのことを中心に据えた記事で、これまた感慨深く。
 …そのどちらも、『GOOD LUCK!!』主題歌ヒット!の記事【SANSPO_COM:山下達郎「RIDE ON TIME」23年ぶり13位】からのリンクでみつけた、というのが、なんとも“GOOD LUCK!!”!


守峰 優 - 03/02/24 21:37:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨。

コメント:
 【GOOD LUCK!! 公式サイト】【島村孝司役/天野浩成さんインタビュー】、タイトルロゴのローマ字表記で“孝司”が“たかし”と読むと判明。
 “こうじ”だと思っていましたので、番組公式サイトで正しい読みがわかってよかったです。
 そういう意味でも、今回のインタビュー掲載、大ラッキーです!
 (ロゴといえば、書体[普通の明朝体より太い書体で、役名がグレー&キャストさん名が空の色という配色]がお揃いなのが、いまのところ木村拓哉さんと天野さんだけ、というのも、ちょっぴりうれしく【笑】。かっこいいデザインだと思います!)

 と、天野さんインタビューの中に“僕も昔は年より上の役をよくやってたんですけど”というお言葉がありますが、このサイトで掲載している天野さんのお仕事、ほとんど当時の天野さんの実年齢より下の役なんじゃあ…という気が。
 ということは、まだまだ未発見の天野さんお仕事、ありそうなわけで(そうだろうな…と思います)、引き続き皆様の御通報、よろしくお願いします!(昔のドラマの再放送をみかけたら、ED等のクレジットをチェック!)

 【GOOD LUCK!!】の部屋、ちょっとまだ第6話の録画を通して見返せないでいるのでとりあえず…ですが、第6話関連等の情報を加えてUPしました。またのちほど修正します!

★Voyager 様★
 ハンガーで寒そうに足踏みしたりしていた天野さん島村君、“霧がおりてきて、ダイヤが乱れそう”という知らせを聞くや、ぴたっと動きを止めてその一報に集中していたあたり、“波乱への導入部”にふさわしい、ささやかな緊張感がありましたね。
  島村孝司役については“まだあまり固めてない”で“阿部や歩実とのバランスを見ながらやってます”というあたりに、なんとなく納得。公式サイトの【Now Cruising】を見ると、台本、本当にギリギリ上がり、直しに直しを重ねているようですので(2月23日の分を見ると、2月7日分で植田Pが語られていた第7話の“国境の話”は、やっぱりやめにされたようです)、島村君の人柄についても、ほんとうにどう転ぶかわからないのでは(笑)。そういう中でも、阿部さんとの関係で“島村君らしさ”が出ているあたり、いいなあ、と思います。
 要潤さんが22歳と聞いてびっくり! というところ、実際の会話はどんなだったのかな、と思うと可笑しいです(笑)。Voyagerさんのオドロキに拍車をかけるようですが、要さんの“22歳”は実際には、つい数日前になりたての22歳(要さんは1981年2月21日生まれ)で、『GOOD LUCK!!』スタート時(と、天野さんが実際に要さんに年齢を質問されたときもきっと…)には21歳。早生まれで学年はひとつ上になりますが、生まれ年でいうと、『かぐや島伝説』の原史奈さんや、『賭事女王』の高倉姉妹全員(紫乃ちゃん役の園原佑紀乃さんは学年も一緒)、タキ様後輩の浦井健治さんと一緒…と考えると、なかなかすごいです(『仮面ライダーアギト』放映開始の2001年1月28日には、まだ十代だったということを知ったときには、私も驚愕しました…)。
 一方、天野さんは、6年前の1997年に『名探偵保健室のオバさん』で高校生を演じられていたときには“待ち時間に、上着を脱いでネクタイをゆるめていると「サラリーマンみたいっていわれちゃうんです」”(『ポテCHAN』 1997年3月号)だったということなのに、『First Love』の回想シーンでの高校生役に違和感なし、というのが不思議(笑)。
 それにしても【INTERVIEW】コーナー、あと4話でどう回されるおつもりなのか? と、公式サイトのキャスト一覧にお名前の掲載のある方の人数を数えてしまいました(笑)。要さんは、要さんお一人で全部担当の【DIARY】のコーナーがあるので、インタビューはないのでは。堤真一さんはトリ? これからの【INTERVIEW】の掲載も、ますます楽しみになりました!
 香田さん、ワタシ的にはあの困難な夜間着陸をやってのけた後、ちょっと緊張の糸が切れた感じで新海さんに「今何時だ」と聞いたあたりが、なんとなくツボでした(のり子さんとの約束の件がわかっていただけに、人間的な顔がちょっとのぞいた感じで)。あの着陸時の二人のコンビネーションの後、すっぽかしちゃった者同士の連帯感みたいなものがそこはかとなく漂うあのシーン、いいなあと思います。
 謎の留学生朴美淑さんのあれ、ストーカーまがい…というより、近所の奥様方の間に新海さんの怪しい評判をばらまく効果があったと思われるあたり、第5話の香田さんより激しく名誉毀損的かも(笑)。あと4話で彼女の謎、明かされるのでしょうか!


Voyager - 03/02/24 01:19:13
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 思ったよりも悪くなかったです

コメント:
 『GOOD LUCK!!』、今日は天野さんの話題でいっぱいの日になりましたね。私は、今日仕事が入って(泣)、さきほどビデオを観終わったのですが、寒そうにして、「暖房もっと効かないですかね」とぼやく、ハンガーでの天野さんを観かえしました。波乱への導入部となるシーン、いい感じです。
 『GOOD LUCK!!』公式サイトでの天野さんインタビューも見ましたが、天野さんが考える島村孝司役のイメージに、私の想像通りなところがあったり、天野さんが機械好きなところには、さもありなん、と思ったり、要潤さんが22歳だということを知って、「えー?!」と思ったり(笑)、楽しいです。それにしても、堤真一さんや要潤さんより先にインタビューご登場とは。とはいえ、なかなか天野さんのお顔を観られる場面が少ないので、衣裳を着られたお写真が見られるのはすごくうれしいです。

 今回の話も、思っていたよりもぜんぜん濃い内容で、約50分、観ていて飽きさせないつくりになっていましたね。とくに今回は、ダイバードについての判断を見ていて、あまりにも完璧すぎる堤真一さん香田操縦士に「香田さんかっこええー!」と、おもわず床にごろりと、のけぞってしまいました(笑)。
 ユンソナさん朴美淑さんには、私は今回はじめてぶっとんでしまいました。というか、ゴミ箱を掘り出す気迫はすごいけど(真意がわかりかねるので余計にすごく感じます)、そこまでするのは一歩間違うと犯罪だぞ(笑)と。


守峰 優 - 03/02/23 22:44:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp

コメント:
 と、【GOOD LUCK!! 公式サイト:INTERVIEW】に、天野さんインタビューがUPされています。
 写真も3ページとも違うものが使われていて(しかもそれぞれ、すっごくいい写真!)、ナイスすぎます!
 でも、これまで掲載の方々は、皆さん【GOOD LUCK!! 公式サイト:CAST】掲載組さんなので、ぶっちゃけ、びっくり(笑)。


守峰 優 - 03/02/23 22:31:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり

コメント:
 『GOOD LUCK!!』第6話、祝・天野さん島村君の初制服ジャンパー(笑)。
 『ロマンスに恋した女』で天野さん二郎さんの奥さんを演じられた岡田理江さんがレポーターでの『ひるどき日本列島』で、羽田空港の整備工場が紹介された映像では、整備士さん、だいたいジャンパー着用されていたので、天野さん島村君が着ているところ、見られないかなあ、と思っていたので、見られてよかったです。
 そしてそれ以上にヒットだったのが、要さん阿部さんと二人でハンガーの中は寒い、と寒がっていて、柴咲さん歩実にまとめて「仕方ないでしょう! 広いんだから」と一喝されていたところ(笑)。阿部さんと島村君、いつも仲良さそうですが、二人一緒に歩実におこられたりしていると、えもいわれぬ微笑ましさが(寒そうなポーズも、身を寄せ合ってるジュウシマツのように可愛く【笑】)。

 その阿部さんの“切なくてよかった”(by 【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】 2月7日の植田P)シーン。
 歩実に北京便が新千歳空港にダイバートしたことを伝えた阿部さんが、歩実が新海さんの北京便を待っていたことはわかっている、歩実のことはいつも見ていたから…と言うところ。
 でも、阿部さん、『First Love』の木葉君に比べたら、カワイソウ度はかなり低いです! 元気出してください!(って、全然なぐさめになってない…ですか?)
 阿部さんと天野さん島村君のさらに仲良さそうなシーン、観られるといいなあと思います!


 22日(土)には、セラミュでの天野さんの後々任のタキ様役・浦井健治さん御出演の、HERO730公演『結婚詐欺株式会社』(アートスフィア)を観てきました!
 HERO730の城戸裕次さん、吉岡毅志さん、友井雄亮さん、浦井健治さん、柴木丈瑠さん演じる結婚詐欺師達の会社・SAGY(表向きはアパレル関係の店舗のコーディネート・アドバイザー会社)が、友井さん演じる一平が好きになった女の子の兄の復讐のため、日本全国にクラブチェーンを展開する、夜の世界の女帝と言われるオーナー・千賀みどり(Cast:杉本彩さん)をターゲットに、結婚詐欺戦を展開することに…というストーリー。
 浦井健治さん演じるSAGY社員・岩井敦は、いわゆるメガネっ娘キャラ(眼鏡を指であげるしぐさ、はまってました!)。パソコンを駆使してデータ分析をする役目を担当、盗聴機つきのライターを開発して仲間の社員にプレゼントしちゃったり、大金をGETして海外に高飛びしよう、というときには“スイスに行って、本格的に遺伝子工学を”という、セラムンでいうと亜美ちゃん(@同人仕様?【笑】)的キャラクター(将来は土萠教授かも【笑】)。…なのですが、実年齢最年少の柴木さんを差し置いて、なんとなく末っ子キャラ(笑)。志願して真っ先にターゲットの千賀みどりを落すべくチャレンジしている間、みどりに隠れて何度も自分を励ます「アッくんがんばれ!」とか、可愛いかったです(笑)。
 そしてなんといっても浦井さんといえばダンス! あいかわらず綺麗でキレのいいダンスで、真っ直ぐで伸びやかな足挙げを観ただけで、満足感がありました。
 公演の際にいただいたチラシの中に、天野さんのデビュー作『走らんか!』で、天野さんが演じた繁(の少年時代)を思いきりひっぱたいたお義母さんを演じられた木の実ナナさん主演のミュージカル『阿国 OKUNI』(2003年7月8日〜7月27日 ル テアトル銀座)に、浦井さんが(友井雄亮さんも)御出演、という速報チラシが入っていました。
 また新しい舞台での御活躍、頑張っていただきたいと思います!


守峰 優 - 03/02/22 04:16:17
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。いい天気でした

コメント:
 映画やテレビドラマのシナリオ関係の雑誌『月刊ドラマ』 2003年3月号(2003年2月18日発行、映人社。【映人社ホームページ】で表紙と目次内容が見られます)に、『GOOD LUCK!!』第1話〜第3話のシナリオが一挙掲載されているようです!
 天野さん島村君がこれまで一番登場した第2話のシナリオ、どんな感じなのか見てみたいと思っていたので、すっごくうれしいです。
 『月刊ドラマ』、天野さん御出演作品のシナリオが掲載されているものがあったらGETしたい、と思って、古書店のバックナンバーも含めてずっとチェックしていたのですが、【「月刊ドラマ」バックナンバー シナリオ掲載作品一覧】を見ると、これまでは掲載がなかった模様。ついに!という感じで、うれしさもひとしお。
 一緒に掲載されているのが『スカイハイ』(『GOOD LUCK!!』と2番組だけなので、“カップリング”と呼びたくなります【笑】)、というのも、なかなか。『スカイハイ』、タイトルだけを見ると、『GOOD LUCK!!』のような爽やかな航空ドラマ、と思えなくもないのに、実際は、怨みの門を訪れた死者の情念が渦巻く、激しい暗さと闇をたたえたドラマ(しかも、掲載の「第一死 盗む女」「第二死 つながり」ともに、すさまじい復讐選択シナリオだし!)。タイトルの微妙なつながりと、内容の鮮やかな対比がたまりません。
 『月刊ドラマ』、どこでも置いてある雑誌というわけではありませんが、できるだけ早くGETしたいと思います!

 【GOOD LUCK!! の部屋】ですが、テレビ雑誌でGETした情報をもとに第6話のStoryにちょっと手を加えたり、第5話にともえさんの御感想をUPしたり、という更新をしています。
 『月刊ドラマ』シナリオ掲載のことも、資料として掲載しなければ…と思っています。

 そして今日は、『月刊ドラマ』で『GOOD LUCK!!』とカップリングされた『スカイハイ』(【テレビ朝日公式:スカイハイ】)第6死「pigeon house」には、『本気!』シリーズ・染夜役の本田博太郎さん御登場!
 今回の死者・森本レオさん演じる、社長の自殺を止めようとして死んでしまった会社を心から愛する警備員が勤めていた出版社の、番頭さん的社員さんの役。「我が社はこのままでは立ち行かないところまで来ているのです」と会議で発言するとか、融資を止めようとするメインバンクに、考え直してほしいと懇願したりと、倒産しそうな会社の描写としてはごくごくありきたりの場面なのに、本田さんがあの独特の抑揚とリズムのあるセリフ回しで演じられると、決めゼリフのように劇的!
 ドラマによってはとても穏やかで物静かな人を演じられる本田さんがそう演じられるだけあって、それがまた、非日常的な死後の世界と、そこから見た現世を舞台にしたこのドラマにはまってます(番組のOPテーマ曲・ポルノグラフィティ『渦』と、そのセリフ回し、どこか通じるものが。予告はその二つがかぶって、すごい効果)。
 ちなみに、その出版社の編集長役として、【本気!18】のラスボス役の伊藤洋三郎さんも御出演(横長眼鏡に黒のタートルネックのセーター、ジャケットというスタイル、いかにも雑誌編集者、というフンイキ)。本田さんが最初に登場する社内会議のシーンでは、いきなり2ショットでときめきました(笑)。


守峰 優 - 03/02/20 01:13:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 朝になってみたら、すっごい快晴でびっくり!

コメント:
 まだ今日発売のテレビ雑誌のチェック、できていないのですが、『TVガイド』の『GOOD LUCK!!』のキャスト欄に“島村孝司…天野浩成”とちゃんと載っているのは確認しました!
 今回はCAさんキャストさんが若干復活していたりと、回によって掲載キャストさんは変わりますし、何よりあのたくさんの豪華キャストさんの中、限られたスペースに載っている、というのがうれしいです。
 第6話、また何かしら天野さん島村君の楽しめるシーンがあるといいなあと思います!
 (第5話、映像的にはかなり微少だったにも関わらず、キモチ的にはすごく盛り上がってしまったので、より楽しみに【笑】)

 本日(19日[水])CX系21:00から放映の『熱烈的中華飯店』には、『First Love』小峰役の内田朝陽さんがゲスト出演されていました!
 舞台となる船上の中華レストランの見習い調理師・名波君(Cast:二宮和也さん)が、高校時代の憧れの先輩・薫(Cast:松本莉緒さん)が船上で再会。VIPの令嬢である薫も来る晩餐で、名波君がかっこよく北京ダックをサーブできるように、と、厨房の他のメンバーも盛り上がる。ところが、その晩餐の席で名波君は、やはり高校時代のサッカー部の先輩、薫の同級生だった山崎(Cast:内田朝陽さん)を、薫の婚約者として紹介される…というストーリー。
 今回の主人公の好きな人の婚約者、ということで、ある種敵役なのですが、内田朝陽さん、全く“いやな奴”という雰囲気はなく、名波君は悔しく、悲しいながらも、山崎先輩をキライになったりはできなさそう…と感じさせる、好感度大な青年ぶりでした。
 …それにしでも、『First Love』でああいうことになった、“はげの小峰”君もおムコさんかあ…と、しみじみ観てしまいました(笑)。『GOOD LUCK!!』で天野さん島村君が青春してたのを観たばっかりなだけに(笑)。
 『First Love』で天野さん二岡くんと名コンビだった(一緒にセットの陰でセリフを練習した【笑】。【First Love公式サイト:【生野監督が語る出演者(岡忠関連等)】御参照)内田朝陽さん、すごく思い入れのある天野さん共演者様になっています。またの御共演、あったらうれしいと思います!

★ともえ様★
 『GOOD LUCK!!』第5話の天野さんのお姿、“ボケてて”ならうらやましいかも…うちはテレビのサイズが小さいので、とにかく微小!(笑)。
 でも、天野さん登場シーンの、あのハンガーでの迫力ある飛行機の実機(大っきい!!)の映像を観てしまうと、監督さん(土井裕泰D)がセットでも撮れるようなキャストさんのアップより、あの絵に走ったお気持ちもわかるなあ、とも。こんな撮影を実現できる大規模なドラマはそうそうないと思うので、そういうドラマならではの映像の中の天野さんを、大事に思い出(もちろん録画にも【笑】)にとどめたいと思います(音声はオドロキの内容で、めいっぱい楽しみましたし!)。
 今週は、整備士トリオの天野さん以外のお2人(柴咲コウさん&要潤さん)に“せつない”シーンがあるらしいのですが、それが天野さん島村君にどう影響するか…放映までまた、どきどきです。
 (その前に本田博太郎さんの『スカイハイ』が楽しみ! あの予告の瞬間的な御登場での本田さんの強烈な存在感を目の当たりにしたおかげで、『GOOD LUCK!!』での天野さん島村君の出番が少ない〜と不平など言うキモチが起こらなくなった、ということ、すごくあります)。
 昨夜、関東は明け方にかけて雪、という予報が出ていたのに、朝起きてみたら暖かな快晴! このまま、春が確実に近づいてくれるといいですね!


ともえ - 03/02/19 19:40:57
きょうのお天気: 晴れてポカポカ陽気でした

コメント:
先日の【GOOD LUCK!!】天野さんのお姿はボケてて見えませんでした。
でもお声が聞こえたから・・今週はどうなんでしょうね・・。
整備士だし、中々出番が少ないのかもしれないね・。
また観てみます。
早く暖かくならないかとそればつかりです


守峰 優 - 03/02/19 00:54:35
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨。明日の朝にかけて、雪の予報も。

コメント:
 http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FTVD_B001【318. TBS系:GOOD LUCK!!(#7.3/2) 】、UPされていました!
 第6話に比べてだいぶ掲載レギュラーキャストさんが多いこの回、天野さんのお名前も、しっかりあります。新海家のお父さん&弟君が掲載されていないところをみると、天野さん島村君、ちゃんと登場ありとみてOK?
 これを受けて、【GOOD LUCK!! の部屋】に、【GOOD LUCK!! 第7話】のページをUPする等の更新を行いました。ほんとに、天野さんのお名前があってよかったです(笑)!

 第7話、【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Now Cruising】 2月7日分の植田Pの日誌によると、“テーマは、国境。”とのことでしたが、上記【テレビ局の広報資料:TBS系:GOOD LUCK!!(#7.3/2) 】によると、ちょっと違うテーマ? という感じも。
 でも、『GOOD LUCK!!』、第1話が“機長の引退”と“抗議する乗客の説得”、第3話が“緊急着陸”と“歩実の心の傷”、第4話が“傷心の乗客へのケア”と“富樫チーフの選択”、第5話が“うらら事件”と“誠君の家出”と、つながった2つの事件・モチーフが盛り込まれていることが多いので、第7話も監査の話+空港の話で構成され、後者に“国境”テーマが入る可能性もあり。
 なんにせよ、【Now Cruising】 2月17日分によると、17日から始まった第7話の撮影、台本は当日私だったようで、大変そうです、撮影スケジュール…スタッフ、キャストの皆様、乗り切って素晴らしい作品を作っていただきたいです!

 第7話は3月2日放映。
 3月23日には『GOOD LUCK!!』も終わってしまうんだと思うと、今からちょっとさびしい気持ちに。
 でも、まだまだ放映は折り返し。頑張って追いかけたいと思います!

 17日(月)放映の『いつもふたりで』第7話を観ましたが、天野さんのセラミュ先輩(笑)、木村多江さんに一瞬でひきつけられました!
 葛山信吾さん演じる出版社社長がオフィスで、松たかこさん演じるヒロイン・瑞穂に、軽〜い口調ながらも「俺は(瑞穂ちゃんに)本気になってもいいんだね? なんならうちに引っ越してくれば?」とか迫っているところに、木村多江さん演じる取次会社の青木依子さんが入ってくるんですが、その入ってきた瞬間から「こんにちは」までの間に、なんとも微妙な表情が流れるところに、もう、きゅ〜ん! でした!
 瑞穂が席を外したときに、多江さん依子さんは葛山さん社長に「ちょっと、お邪魔だった、かしら?」とたずねると「ちょっとね」なんて軽く返されてしまうんですが、長いつきあいだというこの二人(これより前の話で、依子さんが、社長が大手出版社の名物編集者だった頃のことを、実に生き生きと語る口調がまた印象的!)の、この微妙な距離感がたまりません。「こんにちは」と「ちょっと、お邪魔だった、かしら?」合計10秒あるかないかのシーンなのですが、ドラマです。
 金曜日の『スカイハイ』予告での本田博太郎さんの“映像1秒、音声数秒の存在感”を目の当たりにした直後なだけに、大いに感じるところがありました。ためいき(憧)。


守峰 優 - 03/02/17 23:48:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。

コメント:
 【GOOD LUCK!! の部屋】、昨日の第5話を受けて更新しました!
 やっぱり天野さん島村君に動きがあると、更新のはりあいも違います(笑)。
 【GOOD LICK!! 公式サイト】の【Now Cruising】の植田Pの日誌によると、第7話は“国境”をテーマにしたストーリーとのことで、天野さん島村整備士さんの登場は微妙かな〜という感じですが、それでも、早く第7話のあらすじをGETして、第7話のページを作りたいです。

 金曜日から日曜日にかけて、『GOOD LUCK!!』の番宣、いろいろありました。
 金曜日の朝は、『はなまるマーケット』の“はなまるカフェ”に、天野さん島村君の先輩の阿部整備士役の要潤さん御登場。『GOOD LUCK!!』のお話はあまり聞けなかったようですが、それでも飛行機をバックにした柴咲コウさんとの写真があったり、そのままエンディングに突入してしまった(笑)手品披露のときには、『GOOD LUCK!!』の撮影現場で太田パーサー役の段田さんにやってみせた(段田さん、「ちょっと待って! (タネは)言わないで!」という感じだったとか【笑】)とか、ほんのり『GOOD LUCK!!』色。
 金曜日の午後は『ジャスト』。これまで放映されない地域もあった後半に放映されていた『GOOD LUCK!!』番宣、観られなかった皆様からの強力なリクエストに応えて、前半に。木村拓哉さんと柴咲コウさんに安住アナ(皆さん第5話の衣装)がインタビュー、なのですが、安住さんが木村さん達に遊ばれて終わったような(笑)。
 そして土曜日の『王様のブランチ』の“今週のGOODなLUCK!!”は、いかりや長介さん。レポートのアナウンサーさんに「木村さんはいかりやさんと共演なさりたかったそうで」と聞かれると「そんなこと、本人の目の前で…」というところから、もう、木村さんは照れ照れ。憧れの人との共演で、うれしそう、というのが伝わる、第5話のしみじみした親子シーンの感慨につながるコーナーでした。
 そして日曜日は『GOOD LUCK!!』ナビ。これまでのストーリーの紹介と、第5話の撮影風景など。天野さんが御出演とわかっていたら、『GOOD LUCK!!』開始直前のナビも観たのに〜! と、ちょっとくやしくもなってみたり。


 土曜日は、『かぐや島伝説』ルーフ・メロウ役の小野妃香里さん、天王はるか役の高木ナオさん御出演の舞台『ボーダーレス2』を観てきました!
 第1部は、7人のキャストさんがそれぞれ天使と、その天使が守護する人間を演じるミュージカル。近未来の廃虚で、敵対する二大勢力の間で激しい戦闘が行われている世界を舞台に、争いを止めさせようと現れたリーダーが戦闘の混乱のうちに仲間の一人に殺されようとする運命を、その死に至る過程に影響を与えた人物達の守護天使が力を合わせて変えようとする…というストーリー。
 第2部は、薔薇をモチーフにしたさまざまなジャンルのダンス、歌が楽しめるレビューショー。
 7人のキャストさんは、大浦みずきさん、蘭香レアさん、楓沙樹さん、大洋あゆ夢さんと4人が宝塚歌劇団の出身、JACにも所属されていた小山みゆきさんも含めたあとの3人も小さな頃からダンスを始められ、たくさんのステージを踏んでいるということで、とにかくダンスの観応えがある、大満足の舞台でした!
 小野妃香里さんは、1月に観た『被告人』で、可憐なヒロインぶりを観てきただけに、久々に観るボーイッシュでユーモアたっぷりの演技が、とってもなつかしく。コミカルな表情を生き生きとされている妃香里さん、やっぱりいいです!
 そしていろいろなタイプの美しいダンスが舞われる中、高木ナオさんめりはりのある、ぐんとボリュームを感じさせるダンスと、そのダンスにぴったりの豊かな表情(とりわけ、華やかな笑顔!)、やっぱり好きだなあと思いました! ナオさんはレビューショーで、“独り芝居”(踊る妖精のような蘭香レアさんが登場すると、二人芝居)という雰囲気のソロ曲もあり、見どころいっぱい。
 妃香里さんにナオさん、他にも魅力的なキャストさんいっぱいだった『かぐや島伝説』、いい舞台だったなあ、と、改めて思えた舞台でした!


守峰 優 - 03/02/17 00:14:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨があがって、満月に近い月がきれいでした!

コメント:
 『GOOD LUCK!!』第5話の天野さん島村君、映像は思いっきり引きで、顔の見分けはつかないぐらいなのに、音声でははっきりくっきり、さりげにむちゃむちゃ重大発言(笑)!
 うららちゃんが香田さんを訴えるというのにCAさん達が賛同して、香田さんがフライトをおろされた、という噂話(発信源はもちろん【笑】要さん阿部さん! それを全部柴咲さん歩実に報告せずにはいられない、ワンワンぶりが可愛いです【笑】)の最後に「ここだけの話、深浦さんって結構可愛いっすね」…。キャプテンを訴えるなんて、深浦、こえーっ! という流れのときに初めて“深浦さんは可愛い”と言い出すあたり、侠気あるかも。
 その後の要さん阿部さんとのやりとりが、フェードアウト気味&BGMに消されてよく聞こえないのが残念! 後の方までよく響いている天野さん島村君の言葉から察すると、天野さん島村君に深浦さんは可愛い、と言われた要さん阿部さんは否定気味な答えを返し、それでも天野さん島村君が「可愛いっすよ、ずっと気にしてたんですよ」と言ってる気配。
 本筋に全く関係ないどうでもいいっちゃあどうでもいい、効果音も同然なセリフなわけですが、『First Love』では同じように“もっと詳しく聞きたい〜!”だった【First Love 第8話】の、千春ちゃん“100人斬り”の後の内田朝陽さん小峰くんとのやりとりが、最終回のあれにつながったことなどを思い出すと(笑)、余さず聞きたい! という気持ちがふつふつと(笑)。
 第2話の噂話シーンでは、阿部さんとの上下関係がはっきりしないセリフでしたが、今回は「香田さんもやり過ぎのところ、ありましたからね」というセリフ、阿部さんのほうが先輩なんだ、とよくわかる、敬意の表れた感じ。歩実ちゃんには時々つっけんどんにされちゃう阿部さんに、可愛い後輩と思ってもらえてるといいなあと思います!(天野さん島村君が「香田さんもやり過ぎのところ、ありましたからね」というのに「まあ、味方するやついねえだろうしなあ」という要さん阿部さん、ちょっとトクイ気にも思えるので、おっけー?【笑】)
 それにしても…【GOOD LUCK!! 第2話】の新海さん送別会での「あ」…やっぱりうららちゃん発見!の「あ」だったのでしょうか!?(笑)

 それにしても天野さん島村君、お目が高い! と、ますます思った第5話でした。
 やっぱりうららちゃん、いいですー!(いつもの気の強そうな表情に、新海さんへのすぱっとした「さよなら」と、その後の表情まで加わって、もう!)
 今回でCAとしての自覚に目覚めたうららちゃんですが、これまでと変わらず、元気でパワフルなうららちゃんでいてほしいです!

 それにしても清水紘治さん乗員室長、第4話の優しそうな雰囲気とはうってかわって、大迫力!
 堤真一さん香田さんと対峙していると、バリバリ硬派な企業もののような雰囲気。そこに木村さん新海さんが登場すると、その部分だけ色合いが違って(衣装の雰囲気、カラーからしてそう!)いたりして、『GOOD LUCK!!』、いろいろな要素が組み合わさってできている、面白い作品だなあと実感。
 で、竹中直人さんも、すーっごくコワイ人も演じられる方だっけ…ということを清水さんとすれ違う一瞬、思い出したりしましたが、木村さん新海さんに向っておどけたオモチャのように首を振ってみせたところで、ああジェーンさんだ…と、ほっとしました(笑)。ジェーンさんが段田さんパーサー太田さんを評して言った“クローバーの8”、なんともビミョーで、言い得ていてナイス(笑)。

 なんだかミョーに火をつけられてしまいましたが(笑)、とにかく第6話以降、楽しみです!

 そしてこの佳き日(笑)、【牧歌的天野浩成さん情報】、36万HITをいただきました! ありがとうございます!
 『GOOD LUCK!!』情報をおいかけ、その他の天野さん情報のGETにも努め、がんばりたいと思います。
 皆様の情報提供も、ものすごくあてにしておりますので、どうぞよろしくお願いします!

★Voyager 様★
 祝36万HITありがとうございます! 『GOOD LUCK!!』の天野さん御登場回の日にあたると、やっぱりうれしいですね!
 噂話とくれば、天野さん島村君登場のチャンス! という感じですね。堤真一さん香田機長についてのコメント、香田さんの評判を伝えつつも、香田さんを完全否定しない控え目さがあって、組織の中で周囲とうまくやっていけそうな(敵を作らなさそう!)島村君らしさがあって、よかったと思います。
 まさかうららちゃんについて、あそこで“可愛い”まで言っちゃうとは思ってませんでした、天野さん島村君。もう期待通りの展開(!?)で、うれしいのなんのって(笑)。
 清水紘治さん武藤乗員室長、今回すごかったですね! 第2話の新海さん送別会シーンでジェーン機長が「結局上のほうも扱いづらいもんだから、嫌われ役の監査室に閉じ込めてるってわけだよ」の“上のほう”というのは、まさに乗員室長あたりのことでしょう。
 それにしでも香田機長、今回はますますキュートに見えました。「香田さんといると安心する」という柴咲さん歩実が、12年前両親を航空機事故で失ったことを香田さんに話してるシーンとか、もう濡れた子犬状態! ジェーン機長の「香田ちゃんのこと、そんなに好き?」は、ストレートでしたね(笑)。“うん”とうなずくより雄弁な、木村さん新海コーパイの表情もナイス(笑)!

★ともえ様★
 『スカイハイ』予告の本田博太郎さん、ほんのちょっとなのに、そごい存在感でしたね! 来週の放映、楽しみです。
 “怨みの門”の門番・イズコを演じていらっしゃる釈由美子さん、本田さんが“乗客代表”として印象的なシーンを演じられた『よど号ハイジャック事件122時間の真実』で、キャビンアテンダント(当時の呼び方でいうと“スチュワーデス”)役で御出演だったんですよね。釈さん、“グラビアアイドル”としてお仕事されているときの雰囲気からは想像がつかないぐらい、しゃきっとした演技をされる女優さんで、すごいなあと思います(『スカイハイ』の決めゼリフ「おいきなさい!」も、かっこいいです!)。
 『GOOD LUCK!!』第5話での天野さん、“観る”という点では物足りなかったかもでしたが、セリフはばっちりでうれしかったです。



【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へゲストブック最上部へ