プロデュース ◆ 植田博樹 瀬戸口克陽 演出補 ◆ 平川雄一朗 プロデュース補 ◆ 石丸彰彦 その他のスタッフ ◆ Data Pageへ 放送日 ◆ 2003年1月26日
香田一樹:堤 真一 緒川歩実:柴咲コウ 深浦うらら:内山理名 朴 美淑:ユンソナ 原田美和子:加藤貴子 阿部貴之:要 潤 緒川香織:市川実和子 安住龍二郎:安住紳一郎 稲垣千佳:佐藤康恵 新海 誠:中尾明慶 片瀬まひる:西山繭子 島村孝司:天野浩成 庄司恭子:植松真美 真壁桂子:岡あゆみ 堀田ちよみ:岩堀せり 紀田ひろ子:畑田亜希 新海良治:いかりや長介 内藤ジェーン:竹中直人 太田健三郎:段田安則 富樫のり子:黒木 瞳 乙黒忠誠 江川央生 芸プロ 劇団ひまわり セントラル子供タレント 東俳
時間をもてあました元は、公園に足を運び、子供達によく飛ぶ紙飛行機の飛ばし方を熱心に教える。 偶然通りかかった歩実(Cast:柴咲コウさん)は、そんな元の姿を見て表情を和らげ、元に近づこうとするが、そこにCAの深浦うらら(Cast:内山理名さん)は、ここぞとばかりに元を食事に誘う。 その様子を見ていた歩実をみつけ、恋のライバルだと感じたうららは、歩実に対して挑戦的な態度をとるが、歩実はパイロットになど興味はないとその場を去る。 一週間後、元は久しぶりのフライトに心を弾ませ向かうが、香田の指示により自分がシフトから外されていることを知る。 元は運航監査室にのりこみ、たかぶる感情をなんとか抑え、香田にシフトから外された理由を問う。 しかし香田は「君には飛ぶ資格がない」と言うだけ。その上、役員会に元の退職勧告を申請するという。 元は、自分は空を飛ぶためにこの会社に入った、クビにされるぐらいなら自分で辞めると言い放つ。 辞めてやる、と元が機長の内藤ジェーン(Cast:竹中直人さん)に話すと、その話は社内にあっという間に広まる。 CAの富樫のり子(Cast:黒木 瞳さん)はそんな元に、元の中に“これだ”というものがなければやめるしかない、でも、自分にはそれがあるから、CAをやめない、と、静かに話す。 噂をきいたうらら達CA、まひる(Cast:西山繭子さん)達GHは早速、内藤ジェーンを交え、元のために送別会を開く。 無理矢理送別会に連れてこられた元は、席についた途端、なぜやめるのかと質問攻めに合う。 CA達の監督と称してチーフパーサーの太田健三郎(Cast:段田安則さん)もやってきたところに、偶然、歩実、島村(Cast:天野浩成さん)たち整備士のグループも現れ、会に参加することとなる。 送別会の途中で立った手洗い場で元と一緒になった太田は、かつて香田に酔客への対応をとがめられて2年間の地上勤務に回され、そのことに未だに納得がいかないこと、しかし、苦情処理センターでの2年間に乗客が求めていることを骨の髄までたたき込まれ、それは有益だったことを話す。 部屋の外で元と二人になった歩実は、見損なった、空を飛ぶことは元にとってその程度の重さだったのか、と、元をなじる。 元は実家に立ち寄り、弟の誠(Cast:中尾明慶さん)をなかだちにするようにして、父の良治(Cast:いかりや長介さん)にも、パイロットを辞めようかと思っていることをもらす。 良治は、元の顔を見ないながらも「海のキャプテンは途中で投げ出したりしない。空のキャプテンは、途中で逃げ出すような、つまらないヤツらなのか」と、良治なりの言葉で元を諭す。 元はハンガーの歩実のところにやってきて、香田に謝ることにした、土下座をしてでもやはり空を飛びたい、と話す。 それを聞いた歩実は、中学生の頃、一番仲の良かった友達が両親を航空機事故で亡くした、その友達は、そのとき両親がどんな気持ちだったろうと考えるときが一番つらいと話していた、という話をする。 香田に謝罪した元は、しかし、自分がしたことは間違っているとは思わない、パイロットの仕事はマニュアル通りに操縦することだけでなく、命を守ることだ、と主張する。 そんな元に香田は、退職勧告は役員会で却下されたと告げ、復帰を命じる。 元は乗務に復帰し、内藤ジェーン機長と飛び立つ。 地上ではのり子が、元の退職勧告を役員会に提出したというのは香田の嘘だとわかったと、香田と話していた。 キャプテン挨拶を任された元は、その中で、空を飛ぶことの責任と喜びを感じていることを語る。
![]() 阿部さんとのやりとり、いかにも“仲間”という感じがなんとも良く。 ![]() それに続けての内山さんうららちゃんの「あ」と、あまりにもタイミングがばっちり呼応、天野さん島村君のちょっとマズそうな表情が絶妙なので、筋的には ★天野さん島村君:(鳥の羽の件でもめた記憶も新しい)内藤機長&新海副操縦士を発見して「あ」 ★内山さんうららちゃん:恋の宿敵・緒川歩実を発見して「あ」 なのですが、天野さん島村君と内山さんうららちゃんの間に何かあったような楽しい想像が(笑)。 (内山さんうららちゃんのようなちゃっかり系かわいこちゃんは、『賭事女王』や『ヴァニーナイツ』等の実績からいって、天野さんキャラにぴったり【笑】) ![]() そんな天野さん島村君に対する「いいに決まってんだろ!」という内藤ジェーン機長の口調、第1話の羽の一件で整備さんを呼びつけたときと同様、“男はどうでもいいんだよ!”というジェーンさんのキャラが立って、ナイス(笑)。 新海副操縦士が辞めるということを「聞きました」という天野さん島村君に内藤ジェーン機長が「あそう」と合いの手を入れるところまで、思い出深い『ヤマダ一家の辛抱』の名優・竹中直人さんとのからみが続き、うれしいものが。 ![]() 第1話の羽のシーンでの返事の良さ、同席について「いいんですか」という控え目さ、この挨拶の良さ、と、パイロットさん達が用事があるときに頼みやすいと感じてもらえる、組織の中で信頼を積み重ねて行けそうな整備士さんだという印象。 |
Last update :
22nd October 2010
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 『GOOD LUCK!!』第2話、天野さん御登場シーン、思いっきりリピート再生してしまいました! エンドレスになる恐れありなので(笑)、ここで書き込み…。 念願の整備士トリオ会話初登場で、うれしかったです。要さん阿部さんは柴咲さん歩美の先輩、という設定ですが(天野さん島村君にとっても先輩?)、むしろ“仲間”という雰囲気があって、いいなあと。これからちょこちょこ、いろんなことをハンガーでも話題にしていってほしいと希望! で、公式の第2話あらすじでちょっと期待していた“元の送別会に整備士達が…”シーン、まさかあそこまでうれしいシーンだとは! 私服の天野さん島村君、制服姿の印象からスタートすると、はっとするようなかっこよさ。 内山理名さんうららちゃんの「(整備士達は)男の職場、って感じ」というセリフ、意図としては柴咲さん歩美へのイジワルのつもりなんでしょうが、現れた整備士軍団の男っぽい迫力をセリフ面からも強調していて良く、その先頭を切ってるのが天野さん島村君、ということのうれしさを倍増! 今回も、竹中さん内藤ジェーンとのからみからスタートなのが、やっぱりうれしく(パイロットに対する折り目正しさの表れた「いいんですか」、ツボです)。 そして念願の、木村拓哉さん新海元とのやりとりも! 礼儀正しい、でも若者らしいさわやかな挨拶を、すきっと言い切られたのを聞いた後では、続けて映る木村さん新海さんもさわやかさ倍増になっているような気さえ(笑)。 こういう整備士グループのシーンで、要さん阿部さん抜きというのもアリなんだ、というのは、新発見(今回限りかもしれませんが)。要さんがNHKの連続テレビ小説『まんてん』とかけもちされている都合かもしれませんが、要さんがいらっしゃらないときも整備士グループが地盤沈下しないよう、しっかりお留守を守っていけるといいなあと思います! と、かなりこまかいことですが、EDのクレジットの位置がなにげに上がっていたのもうれしかったり(まさか、回ごとの活躍度合いに応じたバトル?【笑】)。 さらに、公式サイトのほうでも役名“島村孝司”が、BBS書き込みへのお答えというかたちででも出たのが、よぉし! というカンジでした! ![]() 『GOOD LUCK!!』第2話、拝見しました〜! ちらりと映っただけの前回と違い、今回ははっきりと天野さんご登場でしたね(セリフも多くて幸せでした【笑】)! あれだけの豪華キャストさん勢揃いのドラマでも、しっかりと存在感が感じられる天野さん、すごく頼もしく見えました。 『GOOD LUCK!!』での天野さん、「島村くん」という役名なんですね。 整備場で木村さん新海くんの噂話に参加する場面や、飲み屋さんでの立ち振る舞いまど、なかなかの好青年ぶりが素敵でした♪ そして、天野さん島村くんが整備グループの先頭になって飲み屋さんに入ってきた時、すでに店内にいた内山さんうららさんと目が合った時の「やばっ」って感じの表情が、「えっ、この二人って昔ナニかあったの?」なんてあらぬ想像をかきたれられる程リアルで可笑しかったり(笑)。 わき役でいながら、いつもラスト近くで大どんでん返しを見せてくれる役をやられることが多い天野さんですから、何となく今後の島村くんの動向も楽しみです(笑)。 ともかく、次回も天野さん島村くんの活躍を楽しみにしています! ![]() 第2話での天野さん、ほんとうに好青年でしたね! 気持ち良く一緒に仕事ができる人、という感じがします。 天野さんの役名、公式サイト【TBS公式:GOOD LUCK!!】で、放送終了直後ぐらいの時間帯にあった“あのかっこいい整備士さんは誰ですか!”という書き込みにWEB STAFFさんがお答えになるという形で、公式サイトでも明らかにしていただけました。【森永製菓『ICE BOX』CM】の1週間に問い合わせ500件のことを思い出しましたが、思えば『ICE BOX』CMのキャッチに頑張っていたあの夏、行く手にたちはだかっていたのは森永製菓枠の中の“提供:ウィダー in ゼリー”の壁…(笑)。その『ウィダー in ゼリー』CMの木村拓哉さんと今回御共演ということで、ますます感慨深く。 天野さん島村君の“やばっ”という表情、第1話の流れからは、鳥の羽がエンジンについていた件でモメた記憶も新しい内藤ジェーン機長と新海副操縦士(よりによって、そのときの当事者パイロット2人!)がいたからだと思うのですが、あの「あ」「あ!」では、天野さん島村くんと内山さんうららちゃんと柴咲さん歩実の三角関係!? っていうイキオイですよね(笑)。 内山さんうららちゃん、悪役的な役回りですが、今のままのキャラで、天野さん島村くんとの「あ」「あ!」、すごくうれしかったです。うららちゃんの動向、気になりるようになりました!(【TBS公式:GOOD LUCK!!】のスタッフ様日記【cruising】[閲覧には要登録]の1月25日分によると、第5話で、うららちゃんの謎が解き明かされるとか…) 天野さん島村くん、何かあるといいなあと思いつつ(笑)、これからも注目していきましょう! ![]() 『GOOD LUCK!!』第二回、観ました! 昨日は仕事だったので、残念ながらビデオになってしまったのですが…。 送別会シーンを観て思ったのですが、あの場面での、天野さん演じる島村君は、まるで要潤さん阿部さんと「ダブルキャスト」で演じているみたいだ…、と。 それは大げさかもしれませんが、島村君は、若い整備士たちのサブリーダー的な役割にいるのでしょうか。ハンガーでの整備士同志のやり取り、竹中さん内藤ジェーンさんとのやり取り、そのなかでの、「いいんですか」というセリフ、そして、木村拓哉さん新海元さんへの挨拶をみると、そう思います。 それと今回は、柴咲コウさん歩実さんと堤 真一さん香田さん(頑固オヤジぶり&優しさを隠しきれないところが楽しかったです。ある意味かわいい【笑】)のやりとりなどから、自分の仕事に責任をもっている整備士さんの様子がわかって、天野さん、要さん、柴咲さんたち、整備士さんのキャスティングの良さを思いました。 天野さん、本当にいい役を演じているなと思います。 ![]() 『GOOD LUCK!!』御覧になれたようで、よかったです! 天野さん島村君、第2話では結構、要潤さん阿部さんと均等に出番を分けていた感じでしたね(かっこいい私服姿が観られた分、天野さん島村君分のほうがお得かも【笑】)。要潤さん阿部さんの影武者としてでも(笑)、これからもいい場面、観られるとうれしいと思います。 島村君、呼ばれたときの返事もいいし、新海さんへの挨拶も礼儀正しく元気良くで、目上の人に引き立てられそうな雰囲気、ありますね。木村さん新海さん、柴咲さん歩実が型破りで不器用なタイプなので、天野さん島村君のようなタイプの人もいると、バランスがいいな、と思います。 真一さん香田さん、言われてみると確かにカワイイです(笑)。黒木瞳さんのり子に、やんわり突っ込まれたりしたときのコワイ顔とか、キュートさ全開! 香田さんとのやりとりで歩実の仕事に対する姿勢が見えたということ、なるほど、と思いました。そういうことは、言葉で語るよりも、仕事のときのちょっとした態度や表情で、説得力を持って伝わってきたりするんですよね。天野さんもこれから、整備士としての仕事ぶりを見せるシーンがあるのではと思いますが、ぜひ素敵な整備士さんの姿をみせてほしいですね!。 ![]() こんにちは、天野さんが新しいドラマで頑張ってらっしゃるとのこと、とてもうれしいです。しかし、「GOOD LUCK」第1話と2話、間抜けなことに見損ねてしまいました;;。天野さん、島村孝司くんというお名前の役なのですね。守峰さんが見つけて下さった写真、整備士の制服が似合ってかっこいいですね。仮面ライダーG3のかたとの御共演というのもツボな感じがします(笑)。第2話で天野さん島村くんのセリフや出番が増えていたと知ってうれしいです。 この番組、第1話には、「golden kingdam」の管理人さん、佳乃さんもエキストラで参加されていたそうです。これも見損ねて残念なのですが、木村拓也さんの近くで飛行機の乗客として出てらしたそうで。意外なところで天野さんとの御共演ということに?と驚いておりました。 早く、再放送やビデオ化してほしいと思います。 ![]() 『GOOD LUCK!!』、第1話はともかく、第2話が観られなかったのはザンネン! ちょっと薄暗い場所のシーンだったし、画面の縦いっぱいを使って腰から上が映るというぐらいが限度で、アップといえるほどではなかったのですが、それでも“かっこいい!”というのがわかる、雰囲気ある映像で、天野さんのセリフがすごくすきっとした声と口調で、かなり“観られてよかったーっ!”という満足感があったんですよ〜。ビデオ化されたら、ぜひチェックしてみて下さい。 要潤さんとの御共演(しかも同じユニットでの!)、うれしいですよね! ANAの制服ツナギにヘルメットで、なんかフツーに噂話(しかもその対象が、木村拓哉さん演じる新海副操縦士!)してたりするシーン(しかもそこには柴咲コウさん演じる歩実が、キラッキラした瞳でいるし!)があると、天野さんがこの作品に、島村君役で出てくださって、ほんとうによかったなあと実感できます。 佳乃さん御参加シーン、観ました! するとストーリー的には、天野さん島村君は、佳乃さんが乗っていた飛行機が戻ってくるのを滑走路で見上げていたことに! 木村拓哉さんのあの熱演を間近で観られたなんて、きっとすごい感動だったのでは。その感動をもって、『GOOD LUCK!!』、最後まで楽しんでくださるといいなあと思います! This site is best viewed with Internet Explorer 4.0 or later. Web Materials by Little Eden,Atelier paprika,Rocket & Submarine,purple moon |GOOD LUCK!!|DATA|Characters|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|LINK|Eizou|Top Page|Guestbook|Mail| |