コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』36万HITおめでとうございます! いいタイミングでのキリ番でよかったです。『GOOD
LUCK!!』で、また天野さんを観る機会が増えていますので、ここでいろいろなことがあるといいですね。楽しみです。
今日の『GOOD
LUCK!!』は、天野さん島村さんが久しぶりにはっきりした形でのご出演でしたね(エンディングも第2グループで変わらず?)。ハンガー内での、整備士さんたちのうわさ話シーンでのご登場でした。堤真一さん香田機長についての、大多数からの評判を一言で表現されていましたが(笑)、これで、天野さん島村さんは『GOOD
LUCK!!』でのうわさ話場面では大事な人になるのかもしれないですね。次回予告から、もうそんなうわさ話になりそうな、ネタばれしまくりな状況になっているので…。
そういえば、そのあとの一言で、「ここだけの話ですけど、深浦さんっていいですよね…」とか言っていましたよね、天野さん島村さん。第2話での、はちあわせで一目ぼれしたんでしょうか(笑)。
清水紘治さん武藤乗員室長ですが、今回は部下に有無を言わせぬ断固とした上司ぶりがすごかったですね(木村拓哉さん新海副操縦士への、「君は、聞かれたことだけに答えればいい!」というセリフとか)。じつは武藤乗員室長って、香田機長のことをずっと以前から煙たがっていたんじゃないかと思えるところが…。「実力は抜群なんだけどねぇ…」って感じで。
香田機長は、どんな状況になっても打ちひしがれていないところが、仕事に関して、自分は正しいことをしているという信念にあふれている感じなのですが(乗員室長に対してもその信念を見せ続けるのが立派です【笑】)、新海副操縦士のほうがおろおろしているのが面白いです。竹中直人さん内藤ジェーン機長の、「香田ちゃんのこと、そんなに好き?」というセリフが、半分冗談なのかもしれないけれど、「そんな堂々というなよ…」とか思ってしまいました(笑)。
ともえ - 03/02/15
21:56:16
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
風も無く暖かな一日でした。
「スカイハイ」の情報、教えていただいて感謝感激です。
予告編にチョコッと出てたのでもう大喜びです。
それに今日は「スカイハイ」の特番お昼に遣ってて、前作のストーリーが見れて嬉しかったです。
釈由美子さん「よど号・・」に出てたのね・・道理で見た様なお顔・・でした。
明日は『GOOD
LUCK!!』の日、天野さん見れるかしら?
守峰 優 - 03/02/15
00:47:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
星、微かに見えてます
コメント:
『GOOD LUCK!!』のDVD-BOX、【GOOD LUCK!!
公式サイト】のBBSではスタッフ様より発売決定のレスがされていましたが、通販サイトでも情報、早くも出ました!
【TSUTAYA
online:キムタク主演ドラマ「GOOD
LUCK!!」早くもDVD化決定!】。初回限定特典を封入予定、映像特典を収録予定、と、早くも楽しみです。
このサイトで事前にお知らせできなかった第1話、天野さん島村君のいいシーンありの第2話を見逃された皆様、大丈夫です!
現在発売中の『CM
NOW』 Vol.101(【CM NOW 公式サイト】)の『特集
読者の選ぶ2002年 CM大賞』の“CMベスト100の発表”に、天野さん御出演の【森永製菓『ICE
BOX』】のCMが、第61位に入っています!
p.31に掲載されているCM写真は、伊東美咲さんONLYのカットですが、解説には“ドキッとする彼は、天野浩成さん。彼が緊張するシーンに、CMの全てが集約されている。”と、簡潔な言葉の中に、天野さんの演技の重要性が指摘されていて(高い評価もうかがえます!)、うれしい記事になっています。
年間に放映されるCMは20,000作品にものぼるようですが(【2001年度「CM@Navi」CMランキング】<新作CM投入状況>
によると、2001年4月1日〜2002年3月31日、関東地区で放送された新作CMは20,783作品)、その膨大な数の中でのベスト100入りと演技の評価、価値あることだと思います!
森永製菓『ICE
BOX』のCMは【森永製菓公式:ICE
BOX】で15秒・30秒Ver.とも観られますので、未見の皆様、ぜひ御覧ください。
これらを受けて、【TOP PAGE】に情報掲載、【GOOD
LUCK の部屋】TOPにDVD発売情報掲載、【おしごと−雑誌・書籍】に『CM
NOW』 Vol.101を掲載するとともに、【CM−森永製菓『ICE
BOX』】に、『ブレーン』・『CM INDEX』とともに『CM NOW』(名鑑のVOL.99も)を■ 関連資料
■として掲載する更新を行いました。
【CM−森永製菓『ICE
BOX』】を見ると、あらためて、『ICE BOX』CM、めいっぱい楽しめたなあ、と(「※ただし “提供:ウィダー in
ゼリー”」の文字も、木村拓哉さんと天野さん御共演中の今、なんとも感慨深く【笑】)。オンエア目撃情報をお寄せ下さる等してくださいました皆様、ありがとうございました!
関東では本日放映の『スカイハイ』(【テレビ朝日公式:スカイハイ】。放映日時は地域により異なり、1週間遅れの地域もあるようです。【スカイハイ公式:各地放送時間】御参照)には、『First
Love』でカウンセリングセンターFU所長・堀井仙太郎を演じられた近藤芳正さんが御出演。
未放映の地域も多いということで詳細は控えますが、近藤芳正さん、『First
Love』で直のクライアントが自殺してマスコミに騒がれたときも、平凡なぐらい普通に見える“いい人”が、時に全く違った表情を見せる瞬間を演じていらしたことを思い出しました。近藤さん、“いい人”のときにはとてもしみじみとした暖かさを感じさせるだけに、それがほころびた瞬間のぞくりとするような感覚は格別。
『First
Love』ではその後、何もなかったようにFUは元通りになりましたが、『スカイハイ』ではその先に、真摯な感情が真っ直ぐに表される、悲しいけれど心が熱くなるシーンが。よかったです。
近藤芳正さんといえば、近藤さんが御出演だった舞台『ノイズ・オフ』(【天野さん共演者様御出演作品見聞録:ノイズ・オフ】)、近藤さんが劇中劇で演じる不動産屋さんの恋人を演じる若手女優役として、『GOOD
LUCK!!』のCA・原田美和子役の加藤貴子さんが御出演、明るく元気に舞台上で、はじけてらっしゃいました。その構成も含めてとっても面白かった『ノイズ・オフ』、観ておいてよかったです!
そして次回の『スカイハイ』第6死には、『本気!』シリーズ染夜役の本田博太郎さんが御登場!(『週刊ザテレビジョン』
p.85で情報GET!)
今日、予告で、映像1秒ぐらい、音声5秒ぐらい本田さん登場シーンが流れましたが、その一瞬だけでもう、“かっとばしてる!”という感じ!! 強烈な存在感です!!
来週がすでに、とてつもなく楽しみ(笑)。
さらに、第6話・第7話担当の篠原哲雄監督の公式サイト【篠原哲雄 OFFICIAL HOME PAGE :
SHINOTETSU.COM】のBBSの篠原監督御本人書き込み([440]近況 [2003/02/07/02:28])によると、第7話には『BE-BOP
HIGHSCHOOL』シリーズで天野さんヒロシ君と微笑ましいシーンを繰り広げてくれた順子ちゃん役のつぐみさんが御出演の模様!
映画をメインに御活躍のつぐみさんをテレビドラマで観られる、というのは、かなりうれしいです!
『スカイハイ』は、回ごと(といってもおおむね2話ずつのようですが)に違った著名な映画監督が演出を務めることも話題になっている作品。それもあって、こういううれしいキャスティングになったりしたのかなあ、とも思いました。
『スカイハイ』、しばらく見逃せません!
ちなみに、今日晩御飯を食べに入ったお店に『スカイハイ』のアドカードが置いてあって、GETしてきたところです。
その日に、近藤さんといい本田さんといい、天野さん共演者様の『スカイハイ』での熱演が見られて(本田さんは予告内の一瞬ですが【笑】)、なんともGOOD
LUCK!!
守峰 優 - 03/02/13
00:05:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
コメント:
今日発売の『TVガイド』 2/15→2/21号 p.39の【今週の連続ドラマ】の『GOOD
LUCK!!』の欄に、天野さんのお名前、役名入りで出ています!
天野さん以外のレギュラーキャストさん全員掲載(ただし、役名なし)の『TV LIFE』
2002/12/21→2003/1/10号 p.64 【1月新ドラマ完全ガイド:GOOD
LUCK!!】という大チャンスを逃してしまったし、キャストさんはものすごい数だし、ということで、もうTV誌へのお名前掲載はムリ…と完全にあきらめていたので、すっごくうれしいです。
思わずGETしてしまった『TVガイド』
2/15→2/21号は表紙に大きく“大特集[GOOD LUCK!!]”と出ているだけあって、巻頭近くの特集には、【GOOD
LUCK!!
の部屋:第5話】よりずっと詳しい第5話のストーリーが(ほぼ第5話関係だけで、見開きをたっぷり使用!)。
それによると、うららちゃん事件のことはまた、パイロットさんから整備士さんからに瞬く間に広まった、とのことで(“新海さん、やめるらしいよ”の噂と全く同様。みんな噂大好き【笑】)、また第2話にあったような、整備士トリオさんの噂話シーンで天野さん島村君、見られるかも?
要さん阿部さんとのお話にも感慨がありますが(そうそう、清水さん乗員室長、やっぱり予想通りの役どころの模様! 香田さんぴーんち!)、今度はぜひ、柴咲さん歩実ちゃんとじかのお話しシーンがあったらいいなあ、とも(でも、ジェーン機長とお話しのチャンスがあったら…とも【笑】)。
いろいろ願いをこめて、【GOOD
LUCK!!
の部屋:第5話】、明日ぐらいまでに更新したいと思います!(たとえすぐ、放映後の更新になっちゃうとしても!【望むところです!】)
『TV
Bros』を見ると『GOOD LUCK!!』、第6話のあらすじは“未定”となっていて、大丈夫かーっ! だったのですが、http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrentT_m/FTVD_B001/wr_type=T/wr_page=1/wr_sq=03021213082203527329に、第6話の詳細あらすじ、ちゃんとUPされていました!
患者の緊急オペのために一刻も早い帰国を望む医師役としてゲスト出演される石田えりさんは、植田Pの前作『愛なんていらねえよ、夏』(【TBS公式:愛なんていらねえよ、夏】)で、西新宿病院というすっごくうさんくさい病院(笑)の、むちゃくちゃ腕の立つかっこいいお医者さん・須之内先生を演じていらしたキャストさん(【愛なんていらねえよ夏 公式:Story
09】御参照)。『愛なんていらねえよ、夏』ファン、植田Pファンにはたまらないキャスティング炸裂! 楽しみです。
第6話は“ダイバート=目的地の空港に天候等の理由から着陸できないため、別の空港に降りること”の話とのことですが、『ホーム&アウェイ』だと、かえでさんが中国から帰国した便がダイバートで仙台に降りちゃって、その後かえでさん、1か月だかなんだか家に帰れなくなったんですよね…(笑)。『GOOD
LUCK!!』の劇中の皆さんの運命やいかに。
第6話のキャスト一覧にも、天野さん島村くん、しっかり登場しています。こういうストーリーで御登場シーン、あり得るんだろうか…と、ちょっと心配ではありますが(噂話してる場合でもなさそうですし【笑】)、上記の第6話資料はかなり人数がきっちり絞り込まれた掲載となっていますので(ずっと御登場の安住紳一郎さんや、御登場がなくても掲載されていたりしたいかりや長介さん、中尾明慶さんのお名前がないあたり、信憑性が高そう)、大丈夫かな、と思います(希望的観測)。
【GOOD LUCK!! 公式サイト】の【Cruising
(スタッフ様[主に植田P]日誌)】の2月7日分によると、第6話には歩実と阿部さんの切ないシーンがあり、2月8日分によると第6話からいろんな人間関係がごろごろ動き出す、とのこと。天野さん島村くん、どっかにひっかかってほしいな、と願いつつ(歩実−阿部さんラインより、ジェーン機長エピソードがあったら、そっちにちょこっとでも登場してほしいかも…と思っている、どこか間違っている自分【笑】)、第6話放映の2月23日、どきどきしながら待ちたいと思います!
第6話の情報が出たのを受けて、【GOOD
LUCK!! の部屋】、更新しました。
と、【リンク−データベース、ドラマ評論等】から、早くもなくてはならない情報源となっている【@nifty
テレビドラマフォーラム:テレビ局の広報資料】に、【リンク−素材集】から、【GOOD
LUCK!! の部屋】の大きい方の飛行機アイコンを頂いた【Rocket &
Submarine】にリンクをはらせて頂きました。
ほんとうにいろいろなところの助けを借りて、【牧歌的天野浩成さん情報】&【GOOD LUCK!!
の部屋】、走ってます!
今日放映の『最後の弁護人』(【日本テレビ公式:最後の弁護人】)第5話は、『ヤマダ一家の辛抱』山田家長女・直子役の雛形あきこさんがメインゲスト。
乳母車に乗せた0歳の我が子を海に蹴り落して殺した容疑で裁判にかけられる被告人・熊川麻美を演じられた雛形さん、『ヤマダ一家の辛抱』の真面目で気弱そうな直子とは正反対の、世間からの憎しみを一身に集める“悪い女”ぶり。
それだけでも“すごい!”に値するところ、ラストには、我が子を捨てようとしてどうしても捨てられなかった母親の情があふれでるような熱演で、ほんとうにすごかったです。
沈んだ色調の画面の中の、雛形さん麻美が着ていたセーターの赤の鮮やかさとともに、印象的でした。
『GOOD
LUCK!!』での竹中直人さんと天野さんのやりとりがうれしかったこの時期に、これを観られて、“GOOD LUCK!!”です!
守峰 優 - 03/02/11
02:29:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
夜のはじめ、雨が降ってました
コメント:
【GOOD LUCK!!
公式サイト】の【SCENE #03 The
Fourth
Flight】によると、第4話のハンガーのシーン、やっぱり本物の整備士さんが入っていらしたようですね!
あの緊張感、スピード感あふれる整備シーン、整備士さんって、本当にかっこいい! と、思わせてくれました。
天野さん島村君の制服姿の価値、大幅UPです!
これから少しでも、たくさん観られますよう!
第4話の放映を受けて、【GOOD
LUCK!! の部屋】、更新しました!
と、【リンク−GOOD
LUCK!! 関係】から、深浦うらら役の内山理名さんのファンサイト【Rina
Friend.com】にリンクをはらせていただきました。
第5話でクローズアップされるうららを演じる理名さんについて、ぜひチェックを!
『GOOD
LUCK!!』大遅刻の9日ですが、『ヤマダ一家の辛抱』で、天野さんタケオ君の恋人・山田由佳里役のともさかりえさん御出演の舞台『SLAPSTICKS』を観てきて遅くなりました(パルコ劇場、【パルコ劇場公式:SLAPSTICKS】)。
チケットを買った11月下旬には、『ヤマダ一家の辛抱』主演の竹中直人と天野さんとが『GOOD
LUCK!!』で再共演されるということは全く予想しておらず、『GOOD
LUCK!!』での竹中さんジェーン機長と天野さん島村君のやりとりを観た後での『SLAPSTICKS』、感慨深いものになりました。
物語は、サイレント映画の時代、コメディー映画の助監督をしていた映画を愛する青年・ビリー(Cast:オダギリジョーさん)が、17年後(17年後のビリー=Cast:山崎一さん)、ビリーが助監督をしていた青年の頃、人気絶頂の最中に無実のスキャンダルでスターの座を追われた幻のコメディアン、ロスコー・アーバックルの無声コメディ映画のリバイバル上映を実現しようと、映画配給会社の社員に向って熱心に、かつてのコメディ映画製作現場や、それに関わる人々についての思い出を熱く語り…という内容。過去と現在と、古い古い映画の映像が舞台の上で交錯する、ロマンティック・コメディーです。
ともさかりえさんの役どころは、ビリーのティーンエージャーの頃の恋人で、後に、ロスコー・アーバックルの事件に関して、アーバックルに決定的に不利な証言を(買収されて?)しようとする、アリス。ビリーと仲が良かった頃の彼女は、朗らかでコミカルで可愛く、証言者として現れたアリスは、冷たく沈んで、ビリーを置き去りにして“大人”になってしまたような風情で、テレビドラマだったら別々の作品でしか観られないような、ともさかさんの全く違う二つの表情の演技を一つの舞台で観られて、お得でした!
オダギリジョーさん(このサイト的には…やっぱりセラミュの天野さんの後々任の浦井健治さんと『仮面ライダークウガ』のクライマックスで、雪山で素手で殴り合いした相手、というツナガリが一番?)は、とにかく表情、リアクションが大きくて、観ていて楽しい楽しい! テレビドラマではあの表情は完全にはみ出してしまうと思うので、舞台でこそのその表情、観られてよかったです。
古田新太さん(所属優先でいうと、『かぐや島伝説』レア・ルビー役の山本カナコさん所属の劇団☆新感線の…。みんなで観劇の思い出からいうと、『かぐや島伝説』冥王せつな役の中澤聖子さん御出演の『真情あふるる軽薄さ−2001』が印象的)は、さすがの存在感。“太っちょ”の衣装で、最初に登場したときには笑いが起こっていたのに、転落してからの第2幕、悲嘆に暮れる背中には、つくりものの部分のすみずみにいたるまで情感が満ちていたのは、不思議なぐらい。
そして山崎一さん(『かぐや島伝説』天王はるか役の高木ナオさん、ケルン役の神崎順さん、サーペン役の日比野啓一さん御出演の『ハウ・ツウ・デイト2』カーテンコールで、大当たりCM“NOVAの鈴木さん”をやってくださったこと、忘れられません!)、しみじみいいです。時の経過はしっかり降り積もっていて、でも、青年時代の熱さは、しっかり残っていて。
作・演出のケラリーノ・サンドロヴィッチさんの作品は、中澤聖子さんが『洞海湾』に出演されたオムニバス舞台『ラフカット2001』の第3作品『13000/2』、観ました。カーテンコールの最後にKERAさんが登場されたとき、ひときわ拍手が高まった瞬間は、とってもしあわせなものでした!
★ともえ
様★
本田博太郎さんのお誕生日(2月8日)、改めておめでとうございます!
『GOOD
LUCK!!』、『本気!』シリーズの平河内組長役の清水紘治さんも、9日放映の第4話、今度放映の第5話、と御出演で、喜んでいます。回によっては天野さん、いなかったり探せなかったりということもあるかもですが(泣)、チェックしてみてください!
『GOOD
LUCK!!』のページへのおほめの言葉、ありがとうございます。飛行機モチーフの素材は、探して楽しかったです。
『本気!25』、私もまだです。そろそろ借りられそうなのですが、ビデオデッキの調子が悪かったりと、いろいろ障害が…(泣)。
ともえ - 03/02/10
19:12:13
きょうのお天気: 晴れ、暖かでした
コメント:
すっかりご無沙汰しておりました。
本田博太郎さんへのお祝いメッセージ有難うございました
DVD作りに夢中に成ってて・・HP更新もママならず(^^ゞ
『GOOD
LUCK!!』に天野様がご出演とは知りませんでしたm(__)m
整備士の役柄なんですね・・来週からチェックします・・。『GOOD
LUCK!!』のページ拝見して「わーーっ綺麗・・公式サイトみたい」とホレボレして観てました。
天野さんの情報は此処が一番です。
「本気25」まだ借りてないの、染夜が出てないとのんびりしてしまいます(>_<)
守峰 優 - 03/02/10
03:17:41
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
未来まで待てない
コメント:
今日…というかもう昨日、は、舞台を観に行っていて、帰ってきたのは11時半過ぎ、『GOOD
LUCK!!』を見終わったのは当然のことながら、日付変わってました。
普段は日曜のソワレを観ることはほとんどないのですが、今回は発売日にチケぴ並びをしたにも関わらず、休日で取れるのがこの日だけだったという、不可抗力(でもそのわりには、端とはいえ前から5列目が取れたりした謎…)。
でも、前半は観ていてつらくなっちゃうような重い内容だったので(西田尚美さんの熱演も、もう観返せそうになく)、リアルタイムじゃなくて少し、クッションがあってよかったです。…でも『ホーム&アウェイ』まで以前と同じように気楽に観られなくなりそうで、なんで中国で西田尚美さんかなあ…とも。
上海浦東空港が映りましたが、考えると私が一番最近利用した外国の空港、浦東でした。で、次に上海に向ったのは船で、途中下船という大冒険を経て、帰って来てみると『本気!20』の伊豆ロケ(清水紘治さんと天野さんの御共演作品!)からの天野さんの書き込みがあったっけ…と、すごく懐かしく。
で、今回、天野さん、今回“これ”と言える出番はなかったのではと思われるのに(でも、作業の指示シーンで、“島村”という名前が一番最初に呼ばれたのはうれしく【笑】)、またクレジットの位置、1人抜き、第2集団入り!
第1話、第2話、第4話と上がっていくのを見る気分、まるで駅伝中継(笑)。
スタート早々、木村さん新海さんに乗員室長からの呼び出しがかかったとき、ときめきました(笑)!
清水紘治さん演じる乗員室長、“偉い人”感は満々でしたが、新海sんには結構鷹揚そうな雰囲気。【本気!20】で天野さん九くんの口上を聞いてくれていた平河内組長を思い出したり。
これが第5話になると別の表情が観られるのか、楽しみです!
ちなみに、4話完結オムニバスの第2章に清水紘治さんが御登場の『恋愛偏差値』(柴咲コウさんも第3章に御登場!)、関東では今日、10日(月)から第1章の再放送開始です。稲垣吾郎さんのお父さん役の清水さんは、来週頭ぐらいに御登場の見込み。『仮面ライダーアギト』での要潤さん氷川警部補のライバル(?)、北條警部補役の山崎潤さんも御登場!
今回の第4話のメインとして、素晴らしい演技を見せてくださった富樫のり子役の黒木瞳さんのファンサイト【HOME
sweet home】に、8日、【リンク−GOOD
LUCK!! 関係】からはらせて頂いています。
長い間、大事に黒木さんを応援されてきたことが伝わるサイト、『GOOD
LUCK!!』のページで共演者様への気配り、優しさもみられ、気持ちが温かくなります。リンクできてうれしいです!
★Voyager
様★
エンディングロール、グループ分け方法が変わっていたのでわかりにくいかもですが、実はなにげに天野さんの位置、上がってました(笑)。
(先週は西山繭子さんの後でしたが、今週は西山繭子さんより先、先週は一行空いて前のグループだった安住紳一郎さん達と一緒のグループになっていました。いつも天野さんと一緒のグループだった植松真美さん、岡あゆみさんは、なぜかずっと後ろのゲストグループの中に入っていたり…)
今回のハンガーのシーン、特にスピーディーに整備作業をするところは、エキストラさんだけでなく、本職の整備士さん、入ってらっしゃるのではと思います。それにしてもエキストラさん、たくさん登場されているようで、先日の『ジャスト』の第5話の機内の撮影のときは、100人だったそうです!
清水紘治さん武藤乗員室長(“乗員室長”と言われた瞬間からの木村さん新海さんさんの“はぁ?”な表情からして、乗員室長、偉いんだ…という実感ひしひし)、結構優しそうでしたね。いいなあ…と思いかけましたが、『本気!20』があったことを思い出し、うらやましがりんぼは抑えることにしました(笑)。
香田さん、来週はピンチなようですが、新海さんは香田さんの愛に応えて、香田さんを助けられるのでしょうか(笑)。楽しみです!
Voyager - 03/02/09
22:36:56
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
うすぐもり。でも暖かい一日でした
コメント:
今日の『GOOD
LUCK!!』、天野さんご出演でした! エンディングロールでも、いつも出ておられる位置にお名前が出ています。それにしても、今日は天野さんが出ているグループに出ている人数が少なかった…。ドラマ中はそんなに少なくは感じないのですが、それがエキストラさん効果なのでしょうか。
特別機が飛ぶと決まって行われた、ハンガーでの整備士さんたちのミーティングシーンでは、エンジンのメンテナンス担当者筆頭として、天野さん島村さんのお名前が呼ばれていました。呼ばれた担当者は天野さん島村さんと合わせてお二人だったのですが、私には、天野さんの返事の声がはっきり聞こえたように思います。
でも、シーン自体が遠いアングルからの映像(集まった整備クルー全体を写す格好)だったので、天野さんがどこにおられるのか、ビデオを止めて調べてみないとわからないかも…。
清水紘治さん武藤乗員室長ですが、こちらは登場シーンから雰囲気満点でした。威厳がありながらも、どちらかといえば、パイロット達に愛情を注ぐ、優しい系上司?でしょうか。パイロットたちの上司であることがわかったので、来週が余計に楽しみになってきます。
木村拓哉さん新海副操縦士が、呼ばれた先の乗務員室長室を探す場面(このあたりの描写がよかったです)は、なんか、「雲の上の人」なんだろうなぁ…と(笑)、威厳ある上司を想像しましたが、回転椅子をゆったり動かしながら、新海副操縦士に特別機への乗務を命じたり、人選に関する新海さんの疑問に答える場面では、『本気!』での平河内のおやっさんを思い出しました。
それにしても、清水さん武藤乗員室長から、今回の人選が香田機長の指名だと知らされた時、私は、「新海さん、香田さんに愛されてんじゃん…」と思わず思ってしまいました。
守峰 優 - 03/02/08
01:53:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ? でも星は発見できず
コメント:
【TBS公式
テレビ番組表:2003年2月9日(日)】に、第4話のサブタイトル、出ました!
『救出作戦』とのこと。
第3話は『緊急着陸』ということで、緊迫感のある、シンプルな四字熟語タイトルが並びました。今後もこの路線でいくのでしょうか。楽しみです!
そういうちょっとした情報もうれしくて、【GOOD
LUCK!! の部屋】、更新してしまいました!
今日の『ジャスト』(TBS 14:00〜)でも、『GOOD
LUCK!!』特集、やってました!
第5話の撮影、ということで、乗客として自社便に乗る私服姿の木村拓哉さん、竹中直人さん、堤真一さんのインタビュー(…?)に、CA役の内山理名さん、加藤貴子さん、佐藤康恵さん、植松真実さんのインタビュー等。
第5話ゲスト、バレエダンサーの熊川哲也さんも御登場。パイロット3人が並んで座っていて、そのだいぶ前に熊川さん、という座席関係ですが、竹中直人さん、首まくらを頭にかぶるお茶目ぶり。それを縦にして、モヒカン状にするやんちゃ坊主木村さん(笑)。熊川さんも思わず前方で笑っていて、竹中さん達、うれしそうに「笑った! 笑った! 熊哲だよ〜! 世界の熊哲!」。
CAさん達は、この制服を着るとやんちゃできないで、CAさん的に話してしまう、とのことでしたが、『ジャズト』観てますか、どんなコーナーが好きですか、と聞かれた理名さん「なんか亭主変えるやつとか…」と、微妙にうららちゃんキャラな口調(笑)に、加藤貴子さん「御主人でしょ!」と、役を地でいきそうな突っ込み! いや、確かにコーナー名は『亭主改造計画』なんですが、うららちゃん的理名さん、ナイスでした(つくづく【GOOD
LUCK!!
第2話】での、天野さん島村君「あ」理名さんうららちゃん「あーっ!」、実はムカンケイな発声とはいえ、お宝!)!
パイロットさん達の印象を聞かれた皆さん、竹中さんについては「名前からして怪しいですよね! ジェーンですよ! 内藤ジェーンですもん」と、ひときわハイテンションに(笑) 段田さんのお誕生日おめでとうシーンも(ケーキは2つで、段田さんと一緒にもうひとつのケーキのロウソクを吹き消してたのは、グランドホステス役の西山繭子さん?)。段田さん、竹中直人さんと同い年だそうで、竹中さん、CAさんキャストさん達に「どっちが上に見える?」という、何ともムズカシイ質問を。「(段田さんのほうが)フレッシュな役柄なので…」という答えが出るや「段田くんがフレッシュか?」。竹中さんが「(段田さんは)厳しい俳優さんなんで」というと段田さんは「こんなすばらしい天才俳優とは違いますよ」と、なんだか不思議な同い年さんぶり。
で、パイロットさんトリオは、ほとんどコント(笑)、なのですが、堤真一さん、コントも本職(笑)木村さん&徹底的に濃い竹中さんに、ついていけない様子(笑)。木村さんは音つきで竹中さんを殴る芝居を何度も打つわ、竹中さんは最後のシメで、涙ながらに「僕がこうやって木村君に殴られ、堤さんの役作りのすばらしさに打ちのめされ、日々…」。スタジオにカメラが戻ってみると、爆笑状態(笑)。
パイロットさんトリオ、去っていく後ろ姿まで素敵でした!
朝8:30からの『はなまるマーケット』の『はなまるカフェ』には、ユンソナさんがゲスト出演。
日本と韓国の習慣の違いや、パワーの源の食べ物のことなどを、チャーミングに話されたユンソナさん、木村拓哉さんがディレクターと、どうやったら面白くなるか、どうやったらナチュラルになるか、リハーサルのときに熱心に打ち合わせをしている、本当に尊敬できる先輩と思っている、と。
そういう木村さん主演の『GOOD
LUCK!!』への参加、天野さんにとっても大きなプラスでありますよう!
★Voyager様★
『GOOD
LUCK!!』への清水紘治さんの御出演(しかも2週!)、うれしいですよね! 『本気!』での御共演から清水さんを観に【夏の夜の夢】を観にいって串田さんの魅力にやられ、そうしたら天野さん御出演の『ホーム&アウェイ』第10話に串田さんが御登場(しかも、『かぐや島伝説』で御共演の中澤聖子と串田さんが御共演、ということで盛り上がっていた『スカパン』を控えた時期に!)、その『スカパン』を観た直後に、清水さんの『GOOD
LUCK!!』御出演(しかも、『GOOD LUCK!!』での天野さんのすぐそばには、清水さんを観るために観た【仮面ライダーアギト】の氷川警部補・要潤さんもいるし!)。このつながりまくり状態、楽しすぎます〜!
清水さんの役どころ、ほんとうに香田さんの上司かどうかは役職名から必ずしも自明ではないんですが、第5話で香田さんを責める上司が登場すると聞くと、あまりにもぴったりで。ほんとうに楽しみです!
★makomako様★
追加情報、ありがとうございました! “スポーツ新聞”ということと、makomakoさんが“3か月楽しみにしていた”ということで、とりあえず調べてみるには十分な情報です!
記事の本文だと、たとえばサンケイスポーツ10月30日(makomakoさんの“3か月”とぴったり!)の【SANSPO_COM:東京国際に初のヤクザ映画…渡辺謙「意義あること」】ぐらいの内容しか出ていないので、記事の資料的についていた作品解説か、その近くにあった広告を御覧になったのでは、と思っています。もし天野さんのお名前が載っていたのなら、たとえ『新・仁義なき戦い 謀殺』に天野さんが御出演でなくても、その記事はほしいです!
というわけで、記事自体も気になりますので、もう少し調べてみますね。
カレンダーや写真集は、少なくとも現時点では、出ていないと思います。
女性のアイドルさんだと、ものすごい数の写真集等出ていて、写真集を出している方の数>>テレビで見られる方の数、という感じなのですが、天野さんのようにアイドルではない、男性の純然たる俳優さんは、特撮系の方々(ファンと触れ合うイベントが多く設定されたりするあたり、ある意味アイドル的な営業されてますよね【笑】)でもない限り、ごく限られた方しかそういうの、出していらっしゃらないんじゃないかと思います。ので、これからも可能性は低いのでは…という気がするのですが。
テレビを御覧になるのは難しい、ということになると、御自宅で御覧になるビデオもだめですよね(泣)。写真集、はだめでも、雑誌等、そのかわりになるようなものがあった時にはそのお知らせを頑張りますので、御覧頂ける機会があるとうれしいと思います。
『新・仁義なき戦い 謀殺』は、もし天野さんが御出演だったとしても、あの豪華キャスト陣の中では出番は少ないと思われますし(現在大人気の坂口憲二さんでさえ出番3分だったとか)、かなり残酷シーンも多いハードな作品では…。makomakoさんがもっと楽しめる映画への天野さんの御出演、きっと将来あるのでは!(希望!)
Voyager - 03/02/07
21:23:30
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
よく晴れて、暖かい一日
コメント:
『GOOD
LUCK!!』に清水紘治さんご出演とのことで、私にとっても、よくぞキャスティングしてくれました! と、うきうきしています。それにしても、先週、『スカパン』で串田和美さんを観た途端に、今度は天野さんが清水さんと共演されるというのは、すごく絶妙なタイミングですね。串田さんと清水さんのお二人が天野さんと共演されたおかげで、そんなタイミングのことでもすごく楽しめます(笑)。
それにしても、清水さんも、先週の津嘉山正種さんのようなベテランパイロット役でご登場かと思っていたら、香田さんのさらに上司役とは。本当に、どんな上司ぶりをみせてもらえるのか、楽しみでなりません。
makomako - 03/02/07
16:57:45
電子メールアドレス:mako062999@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
はればれ
コメント:
本当に乏しい情報ですみません。友達に聞いて見ましたが昨年のことなので「スポーツ新聞」という事しか覚えていないとの事でした。でも優さんのおっしゃる通り、2月の出演がないと言うことは「仁義〜」の出演がないという事ですよね…3カ月、あやふやな気持ちのまま、でもかなり楽しみにしていたので正直ガッカリしてます。ならば!…なんですがカレンダーや写真集などは出していらっしゃらないんですか?先日も申しました様にTVや雑誌など見る機会がないのでよろしくお願いします(*^^*)
守峰 優 - 03/02/06
23:52:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
陽射しは結構強かったような。でも夜になると寒い!
コメント:
【GOOD
LUCK!! の部屋】、昨夜、テレビ雑誌の情報を寄せ集めて一度更新したのですが、もっといいモノを見つけ、再更新しました!
http://com.nifty.com/forum/FTVD/top.goの掲示板【テレビ局の広報資料】。
【253.
TBS系:GOOD LUCK!!(#5.2/16)】と【224.
TBS系:GOOD LUCK(#4.2/9) 】には、天野さんのお名前/役名がばっちり(このブロックに入るんだったら、【GOOD LUCK!!
公式:キャスト】にお名前があってもおかしくないじゃん!というぐらいの位置に…)。
それだけでなく、【TBS番組表:2003年2月9日(日)】では“清水□治”だった清水紘治さんについても、役名(役職つき)までばっちり!
以下、ネタばれになりますので雪タグ混じりでいきますが(空白部分の読み方については、ゲストブック上部御参照)、清水紘治さん、乗務員室長ということは、パイロットさん達の上司? 第5話では、うららの乗務態度を叱った香田さんが、逆にそのことを上司に叱責されたりして、社内で孤立するという展開になるらしいのですが、サイボーグと呼ばれる香田さんを叱り飛ばす清水紘治さん室長…想像しただけで、その迫力に震え上がりそう! 香田さんが、ますます可憐に見えちゃうかも…(笑)。
第5話、ものすごく楽しみになってきました!
他の方の上司のことはおいておいて(笑)、天野さん島村君の上司・白石整備部長を演じられる伊藤昌一さん、客室乗務一課長(CAさん達の上司)の藤田宗久さんとともに、演劇集団円の俳優さんですね。【演劇集団円公式:円の連名】を見ると、天野さん御出演の『かぐや島伝説』の直前までセラミュの演出をされていた平光琢也さんのお名前が目に入ったりして、むちゃむちゃ感慨深く。
ちなみに、藤田宗久さんの御本人サイト【藤田宗久のホームページ】によると、藤田さん、『マイリトルシェフ』(【TBS公式:マイリトルシェフ】)第8話で、『First
Love』で天野さん二岡くんと名コンビだった小峰君役の内田朝陽さん演じる匂坂太一の父親役を演じられたとのこと。小峰&二岡コンビのかけあい、なつかしいです〜!
【GOOD LUCK!!
公式サイト:INFORMATION】には、明日の8:30からの『はなまるマーケット』、14:00からの『ジャスト』にはじまり、番宣情報がいっぱいUPされています。
地域によって観られないものもあるかもですが(泣)、御覧になれます皆様、ぜひチェックを!
守峰 優 - 03/02/04
22:36:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。寒い日でした
コメント:
【TBS番組表:2月4日(火)】によると、今日の『ジャスト』では“柴咲コウが語るGL”とのことでしたが、実際には『黄泉がえり』と『GOOD
LUCK!!』の映像が紹介としてちょこっと流れ、あとは『GOOD LUCK!!』歩実役の柴咲コウさんのインタビューでした。
柴咲さん、『GOOD
LUCK!!』の歩実とはまた少し違った雰囲気で、直したいぐらい喜怒哀楽が顔に出てしまうとか、カラオケではぴょんぴょn飛び跳ねてブルーハーツとか歌っちゃうとか、いろいろなお話しを。
印象的だったのが、これからやってみたい役は、受け身の役とか、笑顔の似合う明るい女の子の役、というところで、「これまで加害者的な、責める役の方が多かったです。…まあ、こんな顔つきなんで、多いのが当り前なんすけど」というときの、“それでいい!”と“それってどういうことよ”の中間を漂うような(笑)ビミョーな表情と口調。そういうキャラクター、なんかいいなあ、と。
素敵な柴咲さんが演じる歩実と、天野さん島村君のシーン、少しでも多く観たいです!
(まずは、直接対話! まだ天野さん島村君、要さん阿部さんと木村さん新海副操縦士、竹中さん内藤ジェーン機長としかお話ししてません…その中でジェーン機長とのやりとりが一番多い、というのが、なんとも謎で楽しく【笑】。)
★makomako様★
ようこそおいでくださいました!
御出演では? の書き込み、ありがとうございます(すごく助かります)! 2月15日公開の『新 仁義なき戦い/謀殺』(出演:高橋克典、渡辺謙、小林稔持ほか 【東映ビデオ公式:新 仁義なき戦い/謀殺】)ですね。
御所属事務所にうかがったところでは、2月15日公開の映画への御出演はないとのことでしたが、どんな記事だったのか等とっても気になりますので(質問の際、タイトルを言う前にやりとりが終わってしまいましたので【笑】、もしかすると、ということも。最初に上映されたのが、下にも書きましたように、昨年秋ということもありますし)、もし可能でしたら、お友達が何を御覧になった(と思われる)か等、教えていただけますとうれしいです。
『新 仁義なき戦い/謀殺』は、第15回東京国際映画祭コンペティション部門出品作品で、昨年秋にシネ・フロント、オーチャードホールで上映されていますので(【CINEMA
TOPICS ONLINE:作品紹介『新 仁義なき戦い−
謀殺』】)、その関連の記事ではないかと思うのですが、メイン19人に入っていないキャストさんまで出ていたとすると、映画関係の専門誌や、作品そのもののフライヤー等? もう少し手がかりが頂けましたら、できる限り調べてみますので、どうぞよろしくお願いします。
(この作品、【本気!シリーズ】赤目役の誠直也さんが御出演ですので、その関係で観てみたいです[先日『13階段』の試写を観て、映画を観たい!という気分になっているところですし…]。現在月9主演中の坂口憲二さんの鉄砲玉、というのも、ものすごく興味あり!)
お子さんが小さいと、お時間等自由にならなくて大変ですね。だんな様にちょっと協力していただいて、ビデオ録画ででも、現在放映中の『GOOD
LUCK!!』等、御覧になれるといいなあと思います。(お子さんが一昨年の『仮面ライダーアギト』を御覧でしたら、G3のお兄さんを一緒に観よう! というのもアリでは、ですが…【笑】)
せっかくきっかけがあって書き込み頂けましたので(makomakoさんも、makomakoさんのお友達も、天野さんに関心を持っていろいろみていてくださっていることがわかって、ほんとうにうれしかったです!)、これも御縁ということで、どの作品で天野さんと出会われましたか等、ぜひぜひ教えてくださいませ!
これからもよろしくお願いします! お気軽に遊びにいらしてくださいね!
makomako - 03/02/04
16:51:50
電子メールアドレス:mako062999@yahoo.co.jp
コメント:
初めて書き込みします。皆さんの様に天野さんにあまり詳しくないのでお恥かしいのですが、去年の新聞か何かで見たと言う友達の情報で2月に公開される「仁義なき戦い」に天野さんが出演されると聞いたのですが、それはどうなんでしょうか?子供が小さくてTVなどでなかなか拝見することができないので「仁義〜」に出演されるなら子供を主人に預けて是非観に行きたいと思っているのですが…
守峰 優 - 03/02/04
00:03:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
白い雲がぽっかり。
コメント:
【TBS番組表:2003年2月9日(日)】の『GOOD
LUCK!!』の欄に、天野さんのお名前が出てます!
第3話の【TBS番組表:2003年2月2日(日)】の同欄には、実際には御出演がなかったいかりや長介さん、中尾明慶さんのお名前もあったりしますので、これで第4話御出演…ということにならないのは残念ですが(泣)、この欄のみならず、TV関係サイト・TV雑誌等を通じて、キャスト一覧にお名前が掲載されたのはたぶんこれが初めてですので、すっごく嬉しいです〜!
【GOOD LUCK!!
公式:第4話STORY】によると、第4話には火災での負傷者役として、『ホーム&アウェイ』第10話で天野さん木村さんに萌え萌え!ではじけてくれた愛原町子役の西田尚美さんがゲスト出演! 天野さん、どんなにちょっとでも(最悪、御出演シーンが編集でカットで、クレジット表記だけでも【笑】)、ぜひぜひぜひ!第4話に出ていただきたくなりました!
さらに、【TBS番組表:2003年2月9日(日)】の“清水□治”(“□”はカタカナの“ろ”や漢字の“くち”ではなく、記号の四角)…これって、清水紘治さんの“糸宏”の字を正確に表示しようとして失敗したものでは?
【KUSHIDA
WORKING VOL.1
『夏の夜の夢』】での串田和美さんとのコンビネーションでもその魅力を見せつけてくださった清水紘治さんとの『本気!20』以来の御共演(しかも【仮面ライダーアギト】の氷川警部補もいるし!【笑】)、逃していただいてなるものか、です! もし清水紘治さんゲスト出演だったら、天野さん、ますます『GOOD
LUCK!!』第4話、出ていただきたいです〜!
【GOOD
LUCK!! 公式サイト】のほうですが、キャストさんへの感想やメッセージを書き込む【FAN
LETTER】というコーナーがあり、ひところは主演の木村拓哉さん宛て一色! という感じでしたが、最近はだいぶ色々なキャストさん宛てのメッセージが見られるようになりました。“その他の出演者様”あてのメッセージも、CAさん(『ViVi』や『popteen』の有名モデルさんも!)グラホーさん(西山繭子さんも岡あゆみさんも、ばっちりFAN、いらっしゃいますね!)キャストさんへのメッセージ、昨日の第3話で、そんなに多くない出番ながら抜群のリアルな存在感を示された、夏川機長役の津嘉山正種さん宛てのメッセージ、と、いろいろで、天野さん宛てのメッセージも書きやすくなっているのでは。
すごいメンバーの共演者様に囲まれてお仕事をされている天野さんに、ぜひ一言“観てます”“頑張って”のメッセージを!
★Voyager様★
“ちょっと自慢たらしいのもドラえもん”いいフレーズです(笑)。スカパン、ちょっと毒があるのがいいですよね。
あの舞台、ほんとうに闇とか不安とか、そういう怖いようなものと隣り合わせの物語なのに、それにしても観ているワタシタチ、よく笑いましたよね! 逆に、そういうものと隣り合わせに在りながら、知ってか知らずか(スカパンは知ってるほう?)、笑って生きてる人間って、すごいかも、と、考えるようにもなりました。
【First
Love
第7話】の岡忠シーンでの内藤陽子さん千春ちゃんのセリフ「あたし達子供の頃あったじゃん、悲惨な過去をもつオバさんがさんざん修羅場語った後で、カラオケ歌って帰る番組。…どんな過去だって、カラオケ歌って帰れるんだよ、人間ってすごいよねー」まで思い出したりしました。(楽しかった岡忠シーン、実は思った以上に深いのかも!)
★kochibi様★
『GOOD
LUCK』第3話、天野さん島村くんはお休みでしたが、いい作品でした。ぜひ楽しみに御覧ください。
『墓場なき死者』、良かったですね。フランソワの辿った運命は痛ましいものでしたが、そこに、横たわるフランソワの頭を撫でる、姉や、フランソワが慕っていた仲間の手があることで、伝わってくるものがまた変化してくるなど、物語の筋だけでない部分部分にも、感じるところがありました。役者さん達も、それぞれの役どころにぴったりの存在感ですごい強さ、大きさのものを発散していて、圧倒されました。
“原点”の野伏翔さんの公演を経た佐野さんのこれからの舞台での御活躍も、楽しみですね!
Voyager - 03/02/03
20:59:17
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
晴れる日が続いています
コメント:
『スカパン』ですが、芝居を観ながら、スカパンと周りの人達との関係について、「どこかで見たような…」と思っていたのですが、守峰さんの公演レポを読んで納得しました。そう考えて思い返すと、泣き付かれて悪だくみの考えを話すあたりも、「しょうがないなぁ」と言って、のび太に道具を出してあげるときの、誇らしげなドラえもんの声が聞こえてきそうな感じです(笑)。ちょっと自慢たらしいのもドラえもん的。
最後は、守峰さんは、「日常のすぐ裏にもひそむ、ひやりとした闇に触れるような感覚」と書かれていましたが、その「闇」とはいったいなんなのか、あのお芝居はそれをずっと考えさせられる芝居だと思います。
kochibi - 03/02/03
01:15:53
きょうのお天気: 晴れ曇り
コメント:
「GOOD
LUCK」第三話は天野さん島村くんはお休みなのですね。ビデオをまだ確認していないのですが、ちょっと寂しいです。
今日(もう昨日ですね)は、私も佐野瑞樹さん御出演の「墓場なき死者」を見に行ってきました。
舞台、大変面白かったです。原作がかなり暗い内容ということで、少し構えた気持ちで行ったのですが、実際は、登場人物の気持ちの移り変わりや苦悩、痛みがとても大事にされて伝わってくる、暖かさも感じられる舞台だったと感じました。役者さん達も個性が豊かで、一人一人の重みが伝わってきました。佐野さんの役、フランソワは、原作では確か15歳だったと思うのですが、今回の舞台では17歳と言っていましたね。現タキシード仮面役の城田優さんが17歳になったばかりなので同じだなーと思ったりして
…。坊やと呼ばれて可愛がられている様子や幼さゆえの苦悩がよかったです。
「夜想会」の主宰、野伏翔さんは、実際、セラミュー初演の演出、脚色をなさったかたです。佐野さんのデビュー作の舞台でもあり、何か運命的(?)とも思える機会でしたので、いっそう見るのが楽しみでした。もう一回見たらまたいろいろ発見できそうに感じたのですが、上演期間のこともあり、1回しか見れなかったのが残念でした。
守峰 優 - 03/02/03
00:04:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。知らない街をみんなで歩くのにも、いい日和!
コメント:
今日の『GOOD
LUCK!!』第3話、やっぱり天野さん島村くん、お休みでしたね。
西山繭子さんまひるさん達グラホーさんもお休み、というのは予想の範囲内でしたが、クレジットに役名なしのレギュラーさんが、安住副操縦士役の安住紳一郎さんと、GH真壁桂子役の岡あゆみさんONLY、とばっさりだったのは、ちょっと驚き(香田機長搭乗便のブリーフィングのとき、CAさんずらりだったので、CAさんはお揃いかと思ってましたので)。
GHも、西山繭子さんまひるさん(第2話の送別会シーンでの、竹中さんジェーン機長への「(結婚するならCAと)私達グランドホステスと、どっちがいいっスか」の男前口調が最高!【笑】)抜きで岡あゆみさん真壁さんONLYというシフトもありなんだ、と、発見。
第4話も予告を観ると、CAさんにだいぶ見慣れない顔が多い=レギュラーさんはあまり出ていなさそう、という感じなので、天野さん島村くんもお休み?…実は来週は、リアルタイムで観られない予定なので、あと1回どうしても天野さん島村くんが出られない回があるというなら、来週にしておいてほしいです(笑)。
でも、やっぱりできれば、来週は御登場がありますよう!(来週はジェーン機長も出てるし【笑】)
それにしても今週の『GOOD
LUCK!!』第3話、歩実が空を見上げているところにザァーっと飛行機が降りてくる冒頭近くあたりからもう、先週までとは全く別の作品のような印象でした!
演出が土井裕泰ディレクターから福沢克雄ディレクターにかわったのですが、ここまでずばっと変わるとは。第3話は夜のシーンがメインということは公式サイトの植田P日記でわかっていて、それで印象が変わるかな、とは思っていましたが、夜になる前にすでに大変化! すごいです。
ストーリー内容も、何かが起こったときの判断の難しさ、人が陥りがちな落とし穴をくっきり見せる厳しさと、乗り越えなければならないことを乗り越えるのに、あせらなくてもいいということ、失敗があったときも、そのフォローや反省をしっかりして、また頑張ろうということを伝えてくれる優しさがあって、やっぱり『GOOD
LUCK!!』、いい作品だな…と思わせてくれました。(津嘉山正種さんの夏川機長もしぶかったし…機長さんも回変わりで、いぶし銀の俳優さんを並べてくれたら、すっごくうれしいかも!)
『GOOD
LUCK!!』にはあとお一人、平野俊一ディレクターが未登板で残ってます。どんな映像を見せてくださるのか、楽しみです!
『GOOD
LUCK!!』関係の更新ですが、【リンク−GOOD
LUCK!! 関係】から、木村拓哉さんのファンサイト【木村拓哉☆Message Box】にリンクを張らせていただきました。
『GOOD
LUCK!!』関連のフォローも万全、木村拓哉さんはほんとうにたくさんのファンの方に支持されて活躍されているんだ…ということが感じられるサイトです。ぜひ御覧になってみてください!
今日は、『ホーム&アウェイ』第10話で、ヒロイン・かえでの父親役として天野さんと御共演(御一緒のシーンはありませんでしたが…)の串田和美さん、セラミュ『かぐや島伝説』で冥王せつな役として天野さんと御共演の中澤聖子さんが御出演の舞台『スカパン』を観てきました!…水戸芸術館まで行って(笑)。
『スカパン』はモリエール作の17世紀の喜劇ですが、『本気!』平河内組長役の清水紘治さんが御出演だったKUSHIDA
WORKING VOL.1 のシェイクスピア【夏の夜の夢】と同様、現代の服をやや非日常的にコーディネートした衣装。串田さんスカパンはホームレスさん?と思われるような、ボロボロの上着にジャージっぽいパンツ、聖子さんゼルビネット(ジプシーの娘と思われていたが実は…とく役ドコロ)は、アニーのような赤毛のカーリーヘアにキンキラのついた白のファーのショートコート、黒地に金のプリントのTシャツに赤のレースのスカート、すっごい色彩のスパッツというスタイル。
串田さんスカパンは“ひと肌脱いで上手くいかなかったことのない、口先でたいがいのことを片づけてきた「悪だくみの名人」”なのですが、さしずめ“チャラ男なのび太に仕える、ブラックドラえもん”という感じ(笑)。いかにも遊んでいそうな、派っ手ー!な服装のドラ息子達も、その親父達も、何か起こると「なんとかしてくれよ〜、スカパ〜ン!」というその声の響きが、限りなく「そこをなんとかドラえも〜ん!」(笑)。
この串田さんスカパン、道化のようにへらりんとした笑顔や、頼まれると断れない人の良さそうな表情から、とてつもない裏を感じさせる怖いような顔まで、変幻自在な表情。そしてその身体の動きの柔らかさ、軽やかさ! この劇の核となる、どきりとする部分を描き出すスローモーションの劇的さなど、人間の身体って、すごい…と、思わずにはいられず。
登場してちょっと歩いただけでむちゃむちゃ可笑しい内田紳一郎さんジェロント(串田さんスカパンとのかなり長丁場のコントシーン[?]、抱腹絶倒!)、ジプシー娘らしいワイルドさ、はははははー! という不条理なまでに高らかな笑い声、とんでもない失敗をしちゃった後のボーゼンとした表情(すごい顔です!)からまたすぐ、あっけらかんとした明るさを取り戻したりと、またまたパワフル全開!な中澤聖子さんゼルビネット、などなど、“古典劇”でこんなに笑っていいですかーっ? というぐらい笑わせてもらった後、でも時折ふっと感覚が揺らぎ、そして最後は、日常のすぐ裏にもひそむ、ひやりとした闇に触れるような感覚で終わるという、すごい劇。笑いに笑った分だけ、闇は濃くなる感じで。
でもまさか、串田和美さんが(こんなに早く)“天野さん御共演者様”になるとは、思ってませんでした。
しみじみしあわせ。
★Voyager
様★
今回の『GOOD
LUCK!!』、堤真一さん香田機長の判断力の適確さがびしっ!と示されただけでなく、その過去に由来する苦悩、黒木瞳さんのり子さんとの大人のムードあるやりとり等、これまで木村さん新海さんの前に立ちはだかる冷徹な壁、という感じの描かれ方をしてきた香田機長の魅力が、多面的に出ていましたね。愛情の感じられる“ゴミ”というセリフ、言える人はなかなかいないと思います。素敵な人です。
来週の『GOOD
LUCK!!』も、天野さん島村くんの御登場はかなり微妙かも。【GOOD
LUCK!! 公式サイト】の【DIARY】の要さん日記によると、緊急会議で集められたのは柴咲さん&要さんの模様ですし、『GOOD
LUCK!!』、人数の規模を出さなければならないシーンが多いせいもあってか、ちらっとしか映らない部分はエキストラさんを使っていく方向のようですし。でも、御登場、あるといいですね!
『スカパン』、ほんとうにすごかったです。串田さん、『ホーム&アウェイ』でのあの静かで深い演技もすばらしかったですが、それも串田さんのほんの一部にしかすぎない、ということも、まざまざ。また、天野さん共演者様つながりで、素晴らしい作品が観られるとうれしいですね!
Voyager - 03/02/02
23:33:19
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
水戸はよく晴れました。陽射しも暖かい一日
コメント:
『GOOD
LUCK!!』、今週は天野さんのご出演はありませんでしたが、昨夜の守峰さんの書き込み(2月1日『王様のブランチ』)での、全日空機長さんのお言葉に重なる内容で、とても感心しました。私は、どうやらパイロットsideでは堤真一さん香田監査官役を注目してみてしまうようで(笑)、今回も、彼の冷徹かつ血の通った判断力と、隠しきれない木村拓哉さん新海副操縦士への優しさに、やはり「かわいい」と思いました(笑)。
今回はハンガーでの場面もけっこう長くあったので、天野さんのお姿も見られるかな、と思ったのですが。次回も要潤さん阿部さんがホノルルご出張中だと、また天野さんのお姿が長く観られるのかも…、ですね。竹中直人さん内藤ジェーン機長も復帰されますし。
今日は、天野さんと「ホーム&アウェイ」で共演された串田和美さんが演出&出演され、セラミュで共演された中澤聖子さんが出演された、「ACM
THEATRE + KUSHIDA
WORKING スカパン」(水戸芸術館ACM劇場)を観てきました。
今回、運良く最前列のほぼ中央の位置で観られたのですが、自分の目の前で、串田さんが演じるスカパンが跳び回り、セリフをしゃべり倒すのを観られたのが、とてもうれしかったです。今回の串田さんは、舞台だけでなく客席にまで動き回っていました。
内容としては、単なる「喜劇」という切り口では語りきれないぐらい濃厚かつ深い内容で、喜劇なはずなのに、場面ごとで、笑う前になにか教訓的なもの(おもに、人の精神や言葉に隠れる「あいまいさ」、「あやふやさ」について)を見つけて考えこんでしまう気がしました。もちろん、余計な考えなしで笑える場面もありましたが。というより、長く串田さんと一緒に芝居をされてきた、「オンシアター自由劇場」出身の役者の方々が面白すぎました(笑)。
中澤聖子さんは、セリフや動作から、陽気さがすごくはじけ出る(もうあれは、「にじみ出る」ではありません)ジプシーの娘を熱演されていました。串田さんが舞台の上でしゃべり倒すなら、聖子さんは舞台の上で笑い倒すという感じ(笑)でしたが、スカパンの生命を左右する重要な役割もされていました。
それから、聖子さんは、私が舞台を観ながら考えていた、時代感覚を混乱させてくれる服装で登場されて、時代背景なんて考えることもばかばかしいということを気づかせてくれました(笑)。
ともかく、今回の「KUSHIDA
WORKING」もすごかったです。中澤聖子さんも加わって、今後もどんなものができていくのか、ものすごく楽しみになってきました。
守峰 優 - 03/02/02
02:30:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
2月1日(土)の『王様のブランチ』(【TBS公式:王様のブランチ】)での『今週のGOODなLUCK!!』は、テクニカルアドバイザーの全日空機長・吉田晴彦さん(【GOOD LUCK!! 公式:CREWS
INTERVIEW−パイロット・吉田晴彦さん】御参照)特集。
「こういうこと、やっちゃだめですか?」という質問に「あー、だいじょぶですだいじょぶです」(口癖【笑】)と、どーんと答えてくださるという吉田機長ですが、新海副操縦士役の木村拓哉さんと香田監査官役の堤真一さんにきちきち挟まれてお座り(なんでそんな狭いスペースに男性3人、ぎっしり座るかな! という構図【笑】)のところをみると、吉田機長、おっきいです! なんかとっても頼りになる感じ!
木村さんが吉田機長の人となりについて紹介されるところのBGM、木村さん新海副操縦士の送別会に、天野さん島村君を先頭に整備士軍団登場!のシーンで流れた音楽がかかったりしたのもうれしく。
ドラマの空気感を作ったという吉田機長、木村さんとの雑談の中で「単なる役職やテクニックの上達ではなく、人間としての上達を伝えてほしいんですよ」という、深いお言葉があったりとのこと。
そういういろいろなお言葉、協力があって『GOOD
LUCK!!』、いい作品になっているんだなあと、感銘を受けました!
ちなみに、【GOOD LUCK!!
公式】の【cruising】にあるスタッフ様日記1月31日分(多分植田Pさま御担当)によると、第5話、乗客役として、あの世界的なバレエダンサーの熊川哲也氏の御出演が決定したとのこと。
すごすぎです、『GOOD
LUCK!!』!
2月1日(土)は、セラミュ初代タキ様役の佐野瑞樹さん御出演の舞台・夜想会第28回公演『墓場なき死者』(紀伊國屋ホール)を観てきました!(【夜想会公式サイト】御参照)
ジャン・ポール・サルトル原作の、監禁され拷問を受けるレジスタンスの若者達の、極限状態で現れる人間性がむきだしで表現された、重い作品の中で佐野さんは、その中の最年少、まだ17歳で“坊や”“子供”と呼ばれるフランソワ役。拷問への恐怖から、レジスタンスの秘密を喋ろうと仲間に提言し、口封じの為その仲間に命を奪われる役を、極限状況の中では痛々しく感じられるまでの“幼さ”を表現して演じていらっしゃいました!
佐野瑞樹さんは1973年生まれ。『GOOD
LUCK!!』では、1972年生まれの木村拓哉さんが、若者的真っ直ぐさにあふれた新海副操縦士を少年のような表情をみせつつ熱演されていてすごいですが、さらに突き抜けて17歳・坊や・子供の世界に入りきっている佐野さんも、すごいです。この時期にこの作品、この佐野さんの演技、観られてよかったです!
と、公演パンフで初めて気づいたのですが、最初のセラミュって、夜想会主宰の野伏翔さん演出だったんですね! 今回の舞台を観ると、えええええっ! というオドロキ!
そしてそこから連鎖的に思い出したのですが、『GOOD
LUCK!!』の木村拓哉さん…ANZAさんがBMO
CLUB会員限定の10周年記念STAGEでお話しされたところによると、『桜っ子クラブ』の録画の際に行われたというセラミュ記者発表の席に、SMAPの方々がいらしたそう…ということは、木村拓哉さんも、当然その場に? そういう歴史、めぐりあわせを考えると、ものすごい感慨が。
★Voyager
様★
祝35万HIT、ありがとうございます! ここまでこのサイトを続けることができ、アクセス数も伸びているのも、天野さんの立派な働き者さんぶりあってのことですね。改めて大感謝です!
『First
Love』のアメリカでの放映、選び抜かれた作品…という感じですね。OPや第1話の桜の美しさ等、“日本”を感じる上でもいい作品かも?(居酒屋・岡忠も、日本的アイテムですよね!)
今週末はワタシ的には、ものすごくシリアスで重いサルトル『墓場なき死者』→喜劇だけれど何か含まれてそうなモリエール『スカパン』→爽快な『GOOD
LUCK!!』と、まるで飛行機で飛び立つようなメニューです(笑)。
Voyager - 03/02/01
22:57:06
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
風がないせいか、暖かかったような
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』、35万HITおめでとうございます!
つねに成長され続けている天野さん同様、このホームページもどんどん成長しているのを、楽しみにしています。
『First
Love』がアメリカで放送されているとのこと、数少なそうな放送枠(一日一時間ぐらい?)を使っているらしい状況を考えると、とてもすごいことなのではないかと思います。
数あるドラマの中で『First
Love』を選んでいるわけですし。あと、タイトルが「AHC日曜劇場」なのがうけました。第1回のあらすじそのままのような番組説明ですが(でも登場キャストを網羅するのには、いいですね)。
まだ放送が始まったばかりですが、もし、『First
Love』の後番組が『ホーム&アウェイ』だったら面白いのですが(笑)。番組が日本全国巡りなので(観光地は巡りませんけども)、アメリカで放送するのにもよさそうです。
と、『GOOD
LUCK!!』第3回ももうすぐですね! 明日は忙しそうですが、その日のうちに観ておきたいです。
守峰 優 - 03/01/31
23:13:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
はれ? 雲も? 星はちょっと見えます
コメント:
【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで35万HITをいただきました!
アクセスしてくださる皆様、書き込みや情報を下さる皆様、リンク等で助けてくださっている皆様、ほんとうにありがとうございます。
『GOOD
LUCK!!』についても第1話OA後にお知らせ、という全然役に立たないじゃん!状態のサイトですが、これからも皆様と天野さんや天野さん御共演者様について、お話ししていけたら、と思っています(もちろん、お仕事情報等も精一杯お伝えします!)。
ものすごく皆様頼りなこの【牧歌的天野浩成さん情報】、これからもお見捨てなく、どうぞよろしくお願いします!
今日(31日)14:00から放映のTBS『ジャスト』でもまた、『GOOD
LUCK!!』特集、やってました。
今日はパイロット三人組が椅子に座って、木村拓哉さんと竹中直人さんが好き放題勝手なことをしゃべりまくったり(時々木村さんと竹中さんが凶暴したり)するのを、安住アナが一所懸命フツウにまとめようとする…という構図+第3話の予告映像少々。
ハンガーでのシーンはあるようですが、流れたのは木村さん新海さんが柴咲さん歩実に話しかけにくるシーンのようなので、そのお二人だけかも。第3話は竹中直人さんジェーン機長も声の出演だけだそうですので(竹中さん「出てねぇんだよ俺! それを(第3話の内容について)俺に聞こうっての?」【笑】)、やっぱりあれだけの人数のレギュラーキャストさん、毎回出るわけじゃないんだろうなあ…と。
ジェーン機長付きの?(笑)天野さん島村君の御登場、微妙かもですが、『GOOD
LUCK!!』第3話、楽しみにしたいと思います!
ちなみに今日、初めて『GOOD
LUCK!!』の映像をバックにした天気予報と、“日曜日は『GOOD LUCK!!』の日 by
TブーS”を観られました!(21:54過ぎ頃。『金曜日のスマたちへ』の後)
【ASAHI HOMECAST ONLINE:First
Love】によると、アメリカのロサンゼルスのUHF放送局で毎日日本語番組を中心に放送しているアサヒホームキャストで、1月19日から『First
Love』の放映が始まっているようです!
『GOOD LUCK!!』と同じ日に、太平洋の向こうで(しかも、『GOOD
LUCK!!』第1話のクライマックスのドラマを生んだ便が向かおうとしていたロスで!)『First
Love』の放映が開始されるというのも、素敵なめぐりあわせ。
ページ更新ですが、【リンク−GOOD
LUCK!!
関係】から、柴咲コウさんのファンサイト【柴咲コウさん♪〜リリーフ〜】にリンクをはらせて頂きました。
柴咲コウさんとの御共演も、あってほしい! と願っていましたので、しみじみうれしいリンクです。
★けんきち様★
ようこそおいでくださいました!
【Natural】、とても雰囲気があって美しいサイトで、リンクさせて頂けてうれしいです。
佐藤康恵さん、【First
Love
第2話】の、深田恭子さん夏澄の職場の結婚式場で起こった修羅場な結婚式のシーンに御登場ということで、その時点で同じ作品に出演されていたということで“天野さん共演者様”だったわけですが、今回はレギュラー同士、第2話の新海副操縦士の送別会シーンで同シーンでの御共演もあり、より“御共演!”という感じ。やはり植田Pさまの作品『ハンドク!!!』にも出演されている康恵さん、『GOOD
LUCK!!』でまた天野さんと一緒のシーンがあったらうれしいと思いますし、また別の作品でも御一緒の機会があったら…と思います。
【Natural】からもリンクしてくださいますとのこと、ありがとうございます! これからもどうぞよろしくお願いします。
けんきち - 03/01/31
03:04:11
ホームページアドレス:http://members.tripod.co.jp/jasuen_juisy/index.html
電子メールアドレス:jasuen@japan.co.jp
きょうのお天気:
星空がきれいですよー!
コメント:
はじめまして!
佐藤康恵非公式ファンサイト「Natural」の管理人、けんきちです。
全部ではないですが、ホームページを見させていただきました。
情報が本当に詳細ですね。素晴らしいです。
自分のところは、つい怠りがちになってしまうんですよね(^_^;)
お願いがあるのですが、こちらからもリンクを貼らせていただいてよろしいでしょうか?
次回の「GOOD LUCK!!」では天野浩成さんも楽しみにしつつ見てみますね。
では・・・
守峰 優 - 03/01/31
01:21:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
星が見えます
コメント:
30日(木)放映のNHK『ひるどき日本列島』(総合、12:20〜12:45)は、『ジェット機の翼を守る』というタイトルで、羽田空港の整備工場からの中継でした!(【NHK公式:今週の主な番組−ひるどき日本列島 1月30日(木)】。“東京ドームの1.5倍の巨大な建家に、7機の航空機を収容できる航空会社の整備センター。整備はエンジンの内部や翼の点検から、トイレの便座の交換まで細部に及ぶ。最後は人間の経験と知識が決め手という、空の安全を守る人たちの姿を紹介する。”とのこと)
今週は『行ってびっくり! 東京・名所の舞台裏』というテーマで、“誰でも知っている東京の名所。その舞台裏を訪ね、ふだん目にふれない場所やお宝、そこで働く人たちの技を紹介、東京名所の知られざる魅力を再発見。”ということなのですが、どこかで見たことのある大きな鉄の扉が開くシーンの後、三輪自転車(二輪だと、倒れて中の物を傷つける危険があるから三輪、とのこと)に乗ってむちゃむちゃ見慣れたANAの水色のツナギ御着用の整備士さんが登場されるにいたって、「NHKまで『GOOD
LUCK!!』に便乗しますかーっ!」と、突っ込みを入れたい衝動に。(でも、その直後、要潤さん御出演の『まんてん』なので、編成的にはものすごく美しいかも…)
さすがNHKというか、飛行機の中の線がむきだしになっているようなところなどまで見せてくれる突っ込んだ映像。整備士さんもたくさん紹介されました! すでにあの水色のツナギやキャップ、ヘルメットを見るだけでしあわせな気分になれます状態なので、それはもう楽しかったです。
そして! 松本和也アナウンサーと一緒にレポートをされていたのは、『ロマンスに恋した女』(【フジテレビ知っ得情報:金曜エンタテイメント「みのもんたのトゥルーストーリーズ」】)で、天野さん二郎さんと結婚した道子(20代)を演じられた、岡田理江さん! 楽しすぎます〜!
ところで、『GOOD
LUCK!!』、DVD発売はもう決定しているようです。
【TBS公式:GOOD
LUCK!!】の【BBS】に、29日はWEBスタッフ様のレス(Jan.28. Tue.
19:6書き込みへの)で、オンエア後に発売するDVDの機能として、難聴者の方用に字幕を付けたものが発売されることが決定しているとのお知らせ、30日は植田Pさまのレス(Jan.29.
Wed. 18:33書き込みへの)で、現在、ドラナビ、ノンクレジットタイトルバック。字幕、音声ガイドなど、時間や、諸事情の関係でオンエアできなかった(or
一部の地域でしかオンエアできなかった)ソフトを、収録できるか検討中との御報告が。
DVDにならないわけがないとは思っていましたが、こうして具体的に“決定”を公式サイトで知らせて頂けると、うれしいですね。
“ドラナビ”は見逃してしまったので(そのオンエア時には、天野さんの『GOOD
LUCK!!』御出演を知らなかったんだなあと、遠い昔のことのように振り返ってます【笑】)、ぜひ収録してほしいと思います!
29日に【リンク−GOOD
LUCK!!
関係】をUP。とりあえずはリンクフリーと明記してあるサイトからリンクをはらせて頂いていますが、これからどんどんリンクを増やしていきたいと思います。とにかく主演クラスの俳優さんいっぱいの作品ですので、当然立派なキャストさんファンサイトが多く、充実のリンク集になりそうです!
【GOOD
LUCK!!
の部屋】、第4話のページをUPする等、更新を行いました。
第3話は、公式サイトの“あらすじ”には乗客の代議士が急病になって、という話が掲載されていますが、OA後の予告では、飛行機が苦手な歩実が飛行機に乗ることになって…という感じの話。『テレビガイド』あたりを見ると、前半が代議士の話で、後半は津嘉山正種さん演じる夏川機長のフライトに新海副操縦士が乗務したときにまたトラブルが…とのことで、この後半部が歩実のエピソードでは。
歩実さんに飛行機に乗られてしまうと整備士さんユニットの御登場は難しそう、天野さん島村君もお休み? という気もしないでもないですが、第3話、楽しみにしたいと思います!(その前に『王様のブランチ』の“今週のGOODなLUCK!!”も楽しみです!)
守峰 優 - 03/01/29
00:54:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
星がまたたいてます
コメント:
今日…というかもう昨日になってしまった28日(火)のTBS14:00〜の『ジャスト』で“密着ユンソナ!木村拓哉ドラマの裏側”という特集があったのですが、その冒頭、『GOOD
LUCK!!』のいろいろなシーンが流れた中に、第1話で整備士トリオが引き返してきたロス便を滑走路で見上げるシーンが入っていて、天野さん島村君の映るところも入ってました!
もうすっかり記憶にそのシーン、しみこんでいて、早送りでその特集の場所を探しているときにちらりと見えた整備士制服の画面の占め具合で“あのシーン、あったっ!”とわかってしまいました(笑)。
これからもTBS、手を変え品を変え『GOOD
LUCK!!』特集をしてくださるのではと思いますが(そういうワイドショーの特集については、【TBS公式サイト】のテレビ番組表を、ある程度遅い時刻に見るとチェックできます。完全ではないと思いますが、お手軽)、天野さん島村君を含むシーン、また流れることがあるとうれしいなあと思います!(一瞬でも“流れた!”というその事実がうれしく!)
特集は、『GOOD
LUCK!!』の撮影の後もユンソナさんの1日を追い、インタビューも交えて、という構成だったのですが、ユンソナさん、木村拓哉さんの大ファンで(作品は全部御覧になっているとか)、早朝から「キムタクさんにあえるので、こーんなに(と手をうんと頭の上より高くかざして)うれしい」とはしゃいでみせたり、木村さんとはドキドキしてしまってプライヴェートな話なんてできないと言ったり、韓国語と日本語を併記したものを可愛いノートに貼り付けた特製の台本を、ずっと取っておいていつか子供に見せると語ったり、(今はたくさん仕事があるけれども)みんないつまで私のことをよんでくれるんだろう、日本語ができないのにどうしてテレビに出てるんだろうと観ている人に思われているんじゃいか、と表情を曇らせたりするところ、とっても可愛い人、と思えました。
『GOOD
LUCK!!』、どこまでもいいキャストさんを揃えてるなあ…と、またまた実感。
もう日曜日が待ち遠しい気持ちと、あと8回しかないんだ…という気持ちでいっぱいです!
★kochibi
様★
『GOOD
LUCK!!』、第1話はともかく、第2話が観られなかったのはザンネン!
ちょっと薄暗い場所のシーンだったし、画面の縦いっぱいを使って腰から上が映るというぐらいが限度で、アップといえるほどではなかったのですが、それでも“かっこいい!”というのがわかる、雰囲気ある映像で、天野さんのセリフがすごくすきっとした声と口調で、かなり“観られてよかったーっ!”という満足感があったんですよ〜。ビデオ化されたら、ぜひチェックしてみて下さい。
要潤さんとの御共演(しかも同じユニットでの!)、うれしいですよね! ANAの制服ツナギにヘルメットで、なんかフツーに噂話(しかもその対象が、木村拓哉さん演じる新海副操縦士!)してたりするシーン(しかもそこには柴咲コウさん演じる歩実が、キラッキラした瞳でいるし!)があると、天野さんがこの作品に、島村君役で出てくださって、ほんとうによかったなあと実感できます。
佳乃さん御参加シーン、観ました! するとストーリー的には、天野さん島村君は、佳乃さんが乗っていた飛行機が戻ってくるのを滑走路で見上げていたことに!
木村拓哉さんのあの熱演を間近で観られたなんて、きっとすごい感動だったのでは。その感動をもって、『GOOD
LUCK!!』、最後まで楽しんでくださるといいなあと思います!
kochibi - 03/01/28
07:08:23
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
こんにちは、天野さんが新しいドラマで頑張ってらっしゃるとのこと、とてもうれしいです。しかし、「GOOD
LUCK」第1話と2話、間抜けなことに見損ねてしまいました;;。天野さん、島村孝司くんというお名前の役なのですね。守峰さんが見つけて下さった写真、整備士の制服が似合ってかっこいいですね。仮面ライダーG3のかたとの御共演というのもツボな感じがします(笑)。第2話で天野さん島村くんのセリフや出番が増えていたと知ってうれしいです。
この番組、第1話には、「golden
kingdam」の管理人さん、佳乃さんもエキストラで参加されていたそうです。これも見損ねて残念なのですが、木村拓也さんの近くで飛行機の乗客として出てらしたそうで。意外なところで天野さんとの御共演ということに?と驚いておりました。
早く、再放送やビデオ化してほしいと思います。
守峰 優 - 03/01/27
23:14:56
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨が降って、寒かったです〜
コメント:
天野さん島村くんの活躍がうれしい『GOOD LUCK!!』第2話の放映等を反映させて、【GOOD
LUCK!!
の部屋】、また全ページ更新しました!
やっぱりいい場面があると、更新も楽しいです(笑)。
そして大っ変申し訳ないのですが、最初に『GOOD
LUCK!!』感想を書き込みした後にみつけた天野さん登場シーン(しかもセリフあり!)が、最初のページ作成の際にすっぽり抜けていましたので(泣)、第1話を御覧になれなかった皆様のためにも御報告。
柴咲さん歩実が、エンジンに鳥の羽がついていたことを指摘されたことをきっかけに、木村さん新海さんと衝突し、涙に濡れた目で「誰よりもわかっているつもりよ!」と言い放つ名シーンの冒頭、羽があったことを新海さんに報告された竹中直人さん内藤ジェーン機長が「おい、整備さん!」と呼んだとき、すぐに整備の手を止めて「はい!」と返事したの、天野さん島村君でした。
第2話にもなにげに内藤ジェーン機長とのやりとりがあって、そのツナガリがうれしく。(内藤ジェーン機長、そのはじけっぷりが最高だし!【笑】)
★Voyager
様★
『GOOD
LUCK!!』御覧になれたようで、よかったです!
天野さん島村君、第2話では結構、要潤さん阿部さんと均等に出番を分けていた感じでしたね(かっこいい私服姿が観られた分、天野さん島村君分のほうがお得かも【笑】)。要潤さん阿部さんの影武者としてでも(笑)、これからもいい場面、観られるとうれしいと思います。
島村君、呼ばれたときの返事もいいし、新海さんへの挨拶も礼儀正しく元気良くで、目上の人に引き立てられそうな雰囲気、ありますね。木村さん新海さん、柴咲さん歩実が型破りで不器用なタイプなので、天野さん島村君のようなタイプの人もいると、バランスがいいな、と思います。
真一さん香田さん、言われてみると確かにカワイイです(笑)。黒木瞳さんのり子に、やんわり突っ込まれたりしたときのコワイ顔とか、キュートさ全開!
香田さんとのやりとりで歩実の仕事に対する姿勢が見えたということ、なるほど、と思いました。そういうことは、言葉で語るよりも、仕事のときのちょっとした態度や表情で、説得力を持って伝わってきたりするんですよね。天野さんもこれから、整備士としての仕事ぶりを見せるシーンがあるのではと思いますが、ぜひ素敵な整備士さんの姿をみせてほしいですね!。
★ゆかた
様★
第2話での天野さん、ほんとうに好青年でしたね! 気持ち良く一緒に仕事ができる人、という感じがします。
天野さんの役名、公式サイト【TBS公式:GOOD
LUCK!!】で、放送終了直後ぐらいの時間帯にあった“あのかっこいい整備士さんは誰ですか!”という書き込みにWEB
STAFFさんがお答えになるという形で、公式サイトでも明らかにしていただけました。【森永製菓『ICE
BOX』CM】の1週間に問い合わせ500件のことを思い出しましたが、思えば『ICE
BOX』CMのキャッチに頑張っていたあの夏、行く手にたちはだかっていたのは森永製菓枠の中の“提供:ウィダー in ゼリー”の壁…(笑)。その『ウィダー in
ゼリー』CMの木村拓哉さんと今回御共演ということで、ますます感慨深く。
天野さん島村君の“やばっ”という表情、第1話の流れからは、鳥の羽がエンジンについていた件でモメた記憶も新しい内藤ジェーン機長と新海副操縦士(よりによって、そのときの当事者パイロット2人!)がいたからだと思うのですが、あの「あ」「あ!」では、天野さん島村くんと内山さんうららちゃんと柴咲さん歩実の三角関係!? っていうイキオイですよね(笑)。
内山さんうららちゃん、悪役的な役回りですが、今のままのキャラで、天野さん島村くんとの「あ」「あ!」、すごくうれしかったです。うららちゃんの動向、気になりるようになりました!(【TBS公式:GOOD
LUCK!!】のスタッフ様日記【cruising】[閲覧には要登録]の1月25日分によると、第5話で、うららちゃんの謎が解き明かされるとか…)
天野さん島村くん、何かあるといいなあと思いつつ(笑)、これからも注目していきましょう!
Voyager - 03/01/27
15:02:35
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
午前中は雨でした。今も厚く雲が
コメント:
『GOOD
LUCK!!』第二回、観ました! 昨日は仕事だったので、残念ながらビデオになってしまったのですが…。
送別会シーンを観て思ったのですが、あの場面での、天野さん演じる島村君は、まるで要潤さん阿部さんと「ダブルキャスト」で演じているみたいだ…、と。
それは大げさかもしれませんが、島村君は、若い整備士たちのサブリーダー的な役割にいるのでしょうか。ハンガーでの整備士同志のやり取り、竹中さん内藤ジェーンさんとのやり取り、そのなかでの、「いいんですか」というセリフ、そして、木村拓哉さん新海元さんへの挨拶をみると、そう思います。
それと今回は、柴咲コウさん歩実さんと堤
真一さん香田さん(頑固オヤジぶり&優しさを隠しきれないところが楽しかったです。ある意味かわいい【笑】)のやりとりなどから、自分の仕事に責任をもっている整備士さんの様子がわかって、天野さん、要さん、柴咲さんたち、整備士さんのキャスティングの良さを思いました。天野さん、本当にいい役を演じているなと思います。
ゆかた - 03/01/27
09:56:50
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
きょうのお天気:
雪です
コメント:
『GOOD
LUCK!!』第2話、拝見しました〜! ちらりと映っただけの前回と違い、今回ははっきりと天野さんご登場でしたね(セリフも多くて幸せでした【笑】)! あれだけの豪華キャストさん勢揃いのドラマでも、しっかりと存在感が感じられる天野さん、すごく頼もしく見えました。
『GOOD
LUCK!!』での天野さん、「島村くん」という役名なんですね。 整備場で木村さん新海くんの噂話に参加する場面や、飲み屋さんでの立ち振る舞いまど、なかなかの好青年ぶりが素敵でした♪ そして、天野さん島村くんが整備グループの先頭になって飲み屋さんに入ってきた時、すでに店内にいた内山さんうららさんと目が合った時の「やばっ」って感じの表情が、「えっ、この二人って昔ナニかあったの?」なんてあらぬ想像をかきたれられる程リアルで可笑しかったり(笑)。 わき役でいながら、いつもラスト近くで大どんでん返しを見せてくれる役をやられることが多い天野さんですから、何となく今後の島村くんの動向も楽しみです(笑)。 ともかく、次回も天野さん島村くんの活躍を楽しみにしています!
守峰 優 - 03/01/26
23:28:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨、降りました?
コメント:
『GOOD
LUCK!!』第2話、天野さん御登場シーン、思いっきりリピート再生してしまいました!
エンドレスになる恐れありなので(笑)、ここで書き込み…。
念願の整備士トリオ会話初登場で、うれしかったです。要さん阿部さんは柴咲さん歩美の先輩、という設定ですが(天野さん島村君にとっても先輩?)、むしろ“仲間”という雰囲気があって、いいなあと。これからちょこちょこ、いろんなことをハンガーでも話題にしていってほしいと希望!
で、公式の第2話あらすじでちょっと期待していた“元の送別会に整備士達が…”シーン、まさかあそこまでうれしいシーンだとは!
私服の天野さん島村君、制服姿の印象からスタートすると、はっとするようなかっこよさ。
内山理名さんうららちゃんの「(整備士達は)男の職場、って感じ」というセリフ、意図としては柴咲さん歩美へのイジワルのつもりなんでしょうが、現れた整備士軍団の男っぽい迫力をセリフ面からも強調していて良く、その先頭を切ってるのが天野さん島村君、ということのうれしさを倍増!
今回も、竹中さん内藤ジェーンとのからみからスタートなのが、やっぱりうれしく(パイロットに対する折り目正しさの表れた「いいんですか」、ツボです)。
そして念願の、木村拓哉さん新海元とのやりとりも! 礼儀正しい、でも若者らしいさわやかな挨拶を、すきっと言い切られたのを聞いた後では、続けて映る木村さん新海さんもさわやかさ倍増になっているような気さえ(笑)。
こういう整備士グループのシーンで、要さん阿部さん抜きというのもアリなんだ、というのは、新発見(今回限りかもしれませんが)。要さんがNHKの連続テレビ小説『まんてん』とかけもちされている都合かもしれませんが、要さんがいらっしゃらないときも整備士グループが地盤沈下しないよう、しっかりお留守を守っていけるといいなあと思います!
と、かなりこまかいことですが、EDのクレジットの位置がなにげに上がっていたのもうれしかったり(まさか、回ごとの活躍度合いに応じたバトル?【笑】)。
さらに、公式サイトのほうでも役名“島村孝司”が、BBS書き込みへのお答えというかたちででも出たのが、よぉし! というカンジでした!
★yoriko様★
ようこそおいでくださいました!
とってもさりげないエール、ありがとうございます(笑)。
またぜひおいでになって、いろいろ語ってくださいませ!
yoriko - 03/01/26
07:10:28
電子メールアドレス:junji-t@east.cts.ne.jp
きょうのお天気:
やや曇り
コメント:
がんばってね
守峰 優 - 03/01/25
23:15:04
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ、でも寒かったです。
コメント:
下の書き込み、名前入力失敗…(泣)。
ダメダメ続き…
- 03/01/25 23:11:01
コメント:
昨日、天野さんの役名、誤記してUPしてしまいました(泣)。ダメダメ!
正しくは、島“村”孝司。
というわけで、 【GOOD
LUCK!!
の部屋】、全ページUPDATEしました。情報追加もちょこちょこと。
天野さん島村くん、早くまた観たいです〜!
本日の『王様のブランチ』(【TBS公式:王様のブランチ】)、“ブランチ メディア特捜部”の“瞬間視聴率ランキング”では、当然『GOOD
LUCK!!』が1位でした!
『GOOD
LUCK!!』第1話の瞬間最高視聴率37.1%が叩き出されたのは、ED映像で安住紳一郎アナウンサー演じる安住龍二郎コーパイが親指を立てて“GOOD
LUCK!!”ポーズをした瞬間(文字のほうは、冨樫のり子役の黒木瞳さんのお名前が流れたところ)。この瞬間最高視聴率は、意外な人が映っている瞬間になることもあるので、結構楽しみです。
『GOOD
LUCK!!』、これからこの瞬視ランキングにランクインすることで映像の一部が観られそう! と楽しみなところですが、それだけでなく、『GOOD
LUCK!!』応援企画として、新海元役の木村拓哉さんが毎週撮影現場で見つけたGOODなLUCKのモノ・ヒト・コトを紹介していく“今週のGOODなLUCK!!”というコーナーをこれから毎週放映してくれるとのこと。
今回は、ハンガーの中をパイロットの衣装の木村拓哉さんが自転車で走り回った後、1月24日にお誕生日を迎えられたチーフパーサー・太田健三郎役の段田安則さんがGOODなLUCKの人。「失業者が多い中、誕生日も仕事をしていられるのは幸せです」という段田さんですが、整備士・緒川歩美役の柴咲コウさんに、「段田さんって、給料日前に生まれたんですね」と、生まれて初めてされるようなコメントをされてしまったとかで、最後、木村拓哉さんに「給料日前の人です」とまとめられてしまってました(笑)。
段田さん、おめでとうございます!
楽しいコーナー、これからも楽しみです!
(『王様のブランチ』の他のコーナー、たとえば“女王様のお買い物”等も、植田Pのドラマ『Love
Story』出演中の一戸奈未さんが出演されたことなどもありますので、要チェックかも!)
ちなみに今週は、瞬間視聴率ランキングのスタートが午前10時13分頃、そこから連続して10時37分ぐらいまで、“今週のGOODなLUCK!!”をやっていました。来週以降はどうなるかわかりませんが、日頃『王様のブランチ』を御覧になっていない皆様の御参考まで。
【GOOD LUCK!!
公式サイト】の【Information】によると、明日の『サンデー・ジャポン』(TBS午前10:00〜11:24)でも、『GOOD
LUCK!!』が特集されるとのこと。また面白い取り上げ方、して頂けるのでは!
今日は、【賭事女王】高倉藍役の木内晶子さん(『GOOD
LUCK!!』の植田P作品では、『L×I×V×E』、『ケイゾク/特別篇』に御出演)御出演の『13階段』(主演:反町隆史さん、山崎努さん)の試写会を観に行ってきました。
作品の冒頭から終盤近くまで、重く、ぎりぎりと緊迫した物語の展開と映像が続いたなか、木内晶子さんが登場してからのシーンは、哀しみがあるのに、花が咲いたように美しく、暖かみがあって、すばらしかったです。反町隆史さんといえば、『GTO』(関東では今、再放送中)の劇場版に木内晶子さん、生徒役で御出演でしたが、その晶子さんが反町さんとこういう役を演じられるようになったんだ…という感慨が、シーン本来の感動とあいまって、胸がいっぱいになりました(劇場版『GTO』では生徒SIDEのヒロイン役だった田中麗奈さんもこの『13階段』に御出演なだけに、なおさら!)。
この『13階段』、死刑がテーマになっているということで人間ドラマ中心の作品かと思っていましたが、乱歩賞作品が原作とあって、重厚な人間ドラマに加えて、ミステリー・謎解きの部分でも、伏線が見事に生きていて、見応えがありました。おすすめです!
と、『ホーム&アウェイ』第10話で、天野さん木村さん(今になってみるとこの役名、最高!【笑】)に萌え萌えぶりを炸裂してくれた愛原町子役の西田尚美さんが御出演だったのも、うれしかったです。西田さん、町子さんのはじけっぷりとは全く違った演技、生活感がにじみでていて、お見事でした。『ホーム&アウェイ』への御出演、ほんとうにうれしいことだったなあと、またあらためて実感しました!
★Voyager様★
【『GOOD
LUCK!!』の部屋】、御覧くださってありがとうございます! 大事なところを思いっきり間違えていてすみませんでした(泣)が、お楽しみ頂けましたらうれしいです。
木内晶子さんが出ているということで買った『ケイゾク/雑誌』(購入した2000年3月当時は、このムックをこんなに何度も参照することになることも、天野さんが植田P様の作品に出演される日が来ることも、予想していませんでした!)などを読んでいると、作品の役名、やっぱりプロデューサーさんが決められているのでは、と思います。『ケイゾク/特別篇』の“美咲”を制服ごと『L×I×V×E』からもってきたとか、『ケイゾク』の主人公・柴田純の名前は、初期設定では植田Pの敬愛する“エヴァンゲリオン”の綾波レイとする案もあったとか…。それにしても木内晶子さん、いいなあ、と、『ケイゾク/雑誌』の“ケイゾク/鎮魂歌 本当に死んでしまった者へ PHANTOM 高成美咲/木内晶子”を改めてみて、しみじみ。
天野さん役名もどのへんの連想から来ているのか、知りたいですね!
『GOOD
LUCK!!』、柴咲コウさん歩実でも要潤さん阿部さんでも、天野さん島村くんの名前、呼んでくれる機会があるといいですね。
天野さんビデオ発見ポイント、ありがとうございました。またUPさせていただきます!
Voyager - 03/01/25
21:35:21
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
朝のほうが暖かかったです。昼間は風が
コメント:
『GOOD
LUCK!!の部屋』、早速拝見しました。いつも守峰さんは、どこからかこういう背景の素材を探してこられますね。今回の背景素材も、ホームページを見ていて、読んでいて楽しい背景です。
天野さんの役名をどなたが考えられているのかはわかりませんが(脚本家の方? 植田プロデューサー?)、なにかテーマに沿ってキャストさんの役名を作られているのだったら、すごく緻密だなと思いました。
それと、天野さんの演じる役にも役名がついているのなら、レギュラーで出ておられる限り、何かしら楽しみがありそうですね。『First
Love』の時の、木葉君が、借りてきた車の出どころを聞かれて、「二岡の」と答えたような、そんなことでも楽しめたらと思います。
昨日は舞台を観にいくときに途中下車して、ビデオ店を探してみました。
☆シービーエー南千住店
東京都荒川区南千住5丁目44−16−103(JR常磐線・営団地下鉄日比谷線「南千住」駅南口から北へ向かって徒歩5分)
『本気!』2〜15巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』「武闘派番長・血闘篇」、「血染めの学ラン・殉愛篇」、「頂上戦争・不良狩り篇」、『リストラ代紋2』、『修羅がゆく 10』、『First
Love』全巻(1月24日現在)
守峰 優 - 03/01/25
01:45:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。半月がくっきりで明るいのに、月のそばに星まで見えます!
コメント:
『GOOD
LUCK!!』での天野さんの役名、わかりました!
(御所属事務所へのお問い合わせ結果)
“島田孝司(しまだ こうじ)”だそうです。“孝”の字、【First
Love】の二岡“孝”作と共通しているのが、天野さんのための役名…という感じがして、なんとなくうれしく。
役名がやあぁぁあっ!とわかった! といううれしさに勢いづいて、【GOOD
LUCK!! の部屋】を一気作成、UPしました!
天野さん御出演がわかってから放映開始まで1か月以上あったので時間がたっぷりあった【First
Love
の部屋】と比べると、ほんとうに昨日今日で作った突貫工事ですが、使っている4種類の素材が全部別々の素材サイトさんからGETしてくることになる等、結構気合い入れていたような(笑)。
やっぱり連ドラのレギュラーは、わくわくしますね。
天野さん島田君の姿、ちょっとでも多く観られますよう!
【GOOD
LUCK!! の部屋】を作るにあたって、公式サイトにも載ってない、On
Air時のEDロールにも役名が出ていないキャストさんの役名、頑張って調べました(現在発売中の『TVガイド』に、佐藤康恵さんと植松真美さんの役名が出ていたし、『TV
LIFE』 1/25→2/7号の『GOOD LUCK!!』特集“制服COLLECTION”の柴咲コウさん御着用の整備士制服の名札には“緒川 AYUMI
OGAWA”としっかりあったので、レギュラーのキャストさんは皆さんフルネームの役名があるはず! と思い)。
その結果、岡あゆみさん、岩堀せりさん、畑田亜希さん以外のレギュラーキャストさんの役名はわかりました!(【GOOD
LUCK!!:スタッフ&キャスト 詳細データ】等に掲載) あとのお三方も、
雑誌『ViVi』や『popteen』(どちらの雑誌も、2002年に天野さんのインタビュー記事掲載。詳細は【おしごと−雑誌】御参照。…というより、『ViVi』インタビューについては写真まで入っている【NET
ViVi:Entertainment Interview [TV]
天野浩成】を御覧いただいたほうが)の人気モデルさんだったりするので、そちらの雑誌のほうとかでわからないかなー、と覆うのですが。
佐藤康恵さんの役名“稲垣千佳”は、『First
Love』の第1話と最終回の岡忠シーンに登場した、天野さん二岡くん達の同級生“稲垣由佳”と一字違い。しかも、“稲垣由佳”さんを演じていたのは蓮見“知香(ちか)”さんという。(ちなみに佐藤康恵さんは『First
Love』第2話の、捨てられた女乱入!の結婚式シーンに御登場)。
さらに既視感があったのが、西山繭子さん(『First
Love』の編集者・有賀裕子役)の役名“片瀬まひる”。この“まひる”、【賭事女王】高倉藍役の木内晶子さんが『PU-PU-PU-』で演じられた“山口まひる”とおんなじ。
でもこの“まひる”以上に植田プロデューサーさん作品に使われているのが“美咲”という名前。今井絵里子さん演じる『L×I×V×E』の主人公・坂口“美咲”、その『L×I×V×E』から、衣装の制服ごと“美咲”という名前を持ってきたという、『ケイゾク/特別篇』で木内晶子さんが演じられた高成“美咲”、そして『Love
Story』で中山美穂さんが演じられた須藤“美咲”。このことを思い出したとき、『ホーム&アウェイ』第10話での天野さんと中山美穂さんの御共演、改めてうれしく思えました!
『GOOD
LUCK!!』第2話、日付的にはもう“明日”。
楽しみです!!
守峰 優 - 03/01/22
00:03:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雲のかたちがくっきり見える夜空。
コメント:
【TBS公式:2003年1月21日の番組表】を見て、【おはよう!グッデイ】“高視聴率!木村拓哉新ドラ来週はこうなる”、【ベストタイム】“歴史的高視聴率に沸く現場!木村拓哉新ドラマ直撃柴咲コウ黒木瞳が激白”、【ジャスト】“木村拓哉ドラマが視聴率31%の秘密”の3番組の『GOOD
LUCK!!』特集、チェックしました!(あってよかった、HD/DVDレコーダー…)
第2話予告映像では、残念ながら天野さん御登場ありやなしやの手がかりはつかめませんでしたが、現場が“さらにがんばろう”というムードになっているのが伝わってきて、よかったです。こういう雰囲気の中でお仕事されること、天野さんにとってもすばらしい経験になりますよう!
【TOP PAGE】、【おしごと−TV】に、『GOOD
LUCK!!』情報、UPしました!
情報収集がうまくいかなくて、情報量僅少ですみませんが(泣)、新しいお仕事をUPする更新は、いつもうれしい作業です。
『GOOD
LUCK!!』に天野さん御登場ということで、雑誌チェックのほう、また頑張らないとです。
インタビューページ等、やはり連続ドラマ(昼、特撮等も)や映画等、雑誌の後に観られるものに出演されている方でないと対象になりにくいようですので(逆にいうと、とりあえず御出演であれば、ドラマ本編での出番の分量には関係がないような【笑】)、天野さんもまた対象にエントリーということで。
ちょっと最近、書店でのチェックのチカラがすごく低下している自分(泣)ですので、皆様のお助け、頼りにしています!
★Voyager様★
『GOOD
LUCK!!』を観る心持ちとしては、まずこのすごいドラマに天野さんが参加されている!といううれしさで胸をいっぱいにして、出番の多さ等についてはあまりかつかつ期待しないでおく、という作戦がオススメだと思います(笑)。
第1話はほんとうに“天野さん〜!”と実感できるぎりぎりの登場時間&カメラの引き具合で、あらかじめ“御出演作品”と待ち構えて観ていたら物足りなさを感じていたと思うのですが、今回のような思いがけず、しかも連ドラのスタートをほぼ一通りチェックした最後の最後で“あ”という出会い方には、ずっと探していた人が街を歩いているところを、走るバスの窓からほんの何秒か見かけた! という状況にも似たドラマチックな感動があって(笑)、そういうのも、いいかも…と(笑)。
…ということはさておき(笑)、天野さん御登場のチャンスは、@職業物ドラマとして:整備に関するエピソードがメインの回に、ばりばり仕事する姿が見られる、A恋愛ドラマとして:木村拓哉さん演じる新海元(『First
Love』でいうと直ちゃん?)と柴咲コウさん演じる緒川歩実(『First
Love』でいうと夏澄?)の恋愛エピソードの際、歩実に好意を抱いているであろう要潤さん演じる阿部貴之(『First
Love』でいうと木葉くん?←かわいそう…)に対し、一人プチ岡忠状態で一言コメント等をする、B日常:『仮面ライダーアギト』のG3ユニットの焼き肉屋通いシーン[【仮面ライダーアギト公式:全肉連感謝状】というページを発見、大ウケしました]のような日常シーンで、G3ユニットの尾室くんのように、柴咲さん歩実の強さを際立たせるために、どつかれまくる(第1話の飛行機待ち受けシーン、一番手前に仁王立ちになるいかにも気の強そうな柴咲さん歩実、その斜め後ろにでっかい要さん阿部さん、要さん阿部さんと反対側の斜め後ろに天野さん、という構図を見たとき、一瞬“小沢澄子と愉快な下僕たち”というフレーズが頭をよぎりました…)…といったことが可能性として考えられるのでは? などと思っています。それぞれ想像すると楽しいです(今限定のお楽しみ【笑】)。
いずれにせよ、とにかく登場人物やユニット、舞台となる場所が多い『GOOD
LUCK!!』では、仮に均等割りにしたとしても天野さん御登場部分、かなり微量になって当然というところですが、微量でもそれがあり得るかどうかは、天野さんの同僚である要さん阿部さんの活躍具合にかかってますので、要さん阿部さんを応援しましょう! 第1話の微量のシーンでも、柴咲さん歩実、要さん阿部さん、天野さんがトリオで動く映像は、かなりツボでした。ベテランキャストさんも多いドラマの中の若手ONLYのブロックというあたり、なんとなく岡忠的で、ここに天野さんが入ってくるというキャスティング、なんかわかるー、という感じがします(西山繭子さんのGH[グランドホステス]役というのも、恋愛等の当事者達からは一歩離れたポジショニングが、『First
Love』の編集者・有賀裕子役と近いポジショニングという印象)。
『GOOD
LUCK!!』第1話は新海元をカッコよく紹介する+登場人物を一応一通り映してみせる、という回だったと思いますので、天野さん関連でドラマが今後どういう感じになるかわかりませんが、とにかく楽しみです!
それにしても、天野さんが要さんとお揃いの制服で一番近い役とは。清水紘治さんの“私は昔から君のことが嫌いだった”高村教授で盛り上がった【仮面ライダーアギト:第22話〜第24話】の価値がはねあがりそうです(笑)。つながりまくり。
Voyager - 03/01/21
00:16:27
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
こちらも雨が…
コメント:
『GOOD
LUCK!!』公式サイトの天野さんお写真、見ました。初回は数秒のご登場(『ホーム&アウェイ』と違い、こちらは本当に一瞬?)とのことですが、次回以降、期待してもよいのでしょうか。むしろ、初回の出かたは、今後の登場に期待をもたせてくれるものだと思うのですが。
それにしても、どんどん天野さんの運の巡りあわせ・ひとの巡りあわせが良くなっているようで、うれしいばかりですね。
正直言って、今回のお知らせを読んだかぎりでは、レギュラーとはいえ、このドラマの中ではなかなか注目されにくいポジションかなぁ…とも思えたのですが、公式ホームページで早くも写真が出てくるあたりは、幸先いい! と思えてうれしくなってきます(笑)。
守峰 優 - 03/01/20
21:41:02
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨が降り出したようです
コメント:
【GOOD LUCK!!
公式サイト】で、天野さんの写真、みつけました!
【GOOD LUCK!! 公式:Report− #09
飛行場ロケ&スタジオ収録】の1ページ目の上から3段目左の写真。事前情報なしにさっと見ていると要潤さんの写真と思ってしまいそうですが、クリックして拡大してみると、天野さん(レイアウトは崩れますが、直リンクだと【こちら!(天野さん写真)】)。
クリスマスイブも早朝からロケだったようで、お疲れさまです!
OAの映像を観ると、成田に戻ってきた飛行機の着陸を整備士3人が見守るシーン、天野さん、確かに写真と同じように両手の親指をポケットに入れて引っぱっているあのポーズで空を見上げていましたので、天野さんだ…という実感がひしひし。
この【GOOD LUCK!! 公式:Report− #09
飛行場ロケ&スタジオ収録】によると、このロケは内藤ジェーン役の竹中直人さんINの日とのこと。『ヤマダ一家の辛抱』で共演された竹中直人さんと、また同じ日9でこうして御共演というのも、本当に感慨深いです。
【First Love
公式サイト】ではそれはもういっぱい喜ばせて頂きましたが(天野さん関連コンテンツの数々は【リンク−First
Love
関係】御参照)、キャストさんの数が多い(しかも超豪華!)今回は全く写真等期待していなかったので、この1枚だけでかなりうれしく(笑)。
それにしても、御出演情報、事前にGETして、『First
Love』のときのように、番宣・ナビ番組等チェックしながら楽しみにしたかったです。
でも、年末年始のテレビ番組表掲載のTV雑誌として、1月の新ドラマのキャストさんが一番詳細に掲載されている『TV
LIFE』 12/21→1/10号を選んでGETしたのですが、その『GOOD
LUCK!!』のキャストさん情報を第1話のEDロールと照らし合わせると、EDロールで役名つきのキャストさん+“This Week's
Guest”の文字より上にお名前が流れたキャストさんは、天野さん以外全員レギュラーキャストとして『TV
LIFE』に掲載。これをチェックして、お名前がなかったのだから、もう不可抗力かも…と。(12月9日放映の『ホーム&アウェイ』第10話あたりを御覧になって追加キャスティングされたんですか?【笑】 とか、突っ込みたくなるような抜け方【笑】)
でも、1月新ドラマスタートのトリを飾る『GOOD
LUCK!!』のEDで天野さんのお名前を見つけた大逆転感も、それはそれでいい思い出かも。それぐらい、昨夜ははっぴーでした。
(でも、ナビ番組&番宣、観たいです〜! 木村拓哉さん御出演ですから、録画していらっしゃるお友達、いないかなー、と思案…)
【GOOD LUCK!!
公式サイト:第2話あらすじ】を見ると、最後のほうに“そこへ偶然、歩実たち整備士のグループも現れ…。”との記述。
天野さんの御登場があるのか、どきどきしながら観たいと思います!
(『First
Love』と違って、クレジットがEDというのが、なんとも…)
『GOOD LUCK!!』、初回は【ZAKZAK:キムタク強し!連ドラ初回は31.6%
TBS系「GOOD LUCK!!」】にあるように、視聴率も好調だったようで、植田プロデューサーさんに心からおめでとうを申し上げたいです。質も数字も、と求められ、また求めなければならないお仕事、ほんとうに大変だと思います。これで勢いづいて、ますますの撮影快調となりますよう!
『GOOD
LUCK!!』の番宣でも、19日の『王様のブランチ』に木村拓哉さん、堤真一さん、柴咲コウさんが御出演のものは観られました!(録画も!) 木村さん、堤さんもへこます(笑)パワフル柴咲さん、対
要さん&天野さんではいかに(笑)。
で、その後の同番組の“女王様のお買い物”のコーナーには、森永製菓『ICE
BOX』CMで天野さんと御共演の伊東美咲さんが“ファッション先生”として御登場。はしのえみさん“姫様”に、しきりに“男らしい!”と連発されていて(サンドイッチ店でがんがん食べる食べっぷりとか、かっこいい!)、ステキでした!
19日には、セラミュ『かぐや島伝説』ルーフ・メロウ役の小野妃香里さん御出演の舞台『被告人』(主演:近藤正臣さん)を観に行きました。
妃香里さん演じる看護婦ジェニファー・ミッチェルは、裁判の行方を動かす最重要証人で、第2幕前半はほぼ独り舞台…どころか、作品全体の実質的な主役では! という重要な役どころ。最初の第一声は、『かぐや島伝説』等の作品での男っぽいイメージとは全く違う、可愛い若い女性という感じのかよわげな声でびっくりしましたが、証言をするにつれ、少年のような純粋さの感じられる口調が、なんとも魅力的に。結末の意外感を支える好演だったと思います!
天野さん共演者様が各方面で活躍されていると、やっぱりうれしいです。
『GOOD
LUCK!!』でその喜びのフィールドがまた広がると思うと、それもうれしく。
★ゆかた様★
今年もよろしくお願いします! うれしい話題でのお年始の御挨拶、おめでたさも倍ですね(笑)。
『GOOD
LUCK』、私もEDで“あ”組でした(笑)。録画なしの推理のみで意見一致に至るあたり、すばらしいです! 【公式サイト:Report#9−天野さん写真】でも見られる整備士の制服姿も、観られて大ラッキー(しかも、実機を背景にしてというシチュエーションは、この豪華なドラマならでは!)。
『ヤマダ一家の辛抱』当時のこと、思い出すとしみじみします(当時からほんとうにお世話になり、ありがとうございます!)。このドラマ、『ヤマダ一家の辛抱』主演の竹中直人さん、その前番組の『ザ・ドクター』主演の堤真一さん、ドラマはもちろん映画『失楽園』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝いた黒木瞳さん、『GO』で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞の柴咲コウさん、『踊る大捜査線 THE MOVIE』で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞のいかりや長介さん…と、すごいメンバーですよね。公式サイトのキャスト一覧には掲載されていないけれど、西山繭子さんが御出演らしい、ということを『愛なんていらねえよ、夏』の植田Pの日記で知ったときには、いいなあ〜、と思ったので、今回の天野さんの御出演、ほんとうにうれしかったです。
『GOOD
LUCK』、楽しく応援していきましょう!
ゆかた - 03/01/20
08:08:21
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
こんにちは。 今頃になってしまって恐縮ですが、今年もよろしくお願い致します!
天野さん、『GOOD
LUCK』ご出演おめでとうございました! 豪華キャスト満載の話題作、私も昨日楽しく拝見しましたが、EDのテロップで「天野浩成」の文字を発見してビックリ(^^;)。 ビデオは録ってなかったので「えっ、天野さんどこに出てたの?」と映像を思い返し、一緒に見てたダンナとディスカッション(笑)してみましたが、その結果もやはり整備士さんの役だったろうということで意見が一致。 とにかく主役級の大物役者がたくさん出演しているこのドラマの中に、ずっと応援している天野さんのお姿が見られた事がとても嬉しかったです(^^)! そして、『ヤマダ一家〜』以来の竹中直人さんとの共演も楽しいですね。 当時まだ幼くて言葉がはっきりしなかった娘に“わゆい人(悪い人)”と呼ばれた天野さんタケオくんのことなど、懐かしく思い出しました(笑)。
『GOOD
LUCK』、これからも熱く注目していきたいと思います。 今後も天野さんの出番があること、心から期待しています!
守峰 優 - 03/01/20
00:21:55
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨、結構降ってましたね
コメント:
『First Love』の植田プロデューサーの『GOOD LUCK』(【TBS公式:GOOD
LUCK】)、天野さん、御出演でしたね!
作業をしながら観ていたもので、EDのクレジットで“あ”となるというていたらくで(笑)、録画をひっくり返しました。ちょっと引いた映像ONLYでしたし、数秒しか映らなかったので絶対とは言えないのですが、たぶん飛行機の整備士役。ラスト近く、木村拓哉さんが副操縦士を務める機が成田に引き返してきたとき、着陸を見守る三人の整備士、というカットで、柴咲コウさん、要潤さんとトリオで御登場でした(【TBS公式:GOOD
LUCK−ALBUM#01】の“1”に写っているのも?)。
EDのクレジットを見ると、『First
Love』でいつもともこの編集者・を演じていらした西山繭子さん(【愛なんていらねえよ、夏】では、【名波季理子】役を大好演!)と一緒のブロック。西山繭子さんは今回、グランドホステス役(第1話では、成田に戻ってきた乗客に振替便の案内をするカットでお顔を確認)でレギュラー出演(【愛なんていらねえよ、夏:今日の出来事(植田Pの日記) 2002年11月26日分】に、「次の作品では、役が小さいけど、手を抜くなよ。」という、西山繭子さんへの植田Pのエールあり!)、そのブロックにはキャビンアテンダント役ということで雑誌に紹介されていた方々のお名前が並んでいるので、レギュラーの可能性大かと。
すっごい豪華キャストてんこもり(天野さん共演者様では、たとえば『ヤマダ一家の辛抱』で山田家お父さん役の竹中直人さんが、内藤ジェーン役で御出演。『ヤマダ一家の辛抱』と同じ枠、全く違った役どころ、ステキです!)の超話題作ですので、一瞬を見逃すな! 状態になるかと思われますが、役の大小に関わらず、また植田Pの作品に御出演、というのがうれしいです(それにEDの映像とか、むちゃむちゃかっこいいので、そこに天野さんのお名前が流れるだけでかなりはっぴー!)。
来週も御出演、あるとうれしいなと思います!
とりあえずのピンポンダッシュ。
とろくてすみません〜!(【TBS公式:GOOD
LUCK】、アクセスいっぱいなのか、重くて…)
守峰 優 - 03/01/17
22:16:41
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ? でも空が明るくて星が見えません
コメント:
【SPACE SHOWER TV
TOP
100】の1月16日付チャートでも、『UNSPEAKABLE』、残っていますね!(35位)
ということは、今度の日曜06:00-15:00放映の回にも、ビデオクリップがまるまる流れるのでは。御覧になれる皆様がうらやましいです〜!
1月の新ドラマ、どんどん始まって(トリは『First
Love』の植田プロデューサーの『Good Luck!!』。【TBS公式:Good
Luck】御参照)いますが、天野さん共演者様、いろいろなドラマで観られます。
そのなかでも注目なのが、『ホーム&アウェイ』の後番組の月9『いつもふたりで』(【フジテレビ番組情報:いつもふたりで】&【フジテレビ公式:いつもふたりで】)に御出演の深水三章さん。天野さんとは、天野さん九くん初登場の【本気!15】のラスボス・矢島役として、【うしろの百太郎】では主人公のお父さんの心霊研究所長役として御共演。
深水さんの役どころは、松たか子さん演じるヒロイン・谷町瑞穂の幼なじみの放送作家・森永健太(Cast:坂口憲二さん)が所属する“不破圭二朗事務所”(西村雅彦さん演じる不破圭二朗は、みのもんたさんのような超人気司会者)のチーフ構成作家、溝口泰生。眼鏡や服装が“業界人”していて、任侠系での深水さんを見慣れていると、ヴィジュアルショック(笑)!(【いつもふたりで公式:溝口泰生(深水三章)】に、お写真もあります)
第2話では深水さん溝口氏、坂口さん健太さんにしきりに「お前は不破圭二朗に取り入ってここまで来たんだ。そのことを忘れるな」と言っていて、それがあまりに貫禄があるもので、深水さん溝口氏は坂口さん健太さんが自分の才能を過信して伸び悩んだりしないよう導いてくれる、真の師匠のような存在なんだ! と思い込んでしまいました。が、公式サイトやTV誌掲載のこれからのあらすじを見ると、深水さん溝口氏は坂口さん健太さんにチーフ構成作家の座を追われて、坂口さん健太さんに意地悪をしたりする、少女マンガの悪役のような役どころの模様…。
でも、『本気!』での外道っぷり等を見てしまうと、深水さん溝口氏の坂口さん健太さんへのイジワルも、カワイイものに思えてしまうかも…(笑)。
『いつもふたりで』には、セラミュ初代フィッシュアイ役の木村多江さんも、ヒロインが勤める出版社と取引きのある取次会社の社員(美人で仕事ができそう!)青木依子役で御出演。深水さん溝口氏とともに、注目したいと思います!
★Voyager様★
祝34万HIT、ありがとうございます! ほんとうにお世話になっているVoyagerさん、これからも頼りにさせていただきます。よろしくお願いします!
【東宝公式:レ・ミゼレブル−最新情報】でANZAさんがエポニーヌ役に選ばれたことを知ったときは、うれしかったです! エポニーヌといえば、最初はジャン・バルジャンの娘・コゼットのライバル的な登場ながら、その健気さで、最後に涙を誘う、重要な役どころ(発表をみても、ジャン・バルジャン、ジャベールに次いでの三番手!)。すごいです。
ANZAさんのムーン(『かぐや島伝説』でキング・エンディミオン役として天野さんと共演された望月祐多さんが、長くタキシード仮面役として一緒に演じていらっしゃいました)も生で何度も観ましたが、とにかくパワフルで、セラミュシリーズの中でも特にシリアスな場面を、体当たりという感じで、感情豊かに演じていらした姿が印象に残っています。ANZAさんのエポニーヌ、想像しただけで泣けそうな。楽しみです!
同様に“共演者様お一人間においてつながり”(笑)の方々、TV作品、舞台、Vシネ関係と、挙げきれないほどいっぱいですね。
【天野さん共演者様作品見聞録】にある作品から挙げると、【本気!序章】で本気さんの兄貴役を演じられた岸祐二さん(『激走戦隊カーレンジャー』のレッド役)、昨年11月に観た【MAKOTO
〜ゆく年くる年 Hello X'mas〜(エルJンパニー公演)】(【『本気!』シリーズ】夢作役の小野寺丈さん、【うしろの百太郎】一太郎/百太郎役の古屋暢一さん御出演)で東大生の藤堂平助役を演じていらした清水拓藏さんあたり。
ジャン・バルジャンの新キャストさんからみていくと、別所哲也さんは映画『メッセンジャー』で、『湘南純愛組!BAD
COMPANY』で天野さん弾間龍二くんの相方・鬼塚英吉を演じられた青木伸輔さんや、【名探偵保健室のオバさん】で天野さん佐々木保くんのクラスメート・晶を演じられた京野ことみさんと御共演等をはじめ、それはもういろいろ。
天野さん共演者様も、いらっしゃるかもですね。天野さんのこれまでのお仕事、まだ全部把握していませんし(何か発見されましたら、よろしくお願いします!>皆様!)、舞台をメインに活躍されている俳優さん、テレビドラマではえっと思うほどさりげないところで出演されていること、多いですから…これからわかってきたり、新たな共演者様が“その方はレミゼの…”ということになったりという、これからの楽しみがふえそうです!
Voyager - 03/01/16
23:12:26
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
昼間から寒かったです…
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』、34万HITおめでとうございます!
天野さんについての情報、いろんなところから探したり、または自分で歩いて探索するなどして、自分でも集めていきたいです。これからも、いろいろな情報が集まるよう、願っています。
セラミュ的には、初代セーラームーン役のANZAさんがご出演ということで話題の今夏の舞台、『レ・ミゼラブル』ですが、天野さん的にも、天野さんご共演者さんご出演の舞台やVシネマに出演された俳優さんがご出演ということで、そちらのほうも楽しみです。
でも、天野さんとご共演された方は出ていないのでしょうか。なにげに、まだ私たちが知らないところで共演された方がいらっしゃったりして。
守峰 優 - 03/01/15
18:51:59
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
『UNSPEAKABLE』のミュージッククリップですが、11日(土)深夜放映の『CDTV(カウントダウンTV)』(【TBS公式:CDTV Power
Web!】)では、冒頭で先週のランキング2位として流れ、最後の方に今週の第1位と流れ、2回観られました!
CDTVの場合は、ほんのちょっとしか流してくれませんが、流すたびに違う部分を見せてくれたりするのがうれしく。ぜひ長くランクインして、いろいろな部分が観られるとうれしいなあと思います。
地上波ではなかなかPVの全体版は観られないのですが、SKY
PerfecTV! 等で視聴できる【スペースシャワーTV】などだと観られたようです。
毎週日曜06:00-15:00放映の【SPACE SHOWER TV
TOP
100】の1月9日付ランキングを見ると、『UNSPEAKABLE』は22位に入っていて、この番組では“スペースシャワーTVオリジナルチャート(邦楽・洋楽込み)のミュージックビデオを100位から1位までノーカット、フルサイズで9時間にわたり一挙に放送します!”ということなので。明日更新されるランキングに『UNSPEAKABLE』が残っていれば、今度の日曜日も観られるということに。
SKY
PerfecTV!
をすでに導入していれば、迷わず【スペースシャワーTV】、今月だけでも(笑)加入したのに〜! という感じです(泣)。
この【スペースシャワーTV】、
『TOKYO一週間』
1999年10月26日号の【CS未確認映像調査隊】というコーナーで、『ヤマダ一家の辛抱』に御出演当時の天野さんがレポしていたチャンネルなんですよね(【天野浩成さんお仕事−雑誌・書籍(20世紀)】御参照)。確かこの記事、自力立ち読みで見つけた初めての記事だったような気がするものなので、なつかしさもひとしお。まさかその3年ちょっと後、【スペースシャワーTV】がこんなに視聴したくなるとは、思ってもみませんでした(笑)。
(『ヤマダ一家の辛抱』といえば、【TBS公式:はなまるマーケット−はなまるカフェ
2003年1月15日】の下の方の記事によると、明日1月16日のはなまるカフェのゲストは、『ヤマダ一家の辛抱』で天野さんと一番ばっちり共演[笑]だった、ともさかりえさんのようです。明日になれば【TBS公式:はなまるマーケット−はなまるカフェ
2003年1月16日】に、ともさかさんのおめざ等UP?)
(なつかしついでに言うと、先日『エルティーン』を懐かしむきっかけになったDA
PUMPのISSAさんですが、仮面ライダーファイズとの2ショット、今日のスポーツ紙に出たようです。【デイリースポーツonline:ISSA
ソロデビュー】等。おめでとうございます! お幸せに!)
(さらに“なつかしい”といえば、昨日、セラミュお正月公演の千秋楽、観てきました。カーテンコールの『銀河の聖域』で、泣いちゃって声が十分出ない城田さんタキ様のパートのとき、“頑張れ!”という感じに身体全体で一緒に拍をとってあげていた、しっかり者のマリナさんムーンとか、微笑ましい光景を観ると、日頃は女の子達に押されっぱなしなのに、いざというときは安心感のある天野さんまもちゃんのことが、また改めてなつかしく。)
サーチエンジン検索は地道にやっていますが、一番最近HITしたのは【東京プリン“祝!「笑っていいとも!」出演!”のお花を送られた方一覧】(笑)。
【東京プリン公式:プロフィール】にありますように、右プリンの伊藤洋介さん(プロフィールにことさらに書いてある“元山一証券マン”というのが、確かに劇的なイメージでカッコイイかも…)が森永製菓宣伝マン(しかも主任!【笑】)ということで、【森永製菓『ICE
BOX』CM】関連のお名前もいろいろあるのですが、企画制作のダンスノットアクトの“(株)ダンスノットアクトと愉快な仲間達”が、会社のノリまで伝えていてスバラシイです(笑)。
『TV
LIFE』
2002年8/3→8/16号によると、ロケ先では伊東美咲さんのお誕生日(5月26日)の時期ということで、バーベキューパーティーで盛り上がったそうですし、 『CM
NOW』
2002年11・12月号ではスタッフさんが天野さんのこと、“サイパンロケでは荷物の運搬を手伝うなど、なかなかの好青年”とほめてくださってますし、『ICE
BOX』CM、いい雰囲気の中で作られたのではないでしょうか!
(ほんとにいい作品。実物動画は【森永製菓公式:CM−ICE
BOX】で御覧になれますので、未見の皆様はぜひぜひ。)
と、34万HIT、ありがとうございます!
お仕事情報は、発信するどころか“ありそうなケハイなので、探して下さい!お願いします!”状態(←本気です)でほんとうに申し訳ないのですが(泣)、お見限りなくどうぞよろしくお願いします。ほんとうに、皆様の御厚情が頼りです!
★kuro
様★
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
ゲストブック、アクセスできなかったようですみません。不調らしい不調はなかったと思うのですが、最近広告バナーに時々Flashが使われているものが入るので、環境によってはそれでアクセスがうまくいかなかったりするのかも…。
『UNSPEAKABLE』PV目撃情報、ありがとうございます! 朝のワイドショーでほんのちょっと、というと、CDランキング紹介コーナーか何かででしょうか?
“走るポーズ”というのは、杉浦美帆さん演じる女の子に追いすがるような感じのポーズのところですね。他にも、寄り添って立っていたり、女の子が寄りかかるようにして座っていたり、花束を捧げていたりと、ポーズだけなのに何かドラマティックなPVで(映像が詩的できれい!)、すごく好きです。1月発売のシングルDVDは『nostalgia』のようですが、『UNSPEAKABLE』も発売してほしいです〜!
またよろしくお願いします!
kuro - 03/01/14
23:50:49
ホームページアドレス:http://home7.highway.ne.jp/joker/s-moon.html
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon.net
きょうのお天気:
なんかヤバげです
コメント:
守峰 優
様>
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます(今頃かよっ)
特にネタも無いのですが、今年初のお邪魔です(^^;)
新年のご挨拶が遅れてしまい大変申し訳ありません。
と言うのも、今年に入ってからなぜかこの掲示板にアクセス出来なく
なりまして、今日になってようやくまた見られるようになった次第です。
(原因は不明なのですが、うちだけに起こった現象だったのかな?)
例のPV、朝のワイドショーでほんのちょっとだけ流れてるのを
見たのですが、天野くんらしき人物がいたようないなかったような。
(回転台?みたいのに乗ってて、走るポーズをとってたような)
それはともかく、相変わらずお役に立てるか分かりませんが
今年もどうかよろしくお願いします(^^)
守峰 優 - 03/01/08
03:30:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
【Channel
a】#222の東京MXテレビ放映分で、『UNSPEAKABE』PV、観られました!
いろいろなアーティストさんのお正月の挨拶+ミュージッククリップ、という特集の回で、『UNSPEAKABLE』は一番最初に流れたクリップ。やっぱり1コーラスだけでしたが、天野さん登場部分、しっかり流れました!
最近は『UNTITLED』のテレビCMも、後半が『nostalgia』に切り替わるVersionで、天野さんが登場する映像はみられなくなっているし、【Every little Thing
公式サイト】1月6日更新のNEWSによると、1月29日発売のDVDシングルはやっぱり『nostalgia』とのことで、『UNSPEAKABLE』の映像は発売されたとしても次のビデオクリップ集(12月に出たばかりなので、だいぶ先?【泣】)まで待たなければ…なので、ちょっとでも映像観られたこと、とても貴重に思えました。
メールでの御通報、ほんとうにありがとうございました!(>御通報者様!)
森永製菓『ICE
BOX』、『ホーム&アウェイ』のテーマソングのday after tomorrowのメッセージと、『ホーム&アウェイ』主題歌の『My
Faith』のクリップが観られたのもうれしかったです。
misonoさんはやっぱり威勢良く、でも今回はお一人でしゃべらないで、後ろのおとなしそうなお兄さんお二人にちゃんと言葉を割り振って(笑)、でも全体的には“仕切ってたなー”というパワフルさでシメてました。生トーク…というか、イベント仕切るところなど、観てみたい御方です(笑)。
と、今回の『Channel
a』で目を引かれたのが、『My Faith』の後に流れたDA PUMPのミュージッククリップ。
DA
PUMPを初めてちゃんと認識したのは、『かぐや島伝説』月野うさぎ役の原史奈さんの連載コーナー“berry very
Strawberry”があった雑誌『エルティーン』の記事(DA
PUMP、毎号使ってかなりPUSHしてました)だったもので、当時を思い出してなつかしく。その頃はDA
PUMPの皆さんも、髪の毛黒くて少年!という感じでしたが(“最近、大人の色気を感じさせる4人だけど、安心して! インタビューはいつも通り、元気いっぱい。”という記事の“安心して!”がいいなあと思いました【笑】。天野さんFANにもやや共通する心境かも【笑】)、ずいぶんオトナに…。
セラミュの稽古をレポした(衣装だけ着けてかつらをつけていない、資料的に貴重な写真いっぱい!)回で、“共演者で史奈ちゃんの恋人役・地場衛役を演じている天野浩成君と休けい中にパチリ”、の写真もある99年9月号、あらためて取り出して見てしまいました。いかにもスナップっぽい写真がいいです! “天野浩成君と休けい中にパチリ”といいつつも、史奈さんはしゃがみこんで“まだパン食べてますね(笑)”なのがまたナイス【笑】。
『UNSPEAKABLE』関係で検索していてみつかった【すばる書店:すばるセルCD情報】によると、2003年1月26日スタートの仮面ライダー新シリーズ『仮面ライダーファイズ』(『HYPER
HOBBY』2月号に写真載ってました)の主題歌は、このDA
PUMPのヴォーカルのISSAさんが歌われるとのこと(3/12発売 マキシ「Justiφ’s(ジャスティ ファイズ)」
)。仮面ライダー、東映だし今は日曜朝仲間だしキャストさんの行き来はあるしで、セラムン/セラミュの親戚のような感覚なので(笑)、『エルティーン』の頃を思い返すとまた感慨深く。
(ちなみに【DA PUMP
公式サイト】のISSAさんプロフィールを見ると、“現在のマイブーム:相変わらず仮面ライダーグッズ集め”とのこと…楽しーだろーなー、と思いました(笑)。)
その『Channel
a』より早い時間帯に放映のクイズ番組『バッテンクイズ HEXAGON〜ヘキサゴン〜』(【フジテレビ番組情報:バッテンクイズ HEXAGON〜ヘキサゴン〜】御参照。ルールも掲載されています)には、『賭事女王』高倉桃役、『First
Love』では最終回に天野さん二岡君と結婚式を挙げた青木千春役の内藤陽子さん御出演。内藤陽子さんの強烈なボケっぷりが最高でした!
不正解者をあてて失格にしていくというこのゲーム、陽子さんは最初から当然のごとく狙われ(笑)るも、秋田新幹線の名称“こまち”を見事正解。が、正解とわかって驚愕している陽子さん本人。知らないのになぜ正解できたかというと「秋田こまちっていう米、ありませんでした?」(笑)。
続いて陽子さんが不正解者を探す出題者になる番では、“マスカラ”を答えられるか探るためにドン小西さんにした質問が「女性関係は豊富ですか?」。
そんな陽子さん、着実に狙われ不正解を重ね、あっという間に退場。でも、バツ3失格者ルームでも、自分が抜けた後の問題に「あ、これ知ってる!」と自信ありげに口にした答えは不正解で「え、違うの?」。退場しても、ゲーム続行している皆さん以上の存在感(笑)。
2週セットですので、次週は続きです。陽子さんは退場済ですが、バツ3失格者ルームでも楽しいトークを繰り広げてくださるのではと思いますので(すでに予告映像あり。次週は退場者が増えるので、からみも観られる?)、お楽しみに(笑)。
ちなみに、一緒にプレーしていた回答者の中には、現在放映中の『仮面ライダー龍騎』の主題歌を歌っていらっしゃる松本梨香さんが。内藤陽子さんを不正解者と予想して失格に追い込んだのは、この方です(笑)。ちなみに、そのときの“巨人の清原選手が以前所属していたチームは”に対する陽子さんの回答は“チーム清原”。かっこいいです(笑)
守峰 優 - 03/01/06
00:58:27
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
星、見えます
コメント:
ただいま確認しました、メールで頂戴しました情報。
現在各地で放映中の【Channel
a】(1月2日スタート分)でも、開始2分で『UNSPEAKABLE』のPV、1コーラスだけだそうですが、流れるようです。
もう多くの地域では放映、終わっちゃってますが、6日深夜26:05〜27:00の東京MXテレビ等、まだチャンスありますのでお知らせです。
『UNTITLED』CMのほうは、一緒に入っている『nostalgia』のPVの映像も入るようになってしまったため、天野さん御登場シーンはもう観られないかも(泣)なので(1月発売のDVDもドラマ主題歌の『nostalgia』?)、このチャンス、生かしてくださいませ!
守峰 優 - 03/01/06
00:46:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
いいお天気!
コメント:
昨日、家の中の整理をしていて、1999年10月17日の朝刊のテレビ欄をとっておいたのをみつけました。
東芝日曜劇場『ヤマダ一家の辛抱』スタートの日の新聞。こんな貴重なものが埋もれてしまっていたとは!
第1話冒頭、つまり、作品のスタートのシーンを飾った天野さん。とっておいてある新聞は、いろいろもらったりしたものもあるので多種あるのですが、読売、産経には天野さんタケオ君が写っているカラー写真掲載、毎日、東京は、天野さんタケオ君は写っていない写真を使って、その日一番注目の番組紹介をするコラムで『ヤマダ一家の辛抱』を紹介。
注目作品の冒頭を派手に飾ったなあ、と、なつかしく思い出しました。
今年は、天野さんタケオ君と抱き合ってのポーズで『ヤマダ一家の辛抱』の冒頭を飾った、山田由佳里役のともさかりえさんの舞台も観に行きたいと予定していまるところですので、より楽しみに!
★Voyager様★
『ホーム&アウェイ』と『channel
a』について、ありがとうございます!
『ホーム&アウェイ』での天野さん、また違った顔を見せてくれましたよね。“イケメン”な若手俳優さんは、それこそたくさんいらっしゃいますが、“露天商”“テキ屋”が板についているかっこいい若手俳優さんとなると、天野さん、ほんとに最適任なんじゃあ…と思いました。『ホーム&アウェイ』は、串田和美さんの御登場のように、実に渋く、いろいろな方面に目を向けてキャストさんを見つけているなあと感じられるキャスティングがされていた作品でしたので、そういう作品であの役にキャスティングされたこと、よりうれしく思えます。
町子さん&りるちゃん、最高でしたね(笑)! 「かえでを一人にしたらまたいなくなっちゃうから、一緒にいる」という町子達のその前のせりふがちょっとしみじみだっただけに、「かえで、大丈夫? 大丈夫よね」「先輩、強いもん」と東京にさっさと帰っちゃう町子&りるコンビ、笑えました(笑)。
かえでさんの「若い…ちょっとかっこいい」の“ちょっとかっこいい”のつけたし方が、かえでさんの気持ちの動き具合が表れていて良かったです。中山美穂さんもいいなあ、と、しみじみ。
串田和美さんは、早く2月の舞台『スカパン』が観たい! 状態です!
『channel
a』での撮影風景にでてくる天野さんの表情、花束を捧げ持っているシーンでの笑顔ですね。実際に出来上がった映像では、深い陰影がつけられて表情はあまり見えないようになっているので、あのメイキング映像であの穏やかな微笑が見られたの、ほんとうによかったと思います!(『channel
a』、さすがです!)
Voyager - 03/01/05
10:19:54
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
雲ひとつない快晴
コメント:
「ホーム&アウェイ」天野さんご出演の回&「channel
a」天野さんご登場の回、観れました!
天野さんが演じる「露天商・木村」が初めて画面に出たとき、「First
Love」のときや「本気!」のときとはまた違う雰囲気を持っていたのに驚きました。なにか、その商売をずっとされていたベテランのような存在感がありました。いろいろなジャンルのドラマやVシネマに出演されていた経験が現われているのかな、と思いましたけれども。
木村さんを見たとたんに彼の前に飛びこんできた町子さん&りるちゃんの素早さにもびっくりしました(笑)。彼の、「東京に帰る」発言で軽く前言撤回する二人にも「すげーなぁ…」と思いつつ観ていましたが。天野さんのかっこよさと存在感がよく出ていましたね。
かえでさんがお父さんと再会する場面で、木村さんを「若い…ちょっとかっこいい」と「わざわざ」説明するかえでさんの場面でも、別にそこまで説明する必要がないのにそこまで説明するあたり(笑)に、やはり天野さんが演じた役の存在感が出ていてよかったです。
ドラマ自体も、ぼくが観た最終回とはまた違う趣きがあってよかったです。かえでさんがお父さんに会うまでがすごい急展開ですが、お父さんに会ってからの、ぴりぴりしつつもしみじみとした二人の雰囲気が、二人が会えなかった時間を表現したと思います。中山美穂さんも串田和美さんもよかったです。
「channel
a」では、一瞬だけですが撮影風景にでてくる天野さんの表情(プロモビデオの撮影場面?)がすごくよかったです。
守峰 優 - 03/01/04
01:14:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
昼間の早い時間は雪でした。
コメント:
2003年の年はじめに、天野さんモノがGETできたら…
というわけで、天野さん御出演作品が資料として挙げられている本をGETしました!
谷岡雅樹『キングオブVシネマ −ゴールドカタログ100選−』(太田出版)。
天野さん主演の『ビーバップハイスクール』シリーズが“第4章−資料2 ツッパリ物(ナンパアクションノ系譜)”(p.128)に、同じく主演の『湘南純愛組!BAD
COMPANY』が“第8章−資料3 モブアクションの系譜”(p.282)に、主演俳優欄に天野さんのお名前入りで掲載されているほか、『本気!』シリーズが“第5章−資料3B ソフトライトヤクザ”(p.215)に、『修羅がゆく10』を含むシリーズが“第1章−資料2 荷台巨頭を中心としたヤクザ物 そのII
哀川翔ライン作品群”(p.42)に掲載。それぞれ人気シリーズ、ビッグタイトルだなあと改めて実感できて、うれしいです。
そして本文(内容豊かな注釈も含む)、天野さん共演者様関連の記述いっぱいで、ものすごい読み応え! 天野さん、すごい共演者様と共演されてきたんだなあ、と、うれしくなると同時に、観てみたい作品が増えて、どうしよう…です(笑)。
資料も含めると膨大な数の作品についての情報が載っているこの本を眺めていると(まだ当分読み込めそうです!)、この中にもしかするとまだ知らない天野さん御出演作品があるかも…とも思ったり(『修羅がゆく10』がみつかったのが、ほんのすこし前だったもので…)。もし万が一何かみつけられました折には、情報、よろしくお願いします!(>皆様!)
★カルナバル
様★
旧年中はほんとうにいろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いします!
『トゥルーストーリーズ』について、ありがとうございます! 天野さんの全く違う面が続けて観られる作品でしたよね。ほんとうに、役者さんはすごいと思います!
岡田理江さん、清楚な感じで、私もいいなあと思いました。【岡田理江さん公式サイト:CF】を見て気づいたのですが、森永製菓『ICE
BOX』のCMに出演されていたことがあるんですね!
ShinD『告白』(【岡田理江さん公式サイト:TV】にも掲載されていました!)では、『First
Love』木葉くん役の池内博之さんと御共演でしたか。上記の『キングオブVシネマ −ゴールドカタログ100選−』の資料編には、岡田理江さんが主演されている『ロンタイBABY』が掲載されていたのですが、【日本映画データベース:ロンタイBABY】を見ると【千年王国3銃士ヴァニーナイツ】立浪夕子役の高橋里香さんのお名前があって、天野さんと結婚する女性の役のお二人が御共演? と、『ロンタイBABY』、すごく観たくなってしまいました。
またいろいろお話してください!
カルナバル - 03/01/03
02:05:02
電子メールアドレス:beramoroad@hotmail.com
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
かなりのご無沙汰です。
ICEBOXのCM以来、待ちに待っていた天野さんのTVの出演が年末に集中してあったようで。
時間が無くて書き込みはできませんでしたが、マメにここをチェックしていたおかげで『みのもんたのトゥルーストーリーズ』は見ることができました。
『Channel a』は地元のUHF局では木曜日放送の再放送無しだったので見ることはできませんでしたが・・・。
『トゥルーストーリーズ』の天野さんですが白馬の王子様っていう感じはぴったりですね。
その後の酒乱のシーンも面白かったです。
いつも思うことですが、やはり役者さんは凄いですね。
個人的な意見ですが岡田理江さんとの共演は嬉しかったです。
結構好きな女優さんで、クウガ以来久しぶりでしたから。(何ヶ月か前までスカパーで見ていましたが)
ちなみに岡田理江さんの顔と名前を初めて覚えたのが日テレの深夜ドラマ(確かshinDの『告白』っていうドラマだったかと)だったのですが、このドラマでもう一人顔と名前を覚えた人が主役の池内博之さんだったりします。
では、今年も天野さんのご活躍を楽しみにしています。