天野浩成さん情報倍増計画

2401〜2450




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:『かぐや島伝説』ポスター等展示 in セラムンワールド2003 in サンシャイン、新2003年、『Channel a』#221、『Channel a』#221『UNSPEAKABLE』PV撮影風景 & 天野さんコメント、『UNSPEAKABLE』PV in 『avexnet TV』、『みのもんたのトゥルーストーリーズ「ロマンスに恋した女」』、『ホーム&アウェイ』第10話、『TVスター名鑑'98』、『TV・CM NEWスター名鑑2003』 & 共演者様等情報(城田優さん『セラミュ』『水10!ハッピーボーイズ』、本田博太郎さん『よど号乗っ取り事件…史上最悪の122時間』、池内博之さん『彼女たちのクリスマス「anti-X'mas girl」』、三田真央さん『水野晴郎的超特急 新鋭監督映画祭』、清水宏次朗さん『水戸黄門』、ともさかりえさん&内田朝陽さん『復讐する女 Rie』、木内晶子さん『リモート』、佐野瑞樹さん『妻たちの鹿鳴館』、誠直也さん『水戸黄門』、小野寺丈さん&古屋暢一さん『MAKOTO』、京野ことみさん&野際陽子さん『マイ・ロックンロール・スター』、本田博太郎さん『ニュースキャスター沢木麻沙子(5)』、伊東美咲さん&木村多江さん『逮捕しちゃうぞ!』)、etc.

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。


守峰 優 - 03/01/03 01:01:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。

コメント:
 先日、『Channel a』をあきらめずに観られたのはセラミュ戸田公演で観たチラシのおかげ、セラミュの神様ありがとう、初詣は頑張ります! とか言ってましたが(笑)、その言葉通り、セラミュ初日、行ってきました!

 今回は、サンシャイン劇場のお向かいのワールドインポートマート展示ホールBで『セーラームーンワールド2003 in サンシャイン』という展示メインのイベントが開催されていて(お年玉抽選会の司会進行の竹澤プロデューサーさんによると、7年ぶりの連動イベントだとか!)、ミュージカル10年のあゆみということで、天野さん御出演の『かぐや島伝説』&『かぐや島伝説[改訂版]』のポスターとチラシが展示されています。
 入場無料ですので、サンシャインのお近くに行かれましたらどうぞ!
 (『かぐや島伝説』のほうのポスターの天野さんタキ様、微妙に別人系…【笑】。でも、トンデモ写真が多いことで有名なセラミュのスチール写真で、“これはまずいだろ…”という写真が全くない天野さん、さすがです!【笑】)

 公演のほうですが、このサイト的には天野さんの後々々任にあたる、城田優さんのタキ様に注目ですね!
 サンシャインに出かけていく際には、とにかくキレイなお顔を拝見して眼福ということでおっけーかな、ぐらいの気持ちでいたのですが、日常シーン、意外なぐらい表情豊かに演じられていて、観ていて楽しかったです!(天野さんまもちゃんに魅かれたのも、その表情の豊かさが魅力的だったから、という自分にとっては、ポイント高。)
 夏公演にもあった、みちるとぶつかって鏡が落ちたところからのシーンでは、みちるが立ち去った後の、めいっぱいでれれ〜んとした表情などは感服。これまでのセラミュのまもちゃんには、およそ観られなかった系統の表情かも【笑】。
 セリフ回しも、映像作品にスライドさせてもそう違和感ないかも、というナチュラルな感じで(少年声の浦井さんよりも落ち着いた声で、キャストさんの実年齢は4〜5歳下がったのに、むしろまもちゃん年齢は上がったような印象。ちびうさに対しても、しつけは厳しそうなお父さん、という感じで、その辺も意外)、夏公演とまもちゃんシーンは量的には変わらないのに、芝居部分の“観たぞ!”感は、大きくなった印象が。
 それに対し、どうしてもやっぱり…なのは、前任者浦井さんの本領・ダンス。城田さんタキ様も、とにかくぴっかぴかにキレイだし、立ち回りも飛び上がっての蹴りがかなりきれいな動きだったりとか、ステッキを使ってのゆったりとした動きが時代劇の主役みたいでかっこいいとか、止めポーズが非常に絵になっていたりとか、いいところはいっぱいあったのですが、浦井さんの激しいマントさばきや、クライマックスに片手側転まで持ってくる華麗なアクションの印象が強烈なダンスが記憶に残っていると、“動いてない…”と思われちゃうかなあ、と。別物と思って、いいところを観ていけばいいとは思うのですが、同じ口上(←ちょっと手抜き? せめて口上ぐらい、新品のものにして差し上げたほうが…【泣】)からスタートする同じ『TUXEDO VERSUS』だと、どうしても…。かなりお気の毒。
 このプラス&マイナス感、前任キャストさんと違ったタイプ・得意分野をもった後任キャストさんをもってきて、前任キャストさんとの直接的な比較になってしまうのを避けるとともに、後任キャストさんが魅力的でも、前任キャストさんの記憶の輝きはあせないようにする…というBANDAIさんのよくやる手法、うまいなあ…と思いました。
 天野さんFAN的自分としては、またいいキャストさんがタキ様ラインに来てくださったようで、よかったと思います。他のお仕事でも、ぜひ頑張ってほしいです。“みんなに誇れるタキ様ライン”をめざせ! です!

 その城田優さんですが、パンフの過去のお仕事欄に『水10!ハッピーボーイズ』(【フジテレビ番組情報:水10!ハッピーボーイズ】)が載っていて、以前から何かの折に発見してものすごーく気になっていた【理性類比者】【diaria soliloquia 日々独白 2002年5月8日】の記述にある番組に、ほんとに城田さん、出てたんだ、ということがわかってすっきり。…もしお名前の見間違いとかじゃなくて、ほんとに城田さんだとしたら(年齢、ぴったり合ってるし【笑】)、お茶目すぎます、城田さん(爆笑問題の太田さんのお姿を見るたびに、思い出してしまいそうです【笑】)。この番組、御覧になった方…の記憶に頼るのはムリがありそうですので、録画していらっしゃる方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします〜!
 この『水10!ハッピーボーイズ』、もちろん『First Love』の真裏の番組で(笑)、城田さんが御出演だったらしい5月8日(水)には、天野さんは【First Love 第4話】で、岡忠にてフタマタ談義。
 この回の“Check! −天野さんニ岡君みどころ−”で守峰、“千春がフタマタおっけー論を展開してもフリーパスなのに、夏澄までそう言い出すと「おいおい」なあたり、千春と夏澄がどういうキャラなのかもよくわかるという点もポイント。”とか書いてますが、実はこの時点でもう、天野さん二岡くんは後に結婚することになる千春ちゃんとつきあっていたのでは…?
 深い、深すぎるよ、『First Love』! と、改めて思いました(笑)!


守峰 優 - 03/01/02 01:05:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 日没頃は、快晴!

コメント:
 あけましておめでとうございます!
 2003年も、天野さんについて、天野さん御出演作品や共演者様について、楽しく語らえればうれしいと思います。
 御出演情報のGET&お知らせも精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!(皆様からの御教示も、ものすごくあてにしていますのでよろしくお願いします〜!)

 初夢、の定義についてはちょっと確かなところを知らないのですが、確か1月1日夜から1月2日朝にかけての夢だったような。
 天野さん関連の初夢、見たい〜! と思います(笑)。

 夢といえば、半月ほど前に、天野さん関連(?)の夢、みたことがあります。
 ネット検索をしていて、全くなじみのないよそのBBS(ドラマ関連サイト?)で、CSで放映しているドラマに天野さんが出演されていて、いいよ〜! という書き込みがいくつかあるのを発見した、という夢。見逃したのは残念だけど、CSじゃしょうがないか…ビデオ化とかされないかなあ…と思ったキモチをリアルに覚えてます。
 おかしかったのが、そのドラマが、超大昔のドラマ『ありがとう』のリメイクか何からしい、ということ(笑)。なんでそんな夢になったか、というのはおそらく、職場の忘年会(ややシニア【笑】)で、○○さんってカラオケで『ありがとうの歌』を歌うんだよとか、なんで○○さんそんな昔のドラマの歌知ってるんだよ! とか、『ありがとう』の主題歌のタイトルってほんとに『ありがとうの歌』って言うんだよ、とかいう話が飛び交ったことがあって、“『ありがとうの歌』って、一体…”と非常に強く印象づけられたことが原因ではと思うのですが。
 で、この夢を見てすぐ、このゲストブックに頂いた火星発動機さんの書き込みで『Channel a』への天野さん御出演を知るということがあったので、ややズレ正夢?
 …で、『ありがとう』と『Channel a』との関連ですが、『ありがとう』に出演されていたという噂の(未確認。すみません〜)水前寺清子さんが出演される1月の新ドラマ『お義母さんといっしょ』の主題歌に、天野さんがPVに御出演の『UNSPEAKABLE』と一緒にEvery Little Thingのマキシシングル『UNTITLED』に収録されている曲『nostalgia』が決まっているらしい、ということで、微妙につながってました(笑)。
 こういう夢でもいいので、また見てみたいです(笑)!

★やすよ様★
 あらためて、今年もよろしくお願いします!
 石橋保さんの『HERO Vision』御登場、思いがけなかっただけに(石橋さん、特撮作品への御参加もありますが、“特撮俳優”さんというイメージはないですよね)、うれしかったです。ある作品のキャストさんとしての紹介、というのも、その時期ならではという感じでいいですよね(『ママまっしぐら!』シリーズの太陽さんは、ほんとうに素敵な旦那様&パパの役が魅力的なだけに、なおさら!)。
 また何かみつけましたら、すかさず【POWER!!】に御報告にあがります!

★Voyager様★
 旧年中はほんとうにお世話になりました。今年もよろしくお願いします!
 2003年も、天野さんをたくさん観られて、天野さんのことを好きになられる方、ぐんと増えるといいですね!
 どんなお仕事があり得べしかなー、と想像するのも楽しいです。

★咲美 様★
 咲美さんのサイト、天野さんのお仕事のお知らせや、他のキャストさんに関する情報GETで、ほんとうに頼りにさせていただきました。
 今年もよろしくお願いします!
 セラミュ、明日観に行きます。天野さんの3代後の後任にあたる新タキ様、セラミュでのその他のお仕事でも、ぜひいい活躍をしていただきたいと思います!

 リンクバナー、いただきにあがります!

★トトロ 様★
 旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします!
 年が明けると、『本気!25』のリリースももうすぐ。楽しみにしています。
 昨年は【時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜】【日本民間放送連盟賞】優秀賞受賞、おめでとうございました。今年も、心に深く響く、人の暖かさを感じさせてくれる作品、きっと撮られることと期待しています。

★ともえ様★
 旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします!
 天野さん、ほんとうに一杯観られたらうれしいです! 本田さんとの御共演も切望!
 今日、時間が遅くなってからは晴れわたってましたのに、初日の出の頃は曇りだったんですね。でも、のんびり、ではじまる新年もいいかも(笑)

★kochibi様★
 旧年中はいろいろお話ししてくださって、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします!
 『ロマンスに恋した女』、まさしく“美しく愉快な(笑)映像”でしたね! 次の作品が、ますます楽しみになりました!
 333333、年末にきたみたいですね(GETされた方、教えていただけますとうれしいです!)。御来訪くださる皆様のおかげ、と、感謝の気持ちがひしひしと。今年も頑張りたいと思います!


やすよ - 03/01/01 23:58:43

コメント:
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

石橋保さんの『HERO Vision』掲載情報ありがとうございました!
チェックしてみます(^^)
それからこちらで「POWER!!」と何度となくサイト名を紹介して
下さってありがとうございます〜〜。嬉しかったです(笑)

Voyager - 03/01/01 23:09:27
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 雪という予報でしたが、昼間は晴れました

コメント:
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 昨年は、春から天野さんがテレビや雑誌などあちこちで活躍されて、また、私たちのほうでもそれを観たり読んだりするだけでなく、いろいろな楽しみ方ができました。今年も、いろいろと楽しめる一年になって、天野さんのことを覚えてくださる方が増えてくれるといいな、と思います。


咲美 - 03/01/01 22:38:08
ホームページアドレス:http://coolweb.kakiko.com/justice
きょうのお天気: 眩しいくらい晴れ。

コメント:
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。(br) 去年よりも天野君のご活躍の場が増えるといいですよね。(br) 明日はいよいよセラミュ初日ですが、今回は観劇が出来ないので残念です。(br) 城田くんタキ様がどんな活躍をするのか楽しみなのですが…。(br) あと、リンクバナ−を作りました。お持ち帰りください。(掲示板が変わってます。)(br)

トトロ - 03/01/01 22:37:51
ホームページアドレス:http://www.ne.jp/asahi/volvo/shinobu/
電子メールアドレス:volvo@tokyo.email.ne.jp
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。記憶に残る良質の作品を年に一作は撮りたいものです。

ともえ - 03/01/01 22:33:10
きょうのお天気: 曇り後晴れ

コメント:
みなさま、明けましておめでとうございます。
良い新年を迎えられた事と思います。

本年も宜しくお願いいたします。
天野さんのご活躍を期待してます、テレビで一杯観れたら良いですね。
今朝は曇ってて初日の出が見れませんでしたので、のんびりしてしまいました(~_~;)


kochibi - 03/01/01 11:41:37
きょうのお天気: 晴れ曇り

コメント:
新年あけましておめでとうございます。
昨年末には美しく愉快な(笑)映像を見せて下さった天野さん、今年はいっそうの御活躍をお祈りします。
カウンターですが、昨日のうちにキリ番333333が過ぎてしまったようですね。昨年も楽しい情報や話題を提供して下さったこのサイトですが、これからも元気で頑張って下さいね。

守峰 優 - 02/12/31 23:53:38
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雪の予報が出ていますが…

コメント:
 2002年は天野さんの『First Love』での活動再開(『ハプニング大賞2002春』で久々にTVでのお姿を観られたときのうれしさ、忘れられません!)、大反響だった森永製菓『ICE BOX』のCM、そして12月に入ってからの『ホーム&アウェイ』、『みのもんたのトゥルーストーリーズ』、『UNSPEAKABLE』PV&『Channel a』への御登場という続けざまのTV御登場、と、FANとして忘れられそうにない、充実の一年でした。
 他にももっと御出演等あったかも…と思われるというように、お仕事情報を十分お伝えできないで、申し訳ありませんでした(泣)。
 ほんとうに皆様(書き込みや情報をくださる皆様、閲覧してくださる皆様、リンク等で助けてくださる皆様)のお力あってのこのサイトですので、これからもどうぞよろしくお願いします。もちろん私も頑張ります!
 2003年も、天野さんにとって、そして皆様にとって、よりよい年でありますように!

★ともえ様★
 今年もいろいろお世話になりました。ありがとうございました!
 天野さん、いろいろ御活躍があってうれしかったです。御覧になっての御感想等、ほんとうにありがとうございました。
 昨日、『スーパーテレビ特別版ドラマSP 北朝鮮か!自爆か!?よど号乗っ取り事件…史上最悪の122時間』で“乗客代表 松本”役の本田博太郎さんを拝見しました。長い間拘束されていた乗客の一致した気持ちを在韓国大使に伝えるシーンや、最後に解放される前の“奇妙なお別れ会”での歌、機内での独特の緊張感と連帯感の入り交じった空気を伝える演技で、よかったです。『本気!』シリーズで本田さんと天野さんの共演があったこと、ほんとうにうれしいことだと改めて思いました。またの御共演、あったらうれしいと思います。
 来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年を!


ともえ - 02/12/31 11:56:04
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
お久しぶりです。いつも来て下さってありがとうございます。
今年も大晦日になってしまいました、色々お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
浩成様、今年は活躍なさってうれしいかぎりです。
「ホーム&アウエーイ」にもご出演なさってびっくりしました。

みなさま良いお年をお迎えくださいませ


守峰 優 - 02/12/30 00:05:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雲がくっきり夜空に浮かんでいるのが見えます

コメント:
 26日から各地のUHF局で順次放映されている『Channel a』 #221(各局の放映時間等は【Channel a 公式サイト】で!)で、『UNSPEAKABLE』のPV、流れました!(放映開始後、41分頃)
 …が、1コーラスのみ(泣)。
 マキシシングル『UNTITLED』のCM(30秒Ver.)、【avexnetTV】 Channel 2 でのPVストリーミング配信(これも全体ではない模様)、そして今回の『Channel a』 #221をあわせみて、今のところ確認できている天野さんと杉浦美帆さんのカップルが演じるシチュエーションには、おおむね以下のような感じです。

  ・女の子に追いすがる天野さん
  ・天野さんに女の子がよりかかって座っている(反時計周りに速く回転)
  ・天野さんに女の子がよりかかって座っている(時計周りにややゆっくり回転、アップあり)
  ・寄り添って立つ二人(天野さんが背後から肩を抱いている)
  ・寄り添って立つ二人(向かい合わせ?)
  ・女の子に花束を捧げる天野さん
  ・少し離れて向い合って立つ二人
  ・円形の舞台の端と端に、互いに背を向けて座っている二人

 ストリーミング動画のほうは録画していないので記憶違いもあるかもですし、ほとんどブラックアウトしかけの映像の中でちらっと見えただけのものもありますので、記憶違いや不正確なものもあるかもですが。
 ひとつひとつシーンを確認していくのが、大好きなものをひとつひとつ集めていくようで、また楽しいです。
 ほんの一瞬現れては消えるシーン達ですが、そのひとつひとつがなんとも情感があって、まだ観ることができていないものがあるのなら、早く観たいです。断片断片という感じで観ているPV、全体像、ほんとに早く観たいです〜!

 26日付ですが、サイト更新、いろいろしてます。
 【おしごと−その他】には、『UNSPEAKABLE』 PVの情報をUPしたり、森永製菓『ICE BOX』のCMの出演者・スタッフ情報をこちらにも掲載。
 【おしごと−TV】には、『Channel a』出演情報と『みのもんたのトゥルーストーリーズ』情報をUP。
 と、【リンク−その他のお仕事関係】から、【てりやきてりーのコマーシャル劇場】にリンクさせていただきました。
 20年もの長い間CMを録画収集されてきた管理者様が、その中から特にからお気に入りのものとそうでないものとを紹介されている、非常に資料性の高いサイトなのですが、【2002年10月第3週のCM】として、森永製菓『ICE BOX』CMと天野さんにつき、非常に好意的な解説をしてくださっていて、とてもうれしいサイトです。
 天野さんがいいお仕事をされると、こういうところでもうれしくなれるのがしあわせです!

★やすよ 様★
 『みのもんたのトゥルーストーリーズ・ロマンスに恋した女』、御覧になってましたとのこと、うれしいです!
 (“衝撃でした〜(笑)”というお言葉が、あの扉をさっと開いての光の中からのばばーん!という登場にピッタリで、ナイスです!)
 天野さん、コミカルな作品にぴったりでしたね。登場シーンのぴったりしたタンクトップ姿、胸板の厚さ等、すごかったです…というか天野さん、どういう身体の構造になってるのか謎! と思うぐらい、着やせするタイプなんですよね。服を着ているときには華奢な印象なのに、脱いだらもれなくすごくって(1999年秋の『ヤマダ一家の辛抱』のときも、皆様のオドロキっぷり等楽しかったです【笑】。今年の雑誌『S Cawaii』では、その筋肉をさらに力を込めてみせつける【笑】ポラ写真まであって、知っていたつもりでも、また驚愕しました【笑】)、そのカラダの神秘に、繰り返し感じ入ってます…(というか、そこまで着やせするコツを知りたい! とその秘密を狙ってる女のコも少なくないんじゃあ【笑】)
 【POWER!!】では石橋保さん情報や、御本人書き込み、皆様の熱い書き込み等、本当に楽しませていただいてます。【POWER!!】でも、その外でも、ほんとうにお世話になりました。来年もよろしくお願いします!
(【POWER!!】にも書き込みさせていただきましたが、『本気!』の本気さん役の石橋保さん、『HERO Vision』 Vol.8[2002年10月発行] p.49に、『ママまっしぐら!3』の出演者様として紹介されています。こちらでも何度か話題にしてます『HERO Vision』 ですが、石橋さんのようなベテラン俳優さん御登場というのは意外で、みつけられてうれしかったです! 簡単な紹介のなかにも“演技派”とのコメントがついていましたが、そりゃトウゼンでしょう! というカンジでした【笑】)


やすよ - 02/12/29 23:04:27
ホームページアドレス:http://www.mywave.co.jp/~yasuyo19/tamotsu/
きょうのお天気: くもり(っていうか寒い〜〜!)

コメント:
お久しぶりです!
みのもんたのトゥルーストーリーズ・ロマンスに恋した女』、ちょっとタイミングずれててすみませんが(汗)、私も観ました。何気に観ていたら天野さんがご出演で衝撃でした〜(笑)
天野さん、二枚目そうでいてちょっと三枚目ぽかったのが面白かったです。それで実は割りと筋肉質なことに驚きました(笑)(←どこ観てんねん!)お姫様抱っこは最高でしたね〜〜!
守峰さま、殆どカキコに参上出来なかったのですが(^^;)、今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します!

守峰 優 - 02/12/27 22:02:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: かなり寒いです!

コメント:
 『UNSPEAKABLE』PVの撮影風景紹介の中で、PV共演者として天野さんがちょっとコメントされているシーンがあった、TVでは19日〜25日放映だった『Channel a』#220、今週はインターネット配信の【avexnetTV】のでChannel 1で観られます!
 毎日3回のリピート配信で(放映時間はタイムテーブルで御確認ください)、おそらくは12月26日(木)〜1月3日(水)の間だと思われますので、テレビで見逃された皆様、どうぞお見逃しなく!

 24日(火)に放映していた、Every Little Thing の持田香織さん+真中瞳さん+原沙知絵さんという、天野さんと同い年のアーティストさん&女優さん3人のトークバラエティ『恋人たちのラブソング100…Xマスの記憶』、観てみたら、『UNSPEAKABLE』フルコースでした!
 持田さんがパーソナリティ3人の1人である以上、きっとあるよね…と期待大だった『UNSPEAKABLE』のCM、やっぱり流れてました! そこで何度もリピートしてしまって、しばらく先に進めませんでした(笑)。やっぱり映像、ほんとにいいです。ほんの数秒間に、ドラマを感じられる映像。
 『UNSPEAKABLE』がCMソングになっている、キャノンPIXUS(プリンタ)のCMも流れました! 長谷川京子さんが雪の中で男の子を待っていて「遅いぞ!」というシーン、『UNSPEAKABLE』で天野さん達が演じられる恋愛のさまざまな位相のなかにもうひとつあってもいいシーンのようにも、そこには入り得ないシーンのようにも思えて、その微妙感がなんともいいです。
 さらに、『UNSPEAKABLE』のもうひとつのタイアップ、この番組の通常版(?)『恋愛マスター』のコーナー「7メモリーズ」のファイナルも!
 この「7メモリーズ」は、恋人と別れた心の傷を癒すために、番組が仕組んで新しい男友達を接近させ、7つの思い出を作って…という、『First Love』の朋子(@直ちゃんに毒入りのワインを飲ませる直前)に“テレビのバラエティーの中でだって、チープな仕掛けで愛は生まれてるし、視聴者は、それを見て、本気で涙を流してるのよ。そんなものが愛なの?”と叩かれまくりそうな企画(笑)でしたが、その中で『UNSPEAKABLE』、CMよりたっぷり流れるし、最後には仕掛けで愛が生まれたお二人のために教会でEvery Little Thing の『UNSPEAKABLE』の演奏があるし、と、『UNSPEAKABLE』マニアにはたまらないスペシャルでした。
 これを観られる前に、『UNSPEAKABLE』のPV全曲版を目に焼きつくぐらい何度も何度も観て、映像が完全に重なるか置き換わるぐらいになってたらよかったのに〜! とくやしかったので、この録画、残しておいて、『UNSPEAKABLE』のPVを浴びるほど観た後、見返してみようかなー、と思います(…それを見返すより、ストレートに『UNSPEAKABLE』のPV、その時間分観そうですが【笑】)。

 その、『UNSPEAKABLE』をCMソングにしているキャノンPIXUSのCMに御出演の長谷川京子さんと、『First Love』木葉くん役の池内博之さんが共演されたドラマも、24日に放映されてました!
 4人の女性のクリスマスを描くオムニバスドラマ『聖夜のドラマスペシャル 彼女たちのクリスマス』の第2作品「anti-X'mas girl」で、『みのもんたのトゥルーストーリーズ』における第2作品「ロマンスに恋した女」のポジションに近い、ややコミカル色の強い作品でした。
 長谷川京子さん演じる主人公・祥子は、有名宝石店に勤めていて、そこで繰り広げられるクリスマスプレゼントをめぐるばかばかしい人間模様を見続けているおかげで、クリスマスがどうしても好きになれないでいるひと。池内博之さんは主人公の妹(クリスマスを一人で過ごすのは絶対イヤで、クリスマス前には彼氏を調達する、お姉ちゃんとは対照的なメンタリティーの持ち主)の現在の彼氏・葉次役。クリスマスには無頓着で、飄々とした(一見怪しげな風貌の【笑】)男の子役、池内さん、すっごくはまってました!
 感慨深かったのが、『First Love』で深田恭子さん演じる夏澄をおんぶして、「お前は重くてもいいんだよ」という名セリフを口にした木葉君を演じられた池内さんが、この作品でも長谷川京子さん演じる祥子をおんぶするシーンがあったこと(最後のほうには、その妹まで!)。いつか、天野さんがまた池内さんと共演されることがあったら(あってほしいです。今度はお互いに全く違うキャラクターで、というのも面白そう!)、ぜひ池内さんに、天野さんをおんぶしてほしいです(笑)。


守峰 優 - 02/12/24 18:45:05
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり?

コメント:
 天野さんが出演されているEvery Little Thingの『UNSPEKABLE』のPVですが、【avexnetTV】のChannel 2で観られます。
 全50曲を繰り返しで流しているので、一度逃してしまうと1時間ぐらいは待たないと…というのが難点ですが、テレビCMよりは確実に、たっぷり観られるのが魅力。
 ブロードバンドを導入していないとキツイと思われますが、【avexnetTV -オンエアリスト-】を御参考に、ぜひ御覧ください!
 (【avexnetTV】でうまく観られない方は、やっぱり26日から放映の【Channel a】で!)

 この映像、叙情性豊かで、ほんとうにいいです(ちょっと、ワイエスの絵画を思い浮かべたりしました!)。動きも美しいのですが、録画したものを1枚1枚めくっても素敵で、『Channel a』枠で流れたCMの映像、思わずコマ送りしてしまいました(おかげさまで、MXテレビ放映分、DVDレコーダーで録画できました!)。
 そしてこの『UNSPEKABLE』という曲、わかりやすい言葉でつづられた歌詞(特に、CM等で流れる部分!)、持田香織さんの柔らかな声がつむぐメロディ、なんとも優しい感じで、その世界を天野さんが演じられる、というのがうれしくなるような曲。
 また天野さんのいいお仕事が観られた(まだ完全なかたちでは観ていないので、これから“観られる”)なあ、と、感慨いっぱいです。

 この『UNSPEKABLE』、【NHK公式:平成14年NHK紅白歌合戦】によると、紅白でも歌われる曲のようです。
 PV映像を何度も見てしっかり目にやきつけておけば、2002年の終わりも、しあわせに迎えられること確実!
 (私はすでに、『UNSPEKABLE』が使われているキャノン「PIXUS」CM[【Canon公式:PIXUS広告ギャラリー】御参照。長谷川京子さん御出演!]で、反射的にしあわせになれそうな状態です【笑】)

★不来庵りちあど 様★
 『みのもんたのトゥルーストーリーズ「ロマンスに恋した女」』、天野さん全開!という感じでしたよね!
 役柄もとっても甲斐性のある旦那様、ということで、コミカルな作品でも、大人っぽい落ち着き、あったと思います。先日の『ホーム&アウェイ』でも実は奥さんがいた役どころでしたし、『First Love』でも同級生グループの中でも一際地に足のついた感じのする役でしたし(最後は結婚式でしたし!)、天野さんもそういう役どころが似合う、大人の役者さんになってこられたのかなあと思うと、感慨深いです(でも、役の年齢設定はだいたい実年齢より下【笑】)。
 天野さんの役にあたる実在の旦那様が、実際には長く連れ添って奥さんに愛されていたらしい(殺された疑いがあるのは、3番目の夫からなので、セーフ!)ことや、みのもんたさんの暖かい(?)コメント、私もうれしかったです。天野さんの演じる人物、ほんとに感情移入したくなります〜!

★ゆかた様★
 祝33万HIT、ありがとうございます! このサイト、これからもどうぞ暖かく見守ってやってくださいませ!
 『みのもんたのトゥルーストーリーズ「ロマンスに恋した女」』、ほんとうに可愛いぐらい(笑)お茶目なカラーの作品で、楽しかったですよね! 『かぐや島伝説』『賭事女王』『ヤマダ一家の辛抱』と、コミカルシーンをたくさん、ステキに演じてこられた天野さん(『かぐや島伝説』のお笑いシーンの大喝采や、99年5月イベントで竹澤プロデューサーさんに「天野君は洞窟のシーンが一番得意なんですよね」とか言われていたことを思うに、天野さん、コメディシーンは大得意?【笑】)に、ぴったりだったかも(おどろおどろしいサスペンスでの天野さんというのも、観てみたいですが)。
 年末にきてばたばたっといろんなお仕事がわかりましたが、この勢いで来年も、大活躍していただきたいと思います!


不来庵りちあど - 02/12/24 11:56:45
電子メールアドレス:buraian30@hotmail.com
きょうのお天気: 曇り?すこし晴れ

コメント:
ご無沙汰しております。
遅ればせながらですが先日の「みのもんたのトゥルーストーリーズ」
私も拝見しました。
第二話の「ロマンスに恋した女」ですね。主人公の二番目のダンナさん、という役柄で
したが、画面で一目見て「あー天野さんだよ」と感じました。
袖なしシャツの似合う好男子!で日焼けした逞しい二の腕とやや低くなった声に天野さんの
‘大人の”成長ぶりがうかがえました。
‘男気のある自動車修理工場の社長”ながら酒乱癖が玉に傷、という人物でしたが、
実話ではもっとも主人公に愛され(一緒に入るお墓まで作ったとか)、みのもんた氏が
「なんか感じのいい人ですよねー」とモデルになった実際の人物の写真を指してコメント
されていたのが何気に嬉しかったです(笑)。 今後のご活躍を楽しみにしております。

ゆかた - 02/12/24 10:36:33
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
きょうのお天気: くもり

コメント:
 ご無沙汰しております、ゆかたです。 「牧天」33万HIT、おめでとうございます! クリスマスイブというハッピーな雰囲気のある日に、こうしてお祝いのカキコができること、何だかちょっぴり幸せを感じています(^^)。<BR> この頃何かと気ぜわしく、ドラマを見る機会がぐんと減っているんですが、こちらの情報を知って『みのもんたのトゥルーストーリーズ「ロマンスに恋した女」』はばっちり確認させてもらいました! サスペンスもののシリアスな演出なのかと思いきや、思いっきりお茶目な内容で楽しかったです(笑)。 動きもキビキビと美しく、遺影の中の爽やかな表情(苦笑)もとても素敵でした♪ 何より久々に見る天野さんスマイルに、画面の前で思わずにんまりしちゃった私です(^^;)。<BR> イイ男にさらに磨きをかけた天野さん、来年もいい仕事をたくさんして頂きたいものですね! これからのご活躍に、ますます大きな期待をしています(^^)!<BR>

守峰 優 - 02/12/24 00:25:13
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。クリスマスが過ぎると、ますます寒くなるそうです

コメント:
 天野さんがプロモーションビデオに御出演のEvery Little Thing『UNSPEAKABLE』ですが、【新星堂:Every Little Thing】によると、『UNSPEAKABLE』収録の4曲マキシシングル『UNTITLED』からのシングルDVD発売とのこと。
 プロモーションビデオを収録した『UNSPEAKABLE』のDVDだったらいいな…と大キボウ。
 『UNSPEAKABLE』のプロモについては、次回の『Channel a』(【Channel a:放送系列局一覧】御参照)で流れるようなので、そこでとりあえずチェックはできそうですが、やっぱりDVD、欲しいです!
 音楽番組もどのへんをチェックしたらいいのか等、教えてくださいませ(>皆様!)。

★kochibi様★
 祝33万HIT、ありがとうございます!
 『みのもんたのトゥルーストーリーズ「ロマンスに恋した女」』、楽しかったですよね! あの、天野さんのキレイさに全くブレーキをかけるところなし!な“白馬の王子様”な映像、確かにあのジャンルならではかも。とにかく“美しい男”全開な映像、お宝です!
 再現ドラマ系、うんと昔のもの等、お仕事歴に表れていないものでないのかなー、と、探したくなっちゃうような楽しさでした、今回。
 あの黒枠写真の写真、ほしいです〜! また雑誌写真での天野さんもみたいなあ、と思いました!


kochibi - 02/12/23 11:22:26
きょうのお天気: 曇り

コメント:
33万HIT、おめでとうございます。
「みのもんたのトゥルーストーリーズ」、見ることができました。以前から、事件の再現ドラマは誇張されていたりして独特の面白さがあるので、見かけるたびに天野さんもこういうのに出てないかしら?と思っていたのですが、今回、見ることができて感激です。
登場シーンから、ヒロインのイメージ映像のためもあってか、いかにも美少年!という演出がされていて、甘い感じが漂う雰囲気に、思わず目が釘付け(笑)。それに、ゴキブリ退治、ワイン一気飲み、と、コミカルな場面の連続が楽しかったです。あの放映だと、すぐに死んじゃったようにも見えるのですが、実際には22歳から38歳までちゃんといっしょに暮していた人なんですね。
ラストの黒枠写真の美少年ぶりもすごいと思いました。

守峰 優 - 02/12/23 01:13:59
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもりでした

コメント:
 『Channel a』、さっそく観られました!
 今、千葉にいるんですが、テレビ神奈川も入るとは(あまり観たことなかったので…)。大大大ラッキー!
 プロモーションビデオの撮影現場レポで、プロモーションビデオの共演者二人も『UNSPEAKABLE』の歌詞に共感、ということで、天野さんと杉浦美帆さんのコメントがちょっとずつ。こういうメイキング的な映像が観られるのも貴重ですし、アーティストの方以外のプロモ出演者のコメントがそこで観られるというのも、かなり貴重!
 提供もavex groupでしたので、『UNSPEAKABLE』のCMも2回観られました。天野さん御登場のシーンは2カット分。
 早くプロモーションビデオの全体が観たい! と思ったら、『UNSPEAKABLE』のプロモーションビデオ、来週放映のようです。来週も(今週を逃された皆様は、来週こそ!)、『Channel a』、チェックです!

 火星発動機 様(レスは下の書き込みに)、ほんとうにほんとうにありがとうございました!

★Voyager様★
 祝33万HIT、ありがとうございます! ほんとうにいつも、大感謝です。
 今回の33万HIT、なかなか劇的で、思い出に残りました(笑)。ほんとうに、これからも、うれしい情報がいっぱいやってくるサイトであるとうれしいと思います。私のほうでも、頑張って探したいと思います!
 『Channel-a』、挙げていただいたTVKテレビ(神奈川)・千葉テレビ・MXテレビ(東京)でも、現在も放映されているようです(とりあえず、TVKのものは現認! 詳細は下の書き込みにあります【Channel a:放送系列局一覧】御参照)。番組表では“Ch−a”などと略されているようですので(22日[日]の朝日新聞のラテ欄、TVK分ではそうでした)、探されている皆様、御注意ください!(>皆様!)
 Voyagerさんが確認されたテレビ埼玉(木曜19:00〜19:56)は、全国で一番最初に『Channel-a』が放映される局ですね。avex関連はこれからも要注意かもですので、もし何か発見されましたときには、ぜひぜひ情報、よろしくお願いします!


守峰 優 - 02/12/23 00:05:09

コメント:
 火星発動機さんが教えてくださった『Channel a』、関東も含めた一部の地域の皆様には、まだ視聴のチャンスありのようです!
 『Channel-a』(【Channel a 公式サイト】)は“avex groupが地上波UHF・全国30局でお届けする音楽情報番組”ということで、北海道から沖縄までの各局で、木曜スタートで翌週の水曜までのそれぞれの局ごとの放映時間のなかで、同じ番組を流していく、という番組。
 【Channel a:放送系列局一覧】によると、たとえば関東ではMXTV(東京メトロポリタンテレビジョン)での再放送:(月)26:05〜27:00、千葉テレビ:(水)23:30〜24:26、テレビ神奈川:(日)24:00〜24:55などで、21日(土)に放映されたものと同じ内容の番組が観られそうです。
 その番組の内容については、【Channel a:This Week's PICK UP ARTIST!!】に。“12月19日〜放送分 ”のEvery Little Thingの“リード曲「UNSPEAKABLE」のプロモーションビデオ撮影でのオフショットほか。”というあたりが、天野さん御登場部分ではと思います。
 まずはこれからテレビ神奈川をチェックして、MXでの捕捉を試みて、最後の放映日になる水曜日の千葉テレビ分を実家のビデオをかけていって狙います。観られますように…!

 『Channel-a』がそういう番組ということを知った=今回あきらめないですんだのは、セラミュの戸田公演を観に行ったとき、戸田市文化会館でテレビ埼玉のパンフを見てのこと。セラミュの神様、アリガトウ! という感じです(笑)。1月2日のサンシャインへの初詣、気合を入れてまいります!

 おかげさまで、【牧歌的天野浩成さん情報】33万HITをいただきました。
 今回のことでも痛感しましたが、このサイトでいろんな皆様に助けていただいたりしなければ、天野さんのセラミュ時期以降の作品は、ほとんど観ることもできなかったんじゃないかと思います。ほんとうに感謝しています。これからも、どうぞよろしくお願いします!

 Voyagerさんへのレスは、またすぐ後で!

★火星発動機 様★
 超重要情報、ほんとうにありがとうございました!
 『Channel-a』、上記のようなスタイルで放映されている番組で、これからでもなんとかキャッチできるかもです! ほんとうにほんとうにありがとうございます!
 avexアーティストのプロモーションビデオへの御出演、いつかあるといいなあと思っていたのですが、実現&判明してうれしいです。これからプロモが流れる音楽番組、要チェックです。またどこかで何かみかけられましたら、どうぞよろしくお願いします!


Voyager - 02/12/22 23:47:14
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: くもり。夕方には小雨もぱらぱら

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』33万HITおめでとうございます!
 今回、天野さんのドラマ出演やテレビご登場など、うれしいことが続いた中でのキリ番到達ということで、とてもよかったと思います。これからも、こんなうれしい情報がやってくるホームページでありますように。

 『Channel-a』という番組ですが、ぼくの見たことがあるという記憶をたよりに検索してみると、テレビ埼玉で放送されているのを確認しました(木曜日の19:00〜19:55)。
 他の地域で放映されているのかどうか、放送時間がどうなっているのかは、今のところわからない、です。検索して見つけた、昔の『Channel-a』放映局リストでは、TVKテレビ(神奈川)・千葉テレビ・MXテレビ(東京)でも以前は放送されていたようなのですが、現在は各放送局の番組表では見つからなかったです。


火星発動機 - 02/12/22 15:36:22

コメント:
極超お久しぶりに書きこみます.
21日深夜のChannel-aという音楽情報番組[TBS系]に天野君がちょっとだけ
出ていました.Every Little Thingの「UNSPEAKABLE」という曲のプロ
モーションビデオに天野君が出演したということで,プロモーションビデオの
1シーンと,曲についての天野君のコメントがちょっとだけ放送されました.

↓ちょっと画像を取り込んでみました.
ttp://hb5.seikyou.ne.jp/home/MarsPower/moon.html

守峰 優 - 02/12/22 01:38:25
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨の、寒い夜。

コメント:
 昨夜は家でする作業がいろいろあって、DVDレコーダーで何度も『ロマンスに恋した女』部分を観ながらの楽しい徹夜になってしまいました(笑)。
 語っている“女”加藤治子さんが“道子”本人だとわかって観て(作業中で画面から目から離れると“聴いて”)みると、天野さん二郎さんについて話しているときの「背が高くて、若くて…22歳だから道子より6つ下だよ、6つ!」とか「ああ! 結婚したよ、すぐにね!」というセリフの華やいだ声(俗な表現を使わせていただくなら“萌え声”とでもいうべき!)が、天野さん二郎さんのこと、すっごく好きになったんだなあ、という感じが伝わってきて、なんともうれしかったです。
 文芸的な作品での上品な奥様の役を演じていらっしゃりそうな…という印象がある加藤治子さんの、そんな“萌え声”を天野さん二郎さんに向けて聴けてふくふくと幸せでしたし、声だけでもそういう弾むような気持ちを伝えてくださる加藤治子さん、やっぱり素敵だと思いました!

★Voyager様★
 『みのもんたのトゥルーストーリーズ』の「ロマンスに恋した女」、思いがけずコメディ系で楽しい作品でしたね!
 天野さんが演じた2番目の夫、ドラマの後のみのもんたさんの実話解説によると、実在の“道子”=ナニー・ドスが16年間という一番長い間添い遂げて(酒乱でも!)、愛情の垣間見える立派なお墓を建てた、BESTの旦那様だったんですね。加藤治子さんの語りも、それを踏まえているのかなあと、後から思いました。番組のOP映像の『ロマンスに恋した女』予告映像も、天野さん二郎さんが道子さん(岡田理江さんの道子さんも、可愛かったです〜!)を抱き寄せている映像が真っ先に使われてましたし(あの作品の“売り”?【笑】)、5人の夫の中では、天野さん、一番いい扱いだったなあと思えました。
 あのお酒を飲む前と後は、“変身”というぐらい(“イッショウ・アルコールパワー・メーイクアップ!”【笑】)、発声から身のこなしまで、がらりと変わりましたね! “前”のほうは王子様的な雰囲気、“後”のほうは、任侠系等の作品でのキャリアが生かされている感じで、天野さんの幅広い“トクイワザ”が生かされている役だったことも、うれしかったです。『ホーム&アウェイ』の“イケメンのテキ屋さん”も、“イケメン”と任侠系の世界の“テキ屋”という異質な要素を融合させるという意味で、天野さんは素晴らしく適任だったので、天野さんのこれまでのお仕事もよく御存知の方によるキャスティング?と思いたくなる役が続いたなあ、と思いました。
 『かぐや島伝説[改]』から観ていると、お姫様だっこされていた天野さんがお姫様抱っこをする側に回っていたり、彼女のうさぎちゃんに踏んづけられたりしていた天野さんが虫を踏んづけて彼女の尊敬をGETしたりと、“大出世!”と思えるというお楽しみもありました(笑)!


Voyager - 02/12/20 23:54:51
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 夜にはきれいな月が

コメント:
 『みのもんたの実録トゥルーストーリーズ』観られました(ビデオも録画できました)!
 今日は仕事が忙しい、という予測だったので、ビデオで観ることになってしまうかと思っていたので、観られてよかったです。『First Love』のときも、いつも仕事忙しい水曜日だったのに、放映されていた時期だけは22時前に帰れたので、今年の天野さん運は結構よかったほうなのかも…と思えました(笑)。

 今日の天野さんですが、5人出演された歴代旦那さま役の中でも、「キャラが立っている」役だったのではないかな、と思えてうれしく観られました。ドラマ自体がすごくコメディチックだったせいか、酒乱で手がつけられないといっても、天野さんの演じ方が深刻に見せないというか、どうにもほほえましかったです。
 主人公の女性と知りあい愛を語る姿や、結婚式での晴れ姿がとってもりりしかったので(天野さんがお姫様抱っこを!)、お酒を飲んだ後との差がくっきりでていてよかったです。

 今月は、天野さんしばらくぶりのドラマ出演、と思っていたら2回出演されて、ぼくが観たのは今日だけでしたが、天野さんに注目されている方がいるなと実感できたり、ドラマを観ること以外にも楽しい部分がありますね。

守峰 優 - 02/12/20 23:33:55
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。連休、雪になるとの予報ですが…

コメント:
 【みのもんたのトゥルーストーリーズ】の『ロマンスに恋した女』、陰惨系かと思ったら、あんなに楽しい系だったとは!
 (岡田理江さんと天野さんとで、ハッピー系の話にならないなんてなんで〜、とか言ってたの、ある意味当たりだったというカンジかも【笑】)
 第1話の怖い系、第3話の哀しい系の話の間で、第2話がコミカル系というのはいい効果。
 天野さん二郎さん、すっごくキレイで、すばらしく“白馬の王子様”系。…でも、道子さんをお姫様だっこしてるシーン、それはかっこいいのですが、ついつい『かぐや島伝説[改]』千秋楽ではお姫様だっこ“されていた”シーンを思い出して、微笑んでしまいました(笑)。
 全編コミカル(“陽気なおばあさん”ナニー・ドスの話なので、それが正しいのかも…)な作品なので、酒乱シーン(も、道子が子供の頃の回想みたいな和室+ちゃぶ台のシーンを想像していたのですが、まさか洋館にワイングラスからスタートとは!【笑】)もコミカル系、でも、軽々とナチュラルに酒乱クンを演じられていた天野さん、お見事でした。
 2002年は天野さん演じるキャラクターの結婚式シーンが2回も見られて(『ホーム&アウェイ』では“結婚していたことがわかった”だけだったので、惜しい!)、とってもおめでたくハッピーな年だった…という余韻が残りそうです。『ロマンスに恋した女』の黒枠写真まで、なんだかみていてはっぴーな気持ちになっちゃいそうな笑顔だったし(笑)。
 来年もいい年でありますように!
 (って、連続殺人事件のドラマを観た後で言うのもヘンですが、ほんとにそういう気分〜!)

 と、予告を見たときに“そうかも…”と思いましたが、やっぱり加藤治子さん演じる“女”が道子本人だったわけですね。回想シーンでは別の女優さんが演じられたとはいえ、まさか加藤治子さん(ほんとに大女優さん。今日の“女”も、バイタリティーを感じさせるかっこよさで、好きです)の旦那様役を演じられる天野さんが観られるとは、想像したこと、ありませんでした。
 これからまた、ドラマを観るときの楽しみがふえそうです!(加藤治子さん御出演作品は、かなり名作系いっぱいですから、これはかなり大きな財産!)


守峰 優 - 02/12/19 12:15:59
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。降りだしそう?

コメント:
 昨18日夜は、セラミュ『かぐや島伝説』で土萠ほたる役として天野さんと御共演の三田真央さんが御出演の映画『U-A/ゆうばりエイリアン』『U-X/UNKNOWN-X』を含む、やなぎさわやすひこ監督の“ゆうばり三部作”(『U-ZOM/ゆうばりゾンビ』、『U-A』、『U-X』)が一挙に上映された『水野晴郎的超特急 新鋭監督映画祭』(俳優座シネマ。【俳優座シネマHP】【水野晴郎ドットコム】【イベント情報】御参照)を観てきました!
 上演前には、水野晴郎さんも御登場の、やなぎさわやすひこ監督や三田真央さんの御挨拶等のトークショー。『かぐや島伝説』当時小学校6年生で、ちっちゃかった真央さんも、もう中3で身長166cm!(『かぐや島伝説』主演、すらりと長身の原史奈さんと同じ!) 時の流れを感じました。真央さんからは、舞台『東京メッツ』(【広和:ミュージカル情報-009『ガールズミュージカルチーム 東京メッツ』】)のPRも(水野晴郎先生おん自らポスターを広げて掲げてくださるというシーンも!)。
 三田真央さんは、すっとした大人っぽい雰囲気のある面差しで、お話も年齢のわりにしっかりしていて、でもいろいろ聞いていると年相応に子供らしいところがあったりする、不思議な魅力が印象的。そういう真央さんらしさが、『U-A』『U-X』には切り取られている感じでした。小学校を舞台にした作品に小学生の役で登場する『U-A』と続けて『U-X』の冒頭を観ると、突然大人の女性になっているように見える真央さんの映像にどきりとできたあたり、連続上映の妙かも。
 ゆうばり三部作は、映画祭の街・夕張を舞台に、夕張的なものをいっぱい登場させて作られた作品で(『U-ZOM』の冒頭の宇宙に浮かぶメロンや、『U-A』のエンディングのオシャレにアレンジされた夕張小学校校歌、ウケました【笑】)、そういうハートフルな空間の中で、あの年齢の真央さんの映像が残るというの、いいなあ、と思いました。

 ゆうばり三部作の前には、王愛美監督の『reflections』(主演:グレゴワール・コランさん+西島秀俊さん)が上映されました(プレミア上映)。
 北野武監督( 『Cawaii!』 2002年6月号で天野さんが“映画に出るとしたらこの監督の作品に出たい”という質問に挙げていらした監督さん!)の『Dolls』で話題の西島秀俊さん、1993年に森永アイスボックスのCMに出演されていた俳優さんということで、この『reflections』も楽しみにしていました。
 これが夢(美しい夢とも悪夢ともつかない)のような、魅惑的な作品でした!
 現実の日本を舞台として、日本で生まれて日本で活動されている監督が撮影した作品ですが、むしろ映像の中心をなしているのは、西洋の“日本趣味”的な美の世界で、字幕と音声とで仏語・英語・日本語が入り混じる感覚(しかもそれが、ストーリー・設定上そうなるべくしてそうなっているだけに効果的)とあいまって、現実の日本と隣り合わせにある別の世界に迷い込んだような感覚に。
 その中に登場する西島秀俊さん演じる佐川は、ある少女にストーカーされて耐え難い状況だと語りながら、実は、自身が少女をストーカーしている男。抑えた表情で、その内面の屈折が浮かび上がってくるような存在感、そこに主人公のフランス人留学生エチエンヌの夢が交錯していくところ、ミステリアスで幻想的で、引き込まれました。
 ぜひ御覧になってみてください! と言いたいのですが、次にどこで観られる機会ができるのかわからないのが残念。観られて幸運でした。
 天野さん御登場の映画作品(TVドラマとは全く違う、実験的作品とかもいいですね)も、ぜひ観てみたいと思いました!

★Voyager様★
 『ホーム&アウェイ』は、おおまかにいって、尚子&りる&学のトリオが繰り広げるコミカルな“ホーム”(かえでの帰りを待ってる組)と、ヒロインのかえでが旅先で人々と触れ合う、最初コミカルで最後には泣かせるドラマ部分“アウェイ”と、家に帰ろう帰ろうとするかえでが、その意に反してとんでもない場所に飛ばされる“強制移動”の3要素で構成されている感じのドラマでした。Voyagerさんは“ホーム”や“アウェイ”前半のコミカルさを御覧になれたようですね。でも、“アウェイ”のラストはいつも、古典的に感じられるぐらいしっかり泣かせるストーリーだったので、他の回を御覧になるとまた、印象が変わると思います。
 そういう『ホーム&アウェイ』ですが、天野さんが登場された第10話のかえでとお父さんとの再会シーンは、他の回の“アウェイ”ともまた違った雰囲気でした。串田和美さん演じるお父さん、最終回のお父さんはすでに“かえでとの再会「後」のお父さん”で、あそこに至るまでがドラマなんですよ〜! 第10話を御覧になったときには、また串田さん演じるお父さんについて、新たな面を御覧になれるのではと思います。
 『水戸黄門』について、ありがとうございます! 助さんと格さんもやっぱり“コンビ”ということで、『BE-BOP HIGHSCHOOL』のトオルとヒロシのように、性格の対比ができているんですね。『湘南純愛組!BAD COMPANY』でも“主人公コンビ”を演じられた天野さん、またいつか、コンビもの作品も見てみたいと思いました。(ちなみに助さんと格さんだと、これまで多く演じられてきた役どころからすると天野さん、格さん系だと思いますが、それだけに助さん系の役も観てみたい、と思います。時代劇での天野さんも、見てみたいです!)


Voyager - 02/12/18 22:07:48
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 朝はとても厚い雲に覆われていました。

コメント:
 一昨日の『ホーム&アウェイ』、ぼくは主に序盤(前回のあらすじがあるかもしれないと思ったので…)と後半を観ていました。テレビのチャンネルをかえながら、ときどき前半を観ていたのですが、いい意味でばかばかしいドラマだなぁと、笑いながら観ていました。でも、結婚式の場面にご出演だった父親役の串田和美さんは、結婚式を中止しようという周りの人々に惑わされず、娘との約束を信じて待ちつづける姿や、雷とともにいよいよ式場にやってきた娘を待ち望んでいたその表情には、「『夏の夜の夢』のパックとはぜんぜん違う!」と思ってしまいました(笑)。

 その前の時間の、『水戸黄門』も観ていました。清水宏次朗さんは、ぼくが観るドラマ(TBS系『月曜ドラマスペシャル』「影の季節」シリーズ)によく出演されているのですが、今回はそのとき見える雰囲気とはまた違う、前半部の飄々としたところと、後半部の悪家老との対決でのすがすがしさとがよかったです。
 助さんのキャラクター設定ですが、ぼくがテレビで昔から観ていた限りでは、歴代助さんはみなさん多少の違いはあっても、「厳しく冷静な優等生タイプ」だったのではないかな、と思います。『水戸黄門』のドラマシナリオでだと、助さんは若い女性にもてるシナリオが多くて、格さんは子供になつかれたり、年配の女性(老人〜格さんの母親ぐらいの年齢)にもてたりするシナリオが多かったような記憶がします。


守峰 優 - 02/12/18 00:35:38
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 星は見えないけれど、雲があるとは限らず。晴れ…?

コメント:
 『ホーム&アウェイ』第10話について【カノックス公式サイト】(ちなみにカノックスは『ヤマダ一家の辛抱』演出の久世光彦氏が設立者、社長)の【連ドラ110】【ホーム&アウェイ:今週のあらすじ+ワンポイントチェック】では、あらすじのほうは天野さん木村さんをめぐるやりとりは省かれていますが、ワンポイントチェックのほうでストレートに天野さんについて注目&紹介してくださってます(『First Love』御出演のことまで紹介)。
 あらすじのほうも、串田和美さん演じる父と中山美穂さん演じる娘の再会、和解のシーンについて丁寧に、美しい文章でまとめられていて、いい作品に天野さんが出演された、ということが再確認できるページ。しあわせでした。

 その『ホーム&アウェイ』も、昨日、16日(月)が最終回。
 エンディングは、テーマソングに乗って、全編の名場面がモノトーンで流れる感慨を誘うもの…
 …だったのですが、その後、TVに映った国際ニュース映像で、かえでのスーツケースに入れた身代金を奪った誘拐犯達が、アメリカに帰ろうとして世界中を放浪した挙句、ブラジルで逮捕されたと伝えられる(元凶は、あのスーツケースかい!)という、見事なオチが。
 このオチを天野さん参加作品のオチとして観られたこと、最高です(笑)!

 昨日放映の『水戸黄門』(【TBS公式:水戸黄門】)の【第31部 第10話】のメインゲストは、『BE-BOP HIGHSCHOOL』初代ヒロシ役の清水宏次朗さん。『ホーム&アウェイ』の中山美穂さんが出演された代の、天野さんヒロシ君の先輩キャストさんです!(ちなみに現在の助さんは、2代目トオル役の岸本祐二さん。その【出演者・役柄:佐々木助三郎】を見て、助さんが“厳しく冷静な優等生(兄)タイプ。何事にも正しくありたい人。”なんだと知りました…岸本さん助さん専用の設定?)
 清水宏次朗さん演じるのは、もともとは殿様に諫言する役目の家柄でありながら、今は関が原の合戦以来使われていない大砲を担当する大砲奉行として“(無用の)長物奉行”などと揶揄されたりしている風間平四郎。“昼から酒を飲んでは無駄に過ごしており”とあるわりには、登城すると結構まともだったりするあたりは立派…などと思ってしまったりしましたが(笑)、とにかくやる気なし。
 が、そんな平四郎さんも、最後には殿様に立派に諫言をするのですが。
 まずはお城に向かって大砲をドカンと一発、というのが、ビーバップ的で最高!(笑)
 “大砲”が前半では“無用の長物奉行”の、ラストでは諫言シーンの痛快さの道具立てとして両面働きで、お見事。サブタイトルの『ドカーンと一発悪退治』は、最初に表示してしまうのがもったいないようでした。
 いいなあ、と思ったのが、最後に使用人のおきくにプロポーズするときの平四郎さんの「この家を支えてきたのはお前と善八だ。ついでに俺も支えてくれ」というセリフ。この“ついでに”という力の抜け具合が、なんとなくヒロシだなあ、と、天野さんヒロシ君のいろいろな場面を思い出しながら、思いました。
 天野さんの演じる人物からもまたいつか、素敵な言葉、聞きたいと思います!


守峰 優 - 02/12/17 01:02:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨?

コメント:
 【First Love 第5話】のときに、二岡君の車の車種にまで触れてくださった(…違ってたみたいですが【笑】)、【ONTV JAPAN】のドラマコラム、【コラム:ホーム&アウェイ第10話】、UPされてます!(ライターさんは違いますが)
 詳細なツッコミが楽しいこのコラム、当然天野さん木村さんについてもたっぷり触れてくださってます。
 “こんな些細な出会いで情報(役名も)を持ってたりするのも不思議”というのは、ウケました(笑)!
 舞台出身の俳優さんがたくさん出ていらっしゃることもばっちり触れてくださっていて、深沢敦さんについても“かまっぽい役では出色の歌える役者”と、やっぱり音楽学科卒! という感じのコメント。
 この深沢敦さん、来年4月には、“オフ・ブロードウェイで女優3人が演じ、1785回のロングラン記録を誇る名作コメディを、こともあろうに四十路を越えた男?たち3人が蘇らせる!”という舞台『ヴァニティーズ』に出演される…という仮チラシを、未整理チラシの中から発見しました。“企画・出演・演出:3軒茶屋婦人会(=篠井英介+大谷亮介+深沢敦)”というのがふるっているこの舞台…すごそうです…。

 天野さん御登場の『ホーム&アウェイ』にあわてて(ほんとにすみません…)、天野さん御共演者様ばなしが飛んでしまったので、あらためて。
 12月6日(金)放映の『中居正広の金曜日のスマたちへ』(【TBS公式:中居正広の金曜日のスマたちへ】。森永製菓提供の番組ということで、天野さんの『ICE BOX』CMオンエア中は、目の色を変えてチェックした思い出の番組です【笑】)の中のミニドラマ『復讐する女 Rie クリスマスSP』で、『ヤマダ一家の辛抱』(【TBS Drama Archives:ヤマダ一家の辛抱】)山田由佳里役のともさかりえさんと、『First Love』(【TBS公式:First Love】)小峰幸彦役の内田朝陽さんが御出演でした!
 『復讐する女 Rie』は、いつもは主人公リエ(職業や性格は回によって違います。レディースの回、自衛官の回とか観ました。共通するのは名前“リエ”だけ)が、男の子とつきあうけれど冷たくふられたりした後、その男の子に強烈な復讐をとげるというコメディなのですが、今回はクリスマスSPということで、いつになくハートフルなストーリー。内田朝陽さん演じる“コースケ 25歳 会社員 ヘビ年”は、同級生の女の子にふられてヤケになっていたとき、劇団で舞台に立っている天然な女の子・リエと出会い(リエの「サンタはいると思いますかー!」という叫びに「いると思いまーす」と答えたのがきっかけ…)、なんとなくつきあうように。リエはプレゼントが大好きで、コースケが欲しいといったものは執念で手に入れてくれたりする子だったけれど、自分をふった女の子が恋に破れたのをきっかけに、その女の子に傾いてしまう。ところが、コースケがその彼女にプレゼントをするところを見てしまったリエは激怒して「あたしにはなんにもくれなかったくせに!」。
 でも、リエはそれでも「コースケの、一番ほしいもの」をあげようとして、コースケがつきあおうとしていた女の子を襲って袋に詰めてプレゼント(殺してはないですが、強烈!)。コースケは、失ってしまってからリエの大切さがわかり、いなくなったリエを探し回り、ついにリエと再会、結ばれてハッピーエンド…というストーリー。
 この内田朝陽さん演じるコースケ、主体性なく流されている巻き込まれ体質君のようでいて、エライ目にあっているさなかにもどこか淡々としていて、でも最後にはものすごく一所懸命で、味のあるキャラクターでした。外側はゆるいようでいて、心の中の一番芯になるところは揺るがないタイプのキャラ、いいなあと思います。
 そしてなんといっても、ともさかりえさん演じるリエが可愛い! コースケのためのプレゼントをよれよれになってもGETするところとか、「あたしにはなんにもくれなかったくせにー!」と泣き叫ぶところ、「コースケの…いちばん、ほしいもの」とつぶやきながら、コースケのつきあおうとしていた女の子に向かってへっぴり腰でバットを構えるところとか、カッコも何もなく、とにかく全力なのが、なんともいえず可愛い。『ヤマダ一家の辛抱』の由佳里ちゃんも可愛かったなあ、伊藤英明さん演じる渡辺渡がいなければ、天野さんタケオ君にもチャンスがあったかなあ(【笑】 今放映中の同じ枠の『おとうさん』の、塚本高史さん演じるヒデちゃんみたいに)などと、しみじみ思ったり。
 …で、このなかなかすごい『復讐する女 Rie クリスマスSP』ですが、視聴者からの「去年のクリスマス、とんでもない三角関係に巻き込まれちゃったんです」という投稿に基づいたものなんだそうです。…これもプチ『トゥルーストーリーズ』?
 というわけで(?)、今週の『みのもんたのトゥルーストーリーズ』(『金スマ』の裏ですね【笑】)、楽しみにしたいと思います!


守峰 優 - 02/12/13 23:05:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: ちょっと薄い雲もありましたが、晴れ。夕暮れ時、半月がきれいでした

コメント:
 【みのもんたのトゥルーストーリーズ】で、天野さん二郎さんと結婚するシーンを演じられる“道子(20代)”役の岡田理江さん(【御所属事務所公式サイト】)、NHKの『ひるどき日本列島』のレポーターでおなじみですが、『仮面ライダークウガ』キャストさんだったんですね!
 【テレビ朝日公式:仮面ライダークウガ】を利用させていただくのは何度目になることか…という感じですが(笑)、【仮面ライダークウガ公式:Cast:岡田理江】御参照。岡田さんが演じられた元城恵子については【仮面ライダークウガ公式:キャラクター3】。この岡田さんと天野さんのカップルで、どうしてハッピーなドラマにならないの?と思ってしまうような笑顔です!

 『ロマンスに恋した女』道子40代編もそうですが、『みのもんたのトゥルーストーリーズ』、舞台で大活躍のキャストさんいっぱいで、見応えのある作品になると同時に、観るとまた劇場に通いたくなる作品になるかも(笑)。観劇の際にGETするチラシCHECKが、また一段と楽しくなりそうな!(年が明けたら、毎週のように観ますから、それは大いなる幸福【笑】!)

 今日の金曜エンタの後、『みのもんたのトゥルーストーリーズ』の予告、流れましたが、みのもんたさん部分の奥様向けバラエティー的な雰囲気と、加藤治子さんの笑いの怖さ(そんなに狂気じみた高笑いとかじゃないのに…怖い…)のギャップがなんともいえません。
 続いて流れた27日(金)の予告が、『弁護士高見沢響子3』主演の市原悦子さんの『おばさんデカ 桜乙女の事件帖11』というのも、なかなか感慨深かったです。『弁護士高見沢響子3』からもう、3年近くたっているんですね。

★Voyager様★
 『みのもんたのトゥルーストーリーズ』、分類的にはバラエティー?という感じもしますが、“単なる再現ドラマではなく、夏木マリ、加藤治子、渡辺いっけいら豪華キャストが出演する本格的ドラマ”というのが期待ですね。天野さん演じる二郎さんの次の夫・満男役を演じられる【須永慶のホームページ(御本人作成サイト)】の【最近出演・収録した作品】コーナーの『みのもんたのトゥルーストーリーズ』の項を拝見すると、プロデューサーさんは新しいものを求めて作られているとのことですので、分類は難しいのかも(須永さんのサイトの『みのもんたのトゥルーストーリーズ』の位置を見ると、結構早い時期の収録? 金曜エンタテイメント枠は収録してものすごくたってから放映、という作品も結構あるようですので、あり得るかも)。ちなみに、番組をかなり細かく分類している【ONTV Japan】の【ONTV Japan:番組詳細『みのもんたのトゥルーストーリーズ』】では、“ドラマ/一般ドラマ”に分類されていました。
 天野さんが演じられる役、20台前半で演じるにはちょっとオトナめの役、というぐらいの、波乱ありまくり系(笑)ですね! 他の作品と比べてどれぐらいの別人度か、楽しみにしたいと思います!


Voyager - 02/12/13 00:56:17
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 晴れ。とにかく寒さがきつい一日

コメント:
 天野さん、続いてのドラマ(趣旨からするとバラエティなのかも)ご出演ですか。夕方からしばらくこのゲストブックが読み込めなかったのですが、更新されて出演情報が出ているトップページを見てびっくりしました。
 フジテレビHPでの番組紹介から察すると、すごい波乱ありまくり(笑)な役を演じますね。そのような役を観られるのもひさしぶりですよね。とても楽しみです。とともに、今回はビデオも含めてチェックは完璧にしなくては…!


守峰 優 - 02/12/12 12:58:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 空に薄く雲がかかった、それでも微妙に青空?

コメント:
 『ホーム&アウェイ』の反省を糧に、地道にサーチエンジンを回しましたら、天野さんの新しいお仕事、みつけました!(なんて即効で生きる教訓!【笑】)
 【フジテレビ知っ得情報:みのもんたのトゥルーストーリーズ】によると、12月20日21時〜22時52分にCX系で放映の金曜エンタテイメント『みのもんたのトゥルーストーリーズ』の「ロマンスに恋した女」に、加藤治子さん演じる“女”の語る物語の中に登場する二番目の夫・二郎役で御登場です。
 【フジテレビ知っ得情報】掲載のストーリーを読むと、『ホーム&アウェイ』や『First Love』での役どころとはうって変わって、今度はヴァイオレンス全開な模様! 久々に“怖い”天野さんが観られそうです。笑顔いっぱいの役どころの天野さんは大好きですが、“怖い”系の迫力はかなり飛び抜けていると思いますので、たまにはそういう演技も見られないともったいない…と思いますので、期待です。
 実話の紹介も含めたオムニバス形式の作品のごく一部の中の役ですので、御登場時間は短いかもですが、天野さんのこれまでの御出演作品の傾向からするとややレアな役、楽しみにしたいと思います!
 ちなみに天野さんの次の夫を演じられるのが、【First Love 第7話】で、直ちゃんが再就職のために面接を受けに行った学校の校長先生を演じられていた須永慶さん。再度の御共演はいつかあるかも、と思っていましたが、よもやこういう関係(義理の兄弟でもないし、ましてや義理の夫婦でもないし、なんて呼ぶことになるのでしょうか、こういう関係…)の役どころになることがあろうとは、想像もしていませんでした(笑)。

 連続ドラマは最近はほとんどビデオ化されますが、2時間ドラマはほぼビデオ化はありませんので、皆様ぬかりなくキャッチしてくださいませ!


守峰 優 - 02/12/11 23:13:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 乾しが見えてます

コメント:
 『ホーム&アウェイ』、【サーチエンジンで宿題を】に搭載の【NTT - goo 最新Web検索実験サービス】や【Fresheye】を使っていれば、CX系の地方局のサイトから事前に捕捉できたのに〜、だったのでますます涙(ほんとにすみません!)。検索、最近まで結構マメにかけていたつもりだったのに、なんで抜けたのか、自分的に謎…。そしてそういう速報系サーチエンジンでも、本家本元のフジテレビのサイトはHITしないところが…(泣)。10日になってから捕捉されてる局もあるし…。

 と、はたと思い出したのですが、『ホーム&アウェイ』の秋葉原りる役の酒井若菜さん、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』(【レイアップ公式:千年王国3銃士ヴァニーナイツ】)第5話&第6話ゲスト、ということで、ヴァニーナイツゲストつながりさんではないですか!(しかも第5話&第6話の脚本は、天野さんがゲスト出演された『ヴァニーナイツ』第11話のみならず、『賭事女王』でも天野さん一馬くんの名場面の数々を書いてくださった、羽原大介さん!)
 ヴァニーナイツファンサイト【夕飯までには帰りましょう♪】の【キャラクター思い入れ♪−ゲストサイド】を拝見すると、酒井若菜さん&天野さんの御共演の感慨もさらにUP。
 第5話&第6話、DVD-BOXのほう収録なので未見なのですが、たまらなく観たくなりました!

★kochibi 様★
 『ホーム&アウェイ』、事前にお知らせできなくて本当にすみませんでした! フジテレビの公式サイトのほうですっごく良く取り上げてくださっていただけに、ますます申し訳なく(泣)。ビデオリリース情報等、今度こそすみやかにお伝えできるようにしたいです!
 天野さんのモテモテ役、町子さん&りるちゃんコンビのコミカルキャラクターとあいまって、楽しかったです! 天野さん、見た目は文句なく“かっこいい”系ではと思いますが(と、『ホーム&アウェイ』第10話の感想が書かれているよそ様のサイトや掲示板をいろいろ拝見して思いました【笑】。なかなかはっぴーです!)、これまで意外と、“モテモテ”待遇とは遠い役どころが多かったような…『BE-BOP HIGHSCHOOL』のヒロシ君も、女の子に不自由してる、というキャラクターだったし(でも実は、順子ちゃん[Cast:つぐみさん]が、素直には言わないけれど、ヒロシ君を気にかけてる、という具合がなんともよかったです)、『少年サスペンス「謎の男子転校生」』では、天野さん俵太君が好きだった幼馴染の有子ちゃん(Cast:浅川ちひろさん)は、共通の幼馴染の勝(Cast:大柴邦彦さん)を選んでいたし、セラミュではあれだけうさぎちゃん(Cast:原史奈さん)とらぶらぶだったにも関わらず「岩の間に倒れてた僕を踏んづけたのは、君(うさぎ)だろ!」な状態だし(笑)、『ヤマダ一家の辛抱』では、結構いいなりだった由佳里ちゃん(Cast:ともさかりえさん)にパンチをくらってお別れだし、『賭事女王』の紫乃ちゃん(Cast:園原ゆかりさん)は、一馬くんの告白よりもらったプレゼント等に関心いってたケハイだし(笑)…『First Love』で小峰くん(Cast:内田朝陽さん)がずーっとモーションかけていた千春ちゃん(Cast:内藤陽子さん)と最終回でいきなり結婚したのは、そういう意味、大快挙に思えました(笑)。
 またドラマの御出演、観たいですね。そして今度の天野さんの役どころは、らぶらぶの勝者か否か(笑)!
  
★Voyager様★
 御出演、“一瞬”というのはマチガイでした(笑)。動揺してコトバが滑りました…。最初にかえでさんのお父さんと会ったときの状況を話した後、もう一回、町子さんとりるちゃんが東京に帰るきっかけを与える「東京に帰る」発言のシーンもありましたし。この回の冒頭では「一人にしておいたらまたどこかへ行っちゃうから、かえでを一人にしておけない」と言っていた町子さんとりるちゃんが、天野さん木村くんについていきたいばかりに、あっさり「かえで、大丈夫? 大丈夫よね」と、かえでを置き去りにして帰るシーンでも、りるちゃんに続いて車に乗り込むところが一瞬(この部分ONLYが“一瞬”ぐらい?)見られます。
 “天野さんと天野さんのお名前を見てもらえる機会”、ドラマによってはゲストのクレジットに役名をつけないで流すものもありますが、『ホーム&アウェイ』は“露天商・木村”の役名つきでしたし、なんといっても公式サイトでばっちりだったのがうれしかったです。それでも“あの人は誰?”系の質問が流れているのを見かけられましたら、お答えしてさしあげてください(笑)。
 『ガールズミュージカルチーム 東京メッツ』に御出演の黒田百合さん、ここのゲストブック他いくつかの場所で“セラミュで天野さんにやってほしい〜!”と声のあったサフィールを演じられたキャストさんですよね(笑)。あのダンスはぜひまた観たいので、私も楽しみです。黒田さんのほかにも、出演される方々のお名前のなかには、セラミュでみかけたお名前もちらほらと。


kochibi - 02/12/11 07:12:01
きょうのお天気: 曇り 雪が積もっています

コメント:
天野さん、ドラマ御出演されたのですね〜!。しかも素敵な役で!『ホーム&アウェイ』ですか〜・・・最近テレビを見ることがほとんどなかったもので全く見逃しておりました; このサイトの情報のおかげで、再放送やビデオをチェックすることができそうです。楽しみにしたいです。また出てくれないかな・・・  


Voyager - 02/12/11 00:40:58
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 室内にいても、とても寒かったです。

コメント:
 ぼくも、昨日は観られなかったショックですっぽり頭から抜けておりましたが、天野さんにとっては、ひさしぶりのドラマ出演だったんですよね。うれしいかぎりです。守峰さんのレポを読んでいると、ほんとにご出演が一瞬だったのか、と思えてしまうのですが(笑)、『First Love』に続き、今度は月9のドラマで、広くみなさんに天野さんと天野さんのお名前を見てもらえる機会ができたということですから、とてもよかったと思います。
 ところで、今日の守峰さん書きこみの『ガールズミュージカルチーム 東京メッツ』のリンク先を見たところ、三田真央さんのお名前の他に、昨年のセラミュ夏公演〜今年の冬公演にかけてご出演だった黒田百合さんのお名前がありました。三田真央さんがご主演なのは、すでに情報が入っていたのですが、黒田さんのお名前には驚きました! 『独天』ゲストブックでもなかなか書く機会がなかったのですが、最近、黒田百合さんのダンスをよく観ているので、黒田さんも観なくては! という気持ちにさせてくれました。教えていただけて(リンクを引いてくださって)よかったです。ありがとうございました。


守峰 優 - 02/12/10 21:06:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 道路の雪は、すっかりなくなっていました

コメント:
 【フジテレビ公式:ホーム&アウェイ】の本日の更新、天野さん木村さんの写真つき紹介を掲載してくださったりと、うれしいものでした!
 天野さん木村さんが登場するのは、【Cast & Characters 人物相関図[第10話]】と、【Story 第10話再読】(あらすじ文中のお名前をクリックしてみてください)。
 紹介文は、ストーリーの本筋に関わるポイント(町子さんとりるちゃん関連の記述までは、ストーリーの流れを作るポイント)だけでなく、実は東京に奥さんがいたという、ストーリーの本筋には関係ないんじゃあ…と思われることまでしっかり書いてあって、楽しめました(笑)。
【First Love 公式サイト】でも見られなかったぐらいの大きなサイズの写真(人物相関図の木村さんをClickして表示)、ぜひぜひ御覧下さい!

 『ホーム&アウェイ』関連で、【TOP PAGE】(これだけは9日更新)、【おしごと−TV】そして【リンク−公式】を更新しました。
 今回ほんとうに、放映前キャッチ&お知らせができず、本当にすみませんでした。

 昨日は“しまったーっ!”というのと、串田和美さんにみいってしまってピンポンダッシュ状態(あれでも)になってしまいましたが、『ホーム&アウェイ』第10話、つくづく楽しかったです。
 天野さん、“かっこいいテキ屋のお兄さん”を、その職業的イメージ(“叔父貴”という、任侠系語彙もセリフの中に【笑】。手馴れたもの?)と“かっこいいお兄さん”的雰囲気がいい塩梅に混ざった雰囲気で演じていて、とっても適任(笑)。
 そしてなんといっても、愛原町子さん(Cast:西田尚美さん)&秋葉原りるちゃん(Cast:酒井若菜さん)が、天野さん木村さんに一瞬にして夢中!(先週まではヒロインの弟の学[Cast:小泉孝太郎さん]をめぐってバトルしてたのに!【笑】)なシーン。町子さん&りるちゃんが、なんとも可愛く! ああいうちゃっかり屋さんな女の子達は、『賭事女王』の紫乃ちゃんといい、『ヴァニーナイツ』の有子さんといい、とーっても好みなのではっぴーでした。
 これまでの天野さんの役どころからするとと、ああいう元気な女の子達にちやほやされるよりどつかれてたりいいようにされてたりする方がなじみがあったもので(【笑】小泉孝太郎さん演じる学君の役どころが近い?)、天野さん木村さんがモテモテなんだ、ということに気づくまですごく時間がかかってしまいました(笑)。でも、その後、天野さん木村さんが既婚者だとわかったとたん態度豹変だった町子さん&りるちゃん…帰りの車の中、既婚者だとわかった後の天野さん木村さんの待遇は、おなじみなことになっていたんじゃあ…
 町子さん役の西田尚美さんは、『ラブコンプレックス』(CX系 2000年10月〜12月。【フジテレビ番組紹介:ラブコンプレックス】)で、森永製菓『ICE BOX』CMの伊東美咲さん演じるレズビアンの野乃リリに言い寄られていた連城ミヤビ役がポイント。『ラブコンプレックス』には『First Love』浜ぽん役&『賭事女王』朱々役の一戸奈未さんも“ほのぼのさで年寄りの人気者、その実、もっとも冷静な女”島木ミン役で御出演で、これで天野さん、7人の秘書の3人と共演されたことに。あと1人で過半数!(笑)
 りるちゃん役の酒井若菜さんは、『First Love』の夏澄&朋子のお父さん役の小野武彦さんがまたまたお父さん役を演じられていた『恋せよ乙女』(NHK 2002年 【NHK公式:恋セヨ乙女】)で、真中瞳さん演じるヒロインの後輩で、夜な夜なヒロインの部屋に入りびたっておしゃべりしている(ホーム&アウェイの秋葉原りると、ポジション的には役どころ、近いかも【笑】)富田比奈子役での、恋愛や男性のすばらしさを語りまくる姿が印象的。『First Love』の深刻な話の後だけに、小野武彦さん演じるお父さんの明るい表情とあいまって、楽しく観た作品でした!

 ホーム組が東京に帰ってからのシーンで登場した怪しげなウェディングコーディネーターを演じられた深沢敦さんも、実は思いっきり見覚えが(笑)。
 『かぐや島伝説』で水野亜美役で天野さんと共演された赤嶺寿乃さんが出演されたということで観に行ったミュージカル『HONK!』(【ピュアーマリー公式:HONK!】)でドレイク役を演じられていました(『HONK!』パンフに“日大芸術学部卒”とあったので、串田和美さんの【日藝アートプロジェクト[NAP]KUSHIDA WORKING Vol.1】とつながる!と一瞬思ったのですが、よくみると深沢さんは音楽学科卒でした【笑】)。舞台で活躍のキャストさんなので、まさかこういうところでつながるとは夢にも思わなかっただけに、ツナガリの楽しさがしみじみ。

 と、ヒロインの中山美穂さん、『BE-BOP HIGHSCHOOL』の先輩キャストさんですね(1985年12月14日『ビーパップ・ハイスクール』、1986年08月09日『ビーパップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌』)。書籍資料でしか見たことがないのですが、確か、初代様(仲村トオルさん&清水宏次郎さん)の頃のマドンナ的存在・学級委員長の今日子役を演じていらっしゃいました。

 DVDレコーダーの操作性の良さのおかげで、昨日は天野さん木村くんのシーン、かなり繰り返し観ました。
 で、ビデオテープの場合、そこから離れているシーンをその日のうちに観ることはまずないのですが、DVDレコーダーの操作性の良さに誘われて、串田和美さん演じるお父さんとかえでさんのシーン、観返してしまいました。
 とてもぎこちない、それだけにリアルな空気を感じる再会から、少しずつ、少しずつ何かが通っていって、中山さんかえでさんの、私達の仲にもあるなつかしさを誘う真っ直ぐな言葉を経て和解に至るまで、串田さんと中山さんの静かな演技と、沈んだ色合いの室内や冬の海の背景がとけあって、思わず見入ってしまう深さ。
 こういうシーンが描かれた回に天野さんが出演されたこと、しみじみ幸せです。

★Voyager様★
 ほんっとーうに申し訳ありません(泣)!
 さらに申し訳ないのですが、テレビ雑誌、週刊の『TVガイド』『週刊ザテレビジョン』は、『ホーム&アウェイ』のあらすじ紹介の欄に、天野さんのお名前、ばっちり入ってました(くやしいので、銀座の教文館まで行って、次の発売日前日にキレイなのをGET、やっちゃいました)。ヒロインにお父さんの居場所を教える上に、先週から合流していたホーム側の3人を東京に帰してヒロインを一人に戻す、という、一粒で二度おいしい系のキーマンでしたから…。
 ここのところ雑誌チェック全般さぼり気味でしたし、『First Love』の感覚が残っていて、なんとなくレギュラーだけチェックしちゃったり、最終回の前の回に新たな登場人物は出ないだろうと思ってしまったりと、意識に穴がありました…。やっぱり週刊のTV雑誌は、バラエティー(ビデオ化等まずないので、より重要!…でも、お名前がわかる可能性はより低…)や深夜(最近どんなドラマをやっているのかほとんどわかりません…)の項も含めて、チェックしなければなのでしょうか(日頃TV雑誌を買っていないので、結構ハード…)。
 今回の失敗で結構へこんでいて、これまでしていたチェック関係への集中力も途切れそう…ですので、助けてやってくださいませ(>皆様!)。
 再放送情報、こちらでもなるべくチェックに努めますが、発見されましたら御通報よろしくお願いします〜! 第10話なので、逃さないですむ可能性が高いのはうれしいところです。
 来年早々の串田和美さんの舞台(天野さん共演者様関係で、以前から観に行くことにしていました。【Seiko Revolution】御参照。チケットぴあ情報によると『スカパン』1/24〜26、1/31〜2/2、2/7〜2/9 水戸芸術館ACM劇場)、ますます楽しみになりました…というか、思いがけずLINKしたことに大感動状態です。
 でも、チケット発売日の12月14日(土)、KUSHIDA WORKINGの他に、天野さんのセラミュ後々任者・浦井健治さんのきれいなダンスを観に行こう!なHERO730の公演、『かぐや島伝説』土萠ほたる役の三田真央さん御出演の『ガールズミュージカルチーム 東京メッツ』(【広和:ミュージカル情報-009『ガールズミュージカルチーム 東京メッツ』】)と、関心ありな公演がトリプルで発売で、いったいどこに行ってどういう順番で買えばいいものやら、途方に暮れています…


Voyager - 02/12/09 23:42:19
電子メールアドレス:voyager_uranus@docomo.ne.jp
きょうのお天気: 日中は雪。けっこう積もりました。

コメント:
 あー、一生の不覚。ということで「ホーム&アウェイ」見逃しました(泣)。
 その時間はいつも見る番組が決まっていて、しかも今日はテレビの前にいただけによけいにつらい…(正直、守峰さんの書き込みを23時ごろに見たときには顔に火がついたようになりました)。
 ところで、終わったあとで何なのですが、今回、フジテレビHP以外で、テレビ雑誌等でなにか出演予定が出ていたのでしょうか? 出ていたらと思うと、それもつらいのですが。
 それにしても、今度は串田和美さんですか。今後また観る予定がありそうな方が出演されていたりするのは面白いですね。
 フジテレビだと、ドラマの本放送終了直後に再放送、という場合もあるので、そちらはチェックしなくてはいけません。しばらくご出演がないねぇとか、「待ち時間」とかいっていると、こういうことがあるものなんですよね…。


守峰 優 - 02/12/09 22:02:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 関東、朝はすごい雪でした!

コメント:
 今日放映の『ホーム&アウェイ』、天野さん、御出演でしたね!
 (事前にお知らせできないですみません〜! 【フジテレビ番組紹介:ホーム&アウェイ 第10回】に、ばっちりお名前載ってましたので、大反省)。
 結婚前ということで上海に旅行に行っていた帰り、さまざまなアクシデントにより日本中を放浪する羽目になった旅の果てに、行方不明になったお父さんを探しに行くことになった主人公・かえでさんに、お父さんの居場所を教える露天商(かえでさんの言葉では“テキ屋さん”【笑】)の木村さんという、ほんとに一瞬の登場なんですが、このドラマをずっと見てきた自分にとってはもんのすごく重要な役割じゃん!と思える役(だって主人公のかえでさん、目的地を目指して正しく行き着けたためしがなかったのに、木村さんに教えてもらったらちゃんとお父さんに会えてるし! お父さんの登場も、ほんとうに“ついに!”という感じですし)。
 しかもその“お父さん”を演じていらしたのが、『本気!』平河内組長役の清水紘治さん御出演ということで観に行った【KUSHIDA WPRKING 夏の夜の夢】の演出&パック役で、清水さんと共に舞台の楽しさを存分にみせつけてくださった、串田和美さん!! 天野さん木村さんと一緒のシーンはありませんでしたが、なんかこう“つながれた”という感じで、すごくすごくしあわせでした!
 あと、ちっちゃなしあわせですが、天野さん木村さんのこと、お父さんに会った中山美穂さんかえでさんが「若い…ちょっとかっこいい」とゆってくれて、はっぴーでした(笑)。

 ほんとにお知らせ漏れはごめんなさい!ですが、『ホーム&アウェイ』、ほぼ間違いなくビデオ&DVD化されると思いますので、第10話、ぜひぜひチェックを。
 DVD、バラ売りだとうれしいな、とは思いますが、BOXのみでも、稲田奈緒さんが御出演の回もGETになるので、まあいいかな、と(笑)。稲田奈緒さんと、同じ作品に御出演、というのも、もうひとつのハッピーです!

 ちなみにほんとについ先日、DVDレコーダー(RD-X1。中古ですが)をGETし、これが記念すべき天野さん作品録画第1号となりました。
 自分だけちゃっかり録画してしまってゴメンナサイですが、私も、もっと画質レベルをもっと上げて録画しておけばよかった〜、状態ですので…(でもビデオよりかなりきれい。感激)。


守峰 優 - 02/12/04 01:27:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ…? 雨が降っていなかったのは確か…

コメント:
 『First Love』(【TBS公式:First Love】【First Loveの部屋[うちのサイトの]】)のシーンを思い出させるようなニュース記事を目にしました!
 【Mainichi INTERACTIVE 12月3日 − お巡りさん:高架から自殺図った男性をキャッチし救助 草加】
 うわーっ、これって、【First Love 第10話 空を舞う心】の、飛び降り自殺した朋子さん(Cast:和久井映美さん)を受け止めて助けた渡部篤郎さん直ちゃんそのもの!(笑)
 記事によると、実際の事案では、8メートルの高架から転落した男性を受け止めて、2人とも転倒したけれど、転落した男性は車道で額を打って軽傷を負っただけ、受け止めたお巡りさん(お名前が“神”さん、というのがすごいです。そういえばバスケット漫画の『SLAMDUNK』にもいましたよね、海南大附属に神さん。)は左足に軽い打撲。『First Love』では、岡忠シーンで浜ぽんが「5階は高いよ。死ぬ気じゃなかったら飛び降りらんないよ」と言っているので、朋子さんが飛び降りた場所は8メートルよりはやや高いのではと考えられるものの、朋子さんも直ちゃんももうちょっと重傷だったので、放映当時“絶対ありえないー!”と思っていたあれも、結構あり得るということに?
(もっとも、今回受け止めたお巡りさんは柔道初段で体重100キロの巨体とのことですので、お巡りさんにはおっけーでも直ちゃんにはムリ、という可能性も大ですが【笑】)
 でも、そういう物理的なことよりもっと興味深いのが、心理面のこと。
 岡忠シーンで内田朝陽さん小峰くんと天野さん二岡くんが、直ちゃんのしたことはフツウできないよな、と言ってるのに対し、池内博之さん木葉くんは「反射的に身体が(飛び込んだ人を助けようと)動きだろ。男なら」と発言して「出たっ、優等生!」などと言われていましたが、今回のお巡りさんも「とっさに体が動いて男性を受け止めた」とのこと。浜ぽんだったら“うわっ、木葉、正しいよ!”ってカンジで言うね、などと思い浮かべて、楽しくなりました!
 とーってもいい人だった木葉くん、最終話で内藤陽子さん千春ちゃんとにぎやかな結婚式を挙げられた天野さん二岡くんに負けないぐらい、幸せになってるといいですね!

(↑を書くために、『First Love』の第10話の岡忠シーン、またまた見返してしまいました。やっぱり楽しいです、岡忠シーン!)

★Voyager様★
 祝32万HIT、ありがとうございます! いつもほんとうにお世話になってます!
 こちらには、ほんとうにお気軽に遊びにいらしていただければそれで! 情報は、ないときにはないのはしかたがないことで(たとえば、テレビ雑誌のようにおしごとで情報を提供しているところだって、“1月新ドラマ情報!”と特集を組んでも、タイトルや主演俳優さんまで“未定”の枠がぽこぽこと…タイトル&主演俳優さんについては、昨日の『SMAP×SMAP』で草なぎ剛さんから、御自身が主演されるドラマの発表があって一応出揃ったようですが…)、待ち時間もいろいろと楽しめる場所に、ここがなるといいなあと思います。
 今回も書き込みをいただけたおかげで、前述の直ちゃん的お巡りさんの話題を書けました(ありがとうございます!)。これからもよろしくお願いします!
 

Voyager - 02/12/03 23:23:36
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: くもりがち。それほど寒くはありませんでした

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』32万HITおめでとうございます!
 最近は、情報らしいものを何も書けずで、申しわけないです…。レンタルビデオ店探しなどは仕事等であちこち行く度にしているのですが、最近はなかなかお店が見つかりません(千葉の柏近辺などに行ったのですが)。
 天野さんに関わるいろいろな情報がやってきて、そしてきちんと整理されて見られるホームページとしていつも楽しんでいます。これからも極めたホームページとして発展していくのを楽しみにしています。


守峰 優 - 02/12/02 20:42:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: Yahoo!天気情報 によると、曇り。

コメント:
 牧歌的天野浩成さん情報、おかげさまで32万HITをいただきました!
 このところ本体部分のしっかりした更新もあまり…なところ、ほんとうにありがとうございます。
 これからもできる限りの情報収集&発信を頑張りますので、よろしくお願いします!
 (皆様からの情報も、頼りにしております〜!)

 数日前の更新ばなしになってしまいますが(泣)、古書で『TVスター名鑑'98』をGET、天野さんの掲載、ばっちりありましたので、【おしごと−書籍・雑誌(20世紀)】に加えさせていただきました(当時は縦書き・右綴じだったことを発見してびっくり!)。
 と、以前からもっていたのになぜか掲載漏れになっていた『TV・CM HEWスター名鑑'98』についても掲載しました。いずれも11月29日の更新。
 いずれも、ついこの間2003年版をGETしてしあわせにひたったばかりの出版物だったため、更新していて感慨深かったです。
 『TVスター名鑑'98』、『First Love』夏澄役の深田恭子さんが、“子役”の項に掲載されてたりするんですよ〜! ちょっと前にここで話題になったばかりの佐野瑞樹さんも掲載されているのも見られました。この当時はまだ掲載されていない共演者様(特に、若い女優さん達)が多い中、『かぐや島伝説』愛野美奈子役の稲田奈緒さん(当時“奈穂”さん)、『賭事女王』高倉紫乃役の園原佑紀乃さん(当時“園原ゆかり”さん)が当時から掲載されているのも楽しかったです。
 当時の名鑑類には、天野さんの初期のお仕事“VP 花王サクセス”(『TVガイド臨時増刊 フレッシュスター名鑑 '97』の記述とあわせ読むと、VP=企業案内ビデオのようです。観てみたいです〜!)等も載っているのですが、花王「サクセス」といえば、現在『First Love』の直ちゃん役・渡部篤郎さんがCMに出ていらっしゃるブランドでは! なんだかうれしい発見でした!
(ちなみに、当時ティーンエージャーだった天野さんに、育毛剤もラインナップに入っている“サクセス”が、何の用があんたんだろう…という疑問は生まれたのですが、【慶應義塾大学 経済新人会 マーケティング研究部 公式サイト】に掲載されていたレジュメ【古田晃一 廣瀬一憲「花王“サクセス”分析」】の“サクセスの売りは爽やかさであり、ターゲットを20〜30代としている。”(強調部分原文のまま)という記述を見て一発納得【笑】。“現在:爽やかな渡部篤朗”と“以前:2人くらいの爽やか青年”にそれぞれつけられた“(←薄毛ではない)”が、なぜだかわかりませんがたまらなくおかしいです【笑】。
 この【慶應義塾大学 経済新人会 マーケティング研究部 公式サイト】、12月のトップページの“ザ・ホスト in 歌舞伎町”が、『First Love』のすぐ後の渡部篤郎さん&植田Pのドラマ『愛なんていらねえよ、夏』で渡部さんが演じられた歌舞伎町の伝説のホスト・レイジを思い出させて、またよかったです〜! “花王サクセス”ネタで思いがけず楽しめてしまいました【笑】)

 と、11月29日には、『本気!』シリーズの村田忍監督のサイト【トトロの隠れ家】へのリンクをはりなおし、紹介文も更新しました(【リンク−本気!関係】の更新)。
 『本気!』シリーズ、着々と現在進行形で巻を重ねてます。さすが人気シリーズです!


守峰 優 - 02/11/24 00:02:38
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもりのち雨。寒い日でした

コメント:
 1週間遅れでいまさら〜なのですが、やっと先週16日(土)放映の『リモート』(【日本テレビ公式:リモート】)の第6話(【リモート公式:第6話】)を観ました。
 『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんがゲスト出演されていました!
 晶子さんが演じられたは、深田恭子さん演じる婦人警官・彩木くるみ(堂本一さん演じる天才警視に携帯電話で“リモート”指示を受けて事件を解決!)がボディーガードをすることになった財閥の跡継ぎ・不動真一(Cast:脇知弘さん)の屋敷のメイド・若菜すず。ただのメイドさんかと思いきや、実は真一と愛し合っていて、真一とともに狂言狙撃事件を起こして駆け落ちを図るという役どころ。
 真一の指示とはいえ、そういう大胆な計画をきっちりと実行に移す女性に、凛とした雰囲気のある晶子さん、ぴったり。そして最後に、真一を「今なら引き返せるよ。帰ろう」と静かに説得する表情、ほんとうにきれいでした!
 木内晶子さんは、『First Love』では共演できなかった『賭事女王』高倉四姉妹キャストさん。セラミュの月野うさぎ役の原史奈さんと『D-Girls』で共演されたり、今回『First Love』夏澄役の深田恭子さんと共演されたりしているだけに、また天野さんとの御共演が観たい〜感がたまらなく募ります。
 『First Love』では思いがけなく、『賭事女王』高倉桃役の内藤陽子さん演じる千春と天野さん二岡くんとの結婚式まで観られたことも思って(笑)、いつかきっと! と思っています!

★kochibi様★
 佐野瑞樹さんの『妻たちの鹿鳴館』について、ありがとうございました!
 佐野瑞樹さん、ほんとうにコンスタントに舞台のお仕事をされていますね。そういう着実なお仕事ぶりの先輩がいらっしゃること、同じタキ様役を演じられた天野さんのファンとしてもうれしく思います。
 チラシの写真をみたときは“もしかしてお子さま役・・・?”だった、というのがまたいいですね(笑)。いつまでも少年的な雰囲気をあわせもつあたり、天野さんにも通じるところがあって、いいなあと思います。
 明治座、とても格調高い豪華な雰囲気の劇場だったとのこと。10月にセラミュFAN感謝イベントを観てきた大阪の松竹座(天野さんが『かぐや島伝説』で立たれた中座のすぐそば!)も、客席部分は和の雰囲気なのですが、そこに行くまでのエスカレーターやロビーは豪華な洋館・ホテル風で素敵でした。いろいろな劇場で観られるのも、観劇の楽しみですね!
 2月の『墓場なき死者』、ますます楽しみになってきました!


kochibi - 02/11/23 10:15:50
ホームページアドレス:http://www.meijiza.co.jp/index2.html
電子メールアドレス:nhora-noie@geocities.co.jp
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
初代タキ様佐野瑞樹さんの話題が出ていますが、私もこの前の日曜日、佐野さんが御出演の「妻たちの鹿鳴館」を見てきました。
明治座へは始めて行ったのですが、格調高い豪華な雰囲気の劇場でした。公演は24日までですので、ネタばれしない程度に御報告です。お話は明治時代の総理大臣、伊藤博文の妻、梅子という女性を描いた物語。大河ドラマ風に、いくつかのエピソードがつなげられ、その中で佐野さんは、末松謙澄という人物の役で、伊藤博文・梅子夫妻の娘、生子さんの恋人の新聞記者役でした。最初、チラシの写真を見た時は、もしかしてお子さま役・・・?に見えたのですが(笑)、実際はかなりしっかりした好青年役でした。出番は少ないけど、終盤に印象的な場面を演じてくれました。
この舞台、衣装も豪華でかなり楽しいものでした。団体で来ていたお客さんも多かったみたいです。
さっき、明治座のHPをのぞいたら、主役の若尾文子さんが御病気で代役が立てられているそうで、早く回復なさることをお祈りしたいです。


守峰 優 - 02/11/22 21:01:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。

コメント:
 すごーく前の書きこみ(02/11/11 00:41:13 守峰書き込み)の話で恐縮ですが、【本気!24】に今回の“いいひと”ゲストで御出演の井川修司さん、【BE-BOP HIGHSCHOOL】シリーズで天野さんヒロシ君の後輩・ジュン役を演じられていたキャストさん。『BE-BOP HIGHSCHOOL』での、まだまだコドモなヒロシ君やジュン君を思い浮かべると、『本気!24』、ますますせつなくなります。
 天野さんも『本気!24』での井川さん的な役どころ、【本気!9】で演じられていただけに、なおさら!

 月曜日に放映された、『本気!』赤目役の誠直也さん御出演の『水戸黄門』(【TBS公式:水戸黄門】)の【第31部 第6話】、観られました!
 誠さん、剣の道を究める過程で家族を犠牲にしてしまい、さらには藩内の不正を知ってしまって追われる身となっている“父”を演じていらして、やっぱりかっこよかったです!
 『本気!』での赤目さんは、なんでもできるというか、本気さんを全く危なげなく支えてくださる大きな存在で、安定したバランス感覚に優れた印象のキャラクター(ほんとは、証拠もないのに敵のところに乗り込んでいって「証拠? そんなものはねえよ」とひらきなおってしまう、かなりイケイケなお人なのですが【笑】。あくまで印象論)ですが、『水戸黄門』で演じられた山上伊十郎のように、何かが欠落していたために苦しむことになる人物を演じられてもいいなあ、と思いました。
 『本気!』の本気役の石橋保さん、赤目役の誠直也さんと『水戸黄門』できたら、やっぱりぜひ染夜役の本田博太郎さんの御出演も観てみたいです〜!
(そしてやっぱり、天野さんの時代劇! 観たいです!)

 今回の書き込みからリンクしました、【本気!24】と、佐野瑞樹さん主演の舞台【フォーティンブラス】、と、忘れないうちに【"MAKOTO" 〜ゆく年くる年 Hello,X'mas〜 2002年ツアー】【マイ・ロックンロール・スター】を、【天野さん共演者様作品見聞録】、にUPしました。
 天野さんから広がる世界、ほんとうに広く、楽しいです!

★咲美様★
 【千年の王国】ではいつも、お世話になってます!
 天野さんのセラミュ・タキ様役の先輩、佐野瑞樹さんの夜想会公演『墓場なき死者』(2003年1月29日〜2月2日 新宿 紀伊國屋ホール 作:ジャン=ポール・サルトル 【@ぴあ】では公演名“夜想会”で登録されてしまっているので御注意)について、ありがとうございました!
 佐野瑞樹さんの舞台は、【フォーティンブラス】がとても良かったので、ぜひ観にいきたいと思います。【夜想会公式サイト】を通じてチケットを予約すると、お得なようですね。
 出演予定者として石山雄大さんのお名前が挙がっていますが、6代目タキ様役の浦井健治さんがラスボスのン・ダグバ・ゼバ役で出演された『仮面ライダークウガ』(【テレビ朝日公式:仮面ライダークウガ】)に、未確認生命体関連事件合同捜査本部の本部長・松倉貞雄役で出演されていた俳優さんですね(【クウガ公式:キャラクター3】【クウガ公式:石山雄大】【夜想会公式:石山雄大インタビュー】の編集後記にも、クウガについてのコメントが)。
 佐藤仁哉さん、重田尚彦さん、宮内敦士さんも検索すると、天野さん共演者様との御共演作品がいろいろあるようで、楽しみです!


咲美 - 02/11/21 21:23:02
ホームページアドレス:http://coolweb.kakiko.com/justice

コメント:
投票のアドレス変更ありがとうございました。連絡できず、すみませんでした。
情報を一つ。佐野瑞樹さんの次回出演作が『墓場なき死者』なんですが、セラミュでのルナ役・石丸とも子さんとご共演されるそうです。
演劇集団『夜思会』に所属されています。同劇団に元・アルテミス役・姫野惠二(ケイジ)さんのお名前もありました。
詳しい事は当サイトの掲示板に載せております。

守峰 優 - 02/11/19 01:08:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 昼どき、結構陽射しが強かったです

コメント:
 天野さんビデオのあるレンタルビデオ店、自力でもチェックしました〜!
 【TSUTAYA渋谷店】に、『First Love』全巻、2本ずつ入ってました(ドラマビデオに強いTSUTAYA渋谷店なので、トウゼン!)。Voyagerさんの御通報内容とともに、【天野さんビデオ発見ポイント】にUPさせていただきました!
 Voyagerさんが教えてくださった“友&愛”のサイトがないかと思って検索してみましたら、『First Love』江沢夏澄役の深田恭子さん御出演の『フレンズ』について、【TBSエンタメ・プレイガイド:「friends フレンズ VHSビデオレンタル在庫店一覧】なるページがあるのを発見して、もしや『First Love』にもそういうページがあるのでは? と思い(結局なかったのですが)、探していて、【TBS ishop:First Love/DVD/BOX】【TBS ishop:First Love/ビデオ/1〜5巻セット】等のページがみつかりました。
 このページ、“キャスト:渡部篤郎 深田恭子 和久井映見 池内博之 久我陽子 一戸奈未 内藤陽子(改行)内田朝陽 天野浩成 小野武彦 大森暁美”と、これまでにないパターンの掲載キャストさんのセレクション。
 いろんなパターンをみつけるのも、また楽しいです(笑)。

 というわけで、18日には【おしごと−Video】に、上記 TBS ishop ページへのリンクを追加しました。
 と、『TV・CM NEWスター名鑑2003』について、TOP PAGEと【おしごと−雑誌・書籍】にUPしました。

 TSUTAYA渋谷店をチェックしたのは、天野さん御共演者様御出演の舞台を観た帰り。
 その16日(土)は、舞台を2本はしごするというゼイタクをしてました(笑)。

 14:00から観たのは、【本気!シリーズ】夢作さん役の小野寺丈さんと、【うしろの百太郎】百太郎/一太郎役の古屋暢一さん御出演の、エル・カンパニー『MAKOTO』(シアターアプル。【エル・カンパニー公式:"MAKOTO" 〜ゆく年くる年 Hello,X'mas〜 2002年ツアー】御参照)。
 エルJンパニーの小野寺丈さん御出演舞台は一度観たいと思っていたところ、今回は古屋暢一さんも御出演ということで、いい機会! と思っていったところ、創造を超えて楽しい舞台に、笑ったり感動したり、わやくちゃでした!
 すごく感じたのは、エル・カンパニーの固定のお客さんがいっぱいいるせいか、客席の反応がいいこと! とにかく皆さん、笑います(いえ、ほんとに笑いどころ満載なのですが)!
 と、この舞台、マジアドリブてんこもり状態らしく。
 たとえば16日(土)14:00の回は、開演して最初のシーンが終わった後に遅刻してきたお客さんがわらわら入ってきたところ、今井雅之さん演じる暴走族リーダー・近藤勇さん(?)、「誰や、遅刻しとんのは!」(笑)。で、お客さんの一人に「どこの支部のもんや」というと、お客さんが「シブサワです」と、どうやらお名前を答えてしまった模様。「名前聞いとんじゃない! どこの支部から来たか聞いとんじゃあ!」から一転「あの、暴走族の決起集会という設定でしてね」と、丁寧説明モード【笑】
 そして登場人物達が入隊することになる“予備機動隊”が、濃い濃い! 小野寺丈さん演じる大衆芸能の役者出身の山崎烝も、着流しで終始扇子をひらめかせてたり、日常会話で見得を切っちゃったりとなかなかなキャラなのですが、その小野寺さんがあっさりめに見えてしまうあたり、オソロシイような状況です(笑)。そしてこの登場人物達が、コーナーを奪い合うようにして(「オレが説明するんか?」「(説明すれば)長いコーナーができるよ」「やります!」とか、「このコーナー失敗したな」とか、時折はさまる素の会話がまた楽しく【笑】)強烈なアピールを競いまくるという。大サービス!
 と、予備機動隊のメンバー+予備機動隊を訓練する2人の教官(古屋暢一さん演じる沖田総司はその若い方)が自己紹介をするシーンでの「ちなみに、好きな言葉は」というセリフがあるのです(ネタバレ模様につき雪タグ。あけかたはゲストブック上部御参照)が、それがどうやら日替わりポイント。16日(土)は“桜”がお題だったようですが、その回のお題が告げられるのがよっぽどぎりぎりなのか、皆さん舞台の上でマジ考えてる気配が(笑)。もう一人の教官、山南さんはやってましたが、古屋暢一さんはさりげなくスルーしてたような(笑)。
 この沖田総司役の古屋さん、『うしろの百太郎』の頃よりぐっと大人っぽく精悍な感じになっていて、ちょっと見違えました! とーっても濃いお笑い集団(笑)には染まらない、すっきりした若者を演じていらして、それがかえって目立ったかも。…でも、クールな役ドコロではあるものの、お笑いが繰り広げられているときちょっと笑ってる古屋さん沖田さんも、味(笑)。
 …というような、ほんとうに笑い一杯の前半なのですが、後半はシリアスな展開で、感動的。そうなってきたとき、小野寺丈さんがしみじみ語るシーンが、すごくよかったです。小野寺丈さん、『本気!』シリーズでのはじけた明るさでもパワー絶大ですが(天野さん九くんと、楽しいシーン、いっぱいみせてくださいました!)、物語がシリアスになったときの、そういう明るさが消え残るような、ほの明るさもなんともいいなあ、と。
 舞台装置もかなり高さのある大きな階段4つというシンプルな装置を、配置をさまざまに変えていろいろな風景を表現していて、お見事でした。カーテンコールの時など、階段の一番上のあたり(1階席の最後方と高さが合うぐらいの高さ)で挨拶をしてくださって、一番後ろの方のセンターで観ていた自分、ちょっとうれしかったです。
 ほんとうに楽しく、そして楽しいだけじゃなく見終わったあとにずんと何か残る、ボリュームを感じる舞台でした。
 激しくリピートするFANもかなり多いだろうな、と『かぐや島伝説』を爆裂リピートしたワタシ心に、思います。

 で、19:00からは、【名探偵保健室のオバさん】西岡 晶役の京野ことみさんと、『ハプニング大賞2002春』で天野さんをそれは上品にかまってくださった(うれしかったですー)野際陽子さん御出演の『マイ・ロックンロール・スター』(【e+ [ pickup ]:マイ・ロックンロール・スター】が一番詳細[登場人物紹介は、ネタバレかも…]。野際陽子さんのリアクションが素敵な【Hotぴあ-playアラカルト:インタビュー「マイ・ロックンロール・スター」長塚京三×長塚圭史】もおすすめ。)を観てきました。これはもう発作的に観たくなって、SECOND HANDのチケットをGETしたため、こんなハシゴということに…(でもセラミュで午前&午後観劇には慣れているので[もっと長時間のを2回観るわけですから]、意外とおっけーでした【笑】)。
 こちらも、ぐっと上品(?)でスタイリッシュな感じではありますが、前半は笑いがいっぱい! 前半はとにかく笑わせてくれて、そして後半は水をうったようにシリアスになる、そして何かが残る、という構造、この日ハシゴした『MAKOTO』と『マイ・ロックンロール・スター』、シンクロしてました(セラミュもだいたいそうなので、劇に共通したスタイルなのかもですが、それがとてもくっきりしているあたりが共通)。
 天野さん御共演者様でいうと(ああ、でもほんとは他のキャストさんもなんともいいです…猫背椿さんをじっくり観られたのも大ポイントですし!)、京野ことみさん演じる知留子は暴走型の天然ちゃんとでもいいうべき、『名探偵保健室のオバさん』の晶の真っ直ぐなところと『ショムニ』の塚原のズレたところが矛盾なく拡大されてひとつの人格を形成している感じのキャラクターで、京野ことみさんの発信するものをめいっぱい観られた! というおトク感が。
 野際陽子さん演じるお母さん・敬子は、登場したときから、とにかくキュート! めちゃくちゃなんだけど、なんともいえず可愛いところ、ものすごくツボでした! そんなキュートな雰囲気で登場したお母さん、後半、物語がシリアスになって、彼女が本当に抱えているものがわかってくると(そのときのしっとりした、そして最後に凛としてお父さんに迫る野際さん敬子さんのいろいろな表情も魅力的!)、なんともせつなく。
 で、たぶんまだ天野さん御共演者様じゃないんですが(天野さん御出演作品、全部わかっているわけではないので、推定になっちゃうのがなんとも【泣】)、長塚京三さん、ほんっとに良かったです。
 『名探偵保健室のオバさん』の松雪泰子さんや『First Love』の佐藤二朗さんが御出演のTBS木曜10時の『真夜中の雨』で毎週、長塚京三さん、織田裕二さん、阿部寛さん、石黒賢さんというオトナの男性キャストさん四人が登場する重厚な画面に大ヨロコビ(現代ドラマでは意外とないような気がします、そういう画面…)しているもので、舞台での長塚京三さん、とても楽しみにしていたのですが、思っていた以上にひきつけられました!
 冒頭、長塚さん演じるお父さん・賢二郎がセリフなしで淡々と朝の身支度をするシーンがかなり長く演じられるのですが、靴下のニオイをかいでからはいたりしている日常動作(に、どれほど多くの情報がこめられることか!)からもう釘付け。前に背の高いお客さんがいたりして、コンディションはよくなかったにも関わらず、見入ってしまいました。

 この2本、かなりぎりぎりになってチケットをGETして出かけたのですが、それがこんなに大満足だと、舞台観にいきグセがますます激しくなりそうで…困りました(笑)。
 天野さんの舞台をまた観たい願望も、ますます募りそうです!(『鬼と人と』は全編シリアスだったので、『かぐや島伝説』のように、笑わせていただける作品[天野さん、笑いとりまくってましたよね【笑】]とかいいなあ、とか)

★Voyager様★
 天野さんビデオ発見ポイント、ありがとうございました! さっそくUPさせていただきました!
 “友&愛”から、上に書いたようなおマケも(笑)。
 普通の作品と普通じゃない作品(笑)の棚配置が微妙というの、ビミョーですね(笑)! ビデオ店、そもそも“ここは入っていいところなのか、入っちゃいけないところなのか”ということ、よく迷います(特に、ビルの2階とかに、細い階段で上がっていくようなお店【笑】)。
 でも、天野さんビデオ探し、行ったことのない街に行くときの楽しみになっています。これからも探していきたいと思います!


Voyager - 02/11/18 01:17:20
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: くもりがち、夜になったら雨?も

コメント:
 ちょっと前ですが、11日に見つけたビデオ屋さんの報告です。1本しかなくて、ちょっと…なお店ですが。
☆友&愛恵比寿店
東京都渋谷区東3丁目26−1(JR山手線・埼京線、営団地下鉄日比谷線「恵比寿」駅から東側へ徒歩3分)
「リストラ代紋2」

 天野さんご出演ビデオはなかったのですが、今日見つけた目白のレンタルビデオ屋さんは、「うなぎの寝床」状態の狭いスペースにたくさんの本数を置く工夫がうかがえるつくりになっていました。ところが、普通の作品と普通じゃない作品(笑)の棚配置が微妙なことになっていて、「こんな置き方ありか!?」と思ってしまいました。


守峰 優 - 02/11/16 05:27:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり?

コメント:
 Voyagerさんが教えてくださった『TV・CM HEWスター名鑑2003』、GETしました!
 天野さんはp.124に御登場。写真は『CM NOW』掲載のものと同じもの。これまでのお仕事の掲載も『First Love』と森永『ICE BOX』だけなので、天野さんの項の文字数はかなり少ないのですが、それだけに、“2003年の抱負”が際立ちます!
 やさしい言葉を、ひらがなにひらいた文体、演技入ってないときの天野さんのやわらかい口調をほうふつとさせて、セラミュパンフ以来、すごく好きです。この名鑑で見られると思っていなかったので、とてもうれしいです!(アクシヴ御所属の方々はほとんど出されているようですね。アクシヴさんに大感謝!)
 この『TV・CM HEWスター名鑑2003』については、【主婦と生活社:TV・CM NEWスター名鑑2003】で見られます。注目は、ページの一番下のほうに書いてある“内容”の“期待の新人アイドル、若手タレントを中心に収録人数を約900名と大幅アップ。一家に一冊、芸能観賞の常備薬。”。…“一家に一冊、芸能観賞の常備薬”というあたり、家庭実用書がトクイな主婦と生活社の面目躍如! という感じでマル(笑)!

 15日(金)には、『本気!』染夜役の本田博太郎さん御出演の金曜エンタテイメント『ニュースキャスター沢木麻沙子(5)京都・別府殺人事件』(【フジテレビ知っ得情報:ニュースキャスター沢木麻沙子(5)】)、見ました!
 本田さん演じる狩矢警部、いわゆる名探偵ものの警部さんで、決して御出演時間が多いわけでもなく、大活躍するわけでもないのですが、なんというかすごく濃いキャラクターで、強烈な印象が(笑)!
 フレームの上の部分が太ーい眼鏡をがっちりとかけた、特徴ある本田さん口調の狩矢警部、カタそうでいてナイショ話をしゃべっちゃう、キュートな(笑)キャラクター。上記【フジテレビ知っ得情報】ページの写真のように、“色じかけ”(…ほんとに?)で固まっちゃってるところとか、ほんとうにチャーミング!

★Voyager様★
 『別冊JUNON TV・CM NEWスター名鑑2003』について、ありがとうございます! 主婦の友社のサイトによると11月9日発売となっていましたが、全然気づきませんでした。例年は奥付けの発行日が1月1日になっているので、12月1日ぐらいに発売かなと思ってました。
 天野さんのコメント、いいですね! 見ていてなごんでしまいました(笑)。1ページ目掲載も、うれしいところです!
 伊東美咲さんインタビュー、“今一番はまってるのがマウンテンバイク”というあたり、天野さんも雑誌インタビューで“一番大きな買い物は自転車”“人ごみを避けて自転車に乗ってます”というお言葉があったことを思い出しました。森永『ICE BOX』、“自転車コンビ”と思うと、なんともさわやか!(笑)


Voyager - 02/11/15 01:10:46
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 月にぼんやりと笠が掛かっていました

コメント:
 『別冊JUNON TV・CM NEWスター名鑑2003』に天野さんご登場のピンポンダッシュです。
 今回は普通に書店で見つけました(笑)。雑誌等でのインタビューでおっしゃっているコメントが載っていますが、コメントを載せておられるタレントさんの割合が少ないので、目を引くものになっています。「あ」で始まる天野さんの名字のために、1ページ目掲載ですし。
 ご共演者では、伊東美咲さんが巻頭インタビューのお一人に入っています。他にも、天野さんの次のページに掲載の池内博之さんはじめ、ご共演者さんが多数ご掲載のようです。


守峰 優 - 02/11/15 00:46:52
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れだったような、陽射しの記憶。

コメント:
 14日(木)はちょっといつもより早めに帰れたので、ビデオ録画していた『逮捕しちゃうぞ!』(【テレビ朝日公式:逮捕しちゃうぞ!】)、14日のうちに観られました。
 『逮捕しちゃうぞ!』は、森永製菓『ICE BOX』CMで天野さんと共演された伊東美咲さんが主演。W主演の原沙知江さんとお二人、長身の主人公婦警さんコンビがすらりとした脚での回し蹴り等を駆使して大暴れするシーンが、爽快な作品です。伊東美咲さんの、『ICE BOX』CMとは全く違った男っぽいキャラクターがポイント(笑)。
 で、14日放映の第5話、セラミュ初代フィッシュアイ役、『First Love』の枠でも流れた三菱自動車CM『花嫁の父編』御出演の、木村多江さんがメインゲストでした!
 多江さんの役どころは、主人公コンビが交通違反の検挙率ナンバーワンの御褒美旅行で行った温泉の仲居さん・しのぶ。彼女が昔結婚を約束した、今はヤクザになっている相手が、組を抜けようと覚醒剤を持って逃げていて、警察がその彼を捕まえようと多江さん演じる仲居さんをマークしているところに、破壊力抜群の主人公コンビがやってきて…という話。
 多江さん演じるしのぶは、主人公達から事情を聞いて、もう彼とのことは過去のこと、警察に協力します、ときっぱり言い切って、主人公達と朝まで恋の話をして明るく笑い転げ。でも、その間にかかってきた電話(しのぶさんは、ごく自然に「友達からです」と応対)は、実は彼“けんちゃん”からのもので、しのぶさんは彼を必死に逃がそうとする。でも、“けんちゃん”はけじめをつけようと自分から警察につかまり、しのぶさんは彼を待つことを約束する、というストーリーなのですが、多江さんの多彩な表情がたっぷりみられて、ものすごい充実感! 仲居さんとしての楚々とした上品な立ち居振舞い、昔の彼のことはふっきったときっぱりと言ってみせる表情、その後飲み明かしながら明るく笑い転げる表情(かかってきた電話に普通をごく自然に装って応対する表情も秀逸)、彼を逃がそうと必死になる表情、そしてクライマックスでの涙(三菱自動車CMのようなすーっとした涙でなく、もっとくしゃくしゃの泣き顔の、でもきれいな!)、と、そのどれもが自然で美しく、素敵でした。
 ほんとに、天野さんとの御共演、あったらすっごくうれしい女優さんです、木村多江さん!



【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へゲストブック最上部へ