コメント:
9月1日は、1999年の『かぐや島伝説』で天野さんと共演されたセーラー戦士役で最後まで残っていらした、高木ナオさんと朝見優香さんの卒業公演でした!
卒業されるお二人のテーマソングの他に、最高に思い出に残っている曲、として、天野さんのラストステージでもあった『かぐや島伝説[改訂版]』千秋楽のカーテンコールで歌われた『セーラーWAR!』が、『かぐや島伝説[改訂版]』のときのVersionで歌われて、大感動でした。98年の夏以来、300を超えるセラミュのステージを踏まれてきた高木ナオさん、いろいろな機会に『かぐや島伝説[改訂版]』千秋楽は特に印象に残っているステージ、という話をしていらっしゃいましたが、御卒業というかけがえのない舞台で再び歌っていただけたこと、『かぐや島伝説』キャストさんのFANとしても、とてもとてもうれしく感じました。
天野さんの後々任の浦井健治さんも、このステージで御卒業。“卒業公演”と銘打たれた高木ナオさん、朝見優香さんだけでなく、やはり御卒業となる吉田恵さんとともに、花束贈呈はあってよかったです。
千秋楽の第1幕では浦井さん、黒木マリナさん演じるうさぎちゃんの「お料理、頑張るからね」という呼びかけに「うん」とうなずくところを、「そうじもな」と答えるアドリブ。…なのに、会場はしーんとして無反応(でもでも、私の隣に座ってたお兄さんは“くすっ”と笑ってました! 浦井さんファイト!【笑】)。このあまりにもさりげなくひそやかな千秋楽仕様、天野さんのラストステージの最初の千秋楽的お遊び=暗がりの中での戦闘シーンに登場するとき、これまで着けたことのなかった仮面(カーテンコールで、キング役の望月さんとお揃いだったということがわかりました【笑】)をこっそり着けていらした(とにかく暗いし、天野さんたきしーどかめん様は顔を伏せがちだしで、気づかなかった人が多数では…気づいたからといって、笑えるシーンでもなく、どうしろっていうんでしょう…というカンジでした【笑】)天野さんたきしーどかめん様を思い出してしまいました。
天野さんのラストステージのときは、主演の原史奈さんの御卒業さえ発表されず、ただ、涙涙のカーテンコールでの『セーラーWAR!』が、後で知ってみればそういうことだったんだ…と察するしかない状況だったのですが、“卒業公演”と銘打たなくても、連日お客さんがいっぱい、千秋楽(月曜日でした)の直前の週末の4公演から千秋楽のようなアドリブ(ハプニング)いっぱい、お客さんも千秋楽級に盛り上がっていて、“卒業公演”というカンバンなんていらない(笑)という感じ。
千秋楽は、アドリブいっぱい(思いがけない大キャストさんまで、やってくださいました! 天野さんまもちゃんも、望月さんキングとのしみじみ笑えるやりとりがあったり、神崎さんケルンにお姫様だっこしてもらったりと、大活躍!)、テンポは最高、4時間近い舞台があっという間に過ぎ去ってしまった、魔法のような舞台でした。『セーラーWAR!』の涙の後の、キャストさん全員でステージの上でごちゃごちゃになっての楽しそうな風景(天野さん、望月さんに持ち上げて回してもらったりと“おとうさんといっしょ”で可愛かったです【笑】)、最後の最後の風景として、最高で、今でも思い出すたびに、楽しく華やいだ気持ちになれます。
これで天野さんと共演されたセーラー戦士は誰もいなくなってしまった、ということで、ちょっとさびしいです。
ナオさん、朝見さんをはじめ、天野さんと共演された皆様の御活躍を願ってやみません!
その翌日、2日から、転勤で新しい職場に来ました。
前とは違って、むちゃむちゃ忙しく、帰りが遅いので、天野さんお仕事チェック機能、著しく低下…(泣)。
皆様のより一層の御助力、よろしくお願いします! どんな小さな話題でも、ぜひぜひぜひ御提供ください。
…というわけで、2日の『HEY!
HEY! HEY!』、録画でCMチェック、森永製菓のCMはKinki
Kidsのお二人の『ダース』チョコレートのものになっていることを確認しました。
まだまだ暑いですが、夏はどんどん終わっていってます。
守峰 優 - 02/08/31
00:28:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
森永製菓提供の【金曜日のスマたちへ】観ましたが、ここ数週間の通り、唐沢寿明さんのビスケットCM(これはこれで好きです。唐沢さん、いいです!)。
ですが、番組内のコーナー“復讐する女
Rie”で、『ヤマダ一家の辛抱』由佳里役として天野さんと東芝日曜劇場の幕開けシーンを飾った(笑)ともさかりえさんのはじけた大活躍が観られて、楽しかったです!
“復讐する女
Rie”は、視聴者のメールをもとに構成されているというつくりのドラマ(?)で、毎回毎回、男に裏切られた女の子がその男にもんのすごい復讐をするという、前半ラブストーリー→後半痛快アクション(…?)という、なんとも楽しいもの。今日のリエちゃんは大人しいOL(でもラストの復讐は水上スキーで体当たりと強烈!)でしたが、これまでレディースやら元自衛隊員やら、コスプレだけでも楽しませてくれていました。
『ヤマダ一家の辛抱』も、ともさかさん由佳里ちゃんと天野さんタケオ君のシーンだけつないだら、そのまま“復讐する女
Rie”にできそう(ラストの由佳里ちゃんパンチ、まさに“復讐する女”!)【笑】。と思うと、ますます“復讐する女
Rie”、楽しめます。
ともさかりえさん、NHKの夜ドラの『ロッカーのハナコさん』の主演でも御活躍ですね。お人形さんみたいなハナコさんスタイル、可愛いです!(EDの、キャンベルスープの缶でお風呂のハナコさんとか、ほんとにキュート!)
お人形さんみたい、といえば、22日(木)放映の『恋愛偏差値』第3章の第1話での木内晶子さんも、お人形さんみたいな髪型のOLさんで、可愛かったです。『賭事女王』ではしっかり者で地道なOLの藍ちゃんを演じていらした晶子さん、この『恋愛偏差値』第3章ではがらっと変わって、好条件の男性GETのために目の色を変えて奔走する軽〜い感じのOLちゃん。その変わりっぷり、まさに女優!
(『First
Love』では、『賭事女王』高倉姉妹役の一戸奈未さん、内藤陽子さんと天野さんの再共演が叶ったので、今度はぜひぜひ、木内晶子さんとの再共演を〜!)
★楓 祥
様★
サイト名、掲示板の名前と一緒ですね。承知しました!
『ヴァニーナイツ』出演者様の近況について語れる掲示板、天野さんの『ICE
BOX』CMのことも御報告したかったし、もうすぐ始まるNHKの朝ドラ『まんてん』の永井流奈さんのこととか、他のキャストさんの御活躍とか、いろいろな話題、楽しみですので、ぜひぜひ稼動していてほしかったです。さっそく書き込みさせていただきました!
“でっかいファンサイト”のCLOSE、びっくりしました。現在大活躍の女優さんがこつこつキャリアを積み重ねてこられた頃から応援されてきたファンサイトだけに、さびしいですが、こればかりはお気持ちがないと…なことですから(泣)。お気持ち、なかなか埋まるものではないと思いますが、ムリなくできるようになった時期にぜひirysの移転のお知らせ、作ってくださいね!
楓 祥 - 02/08/30
13:13:07
きょうのお天気: 晴れ! そんなに暑くはないかな〜☆ …暑い?
コメント:
サイト名…サイト名ね…さて?・・・ははは 笑ってる場合じゃないですね(汗)
(考えた事もなかった(←おいっ)・・・よし、今決めました。
「夕飯までには帰りましょう♪」です(こればっかし(笑)
>(行きたかったんです〜!)
まっありがとうございます♪
嬉しいですね〜☆
先日でっかいファンサイトを閉鎖してしまいました。
その余波をirysにくってもらったので(急降下した気分のまま衝動的に(汗)「変更しました」旨のページを作らなかったんですよ、
ずっと置かないつもりではないので、そのうち作りますけど…
すみませんでした(汗汗)
守峰 優 - 02/08/29
21:18:05
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
はれ。
コメント:
昨28日はセラミュ愛知公演を観に、天野さんの御出身地、名古屋市に行ってまいりました!
天野さん御出演の『かぐや島伝説[改訂版]』(1999年8月〜9月)の地方公演(このとき、地方公演に初めて行きました!)では、名古屋公演は残念ながらなく、GWファン感謝イベントの夏公演情報コーナー(竹澤プロデューサーさん&天野さん&郡司あやのさんという、夢のようなメンバーでの!)で竹澤プロデューサーさんが、せっかく天野君の地元なのに公演がなくてすみません、としきりにおっしゃって「天野君の冠で、天野君スペシャル『かぐや島伝説』をやっていただければいいんですけどね」等々、楽しいTALKをいろいろしてくださったのが思い出(【99年5月7日−9日 GWファン感謝イベント【さらに宝石の山。夏の情報】
】御参照)。
天野さんの共演者様で、やはり名古屋市御出身の高木ナオさんが出演されているうちに、ぜひ名古屋公演、行ってみたかったので、ラストチャンスの今回、夢がかなってよかったです!
午前も午後も最前列で観られるという、最高の思い出になりました!
公演前、公演のあった愛知厚生年金会館のすぐ近くの【TSUTAYAサンクレア池下店】で、天野さんビデオ、チェックできました!
そんなに多くなかったのですが、『湘南純愛組!BAD
COMPANY』や、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』の最後の作品、劇場公開作の『修羅がゆく10』、最初のビデオ作品御出演では?と思われる『リストラ代紋2』と、なかなかポイントを押さえた品揃えでした。
うれしかったのが、セルで『修羅がゆく10』が出ていてGETできたこと! 思い出の品になりました!
(と、いうわけで、【天野さんビデオ発見ポイント】更新しました!)
近くのコンビニにも寄ってみたのですが、厚生年金会館の目の前のLAWSONより、最寄の池下駅の近くのサークルKのほうがいろいろ珍しいものがあって楽しかったです。
おおっ、と思ったのが、関東では見かけない雑誌。【月刊『CHEEK』([株]名古屋流行発信)】には『First
Love』木葉清一役の池内博之さんのインタビューが掲載されていたり。こういう地域限定の雑誌に天野さん御登場があったら、現状では把握が困難…と思うと、ちょっとへこんでもみたり。
そのサークルK、残念ながらICE
BOXは置いていなかったのですが(泣)、『First Love』の植田プロデューサーさん御愛食のアイス『ガリガリ君』(【First Love
公式サイト:チーフAD濱ポンの番長日記 5月8日】、【同 4月19日】等でおなじみ。【愛なんていらねえよ、夏 公式サイト:いら夏 A to
Z−ウエダP】では“体の半分がガリガリ君で出来ている”とまで…)の“梨味”を初めて見ました(食べてみたかったです…)。
(ちなみに『ICE
BOX』も、【ぱすてる気候:かずなりの日記 98/09/26】によると、98年には“鳥取梨”というフレーバーのものが販売されていたようです。)
午前午後観劇の日帰りという強行軍でしたが、お昼はきしめん(ただし“茄子ミートドライカレー[夏限定]”。邪道系?)、夜は味噌カツ(ただし駅弁。やはり邪道系?)と、名古屋に行ったぞ気分は盛り上げてきました(笑)。
名古屋、またぜひ行ってみたいと思います!
★楓 祥
様★
サイトURL変更のお知らせ、ありがとうございました!
掲示板にお邪魔しようと思ってアクセスしたらリンク切れになってしまっていたので、心配しておりました。新URLの御連絡をいただけて、とてもうれしいです。
【リンク−ヴァニーナイツ関係】、一応更新しましたが、新サイト名をどう表記したら良いか迷っております。御指示頂けますと幸いです。
そちらの掲示板にもお邪魔します(行きたかったんです〜!)ので、よろしくお願いします!
★kochibi
様★
『ICE BOX』CM、御覧になれたようでよかったです!
あのCMでの天野さん、ほんとうに“少年”的な表情でしたね。『ICE
BOX』CMに関して、いろいろなサイトで“出演者は誰?”という話題が出ていたとき、天野さんをさして“男の子”“少年”という言葉が使われていることが結構多かったことからも、そう感じられた方が多かったことがわかります。
CM、今回のようにかなり流れたものでも、狙って観ようとするとなかなか観られなかったりと大変でしたが、また天野さん御出演のCM、あるといいですよね。伊東美咲さん(【沙知絵と美咲が痰治
】によると、10月スタートのテレビ朝日木曜午後9時『逮捕しちゃうぞ』で主演されるとのこと! 美咲さんは夏実のほうを演じられるようです)との御共演も、また観たいと思います!
楓 祥 - 02/08/29
13:00:19
きょうのお天気: 晴れ。昨日よりは暑くないかな?
コメント:
こんにちはー
お昼の時間が残り少ないので(メールにすればいいだけの事なんだけど(汗)
URLを変更しました。
http://www.linkclub.or.jp/~mlp/VannyKnights.html
です♪
サイト名も掲示板も同じにしてしまい「一色」になってしまいました〜(泥沼(笑)
取り敢えずまた来ます♪
kochibi - 02/08/28
23:36:48
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
先日教えていただいた『HEY! HEY! HEY!』で、天野さん御出演の「ice
box」のCM、見ることができました。帰りが遅くなってしまったため、もう見れないかな、と思っていたのですが、テレビを見ていたら、あの画像が映って、感激です! 氷と夏の暑い浜辺と、若者達、という、いかにも季節感が伝わるCMですが、天野さん、とても初々しい美少年的な表情で、このCMを、可愛くて爽やかなイメージにしているなあ、って思いました。夏のCMではありますが、もうすぐテレビで見れなくなってしまうのは寂しいですね。秋だったら、また、チョコのCMとかに出てくださるとうれしいのに、と思ったりしました。
守峰 優 - 02/08/27
23:51:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。夕方は雨という予報もあっただけに、湿気多し。
コメント:
昨26日の、day after tomorrowがゲストの【HEY! HEY! HEY!】(【HEY! HEY! HEY!
:GUEST−day after tomorrow】も御参照)で、森永アイスボックスのCM(30秒)、観られました!
『HEY! HEY!
HEY!』も、day after
tomorrowのmisonoさんが、恐るべき関西人パワーで楽しかったです。ダウンタウンのお二人(特に松本さん【笑】)と見事にノリが合っているというか、どつかれ上手というか。ゴールデンの時間帯の音楽番組初登場(多分)が『HEY!
HEY! HEY!』だったというの、なかなか大正解だったのでは!
これからもday after
tomorrow、注目していくことになると思いますので、misonoさんがああいうキャラクターというのはなかなかうれしく(笑)。楽しみにしたいと思います!
(天野さん共演者様で一番ノリが近いのは当然、『かぐや島伝説』レア・ルビー役の、劇団新感線の山本カナコさん! 天野さんとのかけあい[?]も、観てみたいような【笑】)
『ICE
BOX』CMが8月末までの放映だとすると、CMをオンエアで観られるの、これが最後かもしれません。夏の終わり、という感じです。
このCMがあって、身近でももっと広い範囲でもいろんなリアクションがあって、ほんとうに楽しい夏でした。
皆様の御感想、CMにまつわる思い出等ありましたら、どうぞお聞かせください!
というわけで、【CM−森永製菓『ICE
BOX』】(金曜深夜に発見の森永製菓提供番組[ただし“ウィダー in ゼリー”]の『AX MUSIC TV − FUJII ROCK
2002』情報も、記録のためUP)と【天野さんビデオ発見ポイント】(Voyagerさん、ありがとうございます!)を更新しました。
『First
Love』ビデオ、探します!
★Voyager様★
舞台中継『夏の夜の夢(清水紘治さん出演)』、私はまだリアルタイムで観た前半の一部しか見ていないのですが、清水紘治さん、アップになったところなど、さすがの風格! 録画は、ライブでの感覚は味わえないものの、客席で観ていたのでは観られないアングルで観られること、楽しいですね。
と、あの舞台、2時間半近くあったんだ…ということ、私も驚きました。ノンストップで、いろんなことで笑ったり驚いたり感動したりしているうちに、あっという間に終わってしまった感じでしたよね。私にとって“あっという間だった、そんなに長時間だと思わなかった”の最たるものは『かぐや島伝説[改訂版]』千秋楽(天野さんまもちゃんのラストステージ!)なので、そういう感覚、さらに心地よく感じます。
『HEY!
HEY! HEY!』、『ICE BOX』CMも後ろの方にばっちりですし、day
after tomorrowの演奏も元気いっぱいでいいし、トークも楽しいですよ! うまく録画できているといいですね!
と、『First
Love』ビデオ発見情報、ありがとうございます! うちの近くのあんまり使えないTSUTAYA(泣)ではなかったので、ちょっと弱気になっていたところ、勇気百倍です。これからもぜひ御通報、よろしくお願いします!
Voyager - 02/08/26
21:33:26
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
最近はちょっと暑い日が戻ってきた様子
コメント:
昨日(正確には今日未明)放送された舞台中継『夏の夜の夢(清水紘治さん出演)』と、今日放送の『HEY! HEY!
HEY!』、続けて録画しました。
『夏の夜の夢』は、いろいろなポジションから撮られた映像が観られることがよかったです。一回しか観られなかった舞台は、どうしても一つの視線からしか観た記憶が残りませんし。それに、あの舞台が2時間半近くあったんだなぁ…、とあらためてびっくりしました。観ていたときはそんなに長く感じなかったので…。
『HEY!
HEY! HEY!』のほうは、実はまだ外出から戻ったばかりで観られていないのですが、day after tomorrowと「ICE
BOX」のCMと、両方録画されていることを祈ってます。
今日は、ビデオ発見ポイントにある「TSUTAYA北千住店」で、『First
Love』のビデオ全巻が入荷しているのを発見しました。もしかしたら、『First
Love』のビデオはあちこちのお店にあるかも、ということでがんばります。
守峰 優 - 02/08/24
02:47:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり のち 雨。朝夕は半袖では肌寒いぐらいになりました
コメント:
【ソフトランド:8月度シングル情報【第5週】】によると、森永製菓『ICE
BOX』CMのオンエア、8月末までのようです。
残り僅かなオンエア機会、ぜひ1回でも多く目にすることができたらいいなあと思います!
それにしても、森永製菓『ICE
BOX』のCMソングがday after
tomorrowの『faraway』であることも、CMのオンエア開始が7月21であることも、CD等販売ショップの新譜情報からGETしたことを思うと、CDショップのサイトの情報量、すごいです。勉強になりました!
【CM−森永製菓『ICE
BOX』】のページですが、メールで頂いた初期のオンエア情報をUPしました。平日の『笑っていいとも』の番組CMとしても流れていたようです。人気番組の枠で流れていたこと、うれしいですね!
昨22日(木)の『恋愛偏差値』第2章最終話(【フジテレビ公式:恋愛偏差値】)、清水紘治さんが御出演でした。
最終話のクライマックスは、清水紘治さん演じる貿易会社会長が病気で倒れ、その愛人の子である稲垣五郎さん演じる息子が、専務就任のお披露目をするパーティーでスピーチをするシーン。自分は父親への反発心から、ライバル会社に就職したりして父と戦ってきたが、これからは父を支えていきたい、と語る息子を、車椅子に座ってじっとみつめる清水さん、身体も視線も全く動かさず、ただみつめているだけなのに、少し潤んだようなその目で、これまで十分に愛情を示して来られなかった息子への情愛をしみじみと表していたあたり、感動でした。
【本気!20】で天野さん九くんに、そんな清水さん演じる平河地組長とのシーンがあったこと(九くんで遊んでますね、と感じさせる、あの初対面シーンでの目のきょろり具合、大好きです!)、返す返すもしあわせなことだったなあと思いました!
以前、【『仮面ライダーアギト』第22話−第25話】で、清水紘治さん演じる高村教授と手を組んでいた北條透を演じられていた山崎潤さん(この『恋愛偏差値』第2章にも、前回御登場)に、“義理の兄弟”的親近感を抱いたりしましたが、今回の『恋愛偏差値』で、稲垣吾郎さんも独断的“義兄弟”の仲間入り?(笑)。
…と考えていて、ふと、父親:清水紘治さん(『仮面ライダーアギト』の高村教授のような偉いひとVersion)、長男:稲垣吾郎さん(『ヨイショの男』のような朗らかなキャラとは反対の、超マイペースで人に合わせることを知らなそげな不思議くんVersion)、次男:山崎潤さん(『仮面ライダーアギト』の北條透的超イヤミなエリート系Version)、三男:天野さん、っていうホームドラマがあったら…という考えに思い至ってしまいました。なんか朝から潤いのない会話が展開されて…こんな家庭、あったらイヤ! という風景が繰り広げられそう…すっごく見てみたいです(笑)。いえ、同じメンバーで、とっても心温まるホームドラマだって十分可能だとは思いますが。
と、昨22日の『恋愛偏差値』第2章最終話、OPのクレジットに『賭事女王』藍ちゃん役の木内晶子さんのお名前が。でも、はっきりわからないぐらいしか御登場がなくて、あれ? と思っていたら、本格的御登場は次回からの第3章のようです。
【恋愛偏差値公式:Cast &
Chart】によると、木内晶子さんは柴咲コウさん演じる主人公の一人の同僚・伊藤恭子役。“いつも給湯室で男の話、先輩の悪口で盛り上がる”役どころとのこと、楽しみです!
たった今、藤井隆さんの『FUJII
ROCK』(惜しいことにCMは“ウィダー in ゼリー”…)の『AX MUSIC-TV 新人ベイベー』に、day after tomorrow
のお三方が御登場、数分ですがトークを聞けました!
…といっても、しゃべってるのはほぼ終始misonoさん17歳。しかもちょっとドスのきいた関西言葉で、ばりばりと(笑)!
北野正人さん27歳
& 鈴木大輔さん23歳
という、結構大きいお兄様方を“引き連れて”という勢いの姐さんっぷり(“基本的に人見知りする方なんで”というお言葉が、ホントウですか、という感じ【笑】)、いいです〜!(すっごく可愛いだけに、そのギャップが楽しく。)
月曜日の『HEY!
HEY! HEY!』、むちゃむちゃ楽しみになりました!
★なかね@N2COOL!様★
【With
〜愛のラプソディ〜】のレポ、御覧いただけましたとのこと、ありがとうございます! うれしいです(なかねさんと同じステージを観られたことも!)。
西村直人さん、【First
Love
第8話】の落ち着いた予備校の先生役のイメージがあったもので、『With』でもみずみずしい若者役、ほんとうに新鮮でした。天野さんと共演された(思い出いっぱい!)神崎順さんや宮沢あき子さんとの“仲間”という感じのシーンが観られたことも、とてもうれしかったです。
また機会がありましたら、西村さんの舞台、観てみたいと思います!
★kochibi様★
祝27万HIT、ありがとうございます! Googleで“森永 アイスボックス”“森永
ICE BOX”で検索すると、うちが一番上に来るようになったことなどもあって、御来訪くださった方が多かったのではと思います。day after
tomorrowの楽曲が気になって、という方もたくさんいらっしゃると思いますので、day after
tomorrowの皆さんにも大感謝ですね(笑)。
『ICE BOX』CM、Windows Media Player
のVersionが古いと観られない、とおっしゃっている方もいらっしゃるので、そのへんが原因でしょうか。月曜の『HEY! HEY!
HEY!』で御覧になれますよう祈っております。
『かぐや島』の天野さんまもちゃん、ほんとに見た目はきれいな“青年”だったのに、セリフの可愛さとか、史奈さんうさぎちゃんにお姉さんに怒られるみたいにがーがー言われてたところとか、“少年”で新鮮でしたね! “見た目は青年でも精神年齢は小学生かも。”な役、やっぱり観てみたいです〜。
★Voyagerさん★
祝27万HIT、ありがとうございます! いつもいつも、ほんとうにありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
『First
Love』のビデオ、たぶんDVD-BOXのセルが中心だと思うので、あんまりレンタルには出ていないのでは…と思いますが、渋谷とか新宿のTSUTAYAや、TVドラマの品揃えに力を入れているところならあるいは、と思います。ぜひ【天野さんビデオ発見ポイント】で皆様に御案内したいと思いますので、よろしくお願いします!
『東京中日スポーツ』、やっぱりその状態でのお送りだったんですね。バックナンバー、新聞では確かに長い間の保存は現実的ではなさそうですから、皆様お早目に! 購入不可という回答を得てしまわれましたら、御一報ください!(>皆様!)
なかね@N2COOL! - 02/08/24
00:52:48
ホームページアドレス:http://www2.musical.ne.jp/n2cool/
きょうのお天気:
雨
コメント:
守峰さんへ
・・・すごく亀な発言なんですが・・・Withご覧いただけたんですね。
6日ということで、私もいたんですよ。いつの話でしょうーーって感じですね。
でもレポート読んで嬉しかったので、出てきてしまいました!
kochibi - 02/08/24
00:21:59
きょうのお天気: 曇り、時々雨
コメント:
こんにちは。27万hit、おめでとうございます! 先日書き込んだ時には、キリ番はもうすぐかな、と思っていたら、もう過ぎてしまっていたのですね。びっくりです。 <
BR> 『ice box』のCM、私がダウンロードがうまくいっていないのは、Windous Media Player
だと思います;。森永製菓さんのサイトで、CMの画像をクリックしたところ、このソフトをダウンロードするように指示が出たので、自分のPCに合った項目を選んだのですが・・・どうもうまく画像を出せません。(>_<)
でも、月曜日のねらい所の番組、教えて下さってありがとうございました。挑戦してみようと思います。
しかし、“見た目は青年でも精神年齢は小学生かも。”という表現を見て、『かぐや島』の時の天野さんのまもちゃんのイメージを思い出してしまいました。天野さん、そういう役、似合いそうですね。次のお仕事も楽しみです。
Voyager - 02/08/23
21:56:28
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
半袖だとかなり肌寒い? 雨まじりの一日
コメント:
昨日の書きこみに追加です。
8月3日付の「東京中日スポーツ」ですが、バックナンバーは四つ折をもう一度細く折って帯紙を巻いた状態でした。バックナンバーは、売り切れにならなくても、ある程度の期間を過ぎると処分されて購入できなくなる可能性があるので(一ヶ月程度?)、ご注文はお早めに。
Voyager - 02/08/23
01:36:53
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
晴れていましたが、涼しさを感じるくらいでした
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』27万HITおめでとうございます!
「ICE
BOX」のCMも、30秒バージョンが出てきて15秒バージョンが復活したところに、『First
Love』もDVD&ビデオ登場で、またまた話題ができましたね(笑)。ぼくも再び、ビデオ店巡りを復活させたいと思います。今まではどうしても、移動に便利な都内が中心になってしまったのですが(埼玉県内を移動するよりも楽で、また安く移動できるので)、他の地方でも探したいなぁ、と思ってます(前回神戸で探したのもいい思い出です)。
守峰 優 - 02/08/22
12:57:52
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
明るい曇り。朝など、かなり涼しくなりました
コメント:
【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで27万HITをいただきました!
ほんとうにありがとうございます!
なにしろ“牧歌的”ですので、情報等、ちゃきちゃき発信できるかは非常に心許ないですが(…)、これからもよろしくお願いします。
皆様に助けていただいてのこのサイトです!
昨21日、『First
Love』のDVD-BOX(【ポニーキャニオン公式:First
Love】)、発売になりました!
オンライン通販で予約していたので、昨日受け取ることができました。
パソコン画面で観たのですが、映像がキレイで感動! 『First
Love』は映像がとても綺麗な作品ですので、DVD化の意味、ほんとうにあると思います。OPで流れる文字もくっきり映っているので、TV放映時にはイマイチ確認できなかったキャストさん名も確認できるのではと期待。
ポニーキャニオンのサイトには、画面サイズは“4:3”とありますが、実際には“4:3サイズ(従来のテレビサイズ)”なのは特典映像(4月17日の『FirstLove&ウンナンナビ』で放映されたものと思われる、渡部篤郎さんと脚本の大石静さんの対談。その中に和久井映見さんのインタビューも入っています)のみで、本編部分は横長の16:9サイズ(ワイドTV対応)。このサイズだと、登場人物が一人で画面中央に(ややアップで)映し出されると(天野さん二岡くんも、結構そういうシーン、ありました)、両側に大きな空間ができて、舞台上に一人で立って演技しているときのような劇的な存在感があっていいです!
と、DVDでは、日本語字幕をつけることができます。これが結構面白く(笑)。岡忠シーンの女の子達の言いたい放題のセリフ、文字にするとよけいスゴくて笑えます(特に、小峰君[Cast:内田朝陽さん]に投げつけられる言葉とか…【笑】)。【第8話】の岡忠シーンのラスト、千春ちゃん(Cast:内藤陽子さん)の“20人斬り”をめぐって場面の切れ目にこちょっと聞こえる“(小峰)ちょっと待って、俺が… (二岡)俺が?”、最終回を観てからそういうハッキリした文字で見ると、ドラマです(笑)。ほんとに大丈夫だったんでしょうか、小峰&二岡コンビの友情。
ビデオも同日発売&レンタル開始のはずですが、画面サイズ等どうなっているのか、御覧になった皆様、ぜひ情報下さい!
『First
Love』の岡忠シーンを改めて観たあとで(DVDの操作性は抜群! 岡忠シーンのみ探して観るのに絶大な威力を発揮!【笑】)、『マイリトルシェフ』(【TBS公式:マイリトルシェフ】)を観ると、匂坂太一役の内田朝陽さんの頑張りを観られてうれしいことうれしいこと。昨21日の【第7話】では、虫捕り網にプラスチックの虫カゴ、麦わら帽子という“巨大な小学生か!”という夏休みスタイルではじけていて、とても楽しかったです(笑)。
更新ですが、昨日、『本気!19』で迫水役として天野さんと御共演、現在は『太陽の季節』(【TBS公式:太陽の季節】)に折原要役で御出演の遠藤憲一さんのファンサイト【CRAZY
ABOUT HIM】に、【リンク−本気!関係】リンクをはらせていただきました。
たくさんの作品群について書かれたツボを押さえた御感想、たくさんの素敵なイラスト(イラストギャラリーのいろんな遠藤さんキャラの2頭身キャラ、いいです〜!)等、とっても楽しいサイトです。ぜひ御覧ください!
と、【おしごと−ビデオ】にも、DVDの詳細情報、今日中に掲載する予定です。
【TOP
PAGE】のDVD発売情報の部分も更新しました。
★kochibi様★
『ICE
BOX』CM、天野さんのPR(?)に大貢献しているみたいですね。うれしいことです!
【森永製菓公式サイト】の『ICE
BOX』CM、ストリーミング配信なので“ダウンロード”は一応できないことになっていると思います(たとえば Windows−IE
の右クリックで“対象をファイルに保存”を選択すると、“Internet
Explorerでは をダウンロードできません。/このインターネットのサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください”というエラーメッセージがでるはず)。“15秒版 34kbps”“30秒版 34kbps”のリンクをクリックして、オンラインで御覧頂かないと…です。画面も小さく、画質も落としてあるので、ファイルサイズはそんなに大きくなく(うちのゲストブックよりファイルサイズ、小さい?【笑】)、電話回線での視聴でもそれほど支障はないのでは。
あるいはうまくいっていない“ダウンロード”というのは、『Windows
Media Player』のことでしょうか? こちらは、OS(Windows か Macか、Windows でも Windows 95 &
NT4 か それ以降のものか)によってVersionが違うようですので、その点ご注意を。『Windows Media
Player』が入っていないと、他のいろいろ貴重な動画を見逃してしまうのでは…と思いますので、この機会にぜひうまくインストールを!
テレビでは、26日(月)フジテレビ系20:00からの『HEY!
HEY! HEY!』が狙い目ではと思います(day after
tomorrowもゲストですし)。
佐野瑞樹さん、着々とお仕事なさってますね! 『嫁も姑も皆幽霊』、【劇団NLT公式サイト】の【劇団NLT公式:嫁も姑も皆幽霊】の【キャスト&スタッフ】によると、佐野さん演じる佐久間優、“見た目は(20代の)青年でも精神年齢は小学生かも。かわいらしい一面を見せる。”とのこと。いいですね〜!(天野さんのそういう役、ものすごーく観たいです!【笑】) 佐野さん演じる佐久間優のお姉さん(やはり幽霊【笑】)を演じていらっしゃる音無美紀子さん、先週の『マイリトルシェフ』に御出演で、素敵でした。
まもちゃんのお誕生日、オトナの味わいで過ごされたようですね! 天野さんの好きなお酒、『TVガイド』
2002年5/11→17号のインタビューで(【おしごと−雑誌】御参照)、“お酒は好きだけれどワインの味などはまだ分からないのでジョッキで生ビールが一番”なんてコメントがありました。これからどんな好みになっていかれるのか、知りたいですね!
kochibi - 02/08/21
22:46:48
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp
きょうのお天気:
腫れ、夕方は涼しい
コメント:
こんにちは、書き込み、御無沙汰しております。最近、カウンターの増加の速さで、キリ番に追い付いていけなかったりします。天野さん、やっぱり今注目されているのでしょうね^^。
『森永製菓公式サイト』に『ice
box』のCMが登場と聞いて、行ってきました。まだテレビでは確認できていないのでうれしかったのですが、実は、これもまだ確認できていません;; 指示に出たとおりにダウンロードしたはずで、いろいろ試したはずなのですが、その後まだ見ることができる状態になっていないようです;やっぱり、テレビで見たいものです。;
そろそろ涼しくなってきましたが、まだ残暑は厳しいので、天野さんが幽霊役で御出演された『うしろの百太郎』がまだふさわしい季節と言えそうですね。初代タキシード仮面役の佐野瑞樹さんも、今三越劇場の『嫁も姑も皆幽霊』で幽霊役を演ってらっしゃるそうで(笑)。
もう衛さんのお誕生日、過ぎてしまいましたが、チョコレートムースのケーキも、おいしそうですね。
私はその日は仕事のきっかけで近所の少し高いホテルへ行く機会があったのですが、少し前に読んだ某コミックの影響を受けてしまったこともあって、帰りに香りの強いスコッチウイスキーを飲んでみました。変わった香りだけど味わいが深く病みつきになりそうでした。まもちゃん役を演じられた頃の天野さんは少しお酒を覚えられた頃と思うのですが、今はどんなお酒がお好きかな、などと考えておりました。
守峰 優 - 02/08/20
23:25:56
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
台風一過の快晴! でも、日が短くなっているのにびっくり…夏は過ぎて行ってしまいつつあります
コメント:
森永『ICE BOX』CM、30秒Versionを録画GET、できました!
カルナバルさんに教えて頂いた、【HEY! HEY!
HEY!】の枠内。先週はOPの直後の最初にいきなりだったので思わず録画し損ねてしまったのですが、昨日はOPの後の一連のCMには入っていなくて、かなり不安に。
その後、ずーっとCMがなく、20時30分も大きく回ったかという頃にようやく入った一連のCMの中にもなく、結局観られたのは、次週予告の直前、最後の最後! CMソング『faraway』のmisonoさんの声が聞けたとき、ほっとしました〜!
来週の『HEY!
HEY! HEY!』には『faraway』を歌っている day after tomorrow がゲストで御登場。森永『ICE
BOX』、より印象的に、放映されてほしいです!
ここのところ『HEY! HEY!
HEY!』の番組CMで30秒Versionが観られる以外は、森永『ICE
BOX』、すっかり見かけられなくなってしまったのですが、昨夜は番組と番組の間のスポットCMもみつけらました!
フジテレビ深夜25:12頃、【昔の恋】と【はねるトびら】の間。15秒Versionでした。
じっくり確実に観られる番組CMもいいですが、幅広い層に観られる可能性があり、“がんがん流れた!”という感じがするのはスポットCMのほうという気が。雑誌『FLASH』によると、9月からはやはり伊東美咲さんが御出演の森永製菓『アマンドグリエ』(チョコレート)のCMがオンエアになるということで、『ICE
BOX』のCMをテレビで観られるのもあと少し。ラストスパートで、たくさん流してほしいです!
(御覧になれました皆様、ぜひぜひ教えてください!)
【CM−森永製菓『ICE
BOX』】も更新しました。
『本気!19&20』で平河地組長役として天野さんと御共演の清水紘治さんがシーシアスとオーベロンの2役を演じられた『日藝アートプロジェクト[NAP] KUSHIDA
WORKING Vol.1 夏の夜の夢』(【[NAP] KUSHIDA WORKING
Vol.1 公式サイト】。守峰レポは【天野さん共演者様作品見聞録:夏の夜の夢】)が、NHKのBS2で放映されるそうです!(成瀬さん、情報ありがとうございました!)
【NHK
BS2番組表 25日深夜24時〜29時】によると、『夏の夜の夢』は25日(日)深夜24:45〜25:15放映とのこと。
『夏の夜の夢』は斬新で、何より舞台の楽しさに満ち満ちた公演だったので、その思い出がよみがえるTV放映、楽しみです。30年ぶりとのことなのに、ずっと一緒にやってきた友のように息の合った串田和美さんと清水紘治さんほか、シェイクスピアってこんなに楽しかったんだと思わせてくださる役者さんの演技、ぜひ御覧ください!
この『夏の夜の夢』は“KUSIDA
WORING Vol.1”でしたが、URLに“vol2”の入ったページで公表されている串田和美さんのワークショップ(【KUSIDA WORING in
北海道】御参照)に、『かぐや島伝説』冥王せつな役の中澤聖子さん、参加されてますとのこと!(【Seiko
Revolution】BBSの聖子さん書き込み。かとりーぬさん、PRのお許しありがとうございます!)
“KUSHIDA
WORKING”は、自由劇場の結成&演出&出演、シアターコクーンの開場以来の芸術監督をされていた串田和美氏が“あまり実体の定かではない、それでいて確実に何かを生み出していく想像母体的カンパニー”として発足したもの。本当に楽しくてわくわくした“Vol.1”『夏の夜の夢』の“KUSHIDA
WORKING”に、今度は、これまでにいろいろな面白い舞台に導いてくださった聖子さんが参加、となると、もうわくわく度は高まりに高まっています! ぜひ、プレビュー公演、本公演と参加され、また刺戟的な舞台を見せていただきたいと思います。
天野さん共演者様ワールド…楽しすぎ!(笑)
さらに聖子さん、10月23日(水)〜27日(日)の舞台『ラフカット』(スペース・ゼロ[東京・新宿])に御出演との情報も。
オムニバス4作品のうち、聖子さんは大人計画の松尾スズキさん脚本の「洞海湾」に出演されるとのこと(演出はプラチナペーパーズの堤泰之さん)。
まだ詳細はネット上にちゃんとUPされていないようですが(【Seiko
Revoluton】管理者様、【Google】のキャッシュから当面の情報を引き出されましたとのこと。ファイトです!【笑】)、楽しみです!
本日の『天体観測』には、【賭事女王
Episode
6】で氷室加奈役として天野さんと御共演の秋本奈緒美さんが御出演。坂口憲二さんが絵を描いて道端で売っていた雑貨(?)を、「下手ねえ」とけなしつつ、『First
Love』真鍋周子役の上原美佐子さんにムッとした顔で「買うんですか買わないんですか」と聞かれると「全部ちょうだい」と豪気買いをしていく、なんだかカッコイイ役!
守峰 優 - 02/08/18
22:53:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
台風接近中。結構涼しい日でした
コメント:
昨17日、『中日スポーツ』
2002年8月3日号、届きました!
天野さん記事は『東京中日スポーツ』と同じかと思っていましたが、レイアウト等全く違っていました(20面に掲載)。
『東京中日スポーツ』のほうは天野さんの全開の笑顔写真が大きく掲載され、“クールガイ”という巨大な見出し文字が躍る、文章のほうがすみっこ、という感じのレイアウトでしたが、『中日スポーツ』は、文章中心の普通の記事のレイアウト。天野さんの写真も、CMの“キーンと、きた。”のシーンのもの(カラー)が『東京中日スポーツ』より大きく掲載されているだけで、撮り下ろしの写真はなし。見出しも、“天野浩成ってだれ?”のみ、一般紙の見出し程度の大きさでカラー刷りになっているのみで、あとはほんとうに普通紙的レイアウト。【東京中日スポーツ:天野浩成ってだれ? 『CM』より演技で評価されたい 名古屋出身24歳】にあって『東京中日スポーツ』の紙面にはなかった“『CM』より演技で評価されたい”“名古屋出身24歳”という小見出しは、『中日スポーツ』のほうには実際に使われていました。
天野さんの記事ひとつとっても違うように、『東京中日スポーツ』と『中日スポーツ』、別物という感じの新聞でした。『中日スポーツ』のほうが、“中日スポーツ”という紙名ロゴもモノクロだったりと、やや地味な印象で、価格も『東京中日スポーツ』が120円なのに対し、『中日スポーツ』は100円と格安。1面記事も、『東京中日スポーツ』が“大げんか帰国だ 小宮山”とメジャーリーグ話題だったのに対し、『中日スポーツ』は“朝倉 川上に続け”と、中日の朝倉健太投手が3日の横浜戦にスライド先発(スライド先発否定論者の山田監督にすれば異例の抜擢だそうです)という、前日中日ドラゴンズに試合がなくても、あくまでもドラゴンズ話題。芸能関係の記事も、『東京中日スポーツ』では天野さんの記事が最大だったのに対し、『中日スポーツ』では、NHKの朝の連続テレビ小説『さくら』のクランクアップに『利家とまつ』の唐沢寿明さんと香川照之さんが乱入、という記事が最大、等、記事のレイアウトや大小バランスがだいぶ違っていて面白いです。
『中日スポーツ』だけ御覧になっている皆様、ぜひ『東京中日スポーツ』の天野さん笑顔も御覧ください!(0120−026−999!)
(ところで、『中日スポーツ』の代金は郵便振替なのですが、中日新聞社の口座の“記号−番号”の“番号”が“10”と、2桁だったのにびっくり…[たとえばセラミュのBMO
CLUBなどは6桁…]。2桁の番号なんて初めて見ました…)
と、【森永製菓公式サイト】の【ジャンボアイスカプセル】の【お便り届いてますよ!】のコーナーの冒頭に、『ICE
BOX』のCMについて“そのCMに関する質問をたくさんいただいているので、この場を借りてお応えしますね。”ということで、天野さんの紹介がされています。
“ドラマで活躍していたので、「知ってる!」という方も多いのでは?”というお言葉つき。
お便りのほうでも、“ICE
BOXのCMに関してのお便りが多くなりました♪”ということで、代表としてNO.108に1件掲載されています。天野さんに関するお便りも、かなりいっぱいあったのではないでしょうか!
7月19日にリリースされていた『本気!23』、やあっと観られました!(そろそろリリース後1か月になるので、ネタバレもそのまま書いちゃいます。)
天野さん九くんが登場していた頃は“任侠系ホームドラマ”とでも呼びたくなるぐらいほのぼのしたシーンが多かった『本気!』シリーズですが、九くんが郷里に帰った後はほのぼのシーンはほとんどなくなり、緊迫感ある映像の連続、という雰囲気になってきました。
そのなかで唯一、お笑いシーンをみせてくださったのが、夢作さん(Cast:小野寺丈さん)。十八番の(?)“太ってる”ネタが出ると、ほっとします。でも、その直後、本気さんを狙った狙撃者に夢作さんが撃たれてしまうという、お笑いを許さない展開。…それでも、退院後には「出血でやせたかも…5gぐらい」と、ネタをこそっと続行してくださるあたり、さすがです(笑)。
そんなシリアス展開でも、いい味を出して、思わず微笑ませてくれるのが本田博太郎さん演じる染夜さん(Cast:本田博太郎さん)。登場するたびになんとなく楽しそぉ〜うなのを見るだけでなごみます(笑)。“ゼニになりそうにねえしな”(指で丸をつくる“ゼニポーズ”も可愛い【笑】)“弱い者イジメはキライなんだよ”“本気、お前のタマを取るのはこのオレだ”の決めゼリフも、聞けるとうれしくなっちゃいます。“本気、お前のタマを…”のセリフは、本気さんへの染夜さんのラブラブぶりを見ていると、ウソじゃなければ無理心中の予告?と思えてきてしまいます(笑)最初のほうで、染夜さんが身を寄せていた大滝組の組長さん(人の良さそうなおじいさま!)が、自分は用済みだろと言う染夜さんに「お前も大事な用心棒」といこにこ言うところからしてほのぼの。
そして赤目さん(Cast:誠直也さん)、やあっぱりかっこいいです! いろいろシーンはありますが、子組のオフィスの、お世辞にも立派とは言えない古そうな事務机に座って大滝組組長に御自ら電話してるお姿が、むちゃむちゃカッコイイと思いました。
そしてまたまた“証拠なんてねえよ”な段階から今回の外道さんのところに“お前だろ”と単刀直入に言いに行った帰りの赤目さんの前に、なんともうれしそぉ〜うに現れる染夜さんと、そんな染夜さんに笑顔で応じる赤目さん、最高です!
そして、なんといっても本気さん(Cast:石橋保さん)。いつもは本気さん自身が女性に慕われることが多い本気さん、今回はヒロインが本当に好きな人と一緒になるため、かつて関係のあった外道さんから逃げる手段として“本気さんが好き”と外道さんにウソを言われてしまった! という、珍しいパターン。そのことをヒロインから告白された瞬間の本気さん、通常のテレビドラマでのさわやかな青年的な表情とは違う“本気さんの表情”のまま、困った表情…さすがでした。と、外道に誰かが殺されてしまったとき、その場で流されることが多かった本気さんの涙ですが、今回は後になってから、思い返しての涙。そのしみじみとした涙、きれいでした。
そして今回、【本気!17】でヒロインの弟・公太役として、天野さん九くんと“コドモの世界”を演じていらした中山弟吾朗さんが、ヒロインと所帯を持った男性・川野役で、落ち着いた大人の男性を演じていらしたのにびっくり!(別人じゃあ…と今でもちょっと思ってます)。俳優さんって、すごい…と思うと同時に、『本気!17』、また観たくなりました。
守峰 優 - 02/08/16
02:13:13
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
ものすごく遅くなりましたが、中日スポーツのほうのバックナンバー取り寄せ、トライしてみました!
やはり【中日スポーツ:購読案内】掲載の代表番号にかけて、中日スポーツのバックナンバー購入希望である旨を申し出ると、担当部署に回して頂ける、という方式でした。東京中日スポーツの場合は、先に代金+送料の切手を申し込み先に送る方式でしたが、中日スポーツの場合は、その場で在庫確認、在庫があった場合にはその場で住所氏名を告げ、送っていただいた中に入っている送金方法に従って送金、という方式のようです。関東→名古屋だと、送料以上と思われる電話代がかかります(笑)。
違う地域のスポーツ新聞というのは、思わぬギャップがあったりしてびっくりすることもあるので、天野さんの御出身地の新聞、届くのが楽しみです!
15日(木)放映の『恋愛偏差値 第2章』(【フジテレビ公式:恋愛偏差値】)に、ヒロイン・高宮琴子(Cast:常盤貴子さん)が恋愛する相手・夏目勇作(Cast:稲垣吾郎さん)の父親・大手商社社長の夏目雅勝役として、【本気!】の19巻&20巻で平河内組長役の清水紘治さんが御出演。
…というのは先週からなのですが、今週は勇作の友人役として、【仮面ライダーアギト第22話−第25話】で、清水紘治さん演じる高村教授にV1システムを開発させる北條透を演じていらした山崎潤さんが御出演で、OPのクレジットをみたときから、おおっ! 状態でした!
『仮面ライダーアギト』では、イヤミこそ持ち味とばかりに、藤田瞳子さん演じる小沢澄子とのののしりあいで作品を盛り上げていらした山崎潤さんでしたが、今回は、妾の子としてつらい思いをしてきた勇作の隠れたさびしさを琴子に伝える、良き友人という役どころ。全くいい人じゃん…と、多少オドロキの念を抱きつつ(笑)、楽しく観ました!
天野さんもいつか、『本気!』とは全く違った役どころ・雰囲気で、清水紘治さんとの再共演が観られたらうれしいな、と思います。スーツかっちりのエリートビジネスマン系もいいし、白衣がうっとりの大学研究室系もいいし、【怪獣戯曲】系のアンダーグラウンド&退廃の美系もいいかも…と、清水紘治さんというと妄想大回転系の想像がいろいろできて楽しいです。いつかきっと!
(と、考えていて、【本気!20】での清水さんと天野さんのシーンがあのジャンルであのほのぼのさになったこと…あらためて奇跡的なことだと思います【笑】)
★Voyager様★
8月3日付け「東京中日スポーツ」のバックナンバーGET、おめでとうございます!
“折りたたまれて封緘された状態で”というのは、4つ折をもう1回縦に追って細くして、帯紙を巻いた状態(両端は剥き出し)ということでしょうか? 私が以前、高木ナオさん御登場の東スポのバックナンバー取り寄せにトライしてみたとき(そのときのノウハウが、今回即役に立ちました。当時バックナンバー取り寄せ方法をアナウンスしてくださったナオさんFANの皆様、ありがとうございます!)はその形態でした。東京中日スポーツは複数取り寄せしたら、4つ折で封筒入りでした。
記事、あれだけ内容のある文章をすみっこに押しやる勢いの大きなカラー写真に大きなカラー文字と、スポーツ紙ならではのレイアウトが楽しいですよね! この4月以降、何十という雑誌で天野さんの記事を見ることができましたが(【おしごと−雑誌】御参照)、そのどれとも大きくフンイキが違っていて、GETできてとてもうれしかったです。
『ICE
BOX』、ぶどう味ですか! 『ICE BOX』CMオンエア前、『ICE
BOX』で検索をかけていたときになんとなく拾えた情報によると、過去にはレモン味、ライチ味、梨味等の期間限定品があったようです。ぶどう味も、ぜひ食べてみたいです!
Voyager - 02/08/15
20:00:16
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
晴れました!
コメント:
8月3日付け「東京中日スポーツ」のバックナンバーが昨日届きました。以外だったのは、配達される時のように折りたたまれて封緘された状態で郵送されてきたことでした。てっきり、4つ折で封筒に入ってくると思ったので。
ホームページで読める記事も、天野さんの近況を的確にまとめたいい記事だと思うのですが、やはり大きな写真と一緒に載っている新聞を読んだほうが、もっといいですね。
「ICE
BOX」ですが、近所で新製品らしき、「ぶどう味」を発見しました。ぶどう色がすごく濃いですね。どちらかというと、「温州みかん味」のような、甘味のほうが強いもののようです。
守峰 優 - 02/08/14
21:19:27
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。青空!
コメント:
放映済の情報ですみませんが、昨13日の【ワンダフル】(TBS23:50〜24:50)の中で、“気になるCMボーイ”というコーナーで紹介されていたそうです!(情報源:【独断的天王はるか情報ゲストブック】にいただいた書き込み)
言われてみると、【TBS公式:テレビ番組表−2002年8月13日(火)】の『ワンダフル』の欄に“気になる最新人気CMのギモン”というコーナー紹介が。TBS番組表、『First
Love』の時期はかなりチェックしていたのですが、さすがに今回はチェックできませんでした(泣)。
御覧になった皆様、いらっしゃいましたら、どんな感じだったか、ぜひぜひ詳細教えてくださいませ!(>皆様!)
こうして天野さんを紹介していただけること、とってもうれしいですね!
特に『ワンダフル』は、『賭事女王』ビリヤード勝負で登場したジョージ役の東幹久さん(残念ながら、ビリヤード勝負の回は天野さん一馬くんはお休み【泣】)が司会をされていたことがあったり、ワンギャル一期生に【うしろの百太郎「湖畔キャンプの怪」】で天野さんムライシ君の恋人タマミさんを演じられた臼井静さん、二期生に【千年王国3銃士ヴァニーナイツ】浅木あきら役の益子梨恵さんがいらっしゃったりと、なんとなくなじみのある番組。そこでの御紹介、ほんとにうれしいです!
ちなみに、もう少しツナガリ範囲を広げると、一期生にはセラミュ初代プルート役の細木美和さん(『かぐや島伝説』キャストさんでは、キング役の望月祐多さん、ダーク・メノラー役の遠藤あどさんが当時御共演)、『仮面ライダークウガ』バラのタトゥの女 ラ・バルバ・デ役(【仮面ライダークウガ公式:ラ・バルバ・デ】)の七森美江さん(【仮面ライダークウガ公式:七森美江さん】。『仮面ライダークウガ』ではン・ダグバ・ゼバ役[(【仮面ライダークウガ公式:ン・ダグバ・ゼバ】]を演じていらした現まもちゃん役の浦井健治さんと、かなり登場シーンが一緒の御共演)、2000年9月23日にセラミュステージを観に行った第38回アミューズメントマシンショー【天野浩成さん情報倍増計画 130--1350】 2002年9月24日の守峰書き込み御参照)ですれ違った釈由美子さん(笑・セラミュと同じバンプレストブースに御登場でした)、と、微妙〜ななじみかたの皆様も(笑)。
ほんとに昨日の『ワンダフル』、観たかったです〜!
今日の『ショムニFINAL』(【フジテレビ公式:ショムニFINAL】。レギュラーでは【名探偵保健室のオバさん】で一緒にレギュラー出演されていた京野ことみさんが御出演)、舞台【鬼と人と】で天野さん蘭丸がお仕えする殿・織田信長役を演じられた加勢大周さんが、心理カウンセラー・樋口役で御出演。能舞台に立っての、恐いぐらいの大迫力の信長と全く違ったキャラクター、すごいです!
守峰 優 - 02/08/13
22:11:17
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
快晴!
コメント:
【森永製菓公式サイト】に、待望!!の『ICE
BOX』CM動画がUPされました!
TOPページからいける【CMタレント情報】(右下にテレビの絵のボタンがありますし、更新情報の8/13分として案内されているのですぐわかると思います)のページの右側にあるCM画像を使ったボタン群の一番右上の隅にある伊東美咲さんの写真をクリックすると、左側に『ICE
BOX』CMの解説(天野さんのお名前も!)が出て、そこから15秒Ver.も30秒Ver.も観られます。
この解説の“伊東美咲さんとお相手の天野浩成さんに演じていただいた役柄は「お友達同士(?)」。”が、そこはかとなく小さなおともだち向け解説的テイストも感じられて、なんともおかしく(笑)。
TVでのCM放映を御覧になれていない皆様、ぜひ御覧ください!
うちのサイトの【CM−森永製菓『ICE
BOX』】も、公式サイト動画UP情報、月曜の『HEY! HEY!
HEY!』情報を入れて更新しました!
公式サイトの動画はかなり小さいので、やっぱりTV画面で観られるのが一番。
オンエア確認情報、引き続きよろしくお願いします!
★カルナバル
様★
『HEY! HEY! HEY!』での『ICE
BOX』30秒CM情報、ほんとうにありがとうございました!
カルナバルさんに教えて頂いて初めて『ICE BOX』CMの絵を見られた『FLASH』
2002年7月2日号の写真のシーンや、『女性自身』
2002年7月16日号で見て、いいなあ、と思っていた天野さんの表情をTV画面でみられて、とてもうれしかったです(公式サイトへの動画UPより先に見られたのもなんとなくうれしく【笑】)。大感謝です!
『メイキング・オブ・セーラームーンミュージカル』、観たいです〜! 浦井健治さんについては、『仮面ライダークウガ』のン・ダグバ・ゼバ役しか御覧になっていないようでしたら、ギャップがなかなか楽しかったのでは(それとも、ダグバもやってることは大虐殺でも、表情はにこにこしていたので、そうでもないとか?【笑】)。ファン感謝イベントでも“好きな食べ物=バナナ”ネタでみんなに遊ばれていたり、つなぎの時間に日々進化するコントをやったり(【浦井健治さん、お笑い芸人への道。コンビ・ザ・正義 見参】など)、頑張っていらっしゃいました。ワタシ的には、浦井さんは、本公演のときよりファン感謝イベントのトーク等のときの方が格段に好きだったりします(笑)。
『怖い日曜日』、以前何かお話を伺ったことあったかな…という気がしましたが、みつけられませんでしたので、伺ったことはなかったかも…。でも、『少年サスペンス』と同様オフィスクレシェンド作品のようですし、ネット上の情報を見るとなかなか深夜ドラマ的テイストのある作品という感じがしましたので、御覧になっているかなあと(ちなみに関西では深夜に放映されていたようです)。御覧になっていてよかったです。
『爆NEW』、セラミュの宣伝ではムーン役の黒木マリナさん、マーキュリー役の河辺千恵子さん、マーズ役の吉田恵さんが衣装を着けて登場してました。河辺さんがゲストされた回のことも、セラミュFANの間で話題になっていたようです。
『暗黒のプリンセス〜』[改訂版]では、川崎真央さんが演じていらしたブラックレディを中丸シオンさんが演じていらして、これが迫力ある演技でお見事でした。
カルナバル - 02/08/13
01:38:51
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
夜9時ぐらいから大雨
コメント:
>守峰さん
『HEY! HEY! HEY!』で『ICE
BOX』の30秒CMを見られたようでおめでとうございます。私も見ました。
でもこの1週間他では見られませんでした。
スカパーの東映チャンネルで『誕生!暗黒のプリンセス ブラック・レディ』と『メイキング・オブ・セーラームーンミュージカル』見ました。
『メイキング〜』ですが『無限学園〜ミストレス・ラビリンス』の稽古の様子、出演者のインタビューcでの公演の模様などでした。
浦井さんが話しているところ初めて見ましたよ。ちびうさの子が妹と同じ歳だそうでとても仲良くしていました。
戸田での模様はお客さんの様子やインタビューなどもあり蛯邇逡mり合いの方とかここに来ている方などが映っていたかも。ほとんどがコスプレした小さい子供でしたけど。
『誕生!暗黒のプリンセス ブラック・レディ』のキャストの出演ドラマで、守峰さんが挙げてくれた私が見ているであろうドラマですが全部見ています。
『TERRORS「クロイカゲ 黒い影」』は2週間ぐらい前に中古で手に入れたのですが。
しかし、『怖い日曜日』を私が見ていたとよく思いましたね。(深夜ドラマではないですし)ひょっとして以前、見ていると書きました?
その他でも前に見たドラクルやかぐや島などにも出ていた方など知っている人が何人かいました。
河辺千恵子さんは確か『爆NEW』で神戸みゆきさんの友達として出ていたのを見たような。
『爆NEW』といえばセラミュの宣伝でも何人か出ていましたねNが出ていたかは覚えていないのですが・・・。(黒木マリナさんは出ていたと思うのですが)
守峰 優 - 02/08/12
23:19:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
コメント:
森永製菓『ICE BOX』CMの、スタッフリストが掲載されているページをみつけました!
http://www.cmnavi.net/のhttp://www.cmnavi.net/news_navi1/vol_48/vol48_1.htm。CM中の天野さんアップの画像も見られます。
【CM@Navi】は、おそらく広告主となる企業向けに、新作CM登場状況のデータや新作CMの“月刊『ブレーン』編集部注目度”TOP3、各種CMランキング等を提供しているサイト。【News@Navi
vol.48】に登場した天野さん画像は、8月6日〜8月8日の間、このサイトのTOP PAGEに登場していたいたようです(その後は、モーニング娘。
の“キリンビバレッジ きりりモニフラ”)。同サイトの【ブレーンView
TOP3】によると1週間に300本〜500本の新作TV−CMが登場している中、かなりの注目度では!
スタッフリストは雑誌で未発見なので(泣)、こんなに早く見られて(見つからない可能性も高いのに!)うれしいです。企画制作の【ダンスノットアクト(DNA)】が麻布十番にある会社なのも微妙にツボ(笑)。
というわけで、【CM−森永製菓『ICE
BOX』】にスタッフ情報、【CM@Navi】へのリンク、森永製菓提供番組『Cの嵐』『マスクマン!』情報をUPしました。
そして『ICE
BOX』30秒Version、カルナバルさんが教えて下さった通り『HEY! HEY!
HEY!』の番組CMで流れました!
しかも、一番最初のCM! …あまりにいきなりだったので、録画、頭が欠けてしまいました(泣)。
来週も流れますように…と祈るばかりです。
(そういえば『HEY!
HEY! HEY!』、“提供:ウィダー in
ゼリー”から“提供:森永製菓”に変わってました。CM、異動があるんですね。)
『FLASH』『女性自身』それぞれに掲載されていたカットも観られて、しあわせでした〜!
天野さんの表情が多く観られる30秒Versionもいいですし、天野さん比率がより高くて印象的な15秒Versionもいいです。ほんとにこのCM、いいと思います!
ちなみに、11日(日)放映の『世代密林』番組CMは、“提供:森永製菓”なのに“ウィダー
in ゼリー”の30秒Versionが流れ、そのちょっと後に day after tomorrow のアルバム『day after
tomorrow』のCM(冒頭の音声は『ICE BOX』とおんなじ!)が流れるという、合わせワザ一本で『ICE
BOX』30秒CMにならないか…(ムリ)という流れ方でした。
守峰 優 - 02/08/11
02:24:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
快晴! 花火日和
コメント:
『ICE BOX』CM、その後あいかわらず観ることができずです(泣)。
“提供:ウィダー in
ゼリー”枠だった『HEY!HEY!HEY!』で30秒Verionが流れたとのことで、やった! と思っていましたが、そのかわりのように、これまで“提供:森永製菓”だった『Viva
Viva V6』と『めちゃ2イケてるッ!』が“提供:ウィダー in
ゼリー”枠になっていまいた…。
『中居正広の金曜日のスマたちへ』ば“提供:森永製菓”のままだったのですが、流れたのは唐沢寿明さんのビスケットのCM(泣)。
月曜日の『HEY!HEY!HEY!』で、また30秒Verion、流れるといいのですが。day
after tomorrowが『HEY!HEY!HEY!』に出演される8/26までは、流してほしいです〜!
ちなみに、『CM
NOW』の新しい号が出たので、8月〜9月の森永製菓の提供枠をチェックしてみると、新しく加わったのか、水曜深夜の『Cの嵐』と土曜深夜の『マスクマン!』(いずれも日本テレビ)に、森永製菓、30秒の枠が入っていました。が、『マスクマン!』のほうは、今日確認したところ“提供:ウィダー
in ゼリー”枠…
それでもTVから『faraway』の『ICE
BOX』CMで流れる部分が流れてくることがあって、はっ! と速攻振り返るんですが、day after tomorrowのミニアルバム『day after
tomorrow』のCM。『faraway』のプロモ映像、見慣れてしまいました。
これも夏の思い出…と、『faraway』のDVDシングル、買ってしまいました(笑)。
day
after tomorrowといえば、今、秋葉原の石丸電気3号店の1階の一角にday after
tomorrowのコーナーが設けられているのですが、ジャケット表面をみせるように立ててたくさんディスプレイしてあるミニアルバム『day after
tomorrow』に、『faraway』のDVDちょっと、『day after tomorrow』のポスターやリーフレットの他に、day after
tomorrowのロゴの入ったミニ冷蔵庫が置いてあって、扉の開いたその中に、森永『ICE
BOX』(中身は当然抜いてあると思われます【笑】)がいくつも、というディスプレイが! すーっごく可愛くて、見られてうれしかったです。
こういうディスプレイがアリなら、CM映像のDVD発売してくれたらうれしいのに…と思ったりも。
9日(金)の夜は、『かぐや島伝説』月野うさぎ役の原史奈さんが出演されている舞台『魔法の黄色い靴』を観に行きました!(以下、ややネタバレあり!)
バンド“TULIP”の30周年記念というこの作品、ジャンルとしては“ポップミュージカル=一組(又は一人)のアーティストの既存の曲だけを使って創っていく芝居(プロデューサーさん命名)”という、初めてのものとのこと。上演形態としても、通常のミュージカルであれば、ストーリーの演技をしているキャストさん達の合唱になりそうなシーンでは、“唄って踊れる天使達”という総勢9人の白い衣装をつけたシンガー&ダンサーさん達が歌い、演技をしているキャストさん達はそのまましぐさで演技を続けていたり、ダンスに入っていたり、というかたちで(最後のほうには、演技をするキャストさん達全員が歌うナンバーもありましたが)、新鮮でした。
ストーリーは、TULIPのデビュー前、財津和夫さんが姫野達也さんをTULIPのメンバーに誘ったときのエピソードをもとに創られたオリジナルストーリー。コミカルなシーン満載、そしてほろりとする場面も、という楽しい舞台。
史奈さんは、メンバーに誘われているけれど、厳格なお父さんが怖いし、彼女との関係がギクシャクしていることが気になるし、と、なかなかOKを出さないドラマーの君原達朗(Cast:河合我聞さん)の恋人・原島サトコ役。みんなのアイドル的存在の女の子、ということで、とにかくキュート!(衣装も、さわやかなノースリーブの白のワンピース、赤地に細かい白の水玉のワンピースなど、可愛かったです!)
夢のようなことばかり言っている達朗に、指輪を返すと言ってみたり、実際に海に連れていってと訴えたり、ツンとした表情も、良かったです。うさぎちゃん役のときも思っていましたが、史奈さん、強気な女の子をとっても可愛く演じられる方(天野さんまもちゃんを思いっきり非難してるシーンも、ほんとに微笑ましくて可愛かったです!)。声がきれいに通るのも、舞台向きだと思いました。
そしておおっ、と思ったのが、ダンス! 史奈さん、かなり踊ってます! さすがセラミュでやっていらしただけあって、軽々踊っていらっしゃるように見えました。『BOMB』9月号p.96のインタビューでは、史奈さん、この舞台のダンスは歌の部分の踊りが速いなどこれまでにない激しさで、“あ、フミナ踊ってるよ!≠チてとこが一番笑えると思うので(笑)”なんておっしゃってましたが、お見事でした。
史奈さんの恋人役の河合我聞さんも、ちょっと気弱で史奈さんに振り回されている青年、ハマリ役でした! 天野さん共演者様&監督様作品でとってもおなじみの俳優さんでしたので、舞台で観られてうれしかったです。
と、舞台の冒頭、ストーリーに入る前にも、TULIPの曲が歌われたのですが、それがテレビドラマ『ひとつ屋根の下』のテーマソング(…たぶん。私自身は『ひとつ屋根の下』は観ていなくて、『SMAP×SMAP』のコントになっていたとき、その曲が繰り返し流れたので)だったので、『ひとつ屋根の下』→江口洋介さん→『ランチの女王』→伊東美咲さん→森永『ICE BOX』CMと連想がつながり、ハッピーな気持ちになれました(笑)。
伊藤美咲さんといえば、史奈さんが『魔法の黄色い靴』について語っていらっしゃるインタビューを掲載している『BOMB』9月号の最初のグラビアに御登場。
インタビューの最後に、夏バテ気味の読者にメッセージを、と求められて“夏バテしそうになったら、私がCMしてる『ICE
BOX』を食べて、リフレッシュして頑張りましょう!!(笑)”と、ナイスPR(笑)!
10日(土)は、東京湾大華火祭でした。
東京のうちからだと、結構よく見えるのですが、低く上げられる花火のうちの半分ぐらいは森永製菓本社ビルの陰になってしまいます。が、今年は邪魔に思うどころか、花火を背景に森永製菓ビルをみられるのが、なんともうれしかったり。
幸せな夏をありがとうございます、天野さん!(笑)
守峰 優 - 02/08/07
21:36:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。遠くまで見渡せて気持ちよかったですが、暑い…
コメント:
『東京中日スポーツ』
2002年8月3日号、GETしました!
さすがスポーツ紙、あれだけの内容がある文字がすみっこに配置される大きな写真、大きさを変えて縦横に入るカラフルな見出し文字、と“らしい”レイアウトで大満足!
記事タイトルは【中日スポーツ:天野浩成ってだれ? 『CM』より演技で評価されたい 名古屋出身24歳】ではなく、縦横に走る見出しを文字の大きさ順(ほぼ)に並べると“『ICE
BOX』から飛び出したクールガイ 天野浩成 CMオンエア後1週間で500件の問い合わせ TBS系『First
Love』で役者本格デビュー”ということに。
このほか、天野さんの生年月日、出身地、本名、特技のプロフィール紹介があり、特技の手話については、日常会話には自信がある、話がくれば聴覚障害者の役もやってみたい、との天野さんコメントも。
写真ですが、これがまた力一杯全開の笑顔! 『ICE
BOX』CMとは全く違った表情がナイス(笑)。
天野さんの手話、ドラマの中で観てみたいです!
カルナバルさん情報(ありがとうございます!)によると、森永『ICE
BOX』CM、30秒Versionが流れているようですね!
ここ1週間ぐらいはCMに会えない〜(泣)状態が続いていたので、ちょっとCMチェックもトーンダウンしてしまっていましたが、またアンテナを張っていきたいと思います!
いろいろ更新。
【中日スポーツ8月3日の天野さん記事】を受けて、【天野浩成さん年表】&【おしごと−雑誌】を更新しました。
また、カルナバルさんにいただいた情報を、【CM−森永製菓『ICE
BOX』】にUPしました。『中日スポーツ』記事についても、関連資料欄に。
と、小ネタですが、【地場衛プロフィール+α】に、2002年お誕生日ケーキばなしをUPしました(笑)。
『ICE
BOX』CMソングを歌われている day after tomorrow の【day after
tomorrow 公式サイト】ですが、本日ばっちりオープン。
『faraway』の視聴もできますので、『ICE
BOX』CMを耳で聴いてぱっと反応しよう! と思われる皆様、ぜひぜひ曲を覚えましょう!
注目は、8月12日(月)19:54〜20:00 CX系(フジテレビ)『恋するM』で、プロモーションビデオが流れるらしいこと。5日に『ICE
BOX』CMが流れた『HEY! HEY! HEY!』の直前枠となると、前後のCMもあわせてまるごと要ビデオチェック? 26日(月)の『HEY! HEY!
HEY!』御出演とともに、楽しみにしたいと思います!
★カルナバル様★
森永『ICE
BOX』CM情報、ありがとうございます! 30秒Versionの初情報ですね!
『HEY! HEY! HEY!』、“提供:ウィダー in
ゼリー”となっていたので、木村拓哉さんの『ウィダー in
ゼリー』CMしか流れないのかと思っていましたが(最初の頃はそれでもチェックしてましたが、最近はすっかりノーマーク…)、流れたとのこと、うれしいです! TVCFソングを歌っていらっしゃる
day after tomorrow も番組に登場されることですし、8月中ぐらいは『ICE
BOX』、流れてるといいなあと思います。次週、チェックします!
【中日スポーツ:天野浩成ってだれ?】の“問い合わせ1週間で500件”で“同社始まって以来の“異常事態””という記述、創業明治32年、100年の歴史を誇る森永製菓さんの話題だけに、迫力ありますね(笑)。あのCM、映像も曲もとても良かったと思いますし、共演者の伊東美咲さんも最高でした。伊東さんが演じていらしたような、ちょっと強気系の女の子とのからみは、天野さんの得意分野のひとつでは(笑)。『ランチの女王』のトマトちゃんを観るにつけ、しあわせにひたってます。
あのCMをきっかけに、このサイトを御来訪の皆様、かなりいらっしゃると思います(ありがとうございます!>はじめましての皆様)。お楽しみいただけてるといいなあと思います!
スカパーの東映チャンネルでセラミュのメイキング御覧になれるの、うらやましいです〜! 貴重な映像なので、Sky
PerfecTV!
入ろうかと思ったぐらいです(今、家のTVを自分の自由にできる状況にないのと、1年以内に引越しが入る可能性が高いのとで、断念しましたが【泣】)。ぜひぜひ内容、教えてください!
『誕生!暗黒のプリンセス ブラック・レディ』のタイトルがついた作品は、2001年夏公演と2002年お正月の改訂版がありますが、ドラクルシリーズの放映状況を観ると、夏公演のものが放映されそうですね。
カルナバルさんが御覧になっているのでは…と思うTVドラマ等に御出演のキャストさんといえば、まもちゃん役の浦井健治さん(『仮面ライダークウガ』のラスボス、ン・ダグバ・ゼバ役)、ひゅるひゅるラガーマンとデス・ファントム/ワイズマンの2役(?)の冨永研司さん(『仮面ライダークウガ』変身後)、ブラック・レディ役の川崎真央さん(『怖い日曜日「永遠の日々」』[2000年10月15日放映。伊藤達哉さんファンサイト【イットの小部屋】のなかの http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6518/kowaniti001015.htm に詳しいレポがあります]にヒロイン役で御出演。NHKの連続テレビ小説『私の青空』で、草刈正雄さんの娘役を演じられていたのも御覧になっているかも?【Internet
TELEPAL:[インタビュー]川崎真央】も御参照)、ヴィーナス役の村田あゆみさん(『TERRORS「クロイカゲ 黒い影」』)あたりでしょうか。
大注目は、浦井健治さんのダンス! 何年もダンスを習っていらしただけあって、素晴らしくきれいな動きです。
カルナバル - 02/08/07
01:40:02
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail,com
きょうのお天気:
夜にちょっと雷
コメント:
最近『ICE BOX』のCMを見かけないなと思っていたところvしぶりに昨日見かけましたwHEY!HEY!HEY!』の中で。
何気に見ていたのですが、終わってみて『あれ?ちょっと違うな。』と思いビデオを巻き戻して見返してみたところ30秒CMでした。
例の『FLASH』に載っていた写真と思われるカットもありました。(たぶん)
手を握られるカットの次に『FLASH』の写真のカット、また手を握っているカットであの天野さんの横顔のカット、といった流れでした。
守峰さんが教えてくださった新聞の記事を読みました。
凄い反響なんですねB
ここに来ている方々みたいに意識して見ている人じゃない人の目に留まるということは凄いですね。
あのCMの影響でこのHPに来られる方もこれから増えそうですね。
最後に今月もスカパーの東映チャンネルで『セーラームーンミュージカル』で放送するみたいです。
ぜひvっています。
『誕生!暗黒のプリンセス ブラック・レディ』だそうで、メイキングもあるみたいなのでそちらも楽しみです。
守峰 優 - 02/08/06
23:03:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
薄く雲のかかったような…晴れ?
コメント:
『ICE BOX』のCMソング『faraway』を歌っていらっしゃる day after tomorrow
のファーストアルバム『day after
tomorrow』と『faraway』のDVDシングル、明日発売です!
ぜひぜひヒットしてほしいと思います!
テレビ御登場の最初(たぶん)は、森永製菓提供(ただし“提供:ウィダー
in ゼリー”枠)の26日(月)20:00〜の【HEY! HEY!
HEY!】のようです。“提供:ウィダー in
ゼリー”…惜しいです〜!
『本気!』染夜役の本田博太郎さん御出演の9日(金)放映『茂七の事件簿 新ふしぎ草紙』第6話「紙吹雪」、やっとビデオで観られました!
本田さん勝蔵さん、自分の子分が自分の知らないところで非情な金貸しの取立てを請け負っていたことを知って、その金貸しに乗り込んでいく必死の表情、金貸しの家で隠し部屋にびっくりするユーモラスなしぐさ、隠し部屋の入り口を不思議そうにさわってみたりするコドモのような表情、茂七さんとおさださんを二人きりにしたくないのに、おさださんに「いいからお帰り」と言われると「はい」と素直に答えちゃうところ、ひとつひとつがキュートです。“愛すべき”という言葉がぴったりきます〜!
茂七さんとの関係も、ほんとにいいなあと。天野さんにも、いつか、こういうなんとも“いいなあ”な友情のある役を演じられる機会、あるとうれしいと思います!
★Voyager様★
祝26万HIT、ありがとうございます!
25万のときは『ICE
BOX』CMのオンエア確認、24万のときは『First Love』最終回の天野さん二岡くんの晴れ姿、23万のときはこのサイトの3周年、22万のときは【First Love 公式サイト】の【Column:天野浩成さん分】や【生野慈朗監督のメッセージ】等、とーってもうれしい更新、21万のときは『First
Love』オンエア開始、20万のときは『ハプニング大賞2002春』への天野さん御登場、と、ほんとにキリ番、うれしいことと前後していて、振り返ると感慨深いです。
27万の前後に発表になったりするのかどうかはわかりませんが(笑)、天野さんの次のお仕事、楽しみにしたいと思います!
『ICE
BOX』CM、ほんとに出会えないですね。出会えました皆様、ずっと前の情報&御感想も大歓迎ですので、ぜひぜひ教えてくださいませ!(>皆様!)
Voyager - 02/08/05
21:55:46
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもりがちの晴れ
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』26万HITおめでとうございます!
またまた「記念すべきできごと」の後にキリ番ですね(笑)。これからもいいできごとが続いて、それとともにアクセス数も増えていくといいですね。
先週は、結局ぼくも『ICE
BOX』のCMは見られませんでした。やはり、見たいと思うと見られないものなんでしょうか…。
守峰 優 - 02/08/05
18:36:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
結構雲のある晴れ。
コメント:
天野さん御登場の新聞記事情報です!
『中日スポーツ』『東京中日スポーツ』(8月3日発売)に、森永製菓『ICE
BOX』CM御登場で大注目!の記事掲載。
記事の文章は、【中日スポーツ】の【中日スポーツ:天野浩成ってだれ? 『CM』より演技で評価されたい 名古屋出身24歳】&【東京中日スポーツホームページ】の【東京中日スポーツ:天野浩成ってだれ? 『CM』より演技で評価されたい 名古屋出身24歳
】で御覧になれます。
オンエア後1週間で、森永製菓さんに約500件の問い合わせがいったとか。(ウィークデー5日間、電話窓口受付時間を1日8時間と仮定して平均すると、だいたい5分に1回という計算…お疲れ様です!) 公式サイトのほうに、早くCM映像と撮影ウラ話、掲載していただけるといいですね!
ネット上でも、CM関係情報サイト【CM探索隊】の掲示板で24日にさっそく“出演者と曲について教えて”の質問が上がっていたり(でも、もっとすごいのが、33分後にはもう回答のレスがついていたこと!)、【Action
テレビCM博物館】のBBSにも質問が上がっていたりと、注目されてるんだなあと実感できます。
その『東京中日スポーツ』ですが、バックナンバー購入も可能なようです。
郵送による購入は、東京新聞販売局に申し込み必要事項とともに新聞代と送料を切手で送るという方法です。
購入方法については、東京新聞販売局
0120-026-999
で教えていただけます。在庫がどれくらいあるのかわからないこと、部数によって送料が変わってくること等、直接問い合わせしていただいたほうが良いと思いますので(フリーダイヤルですし【笑】)、皆様お問い合わせの上、首尾よくGETしてください!
『中日スポーツ』については未確認なのですが、【中日スポーツ:購読案内】掲載の電話番号等に問い合わせをさせていただくことになるのでは。
というわけで、【牧歌的天野浩成さん情報】もおかげさまで26万HITをいただきました!
通ってくださる皆様も、はじめましての皆様も、『ICE
BOX』御出演は天野浩成さんという情報提供その他を各地でしてくださいました皆様も、ほんとうにありがとうございます。
少しでもお楽しみいただける&お役に立てるサイトになるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いします!
そして森永製菓『ICE
BOX』CM関連情報ですが、主題歌『faraway』を歌っていらっしゃる day after tomorrow の公式サイトをみつけました!
【day after tomorrow 公式サイト】。Grand
openは『faraway』のDVDシングル&ファーストミニアルバム『day after
tomorrow』(『faraway』を含む、全てタイアップつきの6曲収録!)発売の8月7日とのこと。
【avex network】のほうの“day after
tomorrow”での検索結果の“テレビ・ラジオ・雑誌”のほうには、これまた大量のTV御出演情報、雑誌御登場情報が掲載されています。チェックですね!
以上の情報をふまえて、【トップページ】と【CM−森永製菓『ICE
BOX』】を更新しました。
また何か情報ありましたら(オンエア情報も! ここで張ったけど外れました情報も大歓迎【笑】)、よろしくお願いします!
カンジンの森永製菓『ICE
BOX』本体ですが、なんとなく売れている気配!
私が次号発売日前日に伊東美咲さん『ICE
BOX』写真(背景に天野さん!)掲載の『FLASH』入手に成功した、つまりはそんなに商品が激しく回転しなさそうな(笑)お店でも、大量にあった“柚”“温州みかん”が“温州みかん”1個を残すのみとなり(最後の1個はGETさせていただきました)、デフォルトのグレープフルーツ味が大量入荷してました。
やっぱりCMは、宣伝している商品が売れることが大事。皆様もぜひぜひこの暑い夏、『ICE
BOX』をGETして涼みましょう!
守峰 優 - 02/08/03
23:29:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。昼間、陽射しかなり強かったです
コメント:
今日、8月3日は、天野さんがセラミュで演じられたまもちゃんこと地場衛のお誕生日!
というわけで、ケーキ食べました。
今年の4月9日は、天野さんお誕生日メッセージのお願い、『First
Love』御出演の直前ということで【First
Loveの部屋】の準備や各方面へのお知らせでばたばたしていて、ゲストブック上でケーキのお祝いしてなかったような(泣)でしたので、その分も。【First Love
公式サイト:チーフAD濱ポンの番長日記 5月29日分】で、天野さん達岡忠メンバーのお誕生日祝いをとりはからってくださった濱ポンこと濱田明子さんがおっしゃっているように、お祝いしようと思った瞬間が、お祝いドキです!
ケーキは、まもちゃんの好きな食べ物が“チョコレート”という設定なので(【地場衛プロフィール+α】御参照)、チョコレートムースを。
そのチョコレートムースをGETしたのが、東京の家のすぐ近くに最近できた『LABYRINTHE』(ラビリンス=迷宮)という、なんともセラミュ的タイトルのお店(笑)。
まもちゃんFANの皆様、どんなお祝いされましたでしょうか?
その8月3日にふさわしく、今日はセラミュを観にサンシャイン劇場に行っていました。
今回のタキ様の口上、“東京ベイのプロジェクト”とか“金の亡者”とかいう言葉が入っていて、『本気!19』の迫水役の遠藤憲一さんが、湾岸開発プロジェクトでのしあがって開発部長にまでのしあがった折原要役で御出演、そして滝沢秀明さん演じる主人公が何やらブルジョアの皆さんに復讐をたくらんでいる東芝日曜劇場『太陽の季節』(【TBS公式:太陽の季節】)を思い浮かべたりしていたのですが。
今月はじめ、東芝がTBS日曜夜9時の枠から撤退し、46年の歴史を誇る“東芝日曜劇場”の名前が消える、というニュースを知ったところだったので(【スポニチアネックス:TBS「東芝日曜劇場」消える】)、舞台を観ている間に、天野さん御卒業のとき、一番最初に知った次のお仕事は東芝日曜劇場の『ヤマダ一家の辛抱』だったこと、御卒業の頃のいろいろなこと、それから今までのことが次から次へとよみがえってきて、それに、天野さんの御出演を聞いてすっごくうれしかった“東芝日曜劇場”がなくなっちゃうんだなあ、とか、天野さんが共演された最後の戦士の高木ナオさん&朝見優香さんも今回ほんとに卒業なんだ、とか、いろんなことがいりまじって、泣きたくなりました(目許にくる、というより、胸許にくる“泣きたい”)。
いろんなことがありました。“御卒業”は、スタートでしたね!
さて、『森永アイスボックス』CMですが、先週の土曜日『王様のブランチ』で確認したのを最後に、出会えていません(泣)。
が、関連情報。
『ICEBOX』のCMソングを歌っていらっしゃる
day after tomorrow について、【スポニチアネックス:エイベックス“最強ユニット”登場】という大々的な記事が出ていました! 【Yahoo!JAPAN】のトップページの“トピックス”に“エイベックスから大型新人”の見出しが出ていたぐらいですので、スゴイです!(【Yahoo!ニュース:エイベックス“最強ユニット”登場】)
でも“既に「faraway」が森永ICE BOXのCM曲としてオンエアされているほか、全曲がテレビのバラエティー番組やCMのテーマ曲として使用される。”がセールスポイントのひとつなら、エイベックスさん、御社のCM枠でも『ICE
BOX』CM、ぜひぜひ流してください(笑)。
『ICE BOX』CM、木曜日の『Viva Viva
V6』でも観られませんでしたが(『チョコモナカジャンボ』でした【泣】)、そのちょっと前にいいことが。
『Viva Viva
V6』の前の時間帯の『恋愛偏差値』第2章の次週予告に、『本気!』平河内組長役の清水紘治さんが御登場!
公式サイトを見ると、稲垣吾郎さんのお父さん役とのこと。企業系偉いひとの模様です。楽しみです!
守峰 優 - 02/07/31
19:19:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雲が結構出てる一応晴れ? 蒸し暑い日でした〜!
コメント:
天野さんの『ViVi』 2002年7月号インタビューが、ネットで見られるようになっていました!
【NET
ViVi:Entertainment Interview [TV] 天野浩成】に、写真もインタビューも掲載されています。
まだ【NET
ViVi:Entertainment Interview [TV] バックナンバー一覧】にリンクがUPされていないので、【Net
ViVi】のトップからに行き方はわかりません(泣)。早くUPしてほしいです〜!
というわけで、昨日付けになりますが、【TOP
PAGE】にその情報を掲載するとともに、【リンク−公式】と【おしごと−雑誌】からリンクをはらせて頂きました。
『森永アイスボックス』CM関連ですが、本日発売の『TV
LIFE』 p.140-141に
【テレビをまるごとかじっちゃおう アイスクリーム&CM特集】があり、『森永アイスボックス』CMもちょこっと載っていました!
残念ながら伊東美咲さんのアップの写真のみで、天野さん関連の写真や記事はなかったのですが、“CMコソコソ裏話”という小欄に、サイパンロケが5月下旬に行われたこと、ちょうど伊東美咲さんのお誕生日(5月26日)と重なっていたので、バーベキューパーティーをして盛り上がったこと等書いてあって、貴重でした!
5月下旬といえば、【First Love
公式:チーフAD濱ポンの番長日記 5月29日分】によると、5月29日には『First
Love』の岡忠メンバー勢揃いロケがあって、その場で内田朝陽さん、内藤陽子さん、そして天野さんのお誕生日のお祝いがあったはず(そのときの写真は【First Love
公式:オフショット特集】で見られます。岡忠クランクアップ写真とともにチェック!)。
5月下旬、天野さん、お忙しくされてたんだなあ & お誕生日祝いづいてたんだなあと(笑)。
気になるのが、“CMコソコソ裏話”の“ビーチに遊びに来た男女6人、ビーチパラソルの下で氷を食べながら涼むシーンは5月下旬、サイパンで撮影されました”という一文の“男女6人”“ビーチパラソルの下で”という部分。これまで観た映像(15秒Version)では、天野さんと伊東美咲さん以外には、最初に天野さんの背景に映っているカップルのみで、どうカウントしても“男女6人”は登場してませんし、ビーチパラソルも映っていません。やっぱり30秒Versionが存在して、そこには15秒Versionにはない、『FLASH』
2002年7月2日号の写真にあったような、天野さんを右側の背景にして遠い目をしている伊東美咲さんのアップや、15秒Versionよりももっと横顔のアングルで『ICE
BOX』を食べる天野さんのアップなどがあるのでは!
今週に入ってから、『ICE
BOX』のCM、ぱったり出会えなくなってしまっているだけに…気になります〜!
『森永アイスボックス』CMで御共演の伊東美咲さん御出演の『ランチの女王』(【フジテレビ公式:ランチの女王】)、CMを目撃した後としては初めて観ました! 伊東美咲さん、いいですね〜。
そしてこの【ランチの女王:第5話】、EDを観ていると“蕎麦屋の当代”の役名で、『本気!』の本気さん役、石橋保さんのお名前が!
いろいろ用事で席を立ったりしながら観ていたので、御登場シーンを見逃してしまったのですが(泣)、江口洋介さん演じる洋食屋さん一家の次男*勇二郎が、店を休んで、古くなった店舗を合理化する仕事についている(で、勇二郎を以前から店をやめたら手伝ってほしいと誘っている)友人(Cast:豊原功補さん)が合理化の仕事で出向いた老舗の蕎麦屋の二代目として、石橋さん、御登場だった模様。ビデオが出たらチェックです〜!
石橋さんと江口さん、というと、現在放映中の『天体観測』(『ヤマダ一家の辛抱』伊藤英明さん、『First
Love』上原美佐さん御出演中)の登場人物の職業等、設定がすごく重なる(リスペクト入ってる?)、ということで話題になっている『愛という名のもとに』(石橋さん御出演作ということで、ビデオで一部ですが観ました!)で御共演。タイムリーな感じの石橋さんの御登場、うれしかったです!
守峰 優 - 02/07/29
21:05:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くろぐろとした雲のみえた、くもり。
コメント:
『森永アイスボックス』CMですが、土曜日は9:36頃、『王様のブランチ』枠で観られました!
『王様のブランチ』は、『かぐや島伝説』愛野美奈子役の稲田奈緒さん、水野亜美役の赤嶺寿乃さんがレポーターをしていたこともある番組としておなじみなので、その枠で観られたこと自体うれしかったのですが、『ICEBOX』の直前に流れたのが、2000年夏公演&2001年お正月公演で、アスタルテ役の細田阿也さん御出演の『トヨタレンタリース』CM! 細田さん、人気を博したキャストさんだっただけに、連続で観られたのがうれしかったです。
残念だったのが、初めて『ICEBOX』CMを認識した『笑っていいとも 増刊号』の枠で、28日は確認できなかったこと(泣)。
『ICEBOX』、ランダムな流し方で、この時間なら確実! というのがないのがつらいです(泣)。
28日は所用で出かけなければならなかったこともあり、結局1回も観られず、禁断症状が…
『ICE
BOX』の現物ですが、昨日“温州みかん”と“柚”(【森永製菓公式:アイス(カップ)】御参照)をGETしました。
“温州みかん”から食べてますが、結構おいしくて気に入ってます。
レトロなデザインのパッケージの縦書きの“十四キロカロリー 百円”が楽しいです(笑)。
天野さん共演者様チェック! ですが、東芝日曜劇場『太陽の季節』(【TBS公式:太陽の季節】)に、【First
Love
第7話】で直ちゃんのカウンセリングを受けていて自殺した大手建設会社社長*宇治原社長を演じていらした浜田晃さんが御出演でした。
浜田晃さん演じる小宮山亮三は、滝沢秀明さん演じる主人公*津川竜哉が復讐目的で(?)ばりばり誘惑している令嬢*小宮山由紀(Cast:松本莉緒さん)のお父さんで、自分の会社*小宮山不動産を町の小さな店舗から、一代でも日本有数の総合デベロッパーに育て上げたワンマン社長役。現在は日本有数の大企業ですが、昨日の放送を観ると、『本気!19』迫水役の遠藤憲一さん演じる折原要(最初は出世街道を走る若き事業部長として御登場でしたが、社長を裏切ったとかで、資料室の中に押し込められてました)に「あんな無謀な投資はやめてほしい」と訴えられていたところをみると、物語中盤では宇治原社長パターン? ともあれ、浜田晃さん、ほんとに社長の風貌です〜!
★Voyager様★
『Viva
Viva V6』チェック、ありがとうございました!
「チョコモナカジャンボ」、“Kinki
Kids枠”として、そのままいくのかもですね。商品自体も、夏でも店頭に並んでいますので、“チョコなんていらねえよ、夏”の例外なのかも。今年の8月3日のまもちゃんの誕生日には、チョコモナカジャンボでも食べましょうか(笑)。
30秒バージョン、15秒バージョンが見事にまとまっているので、ないのかも…と思いますが、やっぱり【『FLASH』
2002年7月2日号】の明らかに15秒バージョンにはない写真、気になります〜! 『かぐや島伝説』冥王せつな役の中澤聖子さんがちらっと御出演の『バファリンプラス』CMについても、昨夜『世界ウルルン滞在記』と『情熱大陸』の間に初めて30秒バージョンを発見したりしたもので、よけい“どこかにあるのでは…”感が。
『ICE
BOX』のデフォルト、自分がグレープフルーツ好きだからかもしれませんが、いいですよ! おすすめの“柚”楽しみです!
Voyager - 02/07/29
01:47:59
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
今年一番の暑さだったようですが…、夜は涼しかったです
コメント:
先週木曜の『Viva Viva
V6』、ビデオ録画したものを確認したのですが、森永のCM枠は今までと同じ、「チョコモナカ」のままでした(泣)。
30秒バージョンがありますようにと、これからも期待しながら各番組のエアチェック&録画を続けます。
「ICE
BOX」の現物もゲットしました。といっても最近近所にはデフォルトの「グレープフルーツ味」がないのですが…、それ以外の3つは見つけました。甘いのがお好きな方は「ソーダ味」、すっきりした酸味とひんやり感を味わうには「ゆず味」がおすすめかな、と思いました。
守峰 優 - 02/07/26
23:09:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
ちょっと黒っぽかったりむくむくしてたりな雲のある青空。
コメント:
森永『ICEBOX』CMオンエア情報!
セラミュサイトとしてリンクをはらせて頂いていた【StarGlory跡地】(現在は“何でもアリの『よろずサイト』”として稼動中!)のメッセージボード(セラミュ卒業生さん話題もいっぱい!)からお許しを得て、《火曜》『陰陽師☆安倍晴明』と『ナースのお仕事4』の間、《水曜》フジテレビ『めざましテレビ』、《水曜》日本テレビ『ザ!世界仰天ニュース』と『東京庭付き一戸建て』の間、といった情報を持ち帰りさせていただきました。
ありがたく【CM−森永製菓『ICE
BOX』】にくわえさせていただいてます。
ゲストブックに情報くださる皆様も、メールで情報をくださる皆様も、ほんとうにありがとうございます!
今日は『茂七の事件簿 新ふしぎ草紙』の第5話、観られました!
『本気!』染夜役の本田博太郎さん演じる勝蔵さんと、初回から勝蔵さんがそわそわしてた、居酒屋のおさださんとの関係がわかるという重要な回。
勝蔵さんが昔、音羽に住んでいた頃、おさださんも音羽に住んでいて、勝蔵さんの兄弟分だった男の彼女(小指を立てる本田さん勝蔵さんのしぐさが最高!)だったとのこと。その兄弟分が死ぬまで、おさださんは自分の彼氏がヤクザだったことは知らず、その彼の死後音羽から姿を消してしまったとのこと。
…ということが明らかになった後の、本田さん勝蔵さんが、もうたまらなくキュート!
おさださんがここで居酒屋をやっているのを見たとき、「こう…」と胸のあたりに手をうごめかして、茂七さんに「なんていうんだッ!」。茂七さんに、それは“ときめいた”というんだと教えてもらい「お前、おさださんに横恋慕してたな」と図星をさされると、うがーっ! とじたばたしちゃう勝蔵さん。もう可愛くて可愛くて(『かぐや島伝説』の「これが、むねやけ?」のルーフメロウを思い出したり【笑】)、きゅ〜…でした。
今回の『茂七の事件簿 新ふしぎ草紙』、エンディングをみていたら、【少年サスペンス「謎の男子転校生」】の勝役の大柴邦彦さん、【First
Love】幼年時代の朋子役の鶴田莉奈さんのお名前が。そういう発見、楽しいです。
『愛なんていらねえよ、夏』(【TBS公式:愛なんていらねえよ、夏】)、今日の第3話は、『First
Love』の天野さん二岡くんの「人生、負けたからこそわかることだってあるんだよ」等の名場面の【First
Love
第7話】ほかを撮ってくださった今井夏木監督の担当回。
夏祭りで、渡部篤郎さん演じるニセお兄ちゃんレイジに置き去りにされてたたずむ広末涼子さん演じる亜子の横顔、片側に流した髪で表情が隠れる横顔、あの『First
Love』第7話の二岡くん的!
広末涼子さんを見て“天野さんに似てる!”と思う日がこようとは思っていませんでした(笑)。
★ゆかた様★
『森永アイスボックス』CM確認情報、ありがとうございます!
『めざましTV』では、日によって時間帯を移動しつつ放映しているようですね。朝の情報番組では、人によって家を出る時間や興味のあるコーナーが違いますから、そういう流し方だとより多くの方に見ていただける、ということでしょうか。
CM映像、天野さんの豊かな表情を大迫力でとらえてくれてますし、15秒という短い時間のなかにも、女の子のパワーになんとなく圧倒されてるような(笑)天野さん男の子のキャラクターが立っているのがうれしいですよね。
また見かけられましたら、よろしくお願いします!
ゆかた - 02/07/26
07:50:44
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
こんにちは。 今日、初めて天野さんご出演の『森永アイスボックス』CMを拝見しました! 流れていた枠はフジTV朝の『めざましTV』の後半、時間は7時30分頃でした。 ちょっと見ただけで「あっ、天野さん!」と声が出ちゃうくらいアップの画像で、とっても素敵なCMになってますね♪ CM、これからも見かけたら報告します。 とりあえず速報でした〜。
守峰 優 - 02/07/26
01:48:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもったり、ちょっと雨が降ったり、青空が見えたり。
コメント:
『森永アイスボックス』CM確認情報ですが、21日のフジテレビ深夜23:50〜25:35の『F1グランプリ2002』の枠で流れていたという情報をメールでいただきました(ありがとうございます!)。F1中継で、というのは、イメージ的にちょっとうれしかったり。
と、昨24日深夜、やはりフジテレビで25:05頃、『きっかけはラフ君』の後“深夜1時8分より朝5時25分までは、放送機器の管理・保守工事の為、放送を休止しております。”までの間に流れました。放送休止のお知らせ画面、ラフ君が入ってたりしてかわいいです(笑)。
さらに今日(25日深夜)24:50少し前、『ワンダフル』と『オトセンII』の間にも流れました。今日は森永製菓提供の『Viva
Viva V6』のチェックは失敗したので(泣)、出会えてよかったです。『Viva Viva
V6』をチェックされました皆様、結果教えてくださいませ!
というわけで、【CM−森永製菓『ICE
BOX』】に新GET情報をUPしました。
と、【おしごと−雑誌】に『週刊ザテレビジョン』
2002年7/26→8/2号の情報をUP。
『ICE BOX』TVCFソング『faraway』も収録されているday after
tomorrowのファーストアルバム『day after
tomorrow』のCMも流れてますね!
“現在お聴き頂いている「××××(番組名等)」のテーマソング「○○○○(曲名)」は、現在ビデオクリップがございません。音楽のみお楽しみ下さい。”という黒地に白文字のコピーの、“「××××」”が「プチ・マリッジ」「ビューティー・コロシアム」のVersionは見ました。アルバム収録6曲中5曲がタイアップつきとのことですが、“「××××」=森永製菓「アイスボックス」”のVersionがあるのかないのかも、ちょっと気になります!(もうCM曲はすっかり覚えたので、流れたらぱっと画面見られそうです。)
★Voyager様★
『ICE
BOX』CM確認情報ありがとうございます & 目撃おめでとうございます! 日本テレビでの確認情報は初めてでは!
天野さんが女性とコンビ or
カップルを組むお仕事、ほんとにいろいろ楽しませてくださってますよね! しかもそれが、なんとも独特の味があることも多いという(笑)。伊東美咲さん、数々のCMに御出演、連続ドラマも何クールも連続で御出演と、大活躍の女優さんで、今回の御共演、とってもうれしいです!
『ICE
BOX』の“〜編”というのは、『ICE
BOX』のCMが結構伝統のあるもので、これまでにもいろいろな“〜編”が作られているゆえの名称のようですね。検索してみると、1年に2バージョン作られていた年もあるようです(たぶんそういう年は、6月頃から流していたのでは)。
『科捜研の女』、見ようと思っていたのですが、今日はちょっと予定外に帰りが遅くなってしまったので、見逃してしまいました(泣)。本田さんの泥棒役、観たかったです〜!
『レ・ミゼラブル』でテナルディエ役を演じていらした徳井優さんのお名前、『かぐや島伝説』神崎順さん&『First
Love』西村直人さん達の『With』で、『ガオレンジャー』オープニングを歌っていらした山形ユキオさんもテナルディエ役を演じていらしたことを聞いた後だと、また感慨深く。
★ともえ様★
暑中お見舞い申し上げます! 台風の影響でくもっていても蒸し暑い、夏ですね。
天野さんビデオのあるお店情報、ありがとうございます! 新規開店のお店の情報もすかさずいただけてうれしいです。『本気!』がないところもあるのは残念…(19日リリースの『本気!23』、現在チャレンジ中です。)
先週の金曜は家族にチャンネルを譲って『耳をすませば』を観たため、『茂七の事件簿』は未だビデオの中…明日はもう次の回が観られますね。観られましたら、またお邪魔します!
『ICE
BOX』CM御覧になりましたら、情報くださいませ〜!
Voyager - 02/07/25
23:36:13
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
朝は雨。午後は晴れたようです
コメント:
たった今、21時53分ごろの日本テレビ、『どっちの料理ショー』と『世界酔夢紀行』との間のスポット枠で『ICE
BOX』のCMをライブではじめて確認しました! このCMって、ほんとに伊東美咲さんと一対一の共演なんですねぇ…。ほんとに天野さんは女性とコンビorカップルを組むお仕事が多いなぁ(笑)。
「キーンと、きた」のロゴ字体も、なんか独特の味を感じさせる書体なのも面白いですね。
「ザ・テレビジョン」誌に「〜編」という名前で出ていたのは、他にもいろいろなバージョンがあると考えてよろしいのでしょうか(笑)?
今日は、テレビ朝日系夜8時からの、『科捜研の女』「東京〜京都500キロ深夜高速バス、殺意の瞬間!いつ、どこで、誰が?」に本田博太郎さんと徳井優さんがご出演でした。本田さんは殺人犯の濡れ衣を着せられそうになる泥棒さんの役で、時々観る、殺人犯の役を演じている時の本田さんとはまた違う演技(小悪人的?【笑】)を見せていたのが印象的でした。
徳井さんのほうは、ぼくが今日の『科捜研の女』の前に徳井さんを見たドラマ(金曜エンタテイメント『音の犯罪捜査官(5) 響奈津子』)も、高速バスを舞台にした殺人事件のドラマだったので、「おんなじような題材のドラマが偶然続くこともあるんだな…」と思いながら観ていました。
ともえ - 02/07/25
19:02:58
きょうのお天気: 雨後晴
コメント:
皆さま、暑中お見舞い申し上げます。
浩成さまのビデオ情報書こうと思ってたのだけど一寸忙しくてごめんね。
会津若松TSUTAYA神明通り店、最近出来たお店です
此処には「バッドカンパニー」、「ビーバップハイスクール」の4タイトルがありました。
「本気」は置いてなかったです。
会津若松「BIG」にはツタヤさんに有るほかに本気全作置いてありました。
中々田舎だとビデオ屋さんも少なくて見つけられません・・。
ではまたね。
守峰 優 - 02/07/24
21:51:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:http;//www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
きょうのお天気:
くもり。
コメント:
TV雑誌にまたまた天野さん御登場!
『週刊ザテレビジョン』 2002年7/26→8/2号
(角川書店 02.7.24発売)
【CM CLOSE UP! vol.254 気になるあのキャラを追え!】
小コラム。森永製菓『ICE
BOX』CM出演者としての紹介。
上半身写真と、『ICE
BOX』CM場面の写真(“キーンと、きた。”のロゴ入りのアップ)掲載。
見知らぬ女性から手を握られてドギマギする表情に苦心されたという天野さんのコメントや、あのCMのVersion名が「手と手」篇であること、撮影はきれいな砂浜を求めてサイパンで行われたこと等の情報があります。
というわけで、『First
Love』放映時の雑誌御登場ラッシュ(【おしごと−雑誌】御参照)からしばらく一休みでしたが、『ICEBOX』CM関連の記事がスタートしましたね!
また雑誌探索、どうぞよろしくお願いします。
“あの人について教えて!”的な、小さい分&いろいろな雑誌に散っていそうな分(新聞にも、そういう欄ありますよね…)、ちょっと発見難易度が高いコーナーでの御登場もあるかもですので、皆様の情報、ほんとに頼りにしております。“この雑誌にはこういうCMチェック
or
あの人について教えて コーナーがあるから、今後要チェック!”という情報もとてもありがたいですので、ぜひぜひ教えてくださいませ!(>皆様!)
と、『森永アイスボックス』CMの現物ですが、フジテレビで昨夜(火曜深夜)24:30頃、『LIVE2002ニュースJAPAN』の枠内に流れました。
月曜深夜に観たときは、『LIVE2002ニュースJAPAN』終了後だったのですが、微妙にブレがあるようで、悩ましいところです(笑)。
さらに『ICE
BOX』の現物ですが、今日、この夏限定のソーダ味をGETしました!
カップの形は、天野さんがCMで手にしていらっしゃるグレープフルーツ味と同じなのですが、緑の上の青空を背景に、氷屋さんを思わせる赤い文字で“ソーダ”と書かれた短冊をひるがえす風鈴がシンプルな絵柄で書かれた、ぱっと見同じ商品とはわかりませんでした(笑)。
中の氷は青いのですが、通常のソーダアイスのような明るい水色より、やや深い青。原材料を見たら、クチナシ青色素の色のようです。
ちょっと天野さんCM想起力は弱いかもですが、天野さんがCMをされた夏の限定商品、みつけてみてください!
(でもソーダ味、グレープフルーツ味より、かなり甘いような感じが…【笑】)
★カルナバル様★
文字化け、ゲストブックの調子が悪くてほんとうにすみません…(泣)。記号“なかぐろ”(真中にくる点)を使うと文字化けが起こりやすいというあたりはわかってるんですが、結構コンディションに左右されることが多く。気にせず書き込みくださいませ!
森永『アイスボックス』CM、『おはスタ』での確認情報、ありがとうございます! さっそく【CM−森永製菓『ICEBOX』】に掲載させていただきました!(正確な時刻を入れて頂きましたが、体裁上、確認時刻に“頃”をつけちゃってます。スミマセン)
『ICEBOX』CM映像、最後の“キーンと、きた。”の表情(今日発売の『週刊ザ
テレビジョン』にも、そこの写真が載ってます)もいいですよね。キレイな女の人(伊東美咲さん、ほんとに綺麗ですよね!)に色気たっぷりで接近されてウハウハ…というのとはほど遠い(笑)、思いっ切り腰が引けてる感じがなんとも清純派さん(!?)で好感度大です。
横顔のところ、キレイでいいなあ…と思ったとき、【少年サスペンス「謎の男子転校生」】最終話の映像(天野さん俵太くんが“有限会社 加藤俵太”の部屋であおむけに寝転んでるところに、有子(Cast:浅川ちひろさん)が入ってくるシーン)を思い浮かべてました。堤幸彦監督撮影の天野さん映像、ほんっとうに綺麗で忘れられません。『少年サスペンス』、DVD化してほしいです〜!
ちなみに、『おはスタ』の終わり頃というと、天野さん御共演者様ではありませんがセラミュで大活躍されていた(望月祐多さんと名コンビ!)笠原竜司さん(『鳥人戦隊ジェットマン』にネオジェットマンの一人の役として、望月祐多さんと一緒にゲスト出演されたことがあります)が水曜日7:30からの【のりものスタジオ】にドン☆ファン役で出演されているので、水曜日にも流れて『のりスタ』待ちのセラミュFANの皆様にも御覧いただけたらいいなあと思います(御覧になった方、いらっしゃいましたらぜひぜひ教えてください!>皆様!)。
カルナバル - 02/07/24
01:23:22
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
暑い
コメント:
さっきの書き込み蛯嚔痰B
ま、『しかも謔xって書いただけなんですがね。
>守峰さん
凄い偶然ですね條bMを見ていたなんて。
で、先ほどの書き込みをした後、今日(火曜日)録画した番組を見ていたらあっさり入っていましたhCE BOXのCM。
TV東京の朝7時27分ジャスト(画面に時刻が出ているので正確)。
百獣戦隊ガオレンジャーでガオホワイト役だった竹内実生さんが出ているので、たまに見ているんですよ『おはスタ』。
久しぶりに録画しておいてラッキーでした。
ちゃんとストーリー見たいのがあるんですねр烽P5秒でした。
さっき見たときは伊東さんに手を握られているのが分からなかったです。
私は最後の『キーンと、きた。』のところの表情がいいと思ったりして。
で、その後にビデオに入っていたのが『踊るさんま御殿!!』だったりします。(またしても偶然)
一戸奈未さんですが、私はブラックデビルを知らないって事が驚きでした。
しかも、24歳の永井大さんも知らないなんて・・・。
守峰 優 - 02/07/24
00:12:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
朝は薄曇り。
コメント:
森永アイスボックスCM、ビデオCatchできました!
『ヤマダ一家の辛抱』の伊藤英明さん、『First
Love』の上原美佐さんが御出演のドラマ『天体観測』の後、もし流れたらラッキー、と思って、録画かけてみました。
『恋愛偏差値』のミニスポットも流れて、いったん止めようかと思いましたが、木村多江さん(『First
Love』でも三菱自動車『花嫁の父編』CM、流れましたね!)がちらっと映ったのがうれしくて、そのまま録画を続けていたら、キャッチできました!
しばらくそのまま録画を流してからビデオを止めて、とれてるか確認するどきどき、虫捕り網の中身を確認するのってこんな感じかな、と、『ぼくの夏休み』的に思ったり(笑)。そして、ビデオで見返すことができたうれしさ!
天野さんの表情、やっぱりいいです! 中盤の横顔が、すっごく好き!
皆様も、ぜひぜひ録画GETして、美しい映像、タンノウしてくださいませ!
実は、昨日書き込みをした直後、TBSの大学対抗クイズ番組『天』の最後のほう、25:20近くにも、『ICEBOX』CM、もう一度出会えていました。
CMを探して(笑)なんとなくチャンネルを回していて、『天』の中で“歌舞伎の「白波五人男」で五人が揃って名乗りをあげる場面で手に持っているものは何か”という問題が出ているのを目撃。「白波五人男」の稲瀬川勢揃いの場って、戦隊モノの決めポーズの元ネタはこれかっ!て感じなんだよね、5人の組みポーズまであって…というようなことを考えて、『かぐや島伝説』キング役の望月祐多さん(『恐竜戦隊ジュウレンジャー』レッド役御経験)のことをずーっと思い浮かべながら観て、その余韻のままチャンネルをそのままにしていたら、天野さんCMに出会えたという。そのめぐりあわせに、望月さんとの特別なフレンドリーいっぱいだった『かぐや島伝説[改訂版]』千秋楽(天野さんまもちゃんのラストステージ!)のことを思い出したりして、真夜中にじーんとしてしまいました。
この夏、何回『アイスボックス』CMに出会えるかわかりませんが、1回1回の出会いが思い出になるかも。録画でつかまえられないそういう1回1回も、大切にしたいと思います!
というわけで、【CM−森永製菓『ICEBOX』】に、CM目撃情報追加しました(今日GETの分は後ほど更新)。
と、【リンク−その他のお仕事】から、森永アイスボックスCMで天野さんと御共演の伊東美咲さんのファンページのある【Makima
Kids】にリンクをはらせていただきました!
【Makima Kids】の中の【Misaki
Channel】、月々の美咲さんのおしごとについてポイントを押さえてコンパクトに紹介した“今月の伊東美咲さん情報”が素晴らしく、うちの【天野さんおしごと−雑誌】で紹介しております『FLASH』
2002年7月2日号についても、『ICEBOX』CM写真掲載情報がばっちり。『ICEBOX』CMについての御紹介が楽しみです!
さらに、【サーチエンジンで宿題を。(サーチエンジン集)】も更新。
天野さんのアクシヴ公式ページUPの発見のときも、『ICEBOX』CMのTVCFソング情報発見のときもお世話になった【フレッシュアイ】がリニューアルでイマイチ使えなくなってしまった(泣)かわりに、そのサイトの何年も前の姿が見られるという夢のようなシステムのある【AAA! CAFE】の検索窓を搭載、また新たなる天野さん情報GETのためのツールを整備いたしました。御活用ください!
と、今日、『踊る!さんま御殿』に、『First
Love』浜ぽん役&『賭事女王』朱々役の一戸奈未さんが御出演。
“年の差を感じたこと”というお題に、事務所に新しく入った高校生の子とプリクラを撮りに行って代金をはんぶんずつ出そうというとき、プリクラが400円になっていることを知らずに150円を出してしまったこと、という、微笑ましいお答えをされてました。
さんまさんの「今の年頃はこわいものないでしょー」という振りに、すらりと真面目な顔で「おばけがこわいです」とお答えになっていたあたりもナイス(笑)。
★カルナバル様★
『ICEBOX』CM確認、ありがとうございます!
同じの、観てました〜! 『出会いのストーリー』のタイトル、調べなきゃ、と思っていたところでしたので、助かりました!
展開、ほんとに速いんで私も最初は天野さんの表情のインパクトしかわからなかったのですが、一応ストーリー(?)あるみたいです。ビデオに入ってるといいですね〜!
でも、私が観たのはいずれも15秒ものなのですが、以前教えていただいた『FLASH』の写真にあったアングルのカット、入ってなさそうなんですよ。もしかして30秒Versionもあり? と、ちょっとどきどきしてます。
また目撃されましたら、どうぞよろしくお願いします!
★Voyager様★
『ICE
BOX』のCM、確認情報ありがとうございます!
フジテレビ『めざましテレビ』の間というのも、なかなかいいスポットですね。朝はちょっと手動でGETは失敗しそうなので、短時間録画セットで網をかけてみるのも良いかな、と思います(とれてるかとれてないかは、毎朝のお楽しみ【笑】)。
最初は音声確認だけになっちゃうの、わかります! “アイスボックス”という商品名と氷を噛み砕く音、という、すっごく特徴的な音声が最後なんですよね!(最初にあの氷を噛み砕く音だったら、途中からでも映像を観られる確率が跳ね上がると思うんですが…)
あとは、CFソング(day
after
tomorrowの『faraway』)を覚えて、その最初の音が鳴ったらぱっとテレビ画面の方を向くよう反射をつくるべし、です!(…近日中にそうなりそうな自分…『First
Love』放映前も、『SAKURAドロップス』が流れると何も考えるいとまもなくぱっと画面を見ていたのを思い起こすと【笑】)
ともあれ、映像すっごくいいですので、一日も早く観られますよう!(>皆様!)
情報、ありがたく【CM−森永製菓『ICEBOX』】に加えさせていただきます!
『ちびまる子ちゃん』についても、ありがとうございました! 木村多江さんの『三菱自動車−花嫁の父編』が、他のスポットでいっぱい流れてしばらくしてから『First
Love』の間にも流れたことを考えると、『ちびまる子ちゃん』でも、流れるようになるときもあるといいなあと思います!
カルナバル - 02/07/23
23:38:23
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
めちゃくちゃ暑い
コメント:
私も遅ればせながらICE BOXのCMを見かけました。
しかも謔B
フジTV23時からの『ジャンクSPORTS』を見ようと22時52分頃からフジTVをつけていたところ、22時53分頃『出会いのストーリー』とか言う番組が始まるちょっと前に見ました。
でも、思いかけず見かけたのとかなり展開の早いCMだったので、どんな感じのCMかよく分からなかったのですが・・・。
なんか、天野さんと伊東さんのアップが交互に繰り返されるようなCMだったような???
今度はじっくり見てみたいですね。
できればビデオに撮った番組の中に入っていればいいのですが・・・。
Voyager - 02/07/23
22:28:24
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
朝は雲ひとつない青空
コメント:
『ICE
BOX』のCM、ぼくも音だけ確認しました(笑)!
フジテレビ『めざましテレビ』の時間帯、今日の朝6時55分ごろのスポットCM(15秒)で聞きました。ちょうどテレビに背中を向けていたので、見ることができず残念でしたが、初めて聞く音楽に、氷を噛み砕く音が響いていました。
日曜に録画した「ちびまる子ちゃん」ですが、森永のCMは「ハイチュウ(原始人編)」でした。やはり、チョコモナカのCMが放映されていた『Viva
Viva V6』に期待しましょうか。
守峰 優 - 02/07/23
01:03:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
心は快晴!
コメント:
ピンポンダーッシュ!
森永アイスボックスCM、思いがけず確認できました!
フジテレビ月曜24:38頃、『LIVE2002ニュースJAPAN』の後、『昔の恋〜愛した記憶〜』の後という、ちょっと『賭事女王』を楽しみに待っていた頃(いえ、当時は、その時間帯は電車に乗って家に向かってる可能性もむちゃむちゃ高かったですが…)を思い出して、なつかしい時間帯。
で、映像ですが、天野さんの表情がすっごくインパクトあって、いいです!
映像の色合いが独特で(ちょっとアート!)、それが天野さんの表情にさらにコクを出してる感じというか。で、ムードあるんですが、どこか笑いも含んでるというか!
で、伊東美咲さんが、『ランチの女王』のトマトちゃんとは全く違ったイメージで、魅惑そのもの! なんかもう、“おねえさまといっしょ”ってカンジで、きゅ〜! です!!
とにかくCMはあっという間、映像はどんどん展開するので、やっぱり録画してじっくり観たいです!
でも、“森永製菓提供番組”枠以外でばかり目撃されるこの現状で、録画捕捉はかなりハードそう…『Viva
Viva
V6』あたりで、げっとできるとウレシイのですが…
でも、追えば逃げる、思いも寄らないときに目に飛び込んでくる、というCM探し、なかなか含蓄深いです(笑)。エネルギーはかかりますが、その消耗までも、楽しみ尽くそうと思います!
さっきの書き込みで書き忘れましたが、【CM−森永製菓『ICEBOX』】を更新、実際のオンエア確認一覧の項を設けました。皆様、御通報よろしくお願いします!
と、【TOP
PAGE】も、オンエア開始&御通報お願いします仕様に更新。
…ほんとに皆様、どうぞよろしくお願いします! 夏は長いようで、あっという間に過ぎてしまう季節ですし!
守峰 優 - 02/07/22
22:39:35
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れか薄曇か。暑い日…
コメント:
今日は『爆転シュートベイブレード
2002』を録画チェックしましたが、『巨大キョロちゃん(チョコボール)』【南の島編】と『ハイチュウ』【原始人編】でした(泣)。『HEY! HEY!
HEY!』はホント正直に『ウィダー in
ゼリー』だし…。
伊東美咲さんの水着姿、『ランチの女王』で先にみちゃいました〜。伊東美咲さんの『ピエヌ』のCM(“女力の目”というコピーの)ばかりやたらみたり…早く『ICE
BOX』のCMを一度観て、“天野さんとあーんな御共演をされた伊東美咲さん〜!”とうっとりしながら、『ピエヌ』や『ランチの女王』も観たいです〜!
でも、おかげさまで、『ICEBOX』の現物はGETできました! 天野さんの『アイスボックス』CM御出演を知ってから一度も現物を見かけなかったので、どうしよう…と思っていたのですが、雑誌チェック目的で入ったコンビニでみつけて、GET!
CMも流れはじめたことですし、がんがん買います!
ちなみに【森永製菓公式:キャンペーン情報】によると、今、対象商品のアイスボックスのフタをめくって当りが出ると2000円が当るキャンペーン中とのこと。皆様もチャレンジ!(“夏はやっぱり、アイスボックスでしょう。”とまで断言するなら、もっと『アイスボックス』CM流して下さい、森永さん〜!)
★yyy様★
『笑っていいとも 増刊号』枠での『ICE
BOX』CM確認情報、ありがとうございました!
自分が“音声だけチェック”というまぬけなことをしたため(…)、どなたかのフォロー、切望しておりました。大感謝です!
森永『アイスボックス』CM、商品もよく知られた夏に最高のアイテムですし、流れた枠も『笑っていいとも 増刊号』と人気番組で、いいですよね〜!
【CM−森永製菓『ICEBOX』】に、森永製菓が提供していることがわかっている番組の一覧等掲載していますので、今後のチェックの参考になれば幸いです。また発見されましたら、ぜひぜひ教えてください!
yyy - 02/07/22
00:46:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7777/
電子メールアドレス:yyy_comet77@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
クーラーが気持ちいい日♪
コメント:
『笑っていいとも 増刊号』で『ICE BOX』のCMを見ました!
実は『ICE
BOX』のCMに天野さんが出てるの知らなかったんですよ(爆)
見た瞬間、「えーっ、天野さんに超似てる・・カッコイイ♪本人かなあ?本人かなあ??
でもあの有名な『ICE
BOX』のCMで天野さんにお会いできるなんて??
えーっ、でもほんとによく似てる・・」と思ってみてました(^^;)やはり本人!!(>_<)
これからは私もチェック!!!!いいともは要チェックですね!!!
守峰 優 - 02/07/21
23:33:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
ちょっと雲で日がかげったりしつつも、晴れ。暑い日でした!
コメント:
『ICE
BOX』CM、早く観たいです〜!
でも、まず音から、そして映像…というステップが、どきどき感倍増で、楽しいです(笑)。
でも、季節商品ということで、オンエア期間が短い宿命のCM、早く観ないと! という焦りも!
皆様、ほんとにほんとに情報提供、よろしくお願いします〜!
CMソング『faraway』を歌われる
day after tomorrow ですが、20日発売の雑誌『CDでーた』の巻頭カラーで特集されてました!
【avex network】の“avex
search”で“day after
tomorrow”を検索した結果のページからの“テレビ・ラジオ・雑誌”には、すでに10誌(19日現在)の予定がずらり!
強力プッシュされている感じが、なんとも頼もしいです!
★Voyager様★
祝25万HIT、ありがとうございます!
なんか、節目節目と節目のカウントが重なると、天野さんのお仕事が積み重なっていくのが実感として感じられて、うれしいです。
『ちびまるこちゃん』、私が今日東京でしてきた録画予約を観られるのは早くても今週土曜の夜なので(泣)、結果ぜひぜひ教えてください!
私はとりあえず、月曜
18:00〜18:30 テレビ東京系の『爆転シュートベイブレード
2002』を録画予約してチャレンジしてみます。
“森永提供番組”と銘打たれているもの以外や“ウィダー in
ゼリー”枠でも流れる可能性もあるようですので、情報提供、よろしくお願いします!(>皆様!)
Voyager - 02/07/21
12:24:21
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもり? 暑さは昨日と変わらず
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』25万HITおめでとうございます! のピンポンダッシュ。
今度も、めでたい事と同時にキリ番がやってきた、という感じでしたね(笑)。
これからぼくも戸田に向かうので、ここはピンポンダッシュで。「ちびまるこちゃん」を録画予約して行ってきます(『ICE
BOX』CMの30秒バージョンが録画されるか?どうか)。
守峰 優 - 02/07/21
12:03:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
コメント:
ピンポンダッシュ!
森永製菓『ICE
BOX』のCMのオンエアを確認しました!…たぶん。
『笑っていいとも 増刊号』をやっていたフジテレビで、11:00過ぎ頃、カリッという氷を噛み砕く音と“アイスボックス”という声を聞いたように思いました。…セラミュに出かける準備中で、テレビは一応流しとく状態だったもので、映像は見逃してしまったので(泣)。たぶん15秒。
御覧になった皆様、いらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてください!
というわけでそろそろ、行きがけに森永製菓本社をおがみつつ(笑)戸田に向かいます!
(ちなみに『世代密林』、やっぱりまだ『チョコモナカジャンボ』流してました【笑】)
昨日はセラミュのBMO
CLUB会員ONLYのプレビュー公演で、原史奈さんを生で観られてはっぴーでした! 『C/Wラヴ』をいいなあ、と観てから間もないことも、はっぴー度倍増。
昨日『ICE
BOX』のCMを観ることはできなかった(浜崎あゆみさんの『ハイチュウ 原始人編』と木村拓哉さんの『ウィダー in
ゼリー バーガーのかわり編』のみ)『王様のブランチ』でも、史奈さん御出演の舞台『魔法の黄色い靴』(8月4日〜18日、赤坂ACTシアター)のCMが観られてうれしかったです。
守峰 優 - 02/07/18
22:07:52
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。夜になったら、雨が降らないのに稲妻と雷鳴も。
コメント:
森永製菓『ICE BOX』CMのオンエア開始日、意外なところでわかりました!
【TSUTAYA
Online:MUSIC−作品の紹介−faraway】の作品紹介文ラストに“本作は、森永製菓「ICE BOX」TV-CFソング!(2002年7月20日〜
オン・エア)”と、実にあっさりと(笑)。
7月9日の守峰書き込みのカルナバルさんへのレスで、“関東の梅雨明け平年日の7月20日(【JANISネットワーク:梅入り、明け平年】御参照)あたりが実は目安なのかも”と書いたのが大当たり? と自画自賛(笑)。
7月20日(土)からオン・エア、というと、一番早くキャッチできそうなのは、6日(土)に『チョコモナカジャンボ』のCMを目撃できた『王様のブランチ』あたりでは、と予測。『CM
NOW』掲載の森永製菓提供番組(【CM−森永製菓『ICE
BOX』】御参照)では土曜 19:57〜20:54の【めちゃ2イケてるッ!】は『ハイチュウ』だったので、×かも。その次の日曜
11:40〜12:30【世代密林 ジェネレーションジャングル】は、Kinki
Kidsの堂本光一さん司会の番組で、『チョコモナカジャンボ』が流れていたのはほぼ確実(ネット上の目撃情報も複数確認)。ここが『ICE
BOX』に変わるのか、季節が変わっても堂本さんの『チョコモナカジャンボ』でいくのかは微妙?
…というあたり、全部くまなくチェックしたいのですが、7月20日&21日は、セラミュ夏公演のプレビュー公演&初日で戸田行き&東京泊! 『王様のブランチ』で確認して戸田に向かえれば非常にハッピーなのですが、他の番組の当日チェックはちょっと無理そう…(泣)。皆様の情報、お待ちしております!
…というわけで、【TOP PAGE】と【CM−森永製菓『ICE
BOX』】更新しました。
ものすごくいまさらながら…なのですが、『賭事女王』のビデオ、GETできました!
販売元のポニーキャニオンのサイトからもページが削除されてしまっていますし、いくつかのネット通販サイトでも“取り扱い終了”が出てしまっているので半ばあきらめていたのですが、【TSUTAYA
Online】(『賭事女王』ビデオ発売後、セットパックの発注を試みて、取り寄せ不可で入手失敗経験あり)でバラバラに注文してみたら、最初に1巻と4巻が、次に2巻と3巻が、10日ほどのタイムラグを置いて到着。包装のしかた(箱
or 保護材つき封筒)が違うあたり、別々のところから探し出してくださったんですね〜、というフンイキがにじみでて感動。
『First
Love』での一戸奈未さん、内藤陽子さんとの御共演を観られた(しかも、内藤陽子さんとは、あんなに素敵な場面まで!)後、やああっと! という感じで手にできたビデオ(このビデオ発売自体、ファンの皆さんでのネット署名をしたこととか、いろんな思い出あり!)、とても感慨が。
…そして、その購入で発生したポイントをどうしようかなー、と思って、【TSUTAYA
Online】で“day after tomorrow”をキーワードにして検索して、“2002年7月20日〜
オン・エア”をGETしたことが、また新たな思い出です(笑)!
昨夜22:00過ぎ、テレビ東京の【女と愛とミステリー】にチャンネルを回してみたら、いきなり『本気!』平河内組長役の清水紘治さんが!
【心理分析捜査官・崎山知子】で、舞台はどうやら沖縄。かたせ梨乃さん演じる主人公が清水さん演じる“玉城さん”の家を訪ねてきていたものの、清水さん玉城さんは彼女を追い返し、閉ざした扉のほの暗い内側で、ごっついナイフをギラつかせる…というシーンだったもので、てっきり清水さんが犯人役だと思ったら、違いました(笑)。真犯人の昔の心の傷を知っていて、主人公の心理分析捜査官に「彼女(犯人)はまだ地獄にいる。彼女を救ってほしい」と頼む、超いい人役!
清水紘治さん、なんとなく西欧文化系(科学とかゲルマン系文学とか)インテリのイメージがあったもので、南国沖縄の人の役、というのはなかなか新鮮でした!