コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント: コメント:
『ICE BOX』CM、まだ捕捉できません〜(泣)!
その後、【CM−森永製菓『ICE
BOX』】に掲載の森永製菓提供番組いろいろチェックしてみましたが、木曜の【VivaVivaV6】では『チョコモナカジャンボ』、金曜日の【中居正広の金曜日のスマたちへ】は、『チョコボール35周年』(南の島で巨大キョロちゃんが子犬を助けるCM)、土曜日の【めちゃ2イケてるッ!】では『ハイチュウ』(原始人Version。Cast:浜崎あゆみさん
他)、日曜日の【ちびまる子ちゃん】では『ハイチュウ』でした。『チョコボール35周年』と『ハイチュウ』は新しいVersionのようですので、しばらく流れそう…『ICE
BOX』CM、ほんとにいつ流れるんだー、と、やや不安に(泣)。
ちなみに、【森永製菓公式サイト】の森永アイスのコーナー【ジャンボアイスカプセル】のおたよりコーナー
No.97の森永担当者様の御回答では、暑い夏は「喉の渇きを潤したい」っていうお客さんが多いので、かき氷のような氷菓系アイスが売れ、チョコのようなこってり系アイスは秋冬に売れる、という、お客さんの行動を考えながら商品を並べている、とのこと。ということはやはり、『ICE
BOX』CMは『チョコモナカジャンボ』CMに替わるものとして登場?
森永さん把握的にも“チョコなんていらねえよ、夏”とのことですので(笑)、早く『ICE
BOX』CM、観たいです!
というわけで(?)、12日(金)22:00〜は、『First
Love』の植田プロデューサー、今井夏木監督、渡部篤郎さん、西山繭子さん(第4話にご出演だった広澤草さんのお名前も!)、そして『少年サスペンス「謎の男子転校生」』の堤幸彦監督と、ツナガリまくりの『愛なんていらねえよ、夏』(【TBS公式:愛なんていらねえよ、夏】)がスタート。
シリアスなラブストーリーなのですが、最初に映し出される黒い斑点(孔? 何かの柄? とフシギに思いました)が実はお経の顕微鏡的超拡大で、そこから急激にカメラが引いてお葬式のシーンになるとか、香典もホストクラブの売上も同じ“現金”として無造作に数え上げられてるところとか、七億の借金を背負ったホスト・レイジ(Cast:渡部篤郎さん)の債権者リストに今井夏木監督のお名前が入ってたような…とか、随所にシャープでブラックな遊びがあって、楽しめました。…って、そんなところばかり目がいってるあたり、やっぱり“恋愛モノはわからない”自分…(泣)。『First
Love』の感想でも、直ちゃんと夏澄の恋愛については全く語ってないことに気づき、ボウゼンとする日々。
ちなみに、【TBS公式[?]:愛なんていらねえよ、夏−今日の出来事
6月14日】にあった“渡部篤郎、物語冒頭のシーンでいきなり過激な全裸。”ですが、上記の通り冒頭はお経の超ZOOMでした(笑)。渡部さんの全裸(?)も、おふとんのなかに入ってたりして、びみょーにマイルド。やっぱり【少年サスペンス「謎の男子転校生」冒頭】みたいなワケにはいかなかったようです(笑)。
21:15〜はもちろん、金曜時代劇『茂七の事件簿 新ふしぎ草紙』(【NHK公式:金曜時代劇】)。
【第3話 鬼子母神】、第2話はお休みだった、『本気!』染夜役の本田博太郎さん演じる勝蔵さん御登場。
おさださん(Cast:秋吉久美子さん)のやっている居酒屋「ひさご」に、茂七さん(Cast:高橋英樹さん)が一人で来てたので、いつも一人で来てたのか、何を話してたんだとムキになって追及する勝蔵さん。茂七さんが答えても「今、くちごもったな」と、小学生のように(笑)いちゃもんをつけてたのに、おさださんにお猪口だけ渡されて「親分のを頂きなさい」と言われるや、おとなしく「はい」とか答えちゃうあたり、もうキュートすぎ!!
勝蔵さん、来週は御登場のようで、楽しみです〜!
★知佳っち♪様★
ようこそおいでくださいました!
不調時用掲示板のチェックが遅れて、書き込み発見&レスが遅れてしまってすみませんでした(泣)。
天野さんにお目にかかったことがありますとのこと、よかったですね! 台本がない状況での天野さん(笑)、ドラマ等での演技とは全く違った魅力をみせてくださったのではないでしょうか。
ぜひその思い出を大事にして、知佳さんがずーっと天野さんのこと、応援してくださるとうれしいなあと思います。
またぜひ遊びにいらしてくださいませ!
(森永『ICE
BOX』のCM御覧になったら、教えてくださいね!【笑】)
★ゲストブック不調時掲示板からの転載です★
天野クン 投稿者:知佳っち♪ 投稿日: 7月11日(木)13時34分29秒
私はなんどか天野さんにお会いした事があります。いいでしょー☆ヘヘヘヘ→(:☆○☆:)
守峰 優 - 02/07/11
21:48:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
台風一過の快晴!
【ポニーキャニオン公式サイト】の中の【ポニーキャニオン:First
Love(8/21)】のページ、できていました!
さすが発売元のサイトだけあって、作品紹介が詳細でしっかりしています。キャスト一覧、レギュラー全員掲載ではないのですが、天野さんのお名前&役名もばっちり紹介されています!(一戸奈未さん演じる浜ぽんの名前が、肝心の“浜”が抜けて“田万里子”になっちゃってるのがNG…)。
DVDの方の分数が“500分予定”となってますが、“予定”って…(笑)。
自分的には、お店に行かなきゃダメに違いないと思っていたヨドバシカメラのサイトにも【yodobashi_com:First
Love
DVD-BOX】ができていて(パッケージ画像がないのが残念!)、“今なら”ということで送料無料で配送してもらえるあたりがうれしく(笑)。結構高額商品ですので、10%引特価+ポイント10%還元というの、大きいです。
DVDの高画質でチェックしたい天野さん二岡くんの表情ポイントとか結構あるので、早く観たいです〜!
【CM−森永製菓『ICE
BOX』】、森永製菓提供の『キン肉マンII世』(【テレビ東京公式:キン肉マンII世】)を昨日録画チェックしましたが、Kinki
Kidsのお二人の『チョコモナカジャンボ』CMでした(堂本剛さん「なんとかコウイチってやつが…」マンション編+堂本光一さん「なんとかツヨシってやつが…」駐車場編.なので、30秒?)。これから暑くなって、チョコとかクリームとかの季節ではなくなる時期になったら、この枠に『ICE
BOX』がくるかも…と微妙に期待(笑)。
Kinki
Kidsのファンサイトさんをいろいろ見ると、現在放映中の『チョコモナカジャンボ』CMは今年の4月からすでに流れているようですので、少なくとも6月15日から新Versionが流れている『ウィダー
in ゼリー』枠よりは可能性が高そう。『チョコモナカジャンボ』CMを目撃した枠、注目しておきたいと思います!
(とりあえず今夜は、『Viva Viva
V6』(【フジテレビ公式:Viva Viva
V6】)をチェック!
サイトの更新もちょこちょこと。
【CM−森永製菓『ICE
BOX』】、9日には『HEY! HEY! HEY!』が“提供:ウィダー in ゼリー”枠という情報を、10日にはTVCFソングを歌われる day
after
tomorrow情報が詳しく出ている【neowing.co.jp】サイトに、DVDシングル『faraway』のページがUPされていたので、そちらへのリンクを追加しました。DVDシングルはやはり、CDより先行発売の模様? と、花と泡の画像の色をちょっと、柱により合いそうなものに変えたりもしました(笑)。
【天野さんビデオ発見ポイント】も9日に久々に更新。以前行ったときには“天野さんビデオなし”だったTSUTAYA小仲台店(千葉県)を、『修羅がゆく10』の発見によりめでたくリストに掲載することができました(笑)。昔の御出演作品は、未発見のもの、まだあるような気がしてなりません。みつけられました皆様、ぜひヒントなりとも教えてくださいませ!(>皆様!)
と、10日には、【リンク−素材集】から、【CM−森永製菓『ICE
BOX』】の素材をいただいた【ぐらん・ふくや・かふぇ】にリンクをはらせていただきました。素材が美しいだけでなく、カラーヴァリエーションが豊富なので、贅沢に迷わせて頂いてます(笑)。
ドラマの天野さん共演者様チェックですが、10日(水)10:00、『First
Love』を放映していた時間は2本、それぞれ要チェックでした。
『First Love』の後番組『マイリトルシェフ』(【TBS公式:マイリトルシェフ】)には、天野さん二岡くん相棒(?)小峰くんを演じられた内田朝陽さんが御出演。内田さんは、矢田亜希子さん演じる主人公(シェフ)のアシスタント、匂坂太一役(【マイリトルシェフ公式:キャスト−内田朝陽】)。“有名レストランの跡取り息子”というあたり、外資系の証券会社にちゃっかり就職して、しょっちゅう二岡くんと就職の件でつつきあいをしていた小峰くんのポジションと近いものがあるかも。“自意識過剰で他人の気持ちを読めないイマドキの青年”とのことで、『First
Love』の愉快な小峰くんとはだいぶ違った雰囲気の模様。今回はラストぎりぎりの御登場でしたが、今後に期待です!
ちなみに『マイリトルシェフ』、天野さんの共演者様ではありませんが、『S
Cawaii!』 2002年6月号の“ブレイク寸前のHot
Boys! 厳選!旬な男たち!”等、雑誌でよく御一緒(笑)の永井大さんが、農業青年の上畑耕太郎役(【マイリトルシェフ公式:キャスト−永井大】)で御出演。
永井大さん、御共演者様つながりでいうと、『かぐや島伝説』ほたる役の三田真央さんが御出演だった『マッスルミュージカル』の御出演が真っ先に思い浮かびますが、『First
Love』も最終話にきて新たなツナガリが。【First
Love
第11話】にゲスト出演されていた吉見純磨さんが、永井大さんがレッドを演じられていた『未来戦隊タイムレンジャー』で会長秘書・高橋役として出演(レギュラー?)されていた模様!
『タイムレンジャー』は観たことがないのですが、【東映公式:未来戦隊タイムレンジャー】のあらすじ等によると、吉見純磨さん演じる高橋は、永井大さん演じる浅見竜也さんの、大きな会社の社長か会長をやっているお父さん(浅見
渡−Cast:岡本富士太さん)の秘書だったようです。『タイムレンジャー』御覧になってました皆様、御記憶でしたらどんな人物か教えてくださいませ!
日本テレビのほうのその時間帯は『東京庭付き一戸建て』(【日本テレビ公式:東京庭付き一戸建て】)。こちらには、【千年王国3銃士ヴァニーナイツ】で、主人公 藤田和幸(天野さん武志君の親友!)の妹、藤田愛美役を演じられた山川恵里佳さんが、主人公一家の四女 溜山冬夢役(【東京庭付き一戸建て:キャスト−山川恵里佳】)で御出演!
山川恵里佳さん、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』では、とても明るくて可愛い、でも悲劇的な最期を遂げて、それまで比較的コミカルなところもあった物語を暗転させる、重要な役どころでした。その後、バラエティーでは、ヴァニーナイツでのそういう役柄とは全く違ったキャラクターで人気者になっていますが、またシリアスな演技、観てみたいなあと思っていました。今回の役は、無口で何を考えているかは誰にもわからない、漫画家の卵と、バラエティーでのキャラクターとは全く違った役どころ。とても楽しみです。
ストーリーも、どたばたホームコメディかと思っていましたが、しんみり観てしまいました。
と、火曜日の『天体観測』(【関西テレビ公式:天体観測】)、狭山恭一役の伊東英明さん(【天体観測公式:character−狭山恭一】)だけでなく、『First
Love』でカウンセリングセンターFUのカウンセラー真鍋周子役を演じていらした上原美佐さんが、予備校で小雪さんに挑戦しつづける生徒、松本アリス役で御出演ですね。結構インパクトがある役どころで、好きです(大昔、『ロングバケーション』で広末涼子さんがこれにちょっと近い役どころを演じていらして、好きでした)。
★カルナバル様★
『ICE
BOX』CM、まだみたいですね。まあ確かに、“ロケ地サイパンではじける美咲クンの水着姿(はぁと)”(『FLASH』
2002年7月2日号)という映像は、梅雨時に流してもちょっと…という気もしますので(笑)、関東の梅雨明け平年日の7月20日(【JANISネットワーク:梅入り、明け平年】御参照)あたりが実は目安なのかも。とりあえず、森永製菓のCMが流れる枠を今のうちにチェックしておいていただけますとうれしいです!(雑誌『CM
NOW』だと、午前中とか深夜がイマイチわからないので、そのへん気をつけてチェックしようと思います!)
山崎潤さんといえば、雑誌チェックをしているとき『Happie』でみつけたHERO730の記事に記載の【ハチ公チャンネル】の【ハチ公チャンネル:ストリーミング映像バックナンバー】から観られる『2002年注目の俳優たち』に、山崎潤さん、短い映像ですが御登場でした。
『ナースのお仕事4』と『ぼくが地球を救う』は未チェックです(泣)。『ぼくが地球を救う』は哀川翔さんが【修羅がゆく10】での天野さん共演者様ですので、これからでもチェックしてみようと思います!
堀江慶さん、映像作家としても着々と御活動のようで、うれしいですね。【ハローランド】、名前だけは聞いたことがあったのですが、ドラマもあるとは!
『恋セヨ乙女』、主人公の同僚役の石塚英彦さんが【本気!9】や『湘南純愛組!BAD
COMPANY』などで天野さんと共演されていたので、なんだかなつかしいような気持ちで見ています(笑)。『First
Love』の千春役、内藤陽子さんが御出演だった『お前の諭吉が泣いている』にも御出演だったのも、いまとなってはなんだかうれしく。
カルナバル - 02/07/10
23:15:45
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
1日中雨
天野さん出演の『ICE BOX』のCM、まだ見かけません。
人よりTVを見ている時間は長いと思うんですけどさっぱりです、いつになったら見られるのでしょう・・・。
そして原史奈さんの『C/Wラブ』、前回とはまた違った感じで面白かったです。
さりげなくおねだりしてましたね、40万円のブレスレット(笑)、本当に欲しかったんでしょうね。
ゴルフは打ちっ放ししか行った事ないそうで、さすがに駄目でしたねゴルフのパットは。慌ててボールを追いかけていく姿が良かったです。
で、来週は友井さん、この前の要さんといい狙っているんですかね、アギト関係で。
このままいくと次は賀集さんですかね?個人的には山崎潤さんが見たいような・・・。
私も今クールはたくさんのドラマを見る予定だったのですが、いきなり初回から見逃してばかりで、途中からとか間を抜かしてとかで連続ドラマを見ることができないので早くも再放送かビデオ化待ちになったドラマが多いです。
堀江慶さんが出演している『ナースのお仕事4』とか金子昇さんが出演している『ぼくが地球を救う』は見たかったんですけどね。
ちなみに堀江慶さんは水曜フジの深夜で放送している『ハローランド』の中でやるドラマで脚本、監督みたいです。(ドラマは今日からで、先週はメイキングとかインタビューなどされていました)
今見ているドラマでは『恋セヨ乙女』が気に入っています。
脚本の人が同じせいか朝ドラの『ちゅらさん』に感じが似ているような。
小野武彦さん、いいですね。娘を持つお父さんってあんな感じなんでしょうね、どこでも。
しかし早く見てみたいです、『ICE BOX』のCM。
守峰 優 - 02/07/09
00:13:10
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。夏の日、でも、ちょっと湿気が多め?
【森永製菓『ICE
BOX』】のページに掲載した森永製菓提供番組のうち、月曜日の【HEY!
HEY! HEY!】は森永製菓提供でも“提供:ウィダー in ゼリー”だとわかりました。番組の最初と最後の提供企業アナウンスで思い切り“ウィダー in
ゼリー”と言っていただくと、いっそさわやか。
週末、『C/Wラブ』の前にやっていた藤井隆さん(…も実は、99年2月22日の『アッコにおまかせ!』の中の“藤井隆のおでかけクッキング”で、『かぐや島伝説』の稽古場に出張して変わりホットケーキを作ってくださったりして、天野さん共演者様!)の番組でウィダー
in ゼリーのCM(Cast:木村拓哉さん)を見たし、土曜日は『王様のブランチ』で森永製菓のジャンボチョコモナカのCM(Cast:Kinki
Kidsのお二人)を観たので、森永製菓のCM、けっこうある! と思ったりしたのですが、それだが別枠となると結構苦しいかも。昨年、伊東美咲さん御出演の森永製菓『ICE
GUY』のCMを観た記憶がないことからも、かなーり不安…。
『ICE
BOX』のCMを目撃された皆様、ぜひぜひ局や時間帯、どの番組を御覧になっている最中か、教えてくださいませ!(>皆様!)
5日深夜26:15〜26:45放映の、原史奈さん御登場の『C/Wラブ』(【日本テレビ公式:C/Wラブ】)“原史奈様と横浜DEおねだり(?)ショッピングデート”観ました!
予告では、夜景を背景にした、ちょっと髪の毛をアップに束ねた史奈さんが映ったので、オトナっぽいしっとりしたデート? と思ったのですが、フタを開けてみると“おねだり(?)ショッピングデート”。スポーツ用具店に行ったりしたこともあって、江ノ島デートよりもさらにサバサバっとした史奈さんが観られて楽しかったです!(小学校のときバスケット、中学のときは軟式テニスをやっていた、ということで、軟式テニスのラケットを使っての素振りが見られたり。ゴルフのパターで、思い切り外してたのもナイスでした【笑】)
それにしても史奈さん、最初にブランド品を売ってるところに行ったとき、「おねだり?」という問いに「めっそうもない」と答えていたにもかかわらず、40万のブレスレットの前で「これ、ほしいんだ。どうでしょう」(笑)。前週の内藤陽子さんの「買って買ってー」(頻度は高いが単価は安い)が、カワイイものに思えました(笑)。
史奈さんテイストだなー、と思ったのが、水着を見ているとき。黒の水着がいい、と言われて、どうして? と尋ねたところ、「透けそうだから」という不埒な答えが返ってくるや、「夢を壊すようで悪いんだけどね」といって、腰まわりのレースっぽいのひらひらを無造作にめくって「こうなってるから」と、透けない構造を示して見せるあたり。クール(笑)!
最後、来週は誰かなー、と思って予告を待っていたら、『仮面ライダーアギト』のギルスの友井雄亮さん(浦井健治さんもメンバーのHERO730の一員!)でした。…前に、要潤さんも御出演だったことは承知でしたが、女の子を予想して予告を待っていて突然男性だと、ちょっと“ぐがっ”となりますね…(笑)。友井さんデート、とっても楽しそうですが(笑)。
と、6日(土)に見てきた『With』補遺ですが、『百獣戦隊ガオレンジャー』(『少年サスペンス「謎の男子転校生」』小池春雄役の堀江慶さんがイエローでレギュラー、『かぐや島伝説』ほたる役の三田真央さん、フック役の池内菜々美さんがゲスト出演)のOP曲『ガオレンジャー吼えろ!!』を歌っていらした山形ユキオさんも、劇場のスポンサー・ジャック役で御出演でした。公演パンフで、山形さんが『レ・ミゼラブル』にテナルディエ役で御出演だったことを知りました! 97年〜99年だったようですので、神崎順さん、西村直人さんと御共演だったわけですね。
この『With』、【天野さん共演者様作品見聞録】にUPしました。
天野さん共演者様CHECK
in 夏の新ドラマですが、東芝日曜劇場『太陽の季節』(【TBS公式:太陽の季節】)には、『本気!19』迫水役の遠藤憲一さんが御出演。「湾岸再開発プロジェクト」の陣頭指揮に当たって出世街道をゆく若き事業部長、折原要役(【太陽の季節:CAST−折原要】)。いかにも実力とパワーのありそうなキャラクター、合ってます! 『ムコ殿』のときの、主人公のお姉さんの落ち着いた雰囲気の同僚役とのギャップもすばらしく。
守峰 優 - 02/07/07
22:24:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。夏の日差しの日でした!
5日(金)深夜に『C/Wラブ』原史奈さんと横浜デート編、観ました!
が、またまた楽しかったそれについては明日語りますとして、今日は6日に観てきた舞台のことを!
6日(土)は、天野さん御共演者様いっぱいのミュージカル『With』を観てきました!
主演は『First
Lvoe』第8話に、直ちゃんが講師の空きがないか聞きに行った、予備校の講師をしている大学時代の友人役でゲスト出演された西村直人さん。
『かぐや島伝説』ケルン役の神崎順さんが作・演出・脚本・振付・作詞・作曲で御出演も、その他に、『かぐや島伝説』ビルハGメラルド役の宮沢あき子さん、『かぐや島伝説』土萠ほたる/コン2役の三田真央さんが御出演。(御共演者ではありませんが、天野さんとすれ違いで『ラストドラクル序曲』冥王せつな役を演じられた渡部照代さんも!)
宝塚出身者(5人)、『レ~ゼラブル』キャストさん(5人)ほか、舞台でばりばり活躍されているキャストさんを揃えて、歌、ダンス、見応えのある舞台でした!
ストーリーはちょっと『First
Love』的な構図も。
****** Story
*****************
ラスベガスに住む主人公のフェリックス(Cast:西村直人さん)は、親友のボブ(Cast:神崎順さん)らの仲間達と、ブロードウェーを目指す若者。オーディションに落ちたときに励まされたことをきっかけに知り合った、やはりブロードウェーを目指す純粋な少女・ナタリー(Cast:愛田芽久さん)と愛し合うようになり、フェリックスが大きなステージで大スターの相手役に抜擢されたとき、舞台が成功したら結婚しようという約束を交わす。
ところが、親の決めた婚約者を断るためにナタリーが一度実家に帰り、戻ってくる途中、ボブが乗ったタクシーがナタリーをはね、ナタリーは下半身不随となってしまう。ナタリーはフェリックスの足手まといとならないようにと、このことをフェリックスに知らせないように言って、そのままフェリックスの前から姿を消す。責任を感じたボブは、献身的にナタリーの身の回りの世話をするようになる。
ナタリーに捨てられたと思い、傷ついたフェリックスは、舞台に打ち込み、相手役の女優・マーガレット(Cast:久路あかりさん)に求められてつきあうようになる。
舞台が成功裏に進んでいるある日、ボブがナタリーの名前で贈った花束を手がかりに、フェリックスはナタリーの現在の住所を突き止める。そこにボブがいたのを見て、フェリックスは、ボブがナタリーを奪ったと誤解し、ますます気持ちをすさませる。
千秋楽も近づいた頃、フェリックスの仲間達、ボブ、全てを知っていたプロデューサーのブレンダ(Cast:高谷あゆみさん)は、マーガレットに全ての事情を打ち明ける。それを、フェリックスは物陰で聞いてしまう。
マーガレットはいったんはフェリックスに、行かないで、と懇願するが、ナタリーの許へ戻ろうとするフェリックスの意志が固いとわかると、「私は女優。恋愛なんてたいしたことはなかったわ」と、フェリックスへの気持ちが終わったような素振りを見せ、フェリックスを行かせる。
全てを知って訪れたフェリックスに、ナタリーは、スターの妻が脚が不自由なんて、と、フェリックスを拒もうとする。しかし、最後には、心のままにフェリックスの愛を受け入れる。
ラストシーンは、フェリックスとナタリーの結婚式。皆が二人を祝福し、それぞれが新しい道を進もうとする決意を語るその間、マーガレットは旅支度を整え、式場の入り口に人知れず花束を置いて去る。
*************** Story おわり
********
…というわけで、なんとなくフェリックス=直ちゃん、ナタリー=夏澄、マーガレット=朋子(名声も実力もあるところなどぴったり!)、ボブ=木葉くん…ぽいなあ、と思って観ました。
これなら、直ちゃんは優柔不断とそしられることもなく、夏澄や朋子がお互いへの思いやりに欠けると非難されることもなく、木場くんも“哀れすぎ”ということにならずにすみ。
ここに、劇場のスポンサーと若きダンサーとの恋と、スポンサーに密かに思いを寄せ、若いダンサーにつらくあたるトップダンサーの物語や、歌姫と、同郷の男にそそのかされて悪の道に踏み入れてしまい、麻薬取引の金を持ち逃げされたことにされて逃げている弟の話までからんで、3時間ですっきりと大団円を迎えるあたり、すっごくよく出来てるなあ、と感心。
構造がちょっと似てるストーリーと比べてみると、『First
Love』の『First
Love』らしさが、また見えてくるような気がします。
西村直人さんは、まさに主人公!という感じの、真っ直ぐな感じ。いかにも若者!という感じが、『First
Love』での落ち着いた予備校の先生(直ちゃんの同級生で、直ちゃんより現実的な大人っていう感じ)と全く違った表情で、すごかったです。西村さんが『First
Love』に出てくださったおかげで、この舞台の守峰にとっての価値、はねあがりました(笑)。よかったです!
宮沢あき子さんは、フェリックスやボブと一緒にブロードウェイを目指す仲間。とにかく笑顔とゲンキが気持ちいいです! この仲間達、フェリックスやボブも含めて男子3人・女子3人で、ちょっと岡忠メンバーを思わせたり(笑)。岡忠にいたら、きっと楽しい!と思える、キュートな女の子でした!
三田真央さんは、アンサンブルでいろんな場面に御登場でしたが、かなり大人度の高い(キャストさん、大ベテランさんが多いです!)舞台に、中学生の真央さんが違和感なく存在しているのがすごいです。ドレスを着ての姿など、とてもエレガントで素敵でした!
神崎順さんは、まず第一声から、その少年のような声に、あらためてびっくり! 羽根を背負っても、スパンコールいっぱいのキラキラの衣装をまとっても、あまりにも似合うことにも、あらためてびっくり。
親友への罪の意識、本当のことを言えない苦しさに悩むシリアスな演技を見せてくださった後、ラストの結婚式のシーンではくまのプーさんつなぎを着て登場しちゃうお茶目さも、いかにも神崎さん! 本当に魅力的な方だなあと思いました!
(結婚式のシーンでナタリーのドレスを見て「きれいなドレスだなあ。おれも着たいなあ」とボブでおっしゃっていた神崎さん…『かぐや島伝説[改訂版]』千秋楽で天野さんまもちゃんをお姫様だっこしてくださいましたが、ほんとは、お姫様だっこされるほうがよかったんじゃあ…ありがとうございました【笑】)
『With』、観られてよかったです!
観劇を後押しするような、『First
Love』への西村さん御出演というめぐりあわせにも、感謝です!
守峰 優 - 02/07/06
00:22:02
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
【森永製菓『ICE
BOX』】のページ、更新しました!
昨日、day after
tomorrowの『faraway』らしい、とわかったTVCFソングに関する情報ですが(【ビーバーレコードJ-pop新譜情報:VOL.24 JAPANESE
POPS&ROCK た行】でも“森永製菓ICE
BOXのTV CF曲に決定”のコメントあり)、各種新譜情報サイトの情報を総合すると、アーティスト・day after
tomorrowは8月中に、デビューミニアルバム『day after tomorrow』、DVDシングル『faraway』、1st
マキシ・シングル『faraway』の3種のディスクをリリースするようです。
このうちデビューミニアルバム『day after
tomorrow』とDVDシングル『faraway』はどの情報を見ても8月7日発売なのですが、マキシ・シングル『faraway』については“8月7日に3種同時発売説”と“DVD先行発売、マキシ・シングルは8月28日発売説”がそれぞれ複数あって、どちらがホントウか判定できません(泣)。
こういう場合、レコード会社の公式サイトを参照するのが一番確実では、というのが常識的な判断というわけで、【avex network】の“avex
search”で“day after
tomorrow”を検索しましたら、ちゃんとHITしました!
…が、シルエットのみのアイコンをクリックして見られた“新譜情報”の項には“新譜情報はありません”…(泣)…ですが、“テレビ・ラジオ・雑誌”の項には“02/08/05(月)
CDでーた”の情報が! ディスク小売店さんのサイトでもGETできる新譜情報より、他のどこにも載っていない情報のほうが優先、というのはひとつの見識かもですね(笑)。
結局、現時点でみつかった
day after tomorrow に関する一番詳しい情報は、さきほどの【ビーバーレコード】のページと【neowing.co.jp:商品詳細情報−day
after tomorrow】。『ICE
BOX』CMは、17歳の女性ボーカルの歌声にのって! ということになりそうです!
ちなみにプロデュースの五十嵐充さんは、Every Little
Thingの当初メンバー(プロデューサー・キーボード担当)で、3rdアルバム「eternity」リリース(2000年3月)後、プロデュース等に専念するためフロントメンバーを卒業されたプロデューサーさん。【アクシヴ公式サイト】の【プロデューサーズルーム】から、これまでの作品を参照することができます。
と、『CM
NOW』掲載の森永製菓提供番組に、【世代密林 ジェネレーションジャングル】も入っていたことがわかり、追加しました。Kinki
Kidsのお二人の『チョコモナカジャンボ』のCMのみかもですが(笑)、現時点では一応掲載。
そろそろ、各番組の実見によるスポンサー確認をしなければです!(森永製菓は森永製菓でも“提供:ヴィダー
in ゼリー”というような番組もあるようですし…)
と、【First
Love
の部屋:第7話】に、kochibiさんのうれしいお言葉をUPさせていただきました!
今日の天野さん共演者様チェックですが、本日スタートの『ツーハンマン』(【テレビ朝日公式:ツーハンマン】)には、天野さんのデビュー作『走らんか!』で、天野さんがその少年時代を演じられた草刈正雄さん(『キラリ!』2000年6月号では、天野さん、草刈さんに「若い頃に似ている」と言われたおっしゃってました)が、物語の舞台である通販大手“パラダイス”社社長(通販界の大スター!)・寺岡優介役で、『ヤマダ一家の辛抱』で天野さんタケオ君の恋人・由佳里ちゃんのおじさんの謎の婚約者役・雪絵を演じられた川原亜矢子さんが“パラダイス”社のトッププレゼンター・立木結花役で御出演。
不倫関係にある二人ですが、思い切りはじけた演技で楽しいです(笑)!
来週から『First
Lvoe』の植田プロデューサーと渡部篤郎さん、西山繭子さん、『少年サスペンス「謎の男子転校生」』の堤幸彦監督の『愛なんていらねえよ、夏』(【TBS公式:愛なんていらねえよ、夏】、7月5日本サイトOPEN!)がはじまりますが、両方観るとなると、すごいシークエンス…と思います【笑】。
と、天野さん共演者様ではないのですが、『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんが御出演ということで観た『はみだし刑事情熱系
Part
6』の初回スペシャル、『本気!9』夕香里役の白島靖代さんが御出演ということで観た土曜ワイド劇場『警視庁女性捜査班3』、『本気!』シリーズの村田忍監督作品の『太陽にほえろ!2001』の全てで犯人役を務められた河合我聞さんが、金曜エンタテイメント『父娘探偵・金造&ミチルホストクラブ殺人事件』(【フジテレビ知っ得情報:父娘探偵・金造&ミチルホストクラブ殺人事件】)に、高級ホストクラブのNo.1ホスト役で御出演。登場した瞬間「犯人は彼だ!」と家人に宣言し、実際犯人役でしたので、大いに面目をほどこしました(笑)。天野さん共演者様チェックをしてると、そんないいこと(?)も。
守峰 優 - 02/07/05
00:07:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
薄曇り。暑い日でした
森永製菓『ICE BOX』のTVCFソングがわかりました(たぶん)!
【ヤマハミュージック横浜:8月の新譜情報】に“森永製菓『ICE
BOX』TVCFソング”という情報つきで、8月7日発売のday after tomorrow『Fara Way』が掲載されています。
…なのですが、【Yeah!!
J-Pop!:7/8−8/18発売予定の作品[た行]】を見ると、“3人組強力新人ユニット"day after
tomorrow"”について“2002/8/28には、1stマキシ・シングル「faraway」をリリース”とありますので、8月28日リリースのほうが正解?(この情報によっても、8月7日にday
after tomorrowの“"五十嵐充"全面プロデュースによるデビュー・ミニ・アルバム”『day after
tomorrow』リリースという情報は山はミュージックと一致。)
さらに、【新星堂:邦楽新譜リスト 8月
page2】では『faraway』は8月7日リリースのDVDとなっていて、結構謎が深まってます(笑)。
こういうJ-POP関係の新譜情報はどこが一番信頼がおけそうとか、そのへんの土地勘がないので(泣)、ココを見たらいいよー、というようなこと、教えてくださいませ!(>皆様!)
というわけで、【森永製菓『ICE
BOX』】のページ、昨日、キャストさん名やロケ地のデータを入れ、画像素材の色あいをちょっと変えてみる更新をしたところですが、明日あたりCFソング情報も入れたいと思います。
CM、ほんとに早く見たいんですが、こうやって少しずつわかっていくプロセスも捨てたもんじゃないなあ、と(笑)。
昨日付の更新。
【牧歌的天野浩成さん情報 TOP
PAGE】にも『女性自身』情報をUPするとともに、【おしごと−雑誌】に『女性自身』情報を追加、“Magazine
- Photo -モデル”の項を新設して『Get On!』をそこに移動しました。
となると【おしごと−その他】にCM:森永製菓『ICE
BOX』情報を追加したり、【おしごと−Video】に『First
Love』ビデオ&DVD情報を入れると同時に、いまさらですが『ヴァニーナイツ』DVD-BOXのメイキング映像情報を追加したり、【おしごと−TV】に『First
Love』ビデオ&DVD情報を追加したりと、いろいろ手を入れることに。
【First
Love
の部屋:第11話】に、kochibiさんへの守峰レスをUP、も。
いろいろ更新できるのは、しあわせですね!
春は、『First
Love』に気力を全部吸い取られちゃったカンジで(笑)、他のドラマをマメにチェックしようという元気がほとんど出なかったのですが、今のところ、結構新しくスタートしたドラマ、わりと観てます。
面白いぐらい、天野さん共演者様がもれなく出ています(笑)。
火曜日の『天体観測』には『ヤマダ一家の辛抱』渡辺渡役の伊藤英明さん。
水曜日の『ショムニファイナル』には『名探偵保健室のオバさん』の京野ことみさん、『First
Love』第7話の直ちゃんが就職しようとした学校の校長先生役の須永慶さん。
今日の『サトラレ』には『First
Love』第7話の伊藤弁護士役の佐々木蔵之介さん(天野さん共演者様ではありませんが、『かぐや島伝説』冥王せつな役の中澤聖子さん御出演の舞台『真情あふれる軽薄さ2001』で“女”を演じられた鶴田真由さんには、大注目!)、『恋愛偏差値』第1章には『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』の大家三吉役のおかやまはじめさん(篠原涼子さんと、ホテルで朝を迎えてる役でした! 正直、びっくり【笑】)(と、またまた天野さん共演者様ではありませんが、『First
Love』の間にも流れたCM【三菱自動車「花嫁の父篇」】の木村多江さんにも、大注目!)。
NHK夜ドラの『恋セヨ乙女』には、『First
Love』お父さん・江沢守役の小野武彦さんが、お料理上手のお父さん(しかも苗字は“天野”さん【笑】)役で御登場。
次に天野さんがドラマに出られたとき、そこに同じ作品に出演されていた共演者様がいらっしゃらない確率というのは、限りなく低いんじゃあ…。
かといって、『First
Love』で『賭事女王』で半年一緒だった一戸奈未さん&内藤陽子さん&天野さんが見事に揃う、ということも、なかなかあることでなさそうで。
『First
Love』、ほんとうに楽しかったです!
★kochibi様★
『女性自身』7月16日号について、ありがとうございます!
陶芸をやっていらっしゃること、【Internet
TELEPAL[インタビュー]天野浩成さん】で読んで知ってはいましたが、やっぱり写真のインパクト、ありますね! 『キラリ!』2000年6月号インタビューで、普段着はもっぱらサムエともおっしゃっていた天野さん、ぜひ和風のヒーローも!
『First
Love』の二岡くん、好きなシーンはいっぱいあったのですが、「人生、負けたからこそわかることだってあるんだよ」の響き方は、すごく特別でした。あのワンシーンだけでも、『First
Love』に天野さんが出てくださってよかった! と、心から思いました。あれを観た夜の気持ちは、忘れられそうにありません。
浦井健治さんの御出演のビデオ、舞台の練習風景等、とても貴重ですね! 昨日更新していて、ほんのちょっと観られた『ヴァニーナイツ』DVD-BOXの、特殊メイクで天野さんの顔さえ見えないメイキング映像も、すっごく貴重でうれしいなあとしみじみ思ったところですので、いいなあ…と思います。【First Love
公式サイト】で、天野さんニ岡くんの舞台裏もいろいろ見せてくださった『First
Love』、ぜひ今度のDVD-BOXで、ほんのちょっとでも映像特典を〜!
kochibi - 02/07/04
22:09:29
きょうのお天気: 晴れ
私も、今発売中の「女性自身7月16日号」、ゲットしてきました。陶芸をやっている天野さんのお姿!、新鮮です!。わびさびを感じさせてくれるようでいて、かわいくて・・・。先日のシルバーアクセサリーを付けてのお写真の時の、不思議なドキドキものなお色気もすごかったですが、今回も強いインパクトを感じさせてくれるお写真ですね。本当に絵になるおかただと思います。また、ぜひ和風のヒーローも演じていただけたらなあ、と思いました。
「First
Love」での、「人生、負けたからこそわかることだってあるんだよ」というセリフは私もとても心に響きました。まもちゃんを演じられた天野さんが、そういう気持ちを理解できる役者さんであったこと、とてもうれしいことと感じます。
ところで、先日御報告した浦井健治さんの御出演のビデオですが、HERO730のメンバー、浦井さん、城戸裕次さん、柴木丈瑠さん、友井雄亮さん、吉岡毅志さん、それぞれの普段着の環境でのインタビューを、舞台の練習風景などをまじえて撮ったもののようです。衣装の着替えはあまりなかったのですが、公園での浦井さんとか、お酒の説明する城戸さんとか、意外な場面などが見れました。今は舞台公演のビデオの通販を受け付け中のようです。次回の公演は、10月に大坂でやるようですね。
守峰 優 - 02/07/02
21:48:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
天野さん御登場雑誌、またまたありました!
『女性自身』
2002年7月16日号(光文社) p.18
【今週のBREAK☆STAR】 モノクロ1ページ
“連ドラ『First
Love』で見つけた“さわやか系”の意外な趣味”ということで、陶芸のろくろを回してる天野さんの写真+全身写真。
…に、森永製菓『ICE
BOX』の1コマと思われる写真!
この『ICE
BOX』の1コマ、写真だから当然一瞬の静止画なのですが、すっごく表情豊かで、想像力をかきたてます! 『FLASH』の伊東美咲さん特集の写真とこの表情がどうつながるのか、いろいろ考えると楽しいかも。CMを御覧になる前に、ぜひ御覧頂きたい写真です!
写真メインで記事部分は少ないのですが、それでも、陶芸の趣味がどうして最高のストレス発散法なのか、「人といるのが好き」「仕事をしている時、友達といる時、いろんな顔を持ってますが、基本的にはバカです(笑)」というお言葉等、これまでのインタビューにない要素いっぱいで価値ありです!
それにしても、ちょっと前までは頑張って雑誌チェックしているつもりでもジャンル丸ごと忘れ果てていた感のあるこの形態の雑誌を思い出したのは、同じ『女性自身』の6月4日号に、『First
Love』小峰くん役の内田朝陽さんが御登場だったため。朝陽さん、アリガトウ! ってカンジです!
ちなみに天野さんが登場した今週の『女性自身』の表紙は、舞台『鬼と人と』で天野さんも演じたことのある蘭丸の“殿”織田信長
in 『利家とまつ』。
キャストさんは、鬼塚英吉くん(『湘南純愛組 BAD
COMPANY』での天野さん龍二くんの相棒!)も演じたことのある反町隆史さんと、なんだか呼んでくれているような表紙でした(笑)!
(で、その反町さん信長様関連のカラー記事[うしろのほう。サンダルをつっかけた殿、ビミョーにツボ【笑】]を見たら、陣中見舞いとして伊東美咲さんが反町さんを訪ねていらしたところのお写真が【笑】。ナイス!)
『First
Love』DVD-BOXが8月21日に発売!とお知らせしましたが、ビデオも同日、発売されるようです!
【TSUTAYA
online / VIDEO & DVD - First Love】からいける【TSUTAYA
online / VIDEO & DVD - First Love:商品&店在庫検索と通信販売】を見ても、ビデオ情報も出てました。
【TSUTAYA
online / VIDEO & DVD - First
Love:レンタル商品アイテム】にも掲載されていますので、レンタルにも出る模様。こちらには各巻の収録時間も出ていて、第1巻〜第4巻は90分、第5巻は135分とのこと。
たくさんの方に『First
Love』を観ていただけそうで、うれしいことです!
…で、むちゃむちゃコマかい計算で恐縮ですが、【Amazon.co.jp:First
Love DVD-BOX−仕様】を見ると、DVD-BOXの時間は500分、VIDEOの時間(【Amazon.co.jp】で参照してもTSUTAYAと同じです)の総計は
90分×4+135分=495分…この5分の差、もしかして映像特典? だったらものすごくうれしいのですが!
ビデオリリース情報も出たところで、【牧歌的天野浩成さん情報 TOP
PAGE】にその情報をいれたりするとともに(『女性自身』についてはまだ…)、【First
Love の部屋】メニューページにそのDVD & Videoの情報を掲載、【第11話】に皆様の御感想等UPしました。
『First
Love』へのさらなる御感想、お待ちしております!
★kochibi
様★
天野さん二岡くんが大切に扱ってもらえたこと、やっぱりうれしいです! 本編の中だけでなく、【First Love
公式サイト】のなかでも、とても喜ばせていただけることがたくさんあって(詳しくは【リンク−First
Love
関係】の公式サイトへのリンクの紹介文御参照。)、とてもしあわせでした。
二岡くん、「人生、負けたからこそわかることだってあるんだよ」のセリフの重みと迫力に凝縮されているように、ドラマで描かれている以上のいろいろな思いがきっとあったんだろうな、と思います。でも、そういう思いの存在は伝えつつ、基本的にいつも明るく朗らかで、そういうものは見せない、というところが、天野さん二岡くんのいいところですね! 天野さんが『Kindai』
2002年7月号でおっしゃっている“実はそれぞれ抱えているものはあるけれど、岡忠まで重くなってはしょうがないから”という天野さんのお言葉、天野さんのそういう気構えから、そういう二岡くんの良さがにじみでてくるんだなあと思わせてくれます。
『かぐや島伝説[改訂版]』でも、まもちゃんも暗黒病にかかっていたことが子猫達のせりふからわかるかれど、天野さんまもちゃんは終始にこにこ優しいまもちゃんでした。そのことでかえって、まもちゃんはそういう苦しいところは見せない人なんだ、ということが伝わって、じんとしたのを思い出します。
浦井健治さん御出演『HERO730』のビデオって、公演ビデオではなく、プロモーションビデオというか…郡司あやのさん(『かぐや島伝説』ちびうさ役)の『天使のくれよん』とか、園原佑紀乃さん(『賭事女王』高倉紫乃役)の『POP
CORN』とか、木内晶子さん(『賭事女王』高倉藍役)の『Venus in
Paradise』みたいな、いろいろな場所や衣装でのいろいろな表情が観られるビデオでしょうか!(だとしたら、男性でも、そういうのあるというのは新発見!)
以前、木内晶子さんの『Venus
in
Paradise』を観たとき、最後のほうに入っている、晶子さんが部屋で一人になって御自分で据えたカメラの前で話している映像のなかで、飾らないあたたかいお国言葉で「このビデオ、みんな楽しんでくれてるかな、楽しんでくれてるかな」と、とつとつと話される晶子さんがすっごくよかったことを思い出しましました。一戸奈未さんや内藤陽子さんと天野さんの再共演があったように、また木内晶子さんと天野さんが共演される機会があったらうれしいな、と思います!
お誕生日メッセージ、ありがとうございます! 昨夜、誕生日自体はしっかり覚えていたのに、【ランチの女王】でヒロイン・麦田なつみさん(Cast:竹内結子さん)が、自分のお誕生日をささやかに祝う! と頑張っておいしいランチを食べようとしていたシーンをえんえん観ていたにもかかわらず、自分の誕生日、何かお祝いして景気をつけようという考えが全く抜け落ちていて、反省(笑)。【First Love
公式:チーフAD濱ポンの番長日記 5月29日】で、濱ポンさんがきっかり50日遅れでも天野さんのお誕生日祝いをしてくださった心意気を見習って、近いうちがっちり自主お祝いします(笑)。
kochibi - 02/07/01
22:55:25
きょうのお天気: 曇り
今日は、管理人様のお誕生日でしたね。おめでとうございます。
「First
Love」で,天野さん二岡くんが大切に扱ってもらえたこと、本当によかったですね。二岡くんの幸せ、本当によかったと思います。彼が何を捨てたのかは具体的には描かれていないものの、いろいろ苦しい思いをしたのだろう、と思います。でも、それが、幸せなことだとしても、苦しいことだとしても、見てくれ人がいる場所で描かれたこと、天野さんの演技で見れたことがよかったかな、と思います。
天野さんの後輩、浦井健治さんが御出演の「HERO730」のビデオを見ました。実は最初は全く期待していなかったのですが、こちらも楽しかったです。
守峰 優 - 02/07/01
22:34:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨のち曇り。
【学研ホームページ】に【学研:今月の新刊−TBSテレビ「First Love」をノベライズ出版】がUPされ、『First
Love』ノヴェライズ版の装丁も見られるようになりました!
でも植田プロデューサーのお名前は誤変換してるし、【学研オンラインショップ】で検索して表紙画像が見られるようになったのはいいものの、肝心の在庫は“※申し訳ございませんが、現在在庫を切らしております。”だし、ややなんだかなあというカンジが…(笑)。
でもまあ、美しい装丁がオンライン上で見られるようになったのはうれしいです!
出版元在庫切れでも、書店にはちゃんと並んでいると思いますので、皆様御覧になってみてください!
本日放映の『水戸黄門』(【TBS公式:水戸黄門 第30部】)【第25話[最終回]「父は子を、子は父を」】は、天野さん共演者様いっぱい!
御一行様(ただし、黄門様は「大日本史」編纂のため、小城藩に残って書物を調べて同行せず)が出会った、お屋敷の庭先で切腹させてくれと言ってお金をせしめていた旅の侍・田宮勘左衛門役に、『ネプやり』第1話で天野さん演じるバイト君をなでくり回していた(映ってないところではもっとヒドイこともした模様?)ホモのスーパー店長を演じていらした阿藤快さん、その連れで、切腹型ゆすりの片棒をかついでいた女・おせい役に、『かぐや島伝説』(春)海王みちる役の島田沙羅さん、黄門様の息子・松平頼常の腹心・玉井三郎兵衛役に、『本気!』シリーズ赤目さん役の誠直也さんと、主要な役どころは西郷輝彦さん演じる松平頼常以外はみんな天野さん御共演者様。しかも、助さんは、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』の天野さん達の先代のトオル&ヒロシコンビの、トオル役を演じていらした岸本祐二さん!
中でも印象的だったのが、島田沙羅さんのおせいさん。鈴の転がるような、という表現がぴったりのきれいで軽やかな声で、好きな人を追いかけて旅をしていたことや、一緒に旅をした田宮勘左衛門と別れがたい気持ちを語って、まさに“娘”の無邪気さを表現! 登場シーンでしていたことははっきり言って犯罪ですが(笑)、そういう表面的な罪で汚れない役は、まさに沙羅さん、はまり役でした!
それに続く21:00からの時間帯、本日スタートの『ランチの女王』(【フジテレビ公式:ランチの女王】)で、森永製菓『ICE
BOX』CMで天野さんと共演される(と思われる)伊東美咲さんをCHECK!
伊東さんは、妻夫木聡さん演じる洋食屋さん四兄弟の三男・鍋島純三郎と仲良しの八百屋のお嬢さん・塩見トマト役で御出演。第1話では、玉ネギの配達で初めて御登場でしたが、背がすらりと高くてとにかくきれい!
原史奈さんも、『かぐや島伝説』で天野さんまもちゃんと一緒にいるときはあまり感じませんでしたが、他のドラマに御出演のときはすらりとした長身が目を引きます。その史奈さんが166cmで、伊東美咲さんはプロフィールによると171cm。『かぐや島伝説』はるか役の高木ナオさんと同じ!(こう考えると、ものすごく具体的にわかります【笑】) それはスタイル抜群なはずです!
そんな伊東さんの“ロケ地サイパンではじける美咲クンの水着姿も拝めるとか(はぁと)”(←『FLASH』
7/2号からの引用)…『ICE
BOX』のCM、むちゃむちゃ楽しみです〜!
この『ランチの女王』、洋食屋のお父さん・鍋島権造役に、山村美紗原作のミステリーでよく狩矢警部を演じていらっしゃる若林豪さんが御出演。狩矢警部は、『本気!』染夜役の本田博太郎さんが演じられることもあるので、なんとなく親しみが(笑)。
あと、小ネタですが、堤真一さんと竹内結子さんが舞台となるお店の様子をこそこそ隠れて窺ってたとき、物陰をつくっていた白いヴァンに書いてあった“トノサマバッタ急便”の文字…なぜかツボにはまりました(笑)
★kochibi様★
『First
Love』最終回、ほんとうに晴れがましい気持ちになれました!
現実をみつめてしっかり生きている感じの二岡くん、いちはやく確かなしあわせをつかみましたね! それはもしかすると、それをしている木葉くんが幸せだと二岡くんが言っていた“女のために眠れない夜があるような恋”を諦めることかもしれませんが、幸せってそうやって何かを捨てながらつかんでいくものなんだ、と、二岡くんは教えてくれているのかも。
天野さん、正装が似合いますね。舞台『鬼と人と』で観られた紋付袴姿も、また機会があったらみてみたいです。紋付袴姿、結婚式のシーンだったらみられるんだ、と、今気づきました(笑)!
天野さんが今後演じられる役、楽しみですね。いろいろな役に挑戦していただきたいと思います!
★ともえ様★
28日(金)の本田博太郎さん2連発、ほんとにすごかったです!
本田さんと天野さんの御共演作品があること、とってもうれしいと思いました。また新たな作品での御共演などあるとうれしいのですが。
『First
Love』の主題歌の『SAKURAドロップス』、街中でもよく流れていますね! あの曲を聴くと、ドラマのことを思い出してじんとします。特に冒頭のサビの後の間奏の、天野さんの役名とお名前の文字が流れるところとか、瞼の裏に文字が流れるような感じがします。
天野さんの時代劇、観たいです〜! 今日、『水戸黄門』で天野さん共演者様が頑張ってらっしゃるのを観て、よけいそう思ってしまいました!
kochibi - 02/06/30
20:05:58
電子メールアドレス:nora-noie@geocities.co.jp
きょうのお天気:
曇り、少し雨
『First
Love』、最終回を迎えてしまいましたね。ビデオにも撮りましたが毎回リアルタイムで見ることができました。いつ天野さんが出るのか、出るたびにわーい!だっただけに、終わってしまって寂しいです。
最終回、天野さん二岡くんと岡忠にとって本当にスペシャルな素敵な場面でしたね。居酒屋をもり立てて一生懸命働き続けてきた二岡くん、出番は少なくても印象的なセリフが多く、気持ちや生活が著しく揺れている主人公達の背景で、しっかりした現実の基盤を感じさせる存在だったのでは、と思います。ラストのタキシード姿への変身(笑)、あらためてすごく似合うなーと感激しました。ドラマ自体はずっと心理戦という感じで重い感じがして、最後にどんな暗い展開になるのかも心配でしたので、悩んだ末に希望が見えてくるようなラストだったので何だかほっとしたような・・・。それが岡忠での手作りの結婚式が一つの象徴とされてるような感じがして、うれしく感じました。
天野さん、これからもどんな役での演技を見せてくださるのか、楽しみにしたいと思います。
ともえ - 02/06/30
19:55:25
きょうのお天気: くもり
あれーーーーっ、又エンターキー押しすぎてしました(>_<)
↓の、削除してくださいませんか、お願いします(汗)
本田博太郎さんへの熱烈なエール送って頂いて感謝感激です。
本当に有難うございました。
「金曜エンター」の犬山プロデューサー、博太郎さんの真骨頂でした・・。
凄かったですよね。
それに「新ふしぎ草紙」の勝蔵、凄いギャップで、観てる私もタジタジ状態(笑)
つくづく凄い俳優さんだと感心してるこの頃です。
【First
Love】終ってしまいましたけどDVDBOX発売なんですね。
最近ラジオを聞いてると【First
Love】の主題歌が結構流れてますね。
私も何となく覚えてしまいました(笑)
天野さんの時代劇が観たいこのごろです
守峰 優 - 02/06/30
18:50:38
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
【First
Love
の部屋:第11話】に、天野さんニ岡くん見どころやゲストキャストさん情報を入れる更新をしました(【詳細データ】も更新)。
これから、細かい修正を入れることはありますが、天野さんニ岡くんの見どころを書くのはこれが最後なんだなあと思うと、感慨が。
『First
Love』、天野さんニ岡くんのみどころいっぱいで、ほんとうにうれしい作品でした!
天野さんが御出演になる『ICE
BOX』のCM企業の森永製菓ですが、今日の14:00前後のTBS、『噂の!東京マガジン』と『ドラマかまいたちの夜≠フ秘密』の間に、Kinki
Kidsのお二人御出演の『チョコモナカジャンボ』のCMと木村拓哉さん御出演の『ヴィダー in ゼリー』のCMと、森永製菓のCMが流れていました。
【CM−森永製菓『ICE
BOX(アイスボックス)』(2002年夏)】に今載せてある森永製菓提供枠よりやっぱり、森永製菓CMが流れる枠、いろいろありそうです。【森永製菓:CM】掲載のCM等見かけられましたら、ぜひ教えてくださいませ!
その後の時間帯のTBS、14:30から『HOTEL「謎の天才料理人!?」』の再放送をやっていて、『本気!』シリーズ本気さん役の石橋保さん(フロントクラーク・徳大寺護役)と『本気!』シリーズ夢作さん役の小野寺丈さん(ベルボーイ・北山修二役)が、ホテル・プラトンの社員食堂で一緒にごはんを食べているシーンなど見られました!
この回は特に石橋さん演じる徳大寺さんが、グルメブームに背を向けるわけにはいかないと、グルメ評論家の取材に積極的な姿勢を見せたり、プラトンの大事な顧客であるフランス大使館の方(世界的食通!)への予約に対して的確な判断で融通をきかせたりと、要所要所で御活躍。さわやかな好感度大の石橋さん、ホテルのフロントにいらしたら、素晴らしく感じいいだろうな、と思いました。
と、28日(金)26:30からは、『First
Love』千春役の内藤陽子さん御出演の『C/Wラブ』(【日本テレビ公式:C/Wラブ】)観ました!
陽子さんと、代官山でぶらぶら・ラブラブデートをした気分になれる番組でしたが、陽子さんとのデートは、いきなり携帯でネイルサロンに呼ばれてネイルアートが終わるまで一時間待ち、その後はつぎつぎに“買って〜買って〜”攻撃という、振り回され系デート(笑)。キャラクターですね(笑)。
その間、陽子さんに「結婚願望は?」「何歳ぐらいで結婚したい?」等の質問が入りましたが「(結婚願望は)ない」「40歳ぐらいで結婚できれば」というお答え、これまでに見た雑誌インタビュー等のお答え等から「やっぱりね」といずれも納得のいくもので、陽子さんをチェックしてきた時間の長さを感じました。改めて、天野さんニ岡くんと陽子さん千春ちゃんとの結婚パーティーのシーンへの感慨が。
で、びっくりしたのが、来週の『C/Wラブ』、14日深夜の放映の“原史奈様と江ノ島DE潮風デート”で登場したばかりの『かぐや島伝説』月野うさぎ役(もちろん、天野さんまもちゃんの恋人!)の原史奈さんが再登場とのこと! 全開は昼間のさわやかデートでしたが、来週は夜のデートで、大人っぽい史奈さんが見られるとのこと。どきどきものです!
★風
様★
お言葉、ありがとうございます!
3日(水)から『ショムニ ファイナル』、いよいよ始まりますね! 夏ドラマの中でも話題作ですが(天野さん共演者様では『名探偵保健室のオバさん』で天野さんと共演された京野ことみさん御出演!)、【First
Love
第7話】で、とてもリアルな校長先生役を演じられた須永慶さんが常務役で御登場ということで、ますます楽しみになりました!
★カルナバル
様★
『First
Love』最終回、ほんとに“いつの間に・・・”でしたね(笑)。第1話の同窓会ニ次会シーンに御登場だった同級生の方からも「このカップル、4月の同窓会では予想できなかったよね!」という声が出ていたあたり、恋愛の奥深さを感じさせてくれます。
千春ちゃんに、冗談ぽくとはいえかなりモーションかけていた小峰くん、ほんとにどうしちゃったんでしょうね(雑誌『SEVENTEEN』では“千春に一途に思いを寄せる役”とまで紹介されていたのに…)。2年半後、もしかするとほんとに千春が好きだったかもな小峰くんと、夏澄への恋がついに実らなかったらしい木葉くんと、子供もだいぶ大きくなってきてるであろう二岡くんが三人で飲んだとき、どんな会話になるのかな、と想像すると、いろいろ想像がふくらみます。小峰くんも木葉くんも、その間にそれぞれの幸せをつかんでいるといいなあと思います!
二岡君、ぜーったい親バカになるでしょう(笑)。
セラミュのファン感謝イベント等で、小さな子供のお客様にとっても丁寧に、優しく接する天野さん、とっても素敵でしたので、子役さんとの御共演も、また観てみたいです!(パパ役も、そろそろおっけーなのでは?)
『C/Wラブ』、観ました! 内藤陽子さん、パパが50歳なのでそこまでおっけー、と、天野さんニ岡くんぐらいの年齢とか同級生とかは実は Out
of
眼中なのかも…というお言葉もありましたね(笑)。楽しかったです!
原史奈さん、江ノ島デートとは雰囲気ががらりと変わりそうですね! 楽しみです!
『らぶ・ちゃっと』、伊東美咲さんのドラマだけ続編ですか! 伊東美咲さんについて、いろいろな雑誌等で読みましたが、今度の月9『ランチの女王』はもちろん、化粧品やファッション関係等多数のCMに御出演で、いまや“美しい人”の代名詞のようになっているとのことだそうです。『ICE
BOX』のCMも、ますます楽しみになりました!
木村多江さん、派手ではないかもしれませんが、三菱自動車のCM等、しみじみした情感があっていいなあと思います。お手許の作品で、その良さなど、再発見できるといいですね!
風 - 02/06/30
14:05:39
ホームページアドレス:http://www2.wbs.ne.jp/~m-a-m-i/clubkei1.htm
電子メールアドレス:kazegara@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり
「First Love」最終回、天野浩成さんお疲れ様でございました。今後ますますのご活躍をお祈りいたしております。
カルナバル - 02/06/30
00:55:59
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
晴れ
『First Love』最終回良かったですね。
先週の予告とは違った意味で『いつの間に・・・』って感じでした、二岡君。
本編とは違うサイドなので詳しくは描かれていない分いろいろ想像できますよね。
いつからそうなったとか、小峰君はどう絡んでいたのかとか。(実はかなり気になっています、小峰君)
二岡君、かなりの親バカになりそうな気が・・・。
そしてその流れから見た、昨日の『C/Wラブ』。
結婚願望が無いと言う内藤陽子さんに思わず笑ってしまいました。
そして嬉しいことに来週も原史奈さんとのこと、またまた楽しみです。
『らぶ・ちゃっと』ですが、詳しく言うと他のドラマは1話完結で伊東美咲さんのドラマだけ続編があったのです。
だから役名が一緒なのです。何話か挟んでからだったので当時はびっくりして、このドラマはこの娘が一押しなんだなぁ〜とか思っていました。
そして木村多江さんのHP見ました。
過去の出演作品に私の見たドラマが結構あって、しかも深夜ドラマもかなりあり、気が付かなかった物もたくさんあったので見られるものは見返してみようかな、と思っている今日この頃です。
守峰 優 - 02/06/29
00:05:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
『First Love』 DVD-BOX発売情報、【TSUTAYA Online】にも出ました!
大きな画像入りの【TSUTAYA
online / 通販ニュース&トピックス - フカキョン主演「First Love」DVD-BOXリリース決定!!】、作品説明が詳細な【TSUTAYA
online / VIDEO & DVD - First
Love】。
TSUTAYAに情報が出ると“いよいよリリース!”という感じ、高まりますね!
8月21日のリリース、楽しみです!
今日は【First
Love の部屋:第11話】にStoryと皆様の御感想をUPするとともに、【リンク−First
Love関係】&【リンク−公式サイト】の【First Love
公式サイト】へのリンクの紹介文のなかの天野さん関連部分の紹介を更新しました。公式サイト、ほんとうにたくさん天野さん関連の記述や写真を掲載してくださってうれしいです!
と、『First
Love』放映終了に伴って【TOP
PAGE】を更新するとともに、【CM−森永製菓『ICE
BOX(アイスボックス)』(2002年夏)】をUP、【TOP PAGE】の“天野さん森永製菓『ICE
BOX』CM御出演!”のところからリンクをはりました(今のところ、森永製菓が提供している番組の一覧が主要情報)。
『ICE
BOX』CM、放映も近いと思いますので、目撃情報等よろしくお願いします!
今日の21:15から、『本気!』シリーズ染夜さん役の本田博太郎さん御出演の『茂七の事件簿 新ふしぎ草紙』第1話「かまいたち」(【NHK
INFORMATION「今週の主な番組」
2002年6月28日】御参照)、観ました!
本田博太郎さん演じる梶屋の勝蔵さん、第1シリーズの頃と変わらず、キュートでした!
茂七さんがかまいたち事件の容疑者と向き合っていると、「ケンカか」とうっれしそぉーうに寄ってくる今シリーズ初登場のシーンから、ほんとにカワイイひと。で、容疑者のひとがいなくなって茂七さんと話ができるようになると、シッシッとばかりに自分の子分達を追い返すあたりも、なんとも微笑ましく。
で、めでたく茂七さんと二人きりになって、何を言うかと思ったら、「侘助[前シリーズで登場した屋台]があったところに、料理屋ができた」と超独特の言い回しで。そして思い切り力を入れて「うまい!」(笑)。一緒に行こうというお誘いで、茂七さんが断ると、勝蔵さん「一人じゃ行きにくい」。
…そう言われて、結局、茂七さんがつきあってるあたりもまた素敵(笑)。
言ってみた料理屋さんには案の定(笑)、秋吉久美子さん演じるきれいな女の人・おさださんが。
おさださんが、勝蔵さんのことを知っているとわかると(まず、茂七さんのことを知ってると言ってたのですが【笑】)、勝蔵さん、うっれしそーうに(シッポをちぎれんばかりに振る子犬のよう【笑】!)「オレのこと、知ってるのか!」。さらに「オレのこと、覚えてないか」「ずーっと昔のことだ」でも、なかなか思い出してもらえないと「いいんだ」。
なんかも、“青春”っていうカンジさえ(笑)。
勝蔵さんとおさださん、何かいわくがありそう。第1話だけでは全くわからなかったそのいきさつ、このシリーズの軸のひとつになるのでしょうか。楽しみです!
そして本田博太郎さん、本日21:00から予定だった『金曜エンタテイメント「お局探偵 亜木子&みどりの旅情事件簿5」』(【フジテレビ知っ得情報:金曜エンタテイメント『お局探偵 亜木子&みどりの旅情事件帳(5)』】)にも御出演。
裏表になっちゃうー、と思っていたのですが、『茂七の事件簿』が終わってからチャンネルをフジテレビに回したら、野球中継による30分遅れのおかげで、本田さんの最初の登場シーンに間に合ったようです!
本田さんは、秋野暢子さん演じる“男が誰もが憧れる大女優”小野今日子に屈折した愛情を抱き、破滅していく映画プロデデューサー・犬山竜彦役。この犬山さん、自分を裏切った(と犬山さんが思い込んでいる)今日子さんを苦しめるために、今日子さんの娘を誘拐して今日子さんを振り回した上、その娘を箱詰めにして生き埋めにするわ、人は殺すわ(たぶん)の狂気ぶり! この犬山さんの残酷な犯罪の山の前には、『First
Love』で朋子がしたことなんて、どこが罪? と思えてしまいます。
最後は、娘を生き埋めにされて半狂乱になる今日子さんをハンディカメラで撮影し、警察がくると「俺のシナリオでは俺はつかまったりはしない」と、断崖から飛び降りた犬山さん。当然のことながら、『First
Love』の直ちゃんのように受け止めて助けてくれる人はいなくて、壮絶な最期を遂げられました。
そういう犬山さんの愛ゆえの狂気の表情は、本田さんの真骨頂! すごい迫力、画面からあふれ出さんばかりの存在感でした!
勝蔵さんの、なんとも可愛いような雰囲気を観た直後なだけに、本田さん、すごい俳優さんだと、感じ入りました! すごすぎ!
ちなみにこの「お局探偵 亜木子&みどりの旅情事件簿5」、『ハプニング大賞2002春』で、スタジオゲストの天野さんに「天野君どう、オバちゃんと“おかちゅう”」とかまってくださった(笑)、久本雅美さんが女性カメラマン・林みどり役として、斉藤慶子さんとダブル主演。
久本さんみどりさんが最初に犬山プロデューサーさんの写真を見た瞬間「結構いい男じゃないですか」とゆってたのが、ミョ〜にうれしかったり(笑)。
『本気!』シリーズの、天野さん九くんと本田さん染夜さんの御共演シーン、また観たくなりました。
本田さんのように、正反対というほど違った役どころを見事に演じられる天野さんも、いつか観たいです!
★Voyager様★
祝24万HIT、ありがとうございます!
いつもお世話になってばかりでいて(ほんとうにありがとうございます!)、さらなるおねだりのようで恐縮ですが(笑)、CM関係情報は実際の目撃証言が命! というところ、ありますので、これからますますよろしくお願いします!
【First Love 公式サイト】の【ALBUM シーン写真集:第11話】、1/3が天野さん達写真というの、すごいですよね! ラストの直ちゃんと夏澄の2年半後の写真は一枚もないというのに(笑)。『ChouChou』が思わず【この写真】を掲載してしまったのも、わかるような(!?)。
DVD化が決まった『First
Love』、本放映を見逃してしまわれた方にも、これから観ていただけたらうれしいと思います!
Voyager - 02/06/28
22:43:14
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもり。寒くはなかったです
『牧歌的天野浩成さん情報』24万HITおめでとうございます!
昨日到達されたということでちょっとおしかったですが、今回も、『First
Love』での天野さんの晴れ姿を観られた後の到達ということで、うれしいことが続きましたね。CM出演があったりと、これからもうれしいことが続くといいなぁ、と思います。
『First
Love』のホームページ、一昨日こちらに書きこみをしたあと、見ました。本筋のほうでも大きく動いた最終話だったのに、あんなにも豪華に(笑)写真の数々が収められていて、うれしかったですね。
守峰 優 - 02/06/27
19:09:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨、降ってるみたいですね
昨夜の【First Love
公式サイト】更新、素晴らしくうれしい内容でした!
【ALBUM シーン写真集 第11話】、天野さん二岡くんと千春ちゃんの結婚式の写真入ってるといいなあ、と思ったら、no.2に、直ちゃんに結婚の報告をしにいったときの写真。天野さん二岡くんの私服の写真が見られたのはラッキー、でも、せっかくだから晴れ舞台の写真を使ってくださればいいのに…と思ったら、no.4に「もう動くんですよ」の、天野さん二岡くんの子煩悩ぶり全開のシーンの写真! やっぱりこのシーン、二岡くんがほんとうに子供ができたこと喜んでるんだ、ということを端的に表すいい場面だから、これを選ぶのもいいかも、と思いつつno.5を開けたら、『ChouChou』で観てむちゃむちゃびっくりしたあの写真、ちゃんと載ってるじゃないですか!
最終回のALBUMで、9枚中3枚が二岡くん達しあわせシーン。しあわせでしたー!
さらにうれしかったのが、【Lyrics #12
クランクアップ】(ちょっと重いですが【FLASH版(1,650K)】がきれいです)。
岡忠メンバー最後の撮影日の様子を描いた【2枚目】に、なんと、渡部篤郎さんが花婿姿の天野さんのネクタイを直してくださっている写真が! ここのところのインタビューで、天野さんが渡部さんのことをすごい俳優さん、と尊敬を込めておっしゃってるのを何度も目にしていただけに(
『A*GIRL』 2002年7月号、 『Ranzuki』 2002年6月号、『TELEPAL』[関東版] 2002年
4/20→5/12号など)、うれしい光景!
同ページには、小峰くん役の内田朝陽さんとおしゃべり中のところレポート(このお二人、“なんとなく仲良くなっていった”とかいうあたり[その説明の口調まで思い浮かぶよう…【笑】]なんか独特な雰囲気があっていいです…【生野監督が語る出演者
#5】の「なんか可愛いなーって。」も、なんとなくわかるような【笑】)と、またまたサッカー日本代表のユニフォーム姿の天野さんの写真! (ちなみにギザ10、私も手許に来ると、どぉーうしても使えないヒトで、今もお財布の中に昭和33年ものが入ってますし、おうちにも結構たまってます…“ギザ10”っていう言葉もなんかなつかしいですね【笑】)
最後の更新まで楽しませてくださり、喜ばせてくださった(天野さん、大事に扱って頂いてました!)【First Love
公式サイト】、ほんとうにありがたいと思います!
と、【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで24万HITをいただきました!
『First
Love』も、このサイトを御覧くださったり、書き込みしてくださったりする皆様のおかげで、何倍も楽しく観られたと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
★ゆかた様★
『First
Love』最終回、まさに“晴れ晴れ”ですね!
“できちゃった結婚”って、言葉自体はなんとなく“しかたなく”というニュアンスが漂う言葉ですが、二岡くんのあのうれしそうな、きれいな笑顔を見ると、全然“しかたなく”なんて気配、なかったですね(笑)。二岡くん、千春ちゃんと生まれてくる子供をすーっごく大事にしそうですし、千春ちゃんもあの【第8話】で「反抗期の息子を抱えた母親だと思って、どんと構えてなさい!」と夏澄を力強く励ましたときのように、いろいろ大変なことがあっても二岡くんをどーんと支えてくれそうです。ほんとうに幸せをつかめそうなカップルですね!(そして子供をおぶっているのは…千春ちゃんより二岡くんの方が目に浮かびます【笑】)
『岡忠』、ほんとうに最後まで明るくいきましたね。『月刊ザテレビジョン』2002年7月号で“二岡[天野浩成]が働く「岡忠」は今まで夏澄[深田恭子]や清一[池内博之]ら同級生が楽しく飲んでいた場所。しかし直[渡部篤朗]や朋子[和久井映見]の関係がドロ沼化し、「岡忠」にも深刻な空気が。”という記述があったときには、岡忠シーンも暗くなっちゃうのかな、と心配しましたが、
『Kindai』
2002年7月号での“実はそれぞれ抱えているものはあるけれど、岡忠まで重くなってはしょうがないから”という天野さんのお言葉のほうが真実だったようです!
『岡忠』のみんな、これからもそれぞれ大変なことがあると思いますが、これからもお互いを元気づけあって、いつまでも仲良くあってほしいですね!
(二岡くんが応援していた木葉くんにも、ぜひぜひ幸せになってほしいです![【池内博之さんインタビュー
#7】によると、木葉くん役の池内さん、天野さん達と仲良くしてくださったみたいですし!] そして、小峰くんのためにも、景気回復を祈ります…)
★みっちゃん@そうか、そうだったのか!(笑)様★
『First
Love』最終回、岡忠での手作り結婚式、よかったですよね! あれだけハッピーな結婚式を見ると、自分が結婚したときの二次会も…と思ってくれる同級生の皆さん、いそうです(笑)。夏澄&浜ぽんコンビ(ちょっとうさぎちゃん&美奈子ちゃんコンビ的な雰囲気も【笑】)が、あざとい泣き落とし込みで奔走して(深田恭子さん夏澄ちゃんの「二人で小さな居酒屋をやってるんです、食べるにも困ってるんですぅ〜」と、その直後の一戸奈未さん浜ぽんの「これであれもあれも揃ったし」のクールっぷり、コンビで詐欺師だってできそうです【笑】)、あそこまで盛り上がる式を挙げられるようにしてくれた、というのもうれしいですよね!
実は、あのシーンが渡部篤郎さん直ちゃん初めて岡忠に来たる!シーンだったのですが、渡部さん、ばっちり階段でコケてまでみせてくださったり(【First Love 公式:Lyrics #12
クランアップ!#3】も御参照。渡部さんナイス)と、“岡忠”という場所に来てくださる意義たっぷりの芝居っぷり(さすがです!)。そういうところでも“岡忠”での結婚式の意味、大です(笑)。
二岡君の子煩悩さ、直ちゃんにうれしそぉ〜うに言ったあの「もう、動くんですよ」にも表れてますよね! 結構“男っぽさ”が前面に出ていた二岡くんであれですから、天野さんまもちゃんは…(でも、やってくるのが、天野さんまもちゃんより強そうなあやの様ちびうさとわかっているとなると、意外ともうちょっと落ち着いた喜びようになっていたりして【笑】)
和久井さん朋子の式場での告白、これまで『First
Love』の途中の話を見逃してしまった方にも親切な(笑)語りでしたね。天野さんの、和久井さんのような大人の雰囲気の女優さんとのやりとりいっぱいの作品も、いつか観てみたいです。
ゆかた - 02/06/27
09:40:48
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
きょうのお天気:
雨
『First
Love』、ついに終わってしまいましたね〜。 天野さん二岡くんと内藤さん千春ちゃんの結婚式という、スペシャルな儀式が行われた最終回、実に晴れ晴れとした気持ちで見る事ができました! かつて、名作「賭事女王」で共演していた天野さんと内藤さんの晴れ姿、すごく感慨深いものがありました。 さすがに“できちゃった婚”までは予測できなかったので、直さんに妊娠の報告をするふたりの姿に思わず「うっそぉ!」と大声を上げてしまいましたけど(笑)。 でも、この場面、ふたりの微笑ましいやりとりがすごく楽しくてこちらまでほんわかとあたたかい気持ちになりました。 二岡くんと千春ちゃん、とってもお似合いですね♪ きっと、いいご夫婦になることでしょう! ふと、赤ちゃんが生まれた後の『岡忠』店内で、子供をおぶって注文をとる二岡くんの姿なんかを想像して微笑んでしまいました(笑)。
それにしても『岡忠』、最後まで幸せな空間でしたね! 私は『First
Love』の初回の感想で、「最後まで天野さん二岡くんの笑顔が見られるといいな」なんてことをこちらで書かせて頂いた気がしますが、最終回の二岡くん、初回よりも更に更に幸せな笑顔を見せてくれていて幸せでした♪ 前半のウェディング『岡忠』シーンに酔いしれてしまい、後半の本筋をぼーっとしたまま見てしまいましたが(^^;)、とりあえず作品全体も前向きなラストを迎えたようでしたね。 ホっとしました(笑)。
とにかく『First
Love』での天野さん、本当に輝いていました! 本編が重苦しい雰囲気に支配されている時、『岡忠』メンバーの明るさや天野さん二岡くんの凛とした態度が私にはある種「救い」でした。 改めて、「ありがとう」と「お疲れ様」を言いたいです。 そして天野さんのこれからのご活躍を、心から期待しております(^^)!
みっちゃん@そうか、そうだったのか!(笑) - 02/06/27
02:16:09
電子メールアドレス:marippe_keichan@hotmail.com
きょうのお天気:
あいかわらず雨
『First
Love』最終回。見ました。
守峰さんが言われていた”天野さん二岡くんフィナーレ”。天野さん二岡君と内藤さん千春ちゃんがなんと『できちゃった結婚』とはゥi苦笑)。本編の渡部直さんと深田さん夏澄ちゃんを中心としたドラマ進行の中で、どうみても、岡忠シーンでしか見せ場がない(笑)天野さんが、最後の最後で魅せてくれました!しかも相手が内藤さん千春ちゃん。『賭博女王』での共演者であった二人が『First
Love』でも。なんともいえない何かを感じさせてくれます(笑)。やがて生まれてくる赤ちゃんをあやす二岡君の子煩悩さ(悪く言えば親バカぶり【爆】)が目に浮かぶようです。これがセラミュでの、天野さん衛ちゃんと史奈さんうさぎちゃんだったらゥvうとどういう感じなのかなぁ、とおもわず思ってみたり(笑)。しかし、直さんと夏澄ちゃん中心での話の進行中に、裏で(笑)天野さん二岡君が内藤さん千春ちゃんとつきあっていたとは、いやぁさすがに驚きました。ドラマの中とはいえ、末永くお幸せに。という気持ちです。披露宴場面最後の直さんの後ろでニコニコして照れ笑いしている天野さん二岡君。とても幸せそうですね。
そして、岡忠での『手作りの結婚披露宴』は感動しました。しかし岡忠を使っての披露宴とは二岡君らしいというか、店主であるがゆえの特権ですね。同窓会もかねているし、参加されているクラスメートさんも、誰かが結婚されたりした時や、クラス会を開く時にも岡忠は御用達かも(笑)。
そして、ドラマですが、いやぁびっくりしました。和久井さん朋子さんが、実は江沢家の実の娘ではなかったこと。やがてうまれた深田さん夏澄ちゃんに、両親が愛情をかけて育てていく姿に自分は実の子供ではないからとすごくジェラシーを感じて憎んでいたこと。渡部さん直さんとつきあうことによって深田さん夏澄ちゃんに精神的ダメージを負わしていたこと。最初は深田さん夏澄ちゃんをいじめる為だけ利用していた渡部さん直さん。でも次第に直さんが本当に好きになってしまう和久井さん朋子さん。家族から本当のことを言ってもらえず自分は本当の家族ではないから愛されていないと勝手に思い込んでいる和久井さん朋子さんに、なんで愛されていないと勝手に思い込むんだ、いつまでも愛情を待ってないで、自分から心を開け!、と嗜める渡部さん直さん。そして4人仲良くひとつの家族になった江沢家にする為に、あえて結婚をせずに二人の前から姿を消す渡部さん直さんなのでした。そして、2年半後。ウエディングプランナーとして立派になった深田さん夏澄ちゃんが訪れた高校(?)で偶然に渡部さん直さんに再会。あのオープニングに登場した校庭の桜がここで出てくるなんていかにも『最終回』らしいなぁ、と思いました。
『First
Love』全11回。全部は見れませんでしたが、所々で天野さんが、面白可笑しく和ませてくれました。しかも最後はハッピーエンドで(微笑)。あの『岡忠』ありて『二岡』あり!です。「私は今日、二岡を引退しますが、我が『岡忠』は永遠に不滅です!」(爆)
『First
Love』の出演者、スタッフの皆さん。お疲れ様でした。
守峰 優 - 02/06/27
00:33:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。でも、心は晴れ(笑)!
『First
Love』、まだまだ語りたいので、語りモード全開でレスです!
★Voyager様★
『First
Love』最終話、ほんとうに二岡くん、“晴れ姿”でしたよね!
二岡君と千春ちゃん、脚本的にはいつからそういうことが予定されていた(=天野さん&陽子さんにいつ頃伝えられていた)のかはよくわかりませんが、二人の態度から後づけ的に推測していいなら、第1話と第2話の間ぐらいでは? と思います。というのは、【第1話】では、千春ちゃん「カラオケなかったっけ」二岡くん「ねえよそんなん、回転悪くなるから」と、浜ぽんとの間のやりとりと変わらないあらあらしさだった千春ちゃんと二岡くんのやりとりが、【第2話】の千春ちゃんの「ねー二岡、ワカメの酢の物」のオーダーの声がいやにフェミニンに感じられ、それに応える二岡くんの復唱も第1話とは雰囲気違っていて、あれっ? と思った記憶&記録が残ってますので。…このときには、最終話のストーリー、決まってなかったと思われるので考えても意味ないんですが(笑)、そう考えると妙に腑に落ちるもので(笑)。
それにしても、同窓会の後夜の学校に忍び込む、というところがおそろい! と言われていた『夢のカリフォルニア』では、その同窓会をきっかけに友達が自殺して命が失われるのに対し、『First
Love』では同窓会をきっかけに新しい命が生まれて、こんなにみんな幸せそうに笑ってるあたり、『First
Love』ってしあわせの底力のある作品だなあと思いました(自殺を図った朋子も、インド人と結婚してた笹井さんも生きてたし!)。
“まさか結婚式会場で小峰君が二岡君から千春ちゃんをさらっていく、映画『卒業』のようなことになるんじゃないだろうな、おい”って、私も全く同じことを考えてました(笑)。というのも、もう一人の高倉姉妹・藍ちゃん役の木内晶子さんがレギュラー出演されている『First
Love』の前の時間帯のドラマ『ウェディングプランナー』、当然のことながら夏澄&浜ぽんの職業との重なりが話題になったドラマですが、そのユースケサンタマリアさん演じる主人公、自分の結婚式のときに『卒業』やられちゃった男、という設定だったんですよ!
小峰くん、最後のセリフが「この不景気な時代に(就職)決まってるワケねえだろ」という、なんとも不景気なことになってしまいましたが(笑)、天野さんニ岡くんとのコンビ、最高でした。小峰くんを演じられた内田朝陽さん、また天野さんとの御共演の機会があったら、今回内藤陽子さん&一戸奈未さんとの御共演がとってもうれしかったように、特別にうれしい俳優さんになったと思います!
それにしても『SEVENTEEN』…他の説明からしてすちゃらかだと思ってましたが、内田朝陽さんのインタビューまでしてる以上、小峰くんの“千春のことを一途に思っている。”はてっきりホントだと思ってましたが…実際どうだったんでしょう(第7話の小峰くんの「オレも燃えるような恋がしてぇ〜!」に至るあのセリフの全部が二岡くんに千春ちゃんを譲るための嘘だとしたら、それもすごいかも!)。
で、小峰くん&千春ちゃんの組み合わせを結構信じてたので(公式BBSでこの二人が気になる、とおっしゃってた方もいらしたので、ワタシだけじゃないですよね!)、二岡くんにチャンスがあるとしたら、最初の彼とお別れ宣言をした浜ぽんのほうかな、と思ったので、『ChouChou』でウェディングドレス姿の千春ちゃんを見て「ええっ!?」と思ったわけですが、このとき思い浮かべたのが『鳥人戦隊ジェットマン』(←最終回、Aパートのラストではホワイト[女性]はブラックと手に手をとって平和の到来を喜んでいたはずだったのに、CMが終わってBパートになってみると、ホワイトとレッドの結婚式…)だったあたりも、紫乃ちゃんとの駆け落ちで『鳥人戦隊ジェットマン』のホワイトとブラックの駆け落ちを思い出した『賭事女王』の頃を思い出させてくれました。
ここに書く機会を失していましたが、朋子がアロマキャンドルを燃やすシーンで流れていた『星に願いを』のオルゴール、『賭事女王』で、高倉姉妹のままりんが残していったオルゴールの曲だったあたりも、『賭事女王』で共演された女優さん達と天野さんが、このプライムタイムのドラマでレギュラー共演されているしあわせを、かみしめさせてくれました。
『First Love』、いろいろな方に、ほんとうに“ありがとう”を言いたい作品です!
守峰 優 - 02/06/26
23:51:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
『First
Love』第10話、天野さんニ岡くんのシーンだけ、放映直後にもう一度見返してしまいました…
いいです〜! しあわせ!
木葉くんのつきそいで、直ちゃんのところに結婚の報告に行ったときの天野さんニ岡くんの笑顔、すっごく綺麗でした! 花嫁さんは“きれいだよ”と言われるのが定番ですが、結婚式の前に結婚の報告に行くお婿さんがキレイになるって、どういうこと! と思うぐらい!
子供ができちゃって、という千春ちゃんに「ごめん!」と思い切りあやまっちゃってる二岡くん、いつもの二岡くんよりちょっと弱めで(笑)、どこか『賭事女王』の一馬くんを思い出させるところがあったり。そして、『ヤマダ一家の辛抱』(99年10月)のタケオ君は、ともさかりえさん演じる由佳里ちゃんに妊娠したかもと告げられると、思いっきり冷たい態度とってたけれど、二岡くんは「ごめん!」とかいいつつ、子供ができてすっごくうれしそう…などと思うと、99年10月からの『賭事女王』で共演された内藤陽子さん演じる千春ちゃんとの結婚シーン、なんかもう感慨でいっぱいでした。
結婚式のシーンでも、ニ岡くんの表情、ほんとうにきれい。ちょっと緊張した感じの立ち姿、浜ぽんに「共同作業はもうやってるよ!」と突っ込みを入れられたときのちょっと弱そげなそぶり(笑)、直ちゃんが千春ちゃんに座るよう言ってくれたときの折り目正しい「ありがとうございます」、子供がもう動くって言ってるときのうれしそうな顔、直ちゃんのスピーチを聞いているときの神妙な表情、そして最後のほうの笑顔(ちょっとうるうる気味?)、と、二岡くんの晴れ舞台、豊かな、いい表情でいっぱいでした!
この、夏澄達がコーディネートした幸せそうな結婚式、札幌に赴いて仕事を頑張って、2年半後には立派なウェディングプランナーとして帰ってきた夏澄の、キャリアの原点にきっとなってるんじゃないかと。あの二岡くん&千春ちゃんの幸せそうな笑顔、ウェディングプランナー冥利に尽きると思います!
『First
Love』が始まる前は、最終回、天野さんニ岡くんのこんなに晴れやかなシーンが観られるとは思ってませんでした。
ほんとうに、しあわせな春をありがとう、です!
Voyager - 02/06/26
23:35:32
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
雨。夕方にはやんでいました
『First
Love』最終話観ました!
天野さん二岡君の晴れ姿! を最終話で観られるなんて、よかったです。正直始まった頃は、本編の物語とは放っておかれた形で終わるんだろうなぁ…と思い、中盤〜終盤のあたまの頃は、変に本編に引きずられる形になるよりは、放置のほうが…と思ったこともありました。それが、こんな形で裏切られて終わるなんて(笑)!
とはいえ、ノベライズ版の最終回付近をちょっと走り読みした時は、タキシード姿なんてあったらいいな、とか期待したのですが、さすがにそれはなかったですね(笑)。
それにしても、二岡君と千春ちゃんが「できちゃった婚」とは…。二人の結婚式場面で、同窓会のときには考えられなかったよね、という(?)セリフもありましたけど、ほんと、いつの間に! という感じです…。同窓会から燃えあがった恋ということでは、ある意味、イメージ的に夏澄ちゃんと直さんの恋とだぶってくるような気もします。学生の時、二人がどんな関係だったのかがわからないので、「裏First
Loveストーリー」なのかはわかりませんけど。
あと、二岡夫妻の結婚式の場面や、二岡君たちが結婚の報告に「FU」を訪れるあたりは、ノベライズ版でも書かれていましたけれど、やはり映像として観ていると視界の中にいろいろなものがひろがっていて、やはり感覚の広がりかたが違うなぁと思いました。
二岡夫妻の結婚式の時、木葉君が小峰君にスピーチを振っていましたが、直さんが遅れて「岡忠」にやってきたために飛ばされてしまい、「おいおい、そのままかよ」とか思ってしまいました(笑)。もしスピーチがあったら、小峰君が何をしゃべっていたのか気になります! これは永遠の謎ですねぇ(笑)。『ChouChou』の記事を見てから、ノベライズ版を読むまでの約半日、「まさか結婚式会場で小峰君が二岡君から千春ちゃんをさらっていく、映画『卒業』のようなことになるんじゃないだろうな、おい」とか思っていたので。やはり小峰君のスピーチの中身が気になります…。
今日は、本筋のほうでもすばらしい結婚式(?)シーンもありましたし、本当に、『First
Love』に携わったキャスト&スタッフのみなさまには「ありがとうございました!」と言いたいです。
守峰 優 - 02/06/26
00:13:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨。やんだりも。
『First Love』、DVD-BOXの発売が決まったようです!
【ディスクステーション
予約コーナー】の【商品明細:First
Love DVD-BOX 】によると、『First Love』 DVD-BOX、ポニーキャニオンから2002年8月21日に発売の模様。まだ【ポニーキャニオン公式サイト】の【DVDリリース一覧】には情報が出ていないようですが、品番(PCBX-60007)まで決まっているようですので、とりあえず大丈夫では。
(…それにしてもこの【ディスクステーション 商品明細:First
Love
DVD-BOX】の“出演”の項、OPのクレジットの前から4人ということで“渡部篤郎、深田恭子、池内博之、久我陽子”と切っちゃう無体さ…。和久井さんのお名前がなんでラストに来てるやら…。)
ビデオもしっかり録画していますが、DVDの綺麗な画質で残せるはうれしいですね! 発売が楽しみです!
1週間前に発売された『First
Love』ノヴェライズ本ですが、【学研オンラインショップ】で『First
Love』の検索をしてみたら、紹介の下部に“※申し訳ございませんが、現在在庫を切らしております。
”の表示が(早い!)。
書店で見かけられた皆様、早めに押さえておいたほうが!
本日の更新ですが、Top
PageにDVD-BOX発売情報や、【First Love
公式サイト】の【オフショット特集】へのリンク、森永製菓『ICE
BOX』CMの『FLASH』でわかった情報を追加するとともに、【天野さんお仕事】の【おしごと−雑誌・書籍】に『ChouChou』『FLASH』&『First
Love』ノヴェライズ本情報を、【おしごと−TV】に『First
Love』ノヴェライズ本情報と『ハプニング大賞2002』情報をUPしました。
明日はいよいよ、『First
Love』最終回。
さびしいですが、やっぱり圧倒的に楽しみです!
★カルナバル様★
『FLASH』、ほんとうにありがとうございました! すっごく貴重です!
“女仮面ライダー”、『燃えろ!!ロボコン』のロビーナをされていた加藤夏希さんなんですね。『燃えろ!!ロボコン』は、天野さんがセラミュを卒業されたのとすれ違いにムーン役として登場された神戸みゆきさんがゲスト出演された回を観たことがあります。神戸さん初登場のファン感謝イベントで告知があって、本公演での神戸さんを観る前に観た『燃えろ!!ロボコン』、思い出すと天野さんの御卒業直後の頃のいろいろな気持ちを思い出します。
なんか御縁を感じます(笑)。
伊東美咲さん、公式サイト(http://www.ken-on.co.jp/itou/)のプロフィールを見ると、『らぶ・ちゃっと』の第4話「ガレージセール」&第11話「夏の夜の進化論」に主演されているようですね(同じ“奥寺ゆき”役で主演というあたり、1話完結にしてはちょっと不思議な感じも)。
『らぶ・ちゃっと』、いろいろな方が御出演ですね!
木村多江さん(【公式HP】)は、セラミュ1997年夏の『SuperS』に、敵の可愛いオカマの男の子(女の子しか見えないキャラ【笑】)フィッシュアイ役で御出演でした(特技の“玉乗り”は、このときの名残では。サーカス団にいる役で、玉乗りもされました)。
木村多江さん、今年の夏は、グローブ座カンパニーの舞台『ヴェニスの商人』(【りゅーとぴあ公式:ヴェニスの商人】)で6月30日の山形公演にはじまり8月30日の三重での千秋楽まで、九州・四国にも行く全国を回られます。
その一方で、7月4日スタートのオムニバス作品『恋愛偏差値』(フジ系木曜夜10時〜)第1章(中谷美紀さん、4回完結)に、主人公の友人・砂川真樹子役で御出演。すごいです!
カルナバル - 02/06/25
22:59:18
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
ずっと雨
>『FLASH』
やっぱり天野さんだと思いますよね。まず間違いないとは思っていたのですが。
これを見つけたのは本当に偶然の重なりでした。
日曜日に漫画喫茶に行ったのですが、読むものがなくなってしまい週刊誌でも見ようかなと思っていたところ『FLASH』に『女仮面ライダー』の記事があることを思い出し、それだけ読もうかなと思っていたところ『伊東美咲さんの特集』が目にとまり、前日に友達が伊東さんのファンになったと聞いていたのでちょっと見てみようかなと思ってあの写真を見つけた次第です。(ややこしいですが・・・)
ま、火曜日発売の雑誌を日曜日に見ていることからして偶然みたいなものです。
伊東美咲さんですが私が初めて知ったのはフジTVの深夜ドラマ『らぶ・ちゃっと』でしょうか。
このドラマでの彼女はよく覚えています。なにしろ1話完結のドラマだったのですが彼女が主演のドラマだけ2話ありましたから。
そしてその後すぐに同じフジTVのゴールデンタイムのドラマ『ラブ・コンプレックス』に出演したのでさらに印象に残っています。
この『らぶ・ちゃっと』は1話完結なので直接共演しているわけではないのですが、ビジュアルクイーンの一人としての一戸奈未さん、西山繭子さん、ちょっと前にお名前の挙がっていらした木村多江さん(彼女もセラミュにでていたのですか?)なども主演しています。
こう見ると一戸奈未さんと結構つながりがありますね。フジTVの深夜ドラマからゴールデンタイムのドラマへってあたりも。
確かに10月からのドラマ出演がもうそんな時期から・・・とは思いますよね(笑)。
守峰 優 - 02/06/24
21:59:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。涼しい日でした
【First Love
公式サイト】の【チーフAD濱ポンの番長日記:6月23日分】によると、『First
Love』最終話、完成したそうです!
CGの合成に時間がかかってこの時期になったとのこと。どんな映像に仕上がってるのか、楽しみです!
“しかし、ほんまにいい役者さんたちと仕事が出来たんやなーとしみじみ思えたドラマやったわ。”とおっしゃる濱ポンさんのお気持ちいっぱいの日記、ぜひ御覧ください!
と、カルナバルさんが教えてくださった『FLASH』(【FLASH 2002年7月2日号[734号]】。25日以降はこちら?→【FLASHバックナンバー:2002年7月2日号[734号]】)、GETできました!
写ってるの、たぶん(ワタシ的には“ほぼ間違いなく”【笑】)天野さんだと思います!
というわけで、
『FLASH』
2002年7月2日号[734号](2002.6.18発売) p.25
【FLASH
LOSE-UP 「伊東美咲」の出番です】 2色
伊東美咲さんの連ドラデビューの頃から新作映画ロケまでを取り上げた特集(全8ページ)の“SCENE
2 成長の過程を凝縮…「伊東美咲」公式アルバム!”の“CM”のコーナーに森永製菓『ICE
BOX』の1コマ掲載。手前の伊東美咲さんのアップの奥に、ピントはあっていないものの、天野さん写ってます!
写真には“こちらは7月からの新CM! ロケ地サイパンではじける美咲クンの水着姿も拝めるとか(はぁと)”とのキャプション。
…ということで、サイパンロケだったそうです! よく女性の写真集やビデオでサイパンロケってあって、女の子はいいなあ…とうらやましく思ったりしてたのですが、天野さんにもアリだったとは! W杯特集なユニフォームに続いての“いいなあ”の実現(?)、はっぴーです!
そして、伊東美咲さんの水着姿がはじけてる隣で天野さんが何をしてるのか、楽しみになってきました!
(水着、というと『かぐや島伝説[改訂版]』の、中澤聖子さん演じるせつなさんの白衣の下の水着ばーん! なシーンを思い出します。あのときはひたすら頭をかかえてた天野さんまもちゃんでしたが…ファイト【笑】!)
ちなみに上記記事によると伊東美咲さん、一戸奈未さんの“ミンで〜す!”が印象的だった『ラブ・コンプレックス』(2000年10月〜12月)の野乃りり役が連ドラデビューだったということで、その時点から天野さんと共演者様おひとりおいてつながりな女優さん。
そういうことを考えても伊東美咲さんとの御共演、楽しみです!
★カルナバル様★
『FLASH』情報、ほんとうにありがとうございました! 超貴重な情報です!(自力では絶対発見不可能でした!) こういう情報までいただけるなんて、サイト開設してほんとうによかったと思えます〜!
伊東美咲さん、2001年の森永製菓『ICE
GUY』のCMに御登場だったようで、検索で【森永製菓公式:CM『アイスガイ[一途な気持ち編]』】も見つけました。QuickTime映像でCM映像も観られましたが、動きのある、面白い映像! 今年の『ICE
BOX』のCMもますます楽しみになりました!
と、【伊東美咲さん公式サイト】 http://www.ken-on.co.jp/itou/ の【Back
Stage】で、CM撮影の様子の写真がいっぱいUPされているのもポイント高いです! 森永『ICE
BOX』でもぜひぜひ!と思います!(撮影の雰囲気とかわかると、楽しいです!)
伊東美咲さんのCM関連で面白かったのが、【ONWARD
ニュースリリース:2002年1月22日
「組曲」新イメージキャラクターに"伊東美咲"を起用!】。“資格・免許”の欄の「組曲」のイメージとどういう関係があるんですか的な詳しさもさることながら、出演履歴にさりげなーく書いてある“2002.4、7、10
連続ドラマ出演決定
”。2002年4月が『ごくせん』で、2002年7月が月9『ランチの女王』、ということがわかっている今の時点でも、10月、もう決まってるって言っちゃってるんですか…という感のあるコレが、1月にはもう出ていたとは。出てるところにはさくっと出てるもんだなあと思いました(笑)。
カルナバル - 02/06/24
00:47:22
電子メールアドレス:beramiroad@hotmal.com
きょうのお天気:
曇り時々小雨
今日、今週発売された(多分17、18日頃かと)『FLASH』という雑誌を読んだのですが、伊東美咲さんの特集ページを見ていたらCMのお仕事のところに『ICE BOX』がありました。
彼女もCMに出るみたいですね。(メインか?)
そして写真が1枚、伊東さんのアップのものがあったのですが、その後ろに天野さんらしき男の人が・・・。(ピントが合っていないのでぼやけていて確かではないのですが)
たぶん週明けに新しいものが出てしまうと思うので、お店に置いていないかもしれませんが。
これによると7月からと書いてありました。
守峰 優 - 02/06/23
22:14:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
【First
Love
の部屋】を更新、【第10話】のゲストキャストさんをUP、Storyをより正確にし、天野さんニ岡くんみどころをUP、皆様の御感想もさらなるUPするとともに、【第9話】のゲストキャストさんのUP&皆様の御感想のさらなるUP、【詳細DATA】の更新を行いました。
天野さんニ岡くんのいろいろな表情を思い出していると、3日後の放映で、もう終わりなんだなあ、ということを、しみじみ思います。
最終回、大事に観たいと思います!
【森永製菓公式HP】によると、天野さんがCMに登場される『ICE
BOX』、“フタをめくって当たりが出たら2000円をプレゼント!”というキャンペーン(3000名にチャンス!)とのこと(【森永製菓:イベント・キャンペーン情報】御参照)。天野さん御登場のCMにも、その情報が入るのかも?
天野さんCMが流れるようになったら、皆さん“いっぱい買って、どんどん当てよう!”してください(笑)。
大河ドラマ『利家とまつ』(【NHK公式:大河ドラマ「利家とまつ」】)、今日の放映が「光秀の悲劇」、来週の1回休みを経た次回は「本能寺の変」と、99年7月に天野さんが出演された舞台【鬼と人と】(天野さんは現代版の紋付袴姿で、森蘭丸ほかの役を演じられました!)で描かれていたシーンが出てきたりしてます。(ウエンツ瑛士さん演じる森蘭丸も登場。)
『鬼と人と』から、もう3年も経ったんだなあと思い、またしみじみでした。
★カルナバル様★
今週の『First
Love』、ほんとに見どころいっぱいでしたが、予告のインパクト、さらりとしていただけにかえってすごかったですね(笑)! 予告で映っていた場所、直ちゃんのオフィスのように見えたので、FUの皆様との共演とかあったらいいなあ、などとちょっと夢見てます(笑)。
小峰君のことは、私もすっごく気になってるんですよ〜! 最終回での岡忠シーン、どうなるかすっごく楽しみです!
『C/Wラブ』、教えてくださって、ほんとうにありがとうございました! 6/28の内藤陽子さん、すっごく楽しみにしてます!
要潤さんの回も楽しかったようですね。『仮面ライダーアギト』の現場で“デカ”と呼ばれていた要さんがあのちょうちんの下というの、確かに絵的にスゴイです(笑)。要さん、新番組の『新・愛の嵐』(フジ月〜金
13:30〜14:00。『仮面ライダークウガ』一条刑事役の葛山信吾さん御出演の『真珠夫人』の後番組)に御出演とのこと。ますます御活躍になるといいですね!
カルナバル - 02/06/23
01:19:23
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
曇り時々晴れ時々小雨
今週の『First
Love』見ました。
先週お休みだった岡忠シーンもちゃんとあり、さらにケータリングもあり、今週は出番が多いなって見ていたら来週の予告で今週の内容を忘れるぐらい驚きました。
いつの間に・・・って感じです。でも、あのドラマのことですからどんでん返しとかありそうです。小峰君が絡むとか。
原史奈さんの『C/Wラブ』もちろん見ました。
良かったです。しかしこの番組は真剣に見ているとなんか恥ずかしいです。
よく聞き取れなかったのですが『沖縄のどこが好きなの?』と言う質問に『豚足があるから』って答えていたように聞こえたのですが・・・。
『グランドレスサスピション2』での『豚足早食い大会』を思い出しましたよ。
あれで好きになったのかな?それともその前からか?
要さんの回の『年上女性〜』というアンケートですが、要さんが高校生の時、年上の女性と付き合っていた(5歳ぐらいだったかな?)という話の流れからです。
この回は要さんから『雷門の下で待っている』というメールが来て、行ってみるとあの大きいちょうちんの真下で待っていたり最初から笑わせてもらいました。(ただでさえあの身長で目立つのに・・・)
あとは、おもちゃ屋の店先でG3(G3−Xだったかな?)のお面を見て『これ、俺』と言ってかぶってみたら小さすぎて顔がはみだしていたりとか。
面白かったですよ。
来週はいよいよ内藤陽子さんですね。楽しみです。
守峰 優 - 02/06/23
00:17:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。ちょっと肌寒い日でした
『First
Love』ノヴェライズ本、今日GETできました!
やっとみつけた本屋さんでも残りあと2冊というところでしたので、危ないところでした…)
最終章以外読みましたが、かなりドラマに忠実で、やや簡略化されているながら岡忠シーンもちゃんと入れていてくださっていること、うれしかったです。
でも、こういう結構台本に忠実なノヴェライズ本を読んでみると、天野さんニ岡くんの魅力は、やっぱり天野さんが演じてこそ! という感じ、ありますね!(強烈な印象を残した「人生、負けたからこそわかることもあるんだよ」という名セリフほか、絶妙なかけあいの数々は省略されてしまっているので、ノヴェライズでは二岡くんの魅力が最大限には伝わらないという面もありますが。)
それでも、天野さんニ岡くんの存在もしっかり刻み込まれたこのノヴェライズ本、天野さんの新しいスタートの作品として特別な思い入れをもって観た『First
Love』の良い記念になる、価値ある一冊だと思います!
(巻末のキャスト&スタッフリストに、しっかり天野さんのお名前が入っていることも記念!)
★Voyager様★
セラミュ10周年記念フェスティバルのビデオについて、ありがとうございます!
『You're
My
Jewelry』を歌う天野さんまもちゃんの映像、もちろん『かぐや島伝説』のビデオには入っている映像ですが、こういう10周年記念フェスティバルというメモリアルなビデオにちゃんと入ると、またうれしいですね!(10年近くの歴史のなかでたくさんのキャストさんが出演されましたが、今回のビデオに入るキャストさん、そのなかのごくごくわずかであることを考えると、貴重!)
GETしておいてよかったです!(会場予約限定のビデオONLYの映像ですから…)
500回記念公演ビデオでも、史奈さんムーン時代のラストは、史奈さんムーン&天野さんタキ様の笑顔でしたし(望月祐多さん「天野もいたし。」
高木ナオさん「いい男でしたか?」のひとことコメントもうれしかったです!)、メモリアルものはばっちり(笑)!
稲田奈緒さんのトークもちゃんと入ってるあたり、いいですね。天野さんと稲田奈緒さんが共演される機会も、またあったらいいなあと思います!
そして、この『You're
My Jewelry』の映像が流れてのトークが繰り広げられた2002年3月29日、『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002春
爆笑率100%人気番組登場スペシャル』で、2年近くぶりにテレビで天野さんのお姿を見られたことを思い出します。あの日のうれしさや感慨まで、よみがえってくるような気がします!
(あの頃は正直、『First
Love』でこんなに楽しい場面がたくさん観られるとは思っていませんでした! しあわせです!)
Voyager - 02/06/22
22:46:12
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもりがち。早朝は雨だったんでしょうか。
ピンポンダッシュです!
昨日届いたセラミュ10周年記念フェスティバルのビデオなのですが、セラミュ歴代キャストトークショーの模様を収めた部分で、舞台上でも流れていた原史奈さんうさぎちゃんと『You're
My
Jewelry』を歌う天野さんまもちゃんの映像が入っています。
舞台の時の、稲田奈緒さんトークも一緒に収録されています。
天野さんが『First
Love』でご活躍中のさなか、タイムリーな映像&稲田さんトークなのではないでしょうか(笑)。
守峰 優 - 02/06/21
23:09:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。夏のように暑い日!
【東映ビデオ公式 Hot Spirits
Cyber】に、昨日、【哀川翔主演作品特集】ができ、天野さん御出演の【修羅がゆく
10】の紹介もされています!
哀川翔さん、7月4日(木)夜10時スタートのTBSの夏の新ドラマ『ぼくが地球を救う』(【TBS公式:2002年夏テレビ「ぼくが地球を救う」】)に、12年ぶりに連続ドラマのレギュラー出演をされるということで、確かにタイムリーな特集。天野さんが演じられた、正義感あふれる“伝統工芸産業の守り神・神先家五代目の義弟”セイジのことを御覧になる方が、この機会にまた増えるとうれしいと思います!
ビデオ紹介といえば、天野さんが悲劇的な運命をたどる友達思いの青年を演じるとても印象的なゲスト出演をされた【本気!9】を紹介する【allcinema
online:本気(マジ)!9 憤怒篇 (1998)】というページを最近みつけました。
この『本気!9』、【TSUTAYA
online / VIDEO&DVD - 本(マジ)気! 9】などでは、出演者は、主演の石橋保さん 、ヒロイン(大人)の白島靖代さん
、レギュラー重鎮の誠直也さん 、ヒロイン(若手)の神崎恵さん 、ラスボスの須藤正裕さんが紹介されているのが定番なのですが、 【allcinema
online:本気(マジ)!9 憤怒篇 (1998)】では天野さんのお名前が! パッケージにも表示がなく、エンディングクレジットを観なければわからない天野さんのお名前がなぜか載ってるところ、不思議(ラスボスの須藤さんのお名前がないのも不思議だし…)なだけにうれしいです(笑)。実際の映像では、ゲスト主演のおひとりと言ってもいいぐらいの御活躍だったので、お名前が出ているのは、検索を利用される皆様の便宜のためにも良いのではと思います!
本日の更新ですが、【First
Love
の部屋】を更新、【第11話】の予告(ネタバレ!)を掲載したページのUP、【第10話】のストーリーと皆様の御感想を加えた暫定更新、【DATA】に第11話ページへのリンクをつける、といったUPDATEを行いました。
と、【サーチエンジンに宿題を。】に、最近検索対象ページ数がGoogleを抜き、世界最大となったという検索エンジン【All
The
Web】を掲載しました! 御利用ください!
★ともえ様★
ラベンダー、この季節なんですね! そういえば夏の北海道観光で、ラベンダー畑に…というの、ありそうです(ということは、2時間ものの旅情ミステリーでも、そういう絵がありそう【笑】)。ラベンダーお煎餅というのは、なんかすごいです!
『First
Love』の録画失敗、惜しいです〜。サッカー日本代表のユニフォームシャツを着て、直ちゃん家にケータリングしてる二岡くん、ぜひ見ていただきたかったです!
念願の、渡部篤郎さんとのからみがあったので、とってもうれしい回でした。渡部さん演じる“先生”に言葉を発するときだと、同級生相手のときとは、くっきり違った口調の言葉遣いだったりするあたり、よかったです(また本田博太郎さんのような、大ベテランさんとのシーンも観たくなりました!)。
最終回の二岡くん達の結婚式(気分的に隠し文字=雪タグにしてみました【笑】)、楽しみですよね! ぜひぜひお見逃しなく!
来週の金曜日は、『茂七の事件簿 新ふしぎ草紙』と【金曜エンタテイメント『お局探偵 亜木子&みどりの旅情事件帳(5)』(:フジテレビ知っ得情報)】(『First
Love』放映前の『ハプニング大賞2002春』で「天野君どう、おばちゃんと“おかちゅう”」と天野さんをかまってくださった久本雅美さんが、斉藤慶子さんとダブル主演!)と、本田博太郎さんスペシャルな日で、楽しみです!
★みっちゃん様★
『First
Love』、“岡忠シーン in
直さんマンション”にちょうど間に合うとは、なんてタイムリーな!(野球延長のおかげですね!)
W杯日本代表ユニフォーム着用の天野さん二岡君、ほんとにサポーターにいそうですおね。フェイスペインティングとかしたら、すっごくオシャレに決めてくれそうです。
サッカーのナショナルチームユニフォームについては、雑誌『B.L.T.』
2002年7月号のW杯特集グラビア【Take me to the
game!】の中で、『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんが日本代表とフランス代表のユニフォームを着て御登場!というのを見て、むちゃむちゃうらやましく思っていたのですが、まさかドラマの中で天野さんのそういうコスチュームが観られるとは! うれしかったです!
和久井さん朋子さん、なんと直ちゃんが飛び降りた朋子さんを受け止めて、奇跡的に助かったという、銀水晶入ってる?な展開でした(笑)。ストーリーについては、今日UPしました【First
Love の部屋:第10話】を御覧ください(【First Love
公式サイト:第10話あらすじ】もありますが、うちのほうが岡忠シーンも含めて忠実かも! とジガジサン【笑】)。
次回はほんっとうに楽しみですね! 天野さんニ岡くんのフィナーレ、お見逃しなく!
屋台のラーメン屋で直さんと夏澄ちゃんが一緒にラーメンを食べていたシーン、【第4話】のラスト近くですね! 赤坂の迎賓館前の広場というと、TBSのすぐ近くで、なにかと便利でよかったのでは(笑)。
ともえ - 02/06/21
15:30:41
きょうのお天気: 晴れ、久々に真夏日・・
今日は久しぶりに良いお天気でした。
近くのラベンダー公園を見に行ってきました。
まだちょっと早かったみたいですけど、ラベンダーお煎餅買ってきて食べてます(笑い)
先日の「First Love」録画失敗。
野球やってたでしょう・・それに時間間違えて・・残念でした。
昨日発売のテレビ雑誌に予告が詳しく載ってました・・。
最終回は見逃さないでみます。
二岡くんたちの手作りの結婚式だとか・・ワクワク
ではまたね
みっちゃん - 02/06/21
01:09:04
電子メールアドレス:marippe_keichan@hotmail.com
きょうのお天気:
雨
お刺身ぶりです(笑)。「First
Love」。第10話でしたが、久しぶりに見ました。
ちょうど見始めたのは、タイムリーに『岡忠シーン in
直さんマンション』(笑)からでしたが、天野さん二岡君、なんとW杯日本代表ユニフォームを着ているではないですか。(^^)すごく似合っているというか、サポーターにいそうな感じでかっこいいですねぇ。あと、「岡忠」のネーム入りの大きな箱(よく仕出し弁当等を運ぶのに使うヤツ。なんて言うんだろう)。あれは個人的にツボでした。お店だけの営業ではなく、お得意さんへの配達もしているのかな(笑)。和久井さん朋子さんが建物の屋上から身を投げるシーンの予告を見ていただけに、その場面を見る事ができなかったので、どうなったんだろうと思ったんですが、次回予告で花嫁姿で写っていましたからちょっと安心しました。(あの身を投げるシーンはあの後どうだったんですか?)
次回予告もしっかり天野さん二岡君も登場していたし、ドラマの展開もすごく楽しみです。
あと、何話だったか、屋台のラーメン屋で直さんと夏澄ちゃんが一緒にラーメンを食べていたシーンがありましたよね。あの場所は、赤坂の迎賓館前の広場です。
守峰 優 - 02/06/20
22:42:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり ときどき あめ
『First
Love』ノヴェライズ本、今日もみつけることができませんでした(泣)。
でも、手許にきたらつい最後まで読んでしまいそうなので、ちょうどいいかもです。雑誌よりは時間的猶予があると思われる書籍ですので、ゆったり探そうと思います!
…でも、やっぱり早くみてみたいかも…(笑)
【First Love 公式サイト】に昨夜アップされた【オフショット特集2】の天野さんオールアップ写真、昨日放映の第10話の衣装(サッカー日本代表【笑】)でしたね。
【チーフAD濱ポンの番長日記:6月5日分】の“やさしく、しみじみとした、撮影やったのに、なんと、四時間も巻いて、なんと、八時には終了”だったの、あのシーンだったのか、と、あらためてしみじみ。
オールアップは最終話のシーンだと思い込んでいましたが、そんな風に前後するものなんだ、というあたりも、撮影現場の雰囲気にちょっと触れられたような気がして、うれしかったです。
天野さん、今後森永製菓『ICE
BOX』のCMに御登場ですが、今日、【森永製菓ホームページ】のトップページが全面リニューアルされて、夏らしいイメージになりました!(以前は、上下の縁の部分が赤だったりして、全く違った印象のページでした。)
森永製菓のCMが見られる【CMタレント情報】のページも、近々更新されたりするのかな、と、どきどきです。
アイスという、『First
Love』の夏澄の「もう夏だね」というセリフを、より感慨深く感じられるCMへの御出演、2002年をほんとうに思い出深くしてくれるなあと思います。
★風
様★
ようこそおいでくださいました!
リンクの御快諾、ありがとうございました。【Club Kei】で須永さんのたくさんの御出演作品(天野さん共演者様御出演作品もいろいろ!)について知ることができたおかげで、須永さんが『First
Love』に出てくださったこと、よりうれしく感じられるようになりました!
【Club Kei】からのリンクも、ありがとうございます。確認させていただきました。また、須永さんと天野さんの御共演が観られたらうれしいと思います(今度はぜひ、からみシーンがあるとうれしいです!)。
風 - 02/06/20
13:05:28
ホームページアドレス:http://www2.wbs.ne.jp/~m-a-m-i/clubkei1.htm
電子メールアドレス:kazegara@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
大雨・・
はじめまして。須永 慶さんファンサイト「Club Kei」の管理人、風と申します。このたびは、リンクを貼ってくださり、また 温かいコメントの数々、ありがとうございました。早速こちらもリンク完了いたしましたのでご報告させていただきます。どうぞ 今後とも よろしくお願い申しあげます。
守峰 優 - 02/06/20
01:26:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
夏澄のせりふにも「もう夏だね」ってありましたね
今夜の【First Love
公式サイト】更新のポイントは、ページ下部にある【オフショット写真集2】!
天野さん&内田朝陽さんのオールアップの花束贈呈シーン、5月29日ロケ(第10話の直ちゃんちのマンション前ですね)での岡忠メンバーお誕生日会のときの集合写真が掲載されています!
こういうの、すっごくうれしいですね。サッカー日本代表ユニフォームを見るたびに、思い出してしあわせな気持ちになれそうです!
昨日書きました『ChouChou』
6/18→7/1号掲載の写真に関してですが、【First Love
公式サイト】の第11話予告でも力一杯ネタバレしてくれてます(笑)。でも、TVの予告の音声や、こういう文字で知るより、何の説明もない一枚の写真で知る、というのが一番劇的だったような。そういうめぐりあわせで、忘れ難い思い出を作ってくれた『First
Love』の神様(?)に感謝です!
ちなみに、TVの予告でもそれらしきことは何も聞かなかったし、公式サイトの予告も見ない、ネタバレは本放送を見るまでオコトワリ! という皆様は、とりあえず19日発売の『TELEPAL』 6/22→7/7号 p.42の『First
Love』最終話解説は避けておきましょう。
TV誌、まだちゃんとチェックはしていないのですが、『TV
Station』6/22→7/5号の【熱血解説! クライマックス13作品 2002HARUドラマ杯決勝戦】の『First
Love』最終話のポイントを書いた“出るか!? スーパープレー”という小さな欄の“居酒屋「岡忠」の飲み仲間たちにも、意外な試合結果が待つ…?”が、心に残りました。字数の限られた、こういう“見どころ!”を書いた欄に書いてもらえた、というその事実に、感動。ありがたいです。
さて、19日の更新ですが、【リンク−First
Love関係】から、第7話で直ちゃんが面接を受けた学校の校長先生を演じていらした須永慶さんのファンサイト【Club
Kei】にリンクをはらせていただきました!
須永さん、『ショムニ』(【名探偵保健室のオバさん】で天野さん佐々木くんのクラスメート・西岡
晶を演じていらした京野ことみさんがレギュラー出演)や『オヤジぃ。』(【少年サスペンス「謎の男子転校生」】で天野さん俵太君の会社の社員となるクラスメート・小池春雄役を演じていらした堀江慶さんが第2話に御出演)等多数のドラマで御活躍ですが、【Club
Kei】の【過去の主なお仕事】を拝見していて“おおっ!”と思ったのが、『東京007』の“外務省秘密情報部部長 M”役! 『東京007』(2001年10月5日[金]25:00〜26:00。【フジテレビ公式:東京007】)といえば、『賭事女王』ビリヤード勝負の敵・ジョージさん(「男が女を支配する、それが世界の定説だ」)を演じていらした東幹久さん主演の、凝ったしかけやあっと驚く伏線がばかばかしさを増幅する(笑)、ナンセンスの傑作! その“外務省秘密情報部部長 M”といえば、OO7パロディの要で、そのキャストさんが『First
Love』に! と思うと、うれしくなってしまいました!
うれしくなったついでに、『東京007』放映当時にゲストブックに書いた内容を【天野さん共演者様作品見聞録:東京007】にUP(笑)。
★Voyager様★
「岡忠」シーン、先週の分を取り戻して逆転するぐらいのパワーがありましたね!
で、直ちゃん、岡忠メンバーの中に入ってものすごくなじんでたのが印象的。糾弾されて、コドモ達のいうことなのに真面目に困った顔で、でもそんなふうに元生徒達に囲まれているのがどこか心地よさそうなあたり、ああやっぱり、カウンセラーの高収入を捨ててももう一度生徒と向き合いたいと思った人の顔だ、と思いました。二岡くん達、そんな直ちゃんの最後の生徒なんですね。そのことが、なんだかうれしく感じられました。
岡忠車、ロゴを見たとたんにおおっ! と思いました! でもケータリング先、直ちゃん家だとはすぐには思い至りませんでした(笑)。「直ちゃんち来てみたかったんだ」という浜ぽんの言葉、ほんとに大好きな先生に向けた言葉っていう感じで、よかったです。
それにしても一戸奈未さん浜ぽん&内藤陽子さん千春ちゃんの女子チーム、強いです! 夏澄ちゃんFANの皆様のなかには、“直ちゃんにこうガツンと言ってやりたかった!”と、ひそかにきゅっと拳を握ってる方もいらっしゃるかもですね(笑)。
木葉君(先週掲載のインタビューで“二岡とかだったら…”と発言してくださっていた池内さんも?)、ほんとにいいひとです。好感度、上昇していきました!
天野さんの日本代表ユニ姿、もう大拍手ですね! 岡忠でもTV中継流して盛り上がってたりしたんでしょうか!(週末街を歩くと“中継中”の張り紙、そこかしこに出てました【笑】)
『First
Love』ノベライズ版GET、おめでとうございます! 早くGETしたいです!
Voyager - 02/06/20
00:19:59
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
外はとても暑かった…
守峰さんレポを見て再び追加です。
天野さんの日本代表ユニ姿、放送日を考えたらワールドカップを明らかに意識していたものなのは言うまでもないですが、小峰君とか千春ちゃんではなくて岡忠ケータリング店主の二岡君に着せているあたり、拍手〜!という感じです。
と、まさかとは思いますが、岡忠ケータリングも今日放送時間がずれたおかげで偶然にも「裏番組」になった番組を意識しているんじゃないでしょうね(笑)…。
Voyager - 02/06/20
00:03:45
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
久しぶりによく晴れました!
『First
Love』第10話観ました!
久しぶりに天野さん二岡君と「岡忠」が帰ってきたと思ったら、なんか今までよりも「岡忠」シーンが長くなってました(笑)。また、岡忠in直さん家で、二岡君たち「岡忠」メンバーと直さんが本編中では初めて一緒になって飲むの図になっているし、パワーアップして帰ってきましたね!
また、孝作君車(レグナム)の他に、岡忠車(三菱ミニキャブ
バン)があることも分かったりして。なにげに、岡忠は商売繁盛なお店ですね。
守峰さんが書かれていたネタバレ注意な部分(『ChouChou』6/18→7/1号)も、伏線な画面が本編中で一瞬出ていましたね。予告でも一瞬、ネタバレ部分が流れていましたけど。どんな場面になるのか、来週は見逃せません!!
あと今週は、「岡忠」でも直さん家でも、一戸奈未さん浜ぽん・内藤陽子さん千春ちゃんの女子チームが変わらずガンガン行く構図が変わらないのが良かったなぁ、と思います。木葉君も、以前と変わらず「岡忠」メンバーズに復帰しましたし、やはり「岡忠」メンバーズの友情は変わらないですね。
今日は、仕事で都内に行ったときに『First
Love』ノベライズ版をGETできました! 昨日の守峰さんの書き込みである程度予想がついていたのですが、『ChouChou』の記事を見てやはりと思い(でも最終回でなぜあのスチールを?)、ノベライズ版でもびっくりできました。あらためて、来週はドラマとして観たいです! そう思いました。
守峰 優 - 02/06/20
00:01:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。ほんとうに朝とか、陽射しが強く! もう夏!
岡忠シーン、なんか“生きてる世界”って感じでしたね!
この回の最初の頃の、朋子が飛び降りて直ちゃんが集中治療室にいて…という、生死の境っぽい雰囲気を、岡忠シーン、きれいさっぱり断ち切ってくれました(笑)。その効果で、江沢家の一家団欒に、生気がともったという感じさえ。
直ちゃんも、病院にいるときはすっごく死にそ〜うなフンイキだったのが、岡忠メンバーに囲まれての退院祝い(or
糾弾会?【笑】)のときはじめて、ほんとに“生還!”という感じが。…というか、これまでの呪いが解けたような雰囲気さえ!(だから早く岡忠に来とけばよかったのに、直ちゃん!)
そもそも、第1話で、夏澄と直ちゃんのキスシーンを見てしまって自殺してしまった…ということにドラマならなりがちな笹井さんが、インド人と結婚して可愛い子供と楽しく暮らしてる、という話になったのも、岡忠シーン。
岡忠…銀水晶かなんか、埋まってません?(笑)
それにしても、岡忠ケータリングまで観られるとは!
あまつさえ、旬の話題(笑)、ワールドカップ自国開催という歴史的イベント中ということを映像に刻み込む、日本代表ユニフォームシャツ仕様の二岡くんまで観られるとは!
そして来週は…
予告、ずいぶんさりげなく大ネタバレしてしてくれんじゃん! ってカンジでしたね(笑)!
(聞き逃した皆様は聞かなかったことにして、来週をお楽しみに!)
…でも、予告であっさり出すということは、もう一回何かの逆転あり得べし?
直ちゃん糾弾会のときの天野さんニ岡くんの直ちゃんへの礼儀正しい「すみません」が印象的でした。
やっぱり、直ちゃんぐらいの年頃のお兄様とのからみ、いいなあ…と、うっとりのため息をついてしまったりしました!
(『本気!』の頃は、女の子達が観たいー、同世代の男の子達集団のなかの天野さんキャラが観たいー、とかゆってたのに、ないものねだりなワタシです【笑】)
守峰 優 - 02/06/18
22:25:06
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨。
★雑誌ネタバレ警報です!!★
現在発売中の『ChouChou』 6/18→7/1号 p.142(6/26の番組表ページ)、ページ下部に写真入りで『First
Love』最終話のストーリー予告があるのですが、その写真、超ネタバレです…というより、“えっ!?”というカンジ! ネタバレを避けたい皆様は、御覧にならないほうがいいかも!?
シーン自体は、実は結構期待してたりもしたんですが、問題は…うっわー、やられた!! と、本屋さんで雑誌を広げていて脚が震えました(笑)。『賭事女王』も終盤、オドロキの展開が続きましたが、『賭事女王』のとき以上に驚愕しました!
でも、こんな写真をぽろりと無造作に出すあたり…この写真もトラップで、この先にもうひとつふたつどんでん返しがあるんじゃなかろうな、と、疑心暗鬼状態です。先が読めないです、『First
Love』!(もう直ちゃんが夏澄とくっつくのか朋子とくっつくのかとか、悠長に気にかけてる場合じゃなくなってしまいました!)
それにしても…木葉くんとつきあってた夏澄ちゃんが直ちゃんに走ったりして、岡忠グループの友情は大丈夫なのか、当初すごく心配してましたが…こっちのほうがよっぽど“友情、大丈夫?”かも…?(写真にあの人が写ってないのが気になります〜! いや、某雑誌の設定情報がガセだったのかもしれませんが…)
今日、そもそも本屋さんに行ったのは、『TV
LIFE』に今日発売と広告が出ていた『First
Love』ノヴェライズ本をGETしに行ったんですが、見つけることができないでいるうちに、上記“えっ!?”ということになってしまいました…。
【学研オンラインショップ】のほうでもまだ『First
Love』は“近日発売予定”のままになっていたので、ほんとうに今日出ているかちょっとまだわかりません。
ノヴェライズ本には岡忠シーンはないんじゃないかと思われるので、もうノヴェライズ本は最終回前に読もうが読むまいが関係ないんじゃないかという気がしてきました(笑)。最終回、気になります〜!
さて、本日の更新ですが、【リンク−First
Love関係】から、夏澄役の深田恭子さんのファンサイト【My Love Kyoko】へのリンクをはらせていただきました!
【My Love
Kyoko】のとってもうれしいところは、【れぽーと】のコーナーに、『First
Love』各話のとっても詳細な感想が掲載されていること(深田さん御出演部分でなく、全般にわたって)! やっぱり、共演者様のファンサイトで大事にレビューされていると、うれしくなります。
と、17日付の更新ですが、内田朝陽さんインタビューに第3話の劇中写真が掲載されていた『Caz』
6/12号について、【おしごと−雑誌・書籍】の“Magazine
− Photo : TV番組紹介”の項にUPしました。
14日に原史奈さんが御出演で、公式サイトに『First
Love』千春役の内藤陽子さん近日御登場との表示があった『C/Wラブ(カップリングラブ)』(【日本テレビ公式:C/Wラブ】)ですが、陽子さんの公式サイト【YOKO'S FLIGHT
MEAL SERVICE:SCHEDULE】によりますと、6月28日
26:55〜27:25放映だそうです!
史奈さんの回がなかなか雰囲気ありましたので、全く違うキャラクターの陽子さんだとどんな映像になるのか楽しみです。
これが放映される頃には『First
Love』の最終回を観ているはず。どんな気持ちで内藤陽子さんとのデート映像を観ることになるのか、どきどきです!
と、突然ですが、ウィルスに関する情報提供です。
差出人を偽装し(このため、知人からメールが送られてきたように見える)、添付ファイルをいくつかつけたメールを送信することがある等の特徴のあるワーム「WORM_KLEZ(クレズ)」については、4月中旬に国内感染報告が急増したということでウィルス情報サイト等での警告が出ているものですので、いまさら…という感じなのですが(泣)、最近になってもこのウィルスについて御存知ない方、感染していながら対策を取っていらっしゃらない方が結構いらっしゃるようですので、ものすごく遅ればせながら情報提供&必要な対応のお願いです。
「WORM_KLEZ(クレズ)」は、【McAfee 図解:Klez.e・klez.hとはどんなウイルスなのか?】や【TREND
MICRO:WORM_KLEZ対策Web−WORM_KLEZとは 】にありますように、Windowsのアドレス帳、もしくは活動しているコンピュータの
ローカルドライブ内ファイル内から取得したメールアドレスすべてに
自身を添付したメールを送信します。
(ホームページを閲覧すると、ローカルドライブの中にHTMLファイルのコピー(キャッシュ)がたまりますので、たとえばあるサイトや掲示板を閲覧した方の中に感染した方がいらっしゃると、そのサイトや掲示板に書いてあるメールアドレスの全てにウィルスメールが送られてしまいます。)
このとき、取得されたメールアドレスのうち、任意のものを
メールの送信者(From:)に指定します。「送信元(差出人)」になっているメールアドレスのマシンが
必ずしも感染しているわけではないので、ご注意ください。
(このため、知らない人からのメールであれば警戒してメールを開かない方でも、知人からのメールだと思って開封してしまう危険性が大きくなってしまいます。また、送信元のメールアドレスのマシンが感染しているわけではないので、誰が感染しているかの特定が難しく[送信元アドレスの方に警告しても意味がないことが多く]、駆除してもらうことが困難な状況です。)
また、このウィルスは、メールを開いた場合だけでなく、メールをプレビューしたり、またフォルダを開いた際に左側に表示されるファイルのプレビューでも感染しますので、そうしたことに対する感染防止対策が必要となります。
「WORM_KLEZ(クレズ)」は、ウィルスメールを送信する際、自身のコピーと同時にローカルドライブ内の無害なファイルを添付して送信する場合が あります。
さらに、ウイルス対策ソフトの停止や、システム日付が奇数月(1月/3月/5月/7月/9月/11月)の6日に発病、ファイルを上書きしての破壊活動といった悪質な活動をおこないますので、御自身のマシンの中のデータを守るためにも、早急な対策が不可欠です。
「WORM_KLEZ(クレズ)」については、【情報処理振興事業協会 セキュリティセンター(IPA/ISEC):W32/Klez
に関する FAQ】でも、感染の確認方法等に関する情報等が書いてあります。
対策についてはいろいろなサイトに情報があります。【情報処理振興事業協会 セキュリティセンター(IPA/ISEC):「W32/Klez」ウイルスに関する情報】には、無償の修復用ツールを配布しているワクチンベンダーへのリンク集があります。各ベンダーが記述している「使用上の注意」をよく読み、自己の責任において使用してください。
こうしたウィルスは、ネットに参加するみんなで対策を取らなければ収拾がつきませんので(泣)、がんばりましょう!
『First Love』の植田博樹プロデューサーに『少年サスペンス「謎の男子転校生」』堤幸彦監督、『First
Love』の松原浩監督に今井夏木監督、『First Love』の渡部篤郎さんに西山繭子さん、と、つながりまくりな夏の新ドラマ 【愛なんていらねえよ、夏
公式サイト】ができていますが、その【今日の出来事:6/15】を見ると、渡部さん、物語冒頭シーンでいきなり全裸で、堤監督がそれを撮っていらっしゃる模様。
『少年サスペンス「謎の男子転校生」』でも、冒頭シーンで天野さん俵太君が全裸だったことを思い返すと、歴史は繰り返すというか、キング渡部さんとおそろいー、というか(笑)。
7月12日(金)22:00から、“おそろいをみる”という目的意識を持って(?)観ようと思います!
守峰 優 - 02/06/16
04:45:17
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。時折雨もぱらぱら。
14日から15日にかけて、天野さん御共演者様話題いっぱいでした!
14日21:00からは、金曜エンタテイメント『地獄の花嫁3』(【フジテレビ知っ得情報:地獄の花嫁3】)。
『かぐや島伝説』愛野美奈子役の稲田奈緒さんが御出演、ということでチェックしたのですが、連続殺人事件の謎を探って、名取裕子さんとコンビで活躍する結婚相談員(←知っ得情報では珍しく漢語を使ってますが、今大流行[?]のウェディングプランナー。『First
Love』の夏澄や浜ぽんと同業者!)浅田詠未役として、『ヤマダ一家の辛抱』で天野さんタケオ君の恋人・由佳里のお姉さん役を演じていらした雛形あきこさん、最初は最も疑わしく、中盤はものすごく怖く、そして最後には真犯人に真っ直ぐな愛を若々しく告白する影山役として、『名探偵保健室のオバさん』で天野さん佐々木君達の担任の石原先生役を演じていらした羽場裕一さんが御出演。稲田奈緒さんは、結婚式の日に拉致され、工場現場でウェディングベールのまま針金で縛り上げられ、腕の傷口から血を流させられて殺された花嫁・大川洋子役でした(残酷な最期を迎えてしまうのですが、花嫁姿、きれいでした! 恐怖の表情は迫真で、倒れている姿もなんとも色っぽく。)
コミカルなシーンと心理的な怖さで迫るシーンがうまく組みあわされていて、楽しく観られました。天野さん御共演者様がまた、いろいろな表情をみせてくださってよかったです!(羽場裕一さんの、石原先生のときからは想像もつかないような怖い雰囲気とか!)
(しかも、途中の『アコム』CMで、奈緒さんが登場するというお茶目なオマケつき【笑】)
26:55〜17:25には、カルナバルさんが教えてくださった(ありがとうございます!)、『かぐや島伝説』月野うさぎ(天野さんまもちゃんの恋人!)役・原史奈さん御出演の『C/Wラブ(カップリングラブ)』(【日本テレビ公式:C/Wラブ】)。
“原史奈様と江ノ島DE潮風デート”という特集で、江ノ電の駅からスタートし、史奈さんの彼氏目線のカメラでずっと、史奈さんと江ノ島でデートするという番組。史奈さんはカメラに向かって可愛い笑顔で話しかけてきて、彼氏のほうのセリフは下のほうに字幕が出るというシステムなのですが、史奈さんが可愛いです! 『かぐや島伝説』だったら天野さんまもちゃん目線かあ、という観点でも楽しめます(ただし、天野さんまもちゃんには史奈さんうさぎちゃん、あんなに優しく可愛い態度ばっかりとってはくれないと思います…【笑】)。
カルナバルさんが、女性とのデートだけかと思ったら要潤さんの回もあった! と教えてくださいましたので、“バックナンバー”で“5月31日 要潤様と浅草でのほほん*デート”の内容をチェックしてみたところ、“恋愛データ@”として“10代〜20代の男性100に聞きました。年上の女性と付き合う場合、努力しますか?”という項目があり、どうやらこの回のデートは、年上女性とのデートという設定だったらしいと推測。『仮面ライダーアギト』のときの小沢澄子からの可愛がられようといい、『この冬の恋』といい、要さん、年上女性専用アイテムかい! とウケてしまいました(笑)。
と、公式サイトの一番上を流れていた文字に“今後の出演者:内藤陽子・平山綾”とありました! 番組終了後の予告によると来週は確か平山綾さんとのことでしたので、『First
Love』千春ちゃん&『賭事女王』桃ちゃん役の内藤陽子さん、再来週あたり御登場? 要チェックです!
そして15日は、『かぐや島伝説』冥王せつな役の中澤聖子さん御出演の映画『zero
plus 2』(【0+ movie:『zero
plus 2』オムニバス作品紹介】)の舞台挨拶つき上映を観てきました!
『zero plus
2』は、“一般公募オーディションによって選ばれた出演者63人と、気鋭の若手映像クリエーター7人のコラボレーションによって生まれた、7つのショートムービー”とのことで、ニナガワカンパニーダッシュのメンバーとして蜷川幸雄氏演出の『火の鳥』『真情あふるる軽薄さ2001』『三文オペラ』『待つ・2001』等の舞台に次々と出演された聖子さんの初映像作品だそうです!
聖子さんはオムニバス作品の『and
I』(小村幸司
監督作品)に御出演。
これがもう! 聖子さんに悩殺されました〜! なのですが、聖子さん、いわゆる湿った“色っぽい”というのとは違う(単純に“健康的な”というのとはもっと違う)そういう色気というかなんというか、なんですよね。ほんとにいいです。
そしてオドロキの結末! 聖子さんかっこよすぎ! というか、実は主役!?
…という感じでしたので、皆様、都合がつきましたらぜひ御覧ください! 『zero
plus 2』、【BOX東中野】にて、21日まで(日曜休映)、21時10分上映開始のレイトロードショーで観られるそうです。詳しくは【0+ movie:第2期作品『zero plus
2』公開決定!!】を御参照ください!
(他の6作品も、なかなかいいです。特に、次々人が死ぬたびに客席からこらえきれない!という感じの笑いが起こっていた【笑←ほんとに絶妙なコミカル!】『恋は致命傷』とか、最高でした!【笑】)
そして15日の上映後には、7作品のうちの2作品の監督さん&出演者様による舞台挨拶、そしてその後、上映前半一週間のアンケート結果を集計した表彰式がありました。
聖子さん御出演の『and
I』の小村組の舞台挨拶もあり、聖子さんのコメントは端的にヒトコト「寒かったです」。
…というのも、『仮面ライダークウガ』では現タキ様役の浦井健治さんが身体にカイロ十数枚をはりつけて臨まれた(雑誌インタビューなどを拝見すると、それでもつらかった模様…)という雪山ロケのシーンで、聖子さんは黒キャミに裸足! すごい役者魂です!
この舞台挨拶では、主人公のキャストさんの「この映画はほんとはあそこで終わりじゃなくて、あの後二人はインドに逃げて、そこで結婚して3人の子供をつくって幸せに暮らすということになっていて、あと1時間ぐらいあるんです」というボケには、ちょっと『First
Love』第1話の、直ちゃんと夏澄ちゃんのキスシーンを見ちゃって自殺を図ったクラスメートの笹井さんが、実はその後インド人と結婚して可愛い子供と元気に暮らしている、という木葉くん談を思い浮かべて、うれしくなってしまいました(笑)。
この『zero
plus
2』上映+舞台挨拶+表彰式、天野さんFAN的には実は、周辺部にイロイロ楽しいコトいっぱいでした!
まず、BOX東中野で今後上映される作品ということで『多摩川少女戦争』(【公式サイト:多摩川少女戦争】)の予告編が流れたのですが、ぱっぱっぱっとフラッシュ的に出たキャストさんのお名前に、天野さん御共演者様いっぱい!
『湘南純愛組! BAD
COMPANY』桜役の柳明日香さん、【賭事女王】高倉賢(ぱぱりん)役の石丸謙二郎さん、【少年サスペンス「謎の男子転校生」】千夏役の福井裕佳里さん。その他にも、天野さん御共演者様ではありませんが、【本気!序章】の松重豊さん、『仮面ライダーアギト』の平岩紙さんと、このゲストブック等で話題になった作品のキャストさんのお名前に、ぐぐっと関心を引かれました。
チラシによると、『zero
plus
2』の翌日の22日(土)より、やはりレイトロードショー(21:10〜*日曜休映)とのこと。連日出演女優さんのトークショーがあったり、特典映像の入った劇場限定のプログラムCDが発売されたりと、BOX東中野、また熱いことになりそうです!
と、聖子さん達『and
I』小村組の前には、『Please
Rewind』宮脇組の舞台挨拶があったのですが、そこで最後に挨拶されたキャストさんからは、役を演じるにあたっての感謝、というメッセージがあったのですが、そのメッセージが向けられたのは、『本気!』シリーズの九くんの後任・ギンジを演じていらっしゃる三上大和さん! 感謝のメッセージを言い終えた後の「大和、これでいいか?」がまた楽しかったです(笑)。まさかそんなツナガリを『zero
plus
2』を観に行って目撃するとは思っていなかったのでビックリ!
さらにさらに、表彰式では、アンケート結果による表彰の前に“『月刊Audition』賞”の贈呈式、ということで、『月刊Audition』編集部の方が御登場! このゲストブックにも天野さん御登場のお知らせをいただいた(ありがとうございます!)『月刊Audition』さん、というだけでも“おおっ!”のですが、『zero
plus
2』側のスタッフさん(監督さん)とのやりとりでかもしだされる雰囲気がなんとも味があり(笑)、副賞は『月刊Audition』1年分、というところにいたっては「1年間、強制的に送りつけられます」というおコトバまで飛び出して、なんとも楽しく!
そんなこんなで、めいっぱい楽しみました!
とにかく聖子さんは必見モノです!
守峰 優 - 02/06/15
02:33:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨が降ったりやんだり。
天野さん、森永製菓『ICE BOX』CMに御登場予定とのことですが、10日発売だった雑誌『CM
NOW』の6月&7月スポンサー一覧表(正午以降の番組)で、森永製菓がスポンサーとなっている番組を調べました!
■ TBS系
■
金曜 21:00〜21:54 【中居正広の金曜日のスマたちへ】
■ CX系 ■
日曜
18:00〜18:30 【ちびまる子ちゃん】
月曜
20:00〜20:54 【HEY! HEY! HEY!】
土曜
19:57〜20:54 【めちゃ2イケてるッ!】
木曜
23:00〜23:29 【VivaVivaV6】
■ テレビ東京系
■
水曜 18:00〜18:30 【キン肉マンU世】
月曜 18:00〜18:30 【爆転シュートベイブレード
2002】
このなかでは『ちびまる子ちゃん』ぐらいしかちゃんと観たことがないのですが(『めちゃ2イケてるッ!』は、『ヤマダ一家の辛抱』の雛形あきこさんが御登場のところを、ちょっと観たことがあるかも)、それでも森永のCM(チョコボールのCMとか)を観た記憶があるということは、この他にも見落とした枠があるか、番組と番組の間の時間帯等、ここには挙がらない枠があるのでは。
皆様の目撃情報(いつ、どのチャンネルで
or どの番組の間に御覧になったか)が頼りです。
よろしくお願いします!
【First
Love
の部屋】、【第9話】に皆様の御感想をUPするとともに、【第10話】の部屋をUPしました。
もう、雑誌によっては最終回のストーリーの一部が書かれたりしていて、結末を知りたい! と思うと同時に、もうすぐ終わってしまうこと、寂しいな、と思います。
★なかね@N2 COOL!
様★
ようこそおいでくださいました!
【N2 COOL!】へのリンク、御快諾いただきましてほんとうにありがとうございました!
『First
Love』第8話の西村さん、素敵でした! 公式サイトのほうでは、出番についてとても控え目な事前インフォメーションがされていましたが、ゲストキャストさんがごく限られている『First
Love』全体を通しても、かなり印象的なゲストキャストさんだったと思います。
(『レ・ミゼラブル』のパンフや、7月に御出演の『With』のチラシを改めてみてみましたが…やっぱり印象、違いますね【笑】。その幅の広さも、役者さんとしての魅力ですね!)
テレビ、舞台観劇で得られるような満足感は得られないところもありますが、たくさんの方に観ていただけて、思わぬところで話題が広がったりするところ、いいですよね。舞台で御活躍の俳優さんがTVにいい風を吹き込み、TVで観劇層が広がることで、舞台全体の可能性も大きくなる…というように、いい交流が広がるといいなあと思います。
祝3周年、ありがとうございます!
西村さんのますますの御活躍(まずは主演作品の『With』での大活躍!)をお祈りしています!
★カルナバル様★
祝3周年、ありがとうございます! カルナバルさんのように、いろいろなことを教えてくださるお客様、とーっても頼りにさせていただいてます! これからもどうぞよろしくお願いします。
『First
Love』の御感想、ありがとうございます!
天野さんニ岡くん、各種雑誌の登場人物紹介では、“親のあとを継いで居酒屋をやっている”という説明が必須なために、他の同級生の説明にはある性格のちょこっとした説明がないのが当初残念だったのですが、本編を観ていくうちに、挫折を経て、それでも納得して居酒屋のプロに徹しているところに、二岡くんの男らしく、しっかりした性格が集約されてるんだなあ、と感じるようになりました。いい役だと思います!
本編、すごいことになってきてます! とにかくお楽しみください!
OPのキャストクレジット、見にくいです(泣)。やはり桜色の部分にかかってしまうと見えないので、記録を取るときには下の黒いところで読みたい文字を止めたりしていますが、とにかく文字が小さくて、画数の多いお名前は読めないです(【First
Love
第7話】では、どうしても読めない一文字の苗字がでてしまいました)…。
和久井映見さん、きれいですね! 特に、第8話の終わりに髪型を変えて登場してから、ほんとうに若々しくきれいで、見とれています。
『HERO730』、特撮というキャラクターの“型”が比較的きっちりしているジャンルで活躍されていたキャストさんが、ごくごく普通の御近所のお兄さんを演じているというあたり、ヒーロー番組でファンになった皆様にはすごく新鮮かもですね!
私の場合は、浦井さんについてはまずセラミュで拝見して、ファン感謝イベントのような結構素の表情を拝見する機会あり(マジ泣きまで観ちゃいましたし【笑】)、最前列等で間近に見る機会あり、握手会あり…だったので、“生”で観られたという感動は特になかったのですが(他のキャストさんは初めての生ですが、浦井さん慣れにひきずられてしまったような【笑】)、映像で長く御覧になっていて、これが初めてのライブという方(特撮はイベント等の機会が多いので、そういう方はそんなにいらっしゃらない?)は、やっぱり“生”の感動、あったのではと思います。
それにしても、女性比率の高い客席でした(笑)。男性はといえば、“関係者”席に座っていらした方、最前列のお子様…ぐらいで、雰囲気も他の舞台とはずいぶん違う感じ。貴重な体験でした。
スカパー版『仮面ライダークウガ』、グロンギ語字幕付きですか!
城戸裕次さんの天野さん共演者様つながり等、ありがとうございます! 『タイムレンジャー』は観ていなかったので、教えていただけて助かりました!
『ガオレンジャー』の瑠川あつこさん御登場は観ていました(確か、金子昇さん演じる動物のお医者さんレッドが勤めていた動物病院の院長さんの若い奥さんでしたよね)。
原史奈さん御出演情報、ありがとうございます! さっそくビデオセットです!
なかね@N2 COOL! - 02/06/15
00:15:43
ホームページアドレス:http://www2.musical.ne.jp/n2cool/
電子メールアドレス:n2cool_nakane@nifty.ne.jp
きょうのお天気:
雨降ってきた・・
この度リンクをしたいただいた、西村直人さんの応援サイトを運営してます
なかねと申します。守峰さんからメールを頂き、リンクしていただくことに
なりました。
第8話で予備校教師役で出演させていただいたのですが、想像以上の出番に
ファンは「ぎゃーーー」と騒いでいたんですよね。私は「ビデオ見飽きた!」
と言ってのけるぐらい繰り返しみました。
レミで見ていたのに分からない・・というのは分かる気がします。ファンの
私たちでさえ、「いつもと顔が違う!」と言ってましたから
でもこうやってリンク依頼を受けることも含めて、テレビ出演ってすごいこと
だなと改めて思いました。良かったらHPをご覧くださいね
テレビ出演の予定はしばらくないですが、舞台のスケジュールは10月まで決まって
ます。まだしっかりHPを見ていないので、申し訳ありませんが・・
3周年なのですね、おめでとうございます!そしてよろしくお願いします
ちゃんと改行できるのか・・ちょっと心配
カルナバル - 02/06/14
00:11:13
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
曇りちょっと雨
大変ご無沙汰しています、確か『First Love』が放送されてからは初めてだと思いますが、ドラマは毎週見ています。(今週はまだですが・・・)
今、仕事が忙しい時期に加えてワールドカップと書き込みに来る暇がありませんでした。
3周年だそうで、おめでとうございます。
『First Love』、特に『岡忠』でのシーン、良いですね。本編がああいったものだけに落ち着きます。
個人的に天野さんが演じている二岡君と同じ、仕事が親の後を継いでの自営業(居酒屋ではないですよ)なものでそういった視点で見てしまっています。
本編は今まで、朋子脚本か?っていうような感じだったのですがこれからどうなるか楽しみです。
それにしてもOPでキャストクレジットが見にくいと思っているのは私だけでしょうか・・・。(上か下の黒い所に来ないと良く見えない)
今、スカパー見ている「スワンの涙」って言う昔のドラマに和久井映見さんが出ているのですが、今とあまり変わりませんね、15年以上も前のドラマなのに。
>守峰さん、kochibiさん
『HERO730』の舞台、見に行かれたんですね。
今、ヒーロー番組出身の俳優さんはワイドショーで取り上げられるほど人気ですからね。
守峰さんのレポ読んでみるとなかなか面白そうで。
浦井さん関係ですが、この前からスカパーで『仮面ライダークウガ』が始まりました。しかもグロンギ語字幕付きです。これでグロンギ達が何を言っていたかが分かるかと思うと楽しみです。今のところサッカーを見るのが忙しくて録画したまま見ていないのですが・・・。
ちなみに城戸裕次さん(タイムレンジャー)関係ですが、パッと思うところでは敵の女幹部のリラ役の久瑠あさ美さんはヴァニーナイツに出ていましたね。
ヴァニーナイツといえば瑠川あつこさんはガオレンジャーに出ていました。
最後に6月8日の深夜TV朝日で原史奈さんと川村ひかるさんが草津温泉を紹介するといった1時間ほどの番組を放送していたのを見ました。
原史奈さんで草津温泉というと前に放送された『ドライブ A GO!GO!』を思い出したのですが、番組冒頭の『草津温泉の達人 川村ひかる、草津温泉ド素人 原史奈』という肩書き(?)を見て、『えっ』って思ってみたり。
『かしましや!』が終わってから久しぶりにTVで原史奈さんを見られて嬉しかったです。
そして14日の深夜日本TVで放送される『C/Wラブ』に出るみたいです、原史奈さん。
先週の同番組を見ていたのですが、来週の予告で知りました。
番組の内容は簡単に言うとタレントとデートしている気分になれる、みたいな感じでしょうか。
ずっとタレントさんは女性だけなのかと思っていたら、先々週は要潤さん(仮面ライダーアギト氷川誠役)でした。
久しぶりなもので書きたい事書いていたら長くなってしました・・・。
守峰 優 - 02/06/13
23:03:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨が降ったり、やんだり。
昨日の『First
Love』、第5話の二岡くんお休みのときに、車のことで「二岡の」と二岡くんの名前を言ってくれた木葉くんも、今回はさすがにそういうことはなく…
と思っていたら、【First Love
公式サイト】のほうに、注目のひとことが!
今回の更新では、木葉くん役の池内博之さんインタビューが登場。そのなかの、現時点での6ページ目(現在UPされているリンクに従って読んでいくと、【ほんとうの2ページ目:「最終回を読んでどうでした?」】が抜けているつくりになっていますので…間違いなのかトリックなのか【笑】)である【First Love 公式:Interview
池内博之さん
#6(ほんとうの#7)】の「3話の夏澄を押し倒すシーンは?」へのおこたえの中で、池内さん、“二岡とかだったら、なんかこうシャープに口説いちゃうんだろうけど(笑)”とか言ってくださってます!
池内さんから見て、二岡くんが“なんかこうシャープに口説いちゃう”人に見えている、というのがとても興味深いです。池内さんと天野さんの、それほど多くない御共演シーンのひとつ、第7話の天野さんニ岡くんの「人生、負けたからこそわかることもあるんだよ」「恋愛に二番手はねえよ。一番以外、ただの負け犬だよ」あたりからくる印象でしょうか。
天野さんニ岡くんが“シャープに口説く”ところ、見てみたいです〜!
本日の更新ですが、【First Love
の部屋】は、【第9話】にストーリー詳細等を掲載しました(ただし、ゲスト出演者様情報等は未掲載)。
と、【リンク−First
Love
関係】から、西村直人さんのファンサイト【N2COOL!】にリンクをはらせて頂きました!
天野さんまもちゃんをお姫様抱っこしてくださった“王子”神崎順さんともゆかりの深い、いろいろな舞台で御活躍の西村さんのファンサイトと御縁ができたこと、うれしいです!
★ゆかた様★
祝3周年、ありがとうございます! ゆかたさんのあたたかいお話、このサイトを優しくしてくださっていて、とても感謝しています。これからもよろしくお願いします!
昨日の『First
Love』、直ちゃんが朋子のしたことを解き明かしていくところ、頑なに愛を否定しながら、“愛が欲しい”と瞳や表情が訴えている朋子、そんな朋子をいつくしむような直ちゃんの「ごめんね」、と、すごい密度でした。幼い頃の朋子の写真、朋子の顔の部分だけちぎりとられたものもショッキングでしたし、子供の朋子の寂しげな表情がたまらないです。
誰もが、少しは失うものがあっても、明日に向かって何かを得られるような結末が来るといいですね。
そして何より、岡忠に集う二岡くんの大切な友達みんなが、その友情の輝きを失わない結末であってほしいです!
ゆかた - 02/06/13
09:41:25
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
電子メールアドレス:yukata@sage.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
曇り
『牧天』さん3周年、おめでとうございました! 一日遅れのお祝いでごめんなさい(^^;)。 天野さんの情報だけに留まらず、天野さんのご共演者様の情報も山盛りのこのページ、これからも頼りにしていますので頑張って下さいね! 天野さんについてのあれこれ、今後も楽しく語らせて頂ければ幸せです(^^)。
『First
Love』、いよいよ大詰めですね。 昨日は『岡忠』シーンと共に天野さんもお休みでしたが、別な意味で真剣に画面に見入ってしまいました。 特に、幼い頃の写真に心の闇をぶつける朋子の様子に胸が痛んでしょうがなかったです(泣)。 何とか穏やかなラストをと望んでいるんですが、うーん・・・どうなるんでしょうねぇ(^^;;)。 せめて『岡忠』店内は、ハッピーな空気を保ったまま終わって欲しいなーなんて思っています。 それではまた♪
守峰 優 - 02/06/13
00:37:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨が降ったりやんだり。かなり涼しい日。
天野さんニ岡くん、第5話以来のお休みでしたね。思い切り簡素なOP(浜ぽんの一戸さんさえ登場せず!)を確認して、思い切りくつろいでしまいました(笑)。
第5話のお休みのとき、木葉くんが夏澄を誘い出した車を「二岡の」と言ってくれたシーンで、『賭事女王』第5話で初めて天野さん一馬くんがお休みだったときサミーさんが「一馬くんは〜? 一馬くんがいないんだったら、おしえな〜い!」と言ってくれたことを思い出しましたが、今回はさすがに、二岡くんの名前は出ず。
…だったのですが、最後の最後、予告のラストでまたまた『賭事女王』とシンクロ!
予告最後の映像は、屋上から飛び降りようとする朋子の、宙に身体を傾けていくシーン。こういうシーン、『賭事女王』のEpisode
14&15の、ビリヤード勝負(敵=東幹久さん演じる“ジョージ”さん。“男が女を支配する、それが世界の定説だ”というキてるセリフ、なつかしいです〜!)の予告にもありました!
『First
Love』の和久井さん朋子のポジションにいたのは、現在『First
Love』で千春ちゃんを演じている内藤陽子さん演じる桃ちゃん。「らぶらぶじゃん」そして「じゃあ、死ねば」というセリフで予告からシビれさせてくれたのは、『First
Love』で浜ぽんを演じている一戸奈未さん演じる朱々ちゃん! そのお二人と、2年の歳月を経て、また天野さんが共演されたんだ…という実感がこみあげてきて、じんとしてしまいました。
『賭事女王』Episode
14は、天野さんとの相性抜群な羽原大介さんの脚本で(OPのクレジットが出る前から、痛快なセリフ回しでわかりました!)、OPの間、一馬くん出て、出て、出てーっ! と念じ続け、出ないことがわかると、くやしー! とあれてました(笑)。で、くやしいことに、むちゃむちゃ面白かったんです、Episode
14!
今日の『First
Love』、ミステリーの解決篇のようで面白かったですが、二岡くんが出なくてくやしー! というより、岡忠メンバーが、何か直ちゃんや夏澄ちゃん達を裏切るようなことになって物語の悲劇性を高める、なんて役割をさせられなくて(FUはそういう役回り、させられちゃってましたよね…)よかった、と、ほっとしたりもしました。
『賭事女王』、Episode
14&15を含む一馬くんの休みはかなり長かったので、『First
Love』もそんな感じ? という気分に。『賭事女王』ではその後に一馬くんロマンスが待っていましたが、『First
Love』の岡忠メンバーの行方はいかに(笑)!
(と、今回、木葉くんと夏澄ちゃんがいい雰囲気でうれしかったです。もともとは、四角関係の四人がどういう組み合わせでくっついたり離れたりしても全く気にならなかったのですが、二岡くんがあまりにも気持ちを入れて木葉くんを応援しているもので、情がうつりましたー!)
本日の更新ですが、【リンク−First
Love 関係】第7話に伊藤弁護士役で御出演の佐々木蔵之介さんのファンサイト【Curara's
Room】にリンクをはらせていただきました!
とても味のある御活躍の佐々木蔵之介さんのファンサイトに、天野さん共演者様ファンサイトとしてリンクをはらせて頂けるということ、なんだかうれしいです。
★かとりーぬ@超特急ピンポンダッシュ様★
祝3周年、ありがとうございます!
かとりーぬさんが応援サイトを運営されてる中澤聖子さん、天野さんとセラミュ御出演期間がぴったり重なってるキャストさんで、このサイトが3周年、というと、聖子さんを観ても3年間…と感慨深く思います。【Seiko
Revolution】も、【牧歌的天野浩成さん情報】と2か月ぐらい違いの開設で、すごく親近感が!
【Seiko
Revolution】BBSに、舞台でばりばり御活躍の聖子さんの初映像作品公開中のお知らせが聖子さんから! という時期にお祝いいただけて、なんだかはっぴー感増大です。また近いうち、お目にかかってお話しましょう!
これからもよろしくお願いします!
★Voyager
様★
祝3周年、ありがとうございます!
この3年間、天野さんのお仕事生活のなかでも、特にいろいろなことがあった時期かもですね。かなり長い“お休み時期”をまるまる含んだ3年間、このサイトを続けてこられたのは、Voyagerさんをはじめ、皆様のおかげだと思います。ほんとうにありがとうございます! これからもよろしくお願いします!
『First
Love』、今週は夏澄ちゃんさえメインに入っていけなさそうな、直ちゃんと朋子のタイマン勝負でしたね! 「愛なんて信じない!」という朋子を、すっごく可愛いと思ってしまいました。
岡忠シーン、“ほのかに期待”ぐらいがちょうどいいですね。【First Love
公式サイト】の【チーフAD濱ポンの番長日記】によると、岡忠メンバー、6月5日まで撮影していたとのことですので、最終話は御登場なのではと思いますし、天野さん達のお誕生日祝いをした5月29日の撮影は岡忠メンバー勢揃いのロケだったようですので、岡忠の外(岡忠の店の前でも、外は外【笑】)のシーンが今後あるのでは。限りあるシーンを、大事に大事に観たいと思います!
西村直人さん、その後わかったのですが、『かぐや島伝説』ケルン役の神崎順さん(天野さんまもちゃんファイナルステージの[改訂版]千秋楽には、天野さんまもちゃんをお姫様だっこしてくださった“王子”!【笑】)が脚本・作詞・音楽を手がけられ出演もされるミュージカル『With
−愛のラプソディ−』(『かぐや島伝説』で天野さんと共演された宮沢あき子さん、三田真央さんも御出演)に御出演! というか、チラシの真ん中にいらっしゃるではないですか!
1998年の『レ・ミゼラブル』では、神崎順さんと、同じプレヴェール役を日替わりで演じていらしたようです。むちゃむちゃ御縁ありまくりというか(笑)。『First
Love』、ナイスなきゃスティングをしてくださいます!