![]() |
1144) ベガ [悪天候はどっかに行っちゃいました]
2005/03/06(Sun) 00:02 *URL* 今日、大阪で行われた山本サヤカさんのインストアライブを見に行ってきました。イベント前には『惜春』のPVがステージ後方のモニターで延々流れてました。予想していたことではありますが・・・(−−;見事男性ばっか(もう1人女性はいましたが・・・)の中頑張って見てました(苦笑)スタンディングだったのでステージに立つ山本さんはほとんど見えなかったのですが、さいわいカメラが後方のスクリーンに歌っている姿を映してくれていたので主にそれを見ていました。『東京だより』『地区予選』『斑鳩』『惜春』を歌ってくれました。トークの時はやんわりとした話し方だったのですが歌声は」とてもパワフルな方でした。実は『惜春』を買った店がイベント対象店で今回行けばサインもいただけるとの事でしたので男性陣に混ざってCDジャケットにサインをいただいてきました。そういう状況だったので実は緊張して『頑張ってください』としか言えなかったのが心残り・・・。一生懸命サインをしている山本さんの横にいらっしゃった元気はつらつなマネージャー様の方が妙に印象に残っちゃってますが(笑)そしてすでにかなり手馴れた感じのファンの皆さんはサインの為のカラーペンも持参されていたりで勉強させた貰いましたm(_ _)m 天野さんがPVにご出演されたおかげでいろんな意味でいい経験させてもらいました(^^; |
![]() |
1143) チョコ []
2005/03/05(Sat) 22:25 ** はじめまして、こんばんは。いつもお邪魔させて頂いています。最近の天野さんのご活躍嬉しいです。守峰さま、ご存知でしたら教えて下さい!天野さんのご愛用の香水はご存知ですか?プロフィールや芸能人香水サイトには載ってないのです。先日のイベントで天野さん(まさかスタッフの人?) すごく良い香りがしたので気になっています。いくつか香水を試して近い香りは見つかりましたが自信ないです。もしよろしかったらお願い致します。私物サインは無難に色紙にして頂きました、名前をすごーーく大きく書いて頂きびっくりしたくらいです。前のお子様はゲームセンターの景品らしきビックサイズのギャレンの足の裏に書いて頂いていました。後はラウズカードの橘さんの人、小学生の男の子は自分のお気に入りの本(ポケモン)に書いて頂いていました。本当に天野さんはいろいろな物にサインしたんですね。 |
![]() |
1142) ゆえ [晴々]
2005/03/05(Sat) 21:40 ** 『branche』無事にgetすることができました〜。銀座三愛にて15:30くらいに行ったのですが結構な数がありました♪ 雪が非常に心配だったのですが、お日さまが出ていましてホッとしました。 守峰様、皆様情報本当にありがとうございました。お陰で迷わずに探せました!! |
![]() |
1141) さとこ []
2005/03/05(Sat) 01:23 ** はじめまして。 天野くんのオフィシャルHPの書き込みで守峰さんのHPのアドレスがあったのでお邪魔させていただきました。 私は姪っ子甥っ子の付き合いでブレイドの映画を10月にみてそれ以来すっかりファンになったものです。 まだまだ天野くんの全然知らないのでここで色々教えていただきたいです。よろしくお願いします。 |
![]() |
1140) もも [今朝は雪でした・・・]
2005/03/05(Sat) 01:19 *URL* 皆様、こんばんは。 DVD【義経と弁慶】のイベント情報が入ってきましたね。 東映ヒーローMAXの辰巳出版からも、【義経と弁慶】のガイドブックが発売されるそうなので、ご報告します。 楽天ブックスや、セブン&ワイ、amazon等で予約の受付を始めました。 一応、4月1日が発売予定日のようです。 私は京都へは行けないので、せめてこのガイドブックを・・・。汗 ところで、ちょっと質問(アンケート?)ですが、映画村でもDVDの予約を受け付けてたんですよね?(しかも、写真付きですか?) 普通にネット通販等で予約の場合は、写真等は付かないんですよね? 去年の【イケメン新選組】のように、『東映デジオンショップ』でパンフレット付きや、写真付きの商品も販売されるんでしょうか?(これは、東映さんに問い合わせた方が解決しますでしょうか?) 皆さんは、どういう経路で入手予定ですか? ・・・何だか変な書き込みですみません。 |
![]() |
1139) 小雪 [雨でした]
2005/03/05(Sat) 00:37 ** さくさく様>レコメンの件、返って気を遣わせてしまってすみませんでした。守峰様が書いて下さったように、さくさく様は皆さんの事を思って書き込みされたのですから、全然気にされる事はないと思いますよ。 ベガ様>私も見ました!北条君の…あれ見たときは嬉しくて「おおーっ」と思わず声をあげて…主人に「うるせーな、子供が起きるだろ!」と怒られちゃいました。 北条君、やってくれますね〜。 私も東映サイト見て試写会の件、知りました。3月は無理だとして、4月は仕事の休みは取れると思うのですが…主人のお許しが出るかどうかが関所です。京都、遠いからなあ〜 |
![]() |
1138) 咲耶姫 [三愛『branche』18時台にGETヽ(^o^)丿]
2005/03/04(Fri) 21:10 ** 守峰様、皆様、こんばんは! 今日は早めに仕事が終わりましたので、銀座に行ってきました。 夕方6時台には、上段ラックに沢山積んでありました。下段ラックは多分積み直しているのか、だいぶ減っていましたが。 今日は天候のせいで、減りが遅いのかも知れませんね。 素敵な天野さんに迎えて頂けて、ドキドキしながら数冊お持ち帰りして来ました(*^^)v みさえ様>情報&お返事ありがとうございます。 実は、最初は三愛とだけ見て、西銀座デパートを思い浮かべて探していました(^^ゞ 後はBADタイミングな時間帯に行っていたようです。 今日は、積まれた『branche』を見ることが出来ました。 ありがとうございます。 |
![]() |
1137) 守峰 優 [東京は雪(もうやんでます?)。週末東京の皆様、足元にお気をつけて!]
2005/03/04(Fri) 20:32 *URL* 『CANE』について、書店で発注等する際に必要なので…ということで、avexnetさんの方に正式名称を照会させて頂いたところ、正式名称=『CANE』という御回答を頂きました。 たぶん【MSN ペット:CANE Style】掲載の『CANE Style』がそれなのでは…とは思いますが、正式名称はそれということですので、皆様うまく入手なさってください(ベガさんの書き込みを拝見すると、大型書店でも入っているとは限らないものとのことですので、頑張ってください!)。 『義経と弁慶』またイベントがあるとのこと。 『希望ヶ丘』『Gift』関連イベントが一段落しても、まだまだ生の天野さんの魅力に触れられる機会、たくさんありそうですね! ★さくさく 様★ 「義経と弁慶DVD発売イベント」について、ありがとうございます! 3月31日は、私もちょっと無理そうです(泣)。天野さん初舞台の『かぐや島伝説』の千秋楽も3月31日で、どうしても行けなかったことを思い出します…。 お勤めの方が行きにくくなる分、お勤めでなくて、これまでチケットが取れなくて参加えきなかった方に参加のチャンスができそうですね。また初めて天野さんに会えて、ますます天野さんが好きになってくださる方がたくさんいらしたらいいなと思います! 『レコメン!』の件、もし御登場で逃してしまったらとても残念なところでしたので、前日のゲスト様が後の時間帯にも御出演という情報、すごく参考になってよかったと思います。 『branche』の配布場所について、ありがとうございます! 情報に補足しますと、配布は“お店の前”というパターンと“お店の中”というパターンがあって、私が見つけた場所では、西麻布の梅田薬局や、携帯公式サイトにはあったものの現物はみつけられなかった麻布十番の携帯ショップは“お店の前”、六本木のファーストキッチンや西麻布のampm、まぐろ市場慶応三田店は“お店の中”のパターンでした。 皆様うまくみつけられますよう! ★マス 様★ 『branche』、早く届くといいですね。弟さんに差し上げられるとのこと、仲の良いご兄弟という感じで心温まります(弟さんが天野さんをお好き、というのも、もちろんうれしいです!)。 お友達も、わざわざ探してGETしてくださったということで(このゲストブックでの皆さんのお話でおわかりと思いますが、結構タイヘンだったかもですよ!)、心をこめておごってさしあげてください(笑)。 缶バッチの御報告も、楽しみにしています! ★kari 様★ 『branche』当選おめでとうございます! 天野さんの携帯サイト様、ほんとうにいろいろ頑張ってくださっていますよね。私達も、より充実したサイトになるような良いアイデア等を含んだリクエストをしていければ…と思います。 3−4月の天野さんカレンダー、1−2月とも全く雰囲気が違って、すごく気分が変わりますよね! 2か月に一度、こういうがらりとした変化が楽しめるのかと思うと、これから楽しみです。 ★ベガ 様★ 『CANE』について、情報ありがとうございます。もしかすると大型書店でも、部数があまり入らないかもということで、取り寄せや通販が確実かもしれませんね。発売日が新潟ツアーの日というのも、ちょっと大変要素になりそうです… 『フィギア王85』について、ありがとうございます! 『弁慶と義経』、衣裳写真は貴重ですね。 26日のイベントについて、ありがとうございます! 『仮面ライダーブレイドDVD VOL.4』のライナーカード、本当に美しいものですから、サイン入りのもの、すごくいいですね。『希望ヶ丘』CDジャケットの裏側が、のびのびサインを頂けるスペースだったんだなあ…というのも、『希望ヶ丘』のDVDを取り出すたびに思い出します(笑)。 『H2〜君といた日々』、録画したものをまだ観ることができないでいるのですが(週末東京なので、週末あけまでおあずけ…)楽しみに観たいと思います! 最高です北条さん… ★みさえ 様★ 『branche』チェック、ありがとうございます! 三愛、とにかく人通りの多いところですから、がんがん持って行かれそうですね…(天野さんの表紙も、天野さんを御存知ない方にも、結構アピールしそうな気がします…フリーなら、とりあえず持っていって、チェックしてみようかなーと思われる方もいらっしゃるのでは)。 “三愛西銀座本店”については初めて知りました(西銀座デパートはひところしょっちゅう行っていたのに!)。丁寧な説明、重ね重ねありがとうございます! ★咲耶姫 様★ 『branche』、かなり早いペースで補充と完配を繰り返しているようですね…うまく見つけられますようお祈りしています! イベントレポ、お役に立てばうれしいです。咲耶姫さんのイベント御感想もきっと、皆さんを幸せな気分にしてくださると思いますので、イベント参加の折には、ほんとうによろしくお願いします! ★ともこ 様★ 『branche』GET、おめでとうございます! 私も天野さんの表紙でいっぱいの棚、ぜひ写真に撮りたいです(笑)。 『branche』、ほんとうに充実の内容ですよね。これから入手される皆さんの御感想(というか、これだけ入手に苦労されると、まずは入手の喜びの声が大きくなりそうですね【笑】)も、ぜひお聞きしたいです。 ★yue 様★ 『branche』、うまくGETできるといいですね。 東京でのその他の旅程も、良いものとなりますよう! ★☆照☆ 様★ 『ちちんぷいぷい』また天野さん御出演、あるといいですね。TBSのドラマや、CMに御出演だととりあげられることが多いとのことですので、そのときには天野さんの新しいお仕事を皆さんで楽しんでいるといいなあと思います。 『CANE』について、どうぞお気になさらず! 情報源については、情報源なしの情報が書き込まれることが“いつものこと”になってしまうと、不確かだったり間違っていたりまだ公表してはいけなかったりする情報が出回ってしまう原因になって、天野さんにも御迷惑がかかることになるので…ということで、うるさく言ってしまってすみません。情報源書き忘れ等の情報につきましても、なるべくこちらで検索等してフォローするようにしますので、皆様どうぞよろしくお願いします!(>皆様!) ★びっき 様★ 写真集イベントでの天野さんについて、楽しいレポ、ありがとうございました! うれしそうにサムズアップする天野さん、「びっくりした」という高い声(ほんとうに“漏れる”という感じの無防備な声だったのでは?)、すごく想像できます! はっぴーな気持ちになれました! “おもかる石”について私は知らなかったのですが、【伏見稲荷大社公式:大社マップ−奥社奉拝所】の“願い事の成就可否を念じて石灯篭の空輪(頭)を持ち上げ、そのときに感じる重さが、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶い難いとする試し石”という説明でだいたいどういうものかわかりました。“おもかる石”、いろいろなところにあるようですが、写真集のものはどこだったのでしょう? ★pooh之助 様★ 『branche』当選おめでとうございます。募集が締め切られたのも早かったですし、そこからさらに抽選があったようで、かなりラッキーだったのでは(ので、残念ながら今回は当選されなかったり応募が間に合わなかった皆様も、また別のプレゼントが当たるかもということで、落ち込まないでください!>残念でした皆様!)。 御覧になれましたら、また御感想等お聞かせください! ★のん 様★ 『branche』の“二つ折り厳禁”について、良いアドヴァイスをありがとうございます! 『branche』、全部で68頁と比較的厚みがあるほうではありますが、やはり二つ折りにすると微妙に跡がつきそうな気がしますので、指定、できるにこしたことはないですね。 送付方法が、当選された方が送料と宛名シートを送って返送してもらうという方式、というのも、わかってちょっとよかったです。発送の手間が一番大きなコストだとは思いますが、送料と宛名シート作成を当選された方の負担とされた分、少しでも多くの方にプレゼントすることが可能になったのだとしたらいいなあと思います! |
![]() |
1136) さくさく [大雪です(涙)]
2005/03/04(Fri) 10:09 ** 連続カキコミですみません 東映太秦映画村での「義経と弁慶DVD発売イベ」が決まったようです。 各携帯サイトの東映公式サイトに詳細が出ています 簡単にですが ◆完成披露試写会&握手会 3/31(木) @10:00〜 A13:30〜 ◆トーク&握手会 4/23(土)4/24(日) @11:00〜 A14:00〜 3/19(土)10:00 ローソンにて発売とのことです ちなみに4月の出演者はまだ未定とのことです。 それにしても勤め人にはツライ日程ですね〜 いかれる方は楽しんできてください |
![]() |
1135) さくさく []
2005/03/04(Fri) 01:07 ** 先日カキコミしましたレコメン!の件では期待させてしまって本当に申し訳有りませんでした。 憶測でモノをカキコンではいけませんね〜。 反省する事しきりです。 本当に申し訳ありませんでした おわび変わりになるかはわかりませんがbrancheの配布場所の件ですが。 先日どうしても見つからず編集部の方に問い合せさせていただいたのですがどうやらそちらでも正確な場所は把握できていらっしゃらなかったようでとりあえず探す手がかりだけ教えていただきました。 主にファーストフードやコンビニの前が一般的には多いとのことでした。 ファーストフードではファーストキッチン前あたりが一番確立が高いそうです。 それを元に歩きました所局地的な情報で申し訳ないのですが1件だけとりあえず発見しました。 デイリーヤマザキ岩本町三丁目店の店頭に約30冊程置いてありました。 秋葉原の駅からは歩いて10分弱、都営新宿線岩本町駅からは2、3分といったところです。 やや不便な位置のせいかほぼ手付かずのようです。 ラックの後ろの方に隠れるようにしておいてありましたのでちょっとわかりにくいかもしれません。 またまだみさえさまがおっしゃってらっしゃる通り次の号が発行されるまで毎週補充はしてますとのことでしたので未GETの方、是非がんばって下さい。 |
![]() |
1134) マス []
2005/03/04(Fri) 00:41 ** まだかまだかと期待中です笑 月曜までに届かなかったら当分お預けを食らってしまうので…笑 ↑実家帰省のため(^^; 実は弟の方が天野さんファンなんです。 なので1冊は弟にあげようかと思ってて。 他のライダーの話をしても「いや、橘さんがいい」と頑としてききません笑 なのでギャレングッズ(ガチャガチャからゲーセンの景品)など弟にあげています。 ギャレンだけ余分に取らなきゃいけないので毎度苦労してます。 でもそろそろ剣グッズもなくなりだしてて…寂しいですね。 いや、仕方ないことですが……… 見つけては剣グッズを集めてしまうあたりはまり中です爆 守峰様>> 毎度レスありがとうございます!!! 友達、かなり大事にします!!!!! わざわざ探してくれたので、今度会った時におごってあげることにしました!!!笑 缶バッチですが、剣崎ver.があるので多分橘ver.もあると見込んで明日買ってきますv また出ましたら結果報告しますね(^^) |
![]() |
1133) kari [雨が降っています]
2005/03/04(Fri) 00:30 ** branche、東京在住の友人に(顰蹙をかいながら(;^_^A)頼んでいたのですが、なかなか手に入らずかなりあきらめ気味だったところ、携帯サイト様からのお知らせが!!だめもとで応募したところ、当選いたしました、、、最近は落ち込むことが多かったのでかなりうれしかったです♪天野さんの携帯サイト様はさまざまな面で配慮していただけるので、とてもありがたいですね。私たちもそれに応えるような応援をせねば!と思う今日このごろです。 レコメン!は名古屋で聞ける可能性を探る時間がなく、聞き逃しました(涙)なんだか最近そんなことが多いです、、、 そういえばカレンダー、次の月にしました(遅いのですが(笑))。ラジオ等で知る柔らかな雰囲気の天野さんと違い、ワイルドな感じで、ちょっとどきどきしますね。 |
![]() |
1132) ベガ [雨が降ってきました]
2005/03/04(Fri) 00:20 *URL* こんばんわ 『branche』確保に皆様ご苦労されてるんですね。私は事前に都内のお友達にお願いしておいたので無事手に入れることが出来たのですが、三愛のラックは見事に空で山積み天野さんは未見です。 どうか無事皆様が手に入れられますように。 さて今日『CANE』がどんな雑誌か冬号でも見てチェックしようかと思って比較的大型の書店に行ったのですが見つけることが出来ませんでした。確認してもらったら04年夏号の入荷実績はあっただけでした(もちろん現物ナシ)もしかしたら入手が難しいのかな?(販売部数が少ないとか・・・?)明日別の大型書店に行ってみようと思ってます。皆様もお近くの書店にバックナンバーがあるか確認されるかネット予約する方が確実かもしれません。 そんな中でも特撮雑誌しっかりチェックしてきました(笑) 『フィギア王85』P49に中野スパライレポが『HYPER HOBBY 4月号』P18に『弁慶と義経』メインは木下さんのインタビューですが2/23のイベント時の扮装での集合写真とコメントが載ってます。 遅ればせではありますが(汗)26日に私がサインしてもらったのは自分の分は『仮面ライダーブレイドDVD VOL.4』初回封入の橘さんのライナーカードにしていただきました。サイン入りじゃないライナーカードも残したかったのでわざわざ初回版探して購入しちゃいました(^^;あぁ〜VOL.4だけ2枚・・・ そして代理分は『希望ヶ丘』CDジャケットの裏側にしていただきました。皆さんもご覧になればわかると思うのですがモノクロの写真ながら右に広々としたスペースがあったので天野さんも迷うことなくとても大きなサインを書いてくださいました。サインの最後の『・』(てん)の力強かった事(笑) そして先ほどドラマ『H2〜君といた日々』で千川高校が選抜高校優勝の瞬間にナインがマウンドに集まって大騒ぎしてる中、レンゲル変身ポーズをこっそり(いや結構ハッキリ^^;)している北条君(大爆)やってくれましたねぇ〜。すっかり空気が和んじゃいました。 |
![]() |
1131) みさえ [雨…これから雪になるのでしょうか。]
2005/03/03(Thu) 23:32 ** 今日も会社帰りに『branche』チェックしてきました。3/3(木)22時半現在で30冊強といった感じです。明日は金曜ですし、先週のように通りすがりの人たちも「どこで飲む〜?」なんて言いながら『Hot Pepper』と一緒にがんがん持っていく可能性が高いので、明日の昼間に補充がなければ、夜にはなくなってしまうかも…? <yue 様> というわけですので、お早めに…。もし銀座へ出てこられる範囲にお友達がいらっしゃるなら、確保してもらっておいた方が安全かもしれません。 <咲耶姫様> 念の為の確認ですが、三愛西銀座本店(西銀座デパート)とお間違えではないですよね…? 銀座三愛ビル(正式には「三愛ドリームセンター」らしいですね)は4丁目の交差点にあり、1Fル・カフェ・ドトール横のエレベーターホールにずらっと10種類以上フリーペーパーが並んでいますが、そこに着きさえすればおそらく見落とすことはないはず…。『branche』のラックは交番前の入口から入って左手の3つ目、ラックの背にも『branche』と明記してあります。頑張ってGETしてくださいね。 |
![]() |
1130) 咲耶姫 [今だ未入手(T_T)]
2005/03/03(Thu) 22:04 ** 守峰様、皆様、こんばんは! 『branche』昨日は三愛に有ったのですね。 残念です。行けばよかった(T_T) 時間帯が悪いのか、探し方が悪いのか、なかなかGETできません。 明日また行って見ます。 みさえ様>『branche』情報ありがとうございます。 GETできるまで、三愛に通い続けます。 もし宜しければ、ラックの設置場所を、教えて頂けませんか。 探す場所を間違えているかも(^_^;) 守峰様>イベントレポ流石です。 仔細が目に浮かぶようです。楽しく読ませて頂きました。 私は天野さんに見とれていて、記憶が定かではない所があります(^_^;)。 レポを書いてくださった皆様>とっても、楽しく読ませて頂きました。 いろんな天野さんのご様子を、伺い知ることが出来て、また幸せな気持ちになりました。 ありがとうございます((((((*^_^*)))))) |
![]() |
1129) ともこ [今夜は雪?!]
2005/03/03(Thu) 21:43 ** 昨日は銀座三愛へ『branche』を探しに行ってきました。 ありましたよ〜。どっさりと。(^_^) 『branche』情報ありがとうございました。m(__)m 26日のイベント帰りは空っぽだった棚がいっぱいになっているのを思わず携帯で撮ってしまいました。(変ですね。(^^;)) 私は昼間に行ったので、私以外の方はお見かけしませんでしたが、夕方から夜にかけてなくなってしまうでしょうか。 内容はとても充実していて、表紙からカッコ良すぎです!写真も素敵! これが全国展開でないことが悔やまれます。 yue様 週末ゲットできるといいですね。 守峰様 いつもコメントありがとうございます。 こちらのサイトではいっぱい情報をいただいておりますので、ちょびっとでもお役に立てたかと思うと私もうれしいです。ラジオはもっとご出演されてたんですが、おぼろげすぎて書けませんでした。m(_ _)m |
![]() |
1128) yue [雨があがりました]
2005/03/03(Thu) 18:46 ** 守峰様、みさえ様、小雪様 『branche』情報ありがとうございました!! タイミングが合うことを願いつつ探しに行ってきます♪ 皆様ありがとうございましたm(^^)m |
![]() |
1127) ☆照☆ [曇りで寒いです]
2005/03/03(Thu) 17:24 ** 守峰様、皆様こんにちは。2年前の今日関西ローカルの「ちちんぷいぷい」に天野さんご出演だったんですね!守峰様のハクナマタタ様のレスで初めて知りました。この番組、好きで普通に見てたんですが、その頃は残念ながら「天野浩成」の存在自体を知らず・・・うぅ〜、勿体無い事をしました(-_-;)たぶん、普通に見てたんだろうな、自分! 先週、「H2」の関係で北条君が紹介され、「仮面ライダー」のVも少しだけ流れたので、天野さんも取り上げられないかなぁ〜なんて思いで、番組を見てました。1度紹介された方でも、2度3度とかある番組なので、現在の活躍ぶりだと又取り上げられるかも知れませんね。 「CANE」の情報の件、書きっ放しで申し訳ないです。皆さんがたまにやられている、ピンポンダッシュってのがやってみたくて・・。いつもこちらで情報を頂いているので、是非参加したいと思い・・・ソースは何のことは無い「公式」で御座います、ハイ。次回からはちゃんと書かせて頂ますので、申し訳御座いませんでした |
![]() |
1126) びっき []
2005/03/03(Thu) 14:10 ** こんにちは。ご無沙汰しています。 みなさんの26日のレポートを読ませていただいて とっても楽しい気持にさせて頂きました。 私も何か楽しかった事を・・・!と思ったので書きます。 個人的に楽しかっただけかも知れないのですが。 天野さんと握手時に「おもかる石は持ち上がりましたか?」と聞いたら 「持ち上がりました!」と嬉しそうに良い笑顔でサムズアップしてくださいました。 他にもこの質問をされた方はいらっしゃいそうですが 写真集を見て、気になっていたものですから聞いてしまいました(笑) おもかる石、持ち上がって良かったですね。 きっとお願い事、叶いますよ! それから、私物サインは仕事に使う手帳にして頂きました。 開くと小鳥のさえずりが聞こえる細工を施してある特殊な物だったんですが その声を聞いて「びっくりした」と高い声を漏らされた様子が 失礼ですがとても可愛らしかったです。 私のレポートは以上です。つまらなくて申し訳ありません。 レコメンは聞けませんでした。想像をふくらませて楽しみます・・・(苦笑) 『branche』当選されたみなさん、本当におめでとうございます!! 守峰さま、いつもいつも情報提供や暖かいコメントをありがとうございます。 くれぐれも体には気をつけて、これからも頑張って下さいね。 それでは、失礼します。 |
![]() |
1125) pooh之助 []
2005/03/03(Thu) 12:32 ** こんにちは、pooh之助です。御無さたしていました。 のん様 私もavexの『branche』200名様に当選しました。 ここしばらく、天野さんのイベントレポを疑似体験したり 地方では手に入らない冊子の情報を皆様から得たり。。。でも やっぱり地方って損!!! と 落ち込んでいたときに、携帯サイトのこの情報。 駄目もとでとおもって応募したら(avex様、ありがとうございました)当選のメールを昨日の仕事中に頂いて。。。仕事でちょっといやな事があって落ち込んでもいたので、メールのあとは、復活!!(ギャレンみたいに)状態で 何をしているのか分からないくらいに舞い上がっていました。 ほんとにウレシイ!!! (●^o^●) 御質問の件、情報ありがとうございました。 うちもポストが小さいのでたすかります。 守峰様 毎回のレポや、一人一人への暖かいレス、ほんとにありがとうございます。 天野さん祭り(!!)もひと段落の様子ですが、お体に気をつけてくださいませ。 私には何のお手伝いも出来ませんが。。。 |
![]() |
1124) のん [寒いです・・・]
2005/03/03(Thu) 08:24 ** おひさしぶりです avexの『branche』200名様に当選された方いらっしゃいますでしょうか? 私は昨日当選のメールを頂きました ウチのポストは小さくて大きな郵便物は二つ折りにされてしまうんです 配達の時に二つ折りにされたくないので 「二つ折り厳禁」と封筒に書いて頂けないか 質問のメールをしました 回答は 「200通の発送作業のため対応できかねます ご了承ください 切手と一緒に同封いただく宛名シートに 『二つ折り厳禁』と記載していただけますでしょうか」 とのことでした 質問のメールをしてからすぐに返信頂けたのがうれしかったです さすが天野さんに係わってらっしゃる方ですね みなさんも二つ折りで配達されるのを防ぐために 「二つ折り厳禁」書かれたほうがいいと思います 私は赤で「二つ折り厳禁」と書きました 以上お知らせまで・・・ |
![]() |
1123) 守峰 優 [雨上がりっぽい、暗いくもり。遠くの景色がぼんやりとして見えます]
2005/03/03(Thu) 07:17 *URL* 【TOP PAGE】更新しましたが、更新して古くなったものを削除すると情報が散ってしまうので、時間がないところをムリヤリ【天野浩成さんお仕事−雑誌】の2005年分、【天野浩成さんお仕事−雑誌(2004年)】ページ独立 & 『剣』キャラクターブック『CHAIN』の簡単な情報 & 『剣』劇場版公式フォトブック『THE GREAT FIVE』の詳細情報記入、【天野浩成さんお仕事−WEB】&【天野浩成さんお仕事−PV】作成等、やってみました。 まだ作りかけのページ達なのですが、それでもUPしていかないと収拾がつかなくなりそうなので(泣)、申し訳ありませんが… 早々にCDのページやイベント整理のページも作らないと、と思っています。 というわけで、『THE GREAT FIVE』は分量多量 & ゲストブックで紹介するより多いVersionの記述を直接してしまったので、最近の雑誌に関する御紹介のみこちらでも(カジュアルな感想はこっちでしか書けないので【笑】)。 『女性自身』 2005年3月8日号 (光文社 2005年2月22日発売) p.181 ■ Z24-23 ■ 早耳ON STAGE MUSIC interview】 モノクロ1ページ。“夢のために愛を犠牲にする…、僕もこの歌詞と同じような経験があります”との見出しの下、ラクーアでのデビュー記念イベントで幅広い層の千人を超えるファンが集まったこと、会場は温泉だと聞いて健康ランドの大宴会場のような場所を想像していたこと、子供の頃からさだまさしさんが大好きで、心に残る歌が歌いたいと話していて『夢を叶えるために、時には愛を捨てなければならないこともある』という切ない歌ができあがったこと、この曲には、俳優を目指して上京した16歳の頃の失恋が重なること、ライダー仲間達は発売日にCDを購入して「いい曲だね」と祝福してくれたこと、椿隆之さんの家に行ったら、洗濯物の向こうに『希望ヶ丘』のポスターが貼ってあり『サイン書いといて』と言われ、応援してくれる仲間のためにも頑張らなければならないと思ったこと、等。(文/漢那美由紀) ↑は、ぱっと見いかにも女性週刊誌的なセンセーショナルに煽ってくる記事のような体裁(見出しのつけ方、書体、記事レイアウト等)なのに、よく内容を読んでみるといつものほのぼのした天野さんインタビュー…というギャップが楽しくて、なかなか好きです(何かのパロディのような楽しさが!)。 天野さんに、何かもっと変わったジャンルの雑誌(お父さんビジネスマン向けの雑誌とか、日頃全く見ない分野の専門誌とか…)に登場していただきたいなあ、などとも思ったり。 ともこさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、【レコメン公式:今日のおさらい−3月1日(火)】で、天野さん写真等見られます! 変身ポーズがあるのもナイス! ラクーアイベントの報道でTBS『ジャスト』で天野さん映像が流れたとき、同じバレンタイン特集で千葉ロッテマリーンズ(プロ野球)のバレンタイン監督にボール型のチョコを食べさせている映像が流れた小倉優子さんが一緒に載っているのも、ちょっと御縁を感じます。小倉優子さん、今回の写真集イベントの整理券配布開始の頃、同じ福家書店銀座店でイベントをされていたようですので、小倉さんイベントの列を目撃された天野さんファンの方も多かったのでは!(つくづく御縁です!) ★マス 様★ 『branche』、お友達経由でGETできそうとのこと、よかったです(お友達のこと、大事にしてさしあげてください!)! 写真も記事も、いいですよ。ぜひじっくり楽しんでください。 『剣』の缶バッチのお菓子、いいですね! 私は店頭では見たことないんです…橘さんの、あるといいですね! ★みさえ 様★ 『branche』の状況について、ありがとうございます! なくなる & 補充の、結構短いサイクルでの繰り返しとなると、タイミングと運の問題になってきますね(泣)。 配布開始日から時間がたったほうがそのサイクルがゆるやかになるかも…とも思える一方で、今号に限っては天野さんファンが大量にもらっていっている(携帯公式でも200部プレゼントされていますし!)ことを考えると、いつもは次号配布までもつものが、早々に終了してしまうこともあり得るかも…ですしで、ワンチャンスに賭けるとしたら本当に難しいところです。 皆様すごく気にしていらっしゃることだと思いますので、御無理がないようでしたら、また状況教えてください! ★ハクナマタタ 様★ 『branche』残念でした(泣)。みさえさんの書き込みによると、その後補充されたようで、ほんとうにタイミングが難しいみたいですね(泣)。 『レコメン!』は聞けたようでよかったです! 2003年3月3日に関西の情報番組『ちちんぷいぷい』で紹介されたときには、天野さん、中学の頃まで学校にハッピを着ていくほどの阪神ファンだったそうで(笑)。野球の話題など関係なさそうなセーラームーンミュージカルのファン感謝イベントの時でさえ、天野さんは阪神ファンという話題が舞台上で出ていたのも、それだけすごいファンだからだったのかもです(笑)。 ★小雪 様★ 書き込み番号1111の書き込み、ありがとうございました! 何かいいことがありますよう(笑)。 セーラームーンミュージカル、“改訂版”では例年、ストーリー等の1/3ぐらいは大きく変えられるんですよ。『かぐや島伝説』も、洞窟のシーンや『You're My Jewelry』に続くシーンの可愛さは春公演、“だからこんなツアー来たくなかったんだ”(これがあんなに可愛い演出になったのも、実は神戸で始まった初演からではなく、東京のサンシャイン劇場に帰ってきたらあんなに可愛いことになっていたという…)等々のまもちゃんシーンの豊富さでは夏公演、と、それぞれに天野さんまもちゃんのより良いところがあって、両方あってよかった! という感じです。 劇場では、小さなおともだちの反応もすごく良かった作品ですので、お子さんも楽しんでくださるといいなと思います!(ストーリーももちろんですが、曲の親しみやすさ等、いろいろアピールするところがあるようです。小さなおともだち、もんのすごく小さなお嬢さんとかでも、テーマ曲の『ラ・ソルジャー』等、がんがん歌って踊りますよ〜!) ★yue 様★ 『branche』については、小雪さんが答えてくださったように、前号の2月号は3月号が配布開始になる頃まであったので、原則的には次号配布開始(毎月末の木曜日に配布開始の模様です)までは配布するのではとは思うのですが、みさえさんのレスにも書きましたとおり、今号は天野さんファンが大量に持っていらしてますので(通常は手にされることのない首都圏外の方も多数!)、早めにものがなくなってしまうことも考えられます。 銀座三愛のスタンドについても、ハクナマタタさんとみさえさんの書き込み情報のように、補充されたときにうまく行き合わせるタイミングが大事なようで…。でも、あるときには70冊ぐらいあったりもするようですので、せっかく東京においでになるのであれば、ぜひ見にいってみてください。 ★ミーコ@勤務先 様★ 『レコメン!』大充実の内容だったようですね! “ギャレンナイトフォーム”、劇場版のプレミア上映会限りの言葉(発言者:森本亮治さん)になるかと思いきや、【劇場版『仮面ライダー剣』公式:撮影日誌3】にも登場するわ(“(日)”の署名からすると、日笠P?)、その後のトークにも登場するわで、すっかり定着しましたね(笑)。 昨日で一応『希望ヶ丘』&写真集関連のイベント等は一段落ではと思いますが、新潟ツアーのあたりからまた新たなイベントシリーズが始まるかもしれませんので(笑)、風邪を引いたりされたいる皆様、身体は早くなおしておきましょう!(>皆様!) ★はるまき 様★ イベントでお世話になった方との思わぬ再会、よかったですね! ここをきっかけに優しい交流が広がれば、とてもうれしいです。 写真集、じっくり鑑賞する価値十分ですよね! 百科事典も、小さな項目のひとつひとつに天野さんらしい考え方が広がっていて、すごく価値ある書物になっていると思います。天野さんとの“対話”も、良い読み方だと思います!(皆さん多かれ少なかれ、“対話”しつつ読んでいらっしゃるのでは!) ★ともこ 様★ 【レコメン:今日のおさらい−3月1日(火)】について、ありがとうございました! 内容についても、ありがとうございます! “お酒を飲むと…”のお話というと、“朝まで飲む派”で一番の仲良しという竹財輝之助さんや、帰りに天野さんを送っていっては、次の日うれしそうに“あのあと天野君はこうだったんだよ”とうれしそうに報告していたという北条隆博さん、“ギャレンナイトフォーム”の名付け親(?)森本亮治さんに、“天野君とごはんを食べるときは、前半で帰ったほうがいい”(笑)椿隆之さん…と『剣』キャストさんの顔が浮かびます。 ピアスの“怖い・・・痛い・・・”や、“いかめしっておいしいですよね”は、なんとも天野さんらしい感じが(笑)。口調まで思い浮かびます(実際聞いてみて、想像した通りかどうか、すごく楽しみ!)。 天野さん御出演情報等、ぽつぽつ出てくるのでどれぐらい間があくのか、予測つかないですね(笑)。とりあえず出ていたものは 無事終了ということで、めでたしめでたしです! |
![]() |
1122) マス []
2005/03/03(Thu) 00:56 ** お久しぶりです。 関西に住んでるのでbrancheを見られなくて凹んでたんですが、友人が東京にいて、今日見つけたみたいなので近々手元に届きそうです!!! 皆さんがいっぱい書いてるのですっごい楽しみです♪♪ 今日は今更ながら100均に剣の缶バッチのお菓子が売ってたのでついつい買ってしまいました…笑 ギャレンの割合が多かったです笑 橘さんver.もあるのかな?とドキドキしながらまた近々買いに行こうと思います笑 全部自分が買い占めそうで怖いです笑 |
![]() |
1121) みさえ [さむい〜…]
2005/03/03(Thu) 00:53 ** 取り急ぎ、用件のみで失礼します。 branche、昨日(3/2)の夜9時頃に三愛を覗いてみたら、補充されていました。70冊くらいはあったと思います。次号に入れ替わるまで、なくなる度にキチンと補充はしていただけるようです。 三愛前はほぼ毎日通る道ですので、また状況お知らせいたしますね。未入手の方の参考になれば…と思います。 |
![]() |
1120) ハクナマタタ [あしたは雪らしい]
2005/03/02(Wed) 23:37 ** 昨日は夜6時ごろにbrancheをさがしに銀座三愛にふたたび行ってきました!ががーん!ありませんでした(T-T)ううう・・・。どうもタイミングがまずいのかな・・・。でもレコメンは無事、聴くことができました。阪神タイガースの大ファンだったとか・・。ちょっと意外だったけど関西出身の私としてはとってもうれしかったです(^−^)天野さんが話すと独特のおだやかな空気が流れる感じで、やっぱりすてきでした。 |
![]() |
1119) 小雪 [風が冷たかった]
2005/03/02(Wed) 22:46 ** 昨夜の私の書き込みの番号見たら1111だったので、なんかラッキー!と思ってしまいました…。それはさておき、 公式サイトのほうにも書き込みましたが、おとといセーラームーンミュージカルのDVDが届いたので、昨日今日で観ました。[改訂版]とありましたが、内容は春休みと夏休みの違いくらいで大差はないだろうと思っていたら…とんでもなかったです。基本的なストーリーは変わらないけど、かなり違いましたね。[改訂版]のほうが内容がわかりやすかった(セーラームーン自体初めて観たので)。主人は「え、セーラームーン買ったの!?」とかなり驚いていたようですが、天野くん出演作でなかったとしても十分楽しめたであろう内容でした。このところCDや写真集、イベントの旅費で出費がかさみ、BOXではなく単品で2本買ったのですが…思い切ってBOXで買っても良かったかなーと、ちょっと思ってます。2本ともひとりで観たので、今度は子供と一緒に観ようと思います。 yue様>私は地方人でbranche入手出来ていないので断言は出来ませんが、今月24日の時点でまだ2月号が置いてあったとの事でしたから、品切れでない限り来月の20日以降まで配布されると思われます。ただ入手出来るかどうかはタイミングもあるようですので、無事GET出来るといいですね! |
![]() |
1118) yue [温かなお日さまでした♪]
2005/03/02(Wed) 22:00 ** こんばんは、ラジオや握手会レポを拝見して楽しくなってます(^O^) 質問したいことがあるのですが…branche はいつ頃まで配布されてるんでしょうか…?凄ーく見てみたいもので…。今週末に上京するので探しに行きたいと思いまして…(>_<) ご存知の方是非教えて下さい、お願いします!! |
![]() |
1117) ミーコ@勤務先 [明日は雪かも!?(^^ゞ]
2005/03/02(Wed) 12:36 ** レコメン、しっかり聴きました! せいぜい20〜30分ぐらいかと思ったら、時報を挟んで結構長時間出演してましたよね、天野君!(*^_^*) あれぐらいの分数だったらMDに録音しておくんだった・・・と今更後悔してみたり。(^_^;) 昨夜のテーマが天野君に因んで『変身』でしたが、案の定『ナイトギャレン』ネタ、ありましたねえ〜! 以前から噂には聞いていて一度真相が知りたかったんですけど、本人の口から改めて聞くとより一層イメージ映像が膨らんでしまいますわ! アルコールが入るとニッコニコ状態になるギャレン天野、あたしもお近くで拝見したいくらいです・・・。(^^ゞ 取り合えず昨日でメディア・イベント出演関連は一通り片付いた、って感じでしょうか。 またいつか天野君に生で逢えるチャンスが来れば良いなあ・・・と淡い期待を抱いています。 |
![]() |
1116) はるまき [よく晴れています]
2005/03/02(Wed) 12:05 ** 恵子様: わあぁ〜、26日、私の次にいらしてたのは恵子様だったのですかっ!なんかすごく興奮してしまいます。こちらでまた出会えてすごく感激です!あの時はワーワー騒ぎになっていて(以後十分気をつけます!!)本当に申し訳ないことこの上なかったのですが、周りが優しい方だったので、「やっぱり天野さんファンの方は優しいわあ」と感謝しておりました。ありがとうございました。また次のイベントがあればお目にかかりたいです(いつかきっとまたあると信じて・・・)。このサイトを作って下さった守峰様にも感謝です☆ イベントに参加させて頂くと、集まっているお客さんはきっと牧歌的さんサイトもご覧になっているんだろうなあと思い、見ず知らずに人にも次々と話しかけたい衝動に駆られます(笑)。でも実際、初対面でも話せたりしますよね。ファン同士の交流は楽しいです。 写真集、じわじわと鑑賞してます。「鑑賞させていただく」という感じです。中で、あら、これは都電荒川線の「大塚駅前」停留所では!?というのがありました。実家が都電沿線で、大塚駅前もよく利用していました。なんだ〜天野さんいついらしてたのですかっ!!一言連絡下されば私も駆けつけたのにぃ!!などと、心の中で叫んでいました(ほとんど妄想)。百科事典もよいですね!天野さんの言葉を読み、それに対して勝手に答えて会話している私。「へえ、そうなんだ」「えっ奥さんは家にいてほしいの?ありゃ〜私じゃだめだわ。でもね、奥さんが働いててもそれはそれでいいこともあるかもよー」等々・・・。天野さん、いろいろ楽しませて下さってありがとうございます^^; |
![]() |
1115) ともこ [レコメン聞けました。]
2005/03/02(Wed) 04:06 ** 守峰様、失敗をおそれず、またやってきてしまいました。m(__)m 私もレコメン聞けました。(^_^) レコメンのサイトの「今日のおさらい」に天野くんの写真が出ています。 K太郎さんは本当にかぶり物をしてるんですね。天野くんは「今日ってラジオですよね?」とスタッフの方に確認したそうです。 うちはFMよりも音が悪く(なぜ?)ちょっと聞き取りにくかったですが、なんとか。 守峰様から「ネタバレを気になさらず」って事なので書いちゃいます。 今日も天野くんは「がんばってしゃべります」と、がんばっていらっしゃいました。 今日のテーマは「変身する瞬間」。 「お酒を飲むとギャレンナイトフォームに変身すると、言われていた。」「飲むとニコニコで朝まで飲みます。」と、お酒で変身?する事をお話してくださいました。 他には、剣道をされていた頃は「面を着けたら変身してた気がします」や、リレーの時は選手に選ばれていたなど、学生時代の事なんかも聞けました。 私のツボはピアスでした。 「ピアス開けたいんですよ。でも、怖い・・・痛い・・・」 ピアスは意外と痛くないんだよ〜と、お伝えしたい気分になりました。 ラジオネーム「いかめし」さんと言う方のエピソードを読み終え、K太郎さんがどんどん話を進めているにも関わらず、天野くんは「いかめしっておいしいですよね」と、ボソッとおっしゃっいました。K太郎さんは流してしまわれましたけど、私は流せません! 最後に「希望ヶ丘」を聞いてお別れでした。 2月からのご出演&イベントはこれで終了ですよね? 直接お会いして握手が出来るなんて思いも寄らなかった私にとって、すごく幸せな1ヶ月間。なんだか充実した1ヶ月だったな〜。(^_^) |
![]() |
1114) 守峰 優 [晴れ。夜の寒さが、少しずつゆるんできているようですごくうれしいです…(福岡、冬寒いんですよ!)]
2005/03/02(Wed) 02:54 *URL* 文化放送「レコメン!」聞けましたでしょうか! 九州はさすがに遠いので、関東でしておいていただいた録音待ちの自分です。 今回は“変身”というテーマのあるコーナーでのトークということで、2月5日(土)のNACK5のように、天野さんの軽快なトークが聞けたのでは? と想像しています。 もうオンエア済のものですので(リモート録音のほうが、むしろ邪道【笑】)、皆様ネタバレ等お気になさらずに、いろいろ語ってください! 携帯公式サイト、ついさっきも新しい待ち受け(branche撮影オフショット04)がUPされたりと着々と更新されていますが、☆照☆さんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)雑誌情報にも新たなものが(PC版公式にも)。 3月26日発売の『CANE』ということなのですが、【CANE LICENSE ホームーページ】で「CANE春号」と称されている『CANE Style SPRING』(【MSN ペット:CANE Style】で冬号の表紙等見られます)のこと…かな? もしそうだとしたら、また可愛い記事になりそうな。 楽しみです! ★Voyager 様★ 『レコメン!』について、ありがとうございます! 音質が良かったとのこと、よかったですね。天野さんの声、すごくいい響きの声なので、少しでも多くの方に、良い音質でその響きが届いているといいなと思います(でも現実は…雑音や、地域によっては韓国のKBS社会教育第1放送との混信に悩まされたりされていたのでは【泣】)。 DJさんとの相性もよかったようですね。ラジオ番組は、テレビのバラエティー以上にDJさんとゲストさんの対話による親交が深まるような感覚があって、“出会い”という感じがあっていいですよね! ★☆照☆ 様★ すばやい情報提供、ありがとうございます!(できましたら、どこで御覧になったかも一緒に教えてくださいね!) 『CANE』、【MSN ペット:CANE Style】で間違いなさそうでしょうか? 日頃見ないジャンルの雑誌なので、通称や類似名称の雑誌の有無等、よくわからないもので… 春の助くん、小春ちゃんとの掲載だといいですね! ★小雪 様★ 福岡も24:00〜地域でした… “静岡に住んでいて静岡放送が聴けない”とのことですが、私の場合は“千葉でbay FMが聞けない”に、あやうくなりかけるところだったことが(泣)。深夜、2階でチャレンジしていたときは雨戸を開けようがベランダに出ようが全く入らなかったのが、朝、1階におりて雨戸を開けたらきれいに入って、事なきを得たという…うちの場合も“昔はそんなことなかったのに〜!”という感じでした。 AMとFMでは電波の進み方が違うので、FMとは入る入らないの条件が違いますが、基本的に鉄筋にはさえぎられてしまうようですね(泣)。ほんとに、ラジオにそんなに“入るところ、入らないところ”があるとは、つい最近まで気づきませんでした… イベント、皆様のエピソードをひとつひとつお聞きかせいただくと、天野さんの温かいお人柄が浮かび上がってきますよね。ほんとうにいいイベントでした! ★ゲスト 様★ 『レコメン!』、楽しかったようですね! 天野さんワールド、ほんとうにいいですよね(笑)。天野さんのそういう持ち味をうまく活かしてくださる方とコンビで、番組をしてくださったらほんとに楽しいだろうな、と思います。 天野さんも、ラジオでいろいろなことをお話しされること、ストレスではなく(笑)楽しいことと感じてくださっているといいなあと思います! ★なると 様★ 福岡のRKBラジオも、『レコメン』24時からでした(泣)。そういう地域がほとんどなのかも… お嬢さんのセクシーダンス付き『Love like candy floss』、いいですね(笑)。『Love like candy floss』の天野さん、私は“ずいぶんシリアスにかっこいい男の人を演じてらっしゃるなあ”という印象でしたが(その舞台裏で、SweetSちゃん達に「天野くんって天然だね」といじられていたとは【笑】)、確かに“橘さん”からみると、ずいぶんやわらかいかも。多彩な表情がそれぞれ魅力的、そのあたりが天野さんのいいところですね! 昨シーズン、インフルエンザ、大変でしたね…お嬢さんももっと小さかった頃ですから、ほんとうにお察しします(泣)。 ★恵子 様★ 握手会イベントの“1冊パターン”について、ありがとうございます! 緊張感あふれる文字入れがなくて(笑)、天野さんにとってほっとできる時間だったのでは。 それにしてもこんなところで、イベントでのお隣さんにめぐりあわれるとは(笑)。それもまたいい思い出になればうれしいです。 天野さん、恵子さんが御覧になってもとても楽しそうに笑われていましたとのこと、お聞きできてしあわせな気持ちになれました! ★りさ 様★ 『レコメン!』の時間、ちょっとわかりにくかったですがトップページにも公式サイトへのリンクつきで書いておきましたし、りささんの書き込みのすぐ下のさくさくさんの書き込みにも時間を書いていただいていましたし(笑)、無事に聞けましたでしょうか? 聞けていますよう! ★さくさく 様★ 『レコメン!』について、ありがとうございました! 残念ながら天野さん、24:00以降の御登場はなかったようですが、チェックしないでおいて“もしかすると後で御登場があったかも!?”と後から悶々とするようなことにならなくて、すごく助かりました。 番組を聞かれた御感想等、また教えてください! ★はるまき 様★ 写真集イベントについて、ありがとうございました! 天野さんがそんなに楽しそうに笑っていらしたシーン、教えていただけてはっぴーです。私達が楽しませていただくイベントですが、天野さんにも、楽しい思い出になるようなこと、あってほしいですよね! お名前を書いていただいているときの感じ、すごくそんな感じですよね(笑)。 階段の柵にはまってしまわれたお子さん、お怪我がなくて何よりです。事故につながっては取り返しがつきませんから(買い物等する場所、思わぬ危険がいっぱいですよね…)、お子さんにはどうぞ十分気をつけてさし上げてくださいね(>小さなお子さんをお連れの皆様!)。 写真集、天野さんの“役者さん”的な力が出ていてよかったですよね! 橘さんと天野さん、ほんとうに全く雰囲気が違いますが、それでもどちらもたくさんの方に好かれているということ、うれしいことだと思います! ★ゆっちも 様★ インフルエンザ、きっとつらかったですね…回復に向かわれてますとのこと、よかったです。 写真集イベントでの天野さん、緊張しながら丁寧にサインされているところも、サインの後等に見せてくださった笑顔もほんとうに素敵でしたので、少しでも伝わってよかったです。 公式サイトで、天野さんの御感想、ぜひ聞いてみたいですね! |
![]() |
1113) Voyager [今日は晴れ。でもまた寒くなりました]
2005/03/02(Wed) 01:56 ** 『レコメン!』聴けました。 早速の書き込みが、内容云々の感想でないので申しわけないのですが、今回、AMラジオでのご登場なせいか、FMラジオのときよりも、天野さんの声が、よりクリアーに、豊かに聴こえたように思いました。 内容では…、今回のDJさんは、天野さんのペースに巻き込まれる、というでもなく、ツッコミを入れるという感じでもなく、ご自分のペースを守って、天野さんに手を差し伸べるように話題を振られていたのはすごかったというか(笑)。 そういえば、その話題の振り方がよかったので、『剣』に出演されていたときに、天野さんがプライベートの全く無防備な格好で、ある親子連れの方と出会ったときの思い出など、新しいことも聴けてよかったなと思いました。 |
![]() |
1112) ☆照☆ []
2005/03/02(Wed) 01:32 ** こんばんは。3月26日発売の「CANE」に登場される様ですね。春の助君・小春ちゃんとの掲載でしょうか、楽しみですね! |
![]() |
1111) 小雪 []
2005/03/02(Wed) 00:54 ** 再び、こんばんは。 やっぱりダメでした〜。静岡に住んでいて静岡放送が聴けないって、どういう場所なんでしょう、ここは。昔はそんなことなかったのに…近くに第二東名の建設が進んでいて、どうもそれから電波状況が悪くなったみたいです。ラジオ聴かれた方、ぜひぜひ内容をレポしてくださいませっ! |
![]() |
1110) 小雪 []
2005/03/01(Tue) 23:33 ** なると様、私も仲間です!SBSラジオ(静岡放送)も24:00からです…。半ばあきらめ状態ですが、さくさく様の書き込みにほんのり期待を…でも我が家は電波の入りが極端に悪いらしく、静岡放送さえ危うい状態です。な〜ぜ〜!? あきらめずにギリギリまで格闘してみたいと思いますっ。 私も「クマさんの足の裏サイン」読んで吹き出してしまいました。イベント参加できなかったので、参加された方の楽しいエピソードをおしえていただいて嬉しいです。天野くんや皆さんの「あたたかさ」を感じます。 |
![]() |
1109) ゲスト []
2005/03/01(Tue) 23:32 ** レコメン、ラジオをつけたら天野ワールドでした。今日のテーマは「変身」だったのですが、「眼鏡をかけたら変身しますか?」みたいな質問に「よく見えます」(スタッフの笑い声が流れました)やラジオネーム「いかめし」さんからの投稿についてDJの方が話している横で「おいしいですよね…」とか…天野さんがレギュラー番組を持ってくれたらどんなに楽しいだろう!と雑音だらけのラジオを聴きながら思っていました。 |
![]() |
1108) なると []
2005/03/01(Tue) 22:34 ** こんばんわ、なるとです。 「レコメン」始まってますね〜。がっ!東海ラジオでは「レコメン」24時からなんですよ〜(号泣)。さくさくさまの書き込みを見て、24時以降にもほんのり期待をしているなるとですが、メインの部分が聞けないなんてっ(シクシク)。 今夜は息子の耳掃除をしていると娘が「だれかをしゅーきになりゅ、みゆ〜」と言ったので、久しぶりに『Love like candy floss』のPVを見ました(娘(2歳)のセクシー(?)ダンス付き)。 初めてこのPVを見た頃はまだ生天野さんを遠目でしか体験していなかったので「橘さん」のイメージがとてもとても濃厚な時期で、「あー、この方は、こんなにふんわかと笑うんだ〜」とか思っていたのですが、そんなPVの天野さんすらアダルトに見えてしまうほど、やわらかくて、ふんわかしていて、少年のように朗らかに笑う生天野さんが刷り込まれてしまったこの冬のイベントラッシュ。つくづく幸せだったなぁ・・・と。 はるまきさま、ゆっちもさま 狙ったとおりの反応をしていただけないこともあれば、「へ?」なところで想像を遥かに超えるスマッシュヒットを放って下さる天野さん。スタッフさまにとって「クマの足の裏にサインをしろといった私」より、「ファンの足の裏にサインをしなければならないと思っちゃった天野さん」の方がインパクト大!だったことは間違いありません!そういった意味では、狙い通りの(いえ、それ以上の!?)反応をゲットされたはるまきさまの方が希少性は高いかと・・・(笑)。ゆっちもさま、インフルエンザ、お見舞い申し上げます。昨シーズンはワクチンを接種したにもかかわらず2回もかかった私です(T_T)。熱が下がっても、発熱中に想像以上の体力を消耗しているはずですから、どうぞ、お大事に。 |
![]() |
1107) 恵子 []
2005/03/01(Tue) 20:14 ** 皆さん、こんばんは。 私も26日参加しました。既にネット通販で1冊手に入れていたので、1冊だけでしたので、その場でのサインはなしでした。 前の方に渡された時のままなので、最初から天野さんは立ったままで、握手して頂いて、本を頂きました。 >はるまき様 あの時、後ろから「上着を脱がせれば」と言った者です。次男君、大事がなくて、よかったですね。一体、どうやって入ったのか、ちょっと不思議でした(^^;)。お子さんって、私達が思ってもみない隙間にもスルっと入る事があるみたいで、スタッフの方の的確な救助があって、本当によかったです。 また、長男君の立派な言葉(本当に、はっきりした口調でした。6歳とはビックリです)に笑ってしまったのは私もです。すいません; おかげ様で、他の皆さんの「しーんとした」という印象ではなく、物凄く和やかだったという楽しい思い出となりました。長男君に是非、ありがとうとお伝え下さい。 という訳だったので、上記の握手の前から、天野さんはとても楽しそうに笑われていて、私も(自分的にですが)ゆっくり挨拶出来たように思います。はるまき様にサインされていた真剣な表情も見られましたので、もしかして時間以上に大収穫だったのかもしれません(^^)。 |
![]() |
1106) りさ []
2005/03/01(Tue) 16:49 ** 天野さんって今日「レコメン」とかいうやつに出演するんですよね? 時間が分からないので、聞けません・・・。もし分かったらお知らせしたいと思います。 |
![]() |
1105) さくさく []
2005/03/01(Tue) 12:25 ** 取り急ぎ…本日のレコメン!ですが文化放送のHPによると天野さんは10時台のご出演のようです。 ただ、昨日の10時台ゲストのTAKUIさんは12:30からもご出演されてましたのでそちらも一応チェックされたほうがいいかもしれません。 |
![]() |
1104) はるまき [日差しは春らしいけど寒いです]
2005/03/01(Tue) 10:41 ** こんにちは。 雪菜様が教えて下さった(ありがとうございました)朝日ソノラマのサイト、見ました。「お気に入りのぬいぐるみのお腹や足の裏(!)・・(中略)・・・などにサインをいただいてる方がいました。」と書いてありましたが、「この足の裏」はなると様ですよね!なると様の書き込み読んだときに大受けしてしまいましたが、スタッフさんにとっても(そして多分天野さんにも)すごく印象的だったのでしょうね! 私も26日参加してきました。天野さんは、膨大なサインをしたり着席・起立を繰り返したり大変だったのでは。私を含む参加した皆さんを幸せにして下さってありがとうと感謝したいです。番号を呼ばれて書店入り口から並び始めたら、階段の手すりの1階のスタート地点、グルっと輪になっているところ(意味不明ですね・・・円形のオリのような状態の場所なんです)に2歳の次男がスっと入ってしまい。柵と柵のすきまから自分で入ったのに、出られなくなってしまったんです。後ろに並んでいた方のアドバイスで上着をぬがせてみたりしたんですがうまく行かず、子供が泣き出した時にスタッフのお兄さんが上から引き上げて出して下さいました。大変ご迷惑をおかけしました・・・。 そんなこんなで天野さんにたどり着くまでバタバタでしたが、今回は、6歳の長男が事前の打ち合わせどおり「ママがいつもお世話になってます」と言いまして。その途端、天野さんと、周りを取り囲んでいたスタッフさんたちに爆笑されました。そんなにウケると思わなかったのでびっくりしましたが、天野さんが口を開けて楽しそうに笑う様子が見られたのでうれしかったです♪ 皆さん書いていらっしゃるとおり、サインは本当に丁寧でした。整理券2枚だったのですが、写真集に私の名前を書いて下さる時一筆一筆(実際は筆じゃないけど)がゆっくりで長く、「この棒はどこまで延びるの〜?」と思わずのぞき込むようにして目で追ってしまった私です。 このイベントで初めて写真集を手に取ることが出来ました。間近で拝見した柔らか〜な笑顔と、写真集その他でのクールモードが同じ方だなんて。役者さんってすごいですね。何と言っても私は、いまだに橘さんが天野さんだっていうのさえ信じられない(いや、信じてはいますけどもね ・・・笑)。だって、声のトーンだって全然違うんですもの〜。 |
![]() |
1103) ゆっちも [晴れ]
2005/03/01(Tue) 09:35 ** お久しぶりです。水曜からインフルエンザに撃沈され床に臥しておりましたが昨日から徐々に復活してきました。 写真集イベントの皆さんのレポを読ませていただくと、まるで自分もその場にいたかのような感覚になります。天野さんが丁寧にサインしている緊張感がこちらにも伝わってくるかのようです。なると様の『クマの足エピソード』も本当に天野さんの反応が手に取るようにわかって噴出してしまいました。天野さん公式で天野さんが一番サインするのに驚いたものは何かを教えてほしいくらいです。 |
![]() |
1102) 守峰 優 []
2005/03/01(Tue) 04:12 *URL* と、ここのところお礼がとどこおっておりましたが、144万HIT、ありがとうございます! (144は12×12の1グロスということで、なかなか特別な数字!) ほんとうに、皆様のおかげで成り立っているサイトですので、これからもどうぞよろしくお願いします! |
![]() |
1101) 守峰 優 [気分的に、ちょっと温かくなったような気が? 気のせい?]
2005/03/01(Tue) 04:09 *URL* 遅れましたがレスです。 ちょっと時間も遅くなってしまったので(仕事帰りに観劇してきたりしましたもので…)、レスのみで恐縮ですが… ★Lieju 様★ “天野さんへのラヴレター”お疲れさまでした! 入選作は携帯サイトで紹介…とあるので、ある程度短いものでなければならないのだろうな、と思いましたが、短くまとめるのもなかなか難しく、長さで選考対象外かな…と思いつつもとりあえず書いて、写真集イベントの帰りに出してきました。 『Gift』発売記念の握手会、“目標:両手握手”達成、おめでとうございます! サインのときに座って、握手のために立ってくださったこと、ライダー関係のイベントのように、小さなおともだちのためにしゃがむ(小さなおともだちは必ず大人の方といらっしゃいますから、小さなおともだち→大人→小さなおともだち→大人…となりがちなんですよね)のよりは、完全にしゃがむより椅子の方が楽 & サインを書く時間が長いので、その分運動の間隔があく、ということで、天野さんにとって楽だったらよかったと思うのですが。 『JUNON』3月号について、ありがとうございます! ここで詳細御報告してないし、すぐに出せない…なんとかしなければ! ★雪菜 様★ 朝日ソノラマのサイトに写真集イベントレポについて、ありがとうございました! やはり写真があると、様子、わかりやすいと思います。天野さん、ほんとうに素敵でしたよ! 雪菜さん、参加できなかったのは残念ですが、皆さんのしあわせなレポで、当日の天野さんの素敵さが少しでも伝わったらうれしいと思います。 ★もも 様★ 写真集イベントについて、ありがとうございました! 天野さん、ほんとうに丁寧に名前を書いてくださいましたよね。マジックの匂いに酔っちゃったりしないかな…と思ってしまったぐらいです。 お嬢さんお2人が、天野さんのためにお手紙を書いたりされていましたとのこと、私が聞いてもうれしいぐらいですので(笑)、天野さん、すごく喜んでくださったのでは! 下のお嬢さんとの握手、素敵なシーンが見られましたね! 私が観た天野さんの思い出の中で、特に好きなシーンのひとつに、セーラームーンミュージカルのファン感謝イベントの中のコーナーで、舞台に小さな女の子のお客さんが上がったとき、客席に帰るその女の子の手のひらの下側に手を添えて、レディをエスコートするように階段を降りる手助けをされていた天野さん、というのがあります(タキシード仮面の衣装の白手袋の効果もあって、それはもう王子様で素敵でした!)。そういう思い出があるもので、天野さんが小さなお友達と触れ合うシーンを観られるのもすごく好きなので(“仮面ライダー”御出演とお聞きして、真っ先に期待したのはそのあたり!【笑】)、お嬢さんとのそのシーン、教えていただけてすごくうれしいです(想像しました!)。ありがとうございます! 『branche』GETおめでとうございます & イベント開始前の三愛の状況について教えてくださって、ありがとうございました。 山野楽器のポラも、まだちゃんとあったんですね。それもうれしいです! ★さくらんぼ 様★ ようこそおいでくださいました! 写真集『Gift』発売記念サイン会、おつかれさまでした。 私のまわりに“1冊”の方がいらっしゃらなかったので、1冊の方がいらしたらぜひお聞きしたい! と思っていたのですが、その場での記入のない1冊の方は、イベント、どんな進行になったのでしょうか。サイン済みの写真集を天野さんに手渡していただいて握手…という感じでしょうか? よろしければ教えてください。 『branche』、補充されるみたいで、よかったですね。無事GETできますよう、お祈りしています! と、書き込み、同じものが2回になってしまっていましたので、ダブりの後の方、削っておきました(BBS、近い時間にアクセスすると、ちょっと古い段階のものが表示されてしまうことがあるようですので、そのせいで二度書き込んでいただくことになってしまったのかも?)。ちょっと使い勝手の悪いかもなBBSで恐縮ですが、これからも書き込みいただけますとほんとうにうれしいです。よろしくお願いします! ★由稀 様★ ようこそおいでくださいました! 写真集イベント後はきれいになくなっていた『branche』、また補充されましたとの貴重な情報、ありがとうございます! 私も、今度東京に行ったとき、山積みの『branche』を見に銀座、行ってみようと思います。 ここのゲストブック、皆様の貴重な情報のおかげで(ありがとうございます!>皆様!)お役に立っていますとのこと、ほんとうにうれしいです。これからもよろしくお願いします! ★Voyager 様★ 天野さんのイベント、1st写真集記念“握手会”だったんですね、そういえば(笑)。もうてっきり“サイン会”だと…(ヴィッセル神戸の試合前のイベントは、すでにサインしたプレスの手渡しでも“サイン会”でしたし!)。 『希望ヶ丘』ジャケットへのサインの模様、ありがとうございます! 書き込むスペースが小さなところで、結局天野さん、小さくサインをされたのでしょうか? どのあたりにサインがおさまったのか等、ぜひぜひ教えてください!(『希望ヶ丘』なら皆さんお持ちだと思いますので、“そうか、ここか!”とおわかりになるはず!) 2005年2月、ほんとうにすごい月でしたね。こんなにたくさんのイベントがあることは、もうないのでは…と思います。私達がイベントでしあわせにしていただいた何分の一かでも、天野さんもしあわせな気持ちになってくださっていたら…と、願ってやみません! ★ハクナマタタ 様★ 『branche』GETできませんでしたとのこと、残念でした…私がみつけたところは、もともと10冊ぐらいしか置いていないところでしたし、人通りも多いところなので、あっという間になくなってしまったのではと思います(公式サイトのBBSで、)。 銀座三愛が、なくなっても補充されているとのことですので、そこででも首尾よくGETされますよう、お祈りしています! 握手会について、ありがとうございました! 天野さん、こちらが何もいえないでいるようなとき、天野さんのほうからなんとかしてくださいますよね!(頼りになります!) ★咲耶姫 様★ 写真集イベント、参加できてほんとうによかったですね。整理券の番号通りに並んでいらしたら、もっと時間がかかっていたかもですので、ラッキーだったのではと思います。ほんとうによかったです。 お気に入りのギターの話、咲耶姫さんにしていただけて、天野さんもすごくうれしかったのでは(わかる方がそう多くないであろう話題だけに!)。つくづく、咲耶姫さんがイベントに参加できてよかったです! 伊丹でのイベントレポ、楽しんでいただけましたようでうれしいです。他のイベントのものも、ぼちぼちと… ★なると 様★ 写真集イベント、ものすごく天野さんらしく楽しいエピソードについて、教えてくださってありがとうございます! 天野さん…きっとほんとにすごーくびっくりされたのでは(笑)。その表情、見てみたかったです! 鈴鹿サーキットの遊園地、楽しかったようですね。お母さんも楽しい、お子さん達も楽しい、それが一番です!(お子さん達だって、お母さんが楽しくてはっぴーなら、その気分が伝わって、より楽しくなれるのでは!) ★☆照☆ 様★ 今回のイベント、私も“お話できなかった…”組です。でも、見ているだけでかなり緊張して終わったらちょっと放心状態になってしまった文字入れだったので、もっと“終わったー!”状態だったであろう天野さんに、あまりややこしい話をしないでよかったのかも…と思っておきます(笑)。 思い出に残るサイン、ぜひ大事にしてください! 『branche』をもっていらした方は、携帯公式サイトで“一番もらえる可能性が高い”と紹介されていた、銀座三愛でGETされた方だと思われます。福家書店の前の道を、地下鉄銀座駅 or JR有楽町方面(新橋方面と反対方向)に歩いていって、次に大通りにつきあたった角(銀座四丁目交差点)が、銀座三愛だったので…でも、イベントの後では、行ってもGETできなかった可能性、高かったとおもいますので、持っていらした方にお声をかけられなかったこと、あまり後悔なさらないでください… ★akira 様★ 27日の早朝に羽田に行って大阪行きの便の出る搭乗口を見ましたら、大阪の気温、−1°Cと出てました! いや、私が帰った福岡も、機内のアナウンスを聞いたら“現地の気温は−1°C”とのことだったのですが…寒さの中、無事おうちまで帰られましたでしょうか。 天野さんの緊張感、こちらにもうつりましたよね(笑)。でも、天野さんのその緊張感も、私達のために書いてくださるものを大事に扱ってくださった証だと思いますので、“お話できない雰囲気だった”ということも、なんだかありがたくて思い出になりそうです。 『branche』、イベント前には山積みだったものが、イベントの間の数時間であっという間に消えたようですね…この反響が、天野さんのこれからのお仕事にプラスに働くといいなあと思います! ★ともこ 様★ 二重書き込み、簡単にお直しできますので、どうぞお気になさらず! このゲストブック、そういうことになりやすいようですので(ほんとうに申し訳ないです…)、同じような症状にお悩みの皆様に、原因や対策のヒント等ありましたら、アドヴァイスお願いします。 写真集発売記念イベントについて、ありがとうございます! 前あきのシャツで真似して参加されたともこさん、なんか好きです〜!(笑) 息子さんのお誕生日、お祝いしていただけてよかったですね。息子さんが天野さんのお言葉ですごく喜んでくださったことが、なんだかすごくうれしいです! 『branche』、残念でしたね。ほんとうに三愛の大量のものも、あっという間になくなってしまったようで… 写真集、ほんとうに天野さんのいろいろな表情が引き出されていて、何度も見返す価値のある、素敵な作品だと思います。また御感想等新たにわいてきましたら、ぜひ教えてください! ★小雪 様★ イベントの間もお仕事、ほんとうにお疲れ様でした。うまく言えないですが、そうやってお仕事等に頑張っていらっしゃる方は、お言葉やお考えにいろいろな積み重ねができていって、そういう積み重ねのあるお言葉、お気持ちで天野さんを応援されたら、天野さんにとっても何かすごいパワーになるのでは…という気がします。 携帯公式のファンボード再開、23日ぐらいだったと思います(ショーキーさんの“再開しました!”という書き込みが23日にあって、皆さんの書き込みが24日ぐらいから始まったというところ)。今までダウンロードされたものが失われてしまいましたとのこと、本当に残念です… 写真集イベントでの天野さんの優しさ、感じていただけましたらすごくうれしいです。眩しいような笑顔で、素敵でした! ★ベガ 様★ 写真集『Gift』発売イベントについて、ありがとうございました! 2回の握手、よかったですね! なかなかない体験では(笑)。 『branche』、ほんとうに東京限定のフリーペーパーなんてもったいないですよね(あのクオリティのフリーペーパーの製作を支える美容業界、そんなに財力があるのか…と、ちょっと感心してしまいました)。 全国の天野さんファンが、天野さん御登場の地域限定のフリーペーパーが入手できなくて悲しい…という思いをしなくてすむようにするためには、地域限定のフリーペーパーではとてもとてもゲストにお呼びできないぐらい天野さんにビッグになっていただくしかないと思いますので、そういう願いもこめて、頑張って天野さんを応援しましょう!(>皆様!) 窪寺昭さんのサイン色紙が当選、おめでとうございます! 大事にしてください! |
![]() |
1100) Lieju [晴れていました]
2005/03/01(Tue) 00:16 *URL* こんばんは。今日は(あ、もう昨日だ)何年か振りで沢山文字を書きました。ラヴレター企画に参加するためです。でも、ワープロを打つのが仕事なもので、手書きは全く苦手。挫折して殆どは印刷してしまいました。選考対象外になってしまったけれど、折角なので投函だけはしました。^^; ところで、私も『Gift』発売記念の握手会に参加しました。東京タワーと後楽園に続いて3度目でしたが、握手をする機会の多い欧米人とは両手握手をする習慣がないせいか、これまでは片手でしか握手せず、天野君は両手でしてくれているのに申し訳ないというか勿体ない…と気付き、今回の目標は両手で握手だ!と決めて臨みました。(笑) 周囲にあんなに人が立っているとは思っていなかったので言いたいことや訊きたいことはすっ飛んでしまいましたが、何とか“目標:両手握手”だけは忘れず、一旦天野君から受け取った写真集をテーブルの上に置くという冷静な行動も取ることが出来まして、「今日の目標は両手で握手です!」と自分にしか意味のわからない宣言をし、握手しました。今思えば、“僕はいつでも両手でしているはずなのに…”と不思議がられてしまったかも。混乱させてごめんなさい、です。サインをするために座って、握手をするために立ってと、大変な運動量だったでしょうね。なんというか、もっと背の高いテーブルでスツールみたいなのに座っての方が、脚が長いのだから楽なのでは?などと老婆心から思ってしまいました。 雪菜さん、朝日ソノラマHPの握手会レポートについて教えて下さってありがとうございます。写真があると、また記憶が蘇ります。 守峰さん、今更な話題なのですが、『JUNON』3月号(前の号です)、p.97の左上にも天野君のミニ・インタビューが載っています。トップページの紹介になかったので、念のためお知らせしておきますね。既出でしたらごめんなさい。 |
![]() |
1099) 雪菜 [晴れたけど寒かったぁ〜]
2005/02/28(Mon) 18:22 ** 皆様今晩は♪(#^.^#)福家書店銀座店の写真集『Gift』発売記念サイン会に参加された皆様お疲れ様でした♪ 私はどうしても参加できなかったため皆様のレポを読んでどんな感じだったのかわかってとっても嬉しかったです♪ 参加された皆様ありがとうございます! で、知っていたらごめんなさいなのですが、先ほど朝日ソノラマさんのHPにお邪魔した所天野浩成ファース写真集発売記念握手会レポートが載っていました♪ とっても素敵な天野さんのお写真も載っていてとっても感動しちゃいました♪(^−^) ちなみにアドレスはttp://www.asahisonorama.co.jp/hp/whatsnew/amanohironariphoto.htmです♪ |
![]() |
1097) もも [一応、晴れてます・・・]
2005/02/28(Mon) 16:07 *URL* 皆様、こんにちは。 私も26日の写真集イベに参加しました。 整理券番号がかなり後のほうだったせいか、天野さんがお疲れの様子に見えました。 でも、とても丁寧に私の名前を大きく書いてくださって、感動しました。 私の本名は『○○み』なんですが、『○○こ』にもよく間違われてたんですよ。 天野さんも『○○』まで書いて、『こ』か『み』か、もう1度確認するように整理券に書いた私の名前を見直していらしたのが印象的でした。 でも、本当に名前を書いて下さる時には、しーん・・・となっちゃいますね。 実は、一緒に行った娘2人が、私の知らない内に、この日のために天野さんへのお手紙を書いていたんです。(しかも、上の娘は手縫いのお守りまで自作してました。) その事を天野さんに伝えるように言ったら、恥ずかしがっちゃって全然ダメだったので、仕方なく私が説明する羽目に・・・。 下の娘と天野さんが握手した時、ちょうど、【HERO vision】Vol.16の北条クンとの対談の時の写真みたいに、下の娘の顔を覗き込んで、たのしそーに握手してくださったんですよ。 あの時の天野さん・・・本当に可愛かった!笑 それと、噂の【branche】ですが、私はイベント参加前に三愛で入手しました。 私が見た時は、午後12時過ぎでしたが、ラックに山積みでした。ちょうど良いタイミングだったようですね。 折角の銀座だったので、山野楽器の天野さんのポラ写真も拝見してきました。 まさに、天野さん一色の一日でした。 |
![]() |
1096) さくらんぼ []
2005/02/28(Mon) 16:04 ** はじめまして! 初めて書き込みさせていただきます。 私も福家書店銀座店の写真集『Gift』発売記念サイン会、行ってきました! 一冊は予約してあって当日二冊買うつもりが甘かったです・・・ 会場に着いたらもう整理券が無くなっていて残念でした。branche私も探したのですがどこにも無かったです・・・・ でも、由稀さんの書き込み今見たのでこれから銀座に行ってきます! これからもお邪魔しますのでよろしくです!! |
![]() |
1095) 守峰 優 [くもり]
2005/02/28(Mon) 14:38 *URL* 26日の福家書店銀座店の写真集『Gift』発売記念サイン会、行ってきました! 土日には歩行者天国になる大通りに面した福家書店銀座店は(26日もイベントの途中の時間帯から歩行者天国に)、週末になるとお店の前に女性タレントさんのイベントに参加するお兄さん達の列が…というイメージでしたが、26日は女性の列! 銀座で福家書店の列を見慣れた方も、“今日はなんだ?”という感じだったのでは。 (天野さんが福家書店新宿サブナード店でカレンダーイベントをされていたのとごく近い時期、坂口憲二さんが銀座店で写真集イベントをされていました。そのときもこんな感じ?) 2階の売り場スペースの一部を閉めて、パーティションで仕切ったところに、数人が順次入って大気、スペースの奥の天野さんに、あらかじめサインしてあった写真集に名前(姓名の“名”のほうをひらがなで、“○○さんへ”と)を入れてもらったり、用意したものにサインしていただいたりして、その後、天野さんが立ち上がって握手してくださる…という流れ。 サインしてくださる間にも、いろいろお話ししたりする感じになるかのかな、と思っていましたが、実際には天野さんが書いていらっしゃる間は、しーんとしてしまいました。 というのも、天野さん、名前を書いてくださるとき、ものすごく丁寧で、一所懸命なので、とてもお声をかけられる雰囲気ではなく! 黒のサインペンの動くスピードが、とても“サイン会”速度ではなく、まさに“書き初め”速度… 自分の名前を、すごく丁寧に扱っていただいている感じで、うれしかったです。 サインのほうは、天野さんの写真の載っているものでなくて申し訳ありませんが、やはり思い出のイベントなので…ということで、スーパーライブのパンフレットの裏表紙、エースのラウズカード4枚が並べてある面にサインしていただきました。 天野さん、最初はダイヤAのカード(パンフレット全面の右上1/4程度のスペースに配置)のあたりに? と聞いてきてくださったのですが、真ん中に大きくしちゃってください、とお願いしました。 そのお願いの場合、普通、天野さんのサインを真ん中に大きく…となると思うのですが、天野さん、またあの書き初めペースで、私の名前を中央に、丁寧に書き始めてくださいました(笑)。 ああ、天野さんにとっては、書きなれた御自分のサインより、相手の名前を書くことが大仕事なんだな、書き初め(【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−天野さん書き初め】)でいうと“飛躍”の部分が相手の名前で、天野さんのサインは書き初めの自分の名前を書くのと同じ感覚なんだな…という天野さんのおキモチがそのままカタチになったようなそれ…可愛くてたまらない、最高の記念になりました。 天野さんのその丁寧な“書き初め”を見ていて緊張したのと(見てるだけでも力、入りました!)、ちょっとその日は咳が出ないようにしているので精一杯という感じだったので、こちらからは“これからも頑張ってください”ぐらいしかお言葉をかけられなかったり、ちょっとぼーっとしてしまって感度が悪かったりしたのですが、お渡ししたものの説明を聞かれての反応や、握手のためにすっと差し出してくださった手の感じで、天野さんに会えてよかった…と、またまたしみじみ感じさせていただけました。 長い時間、お店の前に列を作り続けた皆様が、みんなこんなふうにしあわせな気持ちになられたんだろうなあと思うと、すごくうれしくなってしまうイベントでした! 残念だったのが、他の方がサインしていただいていた様子をみることができなかったこと。 皆様、こんなものにサインしてもらいましたとか、サインしていただいたときの天野さんの様子とか、ぜひぜひ教えてください!(>皆様!) と、『branche』、私が三愛に見に行ったときにも、なくなっていました。 ものすごく大部あったというものがあっという間にはけてしまうあたり、すごいなあ…と実感。 三愛にどっさり積んであったのを見たかったのに…とちょっと悔しくて、その帰り、まぐろ市場 慶応三田店の店内スタンドでもいただいてきてしまいました(笑)。 都内で配っているフリーペーパー、いろんな種類があるんだなあ、と、今回気付きました。 エイベックス関係の方が表紙になっているものだけでも、安良城紅さん表紙の『City Style』、Do As Infinityさん表紙の『シャトルエキスプレス』がありましたが、配布場所等、とても覚えきれないです…。 26日の翌日は休日出勤で、始発(6:30羽田発って、羽田空港から一番最初に出るANA便だということ、羽田の第2ターミナルオープンのときのTV報道で知りました…)で福岡に帰ったそのまま駆け込み(ぎりぎりセーフ)、1日びっしり作業したら果ててしまって、ちょっとだけ休もうと思ったら朝まで眠り込んでしまいました状態だったので、書き込みがえらく遅れてしまいました(泣)。今ちょっと時間が空いたので、取り急ぎ。 レスはまたのちほど〜! 皆様のイベント御感想、心よりお待ちしております! |
![]() |
1094) 由稀 [今日の銀座はぽかぽかいい天気]
2005/02/28(Mon) 14:35 ** はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。こちらの情報にいつも助けられておりますので、わたしもプチ情報を。 さすがに先週末はどこもなくなっていたブランシェ。先程銀座の三愛にいきましたら、山積みでした。友人の分もいただきましたが、なくなれば補充されるのでしょうから、あきらめずに挑戦!ですね。 |
![]() |