インディゴの夜

第9話
また死体!?



Staff & OA
脚本 ◆ 高山直也  演出 ◆ 星田良子
その他のスタッフ ◆ 【ドラマ『インディゴの夜』 スタッフ&キャスト詳細データ】
放送日時 ◆ 2010年1月15日(金)13:30〜14:00

※番組表サイト等に掲載された仮サブタイトル「また死体!? 嘘、も〜勘弁してよ!」

◆公式サイト◆
【東海テレビ:インディゴの夜】
【フジテレビ番組紹介:インディゴの夜】

Cast
高原 晶:森口瑤子  塩谷 馨:六角精児
ジョン太:和田正人  犬マン:天野浩成  アレックス:深水元基
DJ本気:加治将樹  テツ:森 カンナ  ポンサック:玉有洋一郎
早乙女勘九郎:田村圭生  小森貴子:長谷部 優
小金澤美玖:加賀美早紀  小森剛:橋本智哉
憂夜:加藤和樹  モイチ:高木万平  モサク:高木心平
小金澤龍彦:大石吾朗  秘書・望月:辻義人
柴田克一:我修院達也  なぎさママ:升毅

Story
モイチを探す晶(森口瑤子)達インディゴのメンバーは、彼がアルバイトしていた倉庫にたどり着く。
そこで彼らはが倉庫を訪れると、頭から血を流して倒れているモイチ(高木万平)を発見!
…と思いきや、モイチは猛然と逃げ出す。
モイチはケチャップをつけて、死んだふりをしていたのだった。

インディゴホスト達はは懸命にモイチを追うが、彼はそれまで走っていた場所とは全く別の場所を走っていたり、いるべきはずの場所とは違うところから現れたりと、一同を翻弄する。
最終的に、モイチを追って走ることなく、晶と一緒にいた憂夜が、モイチに足払いをかけて捕獲する。

インディゴにやってきたなぎさママに、晶は事件の顛末を報告する。
が、美玖の写真とメモリーカードを渡すよう言われると、口ごもる。
モイチは、メモリーカードを渡そうとするしぐさを見せたが、また逃げようとしてインディゴホスト達に飛びかられた。その拍子にメモリーカードは、なぎさママが持ってきた人間国宝の壷の中に落ち、それを取ろうとDJ本気(加治将樹)が手を突っ込んだところ、手が抜けなくなってしまったのだ。

ホールで壷からDJ本気の手を引き抜こうとするジョン太達を見て、せっかく事件が片づいたっていうのに、こんなことになるなんて! と晶。
そんな晶に憂夜は、事件は本当に終わったのでしょうか、と問いかける。
墨岡の狙いが土地であれば、小金澤と直接交渉すればいいのに、なぜ墨岡は美玖の写真を出版社に持ち込もうとしたのかわからない、墨岡の目的は小金澤のスキャンダルや議員辞職ではなかったはず、と憂夜は言うが、考えすぎじゃない? メモリーカードは取り戻したんだし、と、晶は取り合わない。

ホールではジョン太が、壷を壊すしかない、と言い出していた。
晶は、人間国宝の壷に傷ひとつでもつけたら、あんた達は一生なぎさママの奴隷、とホスト達を脅す。
ジョン太はころりと態度を変え、もっと知恵を絞って考えようなどと言い出す。

カウンターでは犬マンが、モイチに飲み物を出してやりながら、自分も元ナンパ師だと話しかける。
「いいよな、ナンパは。世間の奴らからすればくだらないことかもしれないけど…皆マジで命がけでやってる。だろ?」
そう言われてモイチは、自分達なりにプライドのようなものもある、と、応じ、犬マンも、別に下心とかあるわけじゃない、けどあれは俺達にとっての真剣勝負だ、といって、モイチの同意を得る。
だったらなぜあんなつまらない真似を…と問われたモイチは、母親が倒れて手術代が必要になったが、頼れる父親も親戚もいなくて、悪いこととは知りつつ…と、涙ながらに語り、本当にすいません! と頭を下げる。
お前の気持ちはわかった、と犬マンは受け止め、だけど忘れるな、お前はナンパを悪事に使った、一番傷ついているのはお前に声をかけられた美玖ちゃんだ、と、モイチを諭す。
犬マンの言葉に、モイチは言う。
わかってます。“俺ら”、彼女には一生かかって謝り続けるつもりです…

犬マンはオーナーズルームで晶と憂夜を前に、モイチを預かりたいと頼み込む。
自分のしたことを反省しているようだし、帰る場所もない、なぎさママが墨岡と話をつけるまでの間でいいので…と。
憂夜も、墨岡のことを考えると彼を放り出すのは危険、と口ぞえする。
この事件のカタがつくまでよ、と晶の了解を得て、ありがとうございます、と頭を下げる犬マン。

美玖は携帯を手にしていた。
画面に出た名前は“モイチ”。
発信ボタンを押し、携帯を構える美玖。

倉庫で、モイチと同じ服装をした男がPCに向かい。
プリントアウトされているのは、美玖のヌード写真…

晶のところに出版社から、新しいファッション雑誌を創刊するため、編集長をやってみないかという書面での連絡が来る。
面接を午後に控えた日、晶は、就職の世話をしてくれた妹・貴子のマンションに赴き、紹介してくれた建設会社の話を断ってよいかと伺いを立てる。
貴子は、晶にとって働き甲斐があるほうがいい、と快諾する。
が、以前晶は仕事が忙しくて司(松田賢二)とすれ違ってばかりだと言っていたが、そんな生活だったから司がこんなことになるまで気づかなかったのではないか、元の生活に戻ることが、晶にとって本当にいいことなのか…と、疑問を口にする。

小金澤邸の郵便受けに、また美玖のヌード写真が入っていた。
それを見て手を震わせる小金澤を、ドアの隙間から覗き見る美玖。

面接に向かおうとする晶が服を選んでいると、なぎさママから連絡が入る。
渋谷署では、勘九郎が、柴田に、小金澤議員の周辺で変な動きがあり、インディゴの連中がからんでいるらしい、と柴田に報告。
柴田は勘九郎に、それとなく探るよう指示する。

なぎさママとインディゴメンバーが集まったクラブ・インディゴのホールで晶は、小金澤のところに届いた美玖のヌード写真と、5000万円を要求する脅迫状を見せられる。
メモリーカードは確かに、DJ本気の腕にはまった壷の中。
墨岡が写真のデータを持っているとは考えられない、と憂夜。
モイチはメモリーカードのコピーはしていないという。
本当にお前がやったんじゃないのか、正直に言え、とジョン太に迫られ、皆の疑いの視線を感じ、本当に何もやっていない! と、モイチは外に飛び出していく。
犬マンが後を追うが、モイチはそのまま駆け去ってしまう。

小金澤は次の選挙戦のための資金も引きおろして、美玖のために金を用意しようとする。
そこにお手伝いさんが、お嬢様が…と、やってくる。
そのとき、電話が鳴り…

インディゴのホールで、ジョン太は、モイチは間違いなく何かを隠している、という。
それに対し犬マンは、正体がバレた以上いまさら小金澤議員を脅しても何の意味もないし、美玖に一生かかって謝り続けるつもり、というモイチの言葉にうそはなかった、今度の一件に彼がからんでいるとは思えない、と反論する。
では墨岡が、というDJ本気に、墨岡が黒幕なら金など要求せず、小金澤に直接取引を持ちかけたはず、と憂夜。
そんな間も、晶は面接の時間が気になってしかたがなく、ここまで大事になったら警察に知らせたほうが…などと言い出す。
そのときなぎさママから連絡が入り、受けた憂夜から、小金澤議員に犯人から待ち合わせ場所の連絡があったこと、美玖が行方不明になったことが、一同に伝えられる。

モイチは、倉庫の片隅に置かれたパソコンとプリンタのところにやってくる。
傍らの屑かごの中には、美玖の写真のミスプリントが丸めて捨てられていた。
そのとき携帯が鳴る。
その相手にモイチは、いい加減馬鹿な真似はやめろ! と訴える。

電話の相手はモイチに、俺たちには金が必要だ、違うか、大和…と返す。
振り返ったその顔は、モイチと瓜二つだった────。

Check! −天野さん犬マンみどころ−

★ 冒頭近く、倉庫での“モイチ”とのチェイスシーン。
 天野さん犬マンも、かなりアクティブに走り回り、揺れる髪がいい感じ!
 犬マン「どうなってんだよこれ」テツ「忍者みたいっすね」のやりとりもツボ。
 お疲れモードで歩いているところ(迫真!)から、目の前をモイチが通ってものすごい勢いで追いかけはじめる(ちょっと任侠系っぽい)ところなど、シーンの緩急をつけるのにも貢献!

★ モイチに「飲めよ」と飲み物(グレープフルーツジュース?)を出し「ナンパ師だって?」と肩を叩いて、自分も隣に座る天野さん犬マン。
 なんとなく、企業モノで、会社の上司・先輩が若いもんにするしぐさを連想。
 雰囲気が全般に大人になってきてます、天野さん!

★ 自分も元ナンパ師、と明かしての「ナンパはいいよなぁ〜」。
 第8話での深刻な泣きそうな顔から一点、親しみやすい、軽やかな口調。
 でも、「世間の奴らからくだらないことかもしれないけど」という穏やかな口調を経ての「みんなマジで命賭けてやってる。」には、力がこもり。
 そこから、次の「だろ?」でまたふっと軽やかな口調に戻るという、緩急自在さ。
男子相手でも手を抜かないテクニック。

★ プライドっていうか、俺らなりに、そういうのありますよ。…と、ぼそぼそと話し出すモイチに。
 「下心があるわけじゃない、あれは俺達にとっての、真剣勝負だ。違うか?」
 やっぱり企業モノで、壮大なプロジェクトに賭ける想いとか、理想とかについて語る先輩的!

★ すみませんでした! と頭を下げるモイチに、「お前の気持ちはわかった。だが…」と、ナンパを悪事に使った非と、傷ついた美玖について諭す天野さん犬マン。
 このあたりにくると、絵の構図はかなりお父さん的。
 一生かかって謝り続けるつもりです、というモイチに、ちょっと微笑んでうなずいて「そうか」というあたり、かなり理想のお父さん的!

★ そのあと、セリフがないままの、天野さん犬マンのアップ。
 グラスを口にして少しうつむいていた顔を上げ、モイチのほうに少し視線を流す天野さん犬マンを正面からとらえたカット→天野さん犬マンの、微かに微笑むような口元の動きをみせた後、何かを考えるように少し高いところを仰ぎ見る表情を横顔からとらえ、その向こうに泣いているようなモイチを見せる映像は、セリフのある映像に負けない豊かさ。

★ モイチを預かりたいと、晶に頼み込む天野さん犬マン。
 言葉もちょっと泣きそう、晶の了解を得られた瞬間の満面の笑みもちょっと泣きそうと、気持ちこもりまくり!
 ジョン太を働かせてほしいと頼んでいた、皆に慕われたかつてのナンバーワン・TKOの姿も、ちょっとダブり。

★ 今度の一件にモイチがからんでいるとは思えない、という天野さん犬マン。
 モイチに対する父親的にもみえる表情とは違う、若者的表情口調。
 髪もつややかできれい!


★ Episode 8 ★ STORY INDEX ★ Episode 10 ★