Wanna be FREE! 東京ガール Wanna be FREE!
東京ガール

 
Diaries
キャスト&スタッフ日記



 About "Diaries"
『Wanna be FREE! 東京ガール』でもブログが重要なアイテムとなっていますが、『Wanna be FREE! 東京ガール』のキャストさんもネット上の日記やブログで撮影の様子などを語ってくださっています。
そこで、ネット上に無料公開されているスタッフ、キャスト様、その他関係者様の日記に含まれている『Wanna be FREE! 東京ガール』撮影関連の情報を組み合わせて、『デザイナー』撮影の日々をより立体的に浮かび上がらせることができないか…と思って作ったのが、この“Diaries”です。
ここに抽出されているのは、ほんとうにそっけない事実だけですので、ぜひ日記本文を御参照になって、キャスト、スタッフ様の想いののった、豊かな言葉を読んでみられてください!


 
 

 
 

Wanna be FREE! スタッフ&キャスト日記 Diaries −DVD発売記念イベント−

◆ 2007年2月25日 DVD発売記念 トーク&握手会 ◆
【上山竜司ブログ 『龍の栖』:2007年2月16日_SAY 星青晴天!!】:“昨日イベントに来てくださった皆様、どうありがとうございましたm(__)m”とのメッセージ。
【ガキノツラブログ:2007年2月25日_今日はカリスマモデルイベント】:DVD発売記念トーク&握手会の取材日でした、という報告記事。
撮影協力のお客さんといっぺんに握手をする4人の出演者の写真掲載!
“池袋のど真ん中にあるHMVで行われたのですが、お客さん多かったですね〜。”“4人のトークを聞いていると何か話に吸い込まれていくんです。すごくテンポがよくて、お互いの役割があって、コンビネーションがすばらしかったです。”といった、イベント感想も。

 
 

 
 

Wanna be FREE! スタッフ&キャスト日記 Diaries −DVD発売−

◆ 2007年2月20日 DVDのホームページ用予告編の編集作業中 ◆
【ガキノツラブログ:2007年2月20日_Wanna be FREE!?東京ガール】:DVDのホームページ用予告編の編集作業中。上原奈美さんが映し出されたモニターが見える室内の写真あり。
作品紹介、2月25日のトーク&握手会の告知も。
※上記予告編(【Wanna be FREE! 東京ガール公式:インタビュー&予告編】で配信の90秒予告ラストの劇場公開情報がDVD発売告知に差し替えたもの)は【ポニーキャニオン:映像・映画】の右上にある《虎ノ門ビジョン》で公開

 
 

 
 

Wanna be FREE! スタッフ&キャスト日記 Diaries −公開−

◆ 2006年8月20日 モデルトークショー ◆
【NAMI UEHARA Official Web Site:STAFF REPORT−2006年8月20日_『早く起きた朝は・・・』】:『Wanna be FREE! 東京ガール』の公開期間延長告知。
東急東横線渋谷駅ホームの駅貼り広告(円柱)のところで撮られた上原奈美さんの写真、トークショー時の上原奈美さん、桜井裕美さん、臼田あさ美さん、太田在さんの4ショット写真掲載。

◆ 2006年8月13日 男性出演者トークショー ◆
【上山竜司ブログ 『龍の栖』:2006年8月13日】:“俺は遅くなってしまったが、告知をする!!”という力強い語り出しで、8月13日の上山さん、津谷監督、天野さんでの“イケメントークショー”の告知。
【モデルマスター★GTI通信:2006年8月11日_ワナビーフリーは明日が初日】:本文は、伊藤芳則さんは公開最初の土日に観に行くつもり、という内容。コメント欄によると、天野さん参加のトークショーのあった13日においでだったとのこと。

◆ 2006年8月12日 初日舞台挨拶 ◆
【臼田あさ美の日記】:2006年8月12日_あまりにも上原奈美さんがしっかりとしたコメントをするのでびっくりされたこと、お客さんとの距離が近かくて楽しかったこと、20日のモデルトークショーのPR。
写真を撮り忘れてアップできないけれど、桜井裕美さんのblogにも記事が載ってたので…とも。
【桜井裕美オフィシャルブログ『YUMI LIFE』:2006年8月12日_映画の舞台挨拶へ♪】:久しぶりに監督・共演者と会って新鮮だったこと、映画はモデルが題材としてとても見やすく人間模様がえがかれているので…という映画PR、8月20日のトークショーのPR。
【NAMI UEHARA Official Web Site:STAFF REPORT−2006年8月12日_『初日っ!』】:舞台挨拶時の津谷監督、上原奈美さん、桜井裕美さん、臼田あさ美さんの4ショット写真掲載。20日トークショーの告知も。

 
 

 
 

Wanna be FREE! スタッフ&キャスト日記 Diaries −公開に向けて−

◆ 2006年7月31日 ボルテージにてザ・ルーズドッグス 出張ライブ ◆
【ザ・ルーズドッグス公式:第57回デリバリードッグス_2006年7月31日(MON)】:携帯サイト【100シーンの恋】運営&『Wanna be FREE! 東京ガール』制作のボルテージで、主題歌『平成コンプレックス』のザ・ルーズドッグスの出張ライブ(50人以上人を集めること+騒音苦情の来ない場所を確保することが条件の、出演料は“愛のこもった手作り弁当”というシステム)開催。
上原奈美さんも参加。
社員の皆様の映画への想い入れの伝わる、ボルテージ社員さんの実行委員レポ。

◆ 公開告知 ◆
【mokuの日記:2006年8月15日_Wanna be FREE! 東京ガール】:先日『Wanna be FREE! 東京ガール』のCMを見ました、という話題。2回も繰り返しオンエアされたのに、「なんかこの曲きいたことあるな。。。」で、気づいたのは終わってからだったとのこと(笑)。
【RUN&GUN 上山竜司ブログ『*いらっしゃい+』:2006年7月17日_帰宅!! 】:“『自分の気持ちについて来れない身体なら壊れてしまえばいい』/8月公開、竜司出演映画ワナビーフリーより‥”の一節あり。
【mokuの日記:2006年7月27日_お仕事情報・・・の牧(まき)】:MOKUさんが音楽を手がけられた作品の詳報。『ユリシス』と並んで。
【モデルマスター★GTI通信:2006年7月14日_ワナビーフリー】:上映館=渋谷のシネ・ラ・セットのお知らせと“8/12〜8/25までだから、必ず見に行くように!”とのお言葉。

◆ 2006年6月15日 天野浩成さん役どころ情報@天野浩成さん携帯公式サイト ◆
【天野さん携帯公式:Wanna be FREE! 東京ガール】:【最新情報】からのリンクで特設情報ページ開設。
“人気雑誌の読者モデルとして活躍するヒロインの所属事務所社長・石田陽司役”という天野さんの役どころと、スーツにメガネというクールなスタイルというチェックどころ、フットライトが輝くランウェイ沿いの席から立ち上がって振り返った天野さん石田社長の写真(クライマックスに向かうシーン?)掲載。

◆ 2006年6月6日 公開情報@音楽制作mokuさんブログ ◆
【mokuの日記:2006年6月6日_Wanna be FREE! 東京ガール】:『Wanna be FREE! 東京ガール』公開情報。

◆ 2006年6月1日 公開情報@天野浩成さん携帯公式サイト ◆
【天野さん携帯公式:最新情報】:“☆8月12日(土)〜8月25日(金) 渋谷ラセットにて公開(10:00〜/11:45〜/21:00〜/の1日3回上映)”の情報掲載
翌6月2日には[Amanoメール]でも告知

◆ 2006年5月30日 公開情報@上原奈美さん公式サイト ◆
【上原奈美さん携帯公式】【上原奈美公式サイト:info】に劇場名・公開期間明記の上映情報。
渋谷シネラセット 8月12日(土)〜25日(金) 10:00〜/11:45〜/21:00〜(1日3回上映)
※PC版では“シネラセット”が“ラセット”に
同日、メールで情報UPの告知

◆ 2006年5月11日 天野浩成さん出演情報、公式サイトに ◆
【天野浩成オフィシャルウェブサイト:NEWS】
【天野さん携帯公式:最新情報】:“「Wanna be FREE! 東京ガール」8月劇場公開決定”の告知。

◆ 2006年4月26日 公開地域情報&主題歌情報 第一報 ◆
【ザ・ルーズドッグス公式:★早すぎるぐらいの!緊急BIG NEWS!】
【avex network:ザ・ルーズドッグス 早すぎるくらいの!緊急BIG NEWS!!】:“渋谷の単館系で夏(8月)公開〜全国順次公開予定”と、より具体的な公開情報。
主題歌=ザ・ルーズドッグスの『平成コンプレックス』(2006年8月発売予定)との情報も。

◆ 2006年3月15日 天野浩成さん出演情報第一報 ◆
【月刊Songs 2006年4月号】:天野浩成さんインタビューページのプロフィール欄に“『Wanna be FREE!』(今夏公開予定)”と、天野さん御出演の正式告知第1号、公開時期情報とあわせて掲載。

 
 

 
 

Wanna be FREE! スタッフ&キャスト日記 Diaries −編集等−

◆ 2006年2月22日 MA中 ◆
【mokuの日記:2006年2月22日_MA中】:“先日より埼玉県本庄市にてWannaBe FreeのMA中”、もうすぐ仕上がるとのこと。

◆ 2006年2月13日 音楽チェック ◆
【mokuの日記:2006年2月14日_日記じゃなくて週記だね。】:前13日に音楽チェック。“なかなか良い実りのある監督チェックでした!”とのこと。
MAの日程が迫っていて、あとはスケジュールの調整。

◆ 2006年2月6日 音楽制作進行中 ◆
【mokuの日記:2006年2月6日_今日も制作日誌!】:今は、『Wannabe Free』をメインに制作中とのこと。

◆ 2006年1月31日 音楽制作スタート ◆
【mokuの日記:2006年1月31日_制作日誌】:『Wannabe Free』の音楽制作に突入。mokuさんにとって今年の映画のお仕事としては3作品目。


 
 

 
 

Wanna be FREE! スタッフ&キャスト日記 Diaries −撮影の日々−

◆ 2006年1月14日 キャスト紹介 ◆
【モデルマスター★GTI通信:2006年1月14日_ワナビーフリー東京ガール】:主演が上原奈美さん、桜井裕美さんであること。

◆ 2006年1月11日 クランクアップ ◆
【Asami's Diary】:(1月10日のところに書いてありますが、臼田あさ美さんのクランクアップは1月11日。日記は2/14頃UP)
今回は同世代の方が多かったので、学校みたいに楽しかったり、辛いときは助け合って、みんなで作ってるんだということを改めて実感したとのこと。
撮影期間中かなり飲んだという“じっくりことこと煮込んだスープ《緑野菜》”“キレートレモン”の写真掲載。
【Run&Gunダイアリー:2006年1月12日_私事だけども、今日!】:“めちゃくちゃ楽しかった映画撮影”“[みんなで心を一つにして作った]感がとっても感じれた現場でした。”とのこと。
【モデルマスター★GTI通信:2006年1月11日_クランクアップ!】:クランクアップ。
伊藤芳則さんの役は、プロモデル・吾郎。
映画は今夏公開予定とのこと。

◆ 2006年1月9日 ロケ(新木場) ◆
【Asami's Diary】:臼田さんは約200人のエキストラさんにまぎれていたので、お話できたかたもいたとのこと。
昼食はケータリングで、おいしくて暖かい食事に(写真掲載)。
【Wanna be FREE!携帯公式】:1/16頃、1/9のエキストラ参加撮影の風景のレポを掲載。
当日は400名が来場、メイベリンからマニキュアやファンデーションがプレゼントされたとのこと。
【Wanna be FREE!携帯公式:上原奈美チャン☆撮影日記】:ファッションショーの撮影会場に足を運んだエキストラへの感謝。
“女の子がとぉても多くて、萌ぇ♪…”
【Run&Gunダイアリー:2006年1月10日_今日。】:上村竜司さんより、映画のエキストラで上村さんに会いに来てくれた人もいたのに、出番がなかったことへのおわびと、感謝の言葉。
【大山英雄(吉本の福山雅治)のホームページ:2006年1月9日_映画】:“映画といっても映画化されるのかちょっとわかりません DVD化はされるそうですが”という、DVD化情報あり。
【モデルマスター★GTI通信:2006年1月9日_新木場の朝焼け】:映画のクライマックスシーンの撮影。
◆ 2006年1月9日 天野浩成さん、イベントで映画ばなし ◆
【2006年1月9日_Club7 presents The Wonderful 4men da show!!−after(天野さんミニライブ)】:ミニライブの中のトークで「今も映画撮ってて、明日あさってとエキストラさんで来ていただく方もいると思うんですけど…今、女の子に囲まれていて…男のキャストがほしいなあと思いました」と映画について。

◆ 2006年1月7日 エキストラ緊急募集 ◆
【Cinema Planners Online:2006-01-07_エキストラ緊急募集!1/10・11】
:1月10日、11日の撮影のエキストラ募集。
映画のハイライトを飾るファッションショーのシーンの撮影にて、「ショーのスタッフ」・「ショーの観客」役として募集。
映画タイトルの記載はないものの、上原奈美さん、桜井裕美さんのお名前、簡単なストーリー紹介も。
“非常に困っています!よろしくお願いします!”のお言葉が切実。

◆ 2005年12月27日 エキストラ募集 ◆
【WILCO BLOG:2005-12-27_映画 Wanna be FREE!東京ガール エキストラ募集】
:1月10日、11日の撮影の、ファッションショーの観客エキストラ募集。募集当初の告知内容は【東京エキストラNOTES:2005年12月28日_「ファッションショーのシーンのエキストラ」募集だそうです】にある内容。
携帯公式サイトのほうでは、1月9日の撮影のエキストラを募集。

◆ 2005年12月15日 年内ロケ最終日 ◆
【2005年12月16日_LIVE DEPT.4 #5】:天野浩成さんのライブでのトークによると、撮影は朝5時ごろまで続いたとのこと。
【Asami's Diary】:年内ロケ最終日。
朝は皆さんの疲労もピークに達していたけれど、撮影が終わりに近づくと淋しい気分になられ、最後は『よいお年を〜』と言って、お別れされたとのこと。
【2005年12月15日 FM FUJI『RADICAL LEAGUE−オクイシュージのオレがカバやねん』公開生放送】
:天野浩成さん、23時頃終了したラジオ収録の後、また映画の撮影に。
映画は女の子いっぱいの現場で、下ネタをぽろっと言ってしまったりしたら、たぶん仲間はずれにされる…と心配する天野さん(笑)。

◆ 2005年12月14日 ロケ ◆
【Asami's Diary】:映画ロケ。

◆ 2005年12月12日 ロケ ◆
【モデルマスター★GTI通信:2005年12月12日_仮面ライダーギャレン】:今日の撮影で天野浩成さんと一緒に仕事をしたことについて。
仮面ライダーファンの伊藤さん、仮面ライダー・ブレイドのギャレン役を演じられた天野さんとのお仕事、撮影秘話も聞くことができて至福の時だったとのこと。
【Asami's Diary】:映画ロケ。

◆ 2005年12月11日 ロケ ◆
【Wanna be FREE!携帯公式:上原奈美チャン☆撮影日記】:“ふみえの部屋”でのマネキンとの記念撮影。
【Asami's Diary】:映画ロケ。

◆ 2005年12月10日 スタジオ撮影 ◆
【Asami's Diary】:スタジオ撮影。

◆ 2005年12月9日 スタジオ撮影 ◆
【Asami's Diary】:スタジオ撮影。
臼田あさ美さんはスタジオでのシーンでセリフが多いとのこと。

◆ 2005年12月8日 ロケ ◆
【Asami's Diary】:少し遠いところでロケ。
帰りは上原奈美さん、臼田あさ美さん、上山竜司さんとマネージャーさんとで、電車で一緒にお帰り。

◆ 2005年12月7日 ◆
【Wanna be FREE!携帯公式:上原奈美チャン☆撮影日記】:毎日ハードな撮影に入っているので、12月中は日常生活も上原奈美ではなくリンに。
共演者のみなさんと仲良しなので、撮影は楽しいとのこと。

◆ 2005年12月5日 クランクイン ◆
【Wanna be FREE!携帯公式:上原奈美チャン☆撮影日記】:撮影初日からハード。
キャスト・スタッフともに良い作品にしようという同じ気持ちで挑んでいるので、その気持ちを全部パワーにして、リンを成長させていくとの決意表明。
【Asami's Diary】:クランクイン。年内は2週間ほど続く予定。
何度か稽古をしていたので、息はぴったりだったとのこと。
【Run&Gunダイアリー:2005年12月5日_横浜〜】:上村竜司さんより、映画の撮影で横浜に来ていますとのこと。
“今はロケバスでロケ弁食べてます”の投稿時刻が19:13。お弁当は唐揚げ弁当。


 
 

 
 

Wanna be FREE! スタッフ&キャスト日記 Diaries −撮影まで−

◆ 2005年12月2日 リハーサル ◆
【Asami's Diary】:午後3時からリハーサル。太田在さんも御出演の模様。

◆ 2005年11月28日 劇中用スチール撮影 ◆
【Asami's Diary】:劇中用スチール撮影。

◆ 2005年11月26日 衣装合わせ、ウォーキングレッスン ◆
【モデルマスター★GTI通信:2005年11月27日_衣装合わせに行ってきた。 】:伊藤芳則さんの衣装は3着。どれも伊藤さん好みのカッコイイものだったとのこと。
【Asami's Diary】:映画『Wanna be FREE!』の衣裳合わせとウォーキングのレッスン。

◆ 2005年11月19日 顔合わせ&本読み ◆
【Asami's Diary】:顔合わせ&本読み。主演の上原奈美さん14歳にびっくり!

◆ 2005年11月14日 オーディション結果通知、台本 ◆
【Asami's Diary】:今月オーディションを受けた映画が決まり、台本を頂いたとのこと。
携帯サイトで人気の小説との説明も。













Last update :
12th March 2007





















* About *
     
Wanna be
FREE!
     
詳細DATA
     
登場人物
     
STORY
     
INFORMATION
     
DIARIES
     
EXTRA
     
LINK
     

* 牧天 *
     
TOP PAGE
     
映像の
部屋
     
WORKS
WEB
     
GUEST BOOK