コメント:
本日14:00から放映された『ブランチ特別版 ナマでドラマの主役全員登場』、天野さん御登場部分はありませんでしたので、視聴
or
録画できなかった皆様、御心配なく!
第4話までのスーパーダイジェスト、ブランチリポーターが収録現場に行っての渡部篤郎さんインタビュー、和久井映見さんインタビュー、スタジオゲストの深田恭子さん&一戸奈未さんのお話…なのですが、お二人は可愛く並んで座っている、という感じで、お二人を囲んで専らブランチの恵俊彰さん&はしのえみさんがいっぱいお話ししてくださった、という感じ(笑)。でも、深田さん&一戸さんが並んで座ってるところは可愛くて、“ドロドロの人間関係から目が離せない”ドラマからのゲストさんという雰囲気ではなかったのがなんとも味(笑)。
特に一戸奈未さん、天野さん二岡くんにがんがん言ってる浜ぽんとのギャップがすっごくいいです。奈未さんが“浜ぽんにもいろいろと役としての進展がある予定なので”とおっしゃっていた『Kindai』
6月号
p.120のインタビューでも「万里子はいつもテンションが高くて、夏澄にも思ったことをズバズバ言うんです。…今回の役で少しむずかしいと思うのは万里子のテンションをどう維持するかというところかな。しゃべる声のトーンやしゃべる速さが、私と全然ちがうんです。撮影の時はいきなりテンションを上げなきゃいけないので、ちょっと苦労したりするする時もありますね(笑)。」とおしゃっているのも、なるほどかも。
天野さんも『TVぴあ』
5/4→5/17号
p.61のインタビューで「彼(二岡)はすごくテンションが高いんですよ。最初はそれが結構辛かったですね(笑)」とおっしゃっていて、シンクロしてます(笑)。そんな、普段の御自分のテンションと違うテンションの二岡くん&浜ぽんを演じて、あんなに息の合ったハイテンションなかけあいをみせてくださってるあたり、やっぱり俳優さんって、すごいなあと思います!
プレゼントとして、朋子が部屋で燃やしているアロマキャンドル(オリジナルだそうです!)が出されていました。深田さんのあんまりテンションの高くない「1話のときに、朋子さんが桜をこうやって(と、桜の花びらをむしって火の上に落すしぐさをする)燃やしてたりとか」という説明(一部奈未さんのアシストあり)が、コワさを倍増させてくれて(笑)、ナイスでした!
ちょっと遅くなってしまった天野さん御登場雑誌紹介です。
『mina』
5/20号(主婦の友社) p.124 カラー1ページ
“mina
Close-Up”のコーナー。
ページの1/3ぐらいの免責を占める写真の表情はシリアスな感じで、そこに記されている“ドラマの現場はいろんな俳優さんがいて すごく刺激になる”という言葉、さらにはインタビューの中の“現場は楽しく、ときにはめちゃくちゃ厳しい。だからすごく勉強になる。”という言葉にぴったりの表情。
でも、インタビューの冒頭に置かれている言葉は“はじめまして、天野です。”というシンプルさがなんとも味(笑)。
『First
Love』での役どころ説明(二岡くんはノンアルコール!【笑】)、深田恭子さん、池内博之さんの印象などを語ってくださってます。
そしてポイントが高いのが“天野クンってどんな男のコ?”というコーナーで、“玄米食で1週間にマイナス4kg”“プリンは僕の原動力!!”“20代ってイチバンもやもやな時期”“ひとつのコトに集中する性格”“もっと磨きたい会話としての手話”“女のコっていろんな魅力がある”という見出しのついた6つの小コラム。内容も情報いっぱい、アイコン風に使われている小さな写真(3種)もいいです!
(ちなみにプリンは、「小さい頃はモロゾフのかためのプリン、最近はパステルのなめらかプリンがお気に入り」だそうです。それらのプリンを見かけたらよろこびましょう【笑】)
『mina』は月2回(5日、20日)発行の雑誌のようですので、御入手はお早めに!
と、5月11日は岡忠グループの青木千春を演じていらっしゃる内藤陽子さんのお誕生日ですね! おめでとうございます!
『賭事女王』での高倉桃役を演じていらした陽子さん、すっかりおなじみの天野さん御共演者様です。これからも大活躍していただきたいです!
★ともえ様★
『First
Love』の天野さん二岡くん、ぱっとわかるようになっていただけてうれしいです!
天野さん二岡くん、居酒屋のオーナー一家ということで、そういう自覚に満ちたセリフや表情がところどころに見られて、お仕事と性格がすごく結びついてる感じのキャラクターですよね。雑誌等のインタビューを見ていると、天野さん御自身、すっごく“仕事”が思考や行動の元にあるなあ…と感じられることが多いので、そういうところをうまく生かして二岡くんを演じていらっしゃるのかも。
朋子さん、これから何をしようとしているのか注目ですね! 和久井映見さん、家族のちょっとした言動に傷ついた表情をするところなどお見事で、そんな朋子のためにどんなラストが用意されているのか、気になります!
ラストといえば、【First Love 公式サイト】の【チーフAD濱ポンの番長日記】
5月10日分を読むと、最終回までのプロットが完成し、植田プロデューサーさんだけがお持ちの模様。
植田プロデューサーさんといえば、現在発売中の『an』
5/13号の冒頭に、植田プロデューサーさんのインタビューが掲載されていました。3年後の目標があるなら、3日後、3か月後の目標を立てて実行しなければならないというお言葉、植田プロデューサーさんがプロデューサーになるために、ADの仕事を完璧にこなしたり、いろいろな人とのつながりを作っていったりといったことを実行されてきたことなど、考えさせられる内容でいっぱいです。
現在“こうしたいっていう明確なステップが見えてて、その階段をホントにちょっとずつ昇ってる、そんな状況です”(『BiDaN』
6月号 p.241)とおっしゃっている天野さんのインタビュー群とあわせ読むとまた、感じさせられるところがあります!
ともえ - 02/05/11
16:55:17
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
曇です
コメント:
先日の「FirstLove」岡中での浩成様結構アップでご出演でしたね。
最近見慣れたので、直に確認できてうれしいです。
店員が板についてきたような・・
それにしても夏澄のお姉さん朋子さん性格悪いわね(笑)
結構好きな女優さん(和久井映見さん)なんですけど
さっき名前書いててenterキー押しすぎてカラ書き込みにm(__)m
削除してくださいね
守峰 優 - 02/05/11
10:55:32
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
コメント:
ピンポンダッシュ!
【TBS公式:5月11日の番組表】によると、本日14:00から、『ブランチ特別版ナマでドラマの主役全員登場』が放映されるとのこと。
司会:
恵俊彰、はしのえみ / ゲスト:
稲垣吾郎、堂本剛、深田恭子
ブランチ特別版ナマでドラマの主役全員登場ロケ現場生中継&豪華ゲスト
とのこと。チェックです〜!
その『王様のブランチ』ですが、今日の午前10時頃、『王様のブランチ』を観ようとテレビをつけたら、つけた5秒後ぐらいに、1995年5月24日OAの映像、ということで、『かぐや島伝説』で天野さんと共演された稲田奈緒さんがはしのえみさんと秩父に行かれたときのVTRがちょっと流れました!
“新緑の秩父鉄道 湯めぐり旅”の特集の中で、そのとき奈緒さんが訪ねられた方をもう一度訪ねたときに、“以前もおじゃましました”という感じで挿入されたもの。
ほんの一瞬でしたが、『王様のブランチ』での奈緒さんがみられて、すーっごくうれしかったです!
守峰 優 - 02/05/09
19:27:02
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり?
コメント:
成瀬 碧さんが教えてくださいました(ありがとうございます!)天野さん御登場の8日発売の『TVガイド』
5/11→17号、GETしました!
天野さんは
p.14の“みつけた!キラリ一番星!!”に御登場。
7人紹介されている中のトップバッターなので、タイトルが入っている分、お一人で1ページを占めているのがなんともうれしく(笑)。
“岡忠”シーンについて充実感を感じる時のこと、俳優を目指されたときのこと、最初は演技に抵抗があったけれども今は…というお話、普通の生活の中での“役者の目”を忘れないようにしたい、というお話など、いろいろお話してくださってます。実際のインタビューのお言葉を読むと、天野さんの心の動きが伝わってくるようで、いいです!
“DATA”の項では、お酒のお話&最近の一番大きなお買い物のお話(第3話の岡忠シーンの、これまでとは別アングルの写真も!)、“ITEM”の項では、新しい眼鏡のお話(眼鏡をかけられた顔のアップ、すっごく印象が違って新鮮!)。
大きな全身写真もいいですが、結構ポイント高いのが、タイトル文字の周囲に散らされている、星型にカットされた写真! “全開”とまではいきませんが、白い歯を魅せての笑顔の写真、久しぶりのような気がします!
5月のインタビュー記事ラッシュの中では小さいかもですが(笑)それでもうれしかったのが、『ザ・テレビジョン』
5/11→5/17号の『First
Love』特集『いとあはれなり 混迷4角関係』という特集の中のp.28に、第2話の夏澄ちゃんが小峰君セールスの保険に判をつくシーン(?)の写真(未見のもの)があって、天野さんニ岡くんも写っていたこと。
ドラマの中写真は、舞台写真のようなものなので、なんか貴重な感じがしてしまいます(笑)。
セラミュ悪役&男性キャストさん応援サイト【千年の王国】で【タキ様&悪役キャスト投票
4】がはじまりました!
日々の天野さんへの1票(笑)、よろしくお願いします!
当サイトの【First
Love の部屋】、第4話のストーリー[完成版]、第5話の予告、データページ、登場人物紹介等、いろいろ更新しました。
細かいところとしては、【東俳最新情報】のページから、直ちゃんと夏澄のキスシーンを目撃して自殺未遂、直ちゃんを辞職に追いやり、現在はインド人の旦那様と可愛い子供と元気に暮らしているという笹井晶ちゃんを演じられたのが茂田奈穂美さんだとわかったこと!(茂田さんのプロフィールも!) とても重要な人物であるにも関わらず、ほとんど写らなかったので(泣)、キャストさん(フルネームも!)、わからないままになっちゃうかなー、と思ってましたので。天野さんニ岡くんの同級生ですから、やっぱり知りたいですよね!
ちなみに『First
Love』第4話、『S Cawaii!』や『Wink
Up』の記事で御一緒(?)の海東健さん御出演の『ほんまもん』(というより、『かぐや島伝説』で御共演の稲田奈緒さんが看護婦役で御出演の『ほんまもん』というほうが本筋ですね【笑】)で主人公が下宿していた八百屋の娘(後に主人公の店を手伝う)・浅井夕美役の春木みさよさんが、お父さんが入院した病院の看護婦さん役で御出演でした!
連続テレビ小説のメインキャストさんがいきなりちょこっと御出演という豪華さに、「犯人なんじゃあ…」とか、わけのわからないことを考えてしまいました(笑)。
来週は、DVD紹介ページによると“TVドラマ史上に燦然と輝く田宮二郎主演の不朽の名作シリーズ”“国立大学医学部を舞台に医学界の内幕を暴き、田宮二郎の名演が大反響を呼んだ山崎豊子原作のTVシリーズ!”とうたわれている『白い巨塔』(1978年6月3日〜1979年1月6日。1時間ドラマで全31回というのがすごいです! 【Victor
Family Club,INC.
『白い巨塔』】御参照)で、里見脩二教授役を演じられた山本學さんが御登場とのこと(検索でHITしたページをざっと観ても、かなりハマっていらっしゃる方が多そうな、すごいドラマのようです! 決めゼリフは“ただいまより、財前教授の総回診がはじまります。”の模様)。『First
Love』、ゲスト出演キャストさんにも大注目です!
★Voyager様★
天野さん二岡くん、ポジションが良く、ポイントポイントで表情が正面からばっちり観られましたよね!
深田恭子さん夏澄ちゃんの発言への「おいおい」、夏澄ちゃんが直ちゃんへの想いを抑えよう抑えようとしている第4話の中でぽろりと本音を漏らした重要セリフなだけに、ポイント高いですよね!
木葉君も“岡忠”に来ないからふしあわせ街道まっしぐらなんじゃあ…(笑)。でもフタマタばなし、木葉君がいたら、気まずい雰囲気になっちゃってたんじゃあと思いますので、欠席、許してあげたいと思います(笑)。
一戸奈未さん浜ぽんの大胆発言、天野さんニ岡くんの実は動じない性格を浮き彫りにしてくれて、よかったですー! 浜ぽんと二岡くんが視線を合わせるだけで、よろこんでしまってます(笑)。
でも、ワタシ的に衝撃だった浜ぽんゼリフは、「たかぽんと別れる」よりも、結婚式場のシーンで五味チーフ(Cast:久我陽子さん)に意地悪なことを言われての「ちっくしょーう、横倉(支配人)の愛人のくせしやがって」でした! 浜ぽんの「知らなかったの?」というセリフに、心の中で思い切り「知らなかったーっ!」と叫んでしまいました!
と、昨日の野球ですが、経過の確認のためにちょっとだけチャンネルを合わせたら、仁志選手の打席なのにアナウンサーさんが間違えて“ニ岡”って言ってくれちゃったんですよ! 仁志選手には申し訳ないですが、大喜びしてしまいました(笑)。らっきー!
★成瀬
碧様★
『TVガイド』
5/11→17号の天野さん記事について、ありがとうございます! 無事GETしました!
天野さん、『本気!』シリーズのときとは見た目が違いますよね〜(笑)。最近、いろいろな雑誌に登場してくださってるのですが、表情や髪のセットのしかたで、また全く違って見えたりしています。今回の『TVガイド』の記事でも、全身写真と眼鏡の写真とで、また印象違ったり。
だいぶ前の話になってしまいますが、4月27日放映の土曜ワイド劇場『復讐法廷の女』では、清水紘治さんをタンノウしました〜! 完全“悪”なのに、かっこよくてうっとりでした。
金曜エンタテイメント『京都祇園入り婿刑事事件簿(9)』は見逃してしまいました(泣)。能の世界が舞台ということで、能舞台を使ったストレートプレイ『鬼と人と』で天野さんを観た思い出や(天野さんの紋付袴姿が観られて、しあわせでしたー!)、現在天野さん、勉強も兼ねて能なども観ていらっしゃることなどを思い浮かべながら、能の宗家な清水さんを拝見したかったです。
『白い巨塔』、山本學さん御登場のTVドラマでは主人公の財前五郎を田宮二郎さんが演じていらしたようですが、1967年版は佐藤慶さんが主演されていたようです。成瀬さんのサイトのあれこれを思って、おおっ! と喜んでしまいました(笑)!
守峰 優 - 02/05/09
00:47:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもりでした。
コメント:
『First Love』第4話、“岡忠”シーンも、動きましたね!
『Kindai』
6月号に一戸奈未さんのインタビューが載っていて、そのなかで一戸さんが“浜ぽんについてもストーリー的にいろいろある”とおっしゃっていたので、ずっとたかぽんと今のままはっぴーぽんぽん、というわけじゃないんだ、とは思っていましたが、こんないきなり「別れる!」宣言とは!
でも、みんなが最後まで「えーっ!」の延長の激論モードだったのに対し、天野さんニ岡くん、すぐににこにこと受け止めて「(新しい相手)しまぽんって言うんだ」なんて平然と浜ぽんと言葉を交わしてるあたり、おっとなー! と思いました!
今回、その前の結婚式場のシーンでも浜ぽんの「五味のやつ、横倉の愛人のくせに」という爆弾発言で“えええええっ!”状態で(今日、五味妙子役の久我陽子さんが『はなまるマーケット』に御出演だったそうですが、伏線!?)、その衝撃が完全に冷め切っていないところに“またまた浜ぽんです!”だったもので、もうどきどき!
今日は先週とうって変わって、“岡忠”シーン、静かな語らいの印象でしたが、そういう回になってみて、天野さんニ岡くんと奈未さん浜ぽんのちょっとしたフレンドリー(ほんとに、顔を見合わせるぐらいのレベルでも!)に、自分がもんのすごく喜んでることに気づきました。
浜ぽんの物語がどうなるのか、それを天野さんニ岡くんはどんな表情で見守っていくのか、それを観て自分がどこまでよろこぶのか(笑)、楽しみです!
今日に限ってネットになかなか接続できなくて(泣)もどかしかったですー。今、サインアップ用接続でつないじゃてますが、今後大丈夫か心配…。
やっぱりみなさんとつながれるネットは、ココロの生活必需品…。
レスはまた後ほど〜! 皆様ありがとうございます!
Voyager - 02/05/08
23:48:51
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもり、だったんでしょうか。
コメント:
『First
Love』第4話観ました! 今日は野球中継がありましたけど、早く終わってよかったです。8時すぎにはまだ7回だったのでどうなるかと思ってました(笑)。
今回は、いつもにまして天野さん二岡くんのいろいろな表情が観られて面白かったです。
深田恭子さん夏澄さんからなにげなく飛び出した大胆発言に、驚きと困惑をあわせたような表情を浮かべていたり、池内博之さん木葉くんが職員会議が長引いて「岡忠」に来られないのを知った二岡くんがちょっとすねた感じで、「先生は休みが多いんだから平日は働けばいいんだよ!」と言っていたのも印象的でした。やはり、二岡くんも最近「岡忠」に来てない木葉くんに「おかんむり」なのでしょうか(笑)…。
それにしても、今回は一戸奈未さん浜ぽんにも大胆発言があったり、やはり「おかちゅう」はハードボイルドに生きる女の止まり木です(笑)。同窓生グループのみんなにとって、言いたいことが言える大事な場所ですから。
成瀬 碧 - 02/05/08
22:18:54
きょうのお天気: 薄曇り
コメント:
守峰 優
様
こんにちは、おひさしぶりです。
本日発売の「テレビガイド」の「みつけた!キラリ一番星」のコーナーに天野浩成さんが
1ページ使って紹介されています。「本気!」シリーズの時とは全然イメージが違いますね。
サラサラの髪がすごく可愛いです♪
守峰 優 - 02/05/08
02:29:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもりだったり雨だったり。
コメント:
【First Love
公式サイト】の【チーフAD濱ポンの番長日記】
5月5日分によると、“8日の四時から”「ファーストラブ」ダイジェスト放送(東京地方のみOA)だそうですが、【TBS公式:テレビ番組表 5月8日(水)】によると、15:50から放映の模様。
こういう番組を放映していただけるのはすっごくうれしいんですが、【チーフAD濱ポンの番長日記】のようなある意味マニアックな(笑)コーナーでだけ(いまのところ他には未発見。探し回らないと見つからないという時点で…)地味〜に告知というのも、ちょっと何かなあと。
BANDAIさんの“燃える商魂”を目の当たりにしてきた直後には、こういうあまりにもな奥ゆかしさが、ちょっとじれったく思えたりもします〜!
というわけで、5月3日〜6日、セラミュFAN感謝イベント、観てまいりました!
天野さんの後輩の現タキ様の御活躍報告があるかな、とのぞいてくださった皆様もひょっとしていらっしゃるのでは…と思い、自分としてもそのつもりだったんですが。
今回のイベントでは、天野さんとも共演されたウラヌス役の高木ナオさんとネプチューン役の朝見優香さんの夏公演での御卒業が発表され。高木ナオさんは、天野さんと出会える前から大好きなキャストさんで、セラミュの天野さん観劇に関してはほとんど悔いなし!と思えるほど最初の最初から(天野さんが好きになったと自覚する前から【笑】)思いっきり全開で天野さんの舞台を観られたのもナオさんのおかげだと思うキャストさん。そのナオさんの御卒業、ということに、天野さんのセラミュ御卒業当時のこと、それからこれまでのことなど後から後からよみがえってきて、もうぐるぐる状態になってしまってまして、途中で楽しいタキ様ネタで御報告を入れるヨユウが出ないでいました。
現タキ様の浦井健治さん、今回は自らも“芸人”を名乗るお笑いへの走りっぷりで、初回には質問コーナーの準備ができました、と報告するためだけに地味〜に登場していたはずが、いつのまにか幸村吉也さんと毎回毎回違うネタでコントを展開するように(笑)。この“コンビ・ザ・正義”ネタについては、特に念入りにメモしてきましたので、明日の『First
Love』の放映後のあれこれが終わって少し落ち着いたら、全ネタUPしたいと思います(日頃御愛顧いただいてますタキ様FANの皆様への御恩返しに【笑】)。
天野さんも、そこまでお笑いに走ることはないと思いますが(笑)、サンシャイン劇場の笑いをいっぱいとっていかれた自負をもって、笑いを取ろうと思えば思いのままに取れる俳優さんであっていただきたいと思います!
本日発売の雑誌でも、天野さん記事、いろいろ見ることができました!
『S
Cawaii!』(主婦の友社) p.126 カラー2/3ページ
“ブレイク寸前のHot
Boys! 厳選!旬な男たち!”。
“世の中に影響を与える人になりたい”という見出しで、“世の中に貢献したいんですよ、地球規模で(笑)”というお話から、モデルを初めて上京して、いま“やっとスタートラインに立てた”というお話。恋愛に対しての考え方が20才を過ぎてから変わってきた、というお話も(20歳前のお話は、ちょっと意外な感じも!)。ちゃんと『First
Love』のPRもされていて、かくあるべしです(笑)!
“新人だから許してね発言!”のなかでは、「目標はえんぴつになることです!」と断言して、インタビュアーさんを驚かせちゃった模様(笑)。
『POTATO』
2000年1月号では“太陽とエンピツ”でしたが、今回は“エンピツとコップ”。
…と、コンパクトなスペースでお相変わらず盛りだくさんなインタビューなのですが、今回注目すべきは、掲載されている3枚の写真! コーナー扉(p.125)の、黒いタンクトップですんなりとした印象の写真→インタビュー欄の白のシャツを前を開いて(といっても、他の方々に比べると露出はちょっと【笑】)いる男っぽい写真→“ガンバルゾ”という文字とサインの入ったポラロイド写真の思いっきり腕の筋肉をみせてる写真、と見ていくと、“二段変身”という言葉が浮かびます(笑)。3月〜4月は、舞台で俳優さん(一部ホンモノのプロレスラーさん…)の生筋肉を拝見する機会がやたらとあったこともあり、まじまじと見てしまいました…。
ちなみに天野さん御登場の見開きには、『First
Love』で天野さんといいコンビの小峰幸彦役・内田朝陽さん &
『夢のカリフォルニア』に御出演の海東健さんが御登場、今クールTBSドラマ御出演者様で固めてます(笑)。
内田朝陽さんは、おようふくやポーズ等で身体の見せ方を変えるなんて細かいことはせず、扉では普通に着てる、インタビューページでは本写真もポラもすっぱり脱いでそのまま立つ、という無造作感がマル。インタビューは、インタビューは、かっこいい(他の内田さんインタビューでもよく拝見するトーンの)前半よりも、微妙に脱線して最後に強引に当初の話に戻した(笑)後半に価値あり!
海東健さん(『ほんまもん』レギュラーでいらしたので、一緒の場面はありませんでしたので一応、『かぐや島伝説』美奈子役の稲田奈緒さんで“共演者様お一人おいてつながり”【笑】。『ハプニング大賞2002春』をカウントしてよければ、天野さんにお声をかけてくださった野際陽子さんとばっちり御共演〜!)は…写真のポーズというか雰囲気に圧倒されたというか(視線が…【笑】)、なんかスゴイです。このヒトは、岡忠には飲みに来なさそう…という感じの写真でした(笑)。『夢のカリフォルニア』では、そんな役どころを見事に演じていらっしゃいますよね!
同コーナーの次のページには、『マッスルミュージカル』で『かぐや島伝説』ほたる役の三田真央さんと共演されたばかりの永井大さん、“「ウルルン」への出演はバナナ好きでゲットしました!”という、浦井健治さんに教えてあげたいような発言されている塚本高史さんも御登場。
コーナーの説明文に“身も心も丸裸にされた彼らの貴重な姿をご賞味あ〜れ!”とありますので、皆様どうぞご賞味ください(笑)。
『Wink
Up』(ワニブックス) p.51
“カッコいいのに超実力派!! 21世紀に羽ばたく4人の男の子”。
『First
Love』で久しぶりに学生服を着ることになって恥ずかしかった、というお話(学ラン姿を周りに見せながら“大丈夫? 大丈夫?”って聞いて回ったりしてました、というのが、むちゃむちゃ可愛いんですが【笑】。ちなみに池内さんはヒゲをドーランで隠してたとか! 台本に運動会のシーンを見つけたときの天野さんの動揺バナシも楽しいので必見!)、天野さん御自身の初恋のお話(ちなみに、幼稚園のときの初恋はどうして好きだったのか理由は全然覚えてないとおっしゃってますが、『ポポロ』
1997年6月号では、幼稚園の同じ組にお母さんがとっても気に入った女の子がいて、お母さんが「大きくなったらこのコのお嫁さんになってね」とその女の子に話しかけるのにマインドコントロールを受けて(?)その子のことが気になるようになった、とおっしゃってました【笑】。同一のお相手?)、役者としての感性を磨くためにつけている習慣(これも『BiDaN』
6月号で御自身の役者としての今の状態を説明するお言葉同様、とても具体的でイメージがわく説明)、『後悔しない』というポリシーについて語っていらっしゃいます。
『Wink
Up』はジャニーズJr.などのまだ年齢の小さい、可愛らしい感じのタレントさんもたくさん取り上げている雑誌というカラーのせいか、天野さんインタビューも、なんか可愛さがにじみ出ていて、可愛い系天野さんが見たい皆様には超オススメです(笑)。一人称も“ボク”だし、“改めて真剣に聞かれると、どうしていいかわかんない…(笑)”とか、天野さんの消え入るような語尾のお言葉が聞こえるようで、なごみました(笑)。
天野さんのお名前の下に短い紹介文の“ドラマ『First
Love』に出演中の天野くんは、物腰やわらかなナイスガイ。”という冒頭の一文から、そういう天野さんの雰囲気が、よく出ている記事です!
ちなみにこのコーナーの“4人の男の子”とは、海東健さん、永井大さん、天野さん、郭智博さん(NHK大河ドラマ『利家とまつ』前田利勝[利家の長男]役。彼が大人になって、『ヤマダ一家の辛抱』で渡辺渡役として天野さんと共演された伊藤英明さんが演じられる利家の嫡男・前田利長になります)。
…で、天野さんが結構可愛さの出ている『Wink
Up』の記事で、『S
Cawaii!』でも見開き御一緒だった海東さん(あとのお一人が内田朝陽さんだっただけに、それだけでなんだか御共演者様のような気分に【笑】)がどれだけ可愛くなってるのかという興味が湧き、じっくり読んでみましたが、そうそう誰でも可愛くなるというものではないようです。ライターさんが違う、というのも大きいと思うのですが、海東さんの記事、“(笑)”という表記がゼロ! なんかいろいろとお勉強になりました(笑)。
なお、この『Wink
Up』 p.34〜35には深田恭子さんの“HOW ARE YOU
TODAY?”というページがあり、深田さんしか写っていませんが、背景は“岡忠”!
岡忠の撮影現場に取材が入られたとのことで、カットがかかった後も皆さんでおしゃべりされている様子とか、深田さんに内藤陽子さんが「あごに泡がついてるよ〜(笑)」とするどい指摘をなさったとか(笑)、岡忠シーンの撮影には午前中いっぱいかかたとか、いろいろわかって楽しいです。そして写真の深田恭子さん、ほんっとに可愛い! 天野さんインタビューと一緒にGETできるなんて、『popteen』に引き続き、ラッキーです!
『Duet』
6月号 別冊付録『TVit!』(ホーム社) p.13 カラー1/4ページ
“2002年注目BOYS 男前スペシャル”。
『First
Love』での役どころの説明、久々に学生服を着て恥ずかしかったというお話(まだ十分学生のさわやかさを持ってるよね、ということで、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』でヒロシ役を演じられたことの紹介も)、深田恭子さんとの御共演の感想、これから演じてみたい役のお話。
写真は『月刊デ・ビュー』
5月号の写真と同じ機会に撮られたのではと思われる別Versionの写真で、ぜひ集めたいところです!
明日…というより今日(泣)はTV雑誌が発売ですね。
皆様、チェックよろしくお願いします!
★Voyager様★
『Duet』6月号&『Wink
up』6月号、私も無事GETできました〜!
『Wink
up』、ほんとうにいろいろなお話しが伺えるインタビューですよね。学ラン姿を周りに見せながら“大丈夫? 大丈夫?”って聞いて回ったりしてらしたのが、天野さんだけなのか、一緒に恥ずかしがってらした池内さんもなのか、すっごーく気になってしかたがありません(笑)。天野さんのインタビュー、共演者の方々のお話が自然に出てくるあたり、とてもフレンドリーに撮影なさっていう感じが伺えていいと思います!
写真、いろんなものがあって、観ていてとても楽しいです。確かにここ一連の雑誌掲載の写真は、全開の笑顔という感じのものが少ないかもですね。そういう写真も観たいです〜!
Voyager - 02/05/07
22:49:07
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
朝から雨が、強くなったり弱くなったり
コメント:
関東では本日発売? の、『Duet』6月号と『Wink up』6月号見つけました。
『Wink
up』での天野さんは、「カッコいいのに超実力派!! 21世紀に羽ばたく4人の男の子が大集合!!」というモノクロページのコーナーにご登場です。『First
Love』については、久しぶり(3年ぶりぐらい?)の制服姿に戸惑っていたことなど、第1回での回想シーンの裏話や、初恋話を。また、オフの日でも真剣にお仕事を考えて生活されているのがわかる、興味深いインタビューでした。一緒に載っている「ボクのポリシー」というコラムも良かったです。
天野さんのインタビューが載る雑誌には天野さんのお写真も載っていますが、格好いいお写真がたくさんあっていいなぁ、と思います。そんな中で、笑顔の写真もまじえて、ちょっと崩した雰囲気が出ている『Cawaii』のお写真はある意味貴重かも。
守峰 優 - 02/05/05
01:49:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
コメント:
天野さん御登場雑誌紹介、さらにです!
気になるものがありましたら、ぜひぜひ書店でGETしてください!
『Cawaii!』(主婦の友社) p.147 1ページカラー
ジーンズ素材のバックに、膝から上のロングな写真の天野さん、というレイアウトが特徴的。
“実は天野クンがここに至るまでの道のりは決してラクなものではなかった。”から始まるインタビューは、きついバイトをしながら俳優を目指したこと、海外に行ったり、何にもとらわれずに生活してみたいと思ったこともあったけれど、実際にやってみたらすぐに満足してしまい、それからは役者という仕事にがむしゃらになれたこと、天野さんのドラマでの役ヅクリの方法などを話してくださっています。
役作りの方法は、こんな作業をしてるんだ…ということが具体的にわかって、必見もの!
天野さんインタビューにつきものの“ライターさんの感動”(笑)も、微少な文字での天野さんプロフィール紹介の半分以上を割いて“クールな見た目と違い、こまやかな気配りのできる好青年ぶりにスタッフ一同感激!”なエピソードを書いてくださってます(すっごくさりげないことなんですが【笑】。)。“天野浩成”と大きく書いてある文字の下の部分ですので、どうぞお見逃しなく!
“天野クンに5つのクエスチョン”も、子供の頃のアイドル、映画に出るとしたらどの監督と、等、天野さんのお答えをみたことがない質問があって貴重。この欄で、『月刊Audition』の15の質問項目の“好きな色”の中に、これまでも好きとおっしゃっていた黒のほかに赤と紫が入ったのは、占いでラッキーカラーと出たから? ということがわかり(?)ます(笑)。
天野さん直筆の“みんなドラマ見てね! 応援よろしく がんばります”のメッセージとサインも見られて、価値ありです!
『popteen』(角川春樹事務所) p.201 カラー1ページ
写真の質感がすっごく独特。色をくっきりと置いてみました、という感じの画面、コレクターズアイテム!
インタビュアーさんの短い問いかけのみ、地の文なしのスタイルなので“ライターさんの感動”(笑)文はないのですが、そこはもうエピソードそれ自体のインパクトでぐいぐい押す記事になってます(笑)。
『First
Love』の二岡君は年のわりにはシッカリしていて、自分とは正反対、という話から“けっこうヘンなんですよ、俺(笑)”と天野さんが語り出した、小5でモデルの仕事を始めたときのエピソードは、“シッカリしてるの正反対”というより“その年齢でシッカリしすぎた発想と行動力が規格外(笑)”という、驚愕モノ(笑)。天野さんの勤労生活はそうやって始まったのか! という幕開けにふさわしい、信じられないようなエピソード!
(でも、『月刊Audition』の15の質問項目の“初めての仕事”は“赤ちゃんモデル”。生まれながらにしての勤労者!)
見出しに使われているお言葉は“視界に入った人みんなに気を使って気疲れしてます(笑)”。そのお話しの内容は、なんとなくらしい感じがほのぼので(笑)、しかも現在の天野さん's
ブームの自転車にもつながっていきます。
このインタビューのページをめくると、次の p.201〜p.202 には“ドラマ「First
Love」の収録現場に潜入! 深田恭子”という記事があり、岡忠シーン収録時の写真がいっぱい! 深田さんの衣装から、どうやら、天野さんと内田朝陽さんの流れるようなかけあい、天野さんと一戸奈未さんとの軽快な言葉のキャッチボールが見られる第3話収録時のもの。
そして、台本を持って話をされている第3話演出の今井夏木と思われる女性のお話しに熱心に聞き入っている天野さんが何枚かに写ってます!(横顔ですが、真剣に聞いていらしゃることがわかる写真!)
こういう“お仕事中”な天野さんのお姿が見られるのは大好きなので(『ヴァニーナイツ』DVDのおまけ映像で、怪物に変えられたシーンの天野さんが、地面に倒れ込んで転がる動作を繰り返し練習しているのがちょっと見える部分、何度も観ました!)、この見開きだけでもこの雑誌、きっと買ってたと思います。映像になったドラマの中とはまたちょっと違う天野さんの姿、ぜひ御覧になってみてください!
ところで、『popteen』というと、TOKIOのバラエティー『メントレG』に出演された哀川翔さん(『修羅がゆく
10』で御共演)が、昔『popteen』編集部でバイトしていた、とおっしゃっていたことを思い出してしまいます。哀川さんと『popteen』とのギャップにウケるTOKIOの皆さんへの哀川さんの「俺だってティーンだったんだよ!」も(笑)!
雑誌でのいろいろな表情の天野さんを御覧になっての御感想、ぜひぜひお聞かせください!
また、天野さんを雑誌で発見! の御通報も、どうぞどうぞよろしくお願いします!(ほんとに、皆様の御通報が頼りです!)
守峰 優 - 02/05/04
02:16:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。陽射し、強かったです
コメント:
池袋は、結構書店が強い街ですね!
サンシャイン劇場の行き帰りに、天野さん雑誌、GETしてきました!<br>
<br> 行きはジュンク堂書店で『Ranzuki』 6月号(ぶんか社)をGET。<br>
1/2ページ(カラー)インタビューで(p.95)、白いソファに浅く腰掛けた、黒でまとめたスーツ系姿の天野さんの、シックな雰囲気の写真がすごく好きです!(雑誌全体の雰囲気からは意外なほどの、静謐な印象の写真!)
撮影現場の楽しい雰囲気(ここでもムードメーカーとしての渡部さんについて語っていらっしゃいます)、心に残るような演技ができる役者となるために今は共演者の方から学び、吸収していること、役者になったいきさつ(上京のきっかけ等、より具体的に)、名古屋にいた頃は陶芸が趣味だったけれど、今は自転車が好き(インタビュアーさんの“それは、スゴイ(笑)。”という反応を誘う、“お言葉”も【笑】!)等、他のインタビューと重なりつつ、新情報を出してくださる貴重なインタビュー。
kochibiさん、ほんとうにありがとうございます!
帰りは、西武池袋地下のLIBROで『BiDaN』
6月号(ヌーベルグー)をGET(kochibiさん、これもありがとうございます!)。<br>
最初はサンシャイン近くのLIBRO(東急ハンズの交差点をはさんで斜め向かいの)で見つけたのですが、きれいなものがなかったので(泣)、流れ流れて西武池袋地下まで。この『BiDaN』、10冊ぐらい在庫がある書店でも、奥に入ってるものまでもれなく激しく痛んでるのが、なんだか不思議でした(笑)。<br>
1ページ(カラー)インタビューで(p.241)、ブルーグレーのTシャツを着た天野さんの上半身写真。じっと見つめてくるような目と、画面から切れてるんですが手の表情が印象的な、これもどちらかというと静かな写真。
今はもっとこう見せたい、こう演じたいということが後から後から出てきてしまう段階等、今の御自身の仕事について、とてもイメージとして伝わりやすい言葉で分析して語ってくださっています。キツいアルバイト経験が役者になることの支えに、という、かつて『an』のインタビューで語られていたことも。
もともと髪型をいじるのが大好きなのに、現在は俳優という仕事上あまり自由に変えられない天野さんが、かつて挑戦してみた髪型の列伝は、想像するとかなり楽しいかも(笑)。
そして、kochibiさんの書いてくださったように…(以下、kochibiさんへのレスで【笑】)。
男性向け雑誌にも御登場ということがわかりましたので、そちら方面に目が利く皆様、どうぞよろしくお願いします!
と、華やかで内容も豊かなインタビュー群に比べるとぐっと地味ではありますが、5月1日発売の『TVガイド』
5/4→5/10の【2002春のTVスター名鑑 男性編 (1)】に、天野さんの項目、あります。<br>
34mm×45mmのちっちゃなマスだし、写真は公式サイト&フレッシュスター名鑑掲載のものだし、文字情報もすごく少ないし…なのですが、この名鑑、若手からベテランさんまで網羅のわりには掲載数が少なく、掲載されることそれ自体がとっても貴重!
天野さんがお休みされたとき、現在の御所属がわかったとき、そして『First
Love』への御出演が決まったとき、この欄への掲載のことは、いつも頭の隅で意識したりしてました。掲載されたものを見て、かなりうれしいです。
と、kuroさんに教えていただいた『Wink
Up』6月号と『Duet』6月号、確かに雑誌には“1日発行”のように書いてあるのですが、東京ではまだ店頭に並んでいないようです(先月号のものがまだあります)。確かに【天野さん情報倍増計画
750-800】を見ると、天野さん御登場の『Wink
Up』 2000年2月号、2000年1月7日にGETしてます。関西ではちゃんと1日から店頭に並ぶのかも(関西にお住まいの皆様、いかがでしょう?)。なぜなのか等、興味津々!
★kochibi 様★
ほんとうに貴重な御通報、ありがとうございます!
『BiDaN(ビダン)』
6月号の“以前リーゼントヘアの役を演じる機会があったんですけど、その時にはかなり楽しんでました。”っていう、あれですね(笑)。
新しい会社でスタートされ、とにかく今が“デビュー”の時、というスタンスでインタビューに臨んでいらっしゃるのではと思われる天野さんですが、そんななかでも以前のお仕事についてこんなふうにちょろりと(しかも楽しそうに!)コメントしてくださったりしているのを見ると、なんだかとってもうれしくなります(笑)。
まだまだ未チェックの雑誌、ありますし(今日、大きい本屋さんに行って、ちょっとトホウに暮れてみたりしました…【笑】)、また来週あたりどーんといろんな雑誌の新たな号が出るようですので、頑張ってチェックしていきたいと思います! 今後ともなにとぞよろしくお願いします!(>皆様!)
kochibi - 02/05/03
22:20:17
電子メールアドレス:nora-noie@geociti-e.co.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
こんにちは。天野さんのインタビューの雑誌、ずいぶんたくさんあるのですね。既に見つけられたかたもいらっしゃると思いますが、今日見つけたのは
『BiDaN(ビダン)』VOL63
2002 06 P241 発行所;ヌーベルグー
です。髪型のお話など出ていて、過去の誤体験なども語ってらっしゃるのですが、具体的な役名は出てないけど、天野さんを知っていると思わず笑えてしまうインタビューです。(^^
守峰 優 - 02/05/03
00:18:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ!
コメント:
楓 祥
さんに教えていただいた『TVぴあ』(5/4→5/17号)GETしました!
天野さんは、p.61(5/7の各番組紹介見開きの左下)のコラム“check
the New
Face”に御登場。“役者は24時間、役者 それを忘れず成長していきたいです”との見出しがついたインタビューで、志を語っていらっしゃいます。
仕事のこと以外になかなか情報がでない二岡くん(それもらしいんですが【笑】)についても、しっかりしてるんだけど、ガサツで男っぽいところもある、すごくテンションが高い、等、性格面を語ってくださっていてうれしいです。
“内面を磨いて、同性から格好良いと思われる役者にもなりたい”とのお言葉もありますので、男性の皆様(ここ、天野さんの年代の男性俳優さんのファンサイトにしては、かなり男性比率高いかもですね【笑】)、よろしく(?)です(笑)!
写真は『SEVENTEEN』ではモノクロの顔写真として使われていたもののカラー版(バストアップ)のようです。カラーで見られてうれしいです!
『月刊Audition』2002年6月号も、いい記事でした!
天野さんはp.132の“NEXT
BREAK”に御登場。月刊Audition様から書き込みをいただきました(4月17日)通り、御自身の人生をみつめなおすために一度御実家に戻られたこと、それでやはり俳優、という結論を出されたことなどが語られています。現在の天野さんを知るためにも、ぜひたくさんの方に読んでいただきたいインタビューだと思います。
『月刊Audition』らしい特色があるのは、これからオーディションを受けられる方のために、そのタレントさんの所属の決め手、オーディションを受けられる方へのメッセージが掲載される“マネージャーさんのつぶやき”という欄。天野さんについては“芝居に対して真面目で慎重なところ、気が効くなどの彼の人間性の良さが所属の決めてとなりました。”とのコメントが載っています。これってほんとうに“一緒に仕事をしたい人”の基準だなあと、非常に納得しました。
やや逆光の写真も“光の中”という感じで素敵です。5月1日発売の各誌、写真の雰囲気がそれぞれずいぶん違いますので、ぜひみんな見比べるべしです! 15の質問項目もポイント高いです。ぜひぜひチェック!
ちなみに、『月刊Audition』p.37の“活躍中のグラビアクイーンに直撃取材!”というページには、『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』浅木あきら/ラハミエル・ヴァニー役の益子梨恵さんが御登場! 2002カネボウ スイムウェアイメージモデル、『イチオシ!』(テレビ東京 毎週日曜25:00〜)レギュラー、森永乳業『TBCマネージメント』CMにも出演中、とのお仕事情報も。
天野さん御共演者様ではありませんが、セラミュ水野亜美役で御活躍だった河辺千恵子さんも『V.I.P.(Visual
Idol
Princess)』p.138(一番最後のページです!)に御登場。最近のセラミュFANの皆様にも天野さん記事を読んでいただけそうで、ラッキーです!
【First
Love
の部屋】を更新しました!
【第3話】、ストーリーは完成させ、皆様の御感想も入れていきましたが、天野さん見どころやゲスト出演者情報は少々お待ちを(【第2話】にも皆様の御感想をUP)。
【第4話】はストーリー予告をより詳しくし、【第5話】は新たにUPしました。
と、【First
Love:登場人物】に、夏澄達が勤めている結婚式場「目黒雅叙園」の名前を入れる(第3話のセリフの中に出てきたので。OA前のTV誌では夏澄の勤め先は“青山ウェディングホール”となっているものがあり、ロケ場所&制作発表の場である目黒雅叙園の名前をそのまま使うことはないだろうと思っていたら、そのまま使ってたんですね…)とともに、天野さんニ岡くんについて、『TVぴあ』の天野さんインタビュー等で出てきた性格面の記述を追加。“居酒屋の二代目”というところにアイデンティティがある、職業意識の高い二岡くん、というのもかなり本質的ではとは思いますが、その他の記述が何もないのはやっぱりさびしいので(笑)。
『First
Love』、少しずつ、少しずついろいろなことがわかっていく過程も楽しいです!
…とまで書いて、昨日わかった雑誌情報をセラミュ関連のサイトさんにお知らせして回っていましたら、kuroさんの【Star
Glory】さんで、逆にもっとたくさんの天野さん雑誌御登場情報をいただいてしまいました!
『Duet』6月号
『Wink
Up』6月号
(+kochibiさんが御通報くださいました『mina』5/20号
が新発見! 『mina』5/20号は移動途中にGETしましたが、『Duet』と『Wink
Up』は、池袋でチャレンジです!
と、さらにkochibiさん情報の『Ranzuki』! ありがとうございます〜!
★kochibi様★
雑誌情報、ありがとうございます! 『Ranzuki』『mina』とも、私だけではきっと発見できなかったと思います(『mina』とか、わかってみればコンビニとかにすごく並んでるのに、今まで意識したことがなかったという…)。助かります〜!
大定番の『Duet』と『Wink
Up』にも御登場とのことですので、チェックしてみてくださいませ!
また何かありましたら、小さなものでも教えてくださいませ!
天野さん、ドラマも大変ななか、かなり頑張ってこなされたであろう雑誌のお仕事の御感想も、ぜひぜひ皆様、お寄せくださいませ!
★ゆかた様★
『First
Love』、“悪役”朋子さんにも感情移入できるようなシーンがちゃんと描写されていて、丁寧なつくりの作品ですよね。朋子さんの結婚は手放しで喜んでいたお父さんが、実子の夏澄ちゃんの結婚には感情的に“とんでもない!”と怒り出した(お父さんって、だいたいそんなイメージですよね【笑】)のを見て傷ついた様子の朋子さんのシーンなど、お父さんとしては精一杯朋子さんを愛そうとしていてのことであろうことだけに、悲しい、と感じました。
そんななかで“岡忠”シーン、なごみますよね! お互いをいたわりあっているようでいて、実は知らないうちに傷つけてしまっているという場面が内在している夏澄ちゃんの家のシーンと、お互いにかなりヒドイことを言い合いながら(天野さん二岡くんと内田朝陽さん小峰くんもすごければ、小峰くんに思われているらしい内藤陽子さん千夏ちゃんの小峰くんへの仕打ちもキビシイ【笑】)、しっかりとつながっている同級生達のシーン、対照的です。
天野さん二岡君、すっごく居酒屋の“プロ”っぽいですよね。「食中毒こわいからさ」というセリフ、ほんとにお店の営業を“オーナー”サイドとして考えてるんだな、ということが伝わって(輝くようなスマイルとともにのお断りが、またGOOD!)、いいなあと思いました。
きんぴらをオーダーした浜ぽんの「繊維とらなきゃ」という言葉も、結構地に足のついた浜ぽんのキャラクターが表れていて、うまいなあ、と思ったセリフです。そういうところ、ちょっと天野さん二岡くんと“似た者同士”で、いいコンビだと思いました!
★楓 祥
様★
“注文受けて身軽にさっと跳ぶように駆けていくシーン”、ひらりっ! という感じで、動き良かったですよね!
私はもともと、真田広之さんとか唐沢寿明さんとかの舞台をバリバリやってるような俳優さんが良い動きをみせるシーンにかなり気持ちよさを感じる体質ですので(たとえば、『First
Love』浜ぽん役の一戸奈未さんが御出演だった『ラブコンプレックス』での唐沢寿明さんとか、不条理を感じさせるほど華麗な動きをみせてくださって、楽しかったです【笑】)、天野さんニ岡くんの動きがいいと、それはもうたまらない喜びです! オーダーシーンは毎週必ず入りそうな気配ですので、来週も楽しみです!
『TVぴあ』について、あらためてありがとうございました! 天野さんの真剣なお気持ちが伝わる、いいインタビューでした!
たまたま『月刊Audition』に益子梨恵さんの記事があって、すぐに楓 祥
さんのヴァニーナイツサイト【irys】のBBSにお返しに伺えたのがうれしかったです。またよろしくお願いします!
kochibi - 02/05/02
22:58:09
きょうのお天気: 晴れ、少し曇り
コメント:
天野さんのインタビューが載った雑誌を見つけました!もう、御存じかもしれませんが、ピンポンダッシュで報告致します。
『Ranzuki』(ランズキ)06 95P:発行所;文化社
『mina(ミーナ)』5/20 2002
No10 124P: 発行所;主婦の友社
コンビニなどで見つけられる雑誌です。この雑誌や他にも何か見つけられたかた、いらっしゃるかも…
ゆかた - 02/05/02
19:28:22
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
電子メールアドレス:yukata@sage.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
快晴♪
コメント:
『First
Love』、昨日もバッチリ拝見しました。 朋子お姉さんの過去を少しずつ知ることによって、夏澄ちゃんへのあのキョーレツな仕打ち(苦笑)の理由がちょっとだけ解ってきた様な気がしました。 直さんをめぐる夏澄ちゃんと朋子お姉さんの攻防(?)があまりにドキドキものなので(^^;)、画面が同級生グループの集う『岡忠』に変わると本当に空気がふにゃ〜っと一気に和みますね(笑)!
さてさて、昨日もちゃきちゃきとお仕事してる天野さん二岡君を楽しく拝見しました♪ 先週、テイクアウトを断って浜ぽんに文句を言われてた天野さん二岡君ですが、昨日は「ツケ払い」に快くOKを出してましたね(笑)。 料理の品質保持にはこだわるが、集金関係には鷹揚な姿勢がなんだかカッコよかったです(笑)。 それにしても仲良しグループの皆さん、先週は「酢の物」今週は「きんぴら」と「おふくろの味」がお好みのようですね! 今後、二岡君がすすめる『岡忠』特選料理なんてのも出てくると嬉しいな♪
楓 祥 - 02/05/02
12:01:38
きょうのお天気: はれ!
コメント:
昨日は〜注文受けて身軽にさっと跳ぶように駆けていくシーンが妙に印象に残りました(笑)
画面右から左へ…「おぉ〜♪」
雑誌はまだ全部見ていないんですよ、普段は隔週刊誌の「テレパル」しか買ってないので
今期は結構大変です…
もうずっと情報をいただいている「だけ」だったから喜んでいただけると嬉しいです(笑)
守峰 優 - 02/05/01
23:57:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
湿った感じの日。しっとり。
コメント:
で、あらためて、『First
Love』第3話、観ました〜!
“水曜日はかけあいの日”と言いたくなるほど、かけあいが楽しく!
一戸奈未さん浜ぽんの決めゼリフ「びっくりマンモス!」に、天野さんニ岡君「出たよマンモス!」浜ぽん「出たよ」とからむかけあい、言葉遊び的面白さもあって、一気に楽しさがはねあがりました!
内田朝陽さん小峰くんと練習していらしたというぽんぽん言い合う(いえ、あの“ぽんぽん”じゃなくて…【笑】)セリフ、仲良がいいからこその口ゲンカ、という感じで、なんともいいです。流れるようなセリフ回しもマル! 天野さん二岡くんが就職できなかったとき、小峰君がさんざん馬鹿にしたという、その情景もみたかった〜、回想シーンでみせて〜、と思うぐらい!
そんなテンポが速く勢い良く遠慮ない口調の後に、ふっと静かな口調になった深田さん夏澄ちゃんへの「元気ないじゃん」という言葉、なんとも優しく響き。いい脚本の構成、それを生かしたセリフ回し、いいです〜。
それにしても前回に続き、奈未さん浜ぽんと対になってのセリフが多いの、ほんとにうれしいです〜! 「なんで木場いないんだよ」「あいつ、こういう大事なときにいないんだよね」、という、普通のセリフのシークエンスも、ほんとにテンポよく響いてるし。来週も楽しみです〜!
映像的にも、いろいろしぐさやポーズが観られてうれしかったです。またじっくり観返したいと思います!
それにしても『SEVENTEEN』…内田さん小峰くんは「千春を一途に思ってる役なんだって」とあって、一途に思ってるけど言えない、とかそういうもどかしい青春的恋物語が展開されるのかと思っていたら、小峰くんいきなり内藤陽子さん千春ちゃんに「ぽんぽんしようよ〜!」…『SEVENTEEN』…(笑)。まあ、確かにホントに好きそうではあります。「ばーか」「失業しそうな奴と交際宣言してどうすんの!」と、容赦なく却下されてますが。がんばれ小峰くん!
それにしても天野さん二岡くんの「なんで木場いないんだよ」は、直ちゃんとこじゃれたバーで飲んでるシーンを見た瞬間の「なンで岡忠で飲まないんだッ、木葉清!」というワタシタチの心の叫びを代弁してくれてるようでナイス(笑)。
渡部さん直ちゃんのアドヴァイスに従って夏澄ちゃんを押し倒すや、「(ビデオで観てた『シックス・センス』が)…いいとこだったのに」と言われちゃった池内さん木葉くん…直ちゃんに相談してるより、岡忠でみんなに相談にのってもらったほうが、よっぽど現実に即した対処方法が得られるんじゃあ…(笑)。
★Voyager様★
御家族が裏番組派な御家庭であえて『First
Love』を観る、その価値は高いです(笑)!
『First
Love』が「女のハードボイルド」というの、なんかいいです〜! 夏澄も朋子も、ハードボイルドの主人公達と思うと、なんかぐっと魅力が増すような。その憩いの酒場の“岡忠”…かっこいい〜!
天野さんが女性陣にやっつけられたりしてないのとは反対に、今日は内田さん小峰くんがヒエラルキーの底辺でしたね(笑)。夏澄ちゃんが帰った後、『賭事女王』高倉姉妹コンビ(一戸奈未さん&内藤陽子さん)に「お前も帰れよ」とゆわれて「はい…」というあたり、ちょっとかつての天野さんキャラを思い出させてくれたりして、楽しかったです(笑)。
内田朝陽さんとのかけあい、繰り返し練習されただけあって、よかったですよね! 期待しただけのことはありました!
天野さんニ岡くん、絶好調ですね! この調子で、楽しいシーン、いっぱいみせていただきたいと思います!
Voyager - 02/05/01
23:23:16
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
昼前ぐらいまでときどき雨が
コメント:
『First
Love』第3回観ました! 母は「ごくせん」派みたいですが(苦笑)…
ぼくは今回を観て、そして今まで観てきた回を思い出して、この『First
Love』が「女のハードボイルド」だと思いました。そんな「ハードボイルド」には憩いの酒場がつきもの。居酒屋「岡忠」はそんな酒場なんだと思います(笑)。
今日の天野さんは、女性陣に逆ギレされたりする場面がはじめてなかったかな?(笑) と思うのですが、内田朝陽さんとの掛け合いぜりふが絶品でした。セリフの、流れるような、それでいて漫才的におもしろいつなげかたなど、とくに! おそらく今回の場面が、「岡忠裏話」で登場した、お二人で練習されていたという場面だったと思うのですが、流石! と観ていて思います。今回も、「岡忠」の場面や天野さんが、とてもいきいきしていたなぁ…、と思います。
次回以降も、疲れたみんなの止まり木「おかちゅう」の場面をよろしくお願いしたいと思います(笑)。
守峰 優 - 02/05/01
23:07:16
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。雨がぱらついたりも。
コメント:
ピンポンダッシュ情報!
4月17日に月刊Audition様に書き込み頂きました、天野さん御登場の雑誌『月刊オーディション』6月号、(天野さんはp.132に御登場)GETしました!
“注目の女の子を紹介する”p.138『Visual
Idol
Princess』には河辺千恵子さんが御登場。天野さんの御登場をわざわざ教えていただいた御恩に報いるべく、その件も含めて責任を持ってセラミュ関連サイトにPRさせていただきます(笑)。
本日、5月1日発売の天野さん御登場雑誌はそれだけではありません!
『popteen』6月号
p.201、『Cawaii!』6月号
p.147にもインタビュー掲載(フルカラー1ページ)。
詳細は明日から少しずつ御紹介!
と、ここまでは『First
Love』放映前にUPが間に合わなかったピンポンダッシュ。
『First Love』感想、また書きにきます〜!
と思ったら、楓
祥さんからあらたな情報が!
4連発〜!
★楓 祥
様★
情報、ありがとうございます! 頼りになるのは、同じクールのドラマで御活躍の俳優さん、女優さんのFANのおともだち(笑)!
今日は、あらかじめあたりのついていた雑誌をGETするので精一杯で、TV雑誌は全くチェックできなかったので、ほんとうに助かりました。ありがとうございます!
天野さんニ岡くん、明るいですよね! かけあいのテンポとかがその明るさにぴったりで、観ていて気持ちがいいです。
『夢のカリフォルニア』&『空から降る一億の星』、楽しみに応援します〜!
★kochibi様★
『SEVENTEEN』、楽しかったですよね! 岡忠小劇場賞のみんなについても、他の雑誌でわからなかったことがいろいろわかって楽しかったです。
それだけに、天野さんニ岡くんの場合“親の跡を継いで居酒屋を手伝っている”という説明が必須なので、性格とか誰と仲がいいとか、家業以外の情報が明らかにされないのが残念。“天野さんの演技から伝わってくるものがすべて!”という状況もステキですし、天野さんの演技だけで十分キャラ立ちまくりなのですが、活字情報として読めるのはまた別の楽しみがありますし、いろいろ設定があるなら知りたいなあ、と思ったりも。
『フォーティンブラス』観て来ました! “ル・テアトル銀座”、内装が黒を機長職にしていたりと、なんだかおっしゃれー!な感じの、独特な雰囲気のある劇場でしたね。今回の公演でもかなり楽しいシーンがいろいろあったと思いましたが、初演はもっと楽しかったんですか!(観たかったですー!) 佐野さんがいい味を出されていたのはもちろん、いい俳優さんがたくさん御出演で、よかったです!
★yyy様★
岡忠、みんなの癒しのスペースになってくれるといいですね! この先ストーリーが深刻になっていったときに、岡忠がその深刻さに何か働きかけるような役割を果たすのか、岡忠は本ストーリーとは独立した王国として、深刻な状況と対比させるように描かれ続けるのかわかりませんが、最後まで生き生きとしたシーンとして存在してほしいです。
“ナオちゃん”、いろんな『First
Love』キャストさんの口から出るたびにうれしくなってますが、肝心の渡部さんの口からは出ないんですね、直ちゃん本人だから(笑)。ちょっと残念。
『TELEPAL』、【InternetTELEPAL[インタビュー]】のほうは“きれい、かわいい、いろっぽい(笑)”系の写真ですよね! 雑誌『TELEPAL』[東版]のほうはこれが“かっこいい”系なんですよ! 同じ機会に撮った写真でこれだけ表情を違えられるなんて、すごいと思います、天野さん!
楓 祥 - 02/05/01
22:07:32
きょうのお天気: 晴れ。だったような…
コメント:
こっんにっちわ〜
同時期にテレビドラマに出演されているせいか、ふたたび見つけました♪
本日発売された「TVぴあ」関東版(通巻369号)のP61にインタヴューが載ってます!
(ドラマ始まった♪)
先週見ました!
すっごく明るい役でしたね♪
kochibi - 02/05/01
07:07:23
きょうのお天気: 曇り
コメント:
こちらの掲示板で教えていただいた『SEVENTEEN』,探したのですがほとんどのお店で売り切れ、もう手に入らないかな、と思って諦めていたら、ゆうべ近所のスーパーで一冊残っているのを見つけました!ほんとに作品を面白く説明してくれていて、楽しい雑誌を手に入れることができました。これからも、どんな記事が出てくるのか、楽しみです。
第2回も天野さんのお店での働きぶり、くつろぎの空間がしっかり映ってましたね。心情的なシーンが多いドラマなだけに、岡忠でのシーンは賑やかで楽しく、一番好きな場面でもあります。もっといろいろに使って繁盛してほしいお店です。
守峰さんも、佐野瑞樹さん御出演の『フォーティンブラス』見てこられたのですね。私は28日昼の部を見にいきました。夜の部は始まるのが遅いので、電車の都合で一回しか見れなかったのが残念です。初演と比べると、舞台が全体に暗いイメージで、舞台装置や演出の迫力が大きくなっていました。ただ、遊びや笑いの要素が減っていたような感じがするかも。正直言ってお話はちょっと意味を把握しきれない場面やセリフもあったのですが、それぞれの場面に味がある不思議な劇でした。また、いろいろな役者さんを見ることもできてよかったです。本当に、ガートルードとクローディアスは面白いお笑いコンビでしたね。
yyy - 02/05/01
00:41:38
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7777/
電子メールアドレス:yyy_comets@lycos.jp
きょうのお天気:
ブタが降ってます♪
コメント:
>でも、天野さん二岡くんに引き寄せられるように岡忠にやってきて癒されているのは、
>深田恭子さん夏澄ちゃんではなく、池内博之さん木葉くん、
>という図ばかり思い浮かんでしまうのは、ワタシだけでしょうか(笑)。
OKです!(笑)悩み事があったら岡忠へGO!報告があったら岡忠へGO!集まりがあったら岡忠へGO!とにかく何かあったら岡忠へGO!!(笑)
あいかわらずナオちゃんに反応してしまいます。ナオさんもこのドラマ見てるんでしょうかね(笑)
『TELEPAL』[東版]・・・見たかったんですがココは西(涙)関西の方でもインタビューして欲しい(>_<)
天野さんは最近かっこよさもアップしてますが可愛さも倍増しているような(笑)これからの活躍が楽しみ(*^_^*)
守峰 優 - 02/04/30
21:58:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。雨も降りました。
コメント:
【First
Love の部屋】、雑誌等でわかったことを加えていろいろ更新しました。
【First
Love:登場人物】に『SEVENTEEN』の同級生グループ紹介に書いてあったことをプラスしたり、【First
Love:詳細データ】に月刊TV誌で調べた第5,6,7話がどなたの演出かの情報を入れたり。
明日になったらまたTV誌でいろいろな情報がわかってくると思うと、楽しみです!
【First Love
公式サイト】では、24日以降更新が止まっていた【チーフAD濱ポンの番長日記】が、現時点で30日分までどーんと大量更新されています(WEBの御担当の方が、カリフォルニアに遊びにいらっしゃっていた模様)。濱ポンさんもお忙しいのか、29日は代理として5th
ADの上村さんが書いていらっしゃったりしますが(内容は、良い子の皆さんは絶対マネしちゃだめ!な、植田Pさんの他人の携帯を使った悪質ないたずらの話…みなさん、【First
Love
公式】にリンクはっときますけど、こういう悪いコトはマネしちゃダメ!【笑】)、ともあれ更新が進んでよかったです。あちこちいろいろ押していてタイヘンみたいですが…
明日の『First
Love』の放映終了と同時に、またページ全体大更新ですね! 楽しみです!
昨日は、『本気!』シリーズ本気役の石橋保さん御出演の『金田一耕助「水神村伝説殺人事件」』と、『本気!』シリーズ染夜役の本田博太郎さん御出演の『天国への階段』第4話の放映でした!
どちらも、石橋さん&本田さんの演技、作品全体の映像の雰囲気ともに、見応えありました!
石橋保さん御出演の『金田一耕助シリーズ「水神村伝説殺人事件」』(【TBS公式:月曜ミステリー劇場「水神村伝説殺人事件」】)は、大昔の映画フィルムのような、暗く沈んだ質感に仕上げた映像! 戦後まもなくの時代の、2つの旧家が憎みあう山奥の村…という舞台には、ぴったりすぎるぐらいでした。(そういう雰囲気たっぷりの映像で石橋さんを観られるうれしさ!)
石橋さん演じる本位田慎吉は、旧家の本位田家の、頭がよく人々の信望を集める次男。こういう“良家の子息”は石橋さんにぴったりで、品の良い若ぶり、素敵でした。紋付袴姿を見られるシーンもあり、うっとりでした!
そして、父親に疎まれた長男の悲しみが惨劇を生むというストーリーなのですが、全てが明らかにされたときの石橋さん慎吉の「ワシは、兄貴が好きじゃった…」にはじまる兄への思いの吐露が、せつせつたるもので。金田一耕助シリーズではなかなか感じられない暖かな感動がありました!
“横溝正史生誕100周年記念”にふさわしい、いい作品だったと思います!
本田博太郎さん御出演の『天国への階段』(【日本テレビ公式:天国への階段】)第4話、観ました!
事件の前日に事件の被害者と一緒に飲んでいた店に、その日の勘定を返しに行ったシーンでは、店の女主人が「ああ」とそのときのことを思い出しかけると、救いを求めるような目で見上げて、「そのときのことがずっと気になってたんだ」と女主人の手に1万円札を押し込むようにしてお勘定をする姿、主人公をゆすろうとしていた平間の、本来は誠実な人間性を表現していて、よかったです。
自転車に乗る本田さんが観られたのも、すっごく貴重! くわえタバコで歌を歌いながら走るところ、勢いよくペダルをこいでスピードを出すところ(若々しい動作でした!)、絵になってました。
そして意外だったのが、本田さんの平間順三さんの最期。単に殺されるのかと思いきや、自決に追い込まれるとは! 金色の光の中、歌いながら自らの首筋をカミソリの刃で切る本田さん平間さんの表情、発見されたときの意外なほど静かな表情など、劇的でした!(映像も印象的!)
『本気!』シリーズでの天野さん共演者様の魅力を再確認できること、しあわせです。
早く最新作の『本気!22』、観たいです!(GW明けじゃないとだめかも…【泣】)
28日放映の『仮面ライダー龍騎』に、『First
Love』第2話に御出演だった中込佐知子さんが御出演でした。(【東映公式:仮面ライダー龍騎】の【第13話クレジット】御参照) 新ライダーとして登場した占い師の青年(Cast:高野八誠さん。『本気!』シリーズ北脇役の賀川黒之助さんと『ウルトラマンガイア』で御共演)に、「お前は3年以内に破滅する」とか言われていた女性がそうではと思います。
そういうところにぱっと目がいくようになったあたり…(笑)。
『First
Love』でもこれからもっともっと、御共演者様の輪が広がると楽しいと思います!
(でも、たとえ岡忠に他のお客さんが入っても、天野さんニ岡くん、同級生としかフレンドリーはないかも…フレンドリーありなら、カウンセリングセンターFU御一行様の御宴会とか大キボウ【笑】)
守峰 優 - 02/04/29
01:11:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ…? 雨ではなかったです。ちょっと肌寒くも。
コメント:
27日図書館でみつけた『SEVENTEEN』 2002年 No.11
5月1日号、GETしました!
最初に探しに行った八重洲ブックセンターには3冊残っていたものの、みな状態が悪かったのでパス、次に行った銀座の教文館ではビニールに入れてきれいに保ったものが2冊あったので感激しました!(もちろんそこでGET!) 隔週刊の雑誌で次の発売日まであと3日、というときにきれいなものがGETできて、ラッキーでした!(近所の本屋さんでは1冊もみつからなかっただけに!)
あらためて記事の場所等説明しますと、p.115〜p.117(モノクロ)の“VIVA! TV”というコーナーの記事『まっすぐな愛が悲劇を生んでしまった!! First
Love』の中の“放送直前!! すぐわかる人物関係図&見どころ”という部分で、四角関係な主人公達に続いて、天野さん二岡くん達同級生グループが写真入りで紹介されています(p.116)。
同級生グループの紹介の見出しには“大切な同級生との明るい会話にホッ”とあり、グループ全体の紹介文では“夏澄の恋のときめきを思い出す高校時代の仲間は明るいぞ。働いている結婚式場で、花婿が脱走したり、花嫁が来なかったりと落ち込むばかりの夏澄が、スナオになんでも話せるホッとできる場だ。”という説明文がつけられているのですが、夏澄が落ち込むのは主に直ちゃんとの恋のことで、別に花婿が脱走しようが花嫁が来なかろうがあんまり関係ないんじゃあ…とか、直ちゃんとのことを夏澄が岡忠で話すわけがないので(木葉清だっているワケだし!)“なんでも話せる”というわけじゃないんじゃあ…とか、焦点をズラしているとしか思えない説明がビミョーに『たのしい幼稚園』テイストで楽しいです(17歳対象だったら、そんなコドモ向け説明をつくらなくてもいいんじゃあ…と思っていたのですが、そうもいかないようです。まあ、17歳はまだ18禁作品とか観ちゃだめなので、“一般”とは一線を画してるのかもですが)。
で、“見どころ”のタイトルは“愛のパワーをもらっちゃえ!!”。“夏澄はお姉さんの婚約者の直に思いを寄せたり、清一も片思いだったり……。せつない恋ばかりだけど、精いっぱい自分の気持ちに素直になろうとしてる。そんないちずな愛は見てるだけで元気になれそう。ドラマで愛のパワーをもらって、好きな人に告白しちゃえ〜!”…『First
Love』、岡忠シーンは見てるだけで元気になれそうですが、その他の部分はどうかなあ…と思われなくもないですが、非常に前向きで結構な“みどころ”も最高でした(笑)。
p.117には“大注目!! 最近気になる男のコに迫る”という記事で小峰幸彦役の内田朝陽さんのインタビューが載っているのですが、その記事の隅っこには、岡忠シーンの写真(内田さん、内藤陽子さん、一戸奈未さんに、深田恭子さんの後ろ姿が映っているもの)が載っているのですが、そのキャプションに“小峰は、千春をいちずに思っている役なんだって。”(思わず雪タグ。テキストを“選択”して読んでください)。
えええええっ! 気づかないで、ゴメン! という感じでした(笑)! これから岡忠小劇場でも、そういうドラマが展開されていくのかもです!
…ということは、天野さん二岡くんは、一戸さん浜ぽんという組み合わせ? 今のところ浜ぽんはたかぽんと毎日2回はぽんぽんしないと状態なので、それはなかろうとは思うのですが、『賭事女王』でも紫乃ちゃんには最初から明らかに彼氏がいたので、予断を許しません(笑)。岡忠小劇場のゆくえ、気になります!
と、ちょっと驚いたのが、上記岡忠シーンの写真、背景に他のお客さんが写ってること! 岡忠、他のお客さんがいることもあるんだー、と、目からウロコが落ちる思いでした!
こうして無事『SEVENTEEN』をGETした銀座の劇場『ル・テアトル銀座』で、28日夜、初代タキシード仮面役の佐野瑞樹さんが主演の舞台『フォーティンブラス』の再演(【スカイスケープ公式:フォーティンブラス】)を観てきました!
シェイクスピアの『ハムレット』のラストシーンでのハムレットの最期の言葉は「この国を継ぐ者の名はフォーティンブラス…」ですが、そのハムレットに指名されたノルウェー王子フォーティンブラスが、佐野瑞樹さん演じる主人公。
これがまた、思い悩んでばかりいたハムレットとは対照的なお気楽王子で、楽しかったです!
悲劇の生き残りホレイシオーから聞かされたハムレットの物語を、そんなの国民が信じるわけないじゃん、と(確かに!【笑】)、ポーランドのスパイがデンマークのロイヤルファミリーを全滅させたという話をでっちあげて奮闘するフォーティンブラス。その、ちょっとコドモっぽいような明るいキャラクターの生き生きした表情、魅力的でした! (そこで、Kinki
Kidsのお二人がラジオ番組『Kinki Kids
DONNAMONYA』のなかでしきりにされていた“佐野君ばなし”のなかの佐野瑞樹さんの超おもしろキャラクターを思い出してみても、また味【笑】。)
亡霊になってすっかり明るくなったオフィーリア役で登場する堀内敬子さん、『レ・ミゼラブル』では安達祐美さんがコゼットの回に観に行ったので今回初めてだったのですが、とにかく声がきれいに通って、登場の瞬間から“違う!”という感じでした! 軽やかで妖精的なオフィーリア、素敵でした。
と、とにかく存在感があってすごかったのが、新井康弘さん演じるクローディアス&前田美波里さん演じるガートルードのコンビ。『ハムレット』からは想像できないことに、『フォーティンブラス』ではお笑いコンビ(笑)として登場するお二人、すばらしかったです! 特にクローディアスは、『ハムレット』での役柄が役柄だっただけに、この『フォーティンブラス』でのなんとも愛すべきお茶目さ、いいです〜!
佐野瑞樹さん、『君はいいひと チャーリーブラウン』でのライナス役の好演等、たくさんの舞台出演で実績を積まれていて、なんとも頼もしい初代様。その生の、魅力的な舞台を観られてよかったです!
佐野瑞樹さん、これからもっともっといい作品にめぐりあって、その魅力を発揮し、評価を得ていただきたいと思います!
『フォーティンブラス』を観たル・テアトル銀座で、『First
Love』でカウンセリングセンターFU所長役の近藤芳正さんの舞台のチラシをGETしました!
9月3日〜9月15日、ル・テアトル銀座で上演される『ノイズ・オフ』。設定は「舞台上」で、役者6人とスタッフ3人に降りかかる、予期せぬアクシデントの嵐…とのことで、“30秒に1度の笑い!!”“手に汗、目に涙!! これぞ、キング・オブ・コメディ!!”というあおりがついてます。
近藤芳正さんは6人の役者の一人。榊原郁恵さんの次にクレジットされていて、見るからに大活躍しそうです(笑)。
この舞台がかなり観たくなると同時に、『First
Love』第2話では岡忠シーンより短い登場だったかもにも関わらず、妙に濃い印象が残っている“カウンセリングセンター「FU」”のシーンが、また観たくて観たくてたまらなくなりました! 早く来い来い水曜日!
★Voyager
様★
雑誌、ほんとうに種類が多い中でどうやって探せば…と多少トホウに暮れてますが、探すべきところの当たりのつけかた等、だんだん会得して(?)きましたので、頑張って探したいと思います! たぶんいろいろ関心や読書傾向の違う大勢で探したほうがいろいろみつかると思いますので、よろしくお願します(>皆様!)。『月刊Audition』のようにすでにわかっているものもありますので、5月は楽しみですね!
明日の石橋保さん&本田博太郎それぞれ御出演作品、どちらも見応えありそうですよね。どちらをリアルタイムで…という悩みはさておき(笑)、楽しみです!
天野さんビデオ発見ポイント、ありがとうございます! これからUPさせていただきたいと思います!
Voyager - 02/04/28
22:38:04
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
よく晴れていました
コメント:
天野さんのインタビュー記事がたくさん登場されるとのこと、「テレパル」のインタビューだけでも、すごい! と思っていたのに、それはただの始まりだったんですね(笑)。どんな雑誌で登場するか、チェックしていきたいと思います。
明日の夜ですが、石橋保さんと本田博太郎さん、どちらも観たいですね。どちらも興味深そうな役どころっぽいですし…。
今日は駒沢公園まで行ってきたので、昨日に続いて近くのビデオ店探索結果です。
☆ゲオ駒沢大学店
東京都世田谷区上馬3丁目18−6(東急田園都市線「駒沢大学」駅東口前)
『BEBOP-HIGHSCOOL』「武闘派番長・血闘篇」、『修羅がゆく
10』
守峰 優 - 02/04/27
23:26:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。雲も?
コメント:
天野さんニ岡くんの写真を『SEVENTEEN』5月号に発見しました!
モノクロページですが、『First
Love』に関して3ページを使って紹介している特集。特集の1ページ目は深田恭子さん、3ページ目の3分の2ぐらいを使って内田朝陽さんのインタビュー、その間は撮影中の深田恭子さんのいろいろな表情をレポ、という構成なのですが、そのページの上部に、『First
Love』の登場人物の写真入り紹介が。同級生グループは、その真ん中に紹介されていて、天野さんニ岡くんも他ではまだ観たことがない写真入りで紹介されています!
今日は、いろいろな雑誌で天野さんが登場する可能性のあるページがどのへんにあるかあらあらチェックしておくために図書館の雑誌コーナーをさっと見てきまして、『SEVENTEEN』もその途中でチェックしたのですが、特に重点的にチェックして天野さんニ岡くん写真を逃さずにすんだのは、【リンクーFirst
Love 関係】リンクをはらせて頂いている内田朝陽さんのファンサイト【asahi
cheering】のBBSに、『セブンティーン』に朝陽さんがのってます! という書き込みがあって、チェックしてみようと思ったおかげ(まさか『First
Love』登場人物写真入り紹介まであると思っていませんでした!)。ありがとうございます〜!
天野さんインタビューについても、今後、かなりたくさん(御所属事務所のほうでもとても覚えていられないほど【笑】)雑誌に登場するようです。
皆様も、雑誌を購読
or 立ち読みされますときには、TV関連ページ or
“ひと”紹介ページ等、天野さんが御登場されてないか、ちらっとチェックしてみてくださいませ!
みつけられましたら、ぜひ当サイトに御通報を!(どんな小さなものでも、よろしくお願いします!)
今日は、『本気!』シリーズ平河内組長役の清水紘治さんが、土曜ワイド劇場『復讐法廷の女』(【テレビ朝日公式:土曜ワイド劇場「復讐法廷の女」】)に御出演でした!
清水さんは元暴力団員で“冷酷無残な”悪徳金融業者の木川勇次(きがわ
いさじ)役。…なのですが、渋くてむちゃむちゃかっこよかったです。衣装も無彩色でコーディネートされた、スタンドカラーの上着&シャツがポイントのものだったりして、微妙におしゃれ(肩ではおったコートもかっこよく)! 自分が殺した借主の娘夫婦が開いた開いた花屋に、連帯保証人への取立てということでやってきたシーンで、店の売り物の花を一輪抜いて店主に向かって投げるところとか、シビれました〜!
今日の朝日新聞朝刊テレビ欄の『試写室』にも、主演のとよた真帆さんとの2ショット(背景に、もう一人の重要登場人物を演じている船越英一郎さんが映ってますが)の法廷シーンの写真が掲載されていて、うれしかったです。
先日舞台【夏の夜の夢】を観てから初めてのTVでの清水さんでしたので、かなり特別感も(笑)。
藤原紀香さん&大沢たかおさん&富田靖子さんが壮絶な三角関係を演じられたドラマ『昔の男』ではマスター渡夢という、『First
Love』での天野さんニ岡くんと同ポジション(!?)の役を演じられた清水さん、また天野さんとの御共演が観られたらうれしいです!(演じられる役柄の幅があまりにも広い俳優さんですので、どんな関係での御共演になり得るかが想像がつかないところも、また楽しいところ!)
★Voyager様★
『復讐法廷の女』の清水紘治さん、かっこよかったです〜! 朝日新聞の写真、雰囲気ありましたよね! ほんとうに、水曜日の枠でなくてよかったです。
月曜日は、『本気!』シリーズ本気役の石橋保さんが御出演の月曜ドラマスペシャル『金田一耕助「水神村伝説殺人事件」』(【TBS公式:月曜ミステリー劇場「水神村伝説殺人事件」】)と、染夜役の本田博太郎さん御出演の『天国への階段』(【日本テレビ公式:天国への階段】)が重なってしまいます(泣)。どちらもリアルタイム視聴しながらビデオも録画したいしで、本当に困ります〜!
天野さんビデオのあるお店について、ありがとうございました! さっそく【天野さんビデオ発見ポイント】にUPさせていただきました。またよろしくお願いします!
★トトロ様★
新たな“隠れ家”のオープン、おめでとうございました! わざわざお知らせをいただけましたこと、リンクをはっていただけましたこと、感激です!(トップページにもリンクフリーと明記してありますので、先にはっていただきまして、感謝しております!)
サイト、大人の遊び心を感じさせるデザインも素敵ですし、天野さん御出演の『本気!』シリーズも含めた村田監督のお仕事が一覧できること
&
最新のお仕事情報がわかることがうれしいです。
リンク、さっそく改めてはらせていただきました。御許可ありがとうございます!
これから秋に向けて、テレビのほうの大きなお仕事も入っていますとのことで、とても楽しみです。また、じっくり拝見したいです!
『本気!22』、今日もレンタル店に行ってみたのですが、貸し出し中でした…ほんとうに人気シリーズで、うれしんですが、早く観たいです…。観られましたら、また感想等お伝えしにお邪魔します!
★yyy様★
『First
Love』について、ありがとうございます!
天野さんニ岡くん、もっと観たいですよね〜! 第1話は高校時代の回想シーンもあったので、かなり映っているシーンがあったのですが。でも、“岡忠小劇場”では、内田朝陽さん演じる小峰くんと主演男優を分け合っている感じですので(笑)、時間にすると短くても、満足度が高い御登場だと思います!
“三角関係に疲れた主人公がふらっと二岡君の店により、そこで二岡君が相談相手に…”とか、私もすごく考えました(笑)。天野さんの笑顔、すごく癒し効果がありそうなので、すごくぴったり。でも、天野さん二岡くんに引き寄せられるように岡忠にやってきて癒されているのは、深田恭子さん夏澄ちゃんではなく、池内博之さん木葉くん、という図ばかり思い浮かんでしまうのは、ワタシだけでしょうか(笑)。
“なおちゃん”には、私も反応しまくりです(笑)。しかも、演じていらっしゃるのが、高木ナオさんがお茶会で“観ていて勉強になるので”と、“好きな俳優”として挙げられた渡部篤郎さん! ナオさんも、ひょっとしたら御覧になってるかも…と思うと、ますます楽しくなりますね!
【Internet
TELEPAL[インタビュー]】掲載の天野さんインタビュー写真、きれいですよね! 『TELEPAL』[東版]の雑誌のほうは、カメラの方を真っ直ぐに見つめてきている、目の輝きがとても印象的な、膝を抱え込んだ上半身アップの写真です。もし『TELEPAL』[東版]を手にとれる地域にお住まいでしたら、まだ売っていますので、ぜひ御覧になってみてください!
Voyager - 02/04/27
20:09:35
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
くもっていましたが、ときおり陽射しも
コメント:
今夜は、テレビ朝日系の土曜ワイド劇場「復讐法廷の女」に清水紘治さんがご出演のようですね。今朝の朝日新聞に、法廷の被告席に立つ清水紘治さんと、とよだ真帆さんの写真が載っていました。とともに、清水さんが演じる役の人がどうなってしまうかも書いてあったのですが(苦笑)、楽しみに観たいと思います。土曜日の放送でよかったです(笑)。
それから、今日は大宮に行ってきたので、大宮にあったビデオ店の探索結果も書き込みます。
☆ビデオフォーラム
埼玉県さいたま市宮町2丁目77−1(JR線、東武野田線「大宮」駅東口から徒歩10分)
『BEBOP-HIGHSCOOL』「血染めの学ラン・殉愛篇」「頂上戦争・不良狩り篇」、『修羅が行く
11』、セラミュ『かぐや島伝説・改訂版』
トトロ - 02/04/27
13:39:35
ホームページアドレス:http://www.ne.jp/asahi/volvo/shinobu/
電子メールアドレス:volvo@tokyo.email.ne.jp
コメント:
守峰さん:リンクどうぞ(^^)事後承諾で申し訳ございませんでしたが・・先に貼らせて頂きました・・。
トトロ - 02/04/26
23:32:55
ホームページアドレス:http://www.ne.jp/asahi/volvo/shinobu/
コメント:
試運転ですが・・見切り発車です・・なんとか・・。リンク貼らせていただきました。
yyy - 02/04/26
21:37:13
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7777/
電子メールアドレス:yyy_comets@lycos.jp
コメント:
天野さんの出てらっしゃるドラマ見ました(*^_^*)
思ったより出番は少なかったけど(^^;)嬉しかったです。これからの出番に期待(^^)
役柄的にこれから出番が増えるかも・・?予想としては三角関係に疲れた主人公がふらっと二岡君の店により、そこで二岡君が相談相手に・・・なんてどうでしょう(笑)(ありがち?)ドラマの中で「なおちゃん」と出てくるたびにナオさんファンでもある私は反応してしまいます(笑)
『TELEPAL』のHP見てきました!カッコイイー・・・・(>_<)
天野さんのかっこよさを再確認です(*^_^*)
守峰 優 - 02/04/26
21:27:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨のちくもり。
コメント:
【First
Love
の部屋】をまた更新して、第3話、第4話の“Story”をくわしくする等しました。テレビ雑誌のあらすじ予告、かなり雑誌によっていろいろなことが書いてあって、ストーリーの姿を組み立てていくのが楽しいです(笑)。
宇多田ヒカルさんの公式サイト【Hikki's WEB
SITE:NEWS】によると、『First Love』の主題歌『SAKURAドロップス』のMUSIC CLIPが、明日4/27(土)、
TBS系「王様のブランチ」(9:30〜14:00)番組内にて地上波初O.A! だそうです。
【First Love 公式サイト】の【チーフAD濱ポンの番長日記】
4月13日分(このあいだ天野さんニ岡くんが初めてゆってくれた“ぽんぽん”出てますよー【笑】)によると、宇多田ヒカルさん、『First
Love』の第3話、第4話を撮影中の緑山スタジオでビデオクリップの撮影をされていて、ちょうど夜休憩が重なったときに『First
Love』の撮影現場を訪問された、というエピソードが書かれてます。そんなことも思いながら、『SAKURAドロップス』のビデオクリップ、鑑賞しましょう!
★ともえ@烏玉の智三様★
『First
Love』の天野さんチェック、ありがとうございます!
新しい映像は“岡忠”のシーンだけです。あとは、夏澄ちゃん(深田恭子さん)が、木葉君(池内博之さん)の授業を教室の外で聞いて直ちゃん(渡部篤郎さん)の授業を思い出した…ということで、第1話に出てきた回想シーンがもう一度流れて、その中に天野さんニ岡くんが映ってました。下を向いて笑い転げてるので、わかりにくいかも(笑)。
ビデオの重ね撮り、結構やりがちですよね(泣)。ともえさん、録画するものが多くて大変そうです(本田さん、大活躍ですから)!
和久井映見さん演じるお姉さん、ちょっとサイコホラー入ってますね(笑)。個人的には結構そういうの好きかもです。『本気!』シリーズの平河内組長役の清水紘治さんがロシア料理店“ゴーリキー”のマスター渡夢役(昔の同級生が会ったりする店の人、という役どころは“岡忠”の天野さんニ岡くんと同じなのに、この雰囲気の差は一体!【笑】)で御出演だった『昔の男』の富田靖子さん(まさにサイコホラー!)もかなり好きでしたので、期待しちゃってます(笑)。
ちなみにワタシ的には、「あのとき、どうしてキスしなかったんだろう。今日すればいいじゃん」とちょっとアンニュイな口調でつぶやいておもむろに木葉君にキスした直後、その足で直ちゃんのマンションに行って玄関で待ち伏せしてる夏澄ちゃんも、けっこうコワイようにも思えたりも(笑)。お姉ちゃんだけコワイ人にしない作品のフェアプレー精神(?)、いいなと思いました!
(恋愛モノについては、ワタシは理解力ゼロなので、ヘンなことゆってたらすみません…)
ともえ@烏玉の智三 - 02/04/26
02:40:24
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
雨降ってました
コメント:
おはよう?昨夜早く寝たら目が覚めちゃいました(^^ゞ
目が覚めるとネットばかり遣りたがるともえでした。
「frstlove」観ました〜。
今回はしっかり天野君チェックできました?けど「岡忠」でのシーンで観ただけ(旭;)
他のシーンは無かったような気がしたんだけど、見逃したかも。
粗忽者のともえは第一話の次に2話を録画したと思ったのに・巻き戻してあつたの忘れて重ね撮りしてしまいました。
一話目は標準録画だったから天野君のシーンは大丈夫でしたけど・・。
恋愛の天使?カウンセラーの姉さん、性格悪いわね(笑)
守峰 優 - 02/04/25
22:09:41
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。雨も降りました
コメント:
【First Love
公式サイト】4月24日の更新は、とーってもうれしいものでした!
Voyagerさんが書いてくださっている通り、【Lyrics 現場リポート】のコーナーに【#02
渡部氏の作りだす映像/岡忠裏話】がUPされています(FLASH映像)。居酒屋“岡忠”のシーンでのキャストの皆さんのテンションの高さ、仲良しな雰囲気が伝えられるそのなかには、“内田朝陽さんと天野浩成さんが、セリフのかけあいのテンポを何度も練習しています。”という文章と、内田朝陽さん
&
天野さんの岡忠シーンの写真が浮かび上がります!
この写真、現在発売中の『TELEPAL』4/20→5/12号の天野さんインタビューページの右下に入っていてとっても気になってる写真の、内田さん&天野さん部分のUP。“今週のシーン”として紹介されていますが、その写真では深田さんの服装(スーツ)が第2話の保険の契約書にハンコをつく深田さんの服装(Gジャン)とは違うので、やはり今後登場のシーンではという気が。第2話であの楽しい保険セールストークを繰り広げられた内田朝陽さんと、念入りに練習されたかけあい、楽しみです!
【チーフAD濱ポンの番長日記】の4月24日分は、岡忠のシーン撮影中に書かれている模様。岡忠シーン御登場のキャストさんは逸材ぞろいなので“みんな、はやいめに「ちぇきらっちょりそー」やで。”と、うれしいことを書いてくださってます(笑)。
その濱ポンこと濱田明子さんも、このままドラマの部署にいらしたら、遅くとも再来年には監督デビューとのこと。今後、濱田明子監督作品も“ちぇきらっちょりそー”ですね!
『賭事女王』メンバーが今回こんなに一緒に共演! になったように、岡忠グループの皆さんも、また御共演があるとうれしいと思います(いいメンバー!)。ぜひ今回の『First
Love』で、いい共同作業を積み重ねて、将来一緒にお仕事されるときにも、抜群のチームワークを発揮していただけたらいいなと思います!
【First
Love】の部屋を更新し、まずは第2話と第3話のページを更新しました!
第2話のページには、天野さんニ岡くんの見どころもUPしました。思い返すたび、浜ぽんとのやりとり、すっごく楽しいです〜!
★ゆかた様★
天野さん二岡くん、ばっちりでしたね!
『First
Love』での岡忠シーンの重要性、公式サイトの【Lyrics 現場リポート:岡忠裏話】のなかでも語られてると思います。制作スタッフの方にとっても“いつもの『First
Love』と違った雰囲気が新鮮”と感じられる岡忠シーン、貴重な存在ですね!
“瑞々しい学生の頃の空気がそのままの「岡忠」”、観ているこちらまで、時をさかのぼってしあわせな気持ちになれそうです。【チーフAD濱ポンの番長日記】4月24日分を観ると、第5話かその先を撮影している現在も岡忠シーン、健在なようですが、物語がより深刻になってきた頃、“岡忠”がどんな存在になっているのか、どきどきします!
★Voyager様★
“岡忠”強しですね! 池内さん木葉くんが深田さん夏澄ちゃんを3時間も待ち伏せして一緒に飲もうと言ってもらいました!という局面でさえ行き先は“岡忠”というの、かなり強いです(それでホントにイイのか木葉清【笑】!)。
天野さんニ岡くん、いい役割を果たしてますよね。第1話ではやや大人しげだった深田さん夏澄ちゃんも、第2話では勢いがついてきて(深田さん夏澄ちゃんのオーダー「二岡、生大!」への天野さんニ岡くんの「大ぃ!?」も、夏澄ちゃんのヤケ気味イケイケモードを際立たせてナイス!)、“岡忠”の場のチカラのようなものを感じます。初見では可愛い口調にうっかり聞き流してしまいましたが、夏澄ちゃん、もう“二岡”と呼び捨てというあたりにも、岡忠グループのみんなが同窓会後、急速にその親しさの度合いを深めている様子が窺えます(笑)。
【First
Love
公式サイト】の【岡忠裏話】、見ました! 第2話の岡忠シーンでの楽しい見せ場を観られたその日に、あの【Lyrics 現場リポート】でフルネームで取り上げていただけるなんて(笑)、しあわせです〜!
ゆかた - 02/04/25
21:16:01
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
電子メールアドレス:yukata@sage.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
曇り
コメント:
『First
Love』、昨晩もしっかり拝見しました〜。 天野さん二岡くん、昨日もしっかり「岡忠」でお仕事してましたね(笑)♪ 作品全体を包む胸が苦しくなるようなラブストーリーの中だからこそ、「岡忠」での同級生同士のひと時は本当にあたたかくて素敵です。 瑞々しい学生の頃の空気がそのままの「岡忠」、これからも皆と視聴者の憩いの場であって欲しいですね♪ 来週も楽しみにしてま〜す!
Voyager - 02/04/24
23:52:48
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
昼間は陽も差していたみたい?です
コメント:
『First
Love』第二話観ました!
同級生グループで飲みに行くのは、もう「岡忠」に決定ですね(笑)。今回の天野さん二岡君は、一戸奈未さんからフレンドリーな逆ギレをされるやり取り(先週の内藤陽子さんに続き、またも天野さんが標的に【笑】)があったりして、内田朝陽さんとともに岡忠の主役をされていましたね。先週から見ていて、「賭事女王」を思い出してにやりとしますが、それと同時に、「岡忠」が同級生グループのみんなの仲のよさを象徴する場所になっているのがすごくわかる場面になっていました。
あと、やはり今回も天野さんの座り位置(今回は内藤陽子さんのおとなり)や視線の演技に眼が行きます。そういう部分も、同級生グループの中のよさをあらわすところで天野さんが貢献されているんだなぁ、と観ていて思いました。
「First
Love」ホームページに「岡忠裏話」がアップされていますが、そこでも、天野さんたちキャストの皆さんがあの場面のためにいろいろ考えて作りこまれている部分があるんだなぁ、とよくわかりました。ドラマの序盤からそういった裏話がアップされるのも、ドラマの中で居酒屋「岡忠」がどこか大事な部分を持っているということですね。
守峰 優 - 02/04/24
23:41:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
『First
Love』第2話、観ました!
夏澄ちゃんと木場君の再会の場になる同窓会二次回の場だった先週と違って、“岡忠”のシーンはストーリーと直接関係あるわけではなかったにも関わらず、ちゃんと律儀にシーンがあって、しかもかなり楽しく(笑)!
天野さんニ岡くんのポジションのメリットは、とにかくオーダーでみんなに声をかけてもらえること! 先週「二岡、サマになってるよ」と声をかけてくれた一戸奈未さん浜ぽんに続いて、今回は内藤陽子さん千春ちゃんの“二岡”呼び捨てが聞けて、うれしかったです〜! もちろん、天野さんニ岡くんの居酒屋お兄さん的お返事(今日は奥の厨房に声をかけるVersionあり!)も気持ち良く!
今回は内田朝陽さん小峰くんの保険セールストークがメインで、天野さんニ岡くんはきびきび働いてるところが見られるだけで満足すべきところかな、と思いきや、最後に奈未さん浜ぽんとの勢いあるやりとりで、いいとこどり!(カメラがかなり寄ってくれたのもうれしく!)
「ごめんっ!」と手を合わせるところは、ちょっと『賭事女王』の一馬くん的でも、その後浜ぽんにがんがん言われると「何だよあの態度!」とフンガイするあたり、違ったテイスト出てます! それに続く言葉で天野さんニ岡くんの口から“ぽんぽん”の言葉が出たので、これから【First Love
公式サイト】の【チーフAD濱ポンの番長日記】に“ぽんぽん”の言葉が登場するのが、微妙に楽しみになってみたり〜!
と、本日のポイントとしては、深田恭子さん夏澄ちゃんが朝陽さん小峰くんを「小峰がんばってるもん!」と、呼び捨てだったあたり。奈未さん浜ぽん&陽子さん千春の『賭事女王』組は天野さん二岡くん達を呼び捨て、朝陽さんのデビュー作『死者の学園祭』で朝陽さんと共演されている深田さん夏澄ちゃんは朝陽さん小峰くんは呼び捨て、年上の天野さん&池内さんの二岡君と木葉君は“君づけ”、と、キャストさんのこれまでの流れを自然にくみとった登場人物の関係模様がつくられている感じが。
そういえば、朝陽さん小峰くんがまず話題を集めて、ラストに天野さんニ岡くんがシメる! というあたりの構成も、『ハプニング大賞2002春』での、久本雅美さん&野際陽子さんとのトークの流れと共通してるかも!
こういうキャストさんの自然な個性とかフレンドリーが物語のなかにくみとられてくる感じ、『かぐや島伝説』でも(特に天野さん部分)結構あって、とても成功していたという思い出が。『First
Love』にもそういう雰囲気を感じられること、とってもうれしく思います!
第2話では、第1話で登場した直ちゃんの授業風景の、天野さんニ岡くんと奈未さん浜ぽんが笑い転げてるシーンが、また観られました! “逢いみての…”のシーンの必須アイテムとなっているらしいこのカット、“逢いみての…”の首を見たり聞いたりするたびに思い出せそうです!
この第2話ではまだ、現在発売中の『TELEPAL』4/20→5/12号の天野さんインタビューページの右下にちっちゃく入ってる“岡忠”の写真(朝陽さん小峰くんがカバンを抱え込んで天野さんニ岡くんに何か話し掛けているらしい、小峰くんの表情が“このシーンって一体!?”と思わせてくれる瞬間の写真)のシーンは登場していません。今後出てくるはず。楽しみです!
守峰 優 - 02/04/24
00:11:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
コメント:
『First
Love』第2話からは、渡部さん直ちゃんが勤めているカウンセリングセンター「FU」登場ですね!
所長の堀井仙太郎役に近藤芳正さんがキャスティングされているあたりから、なんだか楽しくなってしまいます(笑)。
近藤芳正さんといえば、三谷幸喜作品の常連。これから、三谷幸喜作品の舞台を、天野さん御共演者様御出演作品として観に行ける日がくるかも! と思うと、それだけでもわくわくしてしまいます(笑)。
山田和也氏演出の『ラ・テラス』(2001年3月1日(木)〜18日(日)PARCO劇場
等)のチラシ(【PARCO劇場 ラ・テラス】御参照)、確か2001年のお正月にサンシャイン劇場でGETしたと思うのですが、中央で電話を使ってすっごいポーズをされている近藤芳正さんが気になって、まだ持ってます。そのチラシが天野さん御共演者様グッズになるとは、想像していませんでした!<br>
(山田和也氏といえば、同じ脚本で演出・キャストを変えて毎週放映するフジの深夜ドラマ『3番テーブルの客』の山田和也氏演出の回にも、近藤芳正さん、御登場だったみたいですね。『3番テーブルの客』、面白い番組だったなあと思います!)
三谷幸喜氏といえば、【スポニチアネックス:04年大河は三谷氏のV選組!zによると、2004年1月から放送されるNHK大河ドラマが三谷幸喜氏による「新選組!」に決まった旨、22日、NHKで発表があったそうですね。
大河のタイトルに初めて“!”がつくそうですが(笑)、どんな作品になるのか、興味津々です!
★kochibi様★
『First
Love』の御感想、ありがとうございます!
第1話から野球で延長、公式サイトのBBSをみるとかなり録画失敗された方が多いようで、ほんとうに残念です(泣)。kochibiさんが無事録画されていてよかったです!
今回の天野さんニ岡くん、これまでの役とはちょっと違った雰囲気ですよね。まもちゃんや一馬くんのときより、女の子達にやられっぱなしでもなく(笑)、とてもナチュラルで。セリフの言葉づかいもこれまでよりちょっとラフなところが、また新鮮です!
今回は、内田朝陽さん演じる小峰幸彦くんという同級生の男の子がいて(池内博之さん演じる木葉清一くんもいますが、愛の四角関係グループにいっちゃうのでひとまず除外。でも、乾杯のとき、確か木葉くんが「二岡」と、働いてる天野さん二岡くんを乾杯に誘ってくれたの、うれしかったです!)、どうキャラクターの違いを出したり役割分担をしていったりするのかが楽しみです。これまで、女の子達の中に男の子一人、という役どころ、多かった印象ですから(笑)。
居酒屋“おかちゅう”、落ち着きそうな店ですよね! 一日の疲れを癒すのによさそう〜!
二岡くんの髪型、見る角度によって変わるのか、微妙なセットのしかたによって変わるのか、シーンや写真によって印象がいろいろ変わったりもして、面白いです。あとの二人が比較的サラリーマン的なだけに、キャラクター性も出ますね!
『TELEPAL』、今回は“GW特大号”ということで、通常のものより発売期間が長いかも、なのがラッキー!(普通だったら隔週ということで、4月30日までですよね。) ほんとうにたくさんの方が御覧になって、天野さんを印象にとどめてほしいと思います!
★ともえ様★
『本気22・激闘編』借りられたとのこと、うらやましいです〜!
今日は帰れるのが遅くて、ビデオ屋さんに行くことさえできなかったワタシです(泣)。早く観たいです〜!
岡崎二朗さん、『八丁堀の七人』とか『水戸黄門』とか、時代劇も結構出ていらっしゃいますよね。ラスボスさんはいつも存在感のある俳優さんがいらっしゃるので、とても楽しみです!
データアップも楽しみにしています!(新たな天野さん共演者様つながりがあるかも〜!)
と、『天国への階段』、よかったです! 本田さん御出演情報の提供、いつもいつも恩恵をこうむってます。ありがとうございます!
kochibi - 02/04/23
22:18:54
きょうのお天気: 晴れ少し曇り
コメント:
気がつくと、もう『First
Love』第2話の日が目前です。
第一話の放映日は、いろいろで疲れてたので、ビデオセットして寝ようと思っていましたが、それでも生も少しは見ておかないと、と思ってテレビをつけたら放映時間が30分遅れていて、あわててセットしなおしました(笑)。確認してよかったです。<
BR>
教室の生徒さん達の中に、天野さんのかわいい笑顔を見つけた時は、うれしかったです。
天野さん、また化けた(?)という感じで、優しそうな男の子役ではありますが、まもちゃんとも、一馬くんとも違った普通の青春を送っている若者天野さんの味わいが見れた感じがします。それまで天野さんは、どちらかというと、変身したりしてヒーロー的存在になる役が多かった印象があるので、特に今回は印象深かったです。天野さんの居酒屋、おかちゅう、本当に現実に会ったら、毎日行きたくなっちゃうなあーー^^と思ってしまいました。
思ったのですが、今回の二岡くん役の髪型って独特な感じですね。奇妙な存在感があるのが楽しみです。
『Telepal』ゲットできました。すごく美しいお写真や味わい深いインタビューですね。5月7日まで売っているはずなので、いろいろな人に見てもらえるといいですね。<
BR>
ともえ - 02/04/23
21:43:54
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
曇時々晴れでした
コメント:
今日、何か予感がしてビデオ屋さんに行ったら有りました。
「本気22・激闘編」早速借りて今観終わった所です。
染夜が情報探りに行ったりして出番少なかったけど大活躍。
昨日と今日連続して見られて幸せでした。
悪役は「岡崎二朗」でした・・何となく親しみが湧くの(笑)
データアップは明日以降になると思います。
守峰 優 - 02/04/22
23:15:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり
コメント:
『First
Love』第1話放映当日の番宣系番組、週末にようやっと観ました!
『FirstLove&ウンナンナビ』(17日
午後3:55〜)は、流れた本編シーンのなかの天野さんニ岡くん含有率が微妙に高くてうれしかったです!(ほんのちょっとしか本編シーンは流れなかったのに、出席で深田さん夏澄ちゃんが返事をしなかったのを不思議がっているところとか、渡部さん直ちゃんの短歌読みに奈未さん浜ぽんと笑い転げてるシーンとか、ばっちり!) 同窓会シーンの撮影現場です、ということで、“岡忠”のシーンでキャストさんがテーブルを囲んでるところがちょっと流れたのもポイント。
『はなまるマーケット』(17日 午前8:30〜)の“はなまるカフェ”に深田恭子さんが御出演! ということで録画した『はなまるマーケット』だったのですが、その前にやっていた特集“ヒーローな男達”(特撮ヒーロー番組から人気が出た俳優さん、ということで、『百獣戦隊ガオレンジャー』の金子昇さん、『未来戦隊タイムレンジャー』の永井大さん、『仮面ライダーアギト』の要潤さんを取り上げた特集)を観て、ついつい、5週ぐらい録画しっぱなしで観ていなかった『仮面ライダー龍騎』(【テレビ朝日公式:仮面ライダー龍騎】)を一気見してしまいました! 悪徳弁護士ライダー・北岡秀一が最高(笑)!(【テレビ朝日公式:仮面ライダー龍騎 北岡秀一役の涼平さんインタビュー】など、楽しく読みました。【First Love 公式サイト】も、【東映公式:仮面ライダー龍騎】も含めた、仮面ライダー公式サイトくらい楽しいものになるといいなあとキボウしてみたり【笑】)
『First
Love』の番宣かと思いきや、思いっきりテレビ朝日の番宣してて、いいんでしょうか、『はなまるマーケット』(笑)!
…といっても、これは、お三方が活躍された『筋肉番付』の関連で、金子さん&永井さんが出演される『MUSCLE
MUSICAL(筋肉ミュージカル)』(4/27〜5/6、赤坂ACTシアター。【TBS公式:MUSCLE
MUSICAL】御参照)のPRの一環の模様。この『MUSCLE MUSICAL』には、『かぐや島伝説』で土萠ほたる役として天野さんと共演された【三田真央さん】が御出演。GWの後半はセラミュのFAN感謝イベントに通い詰めてしまうのと、前半のチケット取りに出遅れたので諦めましたが(泣)、真央さん、頑張ってほしいです!
(真央さんというと、握手会のとき、かかっていた音楽にのって、隣に立っていた天野さんにダンスを教えてあげていた【?】光景を思い出します【笑】。微笑ましかったです〜!)
当サイトですが、【First
Love:詳細データ】に、第1話のゲストキャストさんを掲載しました。
…正確には、【First Love
公式サイト】の【CAST】のページに掲載されていない、第1話のクレジットにお名前の出たキャストさんを掲載しました、がほんとうのところ。
というのも、掲載したキャストさんのおひとりの【蓮見知香さんの公式ページ】には“稲垣由佳”という役名が掲載されているとともに、“TBS「First
Love/連続ドラマ」 2002年4月〜放送・全12話”の記述があったもので、もしかするとレギュラー? と思ったもので。(役名の掲載、うれしかったです!)
この蓮見知香さん、公式サイトのおしごと情報に“「MIX/高島章監督作品」 2002年公開予定 主演・蓮見知香役(出演:須賀貴国・鈴木基文)”とありますが、この“須賀貴国”さん、『仮面ライダー龍騎』に城戸真司役で主演されている須賀貴匡さんみたいです!(【須賀貴匡さんの公式サイト:須賀の道】でも確認。そちらによると、2002年6月公開のようです。) あのイキのいい真司君を好演されている須賀さんと、天野さんが“共演者様お一人はさんでつながり”になるとは、予想外でした(笑)!
他のキャストさんも検索をかけてみました結果、高瀬アツシさんは、『本気!』平河内組長役の清水紘治さんが高村教授役でゲスト出演、圧倒的な存在感をみせられた『仮面ライダーアギト』の第1話
or 第2話に御出演だった模様。『仮面ライダーアギト』、小沢澄子と北條さんのバトルが最高!で大好きでしたので、ちょっとうれしいかも。
『First
Love』、回を重ねるごとにまた、共演者様つながりがいろいろ出てくるかと思うと、それもまた楽しみです!
今日は、『本気!』シリーズ染夜役の本田博太郎さん御出演の【日本テレビ公式:天国への階段】の【第3話】を観ました!
本田博太郎さんは、主人公の【柏木圭一(Cast:佐藤浩市さん)】が過去に犯した犯罪を知っているらしい男・平間順三役。柏木圭一の会社に現れたとき、モニターに映っていた姿を見た瞬間“ゆすり?”と思える印象で(笑)、実際、ゆすり的行動に出るのですが、柏木圭一の妻・【柏木奈緒子(Cast:大塚寧々さん)】にその頃のことを語る長ゼリフは、単なる“ゆすり”ではない、旧友の死を悼む語りでもあるかのようで、すごい存在感でした。
『本気!』シリーズで天野さんと本田さんがたっぷり共演されたことを、あらためてうれしく思いました!
…と同時に、まだ『本気!22』が観られないのが〜(泣)。
★やすよ様★
『First
Love』について、ありがとうございました!
天野さんニ岡くん、あの元気な女の子達(一戸奈未さん浜ぽん &
内藤陽子さん千春ちゃん。『賭事女王』でも天野さん一馬くんを圧倒していたキャストさん達です【笑】)には、押されまくりになりそうですね(笑)。居酒屋をやっている側ならではのシーン、いろいろ楽しみにしたいと思います。
同級生メンバーの中の天野さん、落ち着いた感じに見えましたでしょうか! やっぱり年上さんですね(池内博之さんは天野さんより2歳年上ですが、あとのキャストさん達は皆さん天野さんより3歳〜4歳年下)。『本気!』シリーズではベテラン揃いのキャストさん達に胸を借りていた天野さんですが、同級生メンバーさん達の中では、カメラが回っている時以外でも何かと大人の役割を期待されているところかも。頑張っていただきたいと思います!
天野さんの全開の笑顔、ほんとうに特徴的ですね! 笑顔なし←→微笑モード←→全開の笑顔、と切り替えただけで別のキャラクターを演じられそうなほど、威力あります(笑)。思い浮かべているうちに、早く『First
Love』第2話で、天野さんの笑顔、観たくなってきました〜!
『本気!22』、空箱なんです〜! あまりにも人気シリーズ。石橋保さんの本気さん、早く観たいです〜!(明日は遠出して帰りが遅くなるのでレンタル店に寄ることさえできないし【泣】)
やすよ - 02/04/22
20:51:48
ホームページアドレス:http://www.mywave.co.jp/~yasuyo19/tamotsu/
電子メールアドレス:yasuyo19@k6.dion.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ(暑かった〜)
コメント:
遅くなりましたが『First
Love』観ましたよ〜。
天野さん結構ご出演でしたね!居酒屋シーンは確かに明るくて良いですね(^^)
みんなに色々注文されて、落ち着いて会話に参加できず中途半端な座りになっている辺りがちょっとカブ君とかぶったりして(←またもやイジメられキャラ?)面白かったです(笑)
でもこの同級生メンバーの中にいると、天野さんはやっぱり落ち着いた、大人な感じがしますね。『本気!』を観ている時は若い感じがしていました。周りにいらっしゃる方の雰囲気で変わるものですよね〜。
・・・前から思っていたことなのですが、天野さんって笑った時の表情がすごく特徴ありますね。目が漫画みたいに「ニカッ」っと三日月型になるんですよね(^^)
守峰 優 - 02/04/21
21:16:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雨。
コメント:
4月20日付ですが、【First
Love の部屋】、いろいろ更新しました!
まず、【First
Love
第1話】に天野さんニ岡君のみどころをUPしました! と、皆様の御感想についても、そちらにうつさせて頂きました。Storyについてももちろん第1話を観てまとめましたので、残念ながら第1話を御覧になれなかった皆様、天野さん御登場シーンを全部チェックしきれなかった皆様のお役に立てば幸いです!
と、【First Love
公式サイト】やTV雑誌等で調べたストーリーを掲載して、第2話〜第4話のページをUPしました。天野さんニ岡くんがやっている居酒屋“岡忠”でのシーンがほぼ唯一の楽しいシーンになりそうなケハイが漂ってます(笑)。
『First
Love』第2話の予告映像は【First Love
公式サイト】で、Real Player形式で観られます。天野さんニ岡くんもちらっと見える“岡忠”のシーンもありましたので、24日(水)の『First
Love』第2話も、期待です!
『TELEPAL』[東版] 4/20→5/12号 & 【InternetTELEPAL[インタビュー]】で現在見られる天野さんインタビューの中に、映画『ゴースト』でろくろを回すシーンの話が出てきますが、そのシーン、思いがけないところで観られました!
『First
Love』がTBSのドラマ、ということで、チェックせずにはいられない(笑)、TBSの【王様のブランチ】。その中で、キリンビールの果実酒『TWO
DOGS』のCMで、回転式のレモンしぼりでレモンをしぼる二匹のブルドッグについて取り上げた特集がありました。キリンビールの担当者の方のお話によると、そのシーンはある有名な映画のパロディなんです、ということで映像が流れたのが、まさに天野さんが話していらした映画『ゴースト』のろくろ! タイミングが良すぎて、おおっ!でした!
これから『TWO
DOGS』のCMを観ても、天野さんのことを思い浮かべられそうで、はっぴーです(笑)!
★ともえ@烏玉の智三
様★
ここのところ、気候が不安定ですね。3月がとっても暖かくて、桜がとても早く咲いたことが嘘のよう…と、『First
Love』のなかで満開の桜を観て思ったりしてます。
『TELEPAL』天野さんインタビューについて、ありがとうございます! 『本気!』や『BE-BOP
HIGHSCHOOL』のときは、ほとんどコスプレの域に達しそうな衣装・髪型のうえ、眉も剃って完璧な役作りをしてましたから(『POTATO』
1999年11月号のインタビューでは、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』の役作りであの髪型にしていたら外出時にこわい人ににらまれて困った、なんてお話もされてました、天野さん…【笑】)、別人状態ですよね(笑)。TVの『ハプニング大賞2002春』で、現在のあの髪型の天野さんを一度観ていた私も、あの強い目の光の写真には、見違えるような思いがしました。
『First
Love』でのチェックにも問題なくなったようで(笑)、よかったです! 来週も“岡忠”のシーン、あるようですので(予告に天野さんニ岡くんも映ってました〜!)、楽しみです!
『本気!22』、私も今日もだめでした。借りた人は返さなきゃで、新しく借りる人は雨で少なくなるかな、とちょっと期待したのですが、やっぱり甘かったです…。染夜さん〜!
それだけに、明日の『天国の階段』第3話への本田博太郎さんの御出演、楽しみです!
ともえ@烏玉の智三 - 02/04/21
16:05:21
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
一日雨降りです
コメント:
一日雨降りでなんか肌寒いね。
「TELEPAL」見ました〜っ。
『え〜〜〜っ、本当にこれ天野君かしら』
と一瞬思ってしまいましたとさ(>_<)。
あの姿形では私に確認してと言われても無理ですよん(~_~;)
ヤンキーとカブ君のイメージが強すぎてリーゼントスタイルでないと・・。
と、言いつつもう一度ビデオ確認〜で〜す。
あのお写真見てからはビデオでも難なく発見いたしました。
結構ご出演でした・・。来週が楽しみね。
「一年後俳優の『天野』と言ったらボクをイメージしてください」
まかせなさい、今でもイメージしてますって(~o~)/
『本気!22』今日も駄目でした(旭;)
d方がないので先日買った中古ビデオ「○暴株式会社」見てしまいました。
石橋保さん、中々冷徹な感じが出てました。
守峰 優 - 02/04/19
23:49:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで21万HITをいただきました! ありがとうございます!
20万からの間には、『First
Love』関連で検索して御来訪くださいました“はじめまして!”な皆様も多かったのでは、と思います。あらためまして、はじめまして! お楽しみ頂けましたでしょうか
& 天野さんについてちょっとでも多く知っていただけましたでしょうか &
何かお求めの情報をお持ち帰りいただけましたでしょうか。ゲストブックへの書き込み等も、どうぞお気軽に〜!(天野さん御出演作品や天野さん共演者様のFANの皆様、大歓迎です!)
そしてずっとお世話になっている皆様も、ほんとうにありがとうございます! これからもどうぞよろしくお願いします!
『First
Love』放映日からかなりテンパってましたが(笑)、今日になってようやく、本サイトがOPENした【First Love
公式サイト】、落ち着いてみることができました。
なんといってもうれしいのが、【CAST】ページにある、天野さんニ岡君の紹介! 写真入りで二岡孝作くんについて紹介されているのですが、写真も表情があっていいんですよ〜! 個人的には、天野さんのいろいろある顔のなかで(笑)一番なじみのある系統のひとつの写真かな、と思えて、ちょっとほっとなつかしい気持ちになってみたり(笑)。
出演者様による【COLUMN】のコーナーもあって、現在一戸奈未さんと内田朝陽さんのものが掲載されています。この先、天野さんのものが掲載されたらすっごくうれしいな、と思います!(できれば、これまでの男性キャストさんメッセージ的路線でなく、一戸奈未さんや予告サイトに掲載された深田恭子さんの可愛いメッセージもびっくりな路線がいいかなー、なんてそこはかとなく期待してみたり…【笑】)
『First
Love』第1話も観られましたし、公式サイトにもいろいろ情報がUPされたということで、当サイトの【First
Love の部屋】も、全面更新しました!
【First Love
登場人物】のページなどは、公式サイト掲載の情報だけでなく、TV雑誌や番宣番組でわかった情報もどんどん入れていますので、御活用いただけますとうれしいです。
【First
Love
第1話】のページについては、とりあえずStoryは一応完結させましたが、天野さん見どころについては週末にまたビデオを見返して、それはもう丹念に(笑)UPしたいと思います。
と、【リンク−First
Love 関係】から、来週から『First Love』に御登場の、真鍋周子役として天野さんと御共演の上原美佐さんのファンサイト【美佐
流】にリンクをはらせていただきました!
上原美佐さん、夏澄ちゃんのお父さん役の小野武彦さんが最終回の鍵を握る大活躍をされた『恋するトップレディ』にレギュラー出演されていたりと、御活躍の女優さん。上原さん真鍋周子さんがお勤めの直ちゃんの職場、カウンセリングセンター「FU」も登場して(近藤芳正さんや佐藤二朗さんといった、超気になる俳優さん達もカウンセリングセンター「FU」に御登場!)、来週の『First
Love』も、楽しみなものになりそうです!
(でも居酒屋“おかちゅう”も、いっぱい中継してくださいませ〜【笑】)
と、【TOP
PAGE】でも御案内していますが、『TELEPAL』のクイズ&アンケートで天野さんインタビューをPUSHして、また同誌に天野さんを取り上げていただきましょう!
【InternetTELEPAL[プレゼント]】の“[2]
本誌を買うきっかけになった記事を2つ(表紙、番組表を含む。いつも買っているからも可)”“[3] 面白かった記事を2つ([2] と
[3]は記事がダブってもOK)”に“天野浩成さんインタビュー”と記入して(あとのひとつは“『First
Love』ストーリー予告”とでも! ワタシ的には、番組表も第4話まで演出の方がわかる番組表が、かなりお役立ちでした! まだ【First
Love
の部屋】に反映できてませんが【泣】)回答して応募しよう! という御提案です。
『TELEPAL』p.177をみて、ハガキでの応募もOK。
“簡単なクイズへの回答+アンケートで、抽選で10名様に1万円プレゼント”という、本来の趣旨も、微妙にうれしいですよね、当たれば(笑)。
応援できそうな機会には、逃さず応援! です!
と、『TELEPAL』、写真にどきどきして冷静さを欠いて書き忘れてましたが、雑誌版は質問項目に手書きで回答されているものが掲載されているのも大ポイント! 天野さん御自身の字での“天野浩成”というお名前とか“いま一番ほしいもの”“いま一番大切なこと”でリピートされている“仕事”の文字とか(天野さん、あいかわらずの勤労青年っぷり…【笑】)、かなりポイント高いです! 必須アイテム!!
★Voyager様★
祝21万HIT、ありがとうございます! Voyagerさんにはそれはもう、言い尽くせないぐらいお世話になってのカウントです!
イベントがあるごとにキリ番(そう、21万をGETしてくださったお客様、ぜひぜひお知らせください!)、というの、“動いてる”という実感があってうれしいですね。20万のときの『ハプニング大賞2002春』への天野さん御出演! のしあわせ感まで思い出して、はっぴーです!
『First
Love』、『賭事女王』を御覧の皆様にはたまらなく楽しいところ、ありますよね! 天野さんと内藤陽子さん、やりとりのテンポというか押し引き具合というか、相性いいな、と感じます。陽子さんと天野さんは結構『賭事女王』的でしたが、『賭事女王』では(表面上は【笑】)可愛く「かずちゃん」と呼びかけたた朱々ちゃん一戸奈未さんが、浜ぽんになったとたんにいきなり「地図、わかりにくいよ!」「二岡」なのが、また楽しかったです(笑)。
『TELEPAL』のインタビュー、天野さん御自身のアピールになっているだけでなく、『First
Love』という作品への楽しみ感をUPさせたり、共演の渡部篤郎さんの素敵なエピソードを伝えてくださっていたりするところもいいですよね! 『TELEPAL』アンケートでの記事PUSHも、ぜひぜひよろしくお願いします!
★ともえ様★
『FirstLove』チェック、ありがとうございます!
“同窓会のお店の店員”は、正解といえば正解ですが、△ぐらいでしょうか(笑)。
回想シーンでの学生服姿とか、夜の学校にみんなで忍び込んだときのジャンパー姿(【First Love
公式:天野さんニ岡君紹介】の写真御参照)とか、発見できましたでしょうか? 全部トータルすると、ワタシ的には結構満足度大!でした。
でも、『本気!』の九くんのときのイメージがまずありきで、よくぞ見分けてくださいました! という感じです! 【First
Love
第1話】のページに天野さんニ岡くんみどころを後ほどUPしますので、もしお見逃しのシーンがありましたら、再チェックしてみてください!
『本気!22』、私も逃しました(泣)。今日、ちょっと帰りが遅くなってしまったのも不利でした〜! さすが20数巻も続いている人気シリーズ、リリース初日を逃すと、ほんとに持久戦になるんですよね…でも、グッドラックを祈りつつ、明日もビデオ屋さん、行ってみます!
『テレパル』御覧になりましたら、ぜ御感想、お聞かせください!(でも、天野さんのお顔について…よけい混乱しちゃうかも?【笑】 天野さん、役や場面、その瞬間の表情によって、ほんとに別人状態【笑】!)
Voyager - 02/04/19
22:07:56
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
暖かくて、外にいてもすごしやすかったです
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』21万HITおめでとうございます! 今回は、「First
Love」第一回オンエアー直後のキリ番到達でしたが、最近は『独天』もそうですが、なにかイベントがあるごとにキリ番がやってきているみたいですね。『First
Love』が始まって、きっと22万HITもすぐにやってきそうですね(笑)。
『First
Love』第一回のビデオを見なおしていると、天野さんを以前から知っているからこそわかる魅力的なところが出てきます。居酒屋「おかちゅう」での、内藤陽子さんと天野さんの「カラオケないの〜?」な会話などは、『賭事女王』を思いだして面白いです。
「TELEPAL」の天野さんインタビュー読みました。あの「おかちゅう」での場面は、実際天野さんが飲み会のときにそういうふうに喋っているのかも? と思ったり、天野さんが、24歳のお誕生日からの一年がすごく大事なものだと捉えているんだということがわかり、きれいな写真とともに、面白いインタビューを読めてよかったと思います。
ともえ - 02/04/19
19:20:04
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ、でも涼しいネ
コメント:
先日の『FirstLove』観ました。
浩成さんの出番が凄く少なかった様な?
お顔が少しふっくらしてて良く判らなくて3回見てやっと確認(>_<)。
二次会のお店の店員だったのかなぁ。。
渡部篤郎君を見てたら『剣客商売』の大次郎を思い出して困りました(笑)
次回は一杯ご出演だと嬉しいのだけど。
でも久しぶりに観たので良かったです。
「本気!22」やっぱり遅かったです、夜中のうちに借りちゃうのかしら?
気長に待ちます。
「テレパル」明日買いに行ってきます。
守峰 優 - 02/04/18
22:06:43
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。夜に入ると結構肌寒く。
コメント:
今日は一日中、頭の中で『First
Love』の主題歌の『SAKURAドロップス』がめぐってました!
来週の水曜まで待つのがつらいかも。
でも、今週はいろいろばたばたしていて、週末までゆっくりビデオを見返したりできそうにないので(泣)、またあっという間に水曜日が来るかも。早く第2話、観たいです!
昨日お知らせしました『TELEPAL』4月20日→5月12日号
p.31の天野さんインタビューですが、[関東版]しか掲載されていない模様(泣)。
関東以外の方は、『TELEPAL』[関東版]p.177に掲載されている【テレパルが入手困難な方へ】という方法を利用すれば入手可では、と思います。
以下のような内容が書いてあります。
●ご購入方法
現金書留、または郵便振替にて代金(定価分)を次のあて先までお送りください。
[あて先]〒101−0051
東京都千代田区神田神保町1−29 祥宏ビル
(株)小学館パブリッシング・サービス
[郵便振替の振込先]東京00170−1−399406
◆氏名、ご希望の号(○年○号)、冊数を明記してください。
◆ご入金確認後、お届けまでに10日間かかります。
◆海外への発送はしておりません。
◆送料は無料です。
●定期購読等のお申し込みお問い合わせ先
(株)小学館パブリッシング・サービス 通販係
@フリーダイヤル 0120−494656
(受付時間 月曜日〜金曜日の10:00〜17:00)
AFAX 03−5281−1644
(ご購入雑誌誌名・氏名・ご連絡先を明記ください。折り返しご連絡差し上げます。)
BE-mail info@sho-ps.co.jp
*毎号のお届けは書店配本後の発送となります。発送方法はヤマトのメール便あるいは郵便を利用します。事情により書店での発売日より遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
◎小学館のホームページでもご案内しております。
(定期購読のお申し込み、バックナンバーの購入ができます。)
http://mag.shogakukan.co.jp/
…ということですので、関東版を希望と明記することを忘れずに、問い合わせしてみてください(送料無料というのは魅力です【笑】)。
『TELEPAL』本誌の天野さんの写真、【Internet
TELEPAL】とは別の、とても素敵な写真が掲載されていますので、ぜひぜひGETして御覧ください〜!
★楓 祥
様★
『TELEPAL』の天野さん写真、ほんとうによかったです〜!
【Internet
TELEPAL】とは別写真なんですよね。アップで強い目の輝きが印象的な写真は大画面(ほんとに写真、大きいです!)の雑誌のほう、ポーズの美しさとそこはかとなく漂う色気(笑)の全身写真は【Internet
TELEPAL】のほう、という振り分けが見事で、『TELEPAL』さんナイス!! という感じです。あらためて、教えてくださってありがとうございます!
柴咲コウさんの月9『空から降る一億の星』への御出演も、もちろんCHECK入れてます〜! 本格的な御登場は第2話からですよね。『夢のカリフォルニア』との2作品、全く違った雰囲気の役ということで、底力、見せてくださりそう! 楽しみに拝見します!
『First
Love』、ビデオででも観てくださいね〜!
★ゆかた様★
天野さんニ岡くん、同級生さんチームのシーンのムードメーカーですね!
場を和ませるあの笑顔、無邪気でちょっとあどけない口調やしぐさを観ていると、コドモの頃に戻ったような、なつかしい気持ちになれます。
これから物語が進んで、同級生グループの中でも深田さん夏澄ちゃんと池内さん木葉君がハッピーな関係でいられなくなってしまってきたときに、そういうくるしい状況の対極にあるもの、もう取り戻せないだけに尊く感じられるものの象徴のように、天野さんニ岡くんの笑顔が輝いてくれるといいなあ、なんて思っています。
居酒屋“おかちゅう”(最初に映った赤ちょうちんには“岡忠”とありましたが、天野さんの口調的には“おかちゅう”【笑】)の、同級生さん達が同窓会をやっていたお座敷、観劇帰りの集団ごはんとかにすっごく良さそうですね(笑)。行ってみたいです〜!
★みっちゃん様★
Voyagerさんもですが、野球中継による延長がラッキーとして作用した皆様も結構いらっしゃるようですね! やっぱり初回は、冒頭からリアルタイムで観られたほうが、と思いますので、よかったです〜!
天野さん、ぱっと見の印象、確かにかなり変わったかもですね! 昨日発売の『TELEPAL』[関東版]のインタビュー写真も、ぜひぜひ御覧ください! みっちゃんさんといえば“写真”ですので、ぜひそのみっちゃんさんの目で、天野さんフォト、見ていただきたいです!
居酒屋さんとして働いているシーンの天野さん、昔居酒屋さんでアルバイトの経験ありということで(『POTATO』
99年11月号インタビュー。土木作業とかトラックの配達助手とかもされてたとか!)、ほんとに発生からして“居酒屋のお兄さん”してました(笑)。
“長崎屋敷”、ちょうど『かぐや島伝説』をやっていた頃、サンシャイン劇場の帰りによくみんなで寄っていましたね。お友達にもPUSHしてもらって、天野さんのファンサイトを作ろうと決めたのも、確かGWファン感謝イベントの帰りに寄った『長崎屋敷』だったような記憶が。今、天野さんニ岡くんの演技でそういう記憶までよみがえってくること、感慨深いです。
天野さんの学生服姿は【千年王国3銃士ヴァニーナイツ】の中の回想シーンでも観られたんですよ!(ビデオ&DVDになてますので、ぜひ御覧ください>皆様!) 3年近く前の映像で、天野さんも今より若く、設定も中学時代ということだったのですが、昨日の『First
Love』の二岡くんの方が若くあどけなく見えたような気が(笑)。
『賭事女王』キャストさんとの最共演もほんとうにうれしいです。一戸奈未さん演じる浜ぽん、可愛い巫女さん姿まで披露してくださったりと、大活躍でしたね。“おかちゅう”のシーンで思い切り「え〜っ!」と声を上げて池内さん木葉くんにイヤがられていた『賭事女王』桃ちゃん役の内藤陽子さんにも、大喜びしてしまいました!
『TELEPAL』のすみっこには、今日のシーンとは違う小さな写真(奈未さん+陽子さん、深田さん+朝陽さんが差し向かいに座って、天野さんニ岡くんが朝陽さん小峰くんと話してるらしい写真)が載っていましたので、今後も“おかちゅう”シーン、いろいろドラマがありそう。楽しみです!
★Voyager様★
Voyagerさんも、野球でオメデトウ!ですね(笑)。
同級生さんチーム、楽しかったです〜! 天野さんニ岡くん、“おかちゅう”ではやっぱり“二代目”ですから特別ポジションですよね! 『賭事女王』のサミーさん(Cast:稲宮誠さん)か『昔の男』のマスター渡夢か(Cast:清水紘治さん)か、という役どころ?(笑) これからも楽しい思い、させてもらいましょう!
回想シーンの、渡部さん直ちゃんの授業に笑ってるシーンは、横のほうから撮ったカットが、奈未さん浜ぽんがほとんど後ろの席の天野さんニ岡くんの方を向いて笑ってて、ツボでしたー!!
あと、出席のとき、深田さん夏澄ちゃんが直ちゃんに二度名前を呼んでほしくてわざと返事をしなかった、というところでは、返事をしない夏澄ちゃんを見て天野さんニ岡くんが“おかしいな? おかしいな?”という顔をしているのも、夏澄ちゃんの想いを表現する重要ポイントでの役をふってもらえたという感じで、うれしかったです。
とにかく、同級生さんチームのみんなは、毎週“おかちゅう”で飲め! ですね(笑)!
楓 祥 - 02/04/18
12:58:09
きょうのお天気: 気持ちいいくらいの晴れ
コメント:
写真結構かっこよく写ってましたよね〜
ヴァニーナイツの時より目もとがきりっと♪
既出か予定に入っているかなー思ったのですけど、仕事の合間だったのでじっくり捜せれなくて(汗)
でも既出でなくてよかったです♪
PUSH…
ぎっくぅ〜とか思ったけど、山口さんがあれだけ書いていれば目にしますよね(まったく!(笑)
まーバレバレだろうから白状すると、私の所の更新がスムーズに展開しない理由は
私がPUSHさんの一番大きなファンサイトを管理しているからです(汗)
月9にも登場するので時間があったら覗いてみてください(苦笑)
でもそういう自分は昨日は4chを見てしまいましたけど(滝汗)
ゆかた - 02/04/18
08:38:30
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
電子メールアドレス:yukata@sage.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
『First
Love』放送開始、おめでとうございます。 昨晩、早速観ました〜♪ 天野さん二岡くん、とっても「イイ奴」な雰囲気が素敵でしたね!
かなり深く切ない恋愛を描いていくのであろうストーリーの中で、天野さん二岡くんのお店「おかちゅう」でのひと時は、視聴者にとってもホっとする和みの時間でもありました。 大好きな天野さんの笑顔、いっぱい見られて幸せ〜(^^)。 やっぱり天野さんって、福神漬けのような味のある俳優さんですね(笑)! 物語自体はこれからどんな展開になるのかわかりませんが、どうか最後まで二岡くんは「笑顔の似合うやんちゃな人」であって欲しいなーなんて思います。
何はともあれ、私も「おかちゅう」で飲みたい・・・(笑)♪
みっちゃん - 02/04/18
00:36:45
電子メールアドレス:ridden7@aol.com
きょうのお天気: 曇り(風強し)
コメント:
『First
Love』早速見ました。22時30分ぐらいに家に着いて、「途中からかなぁ…」と思いながらテレビを点けたら、野球中継があった為30分繰り下げで放送されていたので最初から観る事ができました。
天野二岡さん、お刺身ぶりです(爆)愛くるしい笑顔は勿論ですが、髪型も「かぐや島伝説」「賭博女王」「ヤマダ一家の辛抱」出演時に比べてロングしかも茶髪(笑)。見ないうちに成長しましたねぇ(って何なのよ【笑】)実家の居酒屋「おかちゅう」での同窓会シーン。お店の衣装を着た天野二岡さん。居酒屋を手伝っている設定からか、ビヤジョッキを運んでいる様が妙に似合ってます(笑)今は亡き「長○屋敷」(笑)の従業員でもし天野二岡さんがいたら、こんな感じだったのでしょうね(苦笑)。天野二岡さんがいる居酒屋、行ってみたいです。回想シーンの学生服姿の天野二岡さんもかっこいいし、年齢に関係なくとても似合ってます。(学生服の似合うタレントでは、間違いなくノミネート間違いなし!)ちなみに髪はしっかり黒でした(笑)。学生服姿の天野さんは、「BE-BOP
HIGHSCHOOL」以来ですね。
共演の一戸奈未さん。「賭博女王」ではお世話になりまして(笑)、またTVで観る事ができて嬉しいです。あの頃と変わってないです。とりあえず第1話が観れてよかったです。今後の展開がとても楽しみです。