コメント:
『First
Love』観ました! 最近仕事が忙しくて、今日も22時近くまで働いてましたが、野球中継が延びたおかげで、オンエアーをゆっくり観ることができました(笑)。
感想ですが、第一回から天野さん的注目ポイントがこんなにたくさんあって良いのだろうか!? という感じでしたね(笑)。今回の登場シーンは、高校時代の回想シーンでの授業風景(天野さん、やっぱり黒髪でしたね)と、同窓会の場面でしたが、居酒屋「おかちゅう」では、メインの位置を取ってましたよね。セリフもめちゃ多くて、あの場面はとてもうれしく見ておりました。天野さんには悪いかもしれませんが、居酒屋さんを継いだ二岡君が、「不景気で就職できなかったんだよ(だろ、でしょうか?)」と言われちゃうあたり、天野さんのキャラクターらしいなぁ、と思ってしまいました。
回想シーンの授業風景も、セリフこそないけれど、二回ほど最後方の席へ歩いていく渡部篤郎さん藤堂先生と一緒に映るカットでは、視線だけで藤堂先生の、出欠を取る時の訛りを面白がってたり、授業の時の喋りを楽しんでいるんだなぁ、というところを演技されていたと思います。
さいごに、次回以降も天野さんがメインの場面があることを願って、「飲み会のときは、おかちゅうをよろしく!」(笑)。
守峰 優 - 02/04/18
00:12:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
風の強かったくもり。でも、今は風の音は聞こえません
コメント:
『First
Love』…もうしあわせでした〜!
予習の成果あって冒頭のショートバージョンの回想シーンで天野さんニ岡くんを観た瞬間から…というより、最初の桜(天野さんの誕生花!)を観たときから、『First
Love』、特別な特別な作品として、ひきこまれました!(映像きれいですし!)
天野さんニ岡くんと同級生グループ、想像していた以上に無邪気で楽しそうで、みていてとってもハッピーな気持ちに。天野さんニ岡くんが、会うなりいきなり奈未さん浜ぽんに「この地図わかりにくい!」とかののしられてるのもものすごくツボ(「二岡」っていう名字呼び捨ても【笑】)。陽子さん千春ちゃんも、ほんとうに昔の同級生に会ったみたいな気持ちにしてくれました! 朝陽さん小峰くんへの「ハゲ、ハゲ、ハーゲ」という小学生レベルのからかいも、学校での大騒ぎも、何もかもとっても楽しく、初めて観た人達なのになつかしく。
そういうところでぐっと引き込まれて、なつかしい気持ちになれたので、渡部さん直ちゃんと深田さん夏澄ちゃんの物語も、すっごく一所懸命観てしまいました。そして深田さん夏澄ちゃんと和久井さん朋子さんの仲良し姉妹ぶりが(ウソでも【笑】)可愛い〜!
この『First
Love』を、毎週、天野さん御出演作品として観られるなんて、ほんとうにしあわせな春です〜!
★成瀬 碧
様★
皆様にいただいたお誕生日おめでとうメッセージ、ほんとうにうれしかったです!
いろいろな作品から天野さんを知るようになられた方からのメッセージがあって、俳優さんのお仕事も積み重ねなんだな、としみじみ思いました。
清水紘治さんにおめでとうメッセージ!企画されるようでしたら、ぜひぜひお声がけくださいませ! 超清水さんビギナーですが、参加させていただきたいです!(先日の『夏の夜の夢』…あらためてうっとり。成瀬さんのサイトのレポも、すごかったです! 深いです…!)
成瀬 碧 - 02/04/17
21:22:52
きょうのお天気: 風が強くて涙が出ました・・・(コンタクト使用者より)
コメント:
守峰
様
こんにちは、成瀬です。
天野さんのお誕生日のメッセージラッシュ、すごかったですね(笑)
こちらの皆様の「天野さんが大好き!」という気持ちが伝わってきて、見ている私まで楽しくなりました。
うちでもやってみたい、という気もしないでもないのですが・・・やらないでしょうね(笑)
守峰 優 - 02/04/17
19:01:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
雲がかなり多く、とにかく風がすごいです!
コメント:
楓 祥さんが教えてくださいましたように、本日発売の『TELEPAL』 4月20日→5月12日号
p.31に、天野さんのインタビュー(フルカラー1ページ)が掲載されています!
【Internet
TELEPAL】からもインタビューの一部を閲覧できるのですが、これは絶対、雑誌『TELEPAL』を手にとって、大きな写真を見ていただきたいです! ページを開きかけたところで、どきどきしていったん閉じちゃったほど(笑)、インパクトのある美しい写真でした。インタビューの方も、本誌には、撮影の際若手キャストさん達を盛り上げてくださる渡部篤郎さんのエピソードなど、ネットでは読めない内容があって必見です。
…でも、かなり短いNet
Versionの文章だけでも、インタビュアーさんが天野さんから受けたインパクトが伝わってくるような(笑)。天野さんの雑誌インタビュー、かなり短いものでも、天野さんがお話しされた内容だけでなく、天野さんの表情やしぐさについての描写が入って、ライターさんの心の動きどころが見えるような気がするのが、とっても好きです。
天野さんの雑誌御登場、これからますますふえてくると思いますので、皆様御通報、よろしくお願いします!(>皆様!)
ちなみに、『TELEPAL』のこのインタビューシリーズには、2001年3月(?←以下紹介するページのURLに“20010321”という数字が入ってますので…)に、『First
Love』で天野さんニ岡くんのクラスメート・小峰幸彦役で天野さんと共演される内田朝陽さんも御登場、【Internet
TELEPAL[インタビュー]:face[030]内田朝陽(うちだあさひ)さん】で、Net
Versionが観られます。
実はさりげなくキャスティングが豪華かもな『First
Love』の同級生グループさんのシーン、ますます楽しみになりました!
『First Love』については、今日は【TVニッカンスポーツ・コム
ワクワクテレビ:TBS新番組「First Love」 “大人の純愛” 深田恭子が新境地に挑む
】といった記事も出て、いよいよ! という感じです。
【First Love
公式サイト】も、今日の第1話放映終了後には本サイトが登場! こちらも楽しみです!
当サイトの更新状況ですが、【TOP
PAGE】でも大喜びで『TELEPAL』インタビュー&『月刊Audition』のお知らせをさせて頂くとともに、【リンク−First
Love
関係】から、和久井映見さんさんを応援する方々が、インターネットを通じて集まったサイト【おこさま和久井部隊ホームページ】にリンクをはらせていただきました! ネット上に存在するたくさんの和久井さんファンページに通じる、価値あるサイトです。『First
Love』の物語を動かす朋子を演じられる和久井さんについて、もっともっと知りたい皆様、ぜひアクセスしてみてください!
『First
Love』放映まであと数時間、ということで、どきどきです!
思いがけず『TELEPAL』&『月刊Audition』さまのお知らせで、はやばやとたまらなくしあわせになっちゃってますが(笑)、早く観たいです〜!
【RCC Internet Stadium Live
Score】によると、広島市民球場の広島×巨人戦は、巨人:入来、広島:長谷川先発で18:20プレイボール。皆様、野球延長に注意しつつ、『First
Love』、ぬかりなく御覧ください!
★月刊Audition
様★
ようこそおいでくださいました!
天野さんが登場される雑誌はぜひもれなく入手したいと希望はしているのですが、たくさんある雑誌の中から探し出すのはほんとうに困難な作業ですので、こうしてお知らせを頂けましたこと、ほんとうに助かります。ありがとうございます!
インタビュー内容も、ぜひお聞きしたいと思う内容ばかりで、とても楽しみです。
雑誌が発売になって、内容を拝見できましたら、またこのサイトでも紹介させて頂きたいと思いますし、天野さんの過去の御出演作品関連サイト等、関心をもってくださりそうなサイトの掲示板等にもお知らせをさせて頂きたいと思います。
貴重な情報を、ほんとうにありがとうございました! 御社の書籍、雑誌等で天野さんを取り上げていただけるような機会がありましたら、またどうぞよろしくお願いします。
★楓 祥
様★
『TELLEPAL』の天野さんインタビューのお知らせ、ありがとうございます!!
もうとーっても価値あるページで、教えていただけて大感謝です! “最後の一言”、ほんとうにいいですね!
楓さんが【千年王国3銃士ヴァニーナイツ】(99年7月)で天野さんをチェックしてくださってから、思えば2年半以上経つわけですが、その間も天野さんのことを覚えていてくださって、今回もすかさず御通報くださったこと、ほんとうにうれしいです。これからもよろしくお願いします!
同じTBSのドラマで活躍中の楓 祥さんPUSHの女優さんも、チェックしてます〜!(番宣番組とか結構共通で、楽しかったです【笑】)
★ageha様★
ようこそおいでくださいました!
【asahi
cheering】にリンクをはらせて頂きましたときには、ていねいなメール、ありがとうございました!
内田朝陽さん、『First
Love』関係で一番最初に天野さんをTVで観られた、3月29日放映の『ハプニング大賞
2002春』で天野さんと御一緒でしたので、特に思い入れができました(同級生グループで『ハプニング大賞
2002春』に御出演だった一戸奈未さんと内藤陽子さんは、99年10月〜00年3月の深夜ドラマ『賭事女王』で共演されてましたので、そちらは「おひさしぶり〜」な感じ【笑】)。
朝陽さん、天野さんより4歳も年下なのに、とても落ち着いた大人っぽい魅力のある俳優さんですよね! タイプがずいぶん違うお二人だけに、“同級生”として共演されたときに、お二人がどんな表情をお互いから引き出してくださるのか、とても楽しみです。
『First
Love』の青葉学園高校クラスメートのキャストさんFANどうし、ぜひ一緒に『First
Love』&同級生グループさん達を応援して、盛り上げていきましょう!
私は天野さん御共演者様はとってもいとおしくなってしまう体質ですので、『First
Love』を離れても朝陽さんのこと、応援しちゃうと思います。よろしくお願いします!
月刊Audition - 02/04/17
16:26:30
電子メールアドレス:audition@byakuya-net.co.jp
コメント:
月刊Audition 6月号(5/1発売)で、天野浩成さんインタビュー(カラー1/2ページ)
が掲載されます。1度悩んで名古屋に帰ったときのことや現在の所属事務所との出会い、
ドラマへの意気込みなどをお話いただきました。ぜひ、お手に取ってみてください。よ
ろしくお願いします。初めて取材させていただきましたが、とても礼儀正しく、情熱溢
れるトークをカマしてくださいました。素敵な方ですね。
楓 祥 - 02/04/17
12:49:48
きょうのお天気: あめ(涙)
コメント:
こんにちは〜!
今日はやっとこネタを見つけたので書き込みに来ました♪
今日発売された「テレパル」P31に天野さんのインタヴューが載ってます!
最後の一言がなかなかgoodでした。
取り敢えずこんなところで、でわ!
ageha - 02/04/16
22:16:59
ホームページアドレス:http://www.asahicheering.net/
電子メールアドレス:kanae@asahicheering.net
きょうのお天気:
曇り
コメント:
こんにちは。初めてお邪魔させて頂きます♪
First
Loveで天野さんのクラスメート役を演じている
内田朝陽くんのファンサイトを運営させていただいて
おりますagehaと申します♪
先日こちらのサイトからリンクを貼って頂きました♪
皆様よろしくお願いいたします!
守峰
優さん
先ほどはBBSへのカキコありがとうございます♪
いよいよ明日からOAですね!!めっちゃ楽しみです〜
実は私まだ一回もCM見たことないんですよ・・・(/_;)
でも明日から始まるし、良しとしましょう(笑)
天野さんの演技も楽しみに明日から見させて頂きます!!
お互い盛り上げて行けるようにがんばりましょう〜W(`0`)W
守峰 優 - 02/04/16
18:49:55
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもりで雨もあるかも、という予報だったのに、今は一部晴れてるような…風が強いです!
コメント:
『First
Love』、いよいよ明日から!
あまり“楽しみ!”一色の気持ちで明日に突入してしまうのはなんだかコワイので、今日は“落ち着け!”モードになるべくがんばってます(笑)。
というわけで(?)『First
Love』で天野さんを一瞬たりとも逃さずチェック! を目指す皆様のために、番宣番組やTV雑誌情報等でわかっている、集団シーンでの天野さんの居場所情報を(笑)。
■
回想シーン(教室) ■
教壇から教室の後ろに向かって、深田恭子さんの左隣(一戸奈未さん)の後ろの席。
■
同窓会シーン(天野さんニ岡くん家の居酒屋) ■
乾杯シーンで全体を撮るカメラの視点で見ると、左奥。手前隣には深田恭子さん。
■ 同窓会後(教室)
■
在学時と同じ席に座るシーンがある模様。ただし、このときには人数がぐっと少なくなっているので、探すことはないのでは(笑)。
番宣番組でそのシーンが数秒流れた、そのなかにちょこっと映る天野さんでもかなーり楽しんでしまいましたので、本編についてはいくら“落ち着け!”と思っても、やっぱり楽しみです(笑)。他の友達になんて呼ばれてるのかな、というあたりがわかるだけでも楽しみ!
明日は『First
Love』第1話放映、ということで、TBSの番組での番宣もありますので、ぜひチェックを。
【First Love
公式サイト】情報によると
『はなまるマーケット』午前08:30〜10:20 カフェゲスト:深田恭子(予定)
『FirstLove&ウンナンナビ』午後03:55〜 番組のみどころ満載、大石静×渡部篤郎対談など
とのこと。
本放送に関しては【注意】4/17放送は、野球延長の場合(最大30分)繰り下げありとの注意書きが出ていますので、録画の皆様は十分御注意ください。
自分も全てをぬかりなくできるか、イマイチ不安…何か失敗していそう…。
【First Love 公式サイト】のほうも、“4/17 OA 後本サイト
UP!”とのことですので、そちらも楽しみです。
その前に【TBS公式】の【番組情報誌 ラブリー6】のページに、【First Love
記事】がUPされました!
渡部篤郎さんと深田恭子さんのインタビューが読めます。
実は日曜日、赤坂のTBSショップに寄って、『LOVELY
6』2002春号、もらってきました(笑)。内田朝陽さん紹介の記事があった雑誌『Can Do! ぴあ
Tokyo』4月23日号も、その近くの文教堂書店でGET。『First
Love』放映開始前のミニ思い出づくりになりました(笑)。
ほんとうに待ちに待った天野さん御出演作品『First
Love』。放映前日のどきどきも、大事に記憶していたいと思います!
★kuro様★
『ハプニング大賞2002春』、久本雅美さん&野際陽子さんにかまってもらえたの、ほんとうに楽しかったです〜! 昨年の10月8日に放映された『超豪華!秋の番組祭り タイムショック21スペシャル』(天野さん共演者様では【賭事女王】高倉藍役の木内晶子さんが『はみだし刑事情熱系』の一員として、【少年サスペンス】小池春雄役の堀江慶さんが『百獣戦隊ガオレンジャー』チームの一員として御出演)の“出張タイムショック”で、ガオシルバーの玉山鉄ニさんがカイヤさんに愛でられているのを“いいなぁ〜”と思ってみていた(笑)ワタシ的には、ものすごくツボ!
玉山鉄ニさんの出演されたバラエティーといえば、『王様のブランチ』の“女王様のお買い物”がなかなか楽しげでしたので、同じTBSのドラマに御出演のこの時期に、あったらいいな〜、などと思っています。『First
Love』で『賭事女王』以来の天野さんとの再共演をされる一戸奈未さんも、TBSの【Love
Story】にサンセット・カフェのウェイトレス役としてレギュラー出演中だった2001年5月26日、“女王様のお買い物”に御出演でした(たまたま観られました!)し!(ブランチリポーターファンサイト【BRAN-KO.NET】の【はしのえみブランチリポート全リスト】御参照)。
髪の毛が黒い天野さん、私もすっごく好きです! 『賭事女王』放映中の頃、セラミュFANのお友達(1st
StageのキャストさんのFANの方なので、2nd
Stageキャストの天野さんのお話をしていただけたこと、とてもうれしく思ったことを覚えています)と、また髪の毛の黒い天野さん観たいね、なんて話をしたことを、なつかしく思い出しました(もう2年以上前のことなんですね!)。まあ、流行は茶髪から黒い髪に向かっているようですし、天野さんもオトナになっていきますしで、また黒い髪の天野さん、観られるのでは…と言おうとしたのですが、『First
Love』の回想シーンでは、確か髪の毛、かなり黒かったですよ! タンノウしましょう(笑)!
『深夜の星』、関東だと毎週水曜深夜25:20〜26:20に放映の番組ですが、火曜深夜に放映するらしい毎日放送との先後関係、どうなんでしょう。同じ内容の番組は元締め(?)のTBSが最初に放映しそう、という観点からすると、関東では10日放映の内容を今夜放映、という感じもしますが、番宣したドラマのうち、『First
Love』以外の3本はもう放映開始してしまってますから、微妙ですね〜。今後の参考のためにも、今日深夜の放映内容、教えてくださいませ!
★三起子様★
ほんっとうにお忙しそうななか、すみません〜! お誕生日メッセージもうれしいですが(また来年お願いします!【笑】)、作品の御感想もぜひぜひぜひお聞きしたいですので、よろしくお願いします!
天野さんの連ドラ御出演ですが、これまでは『ヤマダ一家の辛抱』とか『名探偵保健室のオバさん』とか、恋愛ものではない、どちらかというとコメディータッチの作品への御登場でしたので、いかにも連ドラらしい、シリアスな恋愛ものでの天野さん、どんな感じか想像がつきません。グループでのシーンの御登場が多くなると思いますが、逃さず見分けてください(笑)!
『本気!22』も、いよいよ金曜日リリースですね! フルメディアのメールマガジンによると、http://www.fullmedia.co.jp/catalog/2002-04/maji22/maji22.htmlに詳細情報と予告編(たぶん映像)がUPされているはずなのに、アクセスすると“ページが見つかりません:検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。
”のエラーが出てしまうんです(泣)。そういうことなら(笑)“本編を観るほうが先になっちゃった〜”と笑顔で言えるよう、早期レンタルGETをめざします!
★たけと様★
『First
Love』ページ御覧くださいましてありがとうございます & 【リンク−First
Love 関係】からの【陽子食堂】への“あらためてリンク”で、またまたよろしくお願いします。
『First
Love』での内藤陽子さんと天野さんの再共演、すーっごくうれしいです!(しかも出番が一緒の同級生グループ!) 天野さんの持ち味は、陽子さん的元気キャラの女の子がいてこそ発揮されると思いますので(笑)、からみ期待です!
第1話がイキナリ広島×巨人の後、最大30分延長ありって……ですね(泣)。【Yahoo!天気情報:広島(広島県
南部地方)】によると、17日の広島は雨のち晴れ…広島市民球場で18:20プレイボールですから(【RCC カープインターネットスタジアム】等御参照)、雨天中止はなさそう…。【「スポーツ中継放送予定]/TBS SPORTS
ARENA−2002年5月】によると、5月8日(第4話放映予定日)には中日×巨人が入るみたいですし。まあ、ワールドカップの日本戦と同じ日がない(【2002年
FIFAワールドカップ(tm)オフィシャルサイト:試合日程】。最終話放映予定の6月26日の準決勝が日本戦になるようなことがあったりしたら別ですが【笑】)ことは、直接関係ないとはいえありがたいことなのかも。
初回は、宇多田ヒカルさんの『SAKURAドロップス』がフルコーラス流れることも話題ですね! 宇多田ヒカルさんのドラマゲスト出演、『HERO』のときはたまたま観ました。私より先に、母が気づきました(笑)。『First
Love』なら、ぜひ天野さんニ岡くんがやっている居酒屋“おかちゅう”への御来店を(笑)。
★Keizo Yaguchi 様★
【リンク−セラミュ関係】の【Sailormoon
University】のリンク紹介文の確認、ありがとうございました! 本オープン、楽しみにしてます。
【誕生10周年記念
セーラームーンファン投票】の“Vol.5-1
もう1度この舞台がみたい!”での『かぐや島伝説[改訂版]』の大人気、ほんとうにうれしいです。原史奈さん、『かぐや島伝説』の台本をもらったときに「史奈のための作品だよ」と言われてうれしかった、というお話をされていますが、『かぐや島伝説』、あのまもちゃんは、天野さんのために書かれたまもちゃんだったと思います(先行して行われたFAN感謝イベントでの天野さんの好ましいところが、見事に生かされていた台本! しかも、[改訂版]は上演中に、どんどん天野さん関連の演出がパワーアップしていくし【笑】)。『かぐや島伝説』&『かぐや島伝説[改訂版]』が末永くセラミュFANに愛されてほしいと思うと同時に、演じられた原史奈さん&天野さんがまた、『かぐや島伝説』のように御自身にぴったりの作品にめぐりあわれることを願ってやみません!
天野さんへのお言葉、ありがとうございます! 『First
Love』が放映されたらまたお手紙を書くと思いますので、その折にでもお伝えしたいと思います。でも、より確実にメッセージをお伝えするなら、【First Love 公式サイトのFan
Letter:書く】が今一番ダイレクトで早いと思いますので、この機会にぜひぜひ!
kuro - 02/04/16
10:47:12
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon.net
きょうのお天気:
雨は上がった・・かな?
コメント:
守峰
優様>
どうもです(^^)なかなかお邪魔出来ず申し訳ありません(汗)
とりあえず今更ネタではありますが『ハプニング大賞』について少し。
久本&野際両氏に狙われた(笑)茶髪天野君ですが、久しぶりに見た
天野君は心なしか以前よりもふっくらしてましたね〜。
番組が始まれば人気急上昇で、もっと色んな人から
狙われるのかな?(^^;)
個人的には黒髪の方が好みなのですが、皆様的にはどうなんでしょ?
そういえば、そのドラマもいよいよ明日からですか。
くっそ〜、裏番組には負けないぞ(爆)
(・・・視聴率、ちょっとだけでも良いので分けて下さい^^;)
あと『深夜の星』が今日こちらで放映されるみたいです。
’お友達バラエティー’と載っているのですが・・内容同じなのかな?
とりあえずチェックしたいと思います。ではさらばじゃ〜〜
三起子 - 02/04/16
02:01:17
きょうのお天気: 曇り
コメント:
スミマセン。三起子です。先の書き込み、名前忘れていました。失礼致しました(−−;)
- 02/04/16
01:58:56
きょうのお天気: 曇り
コメント:
守峰様、大変ご無沙汰しています。
天野さんへのお誕生日メッセージ、今年はすっかりタイミングを逃してしまい、参加できず残念です。
だから…、という訳ではありませんが、間もなくスタートの新ドラマの感想、書きにきますね〜!連ドラへご出演の天野さんて、私は再放送モノでしか拝見したことがないので、リアルタイムに今のドラマにて拝見できるのがとても楽しみだったりしています(^^)。
たけと - 02/04/15
23:08:44
ホームページアドレス:http://plaza27.mbn.or.jp/~taketo/index.html
きょうのお天気:
よーこ
コメント:
「First
Love」サイト開設、おめでとーです。
プロ野球が盛り上がってるんで、放送時間ズレること請け合いですが(笑)
うーちゃんのゲスト出演に期待しませう(^^;;
Keizo Yaguchi - 02/04/15
22:07:21
ホームページアドレス:http://ha5.seikyou.ne.jp/home/yaguchi/sailormoon.htm
電子メールアドレス:yaguchi@ma5.seikyou.ne.jp
きょうのお天気:
雲雲・・・
コメント:
管理人
さま>
先日の当方への書込みありがとうございます。
なかなか、ご返事の書込みができなく本当に申し訳ありませんです。^^;
ようやく当方のLinkの修正、見ました。
つたないHPですのにいっつも見てくださり感謝でいっぱいです。
ファン投票の今回分は、5月末ですので時間のある限りやってきてくださいませ。
そして現在、「かぐや島<改訂版>」は他を引き離して
ぶっちぎりのTOP驀進中!
理由は天・原コンビがもう一度観たい!という意見が、大半なんですよ〜。
それだけ、親しみをもてたんですね〜!天野さんて。
今度ドラマに出演なさるとか。身体に気を付けてがんばってくださいとお伝えください。
それでは今後ともよろしくお願いします。m(__)m
追伸:遅くなりましたが、Happy
Birthday!
守峰 優 - 02/04/15
21:01:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
比較的晴れ。だったような気が。暑いような日でした!
コメント:
【リンク−First
Love
関係】をUPしました!
リンクで他の素敵なサイトとつながったり、リンクを通して出会いがあったり、というのは、サイト運営の大きな楽しみのひとつですので、新たにリンクさせていただいたサイトの管理者様への御報告メール等書いていて、すっごくしあわせでした!
リンクさせていただきましたサイト、それぞれ素敵なサイトですので、皆様ぜひ御覧になってみてください。
今回は、ファンサイトについては、サイトに“リンクフリー”と明記されているサイトのみ、第1弾としてリンクさせていただいていますが、リンクのお願いメールを出して御許可待ちのサイトについて、今後UPしていきたいと思います。
昨夜は『ヨイショの男』の少し前と、深夜2時ちょっと過ぎぐらい、『First
Love』のCMを観ることができました! もう、桜がはらはら散っているイメージ的CMではなく、本編の場面を映したCM。音楽も、インストラメンタルではなく、宇多田ヒカルさんの歌声の入った『SAKURAドロップス』。
何回も観たり聴いたりしたわけではないのに、『SAKURAドロップス』の“恋をして”のフレーズが耳に入った瞬間、はっとテレビ画面を見る反射ができてしまっている自分に、ちょっと驚いてます(笑)。
【First Love
公式サイト】、【チーフAD濱ポンの番長日記】、ほんとに毎日更新中ですね(本日、15日分まで! 土日分もちゃんとUP!)。スタジオに宇多田ヒカルさんがいらしたときのこと、ロケ現場での渡部さんのエピソード、深田恭子さんの大好きな食べ物等、お宝度上昇中(笑)。
いつか、同級生グループばなしなどもお聞きできたらうれしいな、と思います!
★Voyager様★
『DOUBLE』、すごかったですよね! またまた天野さんつながりで、いいもの観ちゃったという感じです!
ほんとうに「喜怒哀楽」がみんな詰まった群像劇だったのですが、端整な構成のせいか、演じられた皆様のキャラクターのせいか、透明感、爽快感の印象が強かったです。悲しいことがいっぱいあるのに、未来に続いている感じがくっきり。
キャストさんも、そのキャストさんが演じられるキャラクターも、個性たっぷり、キャラクター立ちまくりでよかったですよね。そういうキャラクターをストーリーで描き、キャストさんをGETされた、作家&プロデューサーとしての小野寺さんも、スゴイと思いました!
TSUTAYA中野駅前店情報も、ありがとうございます! 私もちょろちょろ中に入ってみたりしたのですが、Voyagerさんからの御通報を思いっきりあてにしてました(笑)。さっそく【天野さんビデオ発見ポイント】にUPさせていただきました!
Voyager - 02/04/15
00:05:02
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
晴れ。ときおり陽射しも強く
コメント:
昨日今日と、『本気!』で天野さんと共演された、小野寺丈さんがプロデュース・脚本・演出を担当した舞台、『DOUBLE』を観ました。詳しいあらすじを含むレポは守峰さんが書かれたのを読むのが早いと思うので(笑)、ぼくは感想を書かせてもらいます。
今回は、前回のような小野寺丈さんの一人芝居とは違い、小野寺丈さんが、教師役の小野寺昭さんや岡元あつこさん(『賭事女王』で天野さんとご共演)とともに、学生時代以来久々に集まった教師と7人の教え子たちに扮するお芝居だったのですが、小野寺丈さんが主役なわけではなく、むしろ主役が誰もいない群集劇で、しかもストーリーがサスペンスタッチの悲喜劇と「てんこもり」で、感想やレポを書く人泣かせな(笑)物語だったと思うのですが、観ているぶんには、「喜怒哀楽」の全ての感情を引き出してくれる、すごい舞台だったと思います。ぼくは、最初は昨日だけ観るつもりでいたのですが、昨日観た時点でもう一度観たいと思ってしまい、今日の千秋楽を観にいってしまいました(笑)。
小野寺丈さんは、前回の一人芝居でも見せた「一人多重人格」(笑)をまた観られたのがよかったです。会話のあいだでも人格(魂)が入れ替わる落差を演じる演技の面白さは小野寺丈さんがすごく切れ味があったと思います。人格の交代と「太った」ネタでは、観客のみなさんもお約束のようにみんな笑っていましたね(笑)。小野寺丈さんは、悲劇的に進んでいくストーリーのなかで、しみじみしつつも最後はまた喜劇的なキャラクターでしめていたのも面白かったです。
小野寺昭さん演じる野々村修平先生と岡元あつこさん演じる石黒沙梨のカップルは、「禁断の恋」から生まれたどろどろしたものよりも、小野寺昭さん野々村先生に入り込んだ岡元さん沙梨の魂が演じる「ちゃめっ気」が強く出てきていたと思います。最後は沙梨が先生との過去の人生を「清算」してしまうのですが、前半のちゃめっ気のために、その哀しさが観ているほうの心に強く響いてきたように思います。小野寺昭さんの、沙梨の魂が入っている時の演技は爆笑ものでしたね。「太陽にほえろ」などを観ていたぼくにとっては、なおさらでした(笑)。
箕田豪紀を演じたAKIRA(野上彰)さんも、ぼくにとっては「大発見」でした。前半の、魂が入った(入った相手【=想われている相手】がなぜか男性ですが【笑】)あとのドタバタ場面での面白さもすごかったです(笑いのネタが微妙に今年のセラミュ春公演と重なってました【笑】)。でも後半になってからの、じつは想われていた女性がいて、でもその女性は過去から逃げるために死んでいく…、という哀しい事実を受け止めて、新しい未来へ進んでいく、という役どころまで演じるとは、観る前まで考えていなかったので、そういう役も演じているのかという驚きがありました。
8人に携帯メールで送信された「呪文」によって、4人の人間にそれぞれもう一つの魂が入ってしまうという序盤の入り方、もう一つの魂が入ることによって起きるドタバタなど、すごく喜劇な前半部から、二組のカップルを含む8人が、自分たちが通ってきた「過去の人生」を、克服したり、清算したり、過去から逃げるために死んでいったりという悲劇含みな後半部へのまとめ方がすごく秀逸でした。ぼくも、小野寺丈さんの作る脚本の特徴は、守峰さんが書かれているような、いくつも分かれたところからの一つの結末に繋いでいくまとめ方なのかな、と思いました。
先月から続いた「毎週観劇月間」もようやく『DOUBLE』で終わりましたが、『DOUBLE』は、その終わりにふさわしい、すごい作品だったと思います。
それから、昨日は久しぶりに天野さんご出演ビデオのあるお店にいくことができました。
☆TSUTAYA中野駅前店
東京都中野区中野3丁目36−7(JR中央線・営団地下鉄東西線「中野」駅南口から徒歩3分)
『BE-BOP
HIGHSCHOOL』全作品(「武闘派番長・血闘篇」は2本在庫)、『湘南純愛組! BAD COMPANY』、『修羅が行く 10』
守峰 優 - 02/04/14
21:58:52
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
はれ。雲も出てたと思います
コメント:
皆様からいただきました【天野さんへのお誕生日メッセージ】、天野さんの御所属事務所あてに発送しました!
たくさんのメッセージを頂けて、プリントアウトのときも、発送作業中も、楽しかったです。メッセージくださいました皆様、ほんとうにほんとうにありがとうございました!
昨日(13日土曜日)放映の【王様のブランチ】、深田恭子さんと池内博之さんがスタジオゲストで出演されていましたが、ドラマ本編からの映像もいろいろ流れて、天野さん二岡くんも観られました!
10日深夜放映の『深夜の星』でも流れた同窓会での“かんぱーい!”シーンで天野さん二岡くんが観られたのはもちろん、回想シーンの授業風景でも、学生服姿の天野さん二岡くん、観られました。渡部さん藤堂先生の授業に楽しそうに笑ってる天野さん二岡くん、その前の席で横座りになって笑ってる浜ぽん=一戸奈未さん浜田万里子と仲が良さそうで、うれしくなりました!
全景的シーンでもしっかりいい笑顔が映っていて、そのうえ、“二岡孝作”というキャラクターを紹介するカットがあるのではと思われる『First
Love』第1話、かなり楽しみです!
雑誌『Can Do! ぴあ
Tokyo』4月23日号のp.166、“今この番組が面白い! 2集権の注目番組をセレクト”の記事のトップ、まるまる1ページを使って『First
Love』が紹介されています!
そのページの下のほうのコラム“期待のNew
Faceに直撃!”で、同級生グループの小峰幸彦役・内田朝陽さんが取り上げられています。
内田さんによると“小峰は、夏澄の高校時代の同級生で、二岡(天野)っていう、同じ仲間がやっている居酒屋に集まるメンバーのひとりです。見てくださる方たちが「物語はスゴイけど、小峰君が出てくるところは笑えるね」って言われたらうれしいですね。”とのこと。
…ということは、天野さんニ岡くん達同級生グループは、結構お笑い担当(笑)? セラミュの不朽の名場面『洞窟のシーン』でサンシャイン劇場をわかせた天野さん、その方面でも(笑)活躍してくれたらうれしいなと思います!
昨日は、『本気!』シリーズで夢作役として天野さん九くんと楽しいフレンドリーの数々をみせてくださった、小野寺丈さん作・演出・出演で、『賭事女王』第2話〜第4話で雀役として天野さんと御共演の岡元あつこさんが御出演の舞台『DOUBLE』(中野 ザ・ポケット)を観てきました!
作品そのものが、笑い、涙、謎解きがバランス良く詰まって面白い作品だった上、この2002年4月13日に観るちおうタイミングが不思議を感じるほどぴっったりで、感慨いっぱいになってきました!
席はA列6番。客席の列数はかなりあるけれども幅は小さな劇場でしたので、中央通路から下手側2つ目の、ほぼセンター最前列。しかも、劇中、小野寺昭さん(素敵でしたー!)にお声がけをいただけるという、大ラッキー席でした!
謎の女性が刑事と語るプロローグのあと、物語のはじまりは、先生(Cast:小野寺昭さん)を含めた男女8人が集まる同窓会。
“同窓会から何かが動き出す”というのは、天野さんが御出演、4月17日からスタートのドラマ『First
Love』とおんなじ(集まるのが8人、というところまで! 男女比は逆でしたが【笑】)。しかも、『First
Love』の予行演習にと、同じく同窓会からスタートするドラマ『夢のカリフォルニア』を、前日の12日に観たばかり。同窓会ホップ−ステップ−ジャンプ!状態!
ストーリー的にも、『夢のカリフォルニア』と同じく、みんなに「誰?」と言われるメンバーがいたり(小野寺丈さん。『夢のカリフォルニア』では、堂本剛さん演じる主人公がみんなに「誰?」と言われていたのは全く存在感のない人だったから、ということでしたが、『DOUBLE』の小野寺丈さんは“太ったから”わからなかったという。この“太った”ネタ、その後も劇中で繰り返し繰り返し登場。『本気!19』の同ネタを思い出しました【笑】)、死のうと思って同窓会に来たメンバーがいたりというあたりが重なり。
そして、小野寺昭さん演じる野々村修平先生と岡元あつこさん演じる石黒沙梨が禁断の恋をしていたというあたり、『First Love』的。岡元あつこさんの、色っぽい、でもとっても真っ直ぐで純粋な感じのする沙梨、魅力的でした!
同窓会(というよりメールで呼び集められた、というのが正解)で集まった全員に預言のような文面のメールが届き、それに従って呪文を唱えると、メンバーの一人が倒れ、残ったメンバーの一人の中に倒れた人の人格が入り込んで…という物語ですが、これが舞台になってみると、事前に文字で読んだ“あらすじ紹介”から想像していたより、ずっとずっと面白く!
まず、女性に入られた男性(岡元あつこさんに入られた小野寺昭さん、矢口容子さんに入られた小野寺丈さん)の女しぐさは当然お笑いシーン! 特に、小野寺昭さんのセクスィ〜ポーズなどは、大ウケ! さらに怪しすぎる女装まであって、たまりません!
その後、他の人格が入った人の表現は、入った人格のほうのひとはカラフルなビニールのレインコートを着て、入れている人と同じ動作をして一緒に動く、というスタイルが取られていましたが、二人の人間がシンクロして動くと、その身体の動きだけでも面白く。舞台ならではの効果でした!
集まった男女の間には、楽しいことだけでなく。かなり“どろどろ”という印象を与えてもおかしくない愛憎模様が描かれているのですが、コミカルな部分の楽しさの余韻のためか、レインコートの鮮やかな色彩のためか、“どろどろ”という感じがしないのが不思議。共感したり、泣けたりと、心地よい感動がありました。
と、展開された謎が、最後にすっきりと説明されることもよかったです!
誰が皆を“同窓会”に集めたのか、どうしてこの事件が起きたのか、首謀者はどこにいたのか、といったことがクリアになった瞬間の爽快感!
小野寺丈さんのひとり芝居【SUMMER
SNOW】でも、全く違う登場人物が繰り広げる全く違う場面が、最後にあざやかにつながる、という仕掛けがありました。そういうところ、小野寺丈さん作の舞台の特徴なのかもしれません!
“同窓会”からはじまる、素敵な作品を観て、『First
Love』に向かって、思い切りはずみがつきました!
あと3日。ほんとうに楽しみです!
(今日、なつかしの東芝日曜劇場の『ヨイショの男』の第1話を観ましたし、『しあわせのシッポ』の第1話も観ましたので、TBSの春の新ドラマ4本のうち、3本までは第1話を観たことに。あとは『First
Love』を待つのみ!)
守峰 優 - 02/04/12
22:49:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。
コメント:
【天野さんへのお誕生日メッセージ】、プリントアウトできました!
これからお手紙等添えて、天野さんあてにお送りします。
メッセージをくださいました皆様、ほんとうにありがとうございました!
春ドラマが次々にスタートしていくこの時期、TV関連サイトでのドラマ紹介も、いろいろ登場していますね!
放映開始後も、継続的に注目! と思われるのが、【ON TV JAPAN
コラム 『First Love』】。
【ON TV
JAPAN】といえば、このサイトでは以前【ON
TV−新ドラマ情報 「暴れん坊将軍」第11シリーズ】をピックアップ。“第1話では江戸の盗賊を支配し、闇の顔役と呼ばれる“大物悪役”も登場する。演じるのは清水紘治。そうTBS「昔の男」でロシア料理店「ゴーリキー」の“怪しいマスター”渡夢を演じてるあの人だ。”と、『本気!』平河内組長役の清水紘治さん御登場について、力のこもった(?)コメントをしてくださってツボでした!
“ONTVドラマライターによる「言いたい放題レビューコラム」は放送後3日目までにアップ予定!!
”とのこと、楽しみにしたいと思います!
【TVニッカンスポーツ・コム ドラマ見聞録・TBS系「First Love」】といった記事も。
こちらは“ウラ話”の“まだ、着れちゃう?”あたりがポイント。高校生時代の回想シーンのため、学ランを着た池内さん、「今年26(歳)なので、これが最後かな(笑い)」とのことですが、男性版“なんちゃって高校生”としては、『岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE1』
(2001年)で、カオルちゃんの高校生時代(15歳)を当時37歳の竹内力さんが演じられた、という話の印象があまりに自分の中で強いもので、なんで池内さんが“もう最後かな”と思われちゃうのか、なんで深田恭子さんが苦笑しちゃうのか、ワタシにはさっぱりわかりませんでした!
…というのは極論としても、石橋保さんのような俳優さん(石橋さんだったら高校生役、普通におっけーなんじゃあ…ちなみに石橋さんは1965年9月18日生まれ、『First
Love』キャストさんでいうと、藤堂先生役の渡部篤郎さんより3歳年上。)を見慣れていると、俳優さんの年なんて、あってなきがごときもの…という気が(笑)。
そんなこんなで、天野さんニ岡くんの学ラン姿、ますます楽しみになりました!
【First Love
公式サイト】、【AD濱ポンの番長日記】が更新されています。第5話、“ストーリーは修羅場修羅場の連続”になっているとのこと。そんなに大モメの夏澄ちゃんや清一くんが、居酒屋“おかちゅう”に来てくれるか、心配です〜!(【渡る世間は鬼ばかり】のように、飲食店の店先でしょっちゅう修羅場! というわけには、いかないでしょうし…【笑】)
今、同じTBSの【夢のカリフォルニア】みています。
というのは、同窓会でかつての同級生が再会して、その後母校に行く! というのが『First
Love』で天野さんニ岡くん達がするのとおんなじだから!(教室の、昔座ってた席に座るのもおんなじ! 今まさにそのシーン!)
予行演習(?)で、はやる気持ちを抑えてます。はやく、はやく『First
Love』、観たいです!
守峰 優 - 02/04/11
21:50:56
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
曇り。ぱらぱら雨がきたときも。
コメント:
天野さんへのお誕生日メッセージをお寄せくださいました皆様、ありがとうございました!
早々にプリントアウトして、天野さんの御所属事務所あてにお送りさせていただきます。
天野さん、皆様の応援を得て、ますます元気に頑張ってくださるとうれしいと思います!
10日深夜(日付的には今日)放映された『深夜の星』、ドラマだけでなくバラエティーや報道番組も“全部見せます”ということで『First
Love』関連の時間はちょこっとだったのですが、それでも! 第1話(たぶん)の同窓会シーン=天野さんニ岡くんの居酒屋“おかちゅう”で、同級生グループで乾杯しているシーンが流れ、天野さんニ岡くんもちょっとですが見られました! ほんの数秒のシーン、何度も何度も繰り返し再生してしまいました(笑)!
同窓会メンバーは、TV雑誌等で紹介されている元クラスメートメンバーの深田恭子さん、池内博之さん、一戸奈未さん、内藤陽子さん、内田朝陽さんと天野さんの他に、女性キャストさん2人の計8人。
(以下、もしかするとネタバレ?につき雪タグ使用。空白部分はテキストを“選択”してお読みください。詳しい読み方はゲストブック上部に)
天野さんニ岡くんは、テーブルを縦長に撮影したその映像の左手奥、というちょっと遠かったり手前の人とちょっとかぶったりするものの、表情はばっちり!という位置で、深田恭子さんのお隣。
深田さん&一戸さんのジョッキのビールは泡がきれいで、他のメンバーの飲み物はだいぶ減っていること、天野さんは小さなコップで、座敷のあがりぐちのところに横すわり(脚が伸びてきれい!)状態で乾杯していることから、深田さん夏澄ちゃんと一戸さん浜ぽんが遅れて到着して、みんな揃ったところで、自分の家の居酒屋の仕事をしていた天野さんニ岡君も加わって乾杯、というシーンだったのでは(天野さんニ岡くんの衣装も、居酒屋さんのユニフォーム風!)。
天野さんニ岡くん、『ハプニング大賞2002春』のときともちょっと髪型のつくりかたが違っていて、新鮮でした! 回想シーンでは髪の色・髪型は明らかに変えているようなので、いろいろなお姿が観られそうなこと、楽しみです。
ほんとうに、紹介シーンはほんのいくつかだったので、その中に天野さんニ岡くんの登場するシーンが入ったこと、大ラッキーです!
【First
Love:事前番組情報】では、“『First Love』収録風景・ブーブを交えての企画など”とありましたが、収録風景の紹介の映像はなし。【First
Love:事前番組情報】に体操服姿の深田恭子さんとブーブの写真が掲載されていましたが、それは「ブーブとは二度目ですよね」というアナウンサーさんの言葉とともに、黒板にはってあったその写真にカメラがちらりと向けられたのみ(笑)。でも、ブーブと2ショット写真を撮影した機会はあったわけで、そのへん、どこで観られるのかな、と、楽しみです(4月17日(水)午後03:55〜の『FirstLove&ウンナンナビ』あたり?)。
ちなみに“ブーブを交えての企画”の部分は、小部屋で待っていた深田恭子さん、和久井映見さん、池内博之さんに、ブーブが深田恭子さんの好物のラーメンを差し入れ(ラーメンが運ばれてきたときの、胸の前で手をあわせる和久井さんのしぐさが、お嬢さんぽくて可愛く!)、“このうちのひとつに深田恭子さんの大好物が入っています!”という3つのふたつきのお椀(中身は、卵、高菜、紅生姜)を選んで取ってもらう、というゲーム。深田恭子さんは卵が好き、という想定で、ブーブがあらかじめふたをのぞいてみて、これ、これ、とさして、深田さんはそのお椀をGET。が、ふたをあけてみると、池内さんの取ったお椀に入っている高菜を見た深田さん「高菜、いい〜!」。卵が好きだったんじゃあ…のようなことになると、ラーメンの中をさして「卵、(もともと)入ってる」。いざラーメンを食べる段には、深田さん、池内さんのお椀の中の高菜をがっさり取ってました。男前(笑)!
次の『First
Love』番宣予定は4月13日(土)09:30〜11:45 【王様のブランチ】 出演:深田恭子さん/池内博之さん(予定)。天野さんが『かぐや島伝説』で共演された稲田奈緒さんや赤嶺寿乃さんがレポーター“ブラン娘”を務められていたこともあっておなじみの番組で、天野さん御出演のドラマの番宣が観られるということ、うれしいです。
【First Love
公式サイト】も、順調に更新を重ねています!
レポートの第2弾として、【スポット撮影】のレポがUPされています。靄のような陽射しに包まれたスポットの映像の写真と、撮影現場の写真が交互にはさまれて、詩的にドキュメント! です。
このレポのページ(2ページ目)から飛べるページで、スポットCMも観られる(RealPlayerが必要)ようになっています。美しい映像、必見です!
【大石静×渡部篤郎 対談紹介】ということで、制作発表の後急遽行われた脚本の大石静さんと藤堂直役の渡部篤郎さんの対談が、4月17日(水)午後3:55からの『First
Love&ウンナンナビ』番組内で放送予定との紹介がされています。
【AD濱ポンの番長日記】も11日分までUPされています。AD濱ポンさんは明らかに阪神FANの模様ですし、植田プロデューサーさんも御実家は兵庫県とのことですので、阪神寄り? セラミュのFAN感謝イベントで“阪神が好き”とおっしゃってた(竹澤プロデューサーさんも“デイリーFANです”と“阪神FAN”と同義のことをおっしゃってました【笑】)、阪神絶好調!な今の春、天野さんが過ごしやすい環境だといいなあと思います(笑)。
そんなこんなで、【First Love
公式サイト】、皆様ぜひアクセスを!
★とおる様★
メッセージ、ありがとうございます!
ほんとうに『かぐや島』からあっという間に3年ですね。『かぐや島伝説』メンバー、その後いろいろな方面で御活躍の方が多く、そのお仕事を拝見するのも大きな楽しみになっています。天野さんと『かぐや島伝説』キャストさんの再共演もあったらいいな、と、『賭事女王』キャストさんお二人との最共演が楽しみな『First
Love』を前に、あらためて思ったりしています。
『First
Love』御覧になりましたら、また御感想等、教えてください!
★咲美様★
メッセージ、ありがとうございました!
『かぐや島伝説』、ほんとうにいい作品でしたし、“好き!”と言ってくださる方がとても多い、愛されている作品ですので、天野さんがそういう作品で大活躍されたこと、あらためてうれしいと思います。ビデオを通じて、これからも、『かぐや島伝説』や天野さんまもちゃんを好きになってくださる方が生まれるかも、と思えるのも楽しいです!
『ハプニング大賞2002春』や『月刊 デ・ビュー』で天野さんを御覧になったときのすかさずの書き込み、ありがとうございます! 私のほうも、手許を通ったセラミュ男性キャストさん&悪役キャストさん情報はすかさず【千年の王国】にもって参上しますので(笑)、これからも頼りにさせてください!
とおる - 02/04/10
23:58:37
きょうのお天気: 曇天・・・
コメント:
天野浩成様>
あまやん、誕生日おめでとう。
時が経つのは早いもので、『かぐや島』からあっちゅー間に3年ですね。
最近、あんまり顏を見掛けないけど元気かな?
TVドラマに出演だそうで、期待してますよーん(^O^)
守峰さん>
お疲れ様です(笑)
書込みがちょっと遅れちゃってすみませーんm(__)m
『First
Love』、楽しみですねー!
咲美 - 02/04/10
22:52:41
ホームページアドレス:http://coolweb.kakiko.com/justice
コメント:
天野浩成さま、24回目のお誕生日おめでとうございま〜す。
かぐや島伝説のミュ−ジカルが今でも一番大好きです。
ひさしぶりにテレビ等でお見かけして「いい男」に成長されていて嬉しかったです。
これからも「いい男」に磨きをかけて下さいね。
ドラマ楽しみにしております。
守峰 優 - 02/04/10
18:43:35
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。平年並みの気温に戻ったとのことです
コメント:
★お誕生日メッセージ、11日朝ぐらいまでのものをまとめてお送りします。よろしくお願いします!★ ★書き方はTOP
PAGE御参照。★
天野さんお誕生日おめでとうメッセージ、ほんとうにありがとうございます!
10日いっぱいまでのもの(印刷は11日の朝以降になりますので、少々遅れても全くおっけーです!)を、まずはプリントアウトしてお送りしたいと思いますので、今からでもどうぞよろしくお願いします!
『First
Love』は全国ネットということで、TBS系列の地方局でも独自に番宣ページをつくっているところ、あるようです。
そのなかで、第1話の展開をとっても詳しく(ネタバレ過ぎじゃあ…というぐらいに【笑】)書いてくださっているのが【IBC 岩手放送】の【いち押し番組!!番宣ばんばん 『First
Love』】。
天野さんニ岡くんのお店がどういう場面で初登場するのかもわかりますし、なんといっても天野さんの役名&キャストさん名がばっちりストーリー紹介中に明記されているがうれしく! 02/04/09
00:03:00
の守峰書き込みで、天野さんニ岡くんは“居酒屋の息子”という設定しか出てきにくくて、他の同級生さんがうらやましい…などと書きましたが、やっぱり同級生グループのシーンの“場”に関わる、同級生グループのなかでちょっと特別な役どころ、いいなあと思いました(笑)。
そうしたサイトや、本日発売のTV雑誌をぱらぱら見た(まだまだ要精査! なにかありましたら、よろしくお願いします!>皆様!)結果をふまえて、【First
Love の部屋】(【おしごと−TV】からもリンクをはりました)に【First
Love
第1話】を仮UPしました!
ちょっとストーリーは詳細に書き込んでしまいましたので、ネタバレがどうしてもイヤ! という皆様は、パスされたほうが良いかも…。
と、【リンク−素材集】から、【First
Love の部屋】のために素材を頂いた素材サイト【Play Moon】にリンクをはらせていただきました。
ちなみに壁紙は、【舞台レポート】で壁紙を使わせて頂いている【Depraved
Tastes】から頂いたものですが、【天野浩成さんプロフィール+α】で一番最初に使っていたものです。今回、桜素材をかなりいろいろ探して回ったのですが、『First
Love』の“愛の持つ業、恐怖”という雰囲気を考えると、結局あれを再使用することに…。決め手は、【Play
Moon】から頂いた窓のクリップアートと、桜の花びらの流れまで合うことでしょうか。
またいれかえたりすることもあり得ますが、当面はこれで!
【First Love
公式サイト】、日々更新され、【チーフAD濱ポンの番長日記】に、カレンダー式のメニューが。これで“何月何日の日記に注目点!”というとき、さっと御覧いただけますね!
【事前番組情報】の情報も、“4月24日(水)08:30〜10:20
【はなまるマーケット】 出演:渡部篤郎”とあった部分が“日程未定 08:30〜10:20
【はなまるマーケット】 出演:久我陽子(予定)”と変更され、他番組へのゲストに全部“(予定)”がついたりと、スケジュールのやりくりがタイヘンそうな様子が伝わってきます(笑)。
ともあれ、今深夜(01:25〜02:25)の『深夜の星』、楽しみです!
昨日は、『本気!』シリーズ染夜役として天野さんと御共演の本田博太郎さん御出演の)【火曜サスペンス劇場『警視庁鑑識班(14)』】を観ました。
本田さん沢村技官、ワンポイント的な御登場でしたが、素敵でした!
クラシカルに見えるかと思いきやフレームの細いデザインが結構アタラシモノな真円レンズのメガネをかけて、前髪を下ろした本多さん、『本気!』の染夜さんとかなり印象が違います! 大麻を検出していらっしゃいましたので、今後大麻のニュースが流れたりするたびに、本田さん沢村技官を思い浮かべてうっとりしてしまいそうです(笑)。
★バーニィー様★
メッセージ、ありがとうございました! タイミング、余裕で間に合ってます(笑)!
『First
Love』、御覧になりましたら、ぜひ“観たよ〜”と教えてくださいませ!
また劇場(サンシャインか東京芸術劇場か!)等でお目にかかれましたら、どうぞよろしくお願いします!
★Voyager様★
お誕生日メッセージ[お誕生日当日Ver.]ありがとうございました!
『First
Love』では天野さん、どんな雰囲気で御登場なのか、どきどきです。特に、物語が後半にさしかかってきて、渡部さん&深田さん&和久井さん&池内さんの演じる恋愛模様が深刻になってきたときに、どんな表情で物語に関わられるのか(一緒にダークに? 恋愛組の闇とは対照をなすように明るく?)、興味津々!【AD濱ポン日記
4月8日】によると、ロケ、もう5話ぐらいにさしかかっていて“物語的には、すごいことになってる”そうですので、もうそのへん、うまれつつあるはず! 早く観たいです〜!
★kochibi様★
お誕生日メッセージ、ありがとうございました!
『First
Love』、『賭事女王』で共演された一戸奈未さん、内藤陽子さんとの再共演というのもほんとうに楽しみですよね! 『賭事女王』では高倉姉妹にやられ放題だった天野さん一馬くんですが(特に、内藤陽子さん演じる桃ちゃんの「そうよ、あんたは黙ってて!」とか【笑】。【賭事女王
Episode
4(前半)】御参照)、今回は“思ったことはすぐ口に出す”奈未さん浜ぽん、“お気楽OL”陽子さん千春を相手に、どんなやりとりをみせてくださるか、注目です!
天野さんの『And
Blieve in All』、特に冒頭のフレーズなど、『First
Love』の和久井映見さん演じる江沢朋子さんに言ってあげたい! ということにもなりそうです。ほんとに天野さんニ岡くんが、恋愛模様で泥沼になっているひとたちに、何か光を投げかけるようなところがあったらいいなあ、と、ドリームしてしまいました!
★みっちゃん様★
メッセージ、ありがとうございます!
『賭事女王』『ヤマダ一家の辛抱』放映の頃、いろいろ御感想等の書き込みいただきまして(当時は別ハンドルでしたね)、ありがとうございました! その後ネットができなくなってしまわれた、とのことでさびしく思っておりましたところ、まるで天野さんのTV復帰に合わせるように(笑)最近ネットに復活されましたこと、とてもうれしく思います!
『First
Love』についても、またいろいろ御感想等、お聞かせくださいませ!
★かとりーぬ様★
お忙しいところ、メッセージ、ありがとうございました!
連続ドラマ、なかなか観続けるのは大変ですが(『First
Love』も、第1話からいきなり野球による放映時間ズレの可能性あり!【泣】 録画の皆様、お気をつけください!)、ぜひ連ドラを御覧になっていた頃の感覚を呼び覚まして(笑)、逃さず御覧ください。
と、『ふたりのビッグショー』情報、ありがとうございました! 伊東四朗さんが『ヤマダ一家の辛抱』での天野さん共演者様だったので、02/04/05
22:41:58 書き込みに書きました通り、よけいに楽しめました! 『First
Love』にも、未来の聖子さん共演者様がいらしたりしたら楽しいな〜、なんて思います(笑)。
バーニィー - 02/04/10
01:39:52
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
★天野浩成さま
24歳のお誕生日おめでとうございます。
またTVで天野さんのご活躍が観れますね。
お体に気をつけて、お仕事がんばって下さい。
★守峰 優さま
日付が変わってしまいましたが、ギリギリ間に合った(?)・・のかな(^^ゞ
Voyager - 02/04/10
00:04:57
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
夜になって雨まで降りだしました
コメント:
☆天野浩成さま
24歳のお誕生日、おめでとうございます!
この一年も、天野さんが私たちにいろいろなものを見せてくださる一年になることを期待しています。
まだまだ、『First
Love』で天野さんがどんなキャラクターを見せてくださるか、はっきりとはわかりませんが、天野さんがいつも見せてくださるものを見られそうな予感がします。そして、さらに新しいものが見られるかもしれないと思うと、楽しみです。
天野さん、24歳の一年も元気にがんばってください!
kochibi - 02/04/09
23:52:48
きょうのお天気: 雨〜曇り
コメント:
もうすぐ10日になりそうですが、お誕生日メッセージ、書かせていただきます。
天野浩成様
24歳のお誕生日、おめでとうございます。
本年も、御健康で御活躍されることをお祈りしております。
昨年は、『本気!』で、素敵なドラマを楽しみに見せていただきました。
今年は、テレビドラマ『First
Love』への御出演、しかも、懐かしい(?)キャストさん達との御共演と知って、とても楽しみにしております。どうか、お身体を大切にがんばってください。
天野さんを知ったセーラームーンミュージカルも、今年で10周年ですが、また、天野さんの『And
Blieve in All』を聞きたい、と思うこの頃です。
みっちゃん - 02/04/09
23:21:08
電子メールアドレス:ridden7@aol.com
きょうのお天気: 曇り
コメント:
★天野浩成様★
24歳のお誕生日おめでとうございます。
私自身、セラミュ『かぐや島伝説』出演時の出待ちで天野さんの人柄に感動してファンになり、TV『賭博女王』・『ヤマダ一家の辛抱』では楽しく拝見させてもらいました。
そして、天野さんがTV『First
Love』でブラウン管に登場することを知り、とても嬉しく、またとても楽しみにしています。
健康に気をつけて、頑張って下さい。応援しています。今後の更なるご活躍をお祈りいたしております。
守峰様、よろしくお願いします。(^^)
かとりーぬ - 02/04/09
23:04:08
ホームページアドレス:http://fukuoka.cool.ne.jp/s_revo/
電子メールアドレス:katorine@cool.ne.jp
きょうのお天気:
雨が降ったり日が差したり、な曇り空
コメント:
天野浩成様>
お誕生日おめでとうございます!!
しばらく振りに連続ドラマで天野さんを見られるので、とても嬉しいです。
一つ歳を重ねた事で、今まで以上にいいお仕事が出来るようになると思います。24歳になった天野さんのご活躍に、これからも期待しています!
守峰さん>
メッセージ書くのギリギリになってしまいましたけど、何とか間に合いそうです。
『FirstLove』あと1週間ちょっとですね。私も久しぶりに(笑)連続TVドラマを見る事になりそうです(^^)
守峰 優 - 02/04/09
19:06:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
くもり。雨もぽつぽつ。ロケ、大丈夫だったでしょうか…
コメント:
★お誕生日メッセージ、10日中までのものをまとめてお送りします。よろしくお願いします!★ ★書き方はTOP
PAGE御参照。★
たくさんの天野さんお誕生日おめでとうメッセージ、ありがとうございます!
TVのほうは2年間のブランクがあった天野さんですが、忘れないで応援してます! ということをお伝えすることで、ちょとでも心強く思っていただけたらうれしいですね。
10日いっぱいまでに頂いたものを、まとめてプリントアウトしてお送りしたいと思います。まだまだ大募集ですので、皆様どうぞよろしくお願いします!
【First Love
公式サイト】、今日も更新され、【チーフAD濱ポンの番長日記】というコンテンツがUPされていました!
『First
Love』チーフADの濱田明子さんの“撮影日記”なのですが、とにかく御覧になって、そのぽんぽん口調をお楽しみください(笑)。
表記が“濱ポン”と“浜ぽん”の違いはあれど、“はまぽん”は一戸奈未さん演じる天野さん孝作くんの元同級生、浜田万里子の通称。由来がわかって(?)うらやましいです。天野さんニ岡孝作くんの名前の由来も、どこかでわかるとうれしいなあと思います!
“濱ポン”のキャラクターも印象的ですが、まさるともおとらず印象的なのが、4月8日の日記第1弾で描写されている“植P”のキャラクター! 3Dキャラで思い浮かべてしまいたくなるような愛らしさで(笑)、いいです〜!
(ちなみに、守峰が3月17日に大量に書き込みした植田プロデューサーさんばなし、【植田博樹プロデューサー】として1ページにUPしてしまいました。【少年サスペンス詳細DATA】のように、【First
Love
詳細データ】からもリンクをつけようかと思ってます。)
ロケはもう、5話にさしかかっているとのこと。スタッフ・キャストの皆様、頑張っていただきたいですね!
【TBS 公式サイト】、『First Love』関係でまたいろいろ出ています!
TOP
PAGEのアクセスランキング、【First Love
公式サイト】が第5位にまでUPしています! 作品が注目されているという感じで、なかなかうれしく…と思っていたのですが、【チーフAD濱ポンの番長日記】によるとまだまだとのことですので(笑)、皆様せっせとアクセスしましょう(笑)。
http://www.tbs.co.jp/bansen/ura/には、“Vol.1”として『First
Love』の制作発表のニュースが掲載されていました。すでに【First Love
公式サイト】のほうに制作発表のニュースはより詳しいものが掲載されていますが、http://www.tbs.co.jp/bansen/全体のニュースのTOPとして取り上げていただけるのもいいですね。
【LOVELY 6】のページでは、『First
Love』の記事が4月15日にUPされる旨の予告がされています! 4月8日には、『しあわせのシッポ』の記事がUPされているのですが、【LOVELY
6:しあわせのシッポ[2ページ目]】を見ると、水野美紀さん演じる主人公・松井美桜も、『First
Love』で渡部篤朗さん演じる藤堂直と同じく、古文の先生だとか。水曜9時からのフジ『ウェディングプランナー』で『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんが演じる名波ななが、『First
Love』で深田恭子さん&一戸奈未さんが演じられるのと同じ新米ウェディングプランナーだったりと、不思議なぐらい重なってます(笑)。
1997年1月〜3月に、渡部篤朗さんがストーカー・三枝辰也役を演じられていた『ストーカー 逃げきれぬ愛』(日本テレビ系)と、『ヤマダ一家の辛抱』山田家長女・直子役を演じられていた雛形あきこさんがストーカー役を演じられていた『ストーカー・誘う女』(TBS系)が並んだのは、時事的なものがあったと思うのですが。
(ちなみに渡部さんと雛形さん、この役で【ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞】の最優秀助演男優賞・女優賞をそろって受賞されています。【ドラマアカデミー賞 受賞一覧】御参照。)
★ともえ様★
お誕生日当日メッセージ、ありがとうございました!
前もって頂いている皆様から、当日あらためてのメッセージも大歓迎!ですので、[お誕生日当日Ver.]としてお伝えさせていただきます!
今日は本田博太郎さんの『警視庁鑑識班(14)』(【日本テレビ公式:火曜サスペンス劇場『警視庁鑑識班(14)』】)ですね! 本田さん沢村技官、楽しみです!
(『賭事女王』卓球勝負[残念ながら天野さん一馬くんの御登場なし]サラ役の大西結花さんが御登場なのもポイント!)
★ゆかた様★
お誕生日おめでとうメッセージ、ありがとうございます!
『First
Love』、かなりくるしいようなラブストーリーのようですが、結構しっかり扱われるらしい高校時代の回想シーンや、最初の頃の高校時代の仲間が集まるシーンなどは、仲のいい友達同士での、明るい笑顔が見られるのではないかと期待しています。
天野さんの役どころが実家の居酒屋を手伝っている跡取り息子、ということで、愛想のいいキャラクターなんじゃないかな、と予想してもみたり。『賭事女王』の喫茶店での天野さん一馬くんのような雰囲気でしょうか?
…かつての同級生が常連として集まる店のひと、というと、『昔の男』(2001/4/13
〜
2001/6/29、TBS金曜22:00-22:54。藤原紀香さん、大沢たかおさん、阿部寛さん、富田靖子さん ほか御出演)で、『本気!』平河内組長役の清水紘治さんが演じられていたロシア料理店『ゴーリキー』の“マスター渡夢”を思い出しちゃったりもしますが、現在の天野さんで、さすがにそのラインはないでしょう(笑)。
ほんとうに楽しみです!
★kuro様★
風邪でタイヘンなところ、ありがとうございます!
TVガイド特別編集『フレッシュスター名鑑2002』の情報、あらためてありがとうございました! 今年はどうかな、とすごく気になっていたときの情報でしたので、ほんとうにありがたかったです。
これからも雑誌チェックや関西OA情報等、頼りにしてます! よろしくお願いします!
★foota様★
メッセージ、ありがとうございました!
天野さん、ぜひいろいろな作品に挑戦していただきたいですね! 【キラリ!2000年6月号 天野さんインタビュー】(『キラリ!』のこと、footaさんに教えて頂いたんですよね。あらためてありがとうございます!)では、“今まではなぜか不良役が多いんですよ。”ということで“恋愛ものより、自分ではやりやすいですけどね”なんてお言葉もありましたが、今回、天野さんニ岡くんが恋愛するわけではないにしても(笑)恋愛ものへの御出演。作品のジャンルも、役のキャラクターも、ぜひ幅広くいろいろなものにチャレンジしていただきたいです!
★カルナバル様★
メッセージ、ありがとうございました!
『賭事女王』から応援するように…というのも、いろいろなお仕事で天野さんをチェックされている方がいらっしゃることがなんともうれしく。今回の内藤陽子さん、一戸奈未さんとの御共演、役どころも高校時代のクラスメートという親しい間柄で一緒のシーンでの登場になりそう、ということで、絶妙なチームワークを期待したいところですね!
『深夜の星』、について、ありがとうございます。TBS新ドラマ(『
しあわせのシッポ』『夢のカリフォルニア』『ヨイショの男』そして『First
Love』)のページの“番組事前情報”のページを見ると、みんな10日深夜の『深夜の星』が入っていますので、1時間番組で4つのドラマの番宣+α、の模様です。“収録風景”、【First
Love:番組事前情報】の深田恭子さんとブーブ(TBSのマスコット)の写真をみると、運動会の回想シーンの収録風景が紹介されるのでは…ということで、皆さんの体操服姿等、楽しみです(笑)。
“よくドラマ初回の日の夕方にやっている特集番組”のほうも、
4月17日(水)午後03:55〜『FirstLove&ウンナンナビ』:番組のみどころ満載の事前ナビ
ということであるようです。こちらも楽しみです!
★MOON_PEACH
様★
とーってもお忙しいなか、メッセージ、ありがとうございました!
御本名併記の件、承知しました! 前回同様、プリントアウトVersionにはお入れしてお送りします。
今回のメッセージ募集につきましても、管理していらっしゃる2つの掲示板を告知に使わせていただいたり、たいへんお世話になりました。ありがとうございます! そういう“ふるさと”のような掲示板があって、卒業後もおしごとの情報を作品のファンに知っていただけるのは、セラミュのとってもうれしく、あたたかいところだとしみじみ思います。
またお目にかかれましたとき、いろいろお話してやってください。よろしくお願いします!
★harima@R.D.V.神奈川
様★
お誕生日の日になって真っ先のメッセージ、ありがとうございました!
天野さん、午年なんですよね。ほんとうに“天翔ける馬のように”な大活躍、していただけるといいなあと思います!
連続ドラマ、ほんっとうに撮影が大変そうですので(【チーフAD濱ポンの番長日記】によると、8日は“朝七時半から夜中の一時過ぎまで、ロケ”。直接の登場場面がないキャストさんも、待ち時間などかなーりあると思われますので、なんにせよタイヘン!)、リフレッシュも大事にしていただきたいなあ、と、harima@R.D.V.神奈川さんの書き込みを拝見して、思いました!
ともえ - 02/04/09
16:15:18
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:
くもりで蒸し蒸し・・
コメント:
天野浩成さま、お誕生日おめでとうございます。
これからも楽しい作品期待してます。
「賭事女王」も面白かったし、ヤンキーものも楽しめました。
『First
Love』楽しみにしています。
「本気」から降りられたのが一寸残念です、又再登場を期待してます
ゆかた - 02/04/09
08:12:09
ホームページアドレス:http://www4.ocn.ne.jp/~katakata/
電子メールアドレス:yukata@sage.ocn.ne.jp
きょうのお天気:
くもり
コメント:
天野浩成様
24歳のお誕生日、おめでとうございます! 輝き盛りの年男、これからの天野さんの活躍がとても楽しみです♪
新番組『First
Love』の放送も心待ちにしております。 天野さんニ岡くん、どんな役なんだろうかと楽しく想像しています(笑)。 クールな2枚目の天野さんもいいけど、私は天野さんの愛くるしい笑顔が大好きなので、笑顔のいっぱい見られる役だといいなぁなんて思っています(^^)。
ともかくこれからも応援してますので、頑張って下さいね!
★守峰様
書き込みこそご無沙汰しておりますが、こちらは毎日読ませて頂いております。 改めまして天野さんの新番組ご出演、おめでとうございます! 『本気!』で天野さん九くんの姿が見られなくなってとても寂しかっただけに、今回のテレビのお仕事は私もとても嬉しいです。 毎週楽しみに見ますね! ではまた。
kuro - 02/04/09
02:25:13
電子メールアドレス:kuro@chibi-moon.net
きょうのお天気:
曇り・・・・?
コメント:
天野浩成様
本日はお誕生日おめでとうございます。
何でも24歳になられたとか。
ここだけの話、24はとても縁起の良い数字なのですよ。
なぜって・・それは聞かない約束でしょ?(笑)
この1年が天野君にとって良き1年でありますように・・・
縁起・・もとい、演技と言えば、この春のドラマ出演も
おめでとうございます。こちらにも大いに期待を
寄せている次第です。どうか頑張って下さい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
守峰
優様>
鼻水付きピンポンダッシュですみません(爆)
日を改めてまた伺いますので、今回はこれにて。
(※↑24の件は・・・・嘘です←嘘かい!^^;)
foota - 02/04/09
01:16:04
ホームページアドレス:http://www.emi-fan.com/
電子メールアドレス:foota@emi-fan.com
きょうのお天気:
今夜は最高!
コメント:
天野浩成様
24歳のお誕生日おめでとうございます。
そして、First
Love 出演おめでとうございます。
これからもいろんなお仕事に挑戦してグレイトな役者さんになってください。
アマヤンの活躍を楽しみにしています。
カルナバル - 02/04/09
01:02:18
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
天野浩成様
お誕生日おめでとうございます。
『賭事女王』から応援するようになったもので、内藤陽子さん、一戸奈未さんと共演される今度のドラマは大変楽しみです。
これからもお仕事など頑張ってください。
>守峰さん
続々とドラマの事前特集番組などが決まっているみたいで楽しみですね。
『深夜の星』、数回しか見たことはないのですがほとんど一回限りのバラエティーが多いですね。
『番組』というよりは『枠』って感じではないのでしょうか。
よくドラマ初回の日の夕方にやっている特集番組の深夜編と思うのですが・・・。
夕方に見られない人のためにとか。
1時間番組ですからかなり楽しめそうですね。
MOON_PEACH - 02/04/09
00:07:24
ホームページアドレス:http://chibi-moon.net/musical/
電子メールアドレス:musical@chibi-moon.net
コメント:
天野浩成さま
24歳のお誕生日おめでとうございます!
最近はさらにご活躍の場を広げてらっしゃるようですね。(^o^)
月並みな言葉ではありますが、お体に気を付けて、これからも頑張ってください!
この一年も天野様とファンの皆様にとって、素敵な一年でありますように・・・☆
from
MOON_PEACH 2002.-4.-9
Mail
musical@chibi-moon.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
守峰さま>
いつもこういう時しか書込しなくて申し訳ありません。(汗)
今回もまたお届けの際は本名を併記していただけると嬉しいです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
では…
''*:☆ MOON_PEAC
harima@R.D.V.神奈川 - 02/04/09
00:04:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2402/index.html
電子メールアドレス:sara_harima@geocities.co.jp
きょうのお天気:
初夏のような汗ばむ日差し
コメント:
“天野浩成様”
24回目の誕生日、おめでとうございます。
年男の今年、天翔ける馬のように、
仕事という仕事を駆け抜けてください。
そしてリフレッシュする時はリフレッシュし、
青春を謳歌してください。
まずはドラマ、楽しみにしています。
守峰 優 - 02/04/09
00:03:00
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
8日は暑い日でした。9日は?
コメント:
★天野さん、お誕生日おめでとうございます!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP
PAGE御参照。★
4月9日、天野さんのお誕生日です!
この日を、あと1週間ちょっと、17日の『First
Love』放映を心待ちにしながら迎えられること、ほんとうにうれしいと思います!
新しいお仕事で頑張っていらっしゃる天野さんに、ぜひたくさんの応援をお届けしたいと思いますので、メッセージ等いただけますとうれしいです。どうぞよろしくお願いします!
【First Love 公式サイト】の【Fan
Letters】での天野さんへのお誕生日おめでとうも、ぜひぜひ!
お誕生日記念にUPするコンテンツといったら、今はこれしかないでしょう!
ということで、【映像の部屋】に【First
Love の部屋】をUPしました!
もちろん、まだ放映前ですので、各話のページは未UP、【First
Love 詳細データ】は空欄ばかり、というていたらくですが、【First
Love
登場人物】のページは、TV誌等で天野さんのお名前を探す過程でGETした情報を頑張っていれてますので(“あまりにもこれはネタバレじゃあ!”と思って“黒タグ”を使ってしまった内容も【笑】)、事前の整理のお役に立てばうれしいです。
登場人物の情報、といえば、『TVぴあ』(4/6→4/19)p.24の相関図にも天野さんのお名前、役名、役の年齢(これが明示的に出たのは初めてかも!)が掲載されていました。内藤陽子さん演じる青木千春が“お気楽なOL。みんなと仲がいい”とか、内田朝陽さん演じる小峰幸彦が“保険会社勤務。営業回りが苦手”といった情報が。
でも、もっと目を引いたのは、『Duet』5月号付録の『TVit!(テレビット)』の『First
Love』の登場人物紹介。雑誌の性格上、同級生グループは一般TV誌に写真が出ている池内博之さん演じる木場清一と一戸奈未さん演じる浜田万里子さん+内田朝陽さん演じる小峰幸彦が写真つきで紹介されているのですが、内田さん小峰くんの説明に“髪の毛が薄くなってきているのが悩み”。…1982年5月30日生まれの内田朝陽さんはまだ19歳、未成年…。すごいです、『First
Love』(笑)!
そんなこんなも【First
Love
登場人物】にまとめています。
それにしても、天野さん二岡孝作くんは、どうしても紹介として“実家が居酒屋”ということが外せないので、他の設定が限られた字数の紹介文に載らないのが残念(泣)。そのおかげで、内田さん小峰くんや陽子さん千春ちゃんより早い段階から役どころがわかったというメリットがあったのですが、内田さんのような味のある設定(笑)を見ちゃうと、ちょっとうらやましいかも…(ないものねだりー)。
【First Love
公式サイト】には、【出演者からのメッセージ】に、和久井映見さんのメッセージが掲載されています!
公式サイトの連日更新も、番組への気持ちを高めていってくれます!
明日深夜25:25〜26:25には、『深夜の星』の中での『First
Love』番宣。楽しみです!
★みるを様★
天野さんお誕生日メッセージ、ありがとうございます!
“永遠のマモちゃん”いい言葉です(表記も好き!)。うれしいです。
ほんとうに天野さん、大躍進していただきたいですね!
メッセージ、ありがたく【天野さんへのメッセージ】に加えさせていただきます!
★Voyager様★
『本気!』平河内組長役で天野さんと御共演の清水紘治さんの『夏の夜の夢』、よかったですよね! ストーリーを御存知なかったら、それはそれで、全く新しい劇のような感覚で楽しめて、よかったのでは!(古典中の古典とは思えないかも!)
清水さんオーベロンですと串田和美さんパック、もう気心知れた、という感じでほんとうに楽しかったです。「とかげのような上半身」、なんとなくニュアンス、わかります!
“大学の舞台”で清水さんと串田さんのようなプロ中のプロのお芝居、というの、なんとも刺激的でよかったです。大学の舞台、『かぐや島伝説』で天野さんと共演された中澤聖子さんが主演された桐朋学園短大演劇専攻科の卒業公演『裸のヴィーナス』(演出:蜷川幸雄氏)などで観たことがありますが、やっぱり“場”に独特の空気があるような気が。串田さんが“KUSHIDA
WORKING Vol.1”の場としてあそこを選んだお気持ちも、なんとなく伝わってきたかもです。
上半身もろ肌脱ぎといえば、小野寺丈さんの一人芝居【SUMMER
SNOW】の場面転換シーンも忘れてはいけません(笑)。来週は小野寺丈さんの舞台『DOUBLE』ですね。楽しみです!
天野さん御共演者様の出演作を追いかけていくと、冒険のようにどきどきわくわくですね。そういう素敵な共演者様といっぱい共演されている天野さんにも、少しずつ、いろいろなものが蓄積されているんじゃないかなあと、うれしくなります!
★成瀬
碧様★
『夏の夜の夢』については、チケットの件等、ほんとうにありがとうございました! 最高に楽しめました!
レポ、読んでくださってありがとうございます! もう語らずにいられないものがありましたよね、あの舞台!(あのピラマス達…微妙にクセになりそう【笑】。本で読んだときには“なんじゃこりゃ”な印象しか持てなかったヒトタチでしたが、役者さんの肉体を得ると、ほんとうに楽しい一座に!)
ツボが成瀬さんと一緒だなんて、おそれ多いというか(笑)、うれしいです! 清水さん、やっぱりいいですー。舞台だと、ストーリーの中心と関係ないところでも(いや、この舞台の場合、清水さんが出ているところはほとんど清水さんキャラが中心でしたが【笑】)ずっと観ていられるのがしあわせですよね。
日曜日のハプニングについても教えてくださって、ありがとうございます! 土曜日ソワレ1回観ただけでも、“ここはアドリブもしくは日替わりくさい”と思われるポイントがちょこちょこあって、通いたい衝動にかられました(笑)。千秋楽とか、あの清水さん&串田さんコンビ、何を仕込まれるんだろうと思うと、観られないのが残念です〜!
イキオイあまって、【天野さん御共演者様 作品見聞録】に、レポの方、さかさかUPしてしまいました。また読んでいただけますことがありましたら、よろしくお願いします!
みるを - 02/04/08
23:08:43
ホームページアドレス:http://www7.plala.or.jp/miruwo/
電子メールアドレス:miruwo@gray.plala.or.jp
コメント:
天野浩成様
お誕生日おめでとうございます。天野さんは、私にとって、永遠のマモちゃんです。
さらなるご活躍、楽しみにしています。この一年も、天野様にとって躍進の年でありますよう。
Voyager - 02/04/08
19:04:15
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
暖かな一日
コメント:
ぼくもおととい、『夏の夜の夢』を観てきました。
少し遠目の席でしたが、客席後方から降りてくる清水絋治さんを間近で見られたり、どの場面でも舞台全体を眺めて観られたりと、楽しい時間を過ごせました。観始めたときには、ストーリーをまったく知らなかったので戸惑いもありましたが、すぐストーリー抜きで舞台を楽しむことに集中していました(笑)。
清水さんオーベロンですが、なんといっても串田和美さんパックとの掛け合いが最高でした。二人とも上半身裸で、会話したり体を動かしたりという動きが多かったのですが、なんというか、清水さんも串田さんも年齢不詳なところ(笑)がすごかったです。串田さんは、その軽妙な語り口や軽々とした動きでそう思わせましたし、清水さんは、中年太りとは無縁の上半身(笑)がそう思わせました。筋肉がついているけれど、ボディービルダーのような肉体ではなく、強いて言えば、「とかげのような上半身」(←ほめ言葉です、と強く申し上げておきます)だな、と観たときに思いました。
それにしても、串田さんといい、蜷川幸男さんといい、なぜ男優を上半身もろ肌脱ぎにする演出が多いのでしょう(笑)。このあいだはセラミュでも観たばかりだしなぁ(これは意味・意図ともに違いますが・笑)…。ともかく、串田さんの何でも笑いにむすびつけていく演出はすばらしかったと思います。今回は、清水さんと串田さんの場面ですごくアドリブが多かったかなぁ、と思いますが、すべて笑いにつながっていきますし。
清水さんオーベロンは、おちゃめな演技もシリアスな演技も幅広く見せてしまうあたり、さすがだなぁと思いました。串田さんとお二人で、この舞台では存在感がすごくありすぎるかなぁ…、と思うところもありましたが、逆にいえば、お二人のお芝居を大学の舞台という場所で観られるというのはすごく貴重な体験なんだなぁ、とあらためて思います。
最近ぼくも、舞台(芝居に限らず)というものの一番の魅力はライブ感なんだなぁ、ということをあらためて実感しています。『夏の夜の夢』も、自分の中でそのライブ感を満足させるのに充分な舞台でした!
成瀬 碧 - 02/04/08
01:15:44
ホームページアドレス:http://plaza.harmonix.ne.jp/~r-midori/
コメント:
守峰様
私も本日「夏の夜の夢」二度目の観劇に行ってまいりました。今レポートを書きかけなのですが、「守峰様、素敵なレポートを・・・ありがとう!私がレポートを書く自信をなくすくらいの素晴らしい力作を・・・ありがとう!」(劇中劇のピラマス役の役者さんの身振りをつけて読んで下さいね〜(内輪受け))という感じです(泣き笑い)
開幕前の清水さんの手の合図とか、清水さんの裸コート(笑)とか同じところに注目されていて、ちょっと嬉しかったり、です♪私も昨日は中央通路脇の席に座ったので(今日は清水さんが一番よく見えるっぽい舞台向かって左手寄り(笑))私のすぐ横を清水さんが杖をついて降りていかれました、もうドキドキでしたよ!(馬鹿だ・・・)
ちなみに髭剃りの泡を飛ばすシーンですが、今日は二度目がうまく飛ばなくて清水さん苦笑、所定の回数終わっても「もっと」と促す串田さん、更に泡を飛ばす清水さんに「や、もう・・・」と結局止めに入る串田さんというのがおいしいハプニング(笑)でした。あと光線銃の電池が切れていて・・・串田さんが困ってました。結局口で効果音を出しながら演じてらっしゃいました。場内大爆笑。
突っ込み、おバカな感想は限りなくあるのですが、こちらで展開するのも失礼ですので・・・(苦笑)
守峰 優 - 02/04/07
23:15:15
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。(予報では雨でしたが【笑】)
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと2日!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP
PAGE御参照。★
昨夜(日付的には今日の午前2時頃?)、TBSをつけっぱなしにして(『First
Love』のCMが観られないかなーと思って。普通に流れてるの、観たことないんです【泣】)パソに向かっていたら、『COUNT DOWN
TV』の中の新ドラマ主題歌特集で、『First Love』の主題歌『Sakura
ドロップス』の一部を聞くことができました!
とてもせつない、ちょっと胸が苦しくなるような、でもきれいな曲! ドラマへの期待、高まりました!
天野さん御出演のドラマの主題歌のヒットで、いろいろなところで流れるその曲を聴いて天野さんを思い出せてとーってもしあわせ、というのは、『ヤマダ一家の辛抱』の『GOLDFINGER
'99』(歌:郷ひろみさん)で経験済。『Sakura
ドロップス』も大ヒットして、そういうしあわせを味合わせてほしいと思います!
昨日は、清水紘治さん御出演の舞台『日藝アートプロジェクト[NAP]
KUSHIDA WORKING
Vol.1「夏の夜の夢」』(シアターNAP[日本大学芸術学部江古田校舎内・特設劇場])を観て来ました!
もうほんとうに理屈ぬきで面白く(清水さんにも笑わせていただきました!)、舞台ならではの清水さんの表情、串田和美さんとのナイス・コンビネーション、そして清水さんの素敵さを、たっぷり楽しめた舞台でした!
(10日まで公演がありますので、ネタバレ防止の雪タグを使います。空白部分はテキストを“選択”して読んでください。詳しいあけかたはゲストブック上部に。)
【時代不詳。変幻自在の舞台装置と衣装】
『夏の夜の夢』はシェイクスピアのものですが、演出は時代不詳。大きさと形の違う、ガンメタル色に塗られた6つの扉のついた壁(最初は一枚の壁のように並んでいて、場面によってこれが一部が後退してより開放的な空間をつくったり、横向きになって後ろについているケージの部分をみせたり、と、自在に空間を変化させます!)の手前の舞台には、長方形を組み合わせた、浅く水をたたえた池と、ちょっと離れたところにやや小さな正方形の穴、という抽象的な舞台。
登場人物の衣装はおおむねだぼだぼした感じの普通の服(ただし、ティターニア[Cast:國井麻理亜さん]やなどは、黒のレースのビキニ下着に黒のブーツと、悩殺的なスタイル!)。
清水さんはシーシアスとオーベロンの二役で、カーキ色のだぼだぼのスボンに上半身裸、の上に直接、シーシアスのときには燕尾服(で、鼻の下に一本線でヒゲを描いていて、やや“インチキおじさん”的風貌【笑】!)、オーベロンのときはモスグリーンの薄い生地のトレンチコートという、舞台でなければ観られないスタイル! 女性の裸エプロンというのは永遠のロマンですが、男性の裸コートというのもそれに迫るものがあるかも! という雰囲気でした!
【天野さんまもちゃんとの共通点も!? 清水さんシーシアス】
劇のはじまりは、予告もなく役者さん達が舞台の脇のほうにいつの間にか入場していて、清水さんシーシアスの手の合図(ちょっとした動き、かっこよかったです!)で壁の奥に入っていき、そして突然真っ暗になってスタート、という、もう最初っから演劇っぽく!
清水さんシーシアスの最初の動きは、明日婚礼を控えているヒポリタ[Cast:國井麻理亜さん(二役)]といちゃいちゃするしぐさ。…というより、ヒポリタにのしかかって襲い掛かったり! これまで、清水さんというと、偉そうで色恋とは全くカンケイのなさそうな高村教授(『仮面ライダーアギト』)とか、いざというときの迫力はすごいけれど欲はなさそうな平河内組長(『本気!』シリーズ)とか、という役どころの印象が強かったので、はじけてお姉さんをうっほほーいと組み伏せている清水さんを観られただけで、それはもううれしくなっちゃいました(笑)!
そこにハーミアの結婚を阻止しようという訴えの一団がやってきたときの、清水さんシーシアスが燕尾服の襟を持って、なおしてみせるしぐさ。『かぐや島伝説』の洞窟のシーンで天野さんまもちゃんが「大丈夫だ」を言う前に襟を直したりしていたしぐさを思い出して、楽しくなりました!
で、ハーミアはライサンダーとは結婚させない、親の決めたディミートリアスと結婚させる、というハーミアのパパからの訴えがシェークスピア原作通り展開されますが、清水さんシーシアス、ヒポリタにおさわりすることに御執心で、聞いちゃあいません(笑)。しかも、ハーミアに「その胸に問いかけ」と言う瞬間にハーミアの胸を下から上にばすん、と持ち上げるようにタッチしていったりと、気持ちがいいぐらいのやりたい放題! いいです!
【息ぴったり! 清水さんオーベロンと串田さんパック】
この舞台での一番のみどころは、清水さんオーベロンと串田さんパックの、気心の知れた仲間同士、という感じのにじみ出る名コンビぶりでした!
清水さんオーベロンは、舞台中央の通路後方から医療用の金属の杖をついて登場。中央通路に接したセンター席に座っていたので清水さんオーベロンがすぐそばを通りました!
それにしても串田さんパック、冒頭は池に植物を植えようとする串田さんパックのしぐさから始まるのですが、その雰囲気は異色。ラクダ的なかたちのグレー系のシャツにグレーのだぶだぶのズボン、肩には斜めによれよれの布かばんをかけて、やや“裸の大将”的ないでたち。娘達に問いかけられての応え方も、なんとなく閉じ閉じな感じで、いたずら者の少年という妖精パックのイメージをひっくり返すような!
でも、そんな串田さんパックも、清水さんオーベロンとからむときはノリノリ。
「森から出さない」というセリフを言ったときには、王にふさわしくすごい威厳でこわいぐらいだった清水さんオーベロン、串田さんパックに「お、身軽だねえ」と声をかけた口調は、なんとも庶民的。串田さんパックとじゃれあうところでは、コートの裾をひっかけて、マジ転び?(客席、笑いが出てました【笑】)
キューピッドが出てくるセリフになると、清水さんオーベロン、串田さんパックをちょっと指して「キューピッド好きだもんなあ」と、なんともフレンドリーに(ここでも笑いが【笑】)。
そして清水さんオーベロンから串田さんパックに、長く激しいキスまで! 楽しすぎ!!
そして串田さんパックが去ると、清水さんオーベロン「それにしても白髪がふえた」。大喝采です(笑)!
【得をしたような気分。“見えない”オーベロン】
ヘレナはディミートリアスが好きなのに、ディミートリアスはハーミアに夢中で…とモメたりするシーン。
清水さんオーベロンの「オレの姿は見えないから、立ち聞きしてやろう」というセリフ、本で読めばああそうか、なのですが、実際に舞台化されているときには清水さんオーベロンは見えなくなったりせず、杖をかついで木のモノマネをしているような愉快なポーズで舞台の上に立っていてくださるという、なんとも得をしたような気になるシチュエーション!
恋人達のすったもんだを見守るしぐさと表情はとってもユーモラスで、その頂点がわあわあ泣いているヘレナにおそるおそるハンカチをたらすシーン。ハンカチの出所など気にせず盛大に鼻をかむヘレナ(Cast:山崎広美さん)と、いい味出してます!
【いいところいっぱい。清水さん以外のいろいろ】
清水さんがからまないところも、楽しいところ、魅力的なところいっぱい。
すごい! と思ったのは、舞台の床にあいている50cm四方ぐらい?の正方形の穴から、突然水が吹き上がって、マスクをかぶったびしょ濡れの串田さんパックが飛び出してきた瞬間! どうやって出てきたのか、いまだにわからないぐらいのびっくり!
ライサンダーがいなくなってしまって嘆くハーミアのシーンでは、宝生舞さん、いいなあ、としみじみ。ヘレナとの一緒のシーン、二人ともとっても可愛くて、女の子っていいなあと思いました!
素人芝居の集団も、傑作でした! 『真夏の夜の夢』を本で読んだときには、なんでこのヒトタチが出てくる必要があるのかよくわからないなどと思ったのですが、舞台で上演することを考えれば、お笑いシーンがなくて何が喜劇か、というのは、あまりにもアタリマエ(笑)。何百年たっても笑えるコントシーンを書いちゃったシェイクスピアはエライ!と、そんなコトで感心するな!的な感心をしてしまいました。
そういうシーンでも、パックが素人芝居の主演男優にロバの頭をかぶせる、というシーンでは、たった今切り落としてきましたという感じの妙にリアルで断面まで生々しいロバの首と、返り血で血まみれ、血に濡れた長刀をもったパック、という、ファンタジー離れした演出がまた刺激的。このロバの首、かぶせられた後もぱかっと口から裂ける様に開いてリアルな口の中や歯並びまで丸見えになったりして、ビミョーに怖いです!
【秀逸な小道具。とてつもなくかっこいい清水さん。】
パックがいたずらの首尾を報告するシーンでは、清水さんオーベロンは、上半身裸にバスタオルを首にかけただけの姿で、ひげそり用の泡でいっぱいの器を手に登場。
その格好で、ベンチに少し前屈みに座る、横顔の見える斜め後ろ姿…とてつもなくかっこよかったです。ごつごつした感じの背中の存在感、全身からにじみでる表情、もうたまりません。
そしてこのシーンでも、清水さんオーベロンと串田さんパックのかけあいは最高!
パックが細工の相手を間違えたとわかると、清水さんオーベロンは手にしたひげそり用の泡をぺっ、ぺっ、と串田さんパックの顔に投げつけていくのですが、無言でしつこいぐらいにそれをする清水さんオーベロンのその間合いが、なんともおかしく(笑)。この舞台、これに限らず、ほんとうに日常的な道具(というか、お金のかからなそうなモノ[笑]。縁日とかで売ってそうなおもちゃの光線銃やボール紙に書いたマンドリン、その存在自体で笑えました!)を小道具として絶妙に使っていて、秀逸でした。そして、顔に塗られた泡を串田さんパックが洗い流すときにも活躍する、舞台の床の池。
そして舞台奥で清水さんオーベロンが朗々とせりふを言い上げている間、しょーもない確率計算をして最前列のお客さんに話しかける串田さんパック(笑)。
「行け! パック! 風より速く…」のセリフとともにバスタオルをぐるぐる振り回す清水さんオーベロン、後ろの大道具の壁にひっかかって、あれ? となっている風情も、楽しかったです(笑)。
【場をつくっている、影の役者。水】
恋人達の混乱が最高潮に達するシーンでは、霧のように雨が降っていました。(この劇場、天井の構造が客席からみても剥き出しになっていて、上をよく見ると、十字に走っている梁のところから、細いシャワーノズルをゆっくり動かして雨を降らせているのが見えました。珍しい体験。)
そして、ハーミアとヘレナが大喧嘩するシーンでは、先ほどから大活躍の四角い池に、ハーミアとヘレナがお互いを突き飛ばしてびしょ濡れになるという、お笑い番組のコント級の体当たりの演技! 大ウケでした! 可愛い女の子達が、水しぶきをあげてつかみあいの大ゲンカをする光景、大迫力で、そしてなぜかからりとさわやか。いいシーンでした!
このあたりにくると、この舞台、“水”が独特の雰囲気づくり(特にお笑いシーン【笑】)に大貢献しているなあ、と。串田さんパックが穴から飛び出してきたときの笑いも、あの半魚人的なアヤシサをたたえた串田さんが撒き散らす水滴に、やられた!という感じだったかも。もう、水が使われない喜劇なんて笑えない! と思いかけてしまったほど(笑)!
若者達(特にムスメ達【笑】)がさんざん暴れ回ってびしょ濡れになった舞台を、長柄つきのゴムべらを使って水を穴や池に落としていく(ここでも穴や池、大活躍! この他にも、舞台に散らかった食べ物のゴミを穴に放り込んだり等、オールマイティです!)串田さんパック。が、とにかく水の量が多く、作業はすぐには終わりません。すかさず清水さんオーベロン、パックへの恋人達の後始末を急げ、と言うフリをしてしれっと「急いでくれよ」(笑)。
頑張っていた串田さんパックですが、間に合わないとギブアップ、スタッフ(の多分学生さん)を呼んで「手伝ってくれよ」(笑)。
【笑い、のち、感動。清水さんオーベロンの情愛】
清水さんオーベロンがパックに命じて、ケンカをした腹いせに、ロバの頭をかぶせられた男に夢中になるよう細工した妻・ティターニアを元に戻すシーン。
「見てみろ。あんなにロバ頭に溺れて、可哀想だ」というセリフ、清水さんの声は、はっとするほど情愛あふれるもの。この場面の進むべき雰囲気を、予告していました。
舞台上で缶(ビール? 缶チューハイ)のプルタブを開け、つまみを食べながら語らう清水さんオーベロンと串田さんパック。口にものを頬張りながらセリフを言う清水さんというのも、なかなか観られない、貴重シーン。
そして、眠るティターニアを抱き上げて、一段低い舞台の奥から舞台の上に上がろうとする清水さんオーベロン。黒の下着という姿の美しい女性を抱えて、とてつもなく官能的でかっこいい!…シーンなのですが、舞台の上にあがろうとするも、奥さんが重いのか(笑)なかなかあがれません、というしぐさの清水さんオーベロン。こんなところで、細かく笑いをとってきます(笑)!
でも、その直後、舞台の上に横たえたティターニアの身体を拭いてあげたりするしぐさは、ほんとうに優しく、愛情にあふれていて。
そしてティターニアの瞼に解毒の植物を塗りつけるところは、“儀式”と呼びたくなるような厳粛さ。さっきまで思い切り笑っていたことも忘れて、感動モードになってしまいました!
ティターニアが目覚めるのを待つ間、ティターニアのブーツにかけた手で、ブーツをきゅっ、と握る手の情感、忘れられません!
【あざやか。でも。】
清水さんオーベロンとティターニアが扉の向こうに去った直後、さっと開いた扉から登場する、清水さんシーシアス!
あの衣装ならではの超早替え! と感心したのですが。
最初のシーシアスにはあった、鼻の下の一本ヒゲは、さすがにありませんでした(笑)。
【しみじみ。】
ほんとうに、舞台っていいなあ! と、心の底から感じられる舞台でした!
清水さんも串田さんも、舞台を完全に自分達の空間にして自在に息づいていて、そして何より、楽しそう! そしてその呼吸、やっぱり、ライブじゃないと伝わらないところが、どうしてもあるんじゃないかなあと。
そして清水さん、むちゃむちゃ素敵でしたー!
この舞台、観られて、ほんとうによかったです!
天野さん御共演者様の作品を追いかけていると、世界、広がりますね!
もっともっと、いいものをいっぱい観ていきたいと思います!
★ちびうさ様★
天野さんへのお誕生日おめでとう、ありがとうございました!
架空のちびうさちゃんからのメッセージは、さすがにお伝えするメッセージには入れられなくてゴメンナサイ(ウソになっちゃいますから。天野さんももう“まもちゃん”じゃなくて“孝作くん”ですし…)ですが、『First
Love』(17日だけじゃなくて、17日から毎週水曜日にみられます!)を楽しみにしてくださっていること、天野さんのまもちゃんを今も大好きでいてくださるとのお言葉、とってもうれしいです!
せっかくのメッセージがお伝えできないのはあまりにももったいないので(泣)、“ちびうさ”さんのホントのお言葉の部分だけ集めて、下のような文面でお伝えできたらうれしいな、と思うのですが、いかがでしょう。
それでおっけー! ということでしたら、キャラクター名そのものではない“ちびうさ”さんのほんとうのハンドルを教えてください(“名古屋のちびうさ”とかだったらおっけーでは。せっかくですから、素敵な名前、考えてみてくださいね!)。
お手数をおかけしてしまうようですみません。いいお返事、待ってます!(期限まであまり日数がなくてすみません〜【泣】)
*****↓↓↓ 以下のような感じでどうでしょう?
↓↓↓*********************
“ちびうさ”さんのほんとうのハンドル
浩成君、24歳のお誕生日おめでとうございます。
セラミュの99年の春公演と、夏公演お疲れさまでした。楽しかったです。
もう一度、浩成君のまもちゃん役・タキシード仮面様の姿をみたいです。かっこいいです。
17日から放送されるドラマも楽しみにしています。
天野さんのまもちゃんのことを思い出すと、なんだか元気づけてもらってるみたいな気持ちになります。
ドラマがんばってください。応援しています。
これからもがんばってください。健康第一ですから。
*****↑↑↑ これでOKでしたら、ハンドル教えてくださいね!↑↑↑*********
ちびうさ - 02/04/07
13:35:48
ホームページアドレス:http://ちびうさ/
きょうのお天気: 雨
コメント:
おひさしぶりでーす。未来の娘ちびうさだよ。浩成君、24歳のお誕生日おめでとう。99年の春公演と、夏公演お疲れさまでした。楽しかったよ。もう一度、浩成君のまもちゃん役・タキシード仮面様の姿をみたいなあ。だって、かっこいいんだもん。セーラームーンミュージカルをまたやりたーい。まもちゃんに会いたーい。史奈ちゃんも一緒にやっていたい。ちびうさは、17日に放送されるドラマも楽しみにしているんだよ。浩成君、ドラマがんばってね。応援しているよ。必ず。ちびうさは、今年の4月から、高校3年生になりました。うさぎも元気にしているよ。ちびうさねえ、まもちゃんのこと思い出すとなんだかまもちゃんに元気ずけてもらってるのよ。私もがんばらなきゃ。今年の夏休みにセーラームーンミュージカルが開催されるんだけど、一緒にミュージカルを見に行きませんか。8月28日に愛知厚生年金会館で行われます。11時からだよ。浩成君これからもがんばってね。健康第一だから。
守峰 優 - 02/04/07
00:09:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れかな、と思っていたら曇って寒くなってきて、夜にはちょっと雨も。
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと2日!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP
PAGE御参照。★
咲美さんに教えていただきました(ありがとうございます!)『月刊 デ・ビュー』5月号、GETしました!
天野さん、“NEW
FACE
CHECK!”という欄(p.141左下、1/6ページぐらい)にお写真と紹介、コメントが載っているのですが、写真が新しいものでした! 冬の写真で、目にかかるぐらい伸びた茶色(金色に近いです!)の前髪を降ろした髪型で、黒のマフラーで首と襟元を覆った、黒に近いブレザースタイルのジャケット姿。
【avex talent
book】の写真が“夏”の写真なら、これは“冬”の写真と、対になる感じなのですが(季節を象徴するような色合いの背景がぼんやり写っているあたりも、対になってる感が)、被写体の両天野さんが“いわれてみると似てる”ぐらいの感じで(笑)かなり別人度が高いのもポイント(笑)! “この雰囲気の役もこの雰囲気の役もできます”ということで宣材写真として使ったらさぞかし強力だろうと思われるセットで、いいです〜!
ちょっと憂いを帯びた謎の青年風天野さんの写真、ぜひ御覧になってください!
というわけで、『月刊 デ・ビュー』2002年5月号、必見です!
(表紙は水色の背景に黄緑[フチ取りはオレンジ]の“De-View”のロゴ、表紙モデルは井上真央さん。雑誌サイズはA4変形。)
【First Love 公式サイト】がまたまた更新されて、【Fan
Letters】のコーナーができました!
出演者の皆様へのメッセージ専用のボードなのですが、【書き込みます】フォームの“誰宛?”の選択肢にちゃんと“ニ岡孝作(天野浩成)”が用意されている、というあたりにちょっと感動(笑)。
皆様もぜひ“ニ岡孝作(天野浩成)”を使ってみて、ちょこちょこメッセージ、送ってみてください!
(【牧歌的天野浩成さん情報】の“Topics”でも御案内しています!)
と、【番組事前情報】に、4月17日(水)午後03:55〜『FirstLove&ウンナンナビ』 番組のみどころ満載の事前ナビが追加されていました。ほんとに直前のドラマナビですので、シーンもいろいろ流れるかもと楽しみです!
今日は『本気!』シリーズ平河内組長役の清水紘治さん御出演の舞台『夏の夜の夢』(シアターNAP)を観てまいりました!
理屈抜きで面白い舞台で(笑いどころいっぱい!)、舞台ならではの清水さんの表情が観られて、そして清水さん、すっごく素敵でした!
落ち着いてレポしますので、とりあえず今はここでUP!
★yyy様★
天野さんお誕生日メッセージ、ありがとうございました! さっそく【天野浩成様へのメッセージ】にUPさせていただきました!
歴代のタキ様、とっても魅力的なキャストさんが多い(ほんとうに! 生での演技を観たことがないのは、初代の佐野瑞樹さんだけなのですが、4月末には佐野さんが主演される舞台『フォーティンブラス』を観に行きます! 楽しみです!)なかで、天野さんが大好き、とのお言葉、うれしいです〜!
4月からの『First
Love』、ぜひぜひチェックを! 共演者様もとっても素敵で(お茶会のとき、高木ナオさんが“好きな俳優”として挙げていらした渡部篤郎さん主演[しかも役名が“ナオちゃん”]! というあたり、ワタシ的にはすっごくポイント高いです!)、宇多田ヒカルさんの主題歌も話題の作品ですので、チェックして絶対損はない作品ですよね!
『本気!』シリーズ、いいですよ〜! 優しさにあふれた作品とはいえ、仮にも“任侠系”な作品で展開される天野さん九くんのほのぼのぶり、お楽しみください!
★咲美様★
『月刊 デ・ビュー』5月号、すっごく良かったです! 貴重な情報ありがとうございました!
ドラマの放映がはじまったら、雑誌への御登場機会も増えてくるのではと思いますので、また何か見つけられましたら、よろしくお願します!
yyy - 02/04/06
09:09:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7777/
電子メールアドレス:yyy_comets@lycos.jp
コメント:
♪天野浩成様天野さん、お誕生日おめでとうございます!(^^)!
天野さんのことはセーラームーンミュージカルで知りました。私の中でナンバー1のタキシード仮面様です(*^_^*)
4月からのドラマ是非チェックさせていただきます!天野さんの姿を見られるの楽しみにしています(^_^)v
本気!の方はまだ見てないのですがこれから見させていただきます(>_<)それでは(^^)/~~~
守峰 優 - 02/04/05
22:41:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。久々にちょっと肌寒いような朝。
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと4日!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP
PAGE御参照。★
【First Love
公式サイト】がまたまた更新されて、【番組事前情報】のコーナーがUPされました!
4月10日(水)深夜01:25〜02:25『深夜の星』 『First
Love』収録風景・ブーブを交えての企画など
4月13日(土)09:30〜11:45 【王様のブランチ】 出演:深田恭子/池内博之
4月17日(水)08:30〜10:20
【はなまるマーケット】 出演:深田恭子
4月24日(水)08:30〜10:20
【はなまるマーケット】 出演:渡部篤郎
とのこと。
直感的に『深夜の星』がなんだかすごそう! という気が!(【番組事前情報】に掲載されている、深田恭子さんの体操服姿?な写真がものすごく気になってみたり! 髪型からすると、高校時代の回想シーンの衣装?)
『深夜の星』御覧になってます皆様、どんな感じの番組か(過去の番組宣伝など、どんな感じでやっていたか)等、教えてくださいませ〜!
と、【プレゼント】のコーナーには、ポスタープレゼントのお知らせが出ています。
公式サイトのトップ映像にも使われているあの写真、ほんとうにきれいだと思います!
(天野さんの誕生花の、桜のイメージですし!)
TBSの天野さん御出演ドラマ、といえば、天野さんがともさかりえさん演じる主人公一家次女の悪い恋人・タケオ役で出演された、東芝日曜劇場『ヤマダ一家の辛抱』(1999年秋)!
その『ヤマダ一家の辛抱』に、ヤマダ一家のお父さん(Cast:竹中直人さん)の勤め先の万代社長さん役で御出演だった伊東四朗さん、今日はNHK『ふたりのビッグショー』(20:00〜)に、三宅裕司さんと御出演でした!
で、番組の最後の最後に、コントのオチの音楽“チャンチャン♪”(“トメ”というそうです)を、フルオーケストラで、ダンサーさんつきで思いっきり豪華にやりたい! という伊東さんのリクエストに応えてやった“チャンチャン♪”。
ダンサーさんのほとんどが三宅裕司さんのほうに寄っていってしまうなか、たった一人伊東四朗さんのところにいって、座り込む伊東四朗さんの肩をもむ(なんてものではなく、肩に肘をあてて体重をかけてごりごりやってました【笑】)ダンサーさんが…
まぶしいように美しいそのひとは、『かぐや島伝説』せつな役で天野さんと御共演の、中澤聖子さん!
(悩殺されました〜!…でもしぐさはしっかりコミカルを演じてるあたりが聖子さん【笑】)
番組のラストを飾る、すっばらしく楽しい2ショットでしたー!
と、更新関係。
【リンク−セラミュ関係】の【Sailormoon
University】の紹介文を更新しました。
公演のネタバレOKな掲示板、【M's Salon BBS】(旧【ねたばれ・ボ〜ド】)は【M's
Gateway】のコンテンツとしてもおなじみですが、もうひとつの日常版の掲示板が、なにげなくセラミュ卒業生さん情報がいっぱいだったりして、うれしいです(笑)。
まだ仮Open中とのことで、正式Openが楽しみです!
(と、投票コーナーの【10周年記念ファン投票】の“Vol.5-1 もう1度この舞台がみたい!”で、『かぐや島伝説改訂版 夏休み!宝石探検隊』が大人気なのがうれしかったです!)
と、昨日、【天野さん共演者様
作品見聞録】に、村田忍監督の『時効』を追加しました!
★やすよ様★
天野さんお誕生日メッセージ、ありがとうございました!
【天野浩成様へのメッセージ】にUPさせていただきました!
ハプニング大賞を御覧になっての書き込み、ほんとうにうれしかったです!
天野さん、演じる役どころによってかなーり別人系になっちゃう俳優さんですので(ネットでいろいろな掲示板にお邪魔したり、リンク関係でメールのやりとりをさせて頂いたりしたときも“えっ、あれとあれ、同一人物だったんですか!”みたいな反応をいただくことが、しばしば…)、『First
Love』、どうくるか楽しみです。
『First
Love』、御覧になりましたら、また御感想等教えてくださいませ!
(そしてその2日後[前日狙いなら、翌日?【笑】]には、石橋さんの『本気!22』! 楽しみです〜!)
やすよ - 02/04/04
23:09:24
ホームページアドレス:http://www.mywave.co.jp/~yasuyo19/tamotsu/
電子メールアドレス:yasuyo19@k6.dion.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
>>
天野浩成さま
24歳のお誕生日おめでとうございます。
石橋保さんの応援サイトを運営しております、やすよと申します。
天野さんのことを存じ上げたのは『本気!』からなのですが、
もうご出演でないのがとても寂しいです。また帰って来て欲しいです。
そう思っていた矢先、先日ハプニング大賞で偶然お見かけしました。
全く九くんと別人のような感じで、その違いにとても演技への期待感を抱きました!
『First
Love』観ます!頑張って下さい。
守峰 優 - 02/04/04
21:53:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと5日!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP
PAGE御参照。★
今日は『月刊 デ・ビュー』捜せませんでした(泣)。
やっぱり週末でしょうか…。
【First Love
公式サイト】がまたまた更新され、【REPORT#01
ポスター】として、ポスター撮影の模様の写真入りレポが掲載されています! かなりキケンな状態で撮影されたようで、すごいです!
レポのなかに“ドラマに登場するユニークな古文の授業”というフレーズがあったのですが、これが制服姿の天野さんニ岡君がいたシーンなんだなあ、と思うととても楽しみ。
こうした撮影等レポは今後も掲載されるのではと思いますので、楽しみです!
【First
Love
公式サイト】にレギュラーキャストさんが一挙掲載されましたので、検索をかけてみました。
面白いな、と思ったのが、“前園もみじ”役の三田篤子さん。『First
Love』の脚本の大石静さんが脚本をてがけられたNHK朝の連続テレビ小説『オードリー』(『本気!』シリーズ村田忍監督作品【時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜】で逃亡者の娘を好演された、岡本綾さん主演)で、主人公の美月をイジメまくる大部屋の主・もみじ姐さんを演じられた女優さん! また“もみじ”さんなあたり、植田プロデューサー作品『ケイゾク 特別篇』で、『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんが演じられた女子高生に、やはり植田プロデューサー作品の『L×I×V×E』(木内晶子さんも平良理佳子先輩役で御出演!)での主人公の名前“美咲”の名前を衣装の制服ごと(笑)もってきちゃった[坂口美咲→高成美咲]のと同様の手法!?(そういえば、やはり植田プロデューサー作品で、『First
Love』浜ぽん役&『賭事女王』高倉朱々役の一戸奈未さんがご出演だった【Love
Story】の主人公[Cast:中山美穂さん]の名前も“須藤美咲”でした…そこまでしますか【笑】)
さらに気になったのが、妹尾弘文役の佐藤二朗さん。佐藤さん、やはり植田プロデューサー作品の【ハンドク!!!】で、東大卒の外科医【片桐徳州】を演じていらしたキャストさん。
…なのですが、【オタキャラ】のページを見ると、佐藤さん、あの“全八先生”をやられていた模様…! あまりにすごいインパクト…。
『First
Love』。“せつないラブストーリー”“禁断の恋モノ”では片づかない、何かがあるような気さえしてきました(笑)!
(でも、このおふたり…いったいどんな役どころ。3月31日に放映された『オールスター感謝祭』でちらっと映ってものすごく気になった“堀井仙太郎”役の近藤芳正さんとトリオで、すごく気になるメンバーです!)
★佳乃様★
天野さんお誕生日メッセージのつけたし、快く許していただいてありがとうございます!
やっぱり、【golden
kingdom】は天野さんと関係のあるHPなんだということ、言わなきゃですよね(笑)。
【golden
kingdom】で告知をさせていただいたことも、ほんとうにありがとうございます、です!
佳乃 - 02/04/04
01:12:33
ホームページアドレス:http://isweb33.infoseek.co.jp/play/mamousa/
電子メールアドレス:goldenkingdom@mail.goo.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
>【golden
kingdom】について、よりわかっていただけるように、メッセージのほうには“まもちゃん中心のHP”と説明をつけくわえさせていただきましたが、差し支えないでしょうか?
全然OKですよっ!!むしろ、その方が嬉しいです*^-^*
HPの宣伝みたいになっちゃって、いけないかな・・・と思ってたので☆
守峰 優 - 02/04/03
21:00:53
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気:
はれ。ちょっと暑いぐらいの日でした
コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと6日!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP
PAGE御参照。★
今日、本屋さんを探したのですが『月刊デ・ビュー』、未発見(泣)。『Audition』はあるのに!
今日は本屋さんの時間に間に合うように出られなかったので×でしたが、明日ちょっと離れた本屋さんを探してみます。最悪、土曜日には都内にでかけますので、そのときにGETします(ゼッタイ!)!
あまりにも残念でとてもそのまま帰る気にはなれず、TV雑誌をチェック!
…も、まだしっかりチェックできていないのですが、渡部篤郎さん&深田恭子さん&和久井映見さんの『First
Love』キャストさん方が表紙の『ザ・テレビジョン』(4/6→4/12号)にまず手をのばしたところ、p.11の“青葉台高等学校”の説明にフキダシのようについている写真に、小さくですが天野さんニ岡孝作君、写ってます!
先週の『TV
LIFE』(3/30→4/12号)では、回想シーンの制服姿が載っていましたが、今回は同窓会の帰りに学校に立ち寄った同級生グループさん、ということで、私服。『TV
LIFE』(3/30→4/12号)の教室風景全体を写した写真(天野さんニ岡くんも、かろうじて左端にちらりと見えます。今回の『ザ・テレビジョン』[4/6→4/12号]p.11の一番下にも教室シーンの小さな写真があって、天野さんニ岡くん、いいポーズで写ってます!)と比較すると、自分達が高校時代に座っていた席に座っているという、なんとも懐かしい気持ちになっちゃう場面!
天野さんニ岡くんは、一戸奈未さん演じる浜ぽん(浜田万里子)の後ろの席で、高校時代は後ろから浜ぽんにちょっかい出したりしてたのかなー、などと想像すると、楽しくなりました。
『First
Love』第1話、同級生グループの紹介的シーンがきっとあると思いますので、必見です!
そして【First Love
公式サイト】がまたまた更新され、【STAFF】と【CAST】のページがUPされています!
【CAST】のページには、もちろん天野さんの役名とお名前も。こうした公式サイトでお名前を拝見すると、改めてうれしくなります!
【First
Love
公式サイト】のBBS、出演キャストさんのFANの皆さんからの応援メッセージ、続々書き込まれてますので、ぜひ天野さん応援メッセージも、よろしくお願いします!
★佳乃様★
天野さんお誕生日メッセージ、ありがとうございました!
【golden
kingdom】について、よりわかっていただけるように、メッセージのほうには“まもちゃん中心のHP”と説明をつけくわえさせていただきましたが、差し支えないでしょうか?
まもちゃんFANの方に“天野さんまもちゃんはいい!”と言っていただけると、またうれしいです! 佳乃さんが天野さんに出会うきっかけになったということで、『かぐや島伝説』がビデオになっていて、ほんとうによかった…としみじみ思ったりも。
これからもぜひぜひ、一緒に天野さんを応援していきましょう!
『First
Love』御覧になりましたら、また“観たよ〜!”と教えてくださいませ!
★Riob様★
天野さんへのお誕生日メッセージ、ありがとうございました! さっそく【天野浩成さんへのメッセージ】に加えさせていただきました!
“天野さんには好きにならずに居られない雰囲気があって”というの、とってもいえてる! と思いました。天野さん、見た目がいい、というより見た目とのギャップがなんとも好ましい方ですし、“もうちょっとがんばりましょう”なところもあったりしても(笑)応援してしまう、と、“好き”の理由をひとことで説明しにくい方なんですが、そのへんを見事に包み込んだお言葉で、うかがってうれしかったです!
セラミュ10周年イベントのときには、どうもありがとうございました! やっぱり一緒に『かぐや島伝説』を観た方々とお目にかかれなかったら“10周年”の感慨もイマイチになっていたと思いますので、お話できてほんとうによかったです。“舌鋒は熱く鋭い”って、何話題のときに熱く語ってるんだろう、自分! というカンジですが(笑)、またいろいろな観劇の機会等に、たくさんお話してやってください。
佳乃 - 02/04/03
13:51:13
ホームページアドレス:http://isweb33.infoseek.co.jp/play/mamousa/
電子メールアドレス:goldenkingdom@mail.goo.ne.jp
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
こんにちわです〜(^0^)
天野さんへのお誕生日メッセージを書きにやって参りました☆
☆★天野浩成さまへ★☆
お誕生日おめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
「golden
kingdom」の管理人の佳乃と申しますo
天野さんへメッセージを送れるなんて、感激です(≧▽≦)
セラミュのビデオを友達から借りて見た時から、天野さんFANになりましたo
私の中では「まもちゃん=天野さん」ってかんじですv
これからのご活躍を楽しみにしていますね!!
それでは、お体にお気をつけて頑張って下さい(*^ー^)