天野浩成さん情報倍増計画

2051〜2100




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:月刊デ・ビュー、フレッシュスター名鑑2002、20万HIT、『First Love』公式サイト、ハプニング大賞2002春、セラミュ10周年記念イベント、清水紘治さん&本田博太郎さん『世にも奇妙な物語 春の特別編』、『TV LIFE』天野さん二岡くん写真、『First Love』(制作発表、『B.L.T.』『王様のブランチ』)、弓削智久さん『仮面ライダー龍騎』、『First Love』天野さんお名前登場TV誌、“二岡”検索結果、村田忍監督『時効』、赤嶺寿乃さん『HONK!』、『First Love』スタッフ、清水紘治さん『南紀・伊豆Sの逆転』、哀川翔さん『メントレG』、『First Love』御出演第一報、本田博太郎さん『京都金沢わらべ唄殺人事件』、『利家とまつ』の蘭丸、etc.

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。


Riob - 02/04/03 02:48:36
電子メールアドレス:khm32014@biglobe.ne.jp
きょうのお天気: 暖かい

コメント:
【天野様お誕生日おめでとうございます】
久しぶりに、かぐや島の映像を見ました。天野さんには好きにならずに居られない雰囲気があって、良い男だなあと思い出しました。
『First Love』は必ずチェックします。
こうやって元気な姿を見ていられるということは幸せなことなんだなと思うわけで。
ずっとずーっと先の未来まで元気でいてくださいませ。 <ここまで> 【守峰優】さん相変わらずのパワフルぶりで好調のページですね。先日、せらみゅ10周年時にはお話出来てよかったです。
守峰さんの舌鋒は熱く鋭いと聞き及んでいますが、私の場合は壷を刺激しないのか遭遇したことがありませんね。
もっと精進させていただきますので。いずれまた、お話いたしましょう。

守峰 優 - 02/04/02 21:23:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。夏日だったそうです!

コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと7日!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

夜中の書き込みでうっかり書き忘れてしまいましたが、いろいろ更新しております。
 まず、やすよさんが教えてくださいました、石橋保さん応援サイト【POWER!!】に、【リンク−本気!関係】からリンクをはらせていただきました。
 石橋さんFAN応援サイトにリンクをはらせていただくのは、『本気!』で初めて石橋さん本気さんを観て以来の大念願でしたので、それがとても素敵なかたちで(サイトも素敵ですし、やすよさんにもいつもとっても優しくしていただいてますし!)実現して、ほんとうにうれしいです。
 作品レビューページに『本気!』シリーズのレビューが掲載されることも、楽しみに待ちたいと思います!

 と、『フレッシュスター名鑑2002』について、【トップページ】でお知らせするとともに、【おしごと−雑誌&書籍】にUPしました。
 天野さんの雑誌等への御登場、『First Love』の放映が開始されたらいろいろあるんじゃないかなー、と期待しておりますので、皆様、発見されましたら、御通報よろしくお願いします!
 と、『First Love』での天野さんの役どころに関して、【おしごと−TV】のページを更新しました。少しずついろいろなことがわかっていくのも楽しいなあと、ふくふくとしあわせになっている今日このごろです。

 【TBS公式サイト】トップページの“アクセスランキング”で、『First Love』、まだほとんどコーナーのない予告サイトなのに、ベストテン入りしてました!
 やっぱり作品が注目されていると思うとうれしいです。
 皆様もぜひぜひ【First Love 公式サイト】にアクセスして、天野さんへの応援メッセージ、BBSに送ってみてくださいませ!

★咲美様★
 貴重な情報、ありがとうございます〜!
 一瞬でも早く、ちょっとでもどんな記事か知りたい! と思って【ケイブンシャ 月刊デrュー 公式サイト】にいってみたら、まだ2月1日の3月号の情報とか掲載してるんですよ〜(泣)。3月号だと、どのコーナーに相当するところに載ってるのかな、などと思ってどきどきしてます〜!
 3月下旬にサンシャイン劇場に通ったとき、サンシャイン2階の『月刊デ・ビュー』が新榮堂書店に並んでいるのをみて“もしや…”とじっと表紙を見た後、“いや、これはないような気が”と思って、手に取らなかったことがありました。その数日後、こんなお知らせをいただけるとは!
 明日、『月刊デ・ビュー』探します! すっごく楽しみです! ほんとうにありがとうございました!


咲美 - 02/04/02 19:30:05
ホームページアドレス:http://coolweb.kakiko.com/justice
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
天野君情報。昨日発売の雑誌『月刊 デビュ−』最新号の141ペ−ジに天野くんの紹介&本人のコメントが載ってました。以上。

守峰 優 - 02/04/02 00:56:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: はれ…だったと思います。陽射しの記憶。

コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと7日!★ ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

 TVガイド特別編集『フレッシュスター名鑑 2002』GETしました!
 天野さんはp.160に御登場。写真は【avex talent book】掲載のお写真ですが、紙媒体でみられたのがまたうれしく!!
 現在発売中の『TV LIFE』で、『First Love』で演じられる二岡孝作くん@青葉台高校の写真が見られるのとダブルで、うれしい限りです!
 ファンレターの宛先も、ちゃんとしたかたちでお示しいただけて、よかったです(【avex talent book】ではなぜか書いていないので【泣】)。現在募集中のお誕生日おめでとうメッセージ(皆様、よろしくお願いします! 書き方は【Top Page】に!)も、まるでそれにすかさず応えるようなかたちで(笑)お送りすることができます!
 ほんとうに天野さん、本格的に活動再開!! という実感がひしひしと。これからの御活躍、楽しみです!

 【First Love 公式サイト】ですが、まだ内容はUPされていないものの、項目名だけがつけくわえられていました。
 “| 事前番組情報 | REPORT | STAFF | CAST | SPECIAL | PRESENT-4/10up | ”などと書かれていると、早く見たくなります!
 現在のページは“予告ページ”という位置づけのようで、“本ページ”は4/17の放映後にUPだそうです。4/17まで待ちきれない間、公式サイトでいろいろ楽しみたいのに…待ち遠しいです〜!

 『First Love』の脚本の大石静さんのホームページ【静の海】、3月26日に更新され、『First Love』に関するいろいろなお話を書いてくださっています!
 『First Love』は“ノスタルジックな高校の回想シーンと、現代を織り交ぜてリリカルに描く”とあって、それであの本格的な教室シーン! と、納得しました。天野さんニ岡君の制服姿も、いっぱい観られるとうれしいなあと思います!
 全11話のまさに真ん中、第6話を書いていらっしゃるところという大石さん。素敵な物語を書ききって頂きたいとおもいます!
(天野さん関連とは別に、“頭がこんがらかるぐらい複雑な心理戦”というのが、個人的にツボ!【笑】)

★kochibi様★
 祝20万HIT、ありがとうございます! kochibiさんにもずーっとお世話になっていて、感謝いっぱいです。これからもよろしくお願いします!
 『ハプニング大賞』、天野さんがスタジオゲストとは予想していなくて、“ぜひぜひ録画!”等のPUSHをしてなくてすみませんでした(【春テレビ】に番組情報がUPされたよ、というお知らせぐらいしか…【泣】)。もっともっとたくさんの方に、ほんとうに話題の中心をさらっていった感じの(笑)天野さん、みていただきたかったです!
 『First Love』、メインの四人の物語はとても苦しいものになりそうですが、それと対照をなすように、あるいは苦しい気持ちを抱えた友達を癒すように、同級生さん達のシーンでは、優しく温かい心の通い合いが観られたらいいなあなんて思ってます。あの制服姿の天野さん孝作くんを見ていると、ますますそう思います!


kochibi - 02/04/01 23:52:05
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
 遅くなってしまいましたが、20万HIT、おめでとうございます。
 気がつくと、もう201501にもなっていました。天野さんのテレビドラマへの御出演が決まり、いっそう盛り上がっている感じですね。
 残念ながら、仕事に追われていて、私は『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002 春』を見のがしてしまいました;。そんなにたくさん天野さんが映っていたなんて、悔やまれます。でも、守峰さんのレポートのおかげで、すごくいい雰囲気だというのが伝わってきます。TV LIFEでも、衣装でのお姿を拝見し、このドラマが幸せなものになってくれるといいなあ、と思いました。
 

守峰 優 - 02/03/31 22:54:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れだと思っていたら、夜になったら雷雨!

コメント:
天野さんのお誕生日まで、あと9日! ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

 セラミュ総合サイト【Star Glory】のBBSから“お持ち帰り”させていただいた(kuroさん、ありがとうございます〜! 風邪お大事に!)情報です!
 最近発売されたと思しき(4月1日発売かな? と思いつつも、さがしてました)、TVガイド増刊『フレッシュスター名鑑 2002』(…ですよね?>kuroさん)に、天野さんプロフィール、載っていたそうです! お仕事欄には早くも『First Love』も載っていたとのこと!
 こうした名鑑類、以前は少し当たり前のように思ってしまっていたのですが、昨年天野さんが載っていない『フレッシュスター名鑑 2001』を書店で見て、やっぱりうれしい資料だったんだなあとつくづく感じました。天野さんの新しい御所属がわかった後、年末のJUNON別冊『TV・CMニュースター名鑑 '2002』を“もしや…”とみてみて、やっぱりまだ入っていなくて残念に思ったこともあり、今回の『フレッシュスター名鑑』掲載との情報、ほんとうにうれしいです。
 明日、本屋さんを探したいと思います。
 皆様もみかけられましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ!

★やすよ様★
 リンクの御快諾、ありがとうございます! もう一度サイトをゆっくりみさせていただいて、紹介文を書かせていただきます。
 相互リンクもしてくださいますとのこと、ありがとうございます! 大好きな『本気!』の主演俳優さんファンサイトからのリンク、とってもうれしいです! ここ、そんなにおほめ頂けるサイトではありませんが(笑)、石橋さんFANの皆様のお役にも少しでも立てばうれしいと思います。
 【POWER!!】のBBSを拝見すると、石橋さんのこと、お名前は知らずにいい俳優さんとして御覧になっていらっしゃる方も、多いようですね。たくさんの皆様に石橋さんのことをもっともっと知っていただくことにさっそく【POWER!!】が大活躍な様子、拝見してとてもうれしくなりました。
 今後ますます、よろしくお願いします!


やすよ - 02/03/31 21:22:45
ホームページアドレス:http://www.mywave.co.jp/~yasuyo19/tamotsu/
電子メールアドレス:yasuyo19@k6.dion.ne.jp
きょうのお天気: 晴れ→雨→晴れ

コメント:
こんばんは。早速遊びに来て下さいましてありがとうございました!!そしてお褒め頂き、ありがとうございます!とっても嬉しいです(*^^*)
リンク、こちらからも是非よろしくお願い致します。データが豊富で充実しているこちらのサイトと相互リンクを張れるなんて幸せです!!


守峰 優 - 02/03/31 02:01:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 朝はきれいな晴れ。夜は、ほんのちょっと雨も?

コメント:
天野さんのお誕生日まで、あと9日! ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

 【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで20万HITをいただきました!
 アクセスしてくださいました皆様、情報提供やリンクで助けてくださいました皆様、楽しい&貴重な書き込みをしてくださいました皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございました!
 ただでさえうれしいことですが、それを、天野さんが新しくスタートを切られてから初めてTVでお姿を拝見できたそのときに迎えることができたこと、なんともしあわせです!
 『First Love』のレギュラーと、新しいお仕事で頑張っていらっしゃる天野さんを、これからも楽しく応援し、天野さん関連話題等、ここでいろいろしていければと思います。これからもどうぞよろしくお願いします!

 【First Love 公式サイト】ですが、出演者からのメッセージ、深田恭子さんのメッセージが掲載されています。カワイイです!
 こういう直筆メッセージをみると、天野さんも入っている“同級生グループ”の雰囲気もわかるような…。
 ちなみに、同級生グループのあと二人の女の子達の直筆は、【賭事女王公式サイト】でみられます(笑)。
 早く同級生グループさんの『First Love』でのシーン、観たいです!

 本日放映の『オールスター感謝祭'02春 超豪華!クイズ決定版』(5時間半番組…)、天野さんは御出演ではありませんでしたが、『First Love』から結構御出演でした。一瞬しか映らないことが多いこの番組でなんとか視認できたのが(冒頭のリスト、番組別じゃないですので、目撃チェックで【笑】)、渡部篤郎さん、一戸奈未さん、内藤陽子さん、内田朝陽さんといったあたり。気になったのが、渡部篤郎さんの右隣にいらした近藤芳正さん、位置からすると『First Love』チーム? というあたり。レギュラー出演者様、早く全体像を知りたいところです!

 と、【リンク−名探偵保健室のオバさん】に、『名探偵保健室のオバさん』第9話で天野さんと共演された仲間由紀恵さんのファンサイト【Nakamart】へのリンクをはらせていただきました!(念願の御許可がいただけましたので!)
 仲間由紀恵さん、『First Love』の裏番組の『ごくせん』の主演女優さんです(笑)。名探偵保健室のオバさん、若いキャストさんがたくさん御出演で、そうした方々がいろいろなドラマで活躍されていること、うれしいことだと思います!

★グリン様★
 こちらにアクセスしていただいたのに読めませんでしたとのこと、すみませんでした!
 私の場合、文字のエンコードがうまくいかなかった場合、真っ白になってしまうことが多いです。Internet Explorerであれば“表示(V)”の中にある“エンコード”で、“EUC”を選んでみてください。お手数で申し訳ないです(泣)
 TBS『ハプニング大賞2002春』、目撃情報くださいまして、ありがとうございます! 御覧になった方がいらっしゃる、ということをこうして伺えると、うれしさも倍増です。
 天野さん、ほんとうにいいポジションでしたね! ぜひぜひそういう地位(?)を確立していただきたいと思います(笑)。『First Love』出演者様同士のトークなんていうものも、観てみたいと思うようになりました!

★やすよ様★
 昨日はほんとうありがとうございました! ああいうときは、“とるものもとりあえず!”という感じの勢いある書き込みがとてもうれしですので、超おっけーです(笑)。
 石橋保さん応援サイト、開設おめでとうございます! 石橋さんファンサイトは、それはもう待望! のものでした。デザイン等とてもすっきりとかっこよいやすよさんのサイト、拝見して感激でした!
 そちらのBBSでもお願いしましたが、ぜひリンクをはらせていただきたいと思います(念願です!)。どうぞよろしくお願いします!

★カルナバル様★
 『ハプニング大賞 2002春』については、ほんとうにありがとうございました!
 1999年、天野さんが『ヤマダ一家の辛抱』に出演された頃はそういうチェックは全くせず、今回もそのへん全然気がついていませんでしたので、教えていただけたおかげで観られたような次第です。大感謝です!
 一戸奈未さんや内藤陽子さんと実際にああして並んでいるところをみると、よくここまで『賭事女王』キャストさんを揃えたものだなあと(笑)。
 天野さん、『賭事女王』等では、かなり頑張ってテンション高くしてるなー、という感じの役が多いですので、役でないトークとは確かにギャップがあるかも。セラミュのFAN感謝イベントの質問コーナー等でその愛すべき天然ぶりをみせつけてくださった頃からもう3年もたっているので、今の天野さん、飛躍的にオトナになったのかな、それとも実はそんなに変わってないのかな、と、いろいろ考えてしまいました。…もうほんのちょっと難しい質問とかあったら、そのへんの判定材料が出て楽しかったのに、と思います(笑)。
 『オールスター感謝祭』、残念ながら天野さんは御登場ではなかったですが、天野さん、スノーボードがすっごくお得意だったり、小さい頃剣道で東海3県3位になったことがある、ということを雑誌インタビューでおっしゃっているので(【天野浩成さんプロフィール+α】等御参照)、スポーツはお得意なのでは。
 『世にも奇妙な物語』は、途中から観たので、『無視ゲーム』、観てないんですよ! 宮川由起子さんが御出演だったのなら、チェックしたかったです。
 『夜汽車の男』、私も好きでした! お弁当をきっちり計画を立てて食べる、というのは、清水義範の小説にそういうものがあったように記憶しているのですが、映像でそういうのをやろうとすると、こうなるんだ! と、すごくハマった感じがしました。うぐいす豆が落下するシーンのように、ああいう話でもスリルやサスペンス(!?)もあって、よかったです〜!

★Voyager様★
 祝20万HIT、ありがとうございます! ほんとうにVoyagerさんには、お世話になってばかりです。これからもよろしくお願いします!
 『First Love』の御出演で、天野さんのこと、もっとたくさんの方に知っていただけるとうれしいですね。そのお役に少しでも立てたらうれしいと思います!
 天野さん、可愛がられ体質が健在なのでは〜、と思われる映像が観られて、とてもしあわせでした。またそういうシーンが観られる機会があるといいなあと思います。
 天野さんの制服姿、大ラッキーですね! 【千年王国3銃士ヴァニーナイツ】でも回想シーンで思いがけず制服姿が観られたりと、そういう点恵まれてます(笑)。『ハプニング大賞 2002春』を観ると、回想シーン、結構ボリュームがありそうな雰囲気ですし、同級生役の皆さんがとても個性的という印象ですので、放映がほんとうに楽しみです!

★咲美様★
 これから池袋に〜、というあわただしい時に、書き込みありがとうございます!
 『ハプニング大賞 2002春』の天野さん、よかったですよね〜! あれで初めて天野さんを御覧になった方が、どんな印象を持たれたか、すっごく知りたいです(かなり落ち着いた、大人っぽい印象だったのでは)!
 天野さんも入っている深田恭子さんの同級生グループの中では、池内博之さんが一番年上ですが、深田さん&池内さんはメインとして渡部さん&和久井さんと一緒にグループとされますから、同級生グループでは天野さんが年上さんとして、まとめ役等期待されているのかも、と、若いキャストさんいっぱいの映像を観て思いました。
 池袋、楽しまれましたでしょうか。私はめいっぱい楽しんでます(笑)! またそのへん、いろいろお話ししましょう!


※【独断的天王はるか情報ゲストブック】からの転載です

グリン - 02/03/30 00:14:51

コメント:
お久しぶりです。
本当は天野さんのゲストブックに書くべき内容なのですが、わたしがアクセスすると真っ白になっていて、全く読めないものですから。(既にファンの方からのレポが上がっているかな?)
今日29日何気なくTBS系のNG大賞番組を見ていたところ、天野さんが出演されてました。新番組の宣伝ですね。
野際陽子さんにかなり気に入られた様で、話題の中心になっていました。今後何かあるかも知れませんね。

やすよ - 02/03/30 22:58:02
ホームページアドレス:http://www.mywave.co.jp/~yasuyo19/tamotsu/
電子メールアドレス:yasuyo19@k6.dion.ne.jp
きょうのお天気: 晴れ?

コメント:
こんばんは。昨日、ハプニング大賞で天野さんがご出演であまりにビックリし、その勢いでカキコをしたので(笑)天気の欄等を記入し忘れ名前だけになるという、かなり怪しい人になってしまいました・・・。ごめんなさい!

ところで、今から二ヶ月ほど前に石橋保さんの応援サイトを作るということで守峰さんにもアドバイス等ご協力を頂きました。
そのサイトなのですが、ようやくおおまかに出来上がりました!「遅っ!」というツッコミ入りそうですけど(^^;)
それで、やはり実際にアップすることになりました!!工事中多いですが(汗)、よろしければ遊びに来て下さい(^^)
ご感想等お聞かせ下さると嬉しいです。(上記アドレスです)

とてもじゃないけどこちらのサイトの足元にも及びませんが、これから頑張ろうと思っているのでよろしくですm(_ _)m
こちらにお集まりの皆様も、よろしければ『本気!』シリーズ主演、白銀本気こと石橋保さんの応援サイトへお気軽に遊びにいらして下さい!!
不具合等ございましたらご連絡下さい。ご協力頂き、ありがとうございました!!

カルナバル - 02/03/30 02:09:21
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気: 1日中雨

コメント:
続々と天野さんの出演ドラマの情報が増えているようで。
しかし守峰さんの検索のマメさにはいつも感心させられます。
役名の『二岡』から巨人の二岡選手まで調べてしまうとは。
で、私も今日の『ハプニング大賞』見ました。
正直、NGシーンで映れればいい方かなと思っていたのですが、なんとスタジオゲストではないですか。
驚きましたよ。
一戸奈未さんや内藤陽子さんもご一緒で、『賭事女王』思い浮かびますね。
役柄ではなく普通に話している天野さんを初めて見たのである意味新鮮でした。(『おかちゅう』まで言わなくても・・・。ま、言ったおかげで絡んでもらったのですが。)

これだと明日(もう今日ですが)の『オールスター感謝祭』も期待できそうですね。
もし出られるのならばスポーツ競技(マラソンなど)とかに参加してもらいたいですね。
天野さんってスポーツの方はどうなのですか?

私も『世にも奇妙な物語』見ました。
この日は見る番組が多く『世にも奇妙な物語』と『はみだし刑事』はビデオに録画して『筋肉番付』を見ていたのですが。(この後サッカーも見たし、これで高校野球が中止じゃなかったら出かける暇もなかったほどでした。中止したおかげで仕事ははかどりましたが。)

清水さんも本田さんもさすがですね。
本田さんの役柄は私の弟も面白いって言ってましたよ。
ぬいぐるみにビンタしてるところとか。
でも、あの『マンホール』って言うドラマの雰囲気どこかで見たことあるような?
あんな感じのCMか何かがあったような気がするのですが?
ドラマとしては、個人的に大杉連さんの『夜汽車の男』が好きでした。
あんな感じのドラマ好きです。
でもあのドラマってどこが奇妙なのでしょう?
エンディングテロップで気が付いたのですが『無視ゲーム』に宮川由起子さんが出てたんですね。気が付きませんでした。
後は、少年サスペンスで内藤陽子さんと共演していた岡元夕紀子さんとか仮面ライダークウガで榎田さん役の水島かおりさんとかも出ていたり。



Voyager - 02/03/30 00:41:04
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 雨が弱くなったり強くなったり

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』20万HITおめでとうございます! 天野さんのお誕生日が近づくこのごろ、またお祝いが増えましたね(笑)。変わらずたくさんの方がこのホームページを訪れているというのがわかります。そして来月からは『First Love』にご出演ですし、きっとこれからは、もっとたくさんの方が訪れることになると思います。たくさんの方に、天野さんとこのホームページを知っていただきたいです!

 今日は、『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002春』で天野さんがたくさん画面に登場されていたようで良かったですね。上役や歳上の人にかまってもらえたり、うけが良いポジションを取れたりするのも、天野さんの才能の一つなのでしょうか(笑)。セラミュでも(望月さんとか!)、『本気!』でも…。
 それと、こちらでも話題になった、「TV LIFE」での天野さんの制服姿、みました! ドラマ出演のお話を知った時には、普通のドラマ出演(?)なのかなぁ?と思っていたのですが、なかなかどうして、ある意味、こんなにおいしい役どころが観られるなんて(笑)…。


咲美 - 02/03/29 22:47:08
ホームページアドレス:http://coolweb.kakiko.com/justice
きょうのお天気:

コメント:
ごぶさたです。これから池袋行きの夜行バスに乗るので手短に。TBSのハプニング大賞2002で天野君を見ました。すっごくいい男になってて感動しました。ほかの共演者よりいっぱい画面に登場とかつっこみが嬉しかったです。いい気分で池袋に行けます。

守峰 優 - 02/03/29 22:12:43
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもっていたり、雨が降ったり。(でも心ははれ〜!【笑】)

コメント:
天野さんのお誕生日まで、あと11日! ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

 今日放映の『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002春 爆笑率100%人気番組登場スペシャル』(TBS 18:55〜20:54。【TBS 春テレビ:スペシャル】御参照)に、天野さん、『First Love』からのNG紹介のコーナーのスタジオゲストとして御出演でした〜!(この番組は要チェック! と教えてくださったカルナバルさん、ありがとうございます〜! 大大大感謝です!)
 サンシャイン劇場で皆様と楽しくお話しさせて頂いてから速攻で都内のおうちに戻って、ばっちりリアルタイムで観られました!(19:25頃から『First Love』のコーナーでした。)
 『First Love』からは、小野武彦さん(深田恭子さんと和久井映見さんのお父さん役)、久我陽子さん(深田恭子さんが勤める結婚式場のウェディングプランナーのチーフ役)、一戸奈未さん(深田恭子さんの親友、高校、大学の同級生で、今は同じところにお勤めの役)、内藤陽子さん(深田恭子さんの同級生で、109の店員さんの役! 似合ってます!)、内田朝陽さん(クラスメートで、調子良く外資系の会社に就職した役)、そして天野さんが御出演。天野さん、ここでも最後に話を振られる“オチのひと”的ポジション(…まさか、今のお仕事先でもすでにそういうキャラクターが定着?)。
 天野さん「僕もクラスメートで居酒屋“おかちゅう”の店員です」と役どころの自己紹介をすると、司会の渡辺徹さんが「おかちゅう?」と聞き返してくださり、天野さんのにっこりしての「“おかちゅう”」リピート(カワイイです!)が聞けました!<br>  審査員の久本雅美さん「天野くんどう、オバちゃんと“おかちゅう”」と、さっそくかまってくださったのですが、内田朝陽さんには「趣味は? 偶然〜、一緒!」という対等おつきあいモードのかまいかただったのに、対天野さんにはややコドモに対する語りかけモード入ってくるのは、いったいどういうことでしょう(笑)。
 さらに、「野際委員長いかがでしょう」と振られた野際陽子さんが「いいですねー、御趣味は」とかまってくださる(そのときの野際さんの柔和な笑顔、素敵でした〜!)し(天野さんのおこたえは「映画を観たりするのが好きです」←大人的口調でのおこたえ)、「映画鑑賞ね」とメモりながら「おいくつでいらっしゃいますか」(この上品な言葉づかいでの問い掛けがツボ!)とさらにやりとりしてくださったのは至福です〜!
 そして、そんな野際さんに「孫だよ、孫!」と突っ込んでいらっしゃる久本さん…天野さんがどれだけコドモに見えてるんでしょう(野際さんの「娘にどうかと思って」と一世代ズレてます【笑】)。…するどいです久本さん! さすが!
 舞台イベントで、共演者様やプロデューサーさんの30代男性にいっぱいかまってもらう、というパターンはこれまでいっぱい楽しませていただきましたが、こういうお姉様方に遊んでいただくのは、また格別な! 特に野際陽子さんは大っ好きな女優さんなので、しあわせでした〜!
 ドラマ本編が始まる前から、こんなにはっぴーになっちゃっていいのか! という感じです!

 NGシーンには天野さんは御登場ではなかったのですが、『TV LIFE』掲載の学校のシーン、映像で観られました!
 渡部さんも深田さんも素敵で、放映がますます楽しみになりました!

 そんな今日も、かなりイロイロ無理をして、セラミュ10周年記念イベントに行きました(サンシャイン劇場でお目にかかれました皆様、ありがとうございます!)。
 今日はこのサイト的大本番! 『かぐや島伝説』メンバー、主演の月野うさぎ役:原史奈さん、愛野美奈子役の稲田奈緒さん、土萠ほたる&コンの二役の三田真央さん、そして『新・伝説光臨』から、フィッシュアイ役の市毛みどりさんが御出演。
 ゲストの方々が出演されたときの名場面、ということで、天野さんまもちゃんの不朽の名場面“洞窟のシーン”、舞台のスクリーンに映し出されました! 天野さんがアップになったとき司会進行の幸村さんが「これは?」と言葉を入れると、稲田奈緒さんが「天野君。」と答えてくださいました!
 この“洞窟のシーン”で改めてうれしかったのが、観ている子供がいっぱい笑ってくれてる声が入ってること! ほんとうに楽しかった『かぐや島伝説』のときの劇場の雰囲気、『かぐや島伝説』への天野さんの大貢献が嬉しく誇らしかったことが、よみがえりました!
 天野さんがいっぱい映るシーンとしては、もうひとつ『You're My Jewelry』、原史奈さんと天野さんのデュエットシーン、映りました!(初代ムーンのANZAさん、3代目ムーンの神戸みゆきさんについてはまもちゃんとのデュエットシーンは映されなかったので、ちょっと思いがけなくてうれしかったです!)
 これがいい歌なんですよ〜! という史奈さんに、稲田奈緒さんが「あたしも、楽屋でおせんべ食べながら聞いてました」と、楽しい楽屋話(笑)。三田真央さんも「みんなで聴いてました」、奈緒さん「すっごいうっとりしちゃうの」と、皆さんでホメたたえてくれてました(笑)。
 その後のゲストの歌のコーナーでは、史奈さんと、現まもちゃん役の浦井健治さんで『You're My Jewelry』を歌ってくださいました。クールな感じで歌われる浦井さんの『You're My Jewelry』(すっごくお上手。何の心配もなし【笑】)を観て、天野さんと史奈さんの『You're My Jewelry』がどんなにらぶらぶ感いっぱいの、観ているほうまでしあわせになっちゃうような雰囲気だったか、再認識できました!

 天野さんの過去と未来のお仕事が交錯したような一日。
 今日も、いい日でした!

★やすよ様★
 書き込み、ありがとうございます〜! こんなふうに、速攻で書き込みいただけたりするのが、TVのうれしいところだったりも!
 『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002春爆笑率100%人気番組総登場SP』、おかげさまで観られました!(重ね重ね、カルナバルさん、ありがとうございます〜!)
 『本気!』での九くんと全然雰囲気違う、というのは確かにですね(笑)! 天野さん、役どころ、シチュエーション(台本がきっちりあるか、ないかとか【笑】)によっていろいろ雰囲気が違うので、この期に及んで『First Love』ではどの顔でくるのか、予想がつきません。居酒屋さんということで、愛想のいい、ややお調子者系? と思っていましたが、内田朝陽さんが“調子良く外資系に”だとすると、穏やか系もありかも…と、いろいろ想像してます。
 ドラマ、ぜひぜひ御覧ください! またそのときは、御感想等、おきかせいただけますとうれしいです!

★ともえ様★
 天野さんへのお誕生日おめでとうメッセージ、ありがとうございます!
 天野さんのいろいろなお仕事で天野さんのことを知ってくださった皆様からのメッセージをお伝えできること、とてもうれしいです。
 『本気!』の九(カブ)君、一応“任侠系”というジャンルなのに、あのほのぼのキャラクター! という、とっても天野さんらしい楽しさいっぱいの役で、好きです。また観られたらうれしいです〜!
 こんどの『First Love』、今日の『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002春 爆笑率100%人気番組登場スペシャル』を観て、ますます楽しみになりました〜!


やすよ - 02/03/29 21:11:11

コメント:
守峰さま、こちらでは本当にご無沙汰です〜〜!!実は今TBS系の『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002春爆笑率100%人気番組総登場SP』を観ていたのですが、なんとっ!天野さんがゲストでご出演ではないですか〜〜!!『First Love』にご出演というのはこちらのサイトを拝見して知っていたのですが、その宣伝も兼ねてだったのでしょうね!いや〜『本気!』での九くんと全然雰囲気違いますね〜!最初ちょっと分からなかったくらいです(笑)カッコイイ二枚目青年って感じでした(^^)野際さんに「趣味は?」「歳は?」とチェック入れられてましたよ(爆)答え方が静かめで男っぽい感じを受けました。ご覧になられましたか?これは是非こちらにカキコせねば!と思いまして(笑)もちろんドラマ観ます!

ともえ - 02/03/28 23:21:38
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:

コメント:
天野浩成様
24歳のお誕生日おめでとうございます。
『本田博太郎応援倶楽部』のともえと申します。
天野さんを知ったのは「本気!」のカブ君でした。
楽しみにしていたのにもうご出演なさらないのでしょうか・。
こんどのレギュラー番組楽しみにしています。
これからも楽しい作品期待してま〜す。


守峰 優 - 02/03/28 22:39:29
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨の日の合間の晴れ。

コメント:
天野さんのお誕生日まで、あと12日! ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

 TV誌の『First Love』関連の記事をちょろちょろ立ち読みしていたら、とーっても可愛い巫女さん姿の深田恭子さん&一戸奈未さんの写真をみかけました!
 二人は結婚式場に勤めているので、神前式のときにそのスタイルで…ということで、神主さんを挟んでのそのスタイルだったのですが、それがとーっても可愛い! ヒロインの勤務先が結婚式場という設定には、こんなオイシイことが! と、喜んでしまいました!(深田さんと奈未さんのお二人が揃っているのは、確か『TVガイド』だったような記憶が。そのほか、深田さんお一人の巫女さん姿を掲載している雑誌もありました。)
 回想シーンでも、深田さん夏澄と渡部さん直ちゃん(『TV LIFE』記事によると、渡部さん演じる藤堂先生は、生徒達に“直ちゃん”と呼ばれていたそうです。“ナオちゃん”…高木ナオさんみたいで、個人的にツボ〜!)のキスシーンだけあるのかな、と思いきや、同級生6人組だけでなく、教室まるごと再現してしまうあたり(そのまま学園ものが撮れそう!)、豪華です! これは他の衣装とかも、ちょっと楽しみにしちゃって良いのかな〜、と期待してしまったり(笑)。
 それにしても巫女さん姿のおふたり…可愛かったです〜。
 天野さん御出演作品を観ていると、可愛い女の子が、しかもまとめて(笑)観られるケースが結構ある(セラミュしかり、『賭事女王』しかり…)こと、なかなかしあわせです!(また天野さん、そういう環境に、すっごくなじむ[?]キャラクターですから…【笑】)

 セラミュ10周年記念イベント、今日も行ってしまいました(笑)。
 今日の特別ゲストには、天野さんの共演者様はいらっしゃらなかったのですが(でも、『かぐや島伝説』女海賊ルーフ・メロウ役として天野さんと共演された小野妃香里さんが、今日のゲストのお二方と同じ陣営の役どころとして共演されていたということで、ゲストトークに参加されていました)。
 今日のゲストのお一人、吉岡小鼓音さん(劇団四季の『オペラ座の怪人』で、ヒロインのクリスティーヌ役を演じたりされていた、すばらしい美声の持ち主!)の圧倒的な歌声(まさにアリアです!)は、私がセラミュに一公演複数回通うようになったきっかけ。
 あそこで“通いはじめて”いなければ、天野さんのお姿を初めて観られた99年1月イベントをコンプリートしたり、出演されていたステージに思いっきり通えるだけ通ったりと、悔いない『かぐや島伝説』体験はできていなかったかも…と思うと、歌声そのものから、もう“生理的に”といいたくなるように押し寄せる感動とともに、ひとしおの感慨がありました!
 いろんなセラミュの歴史があって、それをみてきて、そして天野さんを好きになれて、ほんとうによかったと思います!

★ともえ様★
 『世にも奇妙な物語「マンホール」』、観ました! 昨日の書き込みにも書きましたが、ほんとうに楽しかったです!
 あの黒縁メガネのお姿を拝見した瞬間から“何かある”というフンイキを漂わせていた本田さん部長さんが、じわじわとはじけていくところ…最高でした(笑)。本田さん部長さんの“やった〜、やった〜、やったのだ〜”踊り、すっごくカワイくて…。
 たっくさんの役を演じられていて、そして時々とてつもない驚きや発見がある本田さん、本当に素敵な俳優さんだと思います!
 『First Love』、とっても楽しみです。ともえさんも気に入ってくださった『賭事女王』からはほかに、高倉姉妹の三女&四女役のキャストさんも天野さんと同級生役で御出演!
 『TV LIFE』は、写真を拝見できたことも、制服姿も意外で、喜んでいました。
 昨日、雨の中、防水のフードつきレインコートを着て自転車で職場から駅に向かいました(休日出勤した日の代休を、昨日と今日の午後に分けて使うというワザを使って【笑】)。舞台は天候に関係なく待ったなしですが、楽しみにしていて向かうときは、悪天候も気にならないのがフシギです(笑)。
 次の本田さん御出演作品も楽しみです〜! これからも情報提供、頼りにしています!
 (いつも撮影のスケジュールがびっしりな今の本田さんですから、なかなか実現は難しいと思いますが、もしできるなら、本田さんの舞台も観てみたいです…『ロミオとジュリエット』等、かつての舞台を御覧になった方がうらやましいです!)


ともえ - 02/03/28 16:22:32
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:

コメント:
守峰さま、いつも来て頂いてありがとうございます
昨日の「世にも奇妙な物語」ご覧になられました
清水さんもご出演でしたし、博太郎さんの滑稽な演技には笑いっぱなしのともえでした。
昨日は雨の中、お出かけなさったのですか。
「TVLIFE」チラッとみました。
久々の天野さん楽しみです。


守峰 優 - 02/03/27 23:12:16
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨。夜にはあがっていましたが

コメント:
天野さんのお誕生日まで、あと13日! ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

本日発売の『TV LIFE』(3/30→4/12号)に、天野さん二岡くんのフルネームと、なんと写真まで載ってました〜!
(御覧になった皆様、おいででしょうか!)
 “春ドラマ これが“運命の瞬間”収録レポ”の中の『First Love』ページ「苦しい恋の始まり…幸せ高校時代の“運命の瞬間”」(p.15)の右上、“夏澄のクラスメートたち”ということで、浜田万里子(Cast:一戸奈未さん)、木葉清一(Cast:池内博之さん)、二岡孝作(Cast:天野浩成さん)、小峰幸彦(Cast:内田朝陽さん)、青木千春(Cast:内藤陽子さん)と写真が。
 『賭事女王』組3人、全員同級生でした!
 で、そのページはまるまる高校時代の教室のシーンで、制服です! 女の子は白の三本ラインに白のスカーフの紺のセーラー服、そして男の子は詰襟!
 まだ天野さんの制服姿が見られるとはあんまり思っていなかったので(ちょっとは思ってました【笑】)、すーっごく嬉しかったです! しかも、写真だと色がよくわからないのですが、もしかすると紺の詰襟かも。【千年王国3銃士ヴァニーナイツ 第11話】の回想シーンの天野さん武志君は黒の詰襟だったので、また新たな制服姿コレクションかも!
 記事の文章に“深キョンをはじめ、ほかのキャスト陣にも現役高校生はいないんだけど、不思議と違和感ありません。”とありますが、ホントに見事に違和感ありません(笑)。演技入っている表情で、写真だけでも楽しかったです。
 フルネーム“ニ岡孝作”がわかったのもうれしいです! 写真の同級生5人共通キャプションには“夏澄のクラスメートたち。卒業後も、孝作の実家の居酒屋で集まってる”とあり、劇中では“孝作”とか(内藤陽子さん演じる千春とかが呼びそう)、“孝ちゃん”とか(深田恭子さん演じる夏澄はこっち? 一戸奈未さん演じる浜ぽんは、『賭事女王』の朱々ちゃん的キャラだったらこっちっぽいけれど、“元気”というキャラクターなら、“孝作”かも)呼ばれるのかなー、等々想像して、ワクワクでした!
 最初に手に取った『TV LIFE』(乗っていた電車の中の吊り広告で、『TV LIFE』が“春の新ドラマ超特大号!!”とあったので、よしチェックするぞー!と気合い入れてました【笑】)大当たりだったので、他のTV誌とかまだあまり見られませんでした(笑)。どんな小さなものでも、天野さんのお名前etc.出てるものありましたら、情報お寄せくださいませ!

 【First Love 公式サイト】には、出演者からのメッセージページがUPされていて、渡部篤郎さんと池内博之さんからの直筆メッセージが読めるようになっていました!
 これからだんだん、いろいろなページがUPされていくのが楽しみです!

 その『TV LIFE』をGETしたのは、サンシャインシティ2階の新榮堂書店。
 セラミュ10周年記念イベント in サンシャイン劇場、行ってまいりました!
 本日のゲストには『かぐや島伝説』で木野まこと役として天野さんと共演された、南青山少女歌劇団ご出身の栗山絵美さんも。『かぐや島伝説』で最初に出演されたときは、一番年下だったけれど、キャスト交代によってだんだん教える立場になっていった、というお話をされたときには他の共演者さんから「よく面倒みてたもんなー」とコメントが入りました。一緒に御出演だった神戸みゆきさんの言葉を補足してあげようとしたりと、落ち着いたお姉さんぶり、トークの中でも表れていました!
 そして神戸みゆきさんの“神戸節”トークがむちゃむちゃ楽しかったです!(天野さんと一緒のトーク場面を見られなかったのが残念! 将来に期待【笑】)

 今夜、『本気!』シリーズ染夜役の本田博太郎さんが最終作品「マンホール」に御出演、ということで『世にも奇妙な物語』を観ていたら、その前の作品「トカゲのしっぽ」に、『本気!』平河内組長役の清水紘治さんが御出演でびっくり!
 清水さんは、事故で片腕を切断されたピアニスト(Cast:柏原崇さん)の切断された腕にトカゲのDNAを注射して再生させた教授役。緑色の照明で照らし出されたトカゲを、ガラス槽の向こう側から覗き込んだりするシーンなど、マッドサイエンティストの雰囲気たっぷり! と思っていたら、清水さん演じる教授、切断した腕は償却処分にしたというのは嘘で、ピアニストの腕を再生するだけでなく、切断した右腕から本体も再生して、トカゲ男を作ってしまったという、本気でマッドサイエンティストでした!(そして右腕だけピアニストのトカゲ男に殺されてしまうという…)
 【仮面ライダーアギト 第22話−第25話】の高村教授や、【ウルトラマンダイナ「怪獣戯曲」】で怪獣を生み出した鳴海浩也のような、マッドサイエンティスト系(いえ、高村教授はマッドというわけじゃないんですが…【笑】)の役は清水紘治さんの面目躍如。観られて大ラッキーでした!

 怪演度は清水さんのほうが上かな…と思っていたら。
 本田さん御出演の「マンホール」…!
 本田さんは、マンホールに落ちてしまってネズミに裁判にかけられる主人公・副島課長(Cast:香川照之さん)にリストラ退職を言い渡す役を命じられた部長さん役。
 …なのですが、リストラを言い渡すのは初めて、という本田さん部長、挙動不審としか言い様のないむちゃむちゃコミカルな演技!
 言い渡しを固辞しようとするところから挙動不審だった本田さん部長、自席に戻ってからは、ぬいぐるみのクマちゃん(なんでそんなものが会社に!?)を椅子に座らせて、依願退職するよう説得する練習。部屋中の課員が不審の目で見ています(笑)。
 ネズミに拘束されている副島課長の代わりに会社にやってきた明らかにニセモノのクローンネズミの田村君(?)が、依願退職にカンタンにOKすると、本田さん部長はなんと、“やった、やった”と、立ち上がって振り付きで歌いだすという! その様子を見ていた重役達に「いらないのは彼じゃないのか」と言われてしまう怪しさ!
 …とにかく楽しい、楽しすぎる! 本田さんの大怪演! 観られてよかったです〜!(【本田博太郎応援倶楽部】のともえさん、情報ありがとうございました!!)

 とにかく、天野さん関係で、楽しいことぎっしりの1日でした!


守峰 優 - 02/03/26 22:46:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 朝や夕方、細かな雨が降ったり。

コメント:
天野さんのお誕生日まで、あと14日! ★お誕生日メッセージ、募集しています! 書き方はTOP PAGE御参照。★

 『First Love』、昨日制作発表が行われたようです!
 【TBS公式:First Love】に、【制作発表】のページができていて、植田博樹プロデューサー、脚本の大石静さん、演出の生野慈朗さん、御出演の渡部篤郎さん、深田恭子さん、池内博之さん、和久井映見さんのお言葉が掲載されています。
 スポーツ紙サイトでも、ざっとみたところ【nikkansports_com:深キョン、究極の純愛ドラマ】【SANSPO_COM:深田恭子、高校の時にキスした教師と再会 ドラマ会見】【スポニチOSAKA:深キョン”禁断の愛”もOK!? 毎日系「First Love」制作発表】【スポーツ報知:深キョンもキュ〜ン 新ドラマ「First Love」】【デイリースポーツonline:深キョン“愛憎”にお悩み?】【スポニチアネックス 深田恭子&米倉涼子が制作発表】、と、いろいろ出ているようです(他にもみつけられた皆様、教えてくださいませ!)。

★Voyager様★
 天野さんのお誕生日メッセージ、ありがとうございます! さっそく【天野浩成さんへのメッセージ】にUPさせていただきました!
 天野さんの誕生花の桜の季節に、桜を重要なイメージモチーフにした【First Love】に御出演とダブルでお祝いできること、ほんとうにうれしいですね!
 『First Love』、とても話題になっているようですので(公式サイトのメッセージ数も、放映前なのにすごいです!)、たくさんの方に観ていただける作品になるんじゃないかな、と期待しています。神戸に行ったときにも、お目にかかれたお友達にしっかりPRしてきました!
 放映開始がとにかく楽しみです!
 明日から、サンシャイン劇場方面で忙しくなりますね(笑)。天野さんの思い出に出会える場面があるといいなあと思います。お目にかかれましたときには、どうぞよろしくお願いします!


Voyager - 02/03/26 21:38:09
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 小雨まじりのくもり空

コメント:
 今日は、忙しくなるまえに天野さんのお誕生日メッセージを書き込みにきました。

☆天野浩成さま
 24歳のお誕生日、おめでとうございます! 今年は、満開がすこしばかり早くなってしまいそうですが、桜の季節にお誕生日を迎えられることをお祝いさせていただきます。
 この一年も、天野さんにとって前に進む一年になっていくことを期待しています。

 誕生月の4月から、新しいドラマにご出演ですね。天野さんのご活躍を数多くの方に観ていただけることを期待しています。そして、天野さんの持ち味が活かされるようなドラマが観られるといいな、と思いますし、新しい天野さんが観られたらいいな、とも思ってしまいます。

(メッセージ終わり)

 今年もお誕生日メッセージを送ることができてよかったです。ありがとうございました。


守峰 優 - 02/03/25 12:40:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと15日!★ ★お誕生日メッセージ募集はじめました!★

 『First Love』御出演キャストさん、『B.L.T.』4月号にさらに情報が載っていました!
 上原美佐さんが、真鍋周子役で御出演とのこと。
 すでに他のTV雑誌でお名前があがっていた内藤陽子さん、西山繭子さんについても、内藤陽子さん:青木千春、西山繭子さん:有賀裕子という役名がわかりました。
 天野さんの役名は上のお名前“二岡”しかわかっていないので、早くフルネームが知りたいです! 『B.L.T.』のような専門雑誌(?)がある、女の子キャストさんはいいなあ…と思うのは、こういうときだったりします(笑)。
 それにしても結構、うら若い女性キャストさん御登場ですね! このキャストさんたちのどれぐらいが、同級生グループに入るのか、深田さん夏澄の同僚さんになるのか、興味津々です。みんな同級生グループだったら、天野さんの“ミュージカルでずっと女のコに囲まれてたので4人くらいは全然大丈夫(笑)”(『Mannish』 2000年1月号)なところが再び活かされるチャンスでしょうか(笑)!

 『B.L.T.』には、『賭事女王』高倉藍役の木内晶子さんが水曜9時からの『ウェディングプランナー』(フジテレビ、4月10日スタート)に御出演、ということで、木内晶子さんが1ページ(p.27)を使って特集されていました!(同様に、p.24には、『First Love』の深田恭子さんも!)
 晶子さんは、新米ウェディングプランナー:名波なな役とのことで、『First Love』で深田恭子さんが演じられる職業とおんなじ(新米というところまで)!
 4月からの水曜日、9時『ウェディングプランナー』→10時『First Love』と観ていくと、『賭事女王』レギュラー4人のレギュラー出演が観られ、2時間連続ウェディングプランニングの世界に…。楽しいことになってます(笑)!
 この『B.L.T.』には、“美少女定期プレゼント”(p.12-13)にも木内晶子さんと内藤陽子さんが御登場だったりといろいろツボでしたので、思わずGETしてしまいました。『B.L.T.』を買うなんて、『賭事女王』の頃以来! 女の子いっぱいの『B.L.T.』GETで、とっても気持ちがはなやぎました(笑)!

 と、セラミュ10周年記念イベント神戸公演、行ってまいりました!(神戸でも『First Love』、おともだちにPRしてきました【笑】)
 第2部の日替わりゲスト様は、
初代セーラームーン役のANZAさん:このサイト的には、【賭事女王】【千年王国3銃士ヴァニーナイツ 第11話】で天野さんの名場面をたくさん書いてくださった羽原大介さん脚本の『真・女神転生 デビルサマナー 閃魔降臨』の「COLD−BLOODEDNESS(冷たい血)」「TETHER(絆)」に御出演だった、というあたりがポイント!
『S』カオリナイト役の花山佳子さん:このサイト的には、舞台『ヴィクター・ヴィクトリア』(1997年11月22日〜1998年1月25日 、シアタードラマシティ・中日劇場・青山劇場)で、ノーマ・キャッシディ役として、『走らんか!』で天野さんが少年時代を演じられた草刈正雄さん、『名探偵保健室のオバさん』で担任の石原徹先生役の羽場裕一さん、セラミュ『かぐや島伝説』ルーフ・メロウ役の小野妃香里さんと共演されているあたりが大ポイント。それこそ挙げきれないぐらいたくさんのミュージカル・舞台に御出演の花山さんですが、【テレビ朝日公式:仮面ライダークウガ レギュラーキャスト一覧】を見ると、EPISODE34から登場の“和也の母”のキャストとして“花山佳子”のお名前が…これはあの花山佳子さん?(御覧になっていた皆様、教えてくださいませ!)
セラミュ音楽監督の小坂明子さん:『かぐや島伝説』の全曲も作曲されているので、ずばり天野さんと一緒にお仕事をされた先生。POPCON'73グランプリ大会GP、第4回世界歌謡祭GPをとられた当時の名曲『あなた』も、トイピアノを弾きながらちょこっと歌ってくださる大サービスも!
というメンバー。
 …なので、天野さん関連でうれしいことは特にないかな、と思っていたら、10年間で歌のついたセラミュの曲だけでも160曲を作ってこられた小坂先生のベスト3を挙げてください、というところで小坂先生、第1位に『かぐや島伝説』のフィナーレにキャスト全員で合唱された『みんな誰かに愛されて』を挙げてくださいました!(小坂先生のコメント“キャスト全員で歌ってくださって感動しました”) この曲は、天野さん参加の最後の曲だったので、小坂先生が160曲の頂点に挙げてくださったこと、とてもうれしかったです!
 ちなみに第2位は、吉岡小鼓音さんのソプラノが圧巻だった『時満ちて、光臨』(『永遠伝説』)、第3位は2nd Stage最初のテーマ曲『Everlasting Moonlight』でした。
 トークでは、ANZAさん初の公演の映像ということで、佐野瑞樹さんタキ様がクイン・ベリル様(Cast:仁科有理さん)にやられるシーンをスクリーンに流して、というところもありました。4月には佐野瑞樹さん主演の【フォーティンブラス】を観に行く予定にしていますので、ますます楽しみになりました!

★朱里様★
 ようこそおいでくださいました!
 【ゲストブック不調時用の掲示板】ここ数日開けなくて、こちらへの転載が遅くなってすみませんでした(泣)。
 天野さんも含めたタキシード仮面役のキャストさん応援サイトの開設、おめでとうございます! とてもうれしいです。
 できれば、リンクをはらせていただきたいと思いますので、サイト名等教えてくださいませ!
 これからもどうぞよろしくお願いします!
 (天野さんまもちゃんのどんなところがお好きか等、ぜひぜひこちらでも教えてください!)


ゲストブック不調時用の掲示板からの転載です!★

初めまして&HP作りました。 投稿者:朱里  投稿日: 3月20日(水)10時42分56秒

初めまして朱里です。いきなりですみませんが、私タキシード仮面役の方々のHPを作りました。掲示板しかないHPですが楽しんでいただけたらと思い、作りました。遊びにいらした時によろしければ掲示板にも書き込みなさっていってくださいね。以上私事ではございました。すいません。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=redpuple&P=0


守峰 優 - 02/03/23 17:07:51
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 雨がふったり、あがったり。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと17日!★ ★お誕生日メッセージ募集はじめました!★

 今日、TBSの『王様のブランチ』(【TBS公式:王様のブランチ】)のなかで、『First Love』の予告映像、観ました!(午前10:30過ぎ頃だったと思います。)
 TV雑誌の担当者の方に、自分のところだったらこの番組に何ページを使って特集する? ということを、“話題性”“キャスティング”“期待度”ということで札を上げてもらう、という企画の冒頭でちらりと登場したので、全画面を使った映像でなかったのですが、それでも、散る花びら、白い光、もの思う白い服を着た登場人物達…と、夢の中の光景のように美しい映像でした。TVのフル画面で観たいです〜!
 【First Love 公式サイト】のトップのフラッシュ映像もとても美しく、雰囲気があります。これまで天野さんが御出演だった作品と違った雰囲気の作品のなかで、天野さんがどんな演技をみせてくださるのか、楽しみです!

 と、4月9日の天野さんのお誕生日をお祝いするメッセージ、今年も募集させていただきます!
 このゲストブックに、“天野浩成様”と冒頭に書いてくださったメッセージ部分を、【天野浩成様へのメッセージ7】にまとめて、天野さんにお送りします。
 当面、天野さんのお誕生日の当日か翌日までにいただいたものをまとめてお送りしようと思っていますが、早くかたちにしてみたいということもあり、思い立たれたそのときに頂けますとうれしいです(事前にメッセージをくださって、当日にもう一度追伸、ということでも超おっけーです!)。
 新しいお仕事で頑張っていらっしゃる天野さんに、ぜひひとこと、温かいお言葉をよろしくお願いします!

 明日は、セラミュ10周年記念イベント観劇のため、神戸まで行ってまいります。
 天野さんのことを知ることができた時間も含む歴史を、感慨深く振り返ってきたいと思います!
 お目にかかれます皆様、どうぞよろしくお願いします!


守峰 優 - 02/03/22 21:17:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり のち 雨。かなりびしょびしょ。

コメント:
★天野さんお誕生日まであと18日!★

 【First Love 公式サイト】http://www.tbs.co.jp/firstlove/)、UPされました!
(『ザ・テレビジョン』3/23→3/29号 によると“http://www.tbs.co.jp/first-love/”になっていましたが、現在UPされているページは“first”と“love”の間にハイフンがありませんので御注意!)
 http://www.tbs.co.jp/bansen/bbs/3bbs.htmlの 2002/03/22 10:50:23 の書き込みへのスタッフ様のレスに“『First Love』公式サイトは本日UP予定となっております。”とありましたのでダッシュで行きました(笑)。
 といっても、まだ“4/17(wed)よる10時スタート『First Love』に期待する事、ご意見、出演者へのメッセージなどありましたらお寄せ下さい。”というBBSのみの予告ページですが、すでにメッセージがUPされつつあります。
 皆様、ぜひぜひ天野さんの御出演に期待!のメッセージをお送りください!
 (全てのメッセージが掲載されるわけではないようですので、お気軽に【笑】!)

 【TBS春テレビ ■ Special Program】に、カルナバルさんが教えてくださった(ありがとうございます!)『オールスター赤面申告ハプニング大賞2002春 爆笑率100%人気番組登場スペシャル』(3月29日(金)午後6:55〜8:54)の情報が出ています!
 4月から放映のドラマからもハプニングシーンの紹介があると書いてありますので、『First Love』の映像もちらりと観られるかも。チェックです〜!

 さて、 “天野さん御共演者様”ではないのですが、TVを観ていて「あっ!」と思った、天野さんおしごと関連キャストさんばなし。
 17日に放映の『仮面ライダー龍騎』第7話「新種誕生?」(【テレビ朝日公式:仮面ライダー龍騎“放送後のおさらい”第7話】【東映公式:仮面ライダー龍騎 第7話】)に、【牧歌的天野浩成さん情報 TOP PAGE】からもリンクをはらせていただいている【『キラリ!』 2000年6月号特集記事(天野さん記事)】に、天野さんと並んで出ていた弓削智久さん(【『キラリ!』 2000年6月号:弓削智久さん記事】)が、由良吾郎役で御出演で(【東映公式:弓削智久(由良吾郎)】【テレビ朝日公式:由良 吾郎 (25) / 弓削 智久】)、登場された瞬間「あっ!」でした!(昨年末ぎりぎりに天野さん御登場号をやあっと発見した[2年以上ごしの懸案事項でした!]『東京ストリートニュース!』にも、弓削さん、人気高校生としていっぱい御登場でしたし!)

 この『仮面ライダー龍騎』第7話「新種誕生?」、OPクレジットで井上敏樹さん脚本回とわかって、ちょっと期待したのですが、それがもう、期待以上!
 新たに登場した悪徳弁護士ライダー・北岡秀一(Cast:涼平さん。【東映公式:涼平(北岡秀一)】【テレビ朝日公式:北岡 秀一 (30) / 涼平】御参照)が、あまりに楽しいキャラクター!
 暴力団系?という感じのおじさんおにいさん達から逃げている北岡センセイ、主人公の城戸真司(【テレビ朝日公式:城戸真司 (23) / 須賀 貴匡】御参照)と車で逃げ出してからのダイアローグ(というより、かけあい漫才?)が秀逸。事情説明を求める真司に、手帳に挟んだ記事を差し出し、文字情報の多そうな記事を真司が読み始めると憮然とした声で「違うよ、こっち!」。指し示したのは、自分の写真がより大きく、よりカッコよく写っている記事で「右斜め45度、それがオレのアングル」。…『鳥人戦隊ジェットマン』の結城凱の、スピード違反で追いかけてきた婦警さんの「何考えてんのよ!」に返した「君のことさ」級の傑作(笑)。
 追われてる経緯説明も最高。
 悪徳企業が投資家から資金を詐取した事件で、悪徳企業の弁護をしたという北岡センセイ。「それで、投資家の人に追われて…」と真司が納得しかけると「いや、あいつら[悪徳企業名]のヤツら」。「あんた、弁護してやったんだろ?」という真司の当然の疑問に「いやあ、オレ、あいつらの金使いこんじゃったからさあ」と、日曜朝のヒーローものの登場人物が(たとえ悪役でも!)それでいいのか!というカンジの発言!(でも、口調は日曜朝にふさわしく、超さわやか!)
 「やっぱりあんたが悪いんじゃないか!」と、当然ながら北岡センセイを非難する真司に、「そうかぁ? だってどうせ可哀想な投資家たちから騙し取った金だぜ」。真司の超的確な突っ込み「ってことは、あんた、有罪のヤツらを無罪にしたのか!」には「スゴいだろ。俺、腕いいんだよ」と得意げ。
 でも、やっぱりそれでは正義が通らないというかー、で(笑)、追ってのこわいおじさんおにいさんに車を横からぶつけられて車から飛び出し、囲まれてしまう北岡先生。と、さっと土下座してみせる、変わり身の早さ! でも、そのときのセリフは「ごめんなさい。あやまるから、許して?」。誠意のカケラもありません!
 もちろん、こわいおじさんおにいさんはセンセイを許してはくれません(おじさん達が暴力団系のひとたちじゃなくても、当然です!)。悪徳弁護士(と呼んでしまうと、もっと真面目に悪徳弁護士しているひとたちに悪いような気が…)センセイ、ぴーんち!
 と、思ったところに、さっと現れたのが、前述の弓削智久さん!
 北岡センセイ、うれしそぉーうな笑顔で「吾郎ちゃん!」
 この“吾郎ちゃん”(思わず脱力しちゃう呼びかけでした…)が、強い強い! こわいおじさんおにいさん達を、仮面ライダーっぽいポーズで、つぎつぎやっつけちゃいます! 北村センセイ、後のことは吾郎ちゃんにまかせて「じゃあね!」。その笑顔がまたさわやか(笑)。
 …こんなとんでもない弁護士のセンセイも、変身して仮面ライダーゾルダに変身しちゃいます。なんというか、スゴイです!
 こういうインパクトのあるキャラクターの“お守り役”(?)として弓削さんを観ることができて(ほんとに、御共演者様というわけではないのですが、『キラリ!』2000年6月号は現時点での天野さん御登場最後の雑誌で、とても思い出深いものですので!)、とても楽しい気分になれました!
(雑誌、といえば、これから天野さん御登場のものも出てくるといいなあと思いますので、みつけられた皆様、どんな小さなものでも[お名前が出てるだけでもおっけー!]ぜひぜひ御通報、よろしくお願いします!)

 “大人のためのラブストーリー”『First Love』にはよもやこんなはじけたキャラクターは登場しないだろうな、と思います(笑)。
 そういう楽しさは、これからも、天野さん御共演者様作品でタンノウしていけたら…と思います! 楽しい天野さん御共演ツナガリ作品等ありましたら、教えてくださいませ!


守峰 優 - 02/03/21 00:38:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: はれ…だったかな?

コメント:
★天野さんのお誕生日まで、あと19日!★

 kochibiさんが教えてくださいましたTV雑誌をGET、『First Love』での天野さんの役どころ、わかってきました!
 今日発売の『ザ・テレビジョン』(2002年 No.13 3/23→3/29号)の“ピッカピカ新ドラマ相関図”の『First Love』相関図の“元同級生”の項の説明に“親の跡を継いだニ岡(天野浩成)の店でよく高校時代の仲間数名で集まる”とありました。
 つまり、天野さんは、ヒロイン・夏澄(Cast:深田恭子さん)や、『賭事女王』朱々ちゃん役の一戸奈未さんが演じる、夏澄の高校時代からの親友で同じ職場に就職した浜田万里子(通称:浜ぽん。←なんか奈未さんのイメージに合っていていいなあと【笑】。ちなみに彼氏とらぶらぶらしいです!)の高校時代の同級生役の模様!
 『賭事女王』のときには、天野さん一馬くんは23歳、奈未さん朱々ちゃんは16歳、と、7歳の年齢差がある役を演じられた天野さんと奈未さん、こんどは一気に同級生。でも、『賭事女王』放映当時も、朱々ちゃんより1つだけ年上の桃ちゃん(Cast:内藤陽子さん。陽子さんも『First Love』に御出演ですので、役どころが気になります〜!)と同級生感があった一馬くんを演じられた天野さんですから、むちゃむちゃ自然(笑)。
 しかも、やっぱり夏澄達の高校時代の同級生で、母校の先生になった木場清一を演じられる池内博之さんは、天野さんより2歳年上の1976年11月24日生まれ。天野さんニ岡くん、一番お兄さんぽくなくても、全然おっけーです(笑)!
 高校時代からずっと仲良しでよく集まっている仲間の風景、物語がどう展開していくものであっても、きっと楽しく暖かい場面として登場するのでは。そこに場所を提供し続ける天野さんニ岡くん、とっても楽しみです!

 その情報をみつけたうれしさで思わず(笑)、何の情報を探そうでもなく、検索エンジンの【Google】で“ニ岡”を検索したら、巨人の二岡智宏選手関連のページがずらりと並びました。
 その中でも【プロ野球ai】(プロ野球選手を取り上げたアイドル雑誌[?]。日刊スポーツ出版社)の表紙を二岡選手が飾った【2002年1月号】の“人気No.1の二岡選手が久々の登場!”。
 二岡選手、そんなに人気あるんだ! と感心して、図書館で『プロ野球ai』を閲覧してみたところ、二岡選手は現在の最新号・2002年3月号の時点で、人気ランキング“いま、光っているヒーローたち”でなんと18回連続第1位、現在も記録更新中!(2002年1月号に、2001年9月号で新記録、1月号の時点で16回連続第1位との説明あり)という、ぶっちぎりの人気No.1 ! ひたすら恐れ入りました!
 天野さんニ岡くんも、学校のおともだちに、大人気だといいなと思います(笑)!
 (と、“ニ岡”という名前の字の印象、なんとなく地味だな〜、と思っていましたが、“Nioka”とローマ字表記すると、あたらしめの女の子の名前みたいでカワイイ! ということも、『プロ野球ai』をみて気づきました【笑】)

 更新ですが、【TOP PAGE】【おしごと−TV】に、『First Love』での役どころの情報を追加しました。
 と、【リンク−素材集】【天野浩成さんプロフィール+α:男の子編】の素材をいただいた素材集サイト【Heaven's Garden】へのリンクを追加しました。素材集サイトへのリンクを集めていくのも、楽しみです!

★kochibi様★
 『ザ・テレビジョン』について、ありがとうございました!(TV雑誌、いっぱいある中から探し出していただきまして、感謝感謝です! 私もまだ、他のTV雑誌ほとんどチェックしてないんです【泣】。最初に手にとったのが『ザ・テレビジョン』!) 放映前、情報が少しずつ出てきて楽しいですね!
 お店(おそらくは飲食関係ですよね)で働いているあたり、『賭事女王』の一馬くん的ですね。もしかすると、またエプロン姿とか観られるかも、と思うと、楽しくなります〜!
 『本気!』シリーズはごくごく特殊仕様でしたから、映像での天野さんの髪型、2年ぶりに観るも同然ですね(笑)。もし深田恭子さん演じるヒロインの同僚だと、サラリーマンということで、以前の天野さんのような髪型かな、と予想するところでしたが、お店をやっている、というと、いろいろ考えられますね(お店の種類・雰囲気によりますし!)。
 また何か情報みつけられましたら、よろしくお願いします!


kochibi - 02/03/20 21:52:22
きょうのお天気: 晴れ、少し寒い日

コメント:
 ザ・テレビジョンで、天野さんの役のことが少しわかりましたね。
 父のあとを継いだ、みんなが集まるお店をやってる二岡くん、というお名前のようですね。とても楽しみになってきました。役のこともありますが、どんなお姿(衣装や髪型も^^)楽しみです。
 

守峰 優 - 02/03/20 01:21:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 確か晴れ。暖かい日でした!

コメント:
天野さんのお誕生日まで、あと20日!

 【TBS公式サイト】に、春の番組を紹介する【春テレビ】がUPされ、その中に【First Love】のページができています!(【牧歌的天野浩成さん情報 TOP】のほうで先に御紹介!)
 番組公式サイトができるまでの暫定的なページだと思われるごくごく簡単なものですが、【みどころ】【あらすじ】【キャストスタッフ】【番組事前情報】のページがあります。
 【みどころ】では“愛というものの持つ魔力と業を真正面から描く”の内容が、詩のような抽象的な言葉ながら、より言葉多く書かれています。“愛は時として命を生むが、時として他人の命を奪う。 ”というあたり、この物語は劇的な展開を遂げるのでは! という予感含みで、どきどきです!

 『First Love』に、ヒロイン・夏澄(Cast:深田恭子さん)の父親・江沢守役で出演される小野武彦さんが御出演の『恋するトップレディ』(【関西テレビ公式:恋するトップレディ】)の最終話を観ました。
 小野武彦さんは、国会議員の圧力を受けて作られた駅前開発計画を推し進めるために傀儡として利用しようと、任期半ばで亡くなった前市長の娘でフリーターをしてぶらぶらしていた織原ちはる(Cast:中谷美紀さん)を(豪華な公舎で釣ったりして【笑】)市長に据えた、友枝慎一郎助役の役。高橋克美さん演じる小日向益夫助役と組んで、ちょっとコミカルな小悪人(でも、だんだんいい人に…【笑】)を演じていらっしゃいました。
 が! 今回の最終回! 国会議員の圧力をはねのけたために、収賄疑惑を捏造され、市議会でちはるがまさに不信任決議をされようとしているその場で、「駅前再開発計画は、私たちがある国会議員の圧力に屈して変更しました」と、大逆転の答弁をするというストーリーの鍵を握る御活躍! 圧力はあったのか、と問い詰められての苦渋の表情、そして表情をこわばらせて、硬い、“朗々と”にはほど遠い声で「(圧力は)ありました」と答える瞬間、そしてそのあとへなへな座り込むところまで、ドラマでした!
 ドラマやCMで大活躍の大ベテランの小野武彦さん、すっごくいいお仕事をされて『First Love』に乗り込んで(笑)らしたんだなあ、と思うと、とてもうれしくなりました!

 更新ですが、【TOP PAGE】で【春テレビ】に『First Love』のページができました、の御案内をしたほか、先日UPしたばかりの【天野浩成さんプロフィール+α:男の子!編】のデザインを一新しました。
 前のデザイン、どうも落ち着かないなー、と思っていたところ、『First Love』のページ用の素材を探していて、ぜひぜひ使ってみたい! と思う素材に出会い、速攻で更新してしまいました(笑)。
 素材のモチーフとなっている“地球”は“【子供の頃なりたかった職業】 宇宙飛行士”ツナガリですが、天野さんが『かぐや島伝説』で演じられた地場衛の地球のイメージでもあり、美しい素材があるとついつい使ってみたくなるモチーフです。また、地球のきれいな素材、使える機会があるといいと思います!
 …というのと同じようなことを“桜”の素材でも常々感じていたはずなのですが、いざ『First Love』用に桜関係の素材を探して(【TBS 春テレビ:First Love】でも、物語の発端となるキスは桜の下で…とありますし!)みると、どうも思うような素材に出会えません(泣)。
 そもそも、桜素材の現時点で一番気に入ったものは【天野浩成さんプロフィール+α:ピュア編】につぎ込んでしまっているので…ということも。
 でも、大事な大事な作品『First Love』、なんとかきれいなページを作りたいと思います!


守峰 優 - 02/03/17 22:06:39
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: はれ。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと23日!★

 昨日帰宅が間に合わなかった(泣)、村田忍監督の作品『時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜』(【朝日放送公式:ドラマスペシャル「時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜」】)観ました。ほんとうに重厚な、すばらしい作品でした!
(これからビデオで御覧になる方もいらっしゃるかもですので、気になるところは雪タグを使いました。空白に見える部分は、ゲストブック上部の開き方をみて御覧ください![その部分を“選択”していただけば読めます!])
 物語の前半は、流氷で閉ざされた海のように、冷たさにじっと耐えるような人々の模様が語られます。15年前に殺人の罪を犯し、北海道の流氷の来る町で漁を手伝いながら、じっと潜伏している主人公・山崎恭一(Cast:渡瀬恒彦さん)。殺人犯の娘としてつらい思いを重ね、15年間一度も連絡をよこさず、母の葬式にさえ姿をあらわさなかった父に納得がいかない、恭一の娘・希(Cast:岡本綾さん)。希は、看護婦として勤務する病院の医師で跡取りの五代修二(Cast:金子賢さん)と愛し合っているのに、殺人犯の娘が次期院長を誘惑しているとの中傷ビラがまかれ、院長で修二の父親・久明(Cast:清水省吾さん)は希を別の病院に移そうとしている。継続捜査班の一員として恭一を追い、恭一の家族をずっとマークする所轄の刑事・宮嶋(Cast:藤竜也さん)までもが、かつて政治家の息子を逮捕して捜査の第一線から外されたという経緯をもつ。どこもかしこも、救いようのなく閉塞感のある状況。
 それが、後半になると物語りはぐぐっ動き出し、思ってもみなかった展開が!
 警察がもう一度恭一の殺人の動機を調べてみると、恭一が雑誌記者だった被害者を殺したのは、小学校にあがるまで重い腎臓病で苦しんでいた希に五代久明院長が当時禁止されていた脳死による腎臓移植を行ったことをネタに、湯浅が久明を恐喝していたため、ということがわかり。前半では世間体を考えて修二の結婚に反対している冷たい人かと思えた久明は、恭一が“神様だとおもった”ような人で、しかも、手術の前日交通事故で脳死状態に陥った息子の一部に、希の中で生きていてほしいという願いをもって息子の腎臓を希に移植したという思いを抱えた人だったという意外性が、厚い氷にひびが入る瞬間のよう。
 そして、修二にプロポーズされた希は、父親を誤解していたことを知り、父親に会いたいと思って、父親が潜伏している北の町を訪れるという変化をみせ。
 希に恭一が接触する瞬間が逮捕のチャンス、と、希をマークしていた宮嶋刑事も、マークしていることを恭一に知らせ逮捕のチャンスを逃す結果になるにも関わらず、父親・恭一以上にずっとその成長を見守ってきた希に「あなたはここにいるべきじゃない」と告げ、同僚の刑事達に希を修二のもとに送り届けさせ。
 そして、15年間逃れ続けてきた恭一は、希が去った後、刑事達の前に姿を現し、逮捕される。「このまま逃げきってしまうと、二度とあの子にあえなくなる」と思った、と。
 そうした全てが、全体が暗く沈んだような落ち着いた画面と、流氷など、人の心情と物語の流れと一体化したような風景の映像と一体となって、静かに、でもその底に熱いものをもって語られていました!
 恭一の潜伏している場所が流氷の町だったというのは、流氷に閉ざされた海が明けるような物語の動きや、時効を待つ恭一の心情を代弁するかのように恭一を助け、一緒に船に乗ってきた老漁師・南部庄平(Cast:大滝秀治)が刑事達に「お前達にわかるか!」と、流氷が去り海が明けるのをじっと待ち続ける漁師の気持ちを語るシーンなどから、どうしてもここでなければ! という必然性のある設定。物語と場所が、不可分一体でした。
 物語の鍵を握る希を演じる岡本綾さんの演技が、いかにも“けなげ”“可愛い”という感じのものでなく、最初は冷たく見えるぐらい凛としたものだったことも、そんな彼女を“見守ってきた子供”として大切にする大人達の思いを深いものに感じさせて、よかったと思います。父親の潜伏する町を歩く希が口ずさむ『森のくまさん』を聞いて、恭一がはっとして幼い頃の希の写真と見比べるシーンは、忘れられないものになりそうです。
 『本気!』シリーズでとても温かく天野さん九くんを撮ってくださった村田監督の素晴らしい作品が観られたこと、とてもうれしかったです!

 『popteen』4月号の表紙が『First Love』主演の深田恭子さんだったので、見てみましたところ、『100% GIRLY』というタイトルの深田さん記事のなかで、やっぱりドラマの話をされていました。
 なんでも、朝5時から深夜1時まで撮影、それからセリフを覚えて寝るのくりかえしなのであんまりやりたいことができないとか。ドラマの撮影、ほんとうに大変なんですね!
 この記事のなかで深田さん、“男の子に「料理してよ」と言われても「絶対イヤ!」って言っちゃう。「お腹減った人が作ればいいじゃん」って。”と、キッパリしたところをみせていて、カッコイイです! インタビュー全体、カワイイ語り口である(『100% GIRLY』という記事である以上、当然でしょう【笑】)ようでいて、ところどころ“ん?”と思わず戻って読み直してしまうような男の子的な感触があって(“女の子はマメに連絡取らないと『冷たい』っていうけど、そんなことないよ。メールには心で返事してる【笑】”なんてあたり、女の子とつき合い慣れた男の子っぽいさばけ方。男前!【笑】)、なかなか奥深い方かも…と思いました。
 そんな深田さん、『First Love』でどんな演技を見せてくださるか、そしていろいろなメディアで『First Love』についてどんな風に語ってくださるか、楽しみになりました!


守峰 優 - 02/03/17 02:39:01
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり のち はれ。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと23日!★

 今日は青山劇場で、セラミュ『かぐや島伝説』で水野亜美役として天野さんと共演された赤嶺寿乃さんが御出演のミュージカル『HONK!』(【公式サイト:Welcome to Best Musical HONK!】)を観てきました!
 この『HONK!』は“アンサンブルもの、”ということで、全編を通して1つの役だけを演じるのは、アヒルのお母さん・アイーダ役の鳳蘭さん、みにくいアヒルの子役の美勇士さん、みにくいアヒルの子をつけ狙うキザな猫・キャット役の川崎麻世さん以外のキャストさんは皆さん、幾つかの役をかけもちされるという舞台。
 赤嶺寿乃さんは、みにくいアヒルの子が助け、美しいと憧れる白鳥の娘・ペニー役とカルガモ役、その他場面により池の中の生き物としてダンス。ペニー役はダブルキャストで、今日は残念ながら赤嶺さんペニーの回ではなかったのですが、白いリボンを巻いた黒の山高帽に黒のスーツにキュロット、黄色に黒のストライプが入ったファッショナブルな衣装で、舞台の一番奥のほうにいるようなときでも常に、そばにいる登場人物を生き生きとやりとりしている赤嶺さんの演技が観られて、大満足でした。赤嶺さんのぱっと明るく、はなやぎを感じさせる表情、いいです〜!
 赤嶺さんとペニー役をダブルキャストで演じられている高塚恵理子さんは、大阪音大で声楽を専攻されてたくさんのミュージカルに出演されているキャストさん。ソロの歌はもちろん、せりふも声楽の方らしい透明感のある美声。こういうしっかりしたキャストさんと同じ役を任される赤嶺さん、高く評価されているんだなあと感じられて、うれしかったです。
 琉球舞踊で古典芸能コンクール新人賞を受賞された経歴があって、歌声も美しい赤嶺さん、ミュージカル向きでは、と思います。これからもいろいろな舞台で御活躍を拝見したいと思います!
 この『HONK!』、これまで私が観てきた天野さん共演者様が御出演の舞台で拝見したキャストさんがいろいろで、そのへんも注目でした。
 鳳蘭さんは『ハウ・ツウ・デイト2』(『かぐや島伝説』の高木ナオさん、神崎順さん、日比野啓一さんが御出演)。今回の『HONK!』でもハスキーな声での圧倒的な、そしてハートのある歌、感動的でした!
 川崎麻世さんは『レ・ミゼラブル』(『STAFF ONLY「乙女のエレジー」』の徳井優さんが御出演)。今回のキャット役、『レ・ミゼラブル』のジャベール役とは全く違ったコミカルな悪役! 口調といい動きといい、一番楽しいキャラクター! そして雌猫・クイニーとの愛のタンゴは、ストーリーの流れとは直接関係ないかも(笑)なシーンでありながら、見せ場でした〜!
 石川禅さんは『三文オペラ』(『かぐや島伝説』の中澤聖子さんが御出演)。石川禅さんも『レ・ミゼラブル』のマリウス経験者ですが、今回のコミカルな動きを観ると、本当に幅広いなあと思いました!
 全編とても楽しく、ラストが感動的だった『HONK!』。いい作品でした!

 赤嶺寿乃さんがかつてリポーター“ブラン娘”を務めていらしたTBSの情報バラエティー『王様のブランチ』(【TBS公式:王様のブランチ】)で、映画『害虫』(【『害虫』公式サイト】)を紹介するなかで、同じ塩田明彦監督作品ということで『月光の囁き』(【月光の囁き】公式サイト。99年ゆうばり国際冒険ファンタスティック映画祭にて審査員特別賞と批評家賞をダブル受賞)の映像が流れ、『BE-BOP HIGHSCHOOL』シリーズ順子役で天野さんと共演されたつぐみさんが観られました!
 『月光の囁き』、観よう観ようと思っていて未見の作品。観なくては〜!

 と、今日は『本気!』シリーズの村田忍監督が演出されたドラマ『時効』(【朝日放送公式:ドラマスペシャル「時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜」】)が放映でしたが、『HONK!』から帰ってくるのが間に合わなかったので、これからビデオです。

★カルナバル様★
 『First Love』、ほんとうにうれしいです!
 番組紹介特番について、いろいろ教えてくださってありがとうございます! TBS『オールスター感謝祭』は、【TBS公式サイト】等で現在、携帯でクイズに参加される視聴者の予選の案内をされているので、あるんだなあと思っていましたが、29日の『オールスター赤面申告ハプニング大賞』については全く気づきませんでした! まだ予告CMも一度も見ていないので、その映像が観られるだけでもいいなあと思います。
 『賭事女王』の一戸奈未さんや内藤陽子さんとの御共演、いつか実現するといいなあと思っていましたが、お二人いっぺんに、しかもレギュラーで、というのは予想していませんでした(笑)。撮影スケジュールがより大変らしい深夜ドラマでの共演者さんが再び集まったということで、いい雰囲気でお仕事されているといいなあと思います。
 『筋肉番付スペシャル SASUKE』に石丸謙二郎さん御出演! というのはびっくりです! “何度も出たい言っていたのに誰も信じてくれず”というのは、そりゃそうだ、って感じですよね(笑)。しかも、自分で一般応募…惚れ直しました、ぱぱりん(笑)! しかもかなり健闘というのがすごいです。
 藤田瞳子さん、真魚ちゃん役で受けられたんですか! ほんとに想像つかないですけど、真魚ちゃん役も見てみたいですね(金八先生のときには不登校の生徒役を演じられていたそうですので、結構ハマる部分もあるかも?)。『HERO Vision』の氷川君役の要潤さんと北條さん役の山崎潤さんとの対談で、山崎潤さんが『仮面ライダークウガ』のン・ダグバ・ゼバ役を受けられた、というお言葉を読んだときにも、実際にダグバ役を演じられた浦井健治さんとのギャップにオドロキました(笑)。藤田瞳子さんと山崎潤さん、最初に受けられた役で決まらないで本当によかったと思います!


カルナバル - 02/03/17 01:17:49
電子メールアドレス:beramiroad@hotmail.com
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
ご無沙汰しています。
で、天野さん、ドラマ出演ですか、おめでとうございます。
楽しみですね。
最近はドラマが始まる前に番組紹介の特番とかが多いのでそういう番組も要チェックですね。
29日に放送する『オールスター赤面申告ハプニング大賞』は見逃せませんね。
TBSだと『オールスター感謝祭』(あるのか?)にもひょっとしたら出演されるかもしれませんね。
一戸奈未さんや内藤陽子さんも出演されるのですね。
まさしく『賭事女王』を思い出します。
そう言えば今日放送していた『筋肉番付スペシャル SASUKE』に石丸謙二郎さんが出ていました。
何度も出たい言っていたのに誰も信じてくれず、自分で一般応募したらしいです。
30代(だったかな?)まで100mを11秒台で走っていたとか。
『賭事女王』で誘拐された藍ちゃんを追いかけていた石丸さんを思い出してしまいました。
SASUKEはかなり健闘していましたよ。

藤田瞳子さん、金八先生に出演されていましたよ。
私は見ていなかったのですが、アギトの放送当時に夕方に再放送していたのを偶然見たことがあります。
今放送しているシリーズにもゲスト出演したらしいです。
雑誌で読んだのですが藤田さんは初め『風谷真魚』役でオーディションを受けたらしいです。
藤田さんの真魚ちゃん、想像がつきませんけどちょっと見てみたいかも。(恐いもの見たさ???)
藤田さんと天野さんの共演、ぜひ見てみたいですね。

守峰 優 - 02/03/15 23:25:30
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 朝は雨でしたが、じきにあがりました

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと24日!★

 『TV LIFE』等の情報をもとに、【天野さんお仕事−TV】を更新、『First Love』について、内藤陽子さんなどさらにわかったキャストさんのお名前を追加、ストーリーの説明も書き換えました!
 “愛というものの持つ魔力と業を描く大人のためのラブストーリー”とのことですが、学園もの等ではないわりに、若いキャストさんが結構たくさん御出演だなあ、と思いました。そういう中で天野さんがどういう役を演じられるのか、どきどきです!
 と、【リンク−素材集】に、【天野さんキャラクター プロフィール集】で使っている壁紙をいただいた素材集サイト【La Boheme ラボエーム】へのリンクを追加しました。原作なしのドラマでは【天野さんキャラクター プロフィール集】に追加できるほど、登場人物の設定がいろいろ出ないのは残念!


 『First Love』の、13日書き込みでとりあげました生野慈朗さん以外の演出のお二方について、【テレビドラマデータベース】で調べてみました!

 【テレビドラマデータベース検索結果:松原浩】によると、松原浩さん、学園もの、青春もののお仕事が多いです!
 演出補として御参加の『高校教師』(1993年。『賭事女王』師匠ちゃん役の横山あきおさんが第10話に御登場!)『人間・失格』(1994年。『名探偵保健室のオバさん』神宮寺君役の三宅健さんの御出演もあったようです!)、『未成年』(1995年。アクシヴの浜崎あゆみさんが御出演!)、『Campus Note』にはじまり、演出の『若葉のころ』(1996年)、『聖者の行進』(1998年。『本気!』シリーズ本気さん役の石橋保さん御出演!)、『青の時代』(1998年。『BE-BOP HIGHSCHOOL 武闘派番長・血闘編』テル役の水澤慎二さん御出演)、『to Heart−恋して死にたい−』(1999年)、『Summer Snow』(2000年)、『ストロベリー・オンUVョートケーキ』(2000年)、と、並べてみると、すごいです。
 『賭事女王』朱々ちゃん役の一戸奈未さんが御出演だった『恋の神様 』(2000年)の演出もされていて、またなんとなくツナガリ感が。
 こういう作品の連なりを見ていると、『First Love』も、“愛というものの持つ魔力と業を描く大人のためのラブストーリー”でありつつも、主人公:夏澄の高校時代の“First Love”が発端であること、夏澄の高校時代からの友達が少なくとも2人(Cast:池内博之さん、一戸奈未さん)が登場して、母校の先生になっていたり夏澄みの同僚になっていたりするあたり、青春もの的な雰囲気もあるのかなあ、という気がしてきました。
 そういう雰囲気だったら、これまで天野さんが出演されてきた多くの作品に近いところがあるかも。

 【テレビドラマデータベース検索結果:今井夏木】、今井さんのお名前が演出補として最初に出てくるのは『3年B組金八先生』第4シリーズ(1995年)で、その後も演出として『金八先生』第5シリーズ(1999年)のお仕事をされたりしているのに、演出として最初にお名前が出てくるのが『ケイゾク』(1999年)、メイン演出の最初と思われるのが『QUIZ』(2000年)というこのギャップ(笑)! そういえば両方ともTBSだけれど、かなりフンイキ違うような気が…。さらにそのどちらとも違う『Love Story』のような作品もされているあたり、すごいです。
 一番上に出ている『3年B組金八先生』第4シリーズの生徒役キャストさんの欄は、画面に目を近づけて見入ってしまいました! 『うしろの百太郎』主演の古屋暢一さん、セラミュでの天野さんの前任者:榎本雄太さんが、『仮面ライダーアギト』で『本気!』シリーズ平河内組長役の清水紘治さんに決めゼリフ「私は昔から君のことが嫌いだった」を言わせた小沢澄子役の藤田瞳子さんが共演されているではないですか!
(ちなみに第5シリーズには、セラミュ『新・伝説光臨』木野まこと役の大山千穂さん[初代月野うさぎ役の大山アンザさん【現:ANZA】さんの妹さん]が御出演。)
 『First Love』について調べているつもりが、“天野さんと藤田瞳子さんの御共演って、観てみたい…”とまたまた思うようになる結果となりました(笑)。

★yyy様★
 ようこそおいでくださいました〜!
  天野さんの『First Love』レギュラー出演、うれしいですよね! 天野さん演じる登場人物が全話御登場かどうかはわかりませんが(【名探偵保健室のオバさん】のときは、少なくとも私が観られた第5話〜最終話は毎回御登場でした!)、とりあえず毎週楽しみにできる、というあたり、連ドラレギュラーのうれしさです!
 『かぐや島伝説』での天野さんまもちゃん、良かったですよね。天野さん雰囲気が生かされたいい台本&演出にも恵まれて、天野さんの温かい魅力が出ていてうれしい作品でした。また、そういう作品で天野さんを観たいと思います!


yyy - 02/03/15 15:14:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7777/
電子メールアドレス:yyy_comets@lycos.jp
きょうのお天気: 通り雨が去っていきました。

コメント:
大好きセーラームーンから飛んで参りました。
天野さんがドラマでレギュラー!?
なんて素敵な情報(感涙)
天野さん大好きなので嬉しいです。(*^_^*)
歴代タキ様で一番好きかも(*^_^*)

守峰 優 - 02/03/14 23:00:10
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。夕方はちょっと曇り。

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと25日!★

 昨日kochibiさんが書きこみしてくださった『TV LIFE』と『TV station』(【TVステーションホームページ】)、GETしました!
(kochibiさん、あらためてありがとうございます〜! 私が探していたら、特に『TV station』のほうとか見逃してたかも!)
 天野さんについて載っているのはお名前だけなんですが、今回はとても特別な記念になりますので、思わず両方GET(笑)。
 天野さんのお名前は、『TV LIFE』は“春ドラマ23本 Perfect ガイド”の(p.13)、『TV station』は“すべてみせます!春の新ドラマ”の(p.129)、それぞれ『First Love』の紹介BOXの中に。やっぱり久々にこうした雑誌で、お名前の活字が見られると、うれしいです〜!

 もうひとつうれしかったのが、出演者のお名前に【賭事女王】高倉桃役の内藤陽子さんのお名前があったこと!
 『賭事女王』高倉朱々役の一戸奈未さんも御出演ですので、ちょっとした『賭事女王』同窓会の雰囲気です(笑)。
 思い出深い作品の共演者様と天野さんがまた共演されるところが観られること、とてもうれしいと思います!

 もちろん、ドラマについても“愛というものの持つ魔力と業を正面から描きたい”とか、“宇多田ヒカルさんは多数のドラマからオファーがあったそうだけれども、このドラマに決めてくれた” とかの、植田プロデューサーさん談の情報もあって、楽しみ感が高まります。
 これからも『First Love』情報、いろいろ出てくるのではと思います。楽しみです!

 と、【リンク−素材】に、【天野浩成さんプロフィール】で素材を使わせていただいた素材集サイト【Little Eden】にリンクをはらせていただきました。
 最近の新作として、天野さんの“おいしいくだもの”のイチゴをモチーフにしたとってもきれいな素材などもUPされていて(イチゴモチーフのリンクバナーも!)、とても素敵なサイトです!

★ともえ様★
 花粉症、お見舞い申し上げます(泣)! 突然なおったりする人もいるらしいので、なんとか有効な治療法、できるといいのになあと思います。少しでもこのシーズン、症状が軽くすみますよう…
 天野さんの『First Love』、とても楽しみです〜!
 役どころはわからないのですが、『賭事女王』で高倉姉妹の三女・桃と四女・朱々を演じていらした内藤陽子さんと一戸奈未さんが御出演とのことですので、そのお二人とのからみが観られたらうれしいなあ、なんて思っています。一戸奈未さんは、深田恭子さん演じる主人公・夏澄の高校時代からの親友で、同じ結婚式場に勤めている役とのことですので、たとえば三人とも深田さん夏澄さんの同僚、という役どころなら、そんなシーンも観られるかも(笑)! でも、天野さん、結構いろいろな雰囲気の役を演じられるので、予想、ちょっとつかないです〜。
 本田博太郎さん、4月は日本テレビ月10の『天国への階段』に御出演なんですよね。『TV Station』の解説によると“1年がかりで制作中の、丁寧な作りのドラマ”とありますので、また本田さんのいい映像が観られるのではと楽しみです。
 『かぐや島伝説』は、“キッズ”のコーナーに『セーラームーン』のアニメと並べて置いてある場合と、“アイドル・青春”のコーナーに置いてある場合があるようです。『賭事女王』での天野さんの役どころがいい、と言ってくださる皆様には、特にオススメです!


ともえ - 02/03/14 19:54:48
ホームページアドレス:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/HONDA/
電子メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
きょうのお天気:

コメント:
毎日暖かな陽気が続いて良いのだけれど、花粉症に悩まされてます。
いつも私の所に来ていただいてありがとうございます。
こんど、天野さんがレギュラーでご出演と言うことで楽しみです。
どんな役柄なのかしら・・。
「賭事女王」の時のような役柄なら大好き。
4月は本田博太郎さんもご出演の番組が有りますのでたのしみ倍増です
「かぐや島伝説」ってどのコーナーに有るのかしら、キッズ系でしょうか
今度さがしてみます


守峰 優 - 02/03/13 23:45:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 晴れ。日差しが強い、暖かい日でした!

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと26日!★

 4月から新しいお仕事も、ということで、【天野さんプロフィール+α】をリニューアルしました!
 一般的なプロフィール項目を一覧できる【基本プロフィール】(今度のドラマにどんな雰囲気で登場されるかわからないので、ページの雰囲気がこれでおっけーかなー、と、ちょっと心配ですが【泣】)と、付加情報をつけたり、“お言葉”的項目を並べてみた【プロフィール+α:ピュア編】と【プロフィール+α:男の子!編】という構成にしてみました。【基本プロフィール】も【+α】ページも新しい項目を入れましたので、御覧いただけますとうれしいです!

 『First Love』演出の生野慈朗さんについて【テレビドラマデータベース】で調べてみたのですが(【ドラマデータベース結果一覧:生野慈朗】)、1977年以来ものすごい数の作品があって、とても網羅的には語れません(最初に掲載されている1977年の『あにき』から、『ネプやり』第1話で天野さんスーパー店員さんをヨコシマになでくりまわしていたスーパーの店長役・阿藤海[現・快]さんが御出演だし!)
 というわけで、ざっと見て目についたところだけ。

 『First Love』の植田博樹プロデューサーとのお仕事、結構あるようです。
 そのなかで一番注目は、『賭事女王』藍ちゃん役の木内晶子さん御出演の『L×I×V×E』(1999/4/9 〜 1999/6/25)! 植田博樹プロデューサーのプロデュースで生野慈朗さんがメイン演出、さらには『First Love』の演出にもお名前のある今井夏木さんも3話分を演出。早く観なくては〜!(ちなみに、挿入歌が『賭事女王』の主題歌『Be With Your Love』を歌ったガーデンスの『約束の場所へ』なのもポイント!)
 『真夏のメリークリスマス』(2000/10/13 〜 2000/12/15)も植田プロデューサー、生野慈朗さん、今井夏木さんというスタッフですが、この作品、第2話に『賭事女王』猪熊伍郎(師匠ちゃん)役の横山あきおさんが御出演だった模様!
 『賭事女王』朱々ちゃん役の一戸奈未さんが御出演だった『Love Story』(2001/4/15 〜 2001/6/24)も、植田プロデューサー、生野慈朗さん、今井夏木さん。
 今度の『First Love』は、現時点で一戸奈未さん&天野浩成さんとお二人『賭事女王』キャストさん御出演ですので、『賭事女王』度、高いです! 今後ゲスト出演のキャストさん等で、さらに『賭事女王』度がUPすることに期待(笑)。

 ちなみに、【テレビドラマデータベース】の検索結果で、最初に(たぶん)生野慈朗さん&植田博樹さんのお名前が同一番組に登場するのが、『ずっとあなたが好きだった』(1992/7/3 〜 1992/9/25)で、生野慈朗さん・演出&植田博樹さん・演出補ということで。この『ずっとあなたが好きだった』、私は観たことはないのですが、それでも佐野史郎さん演じる“冬彦さん=マザコン”、というのは知ってる! という、ほとんど社会現象のように言われていたドラマ! がぜん、4月から配布の【LOVELY 6】予告の『First Love』についての言葉“恋愛の…恐怖をも表現する”という要素への期待が高まってしまいました(笑)!
 恋愛もの理解力ゼロのワタシでもキスシーンは覚えてる!(笑)の『Beautiful Life』(2000/1/16 〜 2000/3/26)も、生野慈朗さん&植田博樹さんプロデュースで、生野慈朗さんが全11話の6話分を演出、という作品。例のキスシーン、第何話だったか覚えてれば、生野慈朗さんの演出だったのかそうじゃなかったのかわかったのに! と残念に思います。

 上記のような『First Love』つながりの作品で、御覧になっていたものありましたら、ぜひお聞かせください!(>皆様!)

 と、今夜は『本気!20』で平河内組長役で天野さんと御共演の清水紘治さん御出演の【女と愛とミステリー:南紀・伊豆Sの逆転】観ました!
 清水紘治さんは伊豆下田の刑事さん役。予告編でVoyagerさんが御覧になった「コロシだな」というセリフも、ばっちり観られました(死体の首の後ろのほうにロープを交差させた痕があったので“コロシだな”ということでした)!
 すごくよかったのがそれに続く、遺体発見現場の神社でいつも寝泊りしているホームレスのおじさんに、何か見なかったかと事情聴取するところ。ホームレスのおじさんに「タケさん」と呼びかける声が、なんともフレンドリー! 「ほんとに何も見なかったのか」「(犯行時刻を指して止まっていた拾い物の時計が)ほんとに動いてたのか」と聞く口調は結構ぞんざいで(犯人に後頭部を殴られたというタケさんの頭を見て「ああ殴られてる殴られてる」というのも、ヒドイといえばヒドイです【笑】)、文字にしてみると警察らしい詰問調なのですが、清水さんのセリフからは清水さん演じる刑事さんが日頃から自分の管内にいる“タケさん”を気にかけている日常が見えてくるようで、なんとも温かみが感じられました。(後で別の刑事さんに「タケさんの聞いた鐘の音が」などと話している口調も、“タケさん”が馴染みの友達であるかのような口調で【笑】)
 時間にしてみると短い、ちょっとしたシーンで、その後ろにある人間関係も感じさせるような演技、清水さん、さすがです!
 その一方で、探偵役の学者・黒江壮(Cast:榎木孝明)が最後の謎解きをする場所に向かうとき刑事さん達に「ついてきてください」と言うのを聞いて「ついて来いとは、君、警察を何だと思っているんだ」と憤慨するという、清水さんがよく演じられる“偉い人”的な雰囲気を味わえるセリフもあったりして、“一粒で二度おいしい”状態(笑)。
 そしてラスト近く、全ての謎を解かれて、復讐のために殺人を犯した犯人が「麻子は俺の全てだったんだ!」と叫ぶところでは、犯人を取り囲むように立つ一同の一番後ろ、舞台でいうと下手奥、その後犯人にカメラが寄っていくにつれ真っ先に画面外になってしまう位置に立っていた清水さん、すっと顔をそむけるしぐさ(他のほとんどの方は動きなし)。清水さんを観ていなければ気づかなかったかもな小さな動作でしたが、それがあったおかげで、清水さん演じる刑事さんが犯人を連れて行くために犯人の背中に手を触れる、そのしぐさの優しさが際立ちました。ちょっと感動しちゃいました。
 そんなこんなで、なかなか見どころいっぱいだった、『南紀・伊豆Sの逆転』でした!

 4月には清水さん御出演の舞台『夏の夜の夢』(【日藝アートプロジェクト[NAP] KUSHIDA WORKING Vol_1 Webサイト】御参照)を観に行くことを予定しています。
 生の清水紘治さんが観られるこの機会が、ますます楽しみになりました!
(現在、イギリスの挿絵画家アーサー・ラッカムの真夏の夜の夢を題材にした妖精画集の40枚を収録した新書館の絵本[というには、文字が多いです。戯曲を普通の小説風に書き直した本文]『真夏の夜の夢』を見たりして、気持ちを高めてます!)

 この『女と愛とミステリー』も『First Love』の裏番組になってしまいます(泣)。【本田博太郎応援倶楽部】情報によると、春には、『本気!』シリーズ染夜さん役の本田博太郎さん御出演の作品も放映されるとのことですのに…(泣)。

★kochibi様★
 天野さんの『First Love』御出演、ほんとうにうれしいですよね! 一緒にここで喜んでいただけますことも、とってもうれしいです!
 天野さん、これまで演じられた役どころだけでもほんとうにいろいろな雰囲気の演技があるので、どんなキャラクターで御登場なのか全く予想がつかないですね。ぜひ、印象的ないい演技を見せていただきたいと思います!
 天野さんのお名前が出ているTV雑誌について、ありがとうございます! ここしばらく全くTV雑誌をチェックしていなかったので、各TV誌の発売日もすっかり忘れてしまっている状態ですので(泣)、すごく助かります〜! さっそく明日、『TV LIFE』と『TV station』チェックします!
 天野さん、第1話から御登場らしいですので、12日書き込みで御紹介しました【静の海】のTOP PAGEの記事や、共演者様ファンサイトに“近所でロケを見かけました!”という書き込みなどがぽちぽち寄せられていることから考えると、もう撮影に入っているかもですね。お身体に気をつけて頑張っていただきたいと思います!


kochibi - 02/03/13 21:59:16
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
 天野さんのテレビドラマのレギュラー御出演の情報を知って、喜んでおります。 どんな役になるのか、天野さんの新境地、がんばっていただきたいですね
 テレビ情報雑誌では、とりあえず、『TV LIFE』と『TV station』で天野さんのお名前をお見受けしました。天野さん、今は、練習の最中でしょうか? 



守峰 優 - 02/03/12 12:10:23
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 快晴! 暖かい日です

コメント:
★天野さんのお誕生日まであと28日!★

 ちょっと気が早いかもですが、天野さんお誕生日へのカウントダウンをはじめました。また近々皆様からのメッセージを募集させていただきますので、よろしくお願いします!

 『First Love』を放映する【TBS】【TBSの番組に関するBBS】に3月9日にされた“新ドラのHPが見たい!! ”という書き込みへのスタッフの書き込みによると、春ドラマの公式サイトは3月下旬からUPするとのこと。
 『First Love』の公式サイト、どんなつくりのものになるか(『Beautiful Life』の裏サイトなど見てしまっただけに【笑】)楽しみです!

 TBS公式サイトのhttp://www.tbs.co.jp/bansen/index-j.htmlには、TBS番組情報誌【LOVELY 6】の、2002年春号の予告が。
 この『LOVELY 6 春号(144号)』には、『First Love』主演の渡部篤郎さん、深田恭子さんのインタビューが掲載されるとのことですが、『First Love』は“恋愛の素晴らしさと、その一方にある恐怖をも表現する大人のためのラブストーリー。”とのこと。
 …純然たるラブストーリーより、“恐怖”要素が入ってるほうがワタシ的には観やすいかな〜、と、ちょっと心強くなりました!
 (でもいったい『First Love』、どんな話なんでしょう…【報知:TBS系「First Love」】が“2人の純愛が見どころだ。”といっている通り“純愛もの”なのか、ややサイコホラー入ってるのか…?)

 『First Love』の脚本を担当される大石静さんの御本人サイト【静の海】、TOPページに2月の日記が掲載されているのですが、打ち合わせ等ほんとうにハードにされている様子が具体的にわかって、感じるところがありました。
 計算すると、撮影は2月25日頃から開始だったんですね、とわかったりして、楽しかったりも(笑)。
 作品に携わる皆様、ほんとうに(お身体にお気をつけて…)頑張ってください!
(【静の海】は、過去の日記等は蓄積されていない模様ですので、2月の日記、お早めに御覧ください!)

★バーニィー様★
 『頭文字D』ばなし、ありがとうございます〜!
 まだ御覧になってないとおっしゃってるのに勝手に語って恐縮ですが(笑)、『頭文字D』では私は高橋涼介(高橋兄)好きです。が、もし天野さんが実写版を演じられるなら、高橋啓介(良介の弟)役で、涼介に溺愛されてほしいとか思います(笑)。【avex talent book】の天野さんページに現在掲載されている天野さんのお写真も微妙に髪型が啓介っぽいので(笑)、タイムリー?
 『頭文字D』、アニメになっていまして、フジテレビで、1st Stage は1998年4月18日から12月5日まで土曜日深夜27:20〜27:50に、2nd Stageは1999年5月26日から2000年1月20日まで木曜日深夜25:45 - 26:15に放映されていました(【フジテレビ公式:頭文字D Second Stage】)。3rd Stageは劇場版。1999年〜2000年は天野さんが同じフジの深夜ドラマ『賭事女王』に御出演だった頃で、アニメについては私は2nd Stageを時々観ていた、というカンジです。
 で、このアニメ『頭文字D』、天野さんの御所属事務所【アクシヴ】と同様エイベックスグループの【avex mode】から出てるんですよ!(【avex mode:頭文字D】) というわけで、天野さんとエイベックスつながりということで、アニメのほうも(結構レンタル店に入ってます)、ぜひ御覧ください!
 自作パソコンの完成、おめでとうございます! 私はパソコンの構造については全くわかりませんので、自作できる方、すごいと思います〜! 自作マシン、愛着が湧いて、使うのも楽しそうですね(笑)。
 今度天野さん御出演の『First Love』、放映地域が限定されないようで、喜んでいます(関西の独自路線には、いろいろ困りました…でも、木内晶子さん主演の部長刑事シリーズ『シンマイ。』の放映はうらやましかったです…)。ぜひぜひ御覧くださいませ〜!
 

バーニィー - 02/03/12 00:27:13
電子メールアドレス:arms_yume@muh.biglobe.ne.jp
きょうのお天気: 晴れ・・ちょっち寒い

コメント:
★守峰 優さま
なんだか、久しぶりに参りましたm(__)m
(もしかすると、パソコン・・自作しました(^^ゞ・・組んでから初めてなのでは)
宴会室での書き込み・・『電車でD』なのですが
私は、しげの先生の作品は二輪の方のしか読んでなくて、『イニD』はまったく??なんですよ
また、勉強(?)してきますね。
・・・で、《しげの先生》の作品を観ていると・・・
実写なら、天野さんに・・と思う事があるんですよと言う書き込みでした。

守峰 優 - 02/03/10 21:42:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: 晴れ! 春らしくなってきました

コメント:
 『First Love』、わかっているスタッフ・キャストリストを見て、まず目がいったのが、植田博樹プロデューサーのお名前でした。
 プロデュース作品には、このサイトでこれまで天野さん御共演者様つながりetc.で話題にしている作品がいっぱい!

 まず真っ先に思い出したのは、【少年サスペンス「謎の男子転校生」】の監督・堤幸彦監督との『ケイゾク』や『ハンドク!!!』といった作品。
 『ハンドク!!!』(【TBS公式:ハンドク!!!】)については、ここでも2001年10月11日に触れましたが(【天野浩成さん情報倍増計画 1901-1950】)、今回植田プロデューサーのお名前で検索をかけてみて【ZAKZAK:TBSドラマ、タイトル差し替えのワケ】を発見、あの“!!!”の“!”が3つなのは姓名判断の結果“!”を一個足したということを知ることができました(笑)。

 『ケイゾク』に関しては、『ケイゾク/雑誌』(2000年3月4日守峰書き込み。【天野浩成さん情報倍増計画 901-950】)がお役立ち!
 この『ケイゾク/雑誌』、当時は『ケイゾク/特別篇』に出演されていた木内晶子さんの雰囲気たっぷりなグラビアストーリー目当てでGETしたのですが、その後、『本気!』シリーズの村田忍監督つながりで『太陽にほえろ!』についてお勉強する参考書として参照するなど大活躍でしたが、今回、“ケイゾク/裏/解読 裏の創造主 植田博樹”(インタビュー記事)や、植田プロデューサーと『新世紀エヴァンゲリオン』『少女革命ウテナ』の大月俊倫プロデューサーの“ケイゾク/対談”といった記事を、新たに熟読! 『ケイゾク/雑誌』のお宝度、UPしました(笑)!
 『ケイゾク/雑誌』全体を通じていいなあ、と思ったのが、植田プロデューサーが実に真っ直ぐにいろいろな作品を“好き”とおしゃるところ。『うる星やつら2〜ビューティフル・ドリーマー』には“本当にひかれるものがあって”、50回ぐらい見て、で『ケイゾク/映画』のタイトルは“Beautiful Dreamer”になったとか、主人公の名前は“敬愛する『エヴァンゲリオン』の綾波レイ”とする案もあったとか(で、実際の主人公の名前は『太陽にほえろ!』の刑事“ジーパン”からだそうです。作品中にも、竜雷太さん演じる野々村係長を通じた『太陽にほえろ!』リスペクトいっぱいとのこと!)、『踊る大走査線』が“すごく好きだったから”『踊る』に出た人は『ケイゾク』のゲストから全部はずしたとか、チーム編成が『機動警察パトレイバー』に似ているのも“あ、もうスゴイ好きでしたからね”とか、それぞれの時代にたくさんの支持を集めた作品についての、ほんとにもう気持ちいいぐらい“好き”がいっぱい! 『ケイゾク』がかなり闇的な部分をはらんだ作品なだけに、そういう作品達へのあっけなく感じるほどポジティブな“好き”の連発、意外なカンジさえしました(笑)。
 こういう“好き”にあふれたインタビュー等を見るのはすごく好きなので(セラミュパンフやFAN感の質問コーナーでのお答えの天野さんも“きらい”がない、という印象が【笑】)、これからこういう植田プロデューサーのインタビューを天野さんつながりモノとして見られるんだ、と思うと、なんだかふくふくとしあわせなキモチになってきました。『First Love』関係でもいいインタビューがいろいろ出るといいなあと思います!

 『ヤマダ一家の辛抱』の後番組『Beautiful Life』も植田プロデューサー作品。
 この作品については、恋愛モノ理解能力ゼロの自分でも印象に残っているのが、ヒロイン(Cast:常盤貴子さん)とヒーロー(Cast:木村拓哉さん)が、確かヒーローの家のトイレの前の廊下で、ぐしゃっと折り重なるような態勢でするキスシーン。
 確かこのシーン、『賭事女王』Episode 18 での天野さん一馬くんと園原さん紫乃ちゃんのキスシーンを観た直後ぐらいに観たと思います。『賭事女王』のほうは、お台場のあたりから遠くに晴海の客船ターミナルを望む夜景をバックに、絵に描いたようにきれいな態勢でする、キスシーンの王道! とでも言うべきシーン。これと対照的な、キスシーン“らしくない”場所&態勢でお『Beautifil Life』のキスシーンと前後して観ることで、『Beautiful Life』のほうの意欲的なシーン作りの意味も感じたし、そういう変わったことはせずあくまでも王道を行って美しい『賭事女王』のほうの価値も改めて感じられた、という、自分にとっては天野さん一馬くんのキスシーンと“相照らす”という感じのシーンだったので、忘れられないものになっています。
 …この話、『恋のチカラ』の、深津絵里さんと堤真一さんが演じる、バックで花火が火花を吹き上げている構図のキスシーンを見ました、という今年の2月7日の書き込みで書いてました(【天野浩成さん情報倍増計画 2001-2050】)。そのときには、こういうツナガリでまたこの話をすることがあろうとは思っていなかったので、ちょっと驚いています(ほんの1か月前のことだけに!)。
 なお、この『Beautiful Life』についても、裏ページ【another Beautiful Life World】が存在していたのには恐れ入りました! 四コマ漫画『もうひとつのびゅーてぃほーらいふ』(四コマもですが、ついている注釈がものすごくおかしいような…【笑】)等、悲恋もの(…でしたよね? 『Beautiful Life』←まったく自信ナシ【泣】)のイメージを打ち破るような遊び心にみちみちたコンテンツ、いいです! 『First Love』にもこういう楽しいコトがあるといいなあ、と、願ってしまいます!

 天野さん御共演者様つながりも!
 やはり東芝日曜劇場の『ラブストーリー』(【TBS公式:ラブストーリー】。ドアのピンポンが鳴ったときとかの豊川悦司さんのセリフ「誰だ」が好きでした【笑】!)には、『Love Story』にも御出演の一戸奈未さんがサンセットカフェのウェイトレス・緑役で御出演。公式サイトでは一戸奈未さんのインタビューも見られますので、チェックです!
 『ケイゾク/特別篇』にも御出演だった(【TBS公式:ケイゾク/特別篇−cast】御参照。『STAFF ONLY「乙女のエレジー」』の徳井“テナルディエ”優さんも!)木内晶子さん御出演の『L×I×V×E』も植田プロデューサー作品。晶子さんが『ケイゾク/特別篇』での役名“美咲”も『L×I×V×E』からで、衣装もそのまんまというお楽しみも(笑)。『L×I×V×E』は、中丸シオンさんも御出演の作品で、以前から観たい観たいと思っていましたので、これを機にぜひビデオで観たいと思います。
 “クイズです”というメールがとても印象的だった作品『QUIZ』にも、徳井優さん、『名探偵保健室のオバさん』で天野さん佐々木君達の担任の先生を演じていらした羽場裕一さんといった天野さん御共演者様。他の作品でも、御共演者様つながり、いっぱいあるんじゃないかと思います。

 と、現在ネットで観られる興味深いインタビューに、【マスコミ就職活動応援企画:TBS vs 放送局志望者101人−植田 博樹 (TBSエンタテインメント)】があります。ここでも植田プロデューサーさん、“会社に3日間泊って、今日も、さっきこの服を、うちのスタッフにジーンズメイトで買ってきてもらったんです(笑)。”とか、“下積み時代の苦労を聞かせてください”という質問への“かなり大変でした(笑)。…”とか、タイヘンだったことを結構具体的にするっとおっしゃりつつも、全体のトーンはなんとなく前向きで明るいあたり、“(得た教訓は)貧乏でも、飯だけは食べよう! と。だって栄養失調で病院に運ばれたら、点滴代ものすごくかかるから(笑)”みたいな話をニコニコしちゃう天野さんインタビュー(『POTATO』 1999年11月号)に近いテイストが感じられて、うれしく読んでしまいました(笑)。
 この【TBS vs 放送局志望者101人】、植田プロデューサーのお話の内容が興味深い(質問のQ1での、ドラマの企画はどのように決まるのか等。“再来年の4月…のキャスティングの話まで始めています。”というのが『First Love』のことでは!)だけでなく、編成や営業といった、あまりインタビュー等を拝見する機会がない部署の方々のお話もあって、面白いです。

 そんなこんなを思うと、植田プロデューサーさん作品『First Love』、ますます楽しみになりました!
 早く観たいです〜!(でも、その待ち遠しい時間も、めいっぱい楽しく過ごせたらと思います。この書き込みも、その一環【笑】!)


守峰 優 - 02/03/09 15:37:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 快晴!

コメント:
 『First Love』について、とりあえずわかっている情報を【天野浩成さんおしごと−TV】にまとめてみました!(TOP PAGEでは8日の時点で御案内済。)
 今後とも、他の出演者様等、わかった情報はつけ加えていきたいと思います。雑誌にさらなる情報が掲載されていたとか、俳優さんのサイトをみていたら出演予定に『First Love』をみつけたとか、ありましたらぜひぜひ教えてくださいませ!
 と、この枠の前番組『プリティガール』は放映終了していますので、『First Love』の番宣ももう流れているのでは、と思います。いつ(どの番組の枠で/後で)見かけた等の情報、お待ちしております!

 『First Love』の出演者、一戸奈未さんの公式サイト【Ichinohe Nami --web site--】では現在、トップページに奈未さん直筆の“『First Love』の撮影に入っています”メッセージが掲載されています。
 ああ、撮影はじまってるんだなあと思えて、うれしくなりました!(【フジテレビ公式:賭事女王】でも楽しく&感慨深く番組終了時の直筆メッセージを拝見した奈未さんのものだけに、なおさら!)
 【Ichinohe Nami --web site--】では、【Photo Report】のコーナーに、お仕事中の奈未さんの写真を掲載するのが恒例のようです。『First Love』についても、期待しちゃってます(笑)!

 と、昨夜、『修羅がゆく 10』で天野さんが共演された哀川翔さんが『メントレG』(【フジテレビ公式:メントレG】)に御出演のところを、残念ながら途中からではありましたが(泣)観られました!(偶然!)
 哀川翔さん、『修羅がゆく 10』ではひたすらかっこいい主人公を演じていらっしゃいますが、トークはすっごく可笑しくて、ほんっとに楽しかったです(笑)!
 意外だった、どころか、“ええええええっ!”というカンジだったのが、19歳で上京された哀川さん(当時のお写真を見ると、『BE-BOP HIGHSCHOOL』のヒロシ君達もまっさおな、気合の入った髪形…おぐしを整えるのに2時間ぐらいかかるため朝はとてもやってられないので、夜は時代劇で殿様が使ってるような枕で寝返りも打たずにおやすみだたっとか!)が、出版社“飛鳥新社”の『popteen』編集部でアルバイトをされていたとのこと! 哀川さんと『popteen』のギャップにどよめくTOKIOの皆さんへの哀川さんの「俺だってティーンだったんだよ!」が最高(笑)!
 で、この“飛鳥新社”、守峰が未発見の天野さん御登場雑誌『e・jan』の発行 or 販売に、(株)イダイナとともに関わっていたのではと思われる出版社! そんなところでつながるかな〜、と、びっくりでした。
 さらに、哀川さんのグループ“一世風靡”時代の映像として、『前略、道上より』の映像が。これ、セラミュ『かぐや島伝説』で女海賊ルーフ・メロウ役で天野さんと共演された小野妃香里さんプロデュースの舞台『忍者エール』(小野妃香里さん御自身も御出演のほか、『かぐや島伝説』で天王はるか役として天野さんと共演された高木ナオさんも御出演!)で演奏された曲でした!
 『メントレG』、観たのはほんの数分でしたが、いろいろ天野さんつながりがあって、充実でした!

★Voyager様★
 連続ドラマ、なんといっても毎週観られるのがしあわせです〜!
 TVは、多くの方に気軽に観ていただけるのもうれしいことです。ほんとうに、いろいろ皆さんで語り合えるとうれしいですね!
 『京都金沢わらべ唄殺人事件』の本田さん、TVマンらしいフットワークの軽さが楽しかったですね! 『本気!』シリーズでは、本田さん演じる染夜さんはあまり走り回ったりせず、“ぬうっ”と現れてすっと去る、というイメージですので、それとのギャップも面白いと思います。
 『First Love』、本田博太郎さんをはじめとする天野さん御共演者様が結構出演される『女と愛とミステリー』の裏になっちゃうのが、ちょっとツライですね(泣)…。


Voyager - 02/03/09 00:00:41
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 陽射しが眩しい晴天

コメント:
 天野さんの久しぶりのドラマ出演、おめでとうございます! 再び、毎週天野さんをテレビで観られるのが楽しみですし、このゲストブックで感想を語り合えることがうれしいです。みんなが観てくれるドラマになって、話題が広がっていくことを期待しています。

 ぼくも、火曜日の『京都金沢わらべ唄殺人事件』観ました。ぼくは、冒頭(友禅のファッションショー会場)で大きな集音マイクを抱えて庭を走り回る本田さんが観ていて楽しかったです(笑)。上司なのに(笑)…。


守峰 優 - 02/03/08 12:18:28
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 快晴! 晴れわたる青空!

コメント:
 天野さんお仕事情報です!
 TBSで4月17日(水)から放映開始のドラマ『First Love』に、レギュラーで御出演とのこと(情報源:御所属事務所への問い合わせ)。
 『First Love』に関しては、まずは2月20日にあったというドラマ制作発表に関する【報知:深キョン&渡部“禁断の愛”】【デイリースポーツonline:深キョン&ヒッキーで合体】【スポニチアネックス:深田&宇多田がドラマでタッグ】【nikkansports.com:宇多田ヒカルがドラマ主題歌】等を御参照。
 【TVステーションホームページ】【新ドラマ2002年春バージョン】等によると、このドラマには『賭事女王』朱々役の一戸奈未さんが御出演とのこと。またの御共演、楽しみです!

 宇多田ヒカルさんの公式サイト【Hikki's WEB SITE】の【News】によると、主題歌は『SAKURAドロップス』で、5月9日発売とのことです。
 天野さんのお誕生花の“さくら”の入ったどこか懐かしいような響きのタイトルの主題歌で、ちょっとうれしいかも(笑)。

 とりあえずのピンポンダッシュでした!


守峰 優 - 02/03/06 18:39:32
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: 朝は雨。夕方には快晴!

コメント:
 昨日は『本気!』染夜役の本田博太郎さん御出演の火曜サスペンス劇場『京都金沢わらべ唄殺人事件』(【日本テレビ公式:火曜サスペンス劇場「京都金沢わらべ唄殺人事件」】御参照)を観ました!
 本田博太郎さんは、主人公の祇園ケーブルテレビ記者・五代凛子(Cast:賀来千香子さん)の上司、川野 拓部長役。当初の取材目的から外れて事件にのめりこんでいく凛子さんに、本来凛子さんが伝えようとしていたものは何だ、と、諭すように問い詰めたりもしながら、凛子さんにエールを送り続ける、懐の深い、素敵な上司!
 でも、そういうシリアスなシーンよりも、「せっかく実家の金沢に帰るのに取材だなんて、善三ちゃん(※凛子さんの旦那様)、カワイソ〜!」とか「もっと優しく言えないのかぁ〜」とか、これまで拝見した本田さんの役柄ではあまりみたことがなかった、軽い口調のセリフがとても楽しかったです(笑)! 本田さん、ほんとうに変幻自在な役者さんだなあと、また感じました!

 この作品でおおっ!と思ったのが、金沢のシーンに入ってすぐのところで聞かれた、“〜あるがや”といった、金沢言葉!
 【修羅がゆく10 北陸代理決戦】で、天野さん演じるセイジ君のセリフに、金沢言葉、あったので!
 金沢の言葉はとても味のある特徴をもった言葉ですので、金沢を舞台にしたドラマでは、これからも聞く機会がありそうです。そのたびに天野さんセイジ君を思い出せるようになる、というあたり、『修羅がゆく10』、ありがたい作品です!

 金沢といえば加賀百万石ですが、今年のNHK大河ドラマ『利家とまつ 〜加賀百万石物語〜』(【NHK公式:大河ドラマ「利家とまつ」】)でも、金沢言葉、聞けるのでしょうか。
 この『利家とまつ』、戦国もので織田信長も登場、ということで、舞台『鬼と人』とで天野さんが演じられた森蘭丸はどなたが…という話をここでしていたと思いますが、『天才てれびくん』レギュラーやCM『森の水だより』に御出演だったウエンツ瑛士さんと発表された、というニュースが流れてましたね(【スポニチアネックス:蘭丸役に無名新人の“美少年ハーフ”】【スポニチOSAKA:ウエンツ瑛士、NHK「利家とまつ」森蘭丸役に抜テキ】等御参照。【スポニチアネックス】のほうの森蘭丸についての解説も、コンパクトでお役立ちかもです!)。
 天野さんが『鬼と人と』でとてもきれいに演じていらした森蘭丸、『利家とまつ』でもとってもきれいなキャストさんが決まったようで、うれしいです(笑)。
 ウエンツさん蘭丸の御登場は5月下旬からとのこと。チェックです!


守峰 優 - 02/03/01 22:59:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio-yu@geocities.co.jp
きょうのお天気: くもり。

コメント:
 【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで19万HITをいただきました!
 御覧くださる皆様、書き込みや情報をくださる皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございます!
 また春になって、いろいろな天野さん関連情報を発信できればうれしいと思います。“牧歌的”ということで、のんびりだと思いますが(笑)、これからもどうぞよろしくお願いします!

 トトロさん(天野さんがレギュラー出演されていた『本気!』シリーズの村田忍監督)が公式サイトをお知らせくださいましたが、村田監督の作品『時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜』(【朝日放送公式:ドラマスペシャル「時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜」】)が、3月16日(土)21:00〜、テレビ朝日系列で放映されます!
 天野さん御共演者様では、【名探偵保健室のオバさん】恩田百合子校長役の吉行和子さん、【本気!17】浜崎広大役の片桐竜次さんが御出演のこの作品、大作のようです。楽しみです!

 と、先日書きました『本気!』平河内組長役の清水紘治さん御出演の『夏の夜の夢』については、【日藝アートプロジェクト[NAP] KUSHIDA WORKING Vol_1 Webサイト】に詳しいです。
 第一線で活躍するプロの役者さんスタッフさんと、日本大学芸術学部の在校生、教職員の混成メンバーで構成され、演劇学科以外の、映画、デザイン、写真学科との芸術学部共同研究の一環でもあるという作品、他では観られない刺激的なものになるのでは、と、期待です!

★Voyager様★
 祝19万HIT、ありがとうございます! ほんとうにいつもいつもありがとうございます。いつも元気なサイトでいられるということは、やっぱり御来訪の皆様のお力あってのこと。これからもどうぞよろしくお願いします!
 清水紘治さん御出演の『女と愛とミステリー「南紀・伊豆Sの逆転」』、【女と愛とミステリー:ラインナップ】に、タイトルと主要キャスト・スタッフさんのお名前は出ていますね。清水紘治さんの「殺しだな…」、早く聞きたいです(笑)!
 『レ・ミゼラブル』の堀内敬子さん、やっぱり大人っぽい雰囲気でしたか。安達祐美さん、コゼットも可憐でしたが、コゼットが登場しない場面での街の人々(娼婦とかも!)としての登場シーンで実に生き生きと、コゼットとは全く違う表情で演じ切っていらっしゃるのを観て、女優だなあ! と思いました!

★トトロ様★
 【トトロの隠れ家】の休止&避難所設置等、ほんとうにおつかれさまです!
 リニューアルオープンの際には、【トトロの隠れ家】BBSでも人気の高い『本気!』シリーズについても、監督の一言コメントなどつきで、一作ごとに御紹介いただけたら…なんて夢見ています(笑)。
 【トトロの隠れ家】のBBSで、『本気!23』の脚本、何度も何度も打ち合わせ&改稿を繰り返されていることを知って、感激しました(天野さん御出演の『本気!』シリーズ作品もみんな、そういう手間をかけて作られていたんだろうなあ、と…)。またぜひすばらしい作品を撮ってください!
 【フルメディア公式:本気シリーズ】によると、『本気!22』は4月19日(金)リリースとのことですね。また“貸出中”状態が続いて、観られるまでがタイヘンなのではと思いますが(泣)、楽しみにしております!
 『時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜』の公式サイト、教えてくださってありがとうございます! 私が【トトロの隠れ家】におじゃまするようになって間もなくの頃から、BBSで企画について少しずつお聞きしていた作品ですので、ついに放映とのこと、感慨深いです。
 公式サイト、写真もたくさんで充実の内容ですね。岡本綾さんの直筆ロケ手記なども見られて、作品がますます楽しみになりました。
 岡本綾さんがロケ手記の“あの出演者ってこんな人!”の大滝秀治さんについてのコメントで書かれている、以前共演されたCM、サントリーの『南アルプスの天然水』ですね。【サントリーお客様相談室:サントリーCMワールド】に、【「自転車競争」篇】【「甘えたくて」篇】【「泣きたくて」篇】の概要が紹介されていて、放映当時とても印象的だったことを思い出しました(あの女の子、岡本綾さんだったんですね!)。そういうすばらしく存在感のあるキャストさんが揃った大作『時効』、楽しみにしています!

 ちなみに、【サントリーお客様相談室:サントリーCMワールド】には、『仮面ライダー龍騎』(【テレビ朝日公式:仮面ライダー龍騎(OREジャーナル スタッフ紹介)】【東映公式:仮面ライダー龍騎−津田寛治さん】)でOREジャーナル編集長の大久保大介を演じていらっしゃる津田寛治さんが、BOSSノベルティグッズに関する失言で左遷されたりといろいろ理不尽な目に遭う若いサラリーマンを演じていらした『BOSS』CMシリーズ【「ボス電」篇 】【「ボスジャン」篇 】【「歌うボス」篇 】【 「CP21ボスジャン」篇 】【「ボス漫」篇 】についても紹介されています。あらためてセリフだけ読んでも、CMを思い出して笑えます(笑)。


Voyager - 02/03/01 21:58:06
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 晴れ。暖かい一日でした

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』19万アクセスおめでとうございます! 天野さんとともに、常に前向きに進むホームページでいつづけることを願っています。

 再来週水曜日のテレビ東京系、『女と愛とミステリー・南紀rの逆転』に清水紘治さんがご出演のようですね。予告での清水さん(どうやらデカ長さんのようですね)のセリフは、「ころしだな…」というひとことだったのですが、名前がちゃんと出ていました(笑)。
 堀内敬子さん、ぼくは『レ・ミゼラブル』を観たのですが、他のコゼット役の方と比べれば大人なコゼットだったです(笑)。安達祐美さんのコゼットは、今までとは違うタイプの新しいコゼットだったようですね。


トトロ - 02/03/01 08:25:42
電子メールアドレス:volvo@tokyo.email.ne.jp

コメント:
いろいろありましたが・・・「本気23」準備中です。 時効の宣伝です・・・。 http://www.asahi.jp/jikou/gallery/index.html

守峰 優 - 02/02/28 00:03:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:morio_yuu@yahoo.co.jp
きょうのお天気: くもり。でもだいぶ暖かくなりました

コメント:
 トップページには昨日から掲載していますが、【うしろの百太郎「湖畔キャンプの怪」】が、Sky PerfecTV! 等で視聴できる【ミステリチャンネル】で、2月28日07:00-07:30、18:00-18:30、3月3日07:30-08:00に放映されます!
 かなり何度も放映されていて、“ミステリチャンネル”の定番(?)状態ですね(笑)。ぜひ一人でも多くの方に観ていただきたいと思います!

★Voyager様★
 【日本テレビ公式:火曜サスペンス劇場】をみると、本田さんの御出演作、『京都金沢わらべ唄殺人事件』ですね(金沢といえば『修羅がゆく10』の天野さんセイジ君の地元!)。【火曜サスペンス劇場:京都金沢わらべ唄殺人事件】のページをみても、本田さんの役名はわかっても、役どころがわからないのが気になるところです〜! 予告にそんなにばっちり御登場とのことですし、なんてったって本田さんですし(笑)、何か鍵を握っていてくださりそうですね!
 『賭事女王』高倉賢(ぱぱりん!)役の石丸謙二郎さんも加賀友禅職人の役で御出演とのこと。楽しみです!
 と、やはり御出演の天宮良さん、天野さんとお誕生日が同じなんですよね(笑)。1999年のTV雑誌の“この日の有名人”のコーナーで天野さんのお名前をみつけてうれしかったとき(まだ天野さんの映像作品を観ていなかった頃!)、写真入りで紹介されていたのが天宮良さんだったような記憶があります。なんだかなつかしいです(笑)。

★kochibi様★
 『フォーティンブラス』の初演については、【お芝居いきあたりばったり:フォーティンブラス】が、天王州アイルのTベnーバーシアターのたたずまいから伝えていて、よかったです(舞台ポスター[?]や舞台写真もみられますし!)。天王洲は、天王はるかFANの重要ポイントとしてお友達と何度も行ったほか(笑)、セラミュでちびうさ役として天野さんと共演された郡司あやのさんの舞台『あんず』をアートスフィアに観に行ったりと、なじみ深く思い出深い場所なのですが、Tベnーバーシアターについては知らなかったです! そこでも観てみたかったです〜!
 劇団四季御出身の堀内敬子さんは、2000年→2001年『レ~ゼラブル』のパンフによると“透明感のある歌声、ピュアな美貌がコゼット役にぴったり”とのことで(私は安達祐美さんの回を観たので、堀内さんコゼットは残念ながら未見)、『アニー』出身の岩崎ひろみさんとは雰囲気がまた変わるかもですね。佐野さんFANにとっては、オフィーリアが変わったことによる佐野さんの変化も楽しめて、楽しみなところではないでしょうか!
 前回、『風の谷のナウシカ』のアスベルや、『もののけ姫』のアシタカ(いずれも大ヒット作のメイン!)を演じられていた俳優さんが御出演だったんですね! 宮崎駿監督の作品は、TV等のアニメ作品で声優さんとして登場する方々とはまた違った声の御出演がみられますので、新鮮な出会いがありますね!
 天野さんの舞台、ほんとうにまた観たいです〜! いろいろな俳優さんが舞台をされている話題を聞くにつけ、いつかきっと…と思います。


Voyager - 02/02/27 20:04:23
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: くもり。昨日までよりも少し肌寒かったです

コメント:
 昨日の、日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』の次週予告で本田博太郎さんがご登場でした! 声だけだったのですが(汗)。長台詞が画面にかぶさって流れたのですが、名前が出てこなかったのはちょっと…。でも来週は間違いなくご出演のようですので、どんな役で出演されるのか楽しみです。昨日放送されていた『取調室 16』もすごく良かったですが、最近は、2時間ドラマや日本映画のエンディングロールで、誰か天野さんつながりな役者さんが出てらっしゃらないか探してみたりしています(笑)。



kochibi - 02/02/26 23:11:48
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
 佐野瑞樹さんが主演される『フォーティンブラス』、天野さんがタキ様を演じてくださった1999年に、私も天王州アイルでの初演を見てきました。この時は変型舞台という変わった劇場でしたので、目の前から後ろを振り返る所まで役者さん達が走り回る、すごい劇でした。今回は劇場が変わるようなので、見せ方もかなり変わりそうに思います。
 外国の劇の翻訳ということで、本格的な演劇をめったに見ない私にはセリフや場面が少し難しい感じがしましたが、それだけに、新鮮でしたし、勉強になった感じがします。天野さんが『ヤマダ一家の辛抱』で御披露してくださったような、 “はだかんぼ” のシーンがあったりしたのが、印象に強いです(笑)。
 今回の再演では、佐野さんのフォーティンブラスと、ハムレット役の沼田芳孝さんが続投ですが、他のキャストさんは交代になっていますね。私は、守峰さんのように役者さんをあまり詳しく知らないのですが(本当に、守峰さんの御研究や知識はすごいです!)、経験豊かな役者さん達の御様子で、楽しみに思います。見た感じでは、オフィーリア役が、前回、岩崎ひろみさんと比べて、堀内敬子さんは大人っぽいかたのように見えるのですが、雰囲気がかなり変わりそうでしょうか?。
 余談ですが、前回のキャストさん達の中で、オズリック役の松田洋司さんは、今話題の某監督さんが作った『風の谷のナウシカ』のアスベルや、『もののけ姫』のアシタカの声優だったかたでした。見に行った後で気がついて、びっくりしておりました。
 天野さんの舞台もまた見ることができたら、と思います。


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へゲストブック最上部へ