天野浩成さん情報倍増計画

4101〜4150




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

380) 十萌 [地元は、寒いです]   2004/12/11(Sat) 18:24 *URL*

皆さん、こんばんわ!
私もカレンダーイベントに行ってきました!!
緊張とドキドキで、ほとんど何を話したか覚えていない自分が憎いです(^^;
ただ、一緒に写真を撮ってもらうとき、
「ギャレンポーズで!!」と言えたことだけは覚えています(笑)
写真も、ものすごく至近距離まで寄ってくださったりと、もう、もう、大変でした!
本当に、卒倒するかと思いました!
雑誌のインタビューやDVDの特典映像を見てても思ったのですが、ファンを大事にされてる方だなぁと、改めて思いました^^
1月のスーパーライブには行けそうにないのですが、参加される皆様、是非楽しんできてください^^

379) ゆっちも []   2004/12/11(Sat) 16:52 **

皆さんこんにちは!
今日カレンダーイベ行ってきました(*^o^*)
すごく細くてテレビは2割増しくらいで写るものなんだとつくづく思いました。
天野スマイルは炸裂してましたけど、なんだか疲れているお顔に見えました。

今日は会う前からいろいろ話しかける気満々だったのですが、スタッフの方の「先に写真から撮ってください」で聞く内容もすっかり飛んでしまい後で後悔しまくりです(涙)
そして私は恥ずかしげもなく握手前に囲いの穴から覗いていたんですが(笑)ペコペコお辞儀している様子がこれまた可愛いような・・・で、ペコペコロボットさんでした(ごめんなさい)
握手会も終了して会場から帰るときは守峰さまがおっしゃっていた『上品なお手ふり』もしてくださいました。

これから映画村やスーパーライブに行かれる方も楽しんで来て下さい。
私はどちらも行けないので残念ですが当分今日の握手で生き永らえます。
本当に素敵でした。

それからこの場をお借りして・・・
今日会場でお友達になってくださった方、お付き合いありがとうございました。
378) ななみ [突き抜ける太陽光線]   2004/12/11(Sat) 12:22 **

一時間前からローソンへ行き、ロッピーと戦ってきました。ヘトヘトです。
私を含めてかなり列が出来ていて、しかも皆さんが
映画村イベント狙いの方たちでした!みなさん携帯電話片手に取れた取れないだの必死でした。
そう言う私も必死でしたけど(^^;)
でもおかげで無事チケットを購入する事が出来て本当に嬉しい!
私の後の方の画面に「完売しました」の文字が出ていました。
発売開始から30分後くらいだったのですが・・・凄いです。
これまで一度もイベントに参加できなかったので
これが初めてのイベント参加です。
今からかなり緊張しています。
当日、天野さんの姿をしっかりこの目に焼き付けます・・・!

いち早くチケットを手に入れる事に成功した主婦の方がレジで天野さんの事を熱く店員さんに語っていたのが印象的でした。(笑)

もうすぐカレンダーイベントが始まりますね・・・。
参加される皆さんのレポが楽しみです(><)
377) コロコロ [晴れ]   2004/12/11(Sat) 11:44 **

おはようございます。本日はカレンダーイベントですね。あと1時間をきりました。
私は行かないのになんだかドキドキしてきました。

さて、私は昨日キャラクターブックを手に入れました。
いまさらですが、天野さんほんとかっこいいですね。6ページ目の天野さんにやられてしまいました。
あと、キャストのみなさんが撮ったオフショットがほんとに“オフショット”ってかんじで良いですね。
私のツボは森本さんが撮った天野さんです。天野さんサンダルからつまさきがはみだしすぎです(笑)
そんなはきかたしてると危ないですよ〜って言いたくなっちゃいました。
あと北条さんが撮ったメイク中の、白い布巻いて髪の毛をとめてる天野さん
普通見れない貴重な天野さんですよね。かわいらしくて好きです。
今日はカレンダーイベント行けない分キャラクターブックをみて、天野さんを堪能したいと思います。

カレンダーイベントに参加される皆様、ほんとに今日は楽しんできてくださいね。
イベント後の皆様のご報告楽しみにしています。では。
376) [晴れっ!がんばるぞ]   2004/12/11(Sat) 09:08 **

皆様おはようございます!!今日はカレンダ−のイベントの日ですね。行かれる方は是非是非生の天野様を堪能してきてください(^^)私も行きたいけど東京までの距離は遠すぎる(;;)お会いできる方は卒倒されませんように(私は多分卒倒します^^;)
さて、これから私はロッピ−ちゃんと格闘しに行かねばなりませんので用意して行ってチケットをゲットしてきます(出来るのか??)皆様がんばりましょうね!!

375) Lieju [朝日が高層ビル群を輝かせています。]   2004/12/11(Sat) 07:26 *URL*

仕事のピークでストレス最高潮を通り越してハイパーになっていたところにカレンダー発売イベントの連絡が入ったので、気分は一転急降下。近所で行なわれるため、こっちで買っていれば送料払わなくて済んだのに、とか、サブナードの抽選券ももらえたのにとか、超せこい事情も手伝って、だけど握手会なんて恥ずかしくて行けないしカレンダーも在庫抱えてどうするよってことで、真っ黒極悪朔也状態で悶々と過ごしていたところに入ったのがCDデビューの報だったため、もうどう判断したらいいのかわからないまま過ごしておりました。お久しぶりです。(長い前振り!) 昨日、DVD第5巻とキャラクターブックが届いたので、気分一新。DVDのギャレン復活と共に妄想活動も再開です。JBOOKの商品詳細に“ギターとバイクが似合い云々”とあるということは、私が妄想していたギターを持った姿が実際に見えるかもしれないってことですね。楽しみです!(このフレーズで真っ先に想像してしまったのは小林旭さん…だったことは内緒。^^v) 今日は、未練がましく会場周辺に出没してしまわないよう、一日色々な場所で用を入れております。参加された皆様のご報告、楽しみに待っていますね!
374) のん [晴れ]   2004/12/11(Sat) 00:55 **

日付変わって今日はカレンダーのイベントですね♪
私は以前より仕事が入っていたため行けません(T-T)
ギリギリまでなんとか調整しようと思っていたのですが無理でした(T-T)
皆様こんなかわいそうな私のためにレポート是非是非よろしくお願いしますm(_ _)m
楽しんで来てくださいねo(^-^)o
373) pooh之助 [晴れっ・・・でも少し泣き顔の空・・]   2004/12/10(Fri) 18:16 **

守峰様
お久渋りです。pooh之助です。
カレンダー、やっと申し込みできました!!!やはり私の携帯からはアクセスできずに直接avexのショッピングアリーナへメールして確認していただいたのですが、あちらでも原因が分からないとの事で知り合いのPCから申し込みさせてもらいました(泣)うれしいです!!後は、こちらへ届くのを待つばかり・・・

色々と御助言、応援(?)頂いた皆様、ありがとうございました!!やっと、皆様の仲間入りです。ホントにありがとうございました。
明日はイベントですね。皆さん、行けない私の分まで、楽しんできてくださいね。皆さんのイベント報告、楽しみにしております。
372) ゆり [はじめまして]   2004/12/10(Fri) 12:32 *URL*

はじめまして!
林剛史さん応援ファンサイトつよぽんの
管理人ゆりでございます!
この度はリンクありがとうございました!
早速ようやく(笑)優さんのサイトのリンクが出来上がりましたのでご連絡申し上げます♪
本当に遅くなって申し訳ございません(泣)
実は優さんのサイトを見て、私達のサイトももっと情報量詳しくやらなきゃあかんな〜と思い、サイトを大改造致しました(笑)
とりあえず、何とかファンサイトっぽくなりましたが。。。(泣)
情報の面ではまだまだですんで、もっと
頑張りたいと思ってます♪
これも優さんのおかげでございます♪
ありがとうございます♪
ファンサイト運営はとても大変ですが、
優さんみたいに長くやられている管理人さんをみると私も頑張らなきゃ〜!
と触発されました♪
優さん、これからよろしくお願いします!
あと、天野さんファンのこちらにおられる
常連さまもよろしくお願いします♪

天野さんとの出会いは結構昔に・・
実はビーバップで存じておりました(笑)
ええ。。Vシネが好きなのです、私(笑)
そして、ブレイドで見た時、どっかで見たことあるような。。。でようやく謎が解けました(笑)
今もこうして活躍されていることに感動を覚えました!
林剛史さんも何年経っても生き残っている
息の長い俳優さんになって貰いたいです!
その為にも応援、応援!
デカが終わってもついていく根性で、
何十年経とうがファンサイト続けていけたらと思っています!
林剛史さん一筋でいつまでも応援していきます!!
と、長々すみません。。(泣)
それでは、義経と弁慶でのご共演、
楽しみにしております!
では♪

あと、デカのファンサイトもやっておりますので、またお時間があるときにでも
遊びに来て下さいませ♪
ブレイドファンの方にもデカのこと好きになって貰えたら、これ幸いです♪
http://www6.ocn.ne.jp/~yuriaika/index.html
371) 守峰 優 [星が見えているようです]   2004/12/10(Fri) 01:54 *URL*

 『仮面ライダー剣キャラクターブック CHAIN』、すごく良さそうですね!
 九州ではまだ未発売の模様(泣)。明日店頭に並んでも、持って帰れないので、まずは東京で購入ということになりそうです。
 楽しみです!


 かわりに…というわけではないのですが、『仮面ライダー剣』DVD第5巻、GETしました。
 DVD第5巻のライナーカードは、北条隆博さん&岡元次郎さんインタビュー。
 カードの袋を開封する前から、岡元さんのインタビューは読めるのですが、思いがけず桐生さんレンゲルについてかなり語っていらしてうれしかったです。“桐生って橘を何とかしてあげたいっていう気持ちもあるから”、“桐生としてギャレンをあげるために死んでいくという感じでした。”と、岡元さんの言葉で語られた桐生さんについて読むと、またしみじみ。
 北条さんインタビューには、橘さんというより、天野さんについての言及が。第18話の頃、テストの映像を見てもらって、本当に怖く見える? 本気で怒っているように見える? 等すごく聞いて、アドバイスをもらったりと、すごく助けてもらったという北条さん。ライダー大好きで、ポジティブなインタビュー、北条さんの好ましさが出てるなあと。
 “ギャレンやブレイドやカリスはもう慣れてるから、普通にシュシュシュッて封印しちゃうじゃないですか。”というようなひとことでも、ギャレンを最初に言ってくれてたりするのもうれしく(笑)。
 印象に残ったのが、睦月レンゲルが初封印するとき、岡元さんが、初めてアンデッドを封印するときは興奮するのかなあ、キャピキャピするのかなあ、とおっしゃるのに北条さんがそうなんじゃないですか、と答えると、北条さんとは体格も違えば年も離れている岡元さんが、高い声で「やったー、やったようー」と役作りされていたということ(かなりみてみたいかも…)。もともと可愛い睦月レンゲルですが、そのエピソードを聞いて、もう可愛くて可愛くてしかたなくなりました!(笑) ちょうど橘さんを助けようと決心して変身してくれた睦月レンゲル、これからも橘さんを大事にしてね! と思います!

 DVD第5巻の特典映像は、北条隆博さんと宮澤亜理沙さんの対談。
 仲良しなんだけれど、同級生の男子と女子、という感じで、お互いかなり容赦なかったりとサワヤカ(笑)。粟田麗さんと天野さんの対談は、ずいぶんやわらかい感じだったなあと、比べてみて改めて思いました。
 天野さんについては、アフレコは身体を動かしながら、という話の中で「天野くんも意味のわからない動きをしはじめたり、森本くんは踊りはじめたり」。森本さん何やってんですかー、というところ以上に、天野さんは、第4巻の粟田さんとの対談で、アフレコで身体を動かすための動きは、一度映像を観たら覚えられるようになりました、と真面目におっしゃってたのに、北条さんには“意味のわからない動き”とゆわれちゃっているあたりが(笑)。映像特典も続きものとして観ると面白いかも(笑)。まだ実は、椿さん+竹財さん、森本さん+梶原さんの分を観ていないので(泣)、年内に観られたら…と思います。

 粟田さんと天野さんの対談でも“お前の背中、哀愁ねぇんだよ!”で盛り上がっていた石田監督ばなし(?)も。
 北条さんが本気でできなくて苦労したという、望美の首をしめるシーンも、石田監督がしめてみせたときはすごかったとかはともかく。
 睦月のシャワーシーン(そのシーンのことを自ら“サービスカット”と呼ぶ北条さん…【笑】)の前に、宮澤さんがボソっと言った“ムツキンニク”という一言がツボに入ってしまった北条さん「危なかったー、あれ石田監督だし、本番中に笑ったら、俺もう(パンチの手つきで)ポォァーンだよ」。まじですかー(笑)。
 そんなキケンな石田監督を富士急ロケで隠し撮りしようとしていた天野さん、チャレンジャーです!(笑)

 ちなみに宮澤亜理沙さんはセーラームーンをかかさず観ていたとのこと。
 髪が長かったので、いつもうさぎ役で主役でした、という宮澤さんにも「何それ?」と突っ込みを入れる大人げない北条さん(『剣』登場のファーストシーンも一発OKでした、という宮澤さんにも「何それ? 自慢?」とか【笑】)、可愛いです(笑)。
 宮澤さんも、筋肉自慢をしてくるという北条さんを「気持ち悪いんだけど」と言い放ったり、北条さんが森本さんと送りっこをするのが流行ってるという写ムービーを「自己満。面白くないじゃん」と斬って捨てたりと、この二人いいよー!(笑)という感じでした!


 プレイステーション2のゲームソフトもGETしたのですが、こちらはゲーム機を持っていないため、観ることはできず(泣)。
 ちょっと年末年始、出費がすさまじいので、いつ購入できることやら…(涙)


★ポポロ 様★
 【J-BOOK:商品詳細「希望ヶ丘」】について、ほんとうにありがとうございます! なかなか個々の通販サイトまでチェックできないところ、教えていただけてうれしいです。
 “ギターとバイクが似合い”というところ、『希望ヶ丘』の内容(曲か、イメージ映像か、写真集かわかりませんが…)に関係ありそうで、すごく気になりますね。
 こうして通販サイトに購入用画面が出ると、本当にリリースされるんだ…という実感が。なんだかんだいって、結構うれしいものですね(笑)。
 会社の同僚さまへの啓蒙、GOOD JOBです! お人柄で…という方なら、生天野さんに触れられれば、ますます傾くこと間違いなしかと(笑)。その後どうなったか、また教えてください!


★ベガ 様★
 『仮面ライダー剣キャラクターブック CHAIN』、早く見たいです!
 “2冊を見比べるとこの1年がどんなにいい1ねんだったかが判る気が”とのこと。天野さんがたくさんのお仕事をされればされるほど、お仕事が終わったときに“御卒業”と呼びたくなる作品はごく限られているんだなあと実感したりしていますが、『仮面ライダー剣』はまさに“御卒業”と呼ぶにふさわしい作品だと思います。それが実感できそうな皆さんのメッセージ、じっくり見たいと思います。

★のん 様★
 『仮面ライダー剣キャラクターブック CHAIN』について、ありがとうございます! 頂いた書き込み、買おうかどうか迷っていらっしゃる方の参考になったのでは!
 最後の「キャスト5人によるオフショット&感謝のメッセージ」には涙してしまわれたとのこと、私もまだ読んでいないのに、ほろりときました…
 劇場版も、舞台挨拶の最後の回の上映を観た後、かなりうるうるしてしまったのですが(舞台挨拶、4人でいろいろ工夫して盛り上げようと頑張っていらしたキャストさん達と、青春っぽいラストの大騒ぎ映像で…)、最終回を観終わった後は、またじんときそうです。

★みさえ 様★
 『仮面ライダー剣キャラクターブック CHAIN』、かなり充実の内容みたいですね! 【ギャレン・ナイトフォーム】発動後のお話、かなり楽しみかも!
 カレンダーイベントの特典:2ショット写真、いろいろ感慨深くて、ポーズで遊ぶことは思いもよりませんでした(笑)。

★kari 様★
 『仮面ライダー剣 トレーディングカード』第三弾、店頭で見つけることはほぼ無理だと思い、予約してあります。
 カード類はなかなか発売状況を把握してタイムリーにGETするのが難しいですよね…
 カードダスのラウズカード part 5も、橘さん写真、あるのかな…と、気になってます。
370) ポポロ [土曜は天気回復するようで]   2004/12/10(Fri) 00:00 **

イベントラッシュでバタバタな日々に拍車がかかっておりまして、ここの所読み逃げの日々が続いておりましたが、本調子でない皆様、急に寒くなってきて体調管理等大変でしょうが、お大事になさって下さいね!!

J BOOKさんのサイト【http://www.jbook.co.jp/cd/】で、CD『希望ヶ丘』に絡んで、天野さんのことを気持ち良い位に誉めてくださってますので、よろしかったらご覧下さいね。

会社の同僚一人、洗脳 もとい啓蒙終了!!
一緒に土曜出かけて来ます。
雑誌の北条さんとの師弟インタビュー(HVでしたっけ?)で陥落。要旨はもちろん、インタビューを通してのお人柄に惚れたそうです(^O^)流石、天野さん!!です。(^^)v



369) ベガ []   2004/12/09(Thu) 01:37 **

私も『仮面ライダーブレイドキャラクターブック』を手に入れてきました、さっきまで読みふけってました(げっ( ̄○ ̄;)こんな時間)
ファーストページ(正確にはP6)の橘さんの写真を見て『ほっほぉ〜(←こう来たか!という事で)』と唸ってました(笑)
第1弾写真集『CATEAGORY A』とは違い、剣崎や橘の顔じゃなく椿さん、天野さんといった表情の写真が多いかな?
何よりコメントがみんな成長してますねぇ〜 (ToT)2冊を見比べるとこの1年がどんなにいい1ねんだったかが判る気がします。

今回は監督さんやプロデューサーさんの作品やキャストに対するコメントがとても読み応えがありました。何よりこんなに写真集やイベントが多かったのは武部PD様のおかげということで感謝!感謝!
自分的にツボだったのが38話の回想シーンで広瀬パパがアンデッド開放しちゃったシーンを見て長石監督が『アンデッド祭り』とおっしゃったのがまったく自分と同じ感想だったこと(爆)
368) のん [気分は晴れ晴れ♪]   2004/12/09(Thu) 00:55 **

今日仕事帰りにぷら〜っと本屋さんに行ってみたら
【仮面ライダー剣(ブレイド)キャラクターブック CHAIN】があったんです!
迷わず買いました!
急いで帰宅して今ウハウハ状態です!
ざっとですが内容書いていいですか??
まずかったら削除してください

まず天野さんの胸キュン写真がいっぱい!
対談やオフショットが満載です
それぞれのキャストの台本に書込みしてあるのもレアですよね
アフレコスタジオの潜入レポや意識調査アンケートには笑いました
5人のインタビューはもちろんのこと
監督さんやヘアメイクさんや衣装さんのインタビューもありました
最後の「キャスト5人によるオフショット&感謝のメッセージ」は涙してしまいました
もう終わってしまうんだぁ〜o(ToT)oワオ〜ン!
367) みさえ [少し復活。]   2004/12/09(Thu) 00:45 **

『仮面ライダー剣 キャラクターブック<チェイン>』入手しました!
表紙の雰囲気から「アイドルの写真集っぽいのかなー?」と思っていたのですが、意外と写真は少なめで、インタビューやら読み物系が大充実でした。伝説の【ギャレン・ナイトフォーム】発動後の事もチラッと触れられていましたし(笑)天野さんだけでなくみなさん面白いエピソード満載でもう爆笑させられっぱなしです。

ところで、天野さんのカレンダーイベントの特典:2ショット写真ってみなさんどんなポーズで臨まれるんでしょうね?とりあえず天野さんにはお得意の【ピース】していただきたいなぁ…ってお願いしなくてもピースサイン【ギャレン・Vフォーム】はデフォルトでOKか?(笑)

『義経と弁慶』関連では、我がご先祖様と伊勢三郎の直接的な関係(2人で会話したなど)は未だ発見できず…ですが、一ノ谷の合戦では義経軍に参加しており、武蔵坊弁慶 ・佐藤忠信・伊勢三郎と共に戦っていたことが判明!もうこれだけで日本史&林剛史さん&伊藤陽佑さん大好きになりそう(笑)単純だな、私って。


<ベガ様>
体調はいかがですか?週末は東京にいらっしゃるんですね。移動は大変ですが来てしまえばきっと天野さん効果で元気になれますよね!気をつけていらしてください〜。

<なると様>
ご心配ありがとうございます。本当に皆様の優しさに感激しております。なると様の携帯(もちろん他の物も)が早く戻ってくるようお祈りしています。

<もも様>
やさしいお言葉をありがとうございました。私は大丈夫です。のんびり休養していた私より、むしろ仕事がハードな友人の方が今日会ってみたら身も心もボロボロでした…。

<守峰様>
そういえば【亮治の部屋】の「枚数制限はありません!」しっかり見ていたのに(−−;)焦り過ぎだ、自分。
天野さん、セラミュの時はもっと緊張されていたんですね。残念ながらセラミュは観たことがなく、DVD発売待ちです…。5年も前の天野さんをご存知なの、うらやましいです。その頃をご存知の方が「信じられないほどうまくやった!」とおっしゃるなら…天野さん、5年前はどんなに(以下略)。
『サリンジャー』、私も一番に作家のサリンジャーが浮かびました。どんな歌なんでしょうね??
366) kari [冬晴れ♪]   2004/12/09(Thu) 00:36 **

こんばんは。最近はなんだか忙しくしておりました。
そんな私を見かねてか、旦那が〔仮面ライダー剣 トレーディングカード〕第二弾をたくさん買いこんできてくれました☆
以前三冊ほど買ったのですが、橘さんのみのカードは不発、、、で、悲しがっていたのですが、旦那が買ってきてくれた中に、橘さんが二枚も!!ギャレンもたくさん!!ブラボー!!!
12月中旬に第三弾が出るようで、それにミッシングエース分も入るし、出演者直筆カード(の当たり券)も入るようです。
555のとき、実は泉くんの直筆サインカードを当てたので、今回も狙って行きたいと思います!
365) 守峰 優 [快晴! 風も穏やか、海も青く静か]   2004/12/08(Wed) 08:09 *URL*

 だいぶ前にGETしたもの等ですが、このところ怒濤の情報ラッシュでまとめが遅れていましたので(それはそれでハッピーなことですが【笑】)今。

『宇宙船』2005年1月号 [116号] (朝日ソノラマ 2004年12月1日発売) p.103  ■ Z31-744 ■
【Visual Radar】
[「仮面ライダー剣ソングコレクション」囲み取材] (P.103)
ソングコレクション(CDアルバム)の発売を記念してメインキャスト6人が集まっての囲み取材記事(モノクロ1/6頁)に、6人の集合写真(説明“息もピッタリの『剣(ブレイド)』キャスト。取材も終始和やかな雰囲気で行われた。”)。

 この『宇宙船』は北条隆博さんと宮澤亜理沙さんの対談が可愛くて可愛くて。特に、宮澤さんが北条さんに夏休みの宿題を手伝ってもらって、北条さんが書いた字のまま提出した(北条さんの字、サイン色紙などをみるといかにも“男子の字”という感じの字なので、宮澤さん、かなり度胸あるような…)というあたりが、なんともいいなあ、と。北条さんのほうが年上なのに“姉弟(?)のような、クラスメイトのような間柄”というのも、ほのぼの。
 皆様ぜひぜひ御覧を。

『Newtype THE LIVE(特撮ニュータイプ)』2005年1月号 (角川書店 2004年11月18日発売) p.3,38,39,127 ■ Z71-H919 ■
【[仮面ライダー剣] 凱歌は響く】
[進化の証](p.148)
第39-40話で、広瀬義人がトライアルBの姿を現したシーンでの橘と剣崎の写真(フルカラー、1/18頁)。説明“広瀬義人に騙されていたことに気付き、再び剣崎と共に戦うことを誓う橘。その行動と心に、すでに迷いはない”。見開き記事は“組織と仲間達、そして心通じ合わせた人 失うものが多すぎた男”という小見出し、“−全ては彼自身の理想の高さから来るものだったのか?”という書き出しに続き、写真のシーンに至るまでの橘の迷いとの戦いについて叙述。
[来るべき終末の予兆 新オープニング映像徹底解剖](p.157)
小藤浩一IV監督による新オープニング映像解説に、新OPラストで崖のほうに歩いて行こうとする前のライダー4人の写真(1/5頁)。
[富士急ハイランド公開録画レポート](p.158)
富士急ハイランド公開録画レポート(カラー1/4頁)。
写真“出番の直前にカメラの前に搭乗した椿と天野。何気に余裕を見せて観客をバックに記念撮影”、写真“なぜか四葉のクローバー探しに熱中する天野。何故に幸せを求めるのか……”(天野さんが完全に下を向いて四葉探しに熱中している写真)、写真“トークショーではレギュラーに加え、梶原ひかり、春田純一も参加(多分最初で最後?)”(下手側からのキャスト全員の全身が入る写真)あり。
撮影のあったシーンの説明に加え“初めての公開録画とあって、大勢の観客を前にやや緊張していたキャストの面々だったが、そこはプロ。お客さんへのサービスも見せつつ、プロとしてカメラの前で演じることもしっかりとこなしていた。”等の記事。
[6人で熱唱!?](p.159)
ボーカルアルバム『ソングコレクション』発売記事(カラー1頁)。6人の集合写真(全身。1/2頁程度)、6人のちょっとくだけた表情アップ(小写真)掲載。


『完全無欠の東映ヒーロー100』(徳間書店 2004年9月30日発売 ISBN:419730109X) p.197
【仮面ライダー剣】
カラー見開き2頁の作品紹介の中に、写真“アンデッドの脅威から人類を守る仮面ライダーたち。左から、橘、剣崎、睦月。”掲載(カラー1/4頁。ブレイドジャックフォーム登場回の撮影時に、スタジアムの外で撮影?)。


★kenken 様★
 【東映公式:仮面ライダー剣−第44話紹介】の写真差し替えについて、ありがとうございました!
 5日にアクセスしたときに保存していなかったので、kenkenさんの書き込みを見て、オフライン作業で接続してなんとか旧Versionを保存できました。大感謝です! やっぱり速攻保存しなければですね…。
 新Versionは旧Versionの写真のより広範囲を見せてくれているもの(といか、旧Versionが新Versionの顔部分アップで上の2枚の写真の大きさに合わせたもの)ですね。ほんとうに差し替えた理由というと、天野さんのピースサインを見せたいからとしか(笑)。
 DVD『仮面ライダー剣』第8巻特典映像の情報源、ありがとうございます! 【東映ビデオ:仮面ライダー剣(ブレイド)Vol.8】にばっちり、天野さん&北条さん対談、出てますね。
 【東映ビデオ:仮面ライダー剣(ブレイド)Vol.5】をみると、本当に第5巻、早めのリリースですね。だいたい前日には入荷していますから、東京に行く前にGETしておきたいと思います。
 北条さんの『H2』御出演、楽しみですね! 『ウォーターボーイズ』でシンクロ合宿等を一緒にやりとげた共演者様との再共演で、北条さんが生き生きと活躍されますことを祈っています。

★しょう 様★
 ようこそおいでくださいました!
 リンク、ありがとうございました。確認させていただきました!
 このサイト、以前から御覧いただいてましたとのこと、ほんとうにありがとうございます。
 『義経と弁慶』、天野さんが『特捜戦隊デカレンジャー』のファンの皆様にどう見られるのかな…ということ、どきどき心配していたりしたのですが、しょうさんのようにもともと天野さんをチェックしてくださっている方もいらっしゃるとわかって、すごく心強く感じています。
 もともと『特捜戦隊デカレンジャー』と『仮面ライダー剣』のキャストさんはJAEの練習場で隣同士でアクションの練習をされていたり(【東映ヒーローネット】の天野さんインタビュー)、劇場版関連の会見等で一緒だったりと、結構つながりがありそうですよね(天野さんと林さんは、すでに共演もされていますし!)。『義経と弁慶』でも、ぜひいいチームワークで、いい作品を作ってほしいと思います。
 これからもよろしくお願いします!
364) kenken []   2004/12/07(Tue) 23:01 *URL*

前の書き込みだと書き逃げみたいになっているので、少し追加です。

ブレイド第8巻では、天野さん×北条さんのインタビューが収録されるようなので楽しみです。掲載情報は、東映ビデオのDVD新作一覧にあります。第6巻のインタビューは何となくですが椿さん×森本さんかもしれないです。
そして、今週10日には早くも第5巻のリリースです。第4巻から5巻の発売までの期間がいつもより短いので何となく嬉しいです。

いつものことながら、第42話のストーリーページ作成ご苦労様でした。
363) kenken [少し曇ってます]   2004/12/07(Tue) 22:47 *URL*

こちらでの書き込みはご無沙汰しておりました。
些細なことなんですが、東映公式第44話ページのCD告知での天野さんと竹財さんの写真がちょっとだけ変更されています。なぜ変更する気になったのかは良くわかりませんけれど…。変更前は、天野さんの手元がピースサインをしているのかどうかが分り辛かったからでしょうか?
362) しょう [始めまして。]   2004/12/07(Tue) 19:45 *URL*

初めてお邪魔します♪
林 剛史ファンサイト[Perfect Fan's]管理人のしょうです(^^)
この度は、リンクを貼っていただきまして、本当に有難うございます♪
ご連絡とご報告が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
以前からちょこちょことお邪魔させていただいていた、大好きなサイト様だったので、嬉しいの一言につきます!
以前天野さんと共演していたとの事で、その共演した時のお話も知れて本当に感激です♪
こっそり、天野さんファンだったりで、カレンダー買ってたり、来年の夢ドームに行こうと計画をたてていたりしてます(^^;)
天野さんは本当に魅力的な素敵な男性ですよねvv
「義経と弁慶」楽しみですv

こちらからもリンクさせていただきました♪どうぞ、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
361) 守峰 優 [雲も広がっているようですが、おおむね晴れている模様]   2004/12/07(Tue) 03:10 *URL*

 【アクシヴ公式:天野浩成さんオフィシャルサイト】に、『希望ヶ丘』の詳細、出ましたね!(ゆっちもさん、お知らせ、ありがとうございました!)
 “CD+DVDに加え、ミニブックレット型24P写真集に、ト−ル型ケースで超豪華パッケージ! /相手役にdreamの阿部絵里恵を起用したドラマ仕立てのPVも、プライベートな彼を見られる写真集も、全て必見です!! ”というところを見ると、携帯公式のファンボード等で皆さんから出ている“イメージDVDがほしい!”“写真集がほしい!”“歌の活動もしてほしい”という声にまるっとお答えしてみましたが、どうでしょう? という感じのものですね。
 PVは、ドラマとはまた違った雰囲気の映像作品として面白いので、別のアーティストさんのPV御出演のチャンスがあったらいいな…と思っていました。まさか天野さん御自身のCDで…というのは予想外でしたが、それでもPVにかわりはないので、観られるのが楽しみです。(でも、他のアーティストさんのPVにまた…というのも継続して希望。SweetSちゃん達の御希望通り、SweetSのPVにおまわりさん役でとか【笑】)
 カップリング曲の『サリンジャー』、作家のJ.D.サリンジャー…? 『ライ麦畑でつかまえて』『ナイン・ストーリーズ』『フラニートズーイ(ゾーイー)』『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』等、大昔に読みましたが、コドモすぎてあまり理解していなかったかも。『義経と弁慶』の『平家物語』といい(内容的には『義経記』なのでしょうが、やっぱり皆さん共通の思い出としては『平家物語』ですよね)、昔を思い出させることがいろいろ。また何か読んでみようかなと思います。


 天野さん御共演者様話題。
 【フォスター公式】の北条隆博さんページを見ると、北条さん、1月クールのTBS木10『H2』(【TBS公式:H2】)に御出演とのこと!
 キャストさんを見ると、『ウォーターボーイズ』1&2合同同窓会という感じですが(笑)、堤幸彦監督に今井夏木監督と並んでいるのをみると、オフィスクレシェンド+TBSの香りがして、いいなあ…と思います。
 【堤幸彦監督のページ】のBlogを見ると、全体顔合わせは11月中旬、撮影もだいぶ前から始まっている模様(北条さんがオーディション組かはわかりませんが、オーディションの話が出ていたのは10月下旬でしたし…堤監督、今度は何を撮られるんだろう、と思いながらそのBlogを読んでいたその作品に北条さんが御出演というのは、とっても感慨深く)。
 『仮面ライダー剣』のキャストさん達も、それぞれ次に向かって始動されているんだなあと思うと、残り少ない『剣』、ますます惜しみつつ観る気持ちになりそうです。
 『H2』、実家で確か父が愛読(笑)。一度読んだ記憶もありますが、ほとんどストーリー等忘れていますので、帰ったら一気読みしたいと思います。


 と、【牧歌的天野浩成さん情報】、128万HIT、ありがとうございます!
 ほんとうにここのところ、皆様の情報提供あってこそ! という感じで皆様に貴重な & すばやい書き込みをいただけて、大感謝しています。もちろん、情報提供だけでなく、天野さんについて語ってくださる皆様のお言葉で、天野さんのお仕事のいろいろ、何倍にも楽しめて、はっぴーです。
 これからもどうぞよろしくお願いします!


★ベガ 様★
 お身体、ほんとうにお大事に…。私も、インフルエンザ等予防の手洗い(指の間や爪の隙間、手首を洗うことも忘れずに!)、うがい(まずは口の中をゆすいで、口の中の雑菌を喉の奥に流し込まないように)等、ちょっと気合を入れていきたいと思います。
 第8巻特典映像の“インタビュー天野浩成+北条隆博”、うれしいですね!(【東映ビデオ:DVD 仮面ライダー剣特集】にはまだ出ていませんが、通販サイト情報ですか? 後で教えてください)
 CD、カレンダーのようにCD何枚買いで特典、というかたちなら、予約はちょっと待って…ということにもなりそうですが、1人何枚買っても整理券・参加資格は1枚・1回ということであれば、安く買えたりポイントがついたりするところを早めに予約を押さえたい、という部分もあって、ほんとうに判断が難しいですよね。イベントや特典の告知は早くして! というあたり、天野さん公式のほうにがんがんお願いしておくといいかもです。

★コロコロ 様★
 祝128万HIT、ありがとうございます! お好きな数字をGETしていただけましたとのこと、私もお聞きしてうれしくなりました。
 CD、単なる“CD”というより、楽曲+映像+写真集の“総合作品”という感じですね。楽しみにしたいと思います!

★ゆっちも 様★
 天野さんオフィシャルでの『希望ヶ丘』詳細情報UP、いちはやくのお知らせ、ありがとうございます!
 やっぱり天野さんオフィシャルの情報は充実ですね。いろいろなものを一気に作ってもらえるようで、楽しみです。
 これまでCD情報は、ネット通販のサイトの情報が先行してきた感じですので、オフィシャルの情報の方が先に入ってきたというのは、なかなかの快挙では(笑)。『希望ヶ丘』、楽しみにしたいと思います!

★なると 様★
 【First Love】御覧になれましたとのこと。天野さん二岡くん、すごく“居酒屋の後継者”としての生活感と、“友達”としてのあったかさがあって、いいキャラクターですよね。TBSの(というより、植田P作品の?)天野さんキャラは、社会人としてのバランス感覚や人なつっこさが感じられて、すごく好きです。“北条さんに「オレが焼いてハイ」されてる天野さん”的なお言葉は、【First Love 公式:LYRIC #12 クランアップ!−2】の“それを聞いた天野さんも「二岡も洗い物しそうにないよね」なんて(笑)”というあたりに?(笑)
 【GOOD LUCK!!】、天野さん島村君も【仮面ライダー剣】の橘さんとかなり違いますが、『ウルトラマンネクサス』のとっても厳しい西条凪副隊長を御覧の皆様が【GOOD LUCK!!:第2話】の木村拓哉さん新海副操縦士の送別会シーンで、「あたしなんてちょおっと飲み物こぼしちゃったら、(香田キャプテンのフライトに)その後乗せてもらえなくなっちゃってぇ」などと言っている佐藤康恵さん稲垣千佳CAを御覧になったほうが、そのギャップにびっくりされるのでは(【笑】今は佐藤康恵さんが香田キャプテン的ポジションですよね)。その後橘さんを演じられることになる天野さんと、その後凪副隊長を演じられる佐藤さんが一緒のシーンで見られる『GOOD LUCK!!』第2話、たくさんの方に楽しんでいただけたらいいなあと思います!
 車乗荒らしにあわれたとのこと、お見舞い申し上げます。私も盗難にあったことがありますが、そのときは現金を取られただけでカバンはそのまま少し離れた町の公園に捨てられていて戻ってきましたので、なるとさんの大事なものも、なんとか戻ってくるといいのですが…。
 天野さんの初『You're My Jewelry』、歌自体の出来は別として(笑)、タキシード仮面役の大先輩でもあり、仮面ライダーの先輩でもあるキング・エンディミオン役の望月祐多さんに「顔、真っ赤だよ」と指摘されたりして、天野さんまもちゃんのキャラ立ちには大いに役立っていました(笑)。イベントのあらゆる場面でがっちりお客さんの心をつかんでいた天野さん、すごいなあとあらためて思います。

★みく 様★
 ようこそおいでくださいました!
 サイト、お役に立てたようでうれしいです。検索で探されたりする際、スムーズにおいでいただけましたでしょうか?
 『仮面ライダー剣』、残り少なくなってしまってさびしいですが、みくさんのように『剣』で天野さんを知られた方が、これからも天野さんを応援したい! というお言葉を聞かせてくださると、ちょっとそのさびしさもまぎれるような(心強いです!)。
 竹財さんと天野さんが『剣』2topだとすると、今度の【義経と弁慶】も最大限楽しめそうですね。
 これからもよろしくお願いします!

★もも 様★
 『Sh15uya』の放映時間について、ありがとうございます。本来なら私のほうでちゃきっと調べておかなければならなかったのに、手が回らなかった部分で、とても助かります!
 【深夜27:12】は、もともとそういう枠みたいですね。ただ、深夜番組は、ゴールデン・プライムタイムの特番や延長等で時間変動することが多いので、全話深夜27:12スタートということにはならないかも…と思います(録画にとっては、かなり悩ましい…【泣】)。
 DVDは4月から順次リリース、というのを見ても、1クールの作品かもしれませんね。
 そのうち天野さんが何話御登場かわかりませんが、新しいタイプのドラマ、期待したいと思います!

★みな 様★
 ようこそおいでくださいました!
 天野さんを知られたのはCMとのこと、【森永製菓:ICE BOX】のCMでしょうか? 『東京中日スポーツ』 2002年8月3日発売号の天野さん紹介記事によると、オンエアから1週間で森永製菓に問い合わせが約500件いったCMとのことでしたが、実際にCMで天野さんを知られた方がいらっしゃるとお聞きすると、いいCMのお仕事ができてよかったなあ、と、改めて思えました。
 ららぽーとの握手会、握手会の中でも特に天野さん、森本さんと長く握手していただける機会でしたので、参加できてほんとうによかったですね。握手会のときは、緊張していても、係の方に立ち止まらないよう動かされても言えるような“これだけは言うぞ!なひとこと”を用意しておくといいかも。私達が喜ばせていただけるだけでなく、天野さんに少しでも、応援しています!という気持ちがよりよく伝わるとうれしいですよね。
 これからもよろしくお願いします!
360) ベガ [晴れていても寒いです]   2004/12/07(Tue) 00:25 **

先日の週末は見事に体調を崩して寝込んでしまいましたが(もう80%元気です^^v)これが今度の土曜じゃなくてほんと良かったと一人安心してました(汗)会社の今年最後の会議と忘年会を蹴って行ってまいります・・・。

さて、東映ビデオで3/21発売の『仮面ライダーブレイドVOL.8(29話〜32話)』の特典映像の中に ”インタビュー天野浩成+北条隆博” とあります!!(拍手)まさにきました!師弟コンビの対談ですよ!!ぜひもう放送も終わってる時期の発売ですから北条さんにはババァ〜ンとぶちまけてもらって天野さんを慌てさせてもらいたいものです(爆)(ちなみにVOL.7は竹財さんと肘井美佳さん(オーキッドアンデッド)の対談、 VOL.6は未掲載)

CDは一応品番があれば予約に応じてはもらえるとは思いますが、さすがに2月の発売ですからねぇ〜それにどうも最近イベントがあるんじゃないかとつい警戒してしまうクセがついちゃいました(^^;でもこれは発売イベント是非やって欲しいです。ただし告知は早めで(願)
359) コロコロ [晴れ]   2004/12/06(Mon) 20:28 **

128万HITおめでとうございます。
1280018をGETしました。私は1と2と8が好きな数字で、なんだかうれしくなりましたので報告させていただきます。

CD発売の詳細が出ましたね。ゆっちもさんのカキコミをみて早速チェックしてきました。予約はもうできるのでしょうか?明日にでもCD屋さんに聞きに行かねばと思っております。CD以外の特典もたくさんついていてとってもうれしいですね。早く欲しいです。

なると様

カバンを盗まれてしまったとのと、ほんとに大変でしたね。天野さん関連のものはもちろんですが、盗られたものできるだけ戻ってくるといいですね。

息子さんは天野さんに手を振って頂けたんですか?すっごいうらやましいです。そして「たちまらさん」ってやっぱり何度聞いてもかわいいですねえ。

それからガシャポン1発でのギャレン獲得すごくラッキーなんですね。なるとさんのカキコミよんでびっくりです。やっぱり宝くじ今回あたるかもしれません。頑張るぞ!(あれ?なんか違う〈汗〉)

ゆっちも様

天野さんのオフィシャルサイト更新教えていただいてありがとうございました。早速見に行って来ました。『希望ヶ丘』どんな曲なんでしょ?楽しみですね。
358) ゆっちも []   2004/12/06(Mon) 17:07 **

またお邪魔します。
今天野さんアクシヴサイトを見たところ『希望が丘』の詳細がUPされていましたよ!
357) なると [朝は時雨れていましたが、すっきり晴れましたね!]   2004/12/06(Mon) 14:08 **

こんにちは。

やっと見ることができました、「First Love」。

DVD5枚はやはり「みるぞー!」という気合いが必要ですね。それでも1週間かかっちゃいました。



天野さん二岡くん元気いっぱいで、ポジティブで、友達思いで、素敵でした。

回想シーンでの学生服姿にドキドキ。リーゼントじゃない学生服姿(笑)はお初ですし。

再登場したときの「お店のハッピ(?)にジャージに白い靴下と下駄サンダル」といういでたちが妙に可愛くて(特に白靴下にサンダルがとってもお似合い)。終始、人なつっこい笑顔の二岡くん。お友達と遊んでいるときの天野さんはこんな感じなのかな?と思ってみたり、いや、でも料理やお酒をかいがいしく運ぶお姿は北条さんに「オレが焼いてハイ」されてる天野さんにはないな、と思ってみたり(笑)。

その後もちまちまとご衣装を替えて登場して下さって、お得感もいっぱい。でもやっぱり結婚式で、ばしっとスーツを着て前髪をあげてお顔を見せて下さったときには「やっぱこれよ!」と叫んでいました。「もう動いてるんっすよー」と既に親バカの兆しが・・・。パートナーを見て微笑むお顔も、本当に優しげで、いいパパになるんだろうな〜と。本当に「心が温まる」という言葉がぴったりの雰囲気を醸し出すのがお上手な天野さん二岡くん。本編がハードな展開の時も、天野さん二岡くんのいる岡忠だけはほんわかした空気が流れていて、心が安まりました。

子どもと一緒にウルトラマンネクサスを見ているのですが、GOODLUCK同様、おっとこまえなお姉様副隊長様と間接的にご共演なさっていて、どうせならもっと絡んで欲しかった!と思ってしまった私は、守峰さんのご影響で(?)男前なお姉様に踏みつけられる天野さんの絵がかなりすり込まれているようです(汗)。



実は先日保育園の駐車場で車乗荒らしに遭ってしまい、車の窓ガラスを割られて鞄ごと持って行かれてしまいました(泣)。運悪く友人に貸して返ってきて鞄に入っていたブレイドのDVD3巻(ライナーカードは家にあったため無事でした)、ハイパーバトルビデオと、天野さんスペシャルの携帯電話、その他現金運転免許書、PDAなどなどすっかり無くなってしまいました(泣)。買い直しのできるものは良いのですが(しかし、このイベント&出版&リリースラッシュでお財布の寒いときに!)、取り返しのつかない、携帯サイトでの最初の頃ご紹介のあった待ち受けとか、ライダー着ボイスとかが無くなったのは、ホントに切ないです。このところ小さなアンラッキーが続いていたので、これですっきり厄が落ちたと思いたいです。



守峰様

守峰さんのHMVイベントへのコメントを読みつつ、ファン感謝祭の天野さんのYou're My Jewelry、ちょっと想像して、また顔だけ大爆笑の私です(昼休みだったので(汗))。「かぐや島伝説」では、ファンのひいき耳で聴いても「ガ、ガンバレ〜」とハラハラドキドキだったのに、「かぐや島伝説【改訂版】」ではもうかなりお上手になられてハラハラも少なく、「rebirth」に至っては「たちまらさんおうたじょうずね〜」と息子も絶賛!!この調子で、「希望ヶ丘」素敵に仕上がると良いな、と。ホントにミュージカルとか、そんなお仕事での天野さんを見てみたいです!



コロコロ様

古い反応で申し訳ないのですが、ガチャポン1発でギャレンうらやましいです〜!ガチャポン運の悪すぎる私。以前遊園地で子ども達と夫が観覧車に乗っている隙にがんばったのですが、カリス3連続、ブレイド、ブレイドジャックフォーム、カリス2連続、剣崎くん、ブレイド2連続・・・で、諦めました(泣)。

その後、息子が虫キング中に再びチャレンジして、ブレイド、カリス4連(!!)、ブレイドジャックフォーム、剣崎くん、レンゲル、カリス2連・・・もう、私のテリトリーのガチャポンにはギャレンは入ってないんじゃないかという(号泣)、守峰さんのカレンダー屋さんじゃないけど、ギャレン以外のマスコットやさんができそうです。友人が幼稚園のクリスマスバザーに出品する商品を探していたので、提供するつもりですが(シクシク)。

First Love早く発見できると良いですね。一日も早く感動を(笑)分かち合えるよう、お祈りしています。もう、天野さんの白靴下、カワイイですから!



みさえ様

お体大丈夫ですか?もうホントに、ご無理だけはなさらないよう、どうぞお大事になさって、天野さんイベントに備えてパワーを蓄えて下さいね!

みさえさんのご助言通り、パラパラマンガの最後の画面を小春ちゃんにしてなんとかしのいでいる私です。でも、機種も色も待ち受けも着信も同じなのに、この携帯にはライダー着ボイスが入っていないんです〜!!!(号泣)お願い泥棒さん、現金も商品券もあげるから、天野さんスペシャルカスタム携帯とハイパーバトルビデオ返して!ってかんじです。

それにしても、天野さん歌手デビューに関するみさえさんのコメント読ませて頂いて子どもが寝ている横でパソコン開いていたにもかかわらず大爆笑してしまいました。ほんと、「だいじょうぶですかーっ!」ですよね。



もも様

私も生天野さんにお会いしたら、鼻血出して卒倒するか、挙動不審になって連行されるような気がします。以前劇場版の舞台挨拶で息子の「たちまらさーん!」の声援にお応えになって「はーい!」と手を振って下さったときにも、かなり距離があって、しかもターゲットは息子だったにも関わらず、20秒ぐらい記憶が飛びました(ホントです!)。ヤバイです。隣に支えてくれる人が必要です。いっそ松葉杖持参で行きたいです。
356) みく [昼間は青空なのに雨が舞ってました・・・。妙な天気ですね。]   2004/12/06(Mon) 00:17 **

守峰優さま。みなさま。はじめまして。こんばんわ。
天野君のサイトってあるのかなー。と、探していて、こちらにたどり着きました。
すごいです!びっくりです。この情報量・・・。守峰さんそして、皆さんの天野君への愛がなせる業なんですよねー。
今までのお仕事の事とか知らなかった天野君の事、たくさん知ることが出来てすごく嬉しいです。橘さんFANから入った私はまだまだ未熟者ですが、これから応援していくぞー!と意気込みだけはあるので、これから時々参加させてくださいm(_ _)m。

東映公式HPの髪の短くなった天野君。これまた素敵です。私の中の”剣”2topの2ショットは貴重でしたぁ。そして森本亮治さんの公式サイトによると、もう最終回の収録に入っているようですが・・・。なんだかさびしいですね。
12/11の新宿には・・・行けないです。
カレンダーと生写真を見ながらうじうじします。(脈絡のない文章ですみませんでした。)
355) もも [たびたびすみません・・・]   2004/12/05(Sun) 21:23 **

皆様、こんばんは。再びの登場、すみません。

『Sh15uya』情報を自分で書き込んで、何だか気になったので、少し周辺の事を調べてみました。あまり天野さんには関係ない情報ですが、ごめんなさい。

気になったのは、とても中途半端な放送開始時間。
深夜番組なんて縁がなかったので、テレビ朝日のHPで現在この時間帯に放送中の番組を見てみました。
そうしたら、現在放送中の番組も【深夜27:12】が放送開始時間でした。つまり、毎週この時間から始まると言う事で良い様です。
現在放送中なのは『サムライガン』と言うアニメで、偶然か?製作がエイベックスさんでした。サムライガンのHPに書かれている各話あらすじが、今日現在で第9話までで12月13日深夜の放送が最終回のようです。
全11話と言う事は、1クールで終了のようですね。もしかしたら、『Sh15uya』も1クール・・・と言う可能性が高いかも知れません。

以上、気になったので書き込みさせていただきました。

ところで、皆様着々とカレンダー発売記念イベントに参加されるようで・・・。
私も色々と検討したのですが、時間的に都合がつきませんでした・・・。
参加された方のレポを楽しみにして、次のチャンスを待ちたいと思います・・・。
きっといつかは天野さんに会える!!と、信じて生きていきます。(大げさ?)
354) みな [はじめまして!]   2004/12/05(Sun) 17:38 **

いつも読ませていただいてます!(書き込みとかしたことなくて、ちょっと緊張)
私が初めて天野さんを知ったのは、CMだったんですが、剣をみて本格的にはまってしまいました。
夏にはららぽーとでの、握手会に散々迷った末に参加しました。かなり緊張して、記憶が飛ぶぐらいの勢いでしたが…天野さん素敵でしたよ。
そして、土曜にカレンダーイベントの整理券とってきました。またまたすごく迷ったんですが、迷うくらいなら実行しようと…!!今度は記憶飛ばさないように、しっかり見てきます。
前回の握手会のときに驚いたんですが、皆さん握手する時に、色々話してますよね?中には、頭なでてもらってたりとか…!
私の場合は、せっかく会えても緊張して逆にその場から逃げだしたくなってしまい(汗)同じように、天野さんを応援する方に会える事も楽しみにしています。
353) 守峰 優 [大きな雲は浮かんでいるものの、晴れてきました! 福岡国際マラソン中継のためか、ヘリの音が…]   2004/12/05(Sun) 12:22 *URL*

 【東映公式:仮面ライダー剣−第44話紹介】、いろいろ情報、出ました!

 もも様がお知らせくださった、『Sh15uya』スタート日時。
 1月10日27:12(深夜3:12)…ここのところイベント情報ラッシュで、はてその日はワタシはどこに…と一瞬考えてしまいましたが、また新たな情報が飛び込んでこなければ、その日は東京で、セラミュのBMO CLUB貸切公演を観た後。たぶん『Sh15uya』を観終えて、そのまま支度して空港に向かって、始発の飛行機で帰る…という状態になるのでは。
 15日、16日も東京なので、17日が惜しい(泣)。ほんとうに『義経と弁慶』関係が東京なら…と…。

 『仮面ライダー剣 コンプリートCDボックス』は、ボーナスディスクの天野さんと竹財さんとの対談が楽しみ!
 DVD第4巻特典映像の粟田さんとの対談でも、一番連絡を取るのは竹財さん、とおっしゃっていた天野さんですが、さらに今となると『義経と弁慶』でも共演される『剣』共演者様、ということで、ますますわくわくです。
 【東映公式:仮面ライダー剣−第44話紹介】の竹財さんとのツーショットの、髪が短くなった天野さんにも大注目。もう銀行員モード?
 11日のカレンダーイベント(ほんとうに目前ですね、考えると!)のとき、天野さんがどんな髪型で御登場なのか、楽しみになりました!(まだ迷っていらっしゃる皆様、髪型が変わった天野さん、いちはやく見たくありませんか?【笑】)

 『義経と弁慶』も、竹財さんも天野さんも『剣(ブレイド)』とは全然違った新境地の役柄とのこと。
 楽しみです!


 土曜日配信のメルマガですが(【テレビ朝日携帯公式:仮面ライダー剣−メルマガ抜粋版 Vol.46】)、メッセージは第43話でカレーを食べていらした椿さん。あれは“ガツガツ食い”だったそうなのですが、あんまりそんな風に見えませんでした、椿さん…(上品ですよー!)
 椿さんのガツガツ食いの理想は、【第22話】で天野さん橘さんが披露されたパスタ食いだとのこと(確かにあれは…すごいです)。
 上記抜粋版にはありませんが、配信されたメルマガには“でも、天野くんは特別ですよ。なんたって、いつぞやはお寿司をあれだけ…(禁句)。”というメルマガ担当様の謎めいたお言葉がついていたり。…天野さん、『剣』関係ではいいごはんをたくさん食べさせていただいているようで、よかったです!(笑) 打ち上げまで、さらにごはん方面でもいいことがありますよう…


★もも 様★
 『Sh15uya』情報、ありがとうございました!
 第1話は東京でリアルタイムで観られそうなので、天野さんが第1話に出てくださるといいなあと、祈ります…
 ここのところ情報の嵐で『Sh15uya』情報のフォローが手薄になりがちですが、『義経と弁慶』もDVDを観られるのはずっと先のこと、直近の新作品として『Sh15uya』、改めて楽しみになりました!

★ナオミ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 吉田友一さん、同じアクシヴ御所属の俳優さんということで、注目して応援してます。先日の『特捜戦隊デカレンジャー』第40話の『ゴールドバッジ・エデュケーション』で、吉田さん演じる姶良鉄幹さんがパワフルな女性先輩相手に見せていた可愛いキャラなども、かなりツボでした!
 ナオミさんの吉田さんファンサイトからもリンクをはっていただけて、ほんとうにうれしいです。
 これまで、吉田さん情報をみかけても、ここで書いて“お友達に吉田さんファンの方がおいででまだ御存知ないようでしたら、ぜひ教えてさしあげてください…(>皆様!)”なんてやっていたのですが(“2004/10/21(Thu) 03:04”守峰書き込みの『Dear 02』話題とか。21日のうちにナオミさんのサイトにも書き込みが入っていて、安心しました【笑】)、今度からもし何か見つけましたら、直接お邪魔したいと思います。
 【義経と弁慶 の部屋】、御覧いただきましてありがとうございます。吉田さんが演じられる藤原泰衡、義経を守るようにとの先代の遺言と頼朝からの義経を差し出せという要求、さらには泰衡自身の義経への思いと、複雑な感情に揺れる役どころですね。脚本で丁寧に描いてくださっていたら、とても見応えのある役どころになりそうですので、ほんとうにいい脚本になっていますよう祈ってます。
 『義経と弁慶』以外にもこれから、共通の話題がいろいろあるかもですね。どうぞよろしくお願いします!

★みさえ 様★
 カレンダーイベントの整理券情報、ありがとうございました!
 【森本亮治さん公式サイト】の【亮治の部屋】2004年10月を見ると、森本亮治さんのカレンダーイベントが行われた書店と同じところのようですが、森本さんの場合10月16日のイベントについて、12日の日記で“まだの人も枚数制限はありません!ということで、当日遊びにきてくださいね!”なんて書かれていたりしたので、そういうのを御覧になっていた『剣』ファンの皆様は、そんなに急いでおでかけにならなかったのかも。
 とはいえ、【福家書店:イベント情報】を見ると、『日テレジェニックオフィシャル写真集』イベント(実写版セーラームーンのヴィーナス役の小松彩夏さん御参加)のように、サイン本分の300枚は翌日には終了が出ていたりと、ものによってかなり条件が違うようですので、早めに行かれるに越したことはないようですね。ほんとうにこの手のことは、どの情報源が参考になりそうかということも含め、御自身の判断で、うらみっこなしということで…(>皆様!)
 取材記事が載るかも…ということを考えても、ほんとうにたくさんの方に御参加いただきたいて、盛況なイベントになってほしいです!
 『天野さん歌手デビュー』…ワタシ的には“信じられないほどうまくやった!”級のHMV渋谷イベント生歌を御覧になってそんなに御心配では、セラミュを生で御覧になっていた皆様(私などは、ファン感謝イベントで初めて歌われた『You're My Jewelry』まで、結構間近で観ていました…)のお気持ちは、永遠にわからないかもしれません(笑)。あまり語ると誹謗中傷ゾーンに突入しそうなのでやめますが(笑)、当時を考えると『rebirth』も含めてCDは“ありえねー”かも…でも、しっかりしたアーティストの阿部絵里恵さんにPVに出ていただいたりして(おそれおおいです!)出るCDなんだということを考えると、そういうことは言ってはいけないなあと、【dream公式サイト】を見てしみじみ思った次第です。
 でも、歌に関しては5年前から見違えるような天野さん(実はどこかの時点でトライアルシリーズに入れ替わっていたのかも? と思うことも)を見ていると、天野さん個人としてCDを出されるということで、企画物の『rebirth』のときよりもしっかりレッスン等受けられたら、たとえば将来的に、本格的なものではないにせよミュージカル仕立ての舞台等をお仕事の選択肢から最初から外したりしないですむようになったりと、意外と天野さんにとって実のある、将来に役に立つお仕事に、今回のCDもなるかも…と思いはじめています。しっかり取り組んで、糧にしていただきたいと思います!
 『Channel a』、SweetSちゃん達がお姉様格のdreamさん達の前で王様ゲームの罰ゲームをやったりと、すんごく可愛い映像いっぱいですよ!(天野さんがSweetSちゃん達にいじられているところも、すごくみてみたいです…) 御覧になれていますよう!

★ゆっちも 様★
 ようこそおいでくださいました!
 整理券を購入の状況について、ありがとうございます。【福家書店:イベント情報】の他のタレントさんの状況を見ても、最初は枚数制限等特にでていなかった方について、“都合により急遽整理券配付枚数を、○○○枚にて終了させていただきます。ご了承下さい。”と情報が出て、その後まもなく配布終了、というパターンが多いようですね(4日に行われたイベントなのでもう情報が出ていませんが、及川奈央さんのものは200枚で終了になっていたりと、かなり制限が厳しいものもあるようで…)。
 これからお考えの皆様は、あきらめずに書店に問い合わせをしてみつつ、でもお早めに…という感じでしょうか。
 イベントレポや【仮面ライダー剣 の部屋】各話の“天野さん見どころ”、お楽しみいただけていますとのこと、本当にうれしいです。“天野さん橘さんみどころ”は、自分用の記録性ということもあってあまり面白く書いていないにもかかわらず、お読みいただいているということに感激しました。
 これからもよろしくお願いします!

★コロコロ 様★
 【dream公式】、サイトデザインもいかにも“アーティストさんの公式HP”という感じのもので、そこであの告知を見ると、感激しますよね。
 天野さん公式のほうは、たぶん携帯しかお持ちでなかったりとあまりネット情報に接していらっしゃらない方を想定して、一番喜んでいただけそうなタイミングをはかっていらっしゃるのでは。でも、それにしても、流通のほうはそんなことは斟酌してくれないことはアクシヴ−エイベックスさんのほうが百も千も御承知だと思いますので(笑)、ほしい皆さんがちゃんと発売日に入手できるよう、御配慮いただけたら…と思います。
 『First Love』借りられなかったとのこと、残念です(泣)。歴史もの作品、いろいろありますし、天野さんもこれからいろいろな歴史上の人物を演じられる機会があるかも…と思うと、楽しみです。

★露天商 様★
 ゲストブック再訪、ありがとうございました!
 サイトをよくチェックしてくださっていますとのことも、とてもうれしいです。
 これからもよろしくお願いします!

★ななみ 様★
 イベント、自分が行けないとなると、いっそやらないでー、と思いますよね(泣)。こう次々情報が、しかも急なものが出てくると、いつまた何か出てくるかわからない!と、精神的に疲れるということも(泣)。
 整理券に関しての、書店へのお問い合わせ結果について、ありがとうございます。たくさんイベントを開催されている書店だけあって、問い合わせには的確にお答えいただけそうな雰囲気ですね。これからの皆様も、状況はかなり流動的なようですので、問い合わせ等により後悔することなく参加を決められますよう!(問合せ先については、【天野さんオフィシャルサイト】に、電話番号が掲載されていますので、御参考まで>皆様!)
352) もも [昨夜の雨が嘘の様に晴れて・・・]   2004/12/05(Sun) 09:06 **

皆様、おはようございます。
ブレイドを見終わって、東映公式HPをチェックしましたら『Sh15uya』の情報が載ってたので、取り急ぎご報告を・・・。
テレビ朝日(関東ローカル)2005年1月10日スタート月曜深夜27:12〜
・・・と言う事でした。

みさえ様
驚愕のお知らせが立て続けで、うっかりしてましたが、お体いかがでしょう?
取りあえずは大丈夫そうとの事ですが、ご無理せずお大事に・・・。
351) 守峰 優 [風が強くて海はざわざわ、青空は見えているけれど黒っぽい大きな雲が]   2004/12/05(Sun) 09:03 *URL*

 今回の『剣』第43話…
 なんだかミョーに、『てれびくん』超バトルビデオ風味じゃありませんでしたか?
 椿さん、『てれびくん』ビデオでも見せてくれた悪っぽい表情、むちゃむちゃうまいなー、と思った後に、橘さん&睦月の指定コンビが雁首そろえて剣崎君を疑っている絵がちょっと『てれびくん』超バトルビデオ…と思い出したとたん(そもそも、睦月の驚きの表情がなんだか超バトルビデオ)、橘さんが「俺に任せてくれ。奴のことは俺が一番知っているつもりだ」と言い出すと、まんま超バトルビデオじゃん! ということに。
 しかも、睦月に橘さんが「いつもどおりの剣崎だった」などと言っているところに突然始さんが「いや」と現れるあたり、ますます超バトルビデオ!
 ブレイドが暴れているところも超バトルビデオで橘さんが本物のブレイドにギャレンラウザーを撃ち込んだ場所を思わせるような場所だし、なんでこんなことに…と、おなかをかかえてしまいました…。

 ブレイドが暴れているのを目撃した直後、剣崎君とトンネルで出会った橘さん…剣崎君がにっこり笑っただけで剣崎君を信じて、あんなににっこり笑ってしまうあたり、可愛すぎます…
 …と思っていたら、その直後、あからさまにブラック化した橘さんに向かって「橘さん、俺、実をいうと不安なんです」等々、せつせつと身の上相談をしている睦月君のほうが、橘さんよりもっとすごいです!
 そのあたり、超バトルビデオを、軽く超えているような…

 すごく楽しんだんですが、公式方面に対しては、どう反応したものか、超悩ましいところです…
 次回はジョーカーが…という、皆さん御心配される展開になりそうな予告の直後、スーパーヒーロータイムで橘さんが火に油を注ぐように「残るアンデッドはあと3体…いや、4体か」などとゆっちゃって、ややこしい状況な時期に…(泣)。


 というわけで、レスはまた後ほど!
350) ナオミ [雨と風がひどかったですがいまは落ち着いてます★]   2004/12/05(Sun) 01:06 *URL*

優さん、みなさん こんばんは

先日は当サイトのリンクを張ってくださりありがとうございました(*^▽^*)
わたしのサイトにもリンクを貼らせて頂きましたので
また時間があるときにでもご確認下さい★

こちらのサイトは情報量もすごいし内容もしっかりしていて見習うところが多いです!

義経と弁慶のページも拝見させていただきました
とてもキレイな作りだし、詳しくて分かり役かったです♪
わたしは歴史のお話とかが苦手なタイプなのでとても役立ちました(゚∇^*)ゞ
こうやって歴史のお話を知る事によって
お話を見る気持ちが変わってきますよね★


これからもどうぞ仲良くしてやってくださいマセm(__)m
349) みさえ [雨降るまでは暑かった…。]   2004/12/04(Sat) 23:06 **

カレンダーイベントの整理券を買いに、福家書店へ行ってまいりました。早い人は始発で行って並ぶのかなー、と思いつつも極端な早起きはできず、結局のんびり10時に家を出てしまいました(^^;) 書店に着いたのは確か10時半頃、整理券番号はまだ2桁台でした。複数買いもあるので(特に早くから行かれた熱心な方は7冊購入の可能性も?)実際の人数は番号より少ないと思います。って今の時間じゃ全く参考にならないですね(−−;)
皆さん通販で購入済だったり、突然発表されて迷っているのか、行列もなくすんなり購入できました。そういえば11日ってクリスマスの太秦イベントチケットの発売日と重なっているんですよね。時間は微妙にずれていますが。
森本さんのイベント時のように取材記事載るといいですね。期待してますよー、デイリースポーツさんっ!!

で、落ち着いて考えてみるとなぜ『天野さん歌手デビュー』であんなに動揺しなければならなかったん??と。
どうも私、皆様のドキドキと違う意味でドキドキしてるようです(^^;) もちろん嬉しいです。けど、HMV渋谷の大緊張っぷりを間近で見てしまったのでどうしても「だっ、大丈夫ですかっ?!生放送でも歌えますかっ?!ちゃんとトークできますかぁっ?!」と心配に(失礼)。…すでに母親の心境かも(笑)

<コロコロ様>
驚かせてしまってすみません。でも書かずにいられなかった(^^;) とりあえず近場は行ってこれましたし、ハードに動き回らなければ私は全然平気です。ご心配ありがとうございます!o(^^)o
“天野さん屋さんごっこ”、まぜてください(笑) 常連客その2の役、いただきっ!

<守峰様>
今回の『Channel a』ですねっ!関東はまだ再放送が残っているので、逃さず観たいと思います。
348) ゆっちも [小雨]   2004/12/04(Sat) 20:44 **

はじめまして、こんばんわ! ゆっちもと申します。
最近頻繁に閲覧させていただいてます^^;)
いつも勝手に情報を頂いてばかりなのでたまにはお役に立てればと思いまして、書き込みさせていただきます。

今日福屋書店さんで整理券を購入してまいりました。私もカレンダーはすでに購入済みだったのでこれ以上買ってどこに飾ろうか悩むところすが唯一行けそうなイベントがこのイベントだったので決心(?)しました。
そこでレジのお姉さんんに聞いたところ私の行った15時頃の時点で整理券の配布状況は「今のところ余裕があります」と言われました。また、「枚数は決まっていなくて突然終了ということもありますのでその都度問い合わせしてください」とのことです。
もうだいぶ時間が経っているのであまりお役には立ちませんでしょうか・・・

>守峰様
特にイベントレポ&ブレイド『天野さん見どころ』が大好きでとても楽しく拝見させていただいております。守峰様の天野さんに対する愛情がすごく伝わってきます。 
どうぞこれからも宜しくお願いします。
347) コロコロ [雨・雨・雨]   2004/12/04(Sat) 19:22 **

こんばんは。
昨日はパソコンが使えなくって(昨日のカキコミは携帯からでした。)今Dreamの公式サイト覗いてきました。
皆様のカキコミをみて、大興奮していたのですが、実際自分の目で確認するとドキドキが最高潮です。ドキドキドキドキ・・・・。
早く天野さんの公式サイトでもお知らせ頂けるといいですね。今日何度も携帯サイトの最新情報を見に行きましたが、まだCDのお知らせはありませんでした。(朝日ソノラマから出版されるキャラクターブックのお知らせが一番新しい情報でした。)

ところで、今日はレンタルビデオやさんに今度こそ『First Love』借りてこようと思っていってきたのですが、またも玉砕です。
それで『本気!20』を借りようと思って『本気!』コーナーに行ったら、少年隊の東山さん主演の『本気!』がありました。
石橋さん以外の本気さんかあ、へぇ〜って何気なくそのまま棚に戻して、TVドラマコーナーに戻ったら、今度は『義経』というビデオを見つけました。
で、天野さんの演じる伊勢三郎は誰だろうとパッケージを手にとってみたら、源義経役がまたも東山さん・・・なんだか東山さんが好きになってしまいそうです。(笑)


守峰様
“カレンダーやさんごっこ”うけました。
天野さんのカレンダーのみ販売するレアなカレンダー屋さんですよね。
でも守峰さんはカレンダー屋さんといわず、“天野さん屋さんごっこ”が出来ますね。うらやましいです。(笑)
私常連客その1の役やります。(ってなんだか変な妄想が膨らんできました・・・)


みさえ様

その後お加減はいかがですか?
天野さんのCDデビューという衝撃的な情報ありがとうございました。
自分の部屋でなくリビングで、携帯からみさえさんのカキコミ見ていたのですが、思わず「えぇー!!!まじでぇ〜!!!」って叫んでいたので、
携帯に話し掛ける私を母が不審な顔で見ていました。うかつでした。
体調早く全快なさるとよいですね。あまりご無理をなさいませんように。
346) 露天商 []   2004/12/04(Sat) 17:41 **

そうですよ。ここのホームページはよくチェックしてますwかなり詳しく載ってるので^^
345) ななみ [私の心と同じく曇りで寒い]   2004/12/04(Sat) 11:47 **

天野さん、たくさん仕事が増えてファンには嬉しい悲鳴の連続ですが
地方の人間にはとても辛いイベントが盛りだくさんですね・・・(;;)
天野さんに会える貴重なイベントがあるのにも関わらず金銭的に時間的にどうしても無理!だと言う。
ここは静かに行かれる皆様を応援します。整理券取れると良いですね!
書店に問い合わせたら「(天野さんは)人気のある方なので、当日まで整理券が残っている事はまず難しいと思います。」と言われちゃいました。当然ですってば(--;)
幸せですが、懐は寂しくなる一方ですね・・・(笑)
344) 守峰 優 [雨]   2004/12/04(Sat) 09:21 *URL*

 話題いっぱいですが(【義経と弁慶】関係ではじめましての皆様には、何が何やらだと思いますので、本当に申し訳なく…【泣】)、とにかくひとつひとつ。

 みさえさんがお知らせくださったデビューシングル『希望ヶ丘』について(【dream公式:Hot News】御参照)。
 これはびっくりで、どうコメントしたものか…といろいろ考えていたのですが、【dream 公式サイト】の【dream factory】の【dream staff】や、【BBS】(閲覧には登録が必要)を読んで、スタッフ様が大事に育てて、ファンの皆様が大事に応援していらしゃる阿部絵里恵さんのお力をお借りして出るものなんだ…と思うと、これはほんとに真剣に応援しなければ…と、しみじみ思いました。【dream staff】は、特に登録等なしに閲覧できますので、御覧になってみてください。
 dream公式の【BBS】の方を拝見すると、予約しようとしてもまだ小売店のほうに情報がいっていないような状況のようです(行動早いです、dreamのファン様…)。さすがに天野さんの公式のほうも、小売店の初回予約の締切に間に合うぐらいまでには正式に情報を出してくださると信じたいですし、特典やイベント等の情報と一緒に情報が出るのかもしれませんので、それをお待ちすべきなのかなあと。
 予約しなくても無条件にCDが入荷する地域ばかりではないので、ちゃんと発売日に入荷する予約締切までに情報を出してくださいね、とか、特典情報のあまりにあこぎな後出しはやめてくださいね、とか、リクエストしておくのはいいかもしれません(笑)。

 CDを出すような活動が加わると、もしかすると、PC版の公式サイトを作って頂いて(アクシヴのタレント部門御所属の方でも、CDの出ている【フルーツポンチ】の5人は、公式サイトでフォローされています)、出演情報や雑誌情報等、ちゃんと出していただけるようになるかも…というのは、期待事項。
 『Channel a』や『プリン・ス』のような、エイベックス系 or エイベックス色の強い番組への御登場もあるかも…というのも期待事項ですが、御登場があるなら、ちゃんと事前に告知してくださいね、という感じですよね(笑)。

 ちなみに福岡では木曜深夜に『channel a』の放映があり、dreamとSweetSと嘉陽愛子さんのクリスマスプロジェクトの部分を切り取って、DVDに保存したばかり。まだちっちゃくて、みんななんとなく大人しい感じのSweetSちゃん達に比べて、お姉さん格のdreamさんはすっごくあらあらしいぐらいパワフル!と感心していたばかりなので、よもや昨日の今日でこんなツナガリになるとはです。
 それにしてもSweetSちゃん達を見慣れていると、阿部絵里恵さん、すっごくオトナっぽくて、なんだか感動してしまいました!


 で、カレンダーイベント。
 携帯公式では詳細について書かれていましたが、【PC版公式】では、アクシヴさんに問い合わせをされても困りますということか(笑)、詳細については書店サイトへのリンクがはられているのみ。リンクをたどってください。他の方のイベントの情報も参照すると、整理券がだいたいどれぐらいの日数で配布完了しているのか参考になる…のか、ならないのか…(笑)。


 『宇宙船』GETしたのですが、またのちほど。
 『剣』のルーティン公式が…(泣)。がんばります。
 【義経と弁慶 の部屋】、やっぱり思い立った瞬間に作っておいてよかった、と…
 『Sh15ya』は何かフォローができるのか、たいへん心許なくなってまいりました(泣)。もし『義経と弁慶』関連行事が東京で行われるなら、最初の頃は毎週一週間以内遅れでチェックできたかもですが…(泣)
 まあ、いろいろありますが、突き進むしかないので、頑張りましょう!


★もも 様★
 天野さん携帯公式サイトからのお知らせ、CDの件とどちらが“驚愕”か、なかなかビミョーですね(笑)。
 12月〜1月は『仮面ライダー剣』のPS2ソフト、ライダー主題歌DVD(OPフルサイズ映像あり)、『剣』本編DVD Vol.5-6、劇場版『剣』DVD、『剣』コンプリートCDボックス、セラミュDVD-BOX…と、ちょっと集金が多すぎですよね(泣)。
 天野さんにお会いするの、とても緊張しますが、最近の天野さんはなんだか天野さんの方からなんとかしてくださるような安心感があるような気がしますので(?)、もしカレンダー1つでもなんとかなりそうでしたら、貴重な機会、ぜひチャレンジしてみてください。

★みさえ 様★
 とってもタイムリーなdream公式チェック & 情報提供、ありがとうございます!
 (そのツリー点灯の瞬間、『channel a』でやってましたよー!)
 整理券、福家書店のサイトの他のタレントさんの整理券配布状況をみると、そんなに瞬殺というわけでもなさそうですので、取れるといいですね。1冊だけでも握手という貴重な機会が得られますので、たくさんの方が参加できるといいなあと思います。
 デビューシングル発売記念イベント、“あって欲しいような、ないほうがいいような…(複雑)”というお気持ち、まさに私もそんな感じです。『剣』が終わったら、もうちょっと落ち着いて天野さんのドラマ出演等を応援できるかな、と思っていたので、『剣』開始前からの心積もりが崩れて途方に暮れてるような(笑)。
 『希望ヶ丘』、いかにも新興住宅地っぽい名前ですよね。そういう街で淡々と繰り広げられる人間模様を描いた歌? などと、想像がふくらみます。

★のん 様★
 【dream 公式】御確認、ありがとうございます!
 どきどきしますよね。
 天野さんの公式関係でも、早く&適切に情報提供してくださること、祈ってます!

★露天商 様★
 以前雑誌に『Category A』のPRページが載っていたことを書き込みしてくださった露天商さんでしょうか?
 連続ドラマ、本当に出てほしいです…。以前はレギュラーが年1本ペースでも、連ドラ御出演はごく普通のことのように思えていたのに、こうイベントやCDやの情報ばかりどっと出てくると、かえって連ドラ関係が遠くなってしまったように感じられるのが(あくまでも感覚的なものですが)、ちょっと悲しく…(泣)。
 でも、いずれにせよ連ドラレギュラーがあるとしたら4月クール以降、というのがこれまでのライダーキャストさんの多くのパターンだったようですので、気長に…というほどではありませんが(笑)待ちたいと思います。

★コロコロ 様★
 エイベックスの携帯サイトのほうの待ち受け用のカレンダー情報、ありがとうございます! エイベックスのほうは皆様のチェックもやや薄だと思いますので、ほんとうに助かります!
 予約でフル購入、今回のイベントでもフル購入した場合、もしかすると“たくさん買った”というより“自分で刷って在庫を持った”ような気分が味わえるかも(カレンダー屋さんごっこができますね!【笑】)。イベントで7個買いした場合、宅配便を使わなければ持ち帰るのがツライのでは(結構重そう!)…等、いろいろありそうな。
 イベントレポ、なんだかたまる一方で…(劇場版関連のがまだ全然!)。頑張ります…。

★cha-cha 様★
 センちゃん役でほんとうにいい味を出していらして、『Newtype THE LIVE』の『特10!』男性キャスト人気投票でも、人間最高位(笑)の第2位を獲得された伊藤陽佑さんと天野さんの御共演、ほんとうにうれしいです!
 【東映ヒーローネット】の劇場版製作発表の控え室オフショットでも、とても楽しそうに談笑していらっしゃるほのぼのムードのお二人、『義経と弁慶』でも素敵なチームワークを作り出してくださるといいなあと思います。
 『義経と弁慶』関係の対談、特撮キャストさんがよく登場される雑誌等で、ぜひやってみてほしいですね。あのメンバーで、どんな雰囲気になるのか…すごく面白そうです!
 【義経と弁慶 の部屋】、御覧いただきましてありがとうございます。伊藤さん演じる佐藤忠信、歌舞伎の『義経千本桜』でのクローズアップ等あっていいなあと思います(舞台情報等チェックしていて『義経千本桜』等のタイトル、横目に入ること多いですので、そのたびにはっぴーな気持ちになれそう!)。
 『義経と弁慶』、そんなに長い作品ではないのでは…と思いますので、吉田友一さん演じる藤原泰衡役が登場するということは、彼等の最期を中心に描かれるのでは…という気がします。いろいろ情報が出てくるのが待ち遠しいですね。
 リンク、ありがとうございました。とてもうれしいです。
 これからいろいろお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします!

★翼 様★
 翼さんに書き込みをいただいた後にも、またすごい情報が…すごいですよね。
 『義経と弁慶』関係は結構いろいろイベントありなのではという気がしますので、関西の皆様、うらやましいです!
 祝127万ヒット、ありがとうございます。ここに来ることが癒しの時間と言っていただけること、本当にうれしいです。
 カレンダーの生写真交換の件、残念でした(泣)。運に左右されるところが大きいですよね…CDも、ステッカー7種ランダム封入とかあるかも…【泣】(←SweetSの場合は、本当に普通にあるんですよ! 5人なので5種ですが…)。
343) もも [冷え込んでます]   2004/12/03(Fri) 23:47 **

また登場ですみません・・・。
みさえ様の情報を見て、家族が寝静まってると言うのに『えーーー!!嘘ーー!』と、叫んでしまった私です。
のん様同様、私も確認しましたよ!心臓がドキドキしすぎて苦しいです。汗
どんな曲かな?と、今から楽しみです。・・・タイトルの雰囲気からして、バラード調かしら??とか、またあの甘い歌声が聴けるのかと思うと・・・。

何か、頭に血が上ってきちゃいました。
342) みさえ [たびたびすみません。]   2004/12/03(Fri) 23:46 **

先ほどは動揺のあまり変な書き込みで失礼しました…。
何か最近天野さん情報発見アンテナ、冴えまくりかも(^^;)まあ体調のせいであまり外出せずPCに向かっている時間がいつもより長いからでしょうが…。
カレンダーは通帳とにらめっこした結果、7冊は無理かも(;_;)でも来年の太秦行きは難しそうなので、整理券取れれば新宿に行ってきます。天野さん、また半袖で心をこめてサインしてくださるのでしょうか…もう寒いからせめて長袖にしましょうね(何の話や!)
デビューシングル発売記念イベント、とかもありそうですね。あって欲しいような、(金銭的には)ないほうがいいような…(複雑)。ちなみに『希望ヶ丘』という文字を見た瞬間、元神奈川県民の私は相鉄線の駅(ローカルやな〜)を思い出し、ホームにたたずむ天野さんを想像してしまいました…。本当にどんな歌なんでしょうね、楽しみです。


<翼様>
あたたかいお言葉ありがとうございます。突然倒れて原因不明なので一応検査をしたのですが、今のところおとなしくしていれば支障ないようなので大丈夫です!ライブはさすがに3時間立ってたらどうなるか心配だったので座りましたが…。天野さんにパワーをもらって元気にならなきゃって感じです。
映画村には行けなかったんですよ(;;)今回旅の主目的は大阪での友人の結婚式、京都は数時間しかいられなかったので、紅葉見物だけで精一杯でした…。

<のん様>
確認ありがとうございます&すみませんでした。
そしてAAAいらしてたんですねっ!仲間っ!!( ^^)/\(^^ ) AAAはレギュラーメンバーのT・UさんとN・Kさん(←バレバレやん)目当てでほぼ毎年行ってます。そのN・Kさんがエンディングで森本さんにマイクを差し出し、森本さんが笑顔で歌われた時にはもう!!感動で涙出そうでした〜。サインボール投げの時は水谷豊さんにも何か話しかけられてましたよね。温かい雰囲気で観ているこっちもほのぼのしました。天野さんもいつか大きなステージで歌う姿を…みてみたいですが、相当緊張なさるんでしょうね…(^^;)でも武道館やドームで歌う天野さん、みたいです。
腕の振り上げ、あってますよ!ちなみに富士急では腕振り上げ+「ウェーイ」という掛け声もありでしたが、さすがにそれはできませんでした(笑) またどこかで生『rebirth』&『take it a try』を聴く機会があればいいなあと思います。
341) のん []   2004/12/03(Fri) 22:55 **

みさえ様
HP見てきました
確かに書いてあります!
いま動揺&興奮状態です!
「希望ヶ丘」どんな曲なんでしょう
あ〜考えただけでドキドキしてしまいます♪

ショーキーさん 早く情報をお願いします!!
340) みさえ []   2004/12/03(Fri) 22:31 **

先日avex本社前のツリー点灯式で観てきたライブ、結局誰が出てたんだろー?(結局dream、SweetS、嘉陽愛子さんでした)と珍しく女性アイドルのサイトを眺めていたら…衝撃的な情報が!
『dream03 阿部絵里恵が「仮面ライダーブレイド」にギャレン役として出演中の大人気俳優、天野浩成のデビューシングル「希望ヶ丘」(2005年2月2日発売)のプロモーションビデオに出演決定!』
…えええぇっ!!本格的歌手デビューですかっ、天野さん!!
なぜかすごい動揺してしまっているのですが…これが夢じゃないか、どなたかdream公式HPで確認してください…お願いします…。
http://www.avexnet.or.jp/dream/
339) 露天商 []   2004/12/03(Fri) 20:32 **

連続ドラマにでてほしいなぁ★話したことあるけど、かなりいい人でしたよ!
338) コロコロ [晴れ。昼間は暖かでした]   2004/12/03(Fri) 20:21 **

こんばんは。
エイベックスの携帯サイトのクリスマス特集がまた新たに更新され、天野さんの携帯の待ち受け用のカレンダーがありましたよ!
まだ御覧になられていない皆様、エイベックスの携帯サイトにGO!です(笑)

カレンダー発売記念イベントいいですねえ。私はいけないので、参加される皆様その時の様子を教えていただけるとうれしいです。
それにしてもカレンダーイベントは特典盛り沢山でうらやましいです。予約でたくさん購入された方は今回のイベントでも購入されると家中天野さん一色になりますね。いいなあ、どの部屋に行っても天野さんがいる状況。想像するとクラクラしちゃいます。

12月、1月と天野さんご参加イベントほんとたくさんですが私は一つも参加できそうにないので(泣)まだイベントあってないですが、ほんとに皆様のレポを心待ちにしております。どうぞ皆様お願いいたします。

守峰様
『平家物語』ご一緒に読んでいただけるとのこと(笑)大変心強いです。頑張って読みます。よろしくお願いします。
337) もも [晴れてましたが、とっても寒く・・・]   2004/12/03(Fri) 20:12 **

皆様、こんばんは。
今日の天野さん携帯公式サイトからの驚愕のお知らせ・・・。まだ職場の更衣室に居る状態なのに、『えーーー!?マジですかーーー??』と思わず叫んでいる自分がそこに居ました。(そばに居た他所の部署の人に『何かあったんですか?』と聞かれてしまった・・・)
とっても行きたいけど・・・この上カレンダーを追加購入は・・・難しい・・・。何しろ、『仮面ライダー剣』のPS2ソフト&DVD VOL.5も購入予定だし、コンプリートCDボックスも予約済み・・・。もう、お財布がいっぱいいっぱいですよ・・・。涙

そのカレンダー発売記念イベントに関して、追加情報を。
開催場所の福屋書店さんのHPに載ってた情報です。
イベントの整理券配布開始日は、明日12月4日(土)です。先に整理券を購入して、イベント当日に商品(カレンダー)と交換だそうです。

・・・でも、実際に天野さんにお会いしたら、絶対卒倒しそう・・・。
ちょっとある持病持ちなので、身の危険を感じます・・・。それほどに魅力的な天野さん、会いたいけど・・・会うのが怖い・・・。
そんなジレンマに苛まれてしまい、何だか変な書き込みになって、ごめんなさい・・・。
336) cha-cha [一日晴れているのですが、寒いです。ブルブル…]   2004/12/03(Fri) 17:52 *URL*

守峰さん、皆さん、こんにちは。
旧ゲストブック時代に以前一度だけこちらに書き込みしたことのあるcha-chaです。
その後何度か書き込みしようと思って伺っていたのですが、結局書き込みせずに帰ってしまっていたりで失礼致しました。
改めまして皆様よろしくお願い致します。

守峰さん、リンクの件ご報告どうもありがとうございました。
リンクフリーとのお言葉に甘えて、拙サイトからもリンクを貼らせていただきましたので、お時間のある時にご確認いただければ幸いです。
これからもよろしくお願い致します。
「義経と弁慶」では、ブレイドとデカレンジャーの役者さん方が共演!ということで、非常に楽しみです。
せっかくなので役者さんみんなでの座談会とかやって欲しいですよね(Webや雑誌などで…)
その辺りのメディア露出にも密かに期待していたりします。

こちらの「義経と弁慶」のページも早速拝見しました。
すでにしっかりしたページを作成されていて、さすが!!ですね。
登場人物のページ、見ましたが、みんな本当に悲劇的な最期を遂げているんですね…。
どんな風に描かれるのか、とてもどきどきです。
天野さん演じる伊勢三郎は「平家物語」にもたくさん登場するんですね。
実際にDVDが出るまでまだ割と間がありそうなので、それまでに少し色々同時代のことをリサーチしてみようかな、などと思っています。
デカブレイクこと吉田友一くんが藤原泰衡役で出演されるということなので、平泉時代も描かれそうですね。
この辺りの話題になると、過去に大河ドラマでやっていた「炎立つ」を連想してしまいます(笑)

ではでは、久々登場なのに長々と失礼致しました。
335) [おだやかな天気]   2004/12/03(Fri) 12:40 **

お久しぶりです!こんにちわ!!ここに来られない間にドンドンイベント関係がアップされてたのですね(;;)
しかもさっき携帯に入った情報で皆さんご存知だと思いますがカレンダ−のイベントがあるんですね。
でもやっぱり東京だけなんですよねえ(悲)大阪にも来てください(懇願)
めっちゃ行きたいですわあ。だって天野さんとの・・・・なんて。行くことが出来ないのに想像だけでかなりテンションがハイになってるオバカの私であります。
そこに行けないので京都には通い詰めるつもりでおります!!

守峰様
127万ヒットおめでとうございます!!最近なかなか仕事が忙しく来ることが出来ずにおりました。ここに来ることが私の癒しの時間なのに・・・(涙)
この前カレンダ−が届いたと思いきやカレンダ−を入れてあるプラスチックのやつが2つともひびが入っていたので交換をお願いしたんですよ。そして生写真は今お持ちのものと変わるかもしれませんがよろしいですか?と聞かれ何も考えずにいいですと言いました。今度は違う生写真だったらいいなあと軽く考えていました。
そしたら新しく着たものを見ると・・・・えっ?同じもの2枚、、しかも前に入ってたのと同じやつだし・・・。かなりショックを受けました。写真交換するんじゃなかったなと、後悔の嵐でございます。

みさえ様
体調大丈夫でおられますか?検査の結果がよければいいのですが、、、大阪からお祈りしてますね!!
11月の末に映画村行かれたんですね?私は行けなかったんですが上の子とじいちゃんが行ってましたわ(^^)下の子が咳がひどくてお留守番しておりました。
334) 守峰 優 [快晴!]   2004/12/03(Fri) 08:05 *URL*

 『義経と弁慶』ですが、【義経と弁慶 の部屋】、作ってしまいました。

 まだ作品情報、ほとんど出てないのに! とか、『剣』のルーティン更新、ちゃんとやれよ…とか、自分でも突っ込みまくりなのですが(泣)、こういうことはお仕事情報が出たエキサイト状態で勢いがついているときに最後までやってしまうのが一番効率がよいのかも…ということで、一気に。
 Web素材は既存の素材サイトのものをお借りするしかないもので、時代考証も何もあったものではないのですが(右側メニューの“源氏車”も、伊藤陽佑さん演じる佐藤忠信の衣装によく使われているものらしく、伊勢三郎的ページになってないかもなのも御容赦…)、まあなんとなく雰囲気が出ていれば。

 とにかく中身スカスカで、とりあえず意味があるかもなのは、とりあえず登場人物は歴史上こんな人だといわれているらしいというあたりをまとめてみた(DVDはまた別に設定があると思いますので、リリース後書く紹介がホンモノになると思いますが)【登場人物】ページぐらいでしょうか。これも、ネットでみてみると各人物、諸説があるようで、何が史実やら創作やらでわけわからなくなりつつあります…。
 それにしても、みんな悲劇的な最期なもので、まとめていて憂鬱になりました、登場人物紹介…DVDの物語も、そうそう“義経と愉快な仲間達”のような楽しい話にはならないんだろうなあ、と…(泣)。
 と、伊藤陽佑さんが演じられる佐藤忠信について調べていると、俳優の浅野忠信さんの御本名が“佐藤忠信”なもので、浅野さんについてのムダ知識がついたりして、楽しかったです(笑)。

 『義経と弁慶』のページを作りました、ということで、【天野浩成さんリンク−義経と弁慶 関係】のページを作り、メインキャストさんのファンサイトにリンクをはらせていただきました!
 男性キャストさんは各キャストさん、しっかりした検索でも簡単にみつかるファンサイトさまがあって、竹財さんのファンサイトおふたつは既にリンクをはらせていただいていますし、他のキャストさんのファンサイトさまはリンクフリーを明記されていたりということで、こんなにスムーズにリンクを並べられたリンクページは未だかつてなかったかも! という感じでした。
 はじめましての皆様、いらっしゃいましたら、これからもどうぞよろしくお願いします。


 『JUNON』の携帯サイト【PLATINUM BOYS】の待受け、12月2日版は、ちょっとワイルド系のオトナの男という感じで、なかなかいいです!
 そんなに“見慣れた表情”という感じじゃないと思うんですが、なんか見慣れたものをみるようなしっくり感があって、個人的にフシギ感覚を味わっています。
 『JUNON』、とにかく多彩な表情を見せられる天野さんの魅力を生かしてくださる写真の数々で、天野さんが【PLATINUM BOYS】登場メンバーになってくださって本当によかったと、改めて思います。
 ほんとうにこの写真で、写真集、ほしいです〜!


 天野さん共演者様話題、水曜日あたりからいろいろです!

 12月1日(水)の『相棒』(今期の第1話〜第3話には『仮面ライダー剣』栞パパ役の春田純一さんが、印象的なゲスト出演をされていました! そして黒幕は『本気』シリーズの染夜役、本田博太郎さん)には、『仮面ライダー剣』嶋さん役の相澤一成さんが御出演。
 強盗犯人として疑われ、最後には疑いが晴れた女性(Cast:遠藤久美子さん)の婚約者役。疑いが晴れた彼女を、警察に迎えに来た相澤さん、サングラスを取って「どうも、いろいろありがとうございました」と頭を下げるところ、とってもさわやかな好青年。
 この婚約者の登場にがっくりした、被疑者の女性をかなりトンチンカンに疑ったりホレこんで肩を持ったりしていたこの回のメインゲスト、捜査一課の経理マンだったものの、事件捜査をしたいといって2度も誤認逮捕を繰り返し、特命係に左遷されてきた警部補・陣川公平を演じていらしたのが、『仮面ライダー剣』伊坂役の本宮泰風さんのお兄さん・原田龍二さん。かなりイメージが違いますが、やっぱりお顔立ちはすごく似てらっしゃる原田さんが、二枚目役が多い原田さんには珍しいぐらいコミカルな役どころを演じていらっしゃるの、かなり楽しかったです。
 そして、原田さん陣川さんに一課に戻る辞令が出たラストで、まだ刑事をやりたそうな陣川さんに「これは決定事項だ。経理マンとしての君は優秀だ。これ以上特命に置いておくと、悪影響ばかり受けかねんのでね」と、手をすりあわせたりしながら言い渡す中園警視正役は、『仮面ライダー剣』塚田役の小野了さん。これもまた、原田さんが本宮さんに似ていらっしゃるだけに、楽しかったです(笑)。

 …という流れがあって、12月2日(木)の『大奥 第一章』への本宮泰風さんの御登場。
 本宮さんは将軍家光(Cast:西島秀俊さん)の側近・速見役。家光が日光東照宮に向かうシーンで、出発のときに春日局(Cast:松下由樹さん)直々に、道中将軍の命を狙う者が現れるかもしれないので油断なく見張るよう命じられたり、休憩の際に「お疲れではありませんか。ただいま白湯をお持ちいたします」などとまめまめしく家光の世話をやいていたり、家光に向かって飛び出してきたキリシタン青年(Cast:金子昇さん)にいち早く気づいて刀を交え、「殺すな」という家光の制止を聞いていったんは刀を止めるものの、青年が家光を勢いで斬ってしまったのを見て、ずばりと青年を斬り捨てる…と、大活躍。
 日頃、本宮さんとお兄さんの原田龍二さん、顔のパーツは似ていらっしゃるけど印象派だいぶ違う…と思っていたのですが、この速見役のような善良系の青年役をされていると、やっぱりかなり似てるかも…と思いました(お兄さんは『大奥』の前作に、菅野美穂さん演じる薩摩藩出身の御台所の恋人役で出演されていたので、今回本宮さんが出演されているのを見たとき、一瞬“あれっ”とちょっと混乱したりも【笑】)。
 伊坂パパのときとは全く違う、みずみずしい青年系の表情がたっぷり観られた今回の『大奥』、よかったです!(パパとかゆっちゃってゴメンナサイ本宮さん!という感じでした! そういえば本宮さんも、ヨン様と同じ1972年生まれ…[早生まれでいらっしゃいますが])
 本宮さんの公式サイトによると、次回も御登場とのこと。楽しみです!
 (そしてもちろんこの回も、『仮面ライダー剣』遙香さん役の山口香緒里さん演じる吉野は、楽しく御登場でした!)

 その前の時間帯には、『黒革の手帳』に、『仮面ライダー剣』栞パパ役の春田純一さん登場(春田さんの公式サイトでは当初、先週御登場となっていましたが、今週にスライド)。
 主人公の元子(Cast:米倉涼子さん)を破滅に追いやる契約(不動産詐欺まがい)を、柳葉敏郎さん演じる元子に脅迫された予備校経営者・橋田に加担して取り扱う偽司法書士役。元子に向かっての「では、私はこれから手続きをしてまいります」という、司法書士らしい丁重で感じの良い笑顔から、元子が去り、元子に下げていた頭を上げたときには笑顔が消えていた怖さ、橋田に「うまくいきましたね」と声をかける共謀者感、契約書を破り捨てて高笑いする橋田の隣で無表情に立つ不気味さと、ほんのちょっとの御登場なのに、存在感十分!
 こういう細部にまで隙なくナイスキャスティングしている『黒革の手帳』、絶好調といわれるのも納得という感じです。

 他にも天野さん御共演者様は各作品に御登場でしたが、今回は『仮面ライダー剣』での共演者様にスポット。
 『仮面ライダー剣』、いい俳優さんを次々登場させてくださったなあと、改めて実感でした!


★のん 様★
 「Act Against AIDS 2004」、楽しまれたようでよかったです!
 たくさんのタレントさん、アーティストさんが参加されたイベントですので、森本さんのために行かれた方の割合はどうしても少なくなってしまうのはしかたないですが、逆に、そういう大イベントで堂々とパフォーマンスされる森本さん、『剣』ファンとして誇らしいですね。
 “影響力のある人になりたい”ということでモデルから俳優へと道を進まれたという天野さんも、いつかそういうメッセージ性のあるイベントに参加され、天野さんの御希望が実現するといいなあと思います。

★ベガ 様★
 JUNON携帯サイトの今回の待受け、人差し指を口許にやった手のポーズ(ドクロのシルバーリングが印象的!)が11月2日UPの待受けと似てますね。その手の表情が似ているだけに、雰囲気と表情の違いが面白いです!
 『宇宙船 1月号』について、ありがとうございます。Eちゃんの“E”、それだったんですか!
 『剣』の放映日程に関しては、今年は特撮関係誌でマラソン休止について抜かずに掲載されていた例もありましたので、月刊のTV誌等、年末年始の放映日程が出る媒体に今後も注目ですね。年末年始の編成に関しては急な変更の可能性があるとともに、地方による違いがありますので、皆様ぎりぎりまでチェック・確認が必要かと(>皆様!)。
 『イケメン新選組』について、ありがとうございます。京都が舞台となる大河ドラマの年には京都もそれを意識した観光キャンペーンを大々的に行いますから、京都観光の雄である映画村も、その一環として企画したのでは。映画村に通う(通うつもりかい!【笑】)際に、そうした京都の観光キャンペーンを利用して、『義経と弁慶』ゆかりの地などもちょっと見られたりしたらいいなあと思います。
 平敦盛は、源平を描いた作品に敦盛が登場するだけでなく、織田信長が好んで舞った能『敦盛』(“人間五十年 下天のうちを比ぶれば”のあれ)が、戦国時代を描いたドラマにたびたび登場しているような気がします。NHK大河、まだ確か敦盛は発表されていないと思いますが、若手俳優さんが演じられる重要な役として注目どころですね。
 那須与一の御子孫と同級生、すごいです!
 東映チャンネルも、またまた楽しそう…

★みさえ 様★
 『平家物語』、もともとすごいドラマな物語ですが、天野さんが伊勢三郎を演じられる、というとっかかりありで読むと、より楽しめそうですね(原典掲載のサイトをちらちら覗いてみたりしましたが、伊勢三郎、かなり出てます!)。
 歴史物は、今回の『義経と弁慶』だけでなく、天野さんが将来いろいろな役を演じられる中で当たるかもしれないので、機会をとらえていろいろ知識を仕入れておくといいかもですね。天野さんファンになってからは、観光をする際にも“将来天野さんゆかりの地になるかも!”と、油断なく記憶に刻むようにしています(笑)。『ホーム&アウェイ』第10話の山口での放映を観るために行ってきた下関で観てきた壇ノ浦が、さっそく伊勢三郎ゆかりの地のようで、“よっしゃあ!!”です!(笑)
 御先祖さまと伊勢三郎、何か関わりがあったらいいですね。
 森本亮治さん御出演のAAA(Act Against AIDS 2004)について、詳しくありがとうございます。バックダンサー4人従えての華やかなステージ、すごいです! そういう華やかなステージで御覧になる『剣』の映像も、味があったのでは!
 『ウルトラマンティガ』といえば、『義経と弁慶』で伊藤陽佑さんが演じられる佐藤忠信と御本名が同姓同名な浅野忠信さんが第40話「夢」に、茶髪の青年役で御登場だった、ということが、今回の調べ物の副産物としてGETしたムダ知識…なのですが、この「夢」、『本気!』シリーズ白銀本気役の石橋保さんがゲスト出演された第38話「蜃気楼の怪獣」を観るために借りた巻に入っていたので、私、観てますよ…と、天野さん共演者様話題にどんどんつながってきます(笑)。
 『大奥』の本宮泰風さん、「パパ!」と呼ぶには申し訳ないような青年っぷりでしたね! 次週も楽しみです!
 お体、ほんとうにお大事に。天野さんのいろいろな作品を御覧になったりする楽しさが、身体もほんとうに元気にしてくれるように作用しますよう(そういうこと、ほんとにありますよね!)、心からお祈りしています。

★コロコロ 様★
 『PLATINUM BOYS』の更新につき、すばやい情報、ありがとうございました! コロコロさんのおかげで、いちはやくしあわせになれた方、たくさんいらっしゃるのでは!
 今回の待受け、繊細だったりシャープだったりピュアだったり、という雰囲気が多かったこれまでの『PLATINUM BOYS』写真とはちょっと系統が違いますね。こういう感じの役どころも観てみたいなあ、と思わせてくれる一枚で、楽しめました。
 【亮治の部屋】の森本さんのお言葉、気になりますね。『義経と弁慶』の登場人物たちがたどった運命がどれもこれも悲しいことを確認した今、『仮面ライダー剣』のラストだけはハッピーなものになってほしいと願ったり、そんなことを願うのは甘すぎるんじゃないかと思ったりと、なんだかいろいろな感情にもみくちゃ状態です。
 『平家物語』、私もまた読んでみたいと思いますので、一緒に(?)読みましょう!
 『義経と弁慶』については、ベガさんも答えてくださっている通り、『イケメン新撰組』に続く第2弾とのことです。やはり京都を挙げての大河ドラマをきっかけとした観光等キャンペーンの一環という意味合いのあるプロジェクトなのでは。天野さんがライダーに出演された年度の翌年の大河が、京都が重要な舞台となっている作品でラッキーだったといえるかも?
 大河ドラマ『義経』も、大いに興味を持って観られそうですね(ライダー先輩の賀集利樹さんも、平維盛役で御出演ですし!)。私などは、大河『義経』御出演の上戸彩さんと滝沢秀明さんの“オロナミンC”義経Versionを観ても、なんだかワクワクするようになってしまいました(CMソングのメロディーが、『剣』の枠内で流れた、上戸彩さんがヨン様を訪ねるCMと同じなだけに…【笑】。オロナミンCというと、劇場版の剣崎君と虎太郎君[今度は義経様!]のコミカルな同時飲みシーンも思い出しますし!)。

★Voyager 様★
 『平家物語』、やはり那須与一はおなじみのようですね。そう、“沖には平家ふなばたをたたいて感じたり、陸には源氏えびらをたたいてどよめきけり。”が「那須与一」のラストで、その直後に伊勢三郎が登場です。
 天野さんカレンダーの不足生写真の無事の到着、おめでとうございます! 表紙、あの手の甲の光り方とか、かなり妖しいですよね! 天野さんカレンダー+生写真、写真の面白さを感じられるなあと思いました。
333) のん [寒いっ!]   2004/12/03(Fri) 01:46 **

みさえ様
私も「Act Against AIDS 2004」行ってきました!
やっぱり森本さんの生歌が聴きたかったので行ってしまいました(^^;)
まさかお仲間がいらっしゃったとは(●^-^●)
森本さんが登場される前にスクリーンにカリスがぼや〜〜っと出てきて
次第にくっきり映し出されてからはあんまり記憶がなくて・・・
でも「変身すると戦ってしまうので変身する前に歌ってもらいましょう!」
には思いっきり笑ってしまいました(笑)
堂々と歌ってらっしゃいましたね♪
私は興奮しすぎてところどころ覚えていないところが多かったのでレポ助かりました♪
私は「take it a try」(ジャーン)の(ジャーン)ところで腕を振り上げましたよ♪
富士急行けなかったので「腕の振り上げ」がどのタイミングでどう腕を振るのかよくわからなかったのですが
私は拳を突き上げた感じでやりましたけど合ってますかね(^^;)
回りにやってる人は見受けられませんでしたが頑張りました(笑)
間奏と終了で「りょうじ〜〜」って言ってる人がいたので私も「りょうじ〜」って言ってみました(笑)
ちょっとだけはずかしかったです・・・
一緒に行った友達は私を見てポカーンとしてましたが(^^;)

「この場に天野さんがいたらなぁ〜」と思ったのは言うまでもありません
いつか必ずそんな日が来ることを祈りつつ・・・また来年も行きたいと思いました
332) ベガ [空気は冷たいですが 晴れ!]   2004/12/03(Fri) 00:53 **

コロコロ様が書いてくださっているJUNON携帯サイトで更新された天野さんの待受けですが、『どっかで見たことあるなぁ〜?』と思って自分の携帯見てて気がつきました。なんと11/2(まさに1ヶ月前)に初めてUPされた画像とまったく同じポーズじゃないですか(笑)!!ちなみ向いてらっしゃるお顔が逆で、衣装も白と黒、でまさにオセロな天野さん画像に辛い月初めの仕事も頑張れました(><)

さっきまで、今日買った『宇宙船 1月号』で、アンデッドデザイナーの韮沢さんコメントに読みふけってしまいました。
ギラファ様の誕生秘話(笑)面白かったんですが、誤植でカテゴリAと表記されちゃってます (ToT)ギラファ様はK様でA様はスタッグですよぉ〜 (ToT)
トライアルのデザインも韮沢さんだったんですね!そしてそこで長年の(爆)疑問だったトライアルのアルファベットの謎が判明!!トライアルB=BAIN (残念ながら翻訳すべき語源が不明・BAITだと餌・誘惑という意味でしたが?)←カッコ内はWEB辞書で調べました トライアルD=DAMNED(
呪われた) 
トライアルG=GHOST(幽霊・亡霊) トライアルE=EVOLUTION(
進化) 
トライアルF= FAKE(
偽造する) 
 

天野さんはモノクロページにソンコレ囲み取材ってことでの全員集合写真がありました。
ブレイドのページでは今後のストーリー展開がまぁからここまで載せちゃうんですか(汗)と紹介されてて・・・(−−;で、実はそこには1/9しかないんですよね?1/2はやっぱ厳しいのでしょうか??
助監督・しお制作日誌ではまさにトライアルに追い回される剣崎の心境を見事に表した椿さんの迷(!)演技的な写真が(爆)
12/9発売の『PS2仮面ライダーブレイド』の紹介も!いよいよ来週発売かぁ〜。頑張って挑戦してみなくっちゃ!!

『イケメン新選組』は正確には東映ではなく、東映太秦映画村制作です(びみょーな違い)前作が始めての試みだったそうです。たまたま大河が新選組=京都がメインだったので企画がたったみたいです。昨年のイベントの際にも冗談で『じゃぁ〜来年は義経でぇ〜』とか言ってたんですが。まさかホントになるとは・・・(^^;

私もまさに『大奥』見てました。本宮さん来週もご出演みたいです。
331) みさえ [寒かった…。]   2004/12/02(Thu) 23:05 **

DVD『義経と弁慶』をきっかけに『平家物語』に関する話題が出ていますが、皆様の記憶力に脱帽です。私は受験が終わった途端にすっかり抜けてしまいました。これを機に日本史勉強しなおします(^^;)
ちなみに我が家は鎌倉幕府の某御家人の家系。うちのご先祖さまと伊勢三郎、何か関わりがあるかどうか調べてみようっと。日本史は大の苦手だったのになぁ、天野さんの威力はすごいです(笑)

昨日は森本亮治さんもご出演のAAA(Act Against AIDS 2004)に行ってきました。元々AAAは93年の初回から何度も観に行っているのですが、そこに森本さんが参加されるとは不思議な縁だなぁと思いました。

『take it a try』のイントロが流れ、せりから森本さん御登場。衣装がちょっとジャニーズ風で、似合ってるんだけど相川始の渋い衣装に慣れた目にはちょっと違和感が(^^;) バックダンサー4人従えての華やかなステージでした。一部ダンサーと同じ振付で踊ったり、ダンサー相手に蹴りを入れたりするアクションもあって、かっこよかったです。
間奏部分ではスクリーンに『剣』の劇中写真も何枚か映りました。2話【天音ちゃんを助けだしてきた始に話しかける剣崎と虎太郎】の場面もあり、椿さん・竹財さん(&栗原親子)は映ったんですが、天野さんはチラっとも映りませんでした(涙) 森本さんの場面中心の紹介なので仕方ないですが…。知らない人が見たら番組名『仮面ライダーカリス』で主役:相川始って思う位のセレクトの仕方でした(笑)
ちなみに富士急ハイランドで教わった通り、ちゃんとサビの「take it a try」では腕を振り上げました(^^)」まわりに仲間は見つけられませんでしたが…(寂)

毎年ウイルスと戦うヒーロー&地球防衛軍というショートコントみたいなコーナーがあって、ウルトラマンティガが出てくるのですが、私としてはウルトラマンの代わりに4人のライダーがウイルス(の格好をした人達)と戦って、追い払ったところで森本さん登場、歌へという流れを期待してました。そしてできれば天野さん達3人も変身前の部分を演じてゲスト出演!…妄想しすぎですね、はい(−−;)

ちっとも天野さん情報じゃなくてすみません。まぁご共演者の話題ということで一応…。ところで今『大奥』を観ていたら、伊坂パパこと本宮泰風さんが将軍様の横に!思わず「パパ!」と叫んでしまいました(笑)


<守峰様>
私も来年は今年ほど時間が自由にならなそうで、金銭的な問題も含めて、どこまでイベント参加できるか考えるとブルーです。実は体調もあまり良くなく、検査の結果次第ではしばらく地方遠征は難しいかも…。なぜイベントづくしのこの時期に!(T−T)でも気合で頑張ります!


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ