![]() |
330) コロコロ [昼間に引き続き晴れ]
2004/12/02(Thu) 19:49 ** 再びお邪魔します。 お昼はとり急ぎお知らせをと思い、更新のお知らせだけをさせていただきました。 私のつぼだったのでついつい皆様にお知らせしたくなってしまって。 『PLATINUM BOYS』の更新された待ちうけ画像は今までの画像と違いちょっとワイルドな感じです。 天野さん、本当にいろいろな表情をお持ちですね。かっこいいです!! それからもう皆さんご覧になっているかもですが、森本さんの公式サイトの『亮治の部屋』今週は仮面ライダーブレイドの最終回について、コメントなさってました。 これを読むとかなり最終回が気になっちゃいます。 それから、DVD『義経と弁慶』天野さんご出演とってもうれしいです。 私は『平家物語』は冒頭の部分すらあやふやなのですが、皆様のカキコミをみて天野さん演じる伊勢三郎を知るために一念発起して読んでみようかなと思いました。 ところで前回の『イケメン新選組』も今回の『義経と弁慶』もその年の大河ドラマなんですが、以前からその大河ドラマを題材にして東映さんはDVDをお作りだったのですか? 大河ドラマとDVDくらべてみるのも楽しそうですね。 ではでは。 |
![]() |
329) コロコロ [晴れ]
2004/12/02(Thu) 12:58 ** こんにちは!またまた携帯からお邪魔します。 今『PLATINUM BOYS』チェックしたら天野さんの待ち受け更新されてました。 私この待ち受けツボです。よいです。ぜひみなさま御覧ください。 お知らせでした。 |
![]() |
328) Voyager [今週あたりから、ひしひしと寒くなりました]
2004/12/02(Thu) 01:45 ** クリスマスに映画村イベント、そしてDVD『義経と弁慶』ご出演ですか。映画村に天野さんが再び、というのは盲点でした。 私は、今夏に映画村イベントを観てきたこともあるので(前後も含めて、あわただしかったのも楽しい思い出です)、とりあえず、12月と1月の映画村イベントは行かないつもりです。 行かれる皆様がんばってください&イベントレポもよろしくお願いします! という感じです(笑)。 でもこのままいくと、来年のゴールデンウィークあたりまで、毎月橘さんご登場のイベントがあってもおかしくないですね。劇場版DVDとか、『弁慶と義経』DVD発売記念とか…。 『弁慶と義経』は、映画村でしかイベントがないだろうしなぁ…。発売記念イベントがあった場合に行ければ、と思ってます。 『平家物語』といえば、私も那須与一のくだりを授業で読まされたくちです(笑)。読み下し、暗誦までやらされたかは、記憶があやふやですけど。 平家方が、与一の弓の技に舟端(ふなばた)を叩いて喝采を送るくだりがあったと思います。そのあたりは今でも覚えています。 「命令だ。あれも射よ」のあたりも。兵士を射られて、平家方は静まりかえるんだったかな。そうか、それを与一に命じたのが伊勢三郎でしたか…。 天野さんカレンダーに入っていなかった生写真ですが、今日届きました! 表紙の別バージョンでした。ライティングの妙、天野さんの目つきのすごさ、そして、カレンダー本体よりも水塗れ度が高いので、なにか妖しさが激増してます…。 |
![]() |
327) ベガ [空を見ない日が続いてます・・・寒いです]
2004/12/01(Wed) 23:12 ** 昨日、映画村のイベント並びにDVD『義経と弁慶』の話が飛び込んできてすっかりパニック(汗)でもよく考えてみたら今年始からの『イケメン新選組』イベにしっかり貼り付いていたんだっけ・・・自分(−−;まさか2年連続映画村通いになろうとは( ̄○ ̄;) 皆様よりは距離的にかなり有利ですが、チケ取り条件は一緒なのでどっちにしても大変です(−−; 義経と弁慶といえば義経が牛若丸だった頃の逸話や守峰さんと同じく(多分中学生??)国語の時間に習った平家物語の中の一ノ谷の合戦で平家の若い武将の死を悼む源氏の武将の話が何故かふとっ思い出されました(調べましたら、平敦盛と熊谷直実の逸話ですね) 那須与一といえば実は小学生の時にご子孫と同級生でした(まさに那須くんでしたから) 昨年と違うこともあるようですが(すでに昨年とチケットの発売方法が違いますね)昨年の経験が何か役立つかなぁ〜。 とりあえずCM(映画村の宣伝を兼ねて)あるのはまず間違いないのでチェック!チェック! 12月に入ったので東映チャンネルのHPが更新され、まず12月の『シネマチョップ』では先日行なわれた『シブヤフィフティーン』の制作発表の様子が流れるようです。また1月には天野さん出演の『BE-BOP HIGHSCHOOL 頂上戦争・不良狩り篇』の他に”スーパーヒーロースペシャル”という事で懐かしい戦隊シリーズの劇場版がズラリ!!その中に『科学戦隊ダイナマン(劇場版)』の名前が!そうです!広瀬パパ&トラBちゃんこと春田純一さんがご出演の作品が見れる!!来年は年明けから忙しいみたいです(笑) |
![]() |
326) 守峰 優 [だいぶ雲が広がっていますが、ちょっと紺空も?]
2004/12/01(Wed) 21:26 *URL* みさえさんが教えて下さいました通り、【東映太秦映画村HP】によると、天野さん、DVD『義経と弁慶』に御出演とのこと! 天野さんが演じられる伊勢三郎は、来年のNHK大河ドラマ『義経』では南原清隆さんが演じられる(【NHK公式:大河ドラマ『義経』情報(2004年)】)義経の家臣ですが、生まれや性格、容姿についてはさまざまな説がある人物のようです。NHK大河版の“口八丁の彼の弁舌と交渉術がたびたび一行の窮地を救う。”については、『仮面ライダー剣』ではウソのひとつも上手につけない橘さん(【第27話】の、睦月に突き飛ばされて入院したときとか…)、大変身!(大丈夫ですかーっ!)という感じで楽しいです。 伊勢三郎、最初はNHK大河版の“美濃青墓で、奥州に下る義経一行を襲撃”というとことで、大垣市の青墓なら、行ったことあるよ! なんとなく場所とか雰囲気とかわかるよ! と喜んだりしていたのですが、すぐにもっと思い出のある人物だということに気づきました。 中学2年のとき、学校の国語の時間で『平家物語』の「那須与一」の部分を“矢ごろ少し遠かりければ…”の部分から与一が見事扇を射抜いて平氏・源氏両軍の喝采を浴びるところまで丸暗記するのがクラス全員の課題になっていたのですが(今でもだいたい覚えてます。文章を書くリズム作りにそれはもう何度も使った、私の財産)、その直後、与一の見事な弓の技術に感動した平家の老兵が船の上で踊り出したところ、「命令だ。あれも射よ」と、衝撃的な登場をするのが伊勢三郎。それに気づいたとき、“はいはいはいはいはい、あの人!”と、手を叩いてしまいました!(那須与一は平家物語の中でも超有名シーンですので、この感覚を共有してくださる方もいらっしゃるのでは!) 伊勢三郎のこれについては、当時お友達の間では“伊勢三郎ひどいよ”派と“戦なんだから全力を尽くすべき”派に分かれていて、やっぱり女の子は“伊勢三郎ひどいよ”派が結構多かったような。私はといえば「せっかく扇のシーン、きれいなシーンだったのにね…」とお友達には応じつつ、隠れ伊勢三郎派だったりした(笑)ことを、ものすごくなつかしく思い出しました。私にっては、『平家物語』は“祇園精舎の鐘の声”よりも圧倒的に“那須与一”(と伊勢三郎!)なので、天野さんが演じてくださること、すごくうれしいです。 口八丁手八丁らしいとか、盗賊だった?とか、伊賀忍術を操った?とか、なにやらとってもうさんくさくて、面白そうな人物・伊勢三郎を、天野さんがどう演じられるのか、楽しみです! (『平家物語』では他のシーンでも大活躍のようですので、ものすごく久々に、また読んでみようと思います!) 共演者様のうち、竹財輝之助さんと林剛史さんは天野さんと再共演。 源義経役の竹財輝之助さんは、言うまでもなく【仮面ライダー剣】の白井虎太郎役で共演中。 武蔵坊弁慶役の林剛史さんは、2003年12月5日に放映された『神様、何するの…』(【天野浩成さんお仕事−TV】御参照)で天野さんと御共演。白血病に冒され、闘病の末見事復帰を果たしたアイドル・吉井怜さんの実話をもとにしたドラマ化で、天野さん登場のラストシーン、吉井さん(Cast:宮地真緒さん)が憧れていた芸能人仲間・宇名月孝史(Cast:天野浩成さん)が仲間と飲んでいるシーンで「吉井怜って死んだらしいよ」という誰かの発言に「死んだの? マジで?」と答えている、天野さんの隣で飲んでいる男性が林さんだと思います。天野さん孝史さんの「死んだも同然だろ。芸能人じゃなくなっちゃったんだからさ」という無常感漂うセリフに、何かいいたげにチラチラ天野さん孝史さんのほうを見たりと、こまやかにリアクションされているのが印象的。林さん、劇場版の完成披露試写会で結構間近にお姿拝見したりしたので、あらためて見ると、なかなか感慨が。 このお二人も、他の共演者様も、またテレビドラマ等他の作品での再共演もあるかも…と思うと、楽しいですね。 昨年は【NTT西日本フレッツスクエア:「仮面ライダー555」のイケメン俳優が新撰組に変身!】のような、NTT西日本フレッツユーザーの方向けのメイキング映像動画配信等あったようですが、今年はどうなりますでしょうか… イベントにつきましては、間違い等あってチケットが取れなかった! ということになってはいけませんので、皆様自己責任ということで、御自身の目で信じる情報源をお確かめになってください。 ★岡田道子 様★ 第42話「レンゲル復活」、やっぱりよみうりランドのショー内容と重なる部分、あったんですか。仮面ライダーショー、あなどれませんね! ブレイドのスーパーライブの当日券ですが、【東映イベントウェブ:仮面ライダースーパーライブ(中野公演)−開催概要】には一応“入場料金”のところに“当日・前売”という記述はありますが、前売で余ったら当日発売、程度の意味であれば、本当に当日券が出るのかどうかわかりません。お問い合わせしてみてください。 イベントチケットに関しましては、ゲストブックの情報を見て行動したら取れなかった! ということがあっては大変ですので(その場合の皆様のお怒りは、痛いほど想像がつきます…【泣】)、ゲストブック上での情報交換は推奨していませんので、御了解ください。 ★みさえ 様★ 東映太秦映画村関連の情報、ありがとうございます! 1月の中野ライブで『仮面ライダー剣』関係のイベントは終了! ライダー期間中はがまんがまんと思っていた舞台を観るぞー! とチケットを猛然と買い始めていたところだったので、DVDのお仕事はうれしい(タイトルに“イケメン”がついていないことにも、ほっとしています【笑】)反面、いつイベントが発生するともわからない & チケット取りを考えると気が重い状態がまだ続きそうなことは、ちょっとショックだったり…(春からは今ほど時間が自由にならなくなりそうなので、よけい…【泣】)。確か今年の夏の『仮面ライダー剣』の映画村イベントの情報が出ていたチラシにも、『イケメン新選組』の写真がついていたような記憶があるので、夏までその状態? でも、イベント自体は楽しみですので(映画村の握手会は、超流れ作業で殺伐としてますが、それでも【笑】)、がんばりたいと思います! ★コロコロ 様★ 『てれびくん』、表紙でも天野さん絵柄、ちょっと文字がかかっているとはいえ、顔の表情はばっちり見えますね! 紹介に含め忘れていましたので、ありがとうございます! 「ライダースイング5」初めてでギャレン、すごいです! 私の場合は「ライダースイング5」は本当に運が悪くて、劇場版を観にいったときにやったのですが(木場)、3000円ぐらい使ってやっと出ました…(泣)。最近のギャレンジャックフォームが入っているHGシリーズも、ヘビや亀?のよくわからない怪人が立て続けに出て(その後に出たアルビノジョーカーは“黒田勇樹さん〜!”と思って、喜んで飾りました【笑】)、へこんだきり怖くて挑戦できず(泣)。 |
![]() |
325) 岡田道子 []
2004/12/01(Wed) 18:59 *URL* こんばんは。11月28日に放送された42話「レンゲル復活」は、21日に見に行ったよみうりランドのショー内容とダブる場面もあり、私にとっては感慨深いお話となりました。 本編のラストで睦月がブレイドのキングラウザーを使って、カテゴリエースを封印する場面はとてもカッコよかったです。 よみうりランドのショーにも、レンゲルがキングラウザーを使用する場面があったので(ショーのほうでは、カテゴリエースではなくてトライアルを倒すのに使用していました)、ショーと同じだ、と思いながら見ていました。 生身のままやるとは思わなかったので、少し驚きましたが。 橘さんの思い切った行動もすごいなあと思いました。 今週放送分も楽しみです。 前売り発売がいよいよ来週の日曜(12日)に迫ったブレイドのスーパーライブですが、これって、当日券の販売はないのでしょうか? セラミュなんかは当日券の販売があるので、前売りにチケットが買えなくても当日購入、ということが可能ですが。 当初は来週の前売り日に電話をかけることにしていたのですが、なんと、スカイシアター・デカレンジャーショー(テレビ役者出演公演)の千秋楽と見事にバッティングしてしまいました(泣)。 スカイシアターの入場整理券がどのくらいの時間に取れるかわからないので、最悪の場合は、電話をかけられないかもしれません。 デカレンジャーのショー自体はこの先もあるのですが、やはり千秋楽は見ておきたいという気持ちがあります。 当日券の販売があればいいなあと思っています。 また、私のもうひとつのサイト正義の光のレポートページに、ショーのレポ(ブレイドなど)を少しアップしました。 よろしければ、ご覧になってください。 |
![]() |
324) みさえ [晴れ。]
2004/12/01(Wed) 13:52 ** 東映太秦映画村のHPが大変なことになっていました!! 天野さんもご出演のDVD製作決定&サイン会・握手会と、いつの間にかイベントいっぱいです。 『仮面ライダー剣』出演者サイン会 2004年12月25日(土) 『仮面ライダー剣』出演者 トーク&握手会 2004年12月26日(日) そして映画村プロデュースDVD第2弾『義経と弁慶』にご出演。配役は 『剣』から竹財輝之助さん(源義経役)と天野さん(伊勢三郎役)、『デカレンジャー』から林剛史さん(武蔵坊弁慶役)、木下あゆ美さん(静御前役)、伊藤陽佑さん(佐藤忠信役)、吉田友一さん(藤原泰衡役) と現役ヒーロー&ヒロインですね。天野さんが仲良しの竹財さんとまた共演というのもうれしいです。 そのDVD『義経と弁慶』製作記念出演者トーク&握手会が 1月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日) 取り急ぎご連絡まで。うれしさのあまり舞い上がってて間違えそうなので(^^;)詳細は映画村のHPをご覧ください(すみません…。) それにしても週末行ってきたばかりなのに、京都…。私を破産させる気ですかっ、東映さん!!チケット争奪戦が大変なことになりそうですが…取れるといいなぁ…。(←って行く気やん、自分。) 土日ですから平日勤務の会社員にも行きやすいですね。名古屋ドームが日程的に参加不可能でがっくりだったので、今度こそ! |
![]() |
323) コロコロ [晴れ]
2004/11/30(Tue) 21:18 ** こんばんは。本日『てれびくん』買いました。表紙にちょこっと載ってるカルタの天野さんをみて、思わず手にとってレジに持っていってしまいました。天野さんのかるたの言葉いいですねえ。剣崎くんの読み札は面白い(笑) そういえばガチャガチャ(いまはガシャポンっていうんですね。)に初めて挑戦しました。ちびっこのころにキン肉マン消しゴムを集めて以来の体験でどきどきでした。いろんなガシャポンがたくさん並んでて仮面ライダーも何種類かあったのですが、「ライダースイング5」というものに挑戦したところ、見事ギャレンが出てきました!!私はくじ運悪いのでギャレンが一回ででてきたことに驚きです。もしや年末ジャンボもあたるかも!?って当選金の使い道考えてます(笑) 十萌様 ご挨拶が遅れてしまいました。はじめましてコロコロと申します。これからもよろしくお願いします。 カレンダー私もばらして飾りたいのですが、押しピンとかで刺すのはもったいないし、そのまま飾っちゃうとヘロヘロしちゃいそうだしなあと結局ばらせずそのままです。そして飾り場所ですが、私はテレビの横に飾ったんですけど、そうしたらカレンダーに目がいってテレビの内容が頭に入らないという状態に。なので、テレビの横は飾り場所としあまりお勧めできないかも(笑) もも様 ご心配頂きありがとうございます。体調はもうすっかり回復いたしました。やはりカレンダーの力は偉大です。 |
![]() |
322) 守峰 優 [晴れているようです。かなり冷え込みが…]
2004/11/30(Tue) 03:51 *URL* クリスマスカードについてですが、コロコロさんが書いてくださっている通り、携帯公式の【ファンボード】書き込みというかたちで、携帯公式管理者様のショーキーさんが御案内くださっています! やはり通常版メルマガとは別物とのことですので、皆様ぜひ【avexnet Mobile】(←アクセス方法等案内ページ)から御登録を! エイベックスのサイトでは“アーティスト本人デザイン”とだけありますが、ショーキーさんのお手元にすでにあるものは、天野さんの直筆とのこと。 その“本当に心を込めて、一生懸命描いてくれたんだな〜…”という御紹介に、天野さんがセラミュ『かぐや島伝説』(春公演)のパンフ(オレンジ色の表紙のもの)の企画で描かれたメッセージカードをなつかしく思い出しました。 とてつもなくカワイくレタリングされた“天野浩成 がんばるぞ よろしくね”のおっきな文字に、三頭身ぐらいにデフォルメされたタキシード仮面のイラストがついた、ちょっと男子クンのカードとは思えない可愛さのそれは、先行する1月のファン感謝イベントで、天野さんのワイルドにかっこいいルックスとその可愛らしい中身のギャップをよく承知していたはずのセラミュファンの度肝をも抜いたものでした…当時の小学生キャストさんの郡司あやのさんと三田真央さんが、わりとクールに書かれていただけに、そのインパクトたるや、それはもう。 あれからもう6年近く。どんなクリスマスカードが届くのか、楽しみでしかたがありません! (【ファンボード】のショーキーさんの書き込み、ぜひ御覧になってみてください。クリスマスカード、登録せずにはいられなくなると思います…) なお、通常メルマガとクリスマスメルマガの違い等について天野さん携帯サイト管理者様に照会しましたところ、別物なので別途登録を…という御回答とともに、メルマガ登録でトラブルがあったけれども、現在は、復旧していますので…ということも、皆様にお伝えくださいとのメッセージをいただきました。 Voyagerさんが書いてくださっていたことだと思いますので、一度うまくいかなかった皆様も、もう一度登録してみられてください! 携帯公式の新しい待受け、“落ち着いた雰囲気で…”とタイトルがついていますが、真っ直ぐこっちを見ている目の訴えかけ力がすごい(笑)写真が掲載されています。 こうした更新のお知らせをいち早く知らせていただけますので、クリスマスカード登録とあわせて、携帯公式のメルマガをまだ登録していらっしゃらない皆様、ぜひ!(携帯公式の会員登録をされていなくて、画像は見られない…という方でも、メールの説明文章を見て想像するだけでも楽しいのでは!) ベガさんが教えてくださった『てれびくん』、さっそくGETしました! 『てれびくん』 2005年1月号(小学館 2004年11月27日頃発売) 付録 ■ Z32-565 ■ 【特捜戦隊デカレンジャー & 仮面ライダーブレイド 超バトルかるた】(付録) フルカラーのの絵札カード“せ”に、橘のアップ。読み札は“せいぎかん あふれるおとこだ たちばなさくや”。 この『てれびくん』かるた、橘さんの読み札がすばらしくてうれしいです。 この読み札、始さんは“にんげんを まもるときめた あいかわはじめ”、ブラック睦月についても“ほんとうは こころやさしい かみじょうむつき”と、それぞれ人間性について良く書いてくれているのですが、剣崎君については“かっこいい けんざきかずまの へんしんポーズ”と、“かっこいい”が“けんざきかずま”にかかるのか、それとも“かっこいい”のは“へんしんポーズ”だけなのか、と、他の三人に比べるとちょっとビミョーなあたりが御愛嬌です(笑)。 2月号予告(p.54)に来年のライダーと思われる“激新ヒーロー”のなりきりセットのすけすけシルエット予告が出ていたのですが、“これって節分グッズじゃん…”と思ってしまいました。でもそれもあながち間違いではなかったらしく、別のページの『新ヒーロープレビューガイドブック』の広告によるとコンセプトは“心優しき正義の“鬼””だそうで。 “悪をたたきのめす!!”新武器も出ていましたが、来年は伊坂パパ役の本宮泰風さんも、お子さんにこれでたたきのめされるのか…などと想像すると、微笑ましかったです。 ふろくの“ムシキングシール”には、金居さんの“ギラファノコギリクワガタ”が出ていて感動! あんなすごい角の虫なんだ…と、かなりびっくり。 もちろんギャレンの“ノコギリクワガタ”も出ていて、ためになりました。 今日…というより昨28日は、【First Love】でカウンセリングセンターFU所長・堀井仙太郎を演じられた近藤芳正さん御出演の舞台『ピローマン』を観てきました。 ものすごく重くブラックな内容なのに、殺人犯である作家を取り調べる刑事とのやりとりのおかしみで笑いが出る舞台に、どちらかというと冷淡な刑事役を演じられた近藤さんの味がぴったりはまって、お見事でした。 『First Love』公式サイトのBBSでも人気だった、軽妙で味わいあるカウンセリングセンターFUは、岡忠メンバーFANから見ても憧れの的でした。ああいう技ありなシーンを、いつの日か、天野さんが演じられるときが来るといいなあと思います。 【牧歌的天野浩成さん情報】127万HIT、ありがとうございます! 『仮面ライダー剣』も終盤、頑張ってフォローしたいと思うと同時に、『Sh15uya』の情報もキャッチしていけたら…と思います。 これからもどうぞよろしくお願いします! ★Voyager 様★ 祝127万HIT、ありがとうございます! クリスマスカード等、いろいろありのときで、うれしいですね。 『剣』、橘さんの“信じる心”が報われたようでうれしかったです。でも、栞パパを優しい父親として栞ちゃんの許に帰したい、という気持ちが実ったときも、睦月を助けたいと思って光さんを信じた気持ちが報われたときも、悲しい別れが待っていて、橘さんも悲しい思いをしていそうですね…。 カレンダーの生写真、気持ちよく対応していただけたようでよかったです。早く届くといいですね! 携帯サイトのデジタルクリスマスカード申込について、エラー&回復情報等、ありがとうございます(ショーキーさんも、皆様にお伝えを…とおっしゃっていた重要情報!)。他のアーティストさんもですから、どっと申し込みがいって、サイト側の容量オーバーとなったのかもしれませんね(『仮面ライダー剣』公式サイトの出席簿が、一時期クイズ回答時間帯につながりにくかったことなどもありましたし)。 エラーが出てしまった皆様、まだまだ日にちはありますから、すいてきた頃にまたチャレンジしてみてください!(>皆様!) ★pooh之助 様★ 携帯からのカレンダー申し込み、うまくいくといいですね。このサイト、お役に立っていればうれしいです! 第42話の橘さんの変身、あの第41話あたりから登場した、バックル面を水平にした挿入からの変身ですね。橘さん、以前から、バックルへのカード挿入がすごくシャキッと速く的確で、かっこいいなあと思ってました。(あと、個人的に好きなのは、バイクを降りるときのヘルメットを取るしぐさの速さ。) 第42話を撮られた鈴村監督は、【第3話】の雪山での橘さん初変身シーンにはじまり、一番“悪”の表情をしていた回なのに光が美しくかっこいい【第11話】でスパイダーアンデッドと初対峙したときの変身シーン(橘さんの変身シーンの例として、よく使われている印象があります)と、橘さんの印象的な変身シーンを撮ってくださっている監督さんなので、さりげなくかっこよく撮ってくださったんだなあと、感動です 。 なかなか変身ポーズを観る機会がありませんが、『剣』終了前にもう一回、とびきりの映像で変身ポーズを観られたらいいなあと思います。 ★コロコロ 様★ すばやいお知らせ、ありがとうございました! 私自身、登録したはいいけれど、もし通常版と同じメルマガで、二重登録で通常のものもエラーになってしまったらどうしよう…等実は心配していたので、コロコロさんの書き込み & ショーキーさんの書き込みを拝見して、あっという間に安心できまいた。 ショーキーさんの書き込み、とり急ぎ…という感じでしたが、天野さん携帯公式サイトのトップページのわかりやすい場所、【PC版オフィシャルサイト】でも御案内していただけるといいですね。天野さんがせっかく一所懸命描かれたクリスマスカード、一人でも多くの方に御覧いただきたいと思います! |
![]() |
321) Voyager [昼間は雲ひとつない快晴でした!]
2004/11/30(Tue) 01:13 ** 127万HITおめでとうございます! 昨日の『剣』、橘さんってほんと、懐が広いというか、誰でも信じてあげられるピュアな人だね…。 と思った回でした。 橘さんも、アンデットな光さんの言葉を信じてあげて、彼女にアブソーバーを渡してあげるというのも、最終的には睦月のためとはいえ、なかなかできることじゃないなと。 天野さん橘さんがそういうところを演じられると、やはり、「さま」になっているように思います。 あと、睦月君がたくましくなったなと。DVDの4巻で睦月君を観て、彼から初々しさと、か細い雰囲気が出まくっていたのを思い出したので、なおさらそう思います(笑)。 カレンダーの生写真ですが、通販を担当されたところに連絡を入れましたら、すぐに対応してくださいました。こちらが逆に恐縮するくらいで(笑)。 携帯サイトのデジタルクリスマスカードも、申込できました。最初、昼休みに登録しようとしたときは、何度やっても、サイト側で「アクセスできません」のような表示が出て登録できず。 なんか、最近運が悪いな…。と落ち込んでいたのですが、夕方になってもう一度試したら、あっさり登録できました。 |
![]() |
320) pooh之助 []
2004/11/29(Mon) 18:14 ** 守峰様 ホントに今後共よろしくお願いします(^^) このサイトは私の天野さん情報の命です(ホントに、ホント・・・とても助かってますし、ここに来るとホッとします ♡)教えていただいた方法で早速試してみます。 みさえ様 御指導ありがとうございます。皆さんのやさしさに 感激です!!! コロコロ様 そうですか・・・携帯から注文できたんですね・・・がんばってみます。ありがとうございました!! もも様 はじめまして、ビギナーの私をよろしくお願いします ^^ もし、まだ注文できないようでしたら、またお力をおかしください。。 あっ、昨日の「剣」、天野さんの変身場面、かっこよかったと思ったのは、私だけではないですよね??前を見て(バックルを見ないで)カードを入れる仕草は、鳥肌もでした。。。 |
![]() |
319) コロコロ [晴れ]
2004/11/29(Mon) 08:34 ** おはようございます。早くお知らせをと思い、携帯から書き込んでます。今天野さんの携帯サイトをチェックしたらファンボードにショーキーさんからのカキコミがありました。それによるとクリスマスカードは通常のメルマガとは違うようです。クリスマス特集の画面でメルマガ登録が必要とのことでした。皆様御覧になっているとは思いましたが一応報告まで。 そうそう、待ち受けがまたひそかに更新されていました。お昼頃メルマガでお知らせいただけるとは思いますが、これもまた一応報告させていただきます。 |
![]() |
318) 守峰 優 [かなり雲が多くなってきました。まだちょっと、紺空が見えます]
2004/11/29(Mon) 00:58 *URL* カレンダーが来たら、クリスマス… というわけで、十萌さんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、エイベックスの携帯公式サイト(【avexnet Mobile のご案内】御参照)のクリスマス特集のひとつ《プレゼント de クリスマス!!》にて、天野さんデザインのクリスマスカードが届く、という企画が。 12月23日18時までにアーティスト/タレントメルマガに登録すると、12月24日に本人デザインのクリスマスカードが届く…というものです。 通常のメルマガ登録はしているのですが、クリスマス特集ページから登録手続き(アーティスト選択ページから天野さんを選択、メールアドレスを記入送信して、折り返し届いたメールのURLをクリック)をとってみると“クリスマスカード登録が完了しました。ご応募ありがとうございます。”のメッセージ画面になったので、通常のメルマガとは違うのかな? とも考えられ(通常のメルマガについては、登録されている携帯端末から再度登録しようとすると“(メールアドレス)はすでに登録されています”というメッセージが出ますので…)。 通常メルマガとクリスマスメルマガが同じかは、携帯公式サイトにお問い合わせしてみようかな、と思いますので(結果、御報告したいと思います)、その結果を御覧になってから登録手続きを取られるか決めてもよろしいかとも思いますが、クリスマスカラーの登録画面を進んでいくのも楽しいですので(笑)、パケット代等余裕のある皆様は、通常メルマガをとられていても、さっそく登録手続き、されてみてはいかがでしょうか。 エイベックス携帯公式サイトのクリスマス特集、他にも【カレンダー de クリスマス】(12月1日オープン)、【ゲーム de クリスマス!!】等のコーナーがあり、天野さんモノが登場することがあるのかないのかわかりませんが、注目です。(天野さんものが登場しましたら、ぜひぜひ教えてください!>皆様!) ★ベガ 様★ カレンダー到着、おめでとうございます! 私も、カレンダー使用の他に、好きな月のものを常時飾れるようもう一つ飾ったりしそうです…。たくさんあると、いろいろ楽しめますね! 第42話、睦月ほんとうによかったです! ナパーム、すっかり実写版『セーラームーン』の十八番という感じになっていましたが、『剣』にも使っていただけたこと、ちょっとうれしいですね。 橘さんがバックルにカード入れるとき横にするしぐさ、【第41話】で睦月レンゲルに突き飛ばされて華やかに転がった後、しゃがんだ姿勢から変身するシーンでやっていて“お?”と思ったのが、私が気づいた最初です。転がるアクションも含め“変身ポーズ”として鑑賞できるシーンで、これからもアクション面、細かい部分でもいろいろみせてほしいなあと思いました。 第42話の睦月君、『TV LIFE』の宮澤亜理沙さんインタビューによると、寒さで震えながらの撮影だったようですね。そんな北条さんに気づいて“かわいそうだな”って思ったら、いろんな思いがあふれてきて自分にも涙が出てきた、そのとき“望美になれたんだ”という実感があってとてもうれしかった、という亜理沙さん、素敵だなあと思いました。 『テレビくん』の“スーパーヒーローカルタ”情報、ありがとうございます! と、『仮面ライダーブレイド ラウズカード DXトランプボックス』、もう発売になっているんですね。急いで予約分、買いにいかないと… ★十萌 様★ ようこそおいでくださいました! avexのモバイルサイトのクリスマス特集について、ありがとうございます! すごく助かりました! 天野さんの携帯公式サイトでは、まだファンボードに“クリスマスカード申し込みました!”という声が掲載されているぐらいしか、情報は出ていないみたいですね。 カレンダー、いいですよね…。私も、全部飾っちゃいたい衝動にかられています。 これからもよろしくお願いします! ★もも 様★ カレンダー、皆様の御感想をおききすると、ほんとに幸せ倍増ですよね。 ももさんのお話をお聞きすると、最初のドキドキ期間は『こっそり観賞派』、そしてそのドキドキがおさまってきたら『いつも一緒派』という2段構えの楽しみ方もいいなあと思えてきました。皆様の楽しみ方、いろいろお聞きしたいですね! 雑誌のオークション、天野さんに注目してくださる方が増えたら、雑誌を出品される方が天野さんに注目して商品情報に特記してくださる機会も増え、私も把握していない天野さん御登場雑誌についてもオークションを通じて情報把握できるのでは…と、ライダー御出演が決まったあたりからちょっと期待していました(笑)。このサイト開設前の雑誌で、モデルとして登場されているものなど、発掘されていくといいなあと思っています。 ★のん 様★ カレンダー、クローゼットの中に…というのも、なんだか“秘めごと”ぽくて楽しいですね! 複数購入分を職場に持ち込まれる方にも応用がききそうな楽しみ方、ありがとうございます! ★Lieju 様★ 【ホーム&アウェイ】、関東で再放送あったんですか(泣)。今年はほんとうにライダーでいっぱいいっぱいになってしまって、そのあたりのチェックが追いつかず、御案内できなくてくやしいです…。リクエスト、したいと思います! 『ホーム&アウェイ』第10話については、0.5%きざみの視聴ポイント掲載でおなじみのカノックスのドラマサイト【れんドラ110】の【バックナンバー】→【2002年10月〜12月放送ドラマ】→【ホーム&アウェイ】→【第10話】(http://www.rendora110.tv/BN/program/200204/fuji/home/home-10.html)のワンポイントチェックで天野さんについて書いてくださっていたりと、なかなか良い御登場でした(熱狂的にモテモテだし!)。ほんとうに、たくさんの方々に御覧いただきたいです! 5・6月の生写真について、ありがとうございます。実物、なんとか見たいと思います! 7・8月、いいですよね。お仕事、がんばってください! ★MIU 様★ 『恋人はスナイパー劇場版』いかがでしたでしょうか。 11月26日の読売新聞夕刊掲載の記事、【YOMIURI ON-LINE:青年座 下北沢を“占拠”! 】で読むことができました! 【劇団青年座公式:下北沢5劇場同時公演】に関する記事ですね。山路さん、ザ・スズナリで上演の『深川安楽亭』に出演されるとのことですが、【キャスト紹介:山路和弘(トリビア)】が“実はヤバイネタばかりでどれも書けなかった(汗)。”だったあたり、“所長ーっ!!!”ってカンジでした。いったいどんなことを、山路さん… ものすごく『深川安楽亭』観に行きたいのですが我慢です(泣)。でも、来年の『ファンタスティックス』は観に行きたいと思っています! 『ホーム&アウエイ』、Liejuさんも御記憶があるようですので、再放送されていた可能性高そうですね…録画したかったです…(涙)。 【うしろの百太郎】、レンタルビデオ店ではなかなか置いてなかったりするのですが、中古で販売されていたり、スカパー!のミステリチャンネルで何度か放映されていたことがあったりと、それなりに御覧になれるチャンスはあるほうなのかも。ムライシ君が追いかけた遥香役の酒井彩名さんも、『エースをねらえ!』の緑川蘭子役などで御活躍ですから、もっと観られるチャンス、ふえるといいなあと思います。 ★コロコロ 様★ カレンダー、もう言葉では尽くせませんよね! 写真、とりあえずダブりがなくてよかったですね。7・8月、私もすごく好きです! 小春ちゃんに前を向いてもらうために、やっぱり動物写真ではよくされているように、小春ちゃんの前でどなたか、一所懸命気を引くようなことをされていたのでは。ほんとうに今回のカレンダー、手をかけて撮り下ろししてくださったこと、感謝です! 『DAM』の配信状況の御報告、ありがとうございます! コロコロさんがお友達にあきれられつつも(笑)歌われた3回、ばっちり『rebirth』の実績となって貢献になっていると思いますので、すばらしいと思います! 『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』の「question at me」、天野さん御出演の【千年王国3銃士ヴァニーナイツ】の主題歌ですね(林原めぐみさんが歌われていたのでは)。 ドラマを御覧になっていなくても歌えそうな天野さん御出演作品主題歌も。たとえば【ヤマダ一家の辛抱】は、DVD化等されていなくて観るチャンスがなかなかないと思うのですが、郷ひろみさんが歌われた主題歌の『GOLDFINGER'99』はその年の大ヒット曲でしたから、お友達みんなで歌えるのでは。 “ぱんちら”、びっくりでしたね(笑)。女の子の“ぱんちら”はだいたい下からですが、男の子の“ぱんちら”(見せるスタイルも一時流行しましたので、ありがたみはほとんどないような気もしますが…【笑】)は上のほうが見えるものなんだ…と、感心したようなしないような(笑)。 ★Voyager 様★ カレンダー到着、おめでとうございます! が、写真の不足は(泣)。早々にクレームの御連絡をされることをおすすめします。 1・2月の“小春ちゃんといっしょ”、どうやらベッドルーム写真のようですね。表紙のバスルームがあのムードなので、ベッドルームはいかに! と開くと、カレンダー中一番あどけなく微笑ましい写真がベッドルーム、というそのコンセプトが、たまらなく大好きです。 5・6月の生写真、うらやましいです〜! |
![]() |
317) ベガ [晴れ・・ちゅうか暑かったです もう12月なのに??]
2004/11/28(Sun) 23:50 ** すっかり出遅れましたが(^^;我が家にもカレンダーは無事に届いて、壁とTVの上に鎮座ましましておられます(笑)多分TVの上はカレンダーとしてではなく観賞用として1年間表紙のまんまかも・・。写真は、表紙、1・2月、9・10月でした。一番オキニの表紙写真がゲットできたのでよかったです。 今日の第42話はまさに『レンゲル』というより『睦月』復活って感じでよかったです。スパイダー封印のナパームなんてさすが鈴村監督っとうなっちゃいました(実写版・美少女戦士セーラームーンでのナパームは有名ですものね)橘さんもまさかそんな関わり方を!!と。そしてニヒルな金居ギラファ様とも早く対面して欲しいです(願望) ところでいつ頃から橘さんはバックルにカード入れるとき横にしてましたっけ??剣崎君は今までどおりカード面を前にしていれる(しかもその部分を見ないまま)ので今日はちょっと苦労してましたね(^^; しかし来週はそのお二人がエライ事になっちゃうんでしょうか??でももしそうなったらそうなったでまさか見れるんでしょうか!橘さん⇒スタッグアンデット態(カテゴリーAの中で唯一謎ですから) 剣崎君も懐かしい冬服になり、東映公式では睦月君の42話のノースリーブから一挙に厚着で(^^;なんだかまたまた大変な展開になりそうな予告の中で・・・今度はカレーですか・・・橘さん(^^; 今日『てれびくん』と『テレビマガジン』(共に1月号)を買ったら・・・虎姉様が恐れていたあのカードの表面を見せている天王路さんの写真が( ̄○ ̄;)まさかそれなんですか!!!油断ならないなぁ〜幼年誌(うむむ)『テレビくん』添付の”スーパーヒーローカルタ”では34話で剣崎と対峙する橘さんのお写真。ちなみにカルタなのでこの写真は『せ』。中々いいお言葉です! あと『仮面ライダーブレイド ラウズカード DXトランプボックス』も購入。初めてトランプになった状態での発売ですが、さすがに新作カードもあるので使えません(−−;いやでもいつか『7ならべ』してみたいかも(笑)俳優さんが写っている新作カードが1枚ありました。 >>守峰さん >踏んではもらえませんでしたが・・・ 残念でしたね(^^; >光お姉様とのシーンも含め、天野さんの“これから”を、いろいろ思った第42話でした。 幼年誌にはいよいよ来年の話も出だしました・・・・あぁ〜あと少しなんですねぇ(悲) |
![]() |
316) 十萌 [曇っていて、とっても寒いです]
2004/11/28(Sun) 22:46 *URL* 守峰さま、みなさま、はじめまして。 十萌と申します。 みなさまのカキコを読むたびに、「天野さん愛されてるなぁ」と暖かい気持ちになり、楽しく拝見させていただいております。 初めてのカキコに少し緊張していますが、嬉しい企画を発見しましったのでお伝えできたらと・・・ 今日、avexのモバイルサイトを見ていましたところ、クリスマス特集が組まれていました。 その中で、クリスマスにアーティストからメール(デジタルカード?)が届くと言う企画があり、その中に天野さんのお名前がありましたvv 天野さんのページでは、まだ発表になっていないようなのですが・・・ avexのホームからLINKされていました^^ 既にご存知の情報でしたら、お恥ずかしいのですが、もしまだご存知で無い方にお伝えできたなら幸いです^^ 私もカレンダーを購入したのですが、 ステキすぎてステキすぎてどこに飾ろうか悩んでいます^^; いっそ全部ばらして貼ってしまおうかとも思っていますw |
![]() |
315) 守峰 優 [青空は見えていますが、かなり雲が多く。]
2004/11/28(Sun) 09:13 *URL* 踏んではもらえませんでしたが、橘さんと光お姉様のシーン、かなり満足しました…(ためいき) やっぱり女優さんとのシーンの天野さんはいいなあ、と。引いたカメラでも橘さんの、ちょっと戸惑いながら光お姉様の様子を観ている橘さんの優しげな動きの空気は伝わってきて、それが女優さんとだと、なんともいえずいいなあと。 ハカランダシーン、もし応対してくれたのが前回の次回予告をちらっと見たとき一瞬思ったように遙香さんだったら諦めようにも諦めきれなかったと思いますが、始さんだったので、まあカットも諦めがついたというか(笑)。始さんとならこれから、まだまだ一緒のシーンのチャンスがありそうですし。 それにしても一番コドモだコドモだと思っていた睦月が、こんなややこしい三角関係ドラマの主人公になるとは…。 ずっと待ってくれていた望美ちゃんを前に、光お姉様のために涙して、望美ちゃんに抱きしめてもらうなんていうシチュエーション、北条さん一人じゃなく、剣のメイン男性キャストさん5人束になっても、のべ合計でそう何回も演じるチャンスはないんじゃないか…というぐらいのものだと思います。すごすぎ。 今回橘さんが睦月と光の物語において果たしたような役どころも、もしかすると天野さん、またいつの日か演じられることがあるかも…と、いろいろ想像が広がりました。 光お姉様とのシーンも含め、天野さんの“これから”を、いろいろ思った第42話でした。 【仮面ライダー剣 の部屋:第41話】、更新終わってます。 レスはまた後ほど! |
![]() |
314) もも [晴れて暖かい一日でした]
2004/11/28(Sun) 00:59 ** こんばんは。皆様のカレンダーの感想を、『うんうん!そうだよね!』などと共感しては、さらに幸せ倍増の私です・・・。^^ そんな私ですが、カレンダーはまだ『こっそり観賞派』だったりします。だ、だって、飾ると天野さんが見つめてるみたいで気絶しそう(大げさ?)なんですもの・・・。 年内は『こっそり』で、年明ける頃には免疫ができて倒れないようになると思うので、来年まではそんな感じで楽しむと思います。(何だか怪しい人ですが・・・汗) オークションで、天野さんの出てらした雑誌の切抜きが、な、なんと!5000円の高値で落札されていて、さらにビックリ!! 天野さん、人気急上昇でしょうか?・・・にしても、5000円とは・・・。スゴイ。 Lieju様 眼鏡美男子好きでしたか!明日の『剣』でも眼鏡ギラファさんを見られますね!ぜひに橘さんと絡んで欲しいものです。 コロコロ様 その後、体調はいかがですか?カレンダー&カラオケ効果で復活されましたか? ご無理なさらず、お大事に・・・。 守峰様 カレンダー到着、おめでとうございます!^^ でも、生写真フルコンプならずで・・・しょんぼりですね。7部お買い上げの方には、無条件で7種コンプのサービスが欲しかった・・・と思ってしまいます。 pooh之助様 初めまして。私もつい最近からここでお邪魔させていただいています。 無事カレンダーは注文成功されましたか?無事、お手元に届くといいですね。 なると様 やっぱり、トイレは恥ずかしいですよね・・・。 にしても!なるとさんの息子さん、かわいい!『これって、たちまらさんがベルトもらう前のお話だよね?』って、名言ですよ!^^ ポポロ様 カレンダー、表紙には天野さんが触っているのだから、ぜひ手袋はせずに直接触ることをオススメします!笑 ちりこ様 無事開封、おめでとうございます。笑 たしかに、天野さんのご両親に感謝ですよね!本当に素敵な方です、天野さん・・・。 |
![]() |
313) のん [晴れ]
2004/11/27(Sat) 23:27 ** 「カレンダーを飾る」or「たまに開けてドキドキする」に アドバイスいただいた皆さんありがとうございましたo(^-^)o 部屋にいつも天野さんがいる(?)と、やっぱり緊張してしまうので クローゼットの中に飾ろうと思います 苦肉の策です(^^;) クローゼット開けるたびにドキドキ♪♪ |
![]() |
312) Lieju [晴れて汗ばむくらいだったけれど風は冷たかったです。]
2004/11/27(Sat) 23:14 *URL* 皆様のお手元にも続々とニタニタデレデレの素(失礼!)が届いているようですね。若い皆さんの初々しい反応に、さっさと全品チェックして、トイレに吊したり仕事中ずっと見つめられているような位置に飾ったりしても全然平気になってしまっていた自分をちょっぴり反省の今日この頃です。が、私のところに2枚来たのは小春ちゃんと一緒ヴァージョンでしたので、1枚は写真立てに入れて枕元で見つめてもらってます。全然反省してないですね。^^; ●MIU様● 「ホーム&アウェイ」、関東で再放送していた気がします…。しかも、今年…だったような気がして仕方がありません。私が天野君の過去の作品まで気にするようになったのは劇場版を見てからだったので全然記憶は定かではないのですが。リアルタイムで結構真剣に見ていたので10話に男前な人が出ていたなあという記憶はあるのです。でも、まさか、あれが橘さん(違う)だったとは!…ということで、二重にショックでした。フジテレビのHP(注意書きを読むと勝手にリンクを貼ってはいけないようなのでURLは書かないでおきます)の、ドラマ→過去に放送されたドラマ→ホーム&アウェイ→番組にメッセージ、と進むと、メッセージが送れるようになっています。また再放送して下さいというリクエストを送るのも無駄ではないかも、ですよ。私は既に送信済みです。頑張りましょう! 他の皆様も是非! ●守峰様● 守峰さんにだけは絶対に7種類全部届くはずと信じていたのですが、ダメでしたか…。本当に、こういう場合は、7部買ったら全部揃うようにしてもらいたいですねぇ。 5・6月の生写真は、Voyagerさんと同じように、私もこちらをカレンダーにでも良かったのではと思いました。カレンダーは黄色が強く出ていると思うのですが、写真の方は赤味が強いので、健康的な顔色に見えるからかもしれません。まるでブロンズ像かな。他の方はどのように感じられたでしょう。 ●ポポロ様● 「傷天」、再放送世代ですか…。そうですか…。またまたショック…ってどんどん自虐的になっていっちゃいますね、この話題。(苦笑)えっと、気を取り直して。私も「京都迷宮案内」の黒田勇樹君、見ましたよ。登場した時から、絶対、こいつ怪しい!と思いながら見てました。(笑) ●かとりーぬ様● 眼鏡美男子の生写真について教えてくださって、ありがとうございます。って、これもう、文字反転しなくていいですかね。カレンダーの写真を見た瞬間から、私には、大仕事を終えて微笑む4年後の橘さんにしか見えなくて、どうしてこれがないのー!と1人で暴れてしまいました。微笑み控え目ということですので、じゃあ、まあいいや…と、(なんだかよくわからないけど)納得しておきます。(??) 暴れた割には、一番のお気に入りは、皆様の間でも人気の高い7・8月でして、今仕事場で私を見つめてくれているのは、この天野君です。見つめられて(^^)明日も頑張って働きます。勿論「剣」を見てから! |
![]() |
311) MIU [11月も終わりなのに暑いくらいでした]
2004/11/27(Sat) 18:15 ** こんにちは。 今日やっと「恋人はスナイパー劇場版」を借りられました。 週末のお楽しみができてよかったです。今夜ゆっくり鑑賞いたします。 11月26日の読売新聞夕刊(多分関東版だけ?)に「青年座 下北沢を占拠!」というタイトルで烏丸所長役の山路和弘さん初めとする青年座の皆さんの記事がカラーで載っていました。 山路さんは、おひげをはやされ、髪はかなり明るめの茶髪でした。 1月の最終回までには、所長が再登場されると信じているのですが、どうなんでしょうか? チベットから早く帰ってきて欲しいですよね。 守峰様 「ホームアウエイ」のビデオについて教えてくださってありがとうございました。 当時全くこのドラマは見ていなかったのですが、一度関東では再放送されていたような気がします。 (でも、気がするだけなので、情報としては、全く信憑性はありません、なにか確認できる方法があればいいのですが・・・) 天野さんの出演ビデオを探す旅に出たとき(大げさな)、きっとすぐ見つけられるだろうと思っていた「ホームアウエイ」がビデオ化されておらず、難易度の高そうな「うしろの百太郎」があっさり見つかったのが以外でした。 是非再放送してほしいですよね。 明日は、いよいよ剣の放送がありますね。 予告ですごく素敵な天野さんのアップがあったので、すごーく楽しみです。 |
![]() |
310) コロコロ [晴れてるけど寒いです]
2004/11/27(Sat) 15:44 ** こんにちは。昨日からたびたびすみません(汗) やっとカレンダー見れました!! かっこいいです。かわいいです。色っぽいです。やさしげです。ワイルドです。えっとそれから・・・うーん表現しきれない・・・とりあえず最高によか男です(笑) 私は表紙と5・6月と7・8月の写真がついてきました。でも1・2月の写真と3・4月の写真も見たかったです。3部しか買わなかったのが悔やまれます。 それにしても7・8月の天野さんかっこいいですねえ。横顔の美しさにすっかりやられました。 あと小春ちゃんと一緒の天野さんは優しい笑顔でよいです。(9・10月もそうですが)あの上がった口角がたまらないです。 ところで小春ちゃんは誰を見ているのでしょうね。天野さんよりなついていたというスタッフさんでしょうか(笑) それとご報告です。 昨日行ったカラオケBOXは『DAM』でした。仮面ライダーブレイドの配信曲は 「rebirth」 「take it a try」 「覚醒」 「ELEMENTS」 「Round ZERO 〜BLADE BRAVE」 でした。各2回ずつ歌って(「rebirth」は3回)友人にあきれられました(笑) ついでにデカレンジャーのエンディングも歌ってみました。そこで発見です。 仮面ライダーから特捜戦隊デカレンジャーまで何気なく目で追っていたら『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』という文字が。(歌は「question at me」という題名でした。) これはもしや天野さんがご出演されていたドラマの主題歌???と思って、歌ってみたかったのですが、ドラマ自体まだ見たことがないので、当然歌などわかるわけもなく断念しました。以上報告終了です。 長々と失礼しました。ではでは。 守峰様 特典写真(表紙)の“ぱんちら”にちょっとびっくりしました・・・ パンツのファスナーが下がってますよね(汗)(だから下着が見えてるんでしょうけど。) この表紙が携帯の待ちうけ画像にUPされたとき、見るたびにいろんなことが発覚していたので、実物が届いたらまた何か発見があるかもしれないと思っていましたが、この“ぱんちら”まったく予想できませんでした。 カレンダー製作スタッフの皆様おそるべしです。 |
![]() |
309) Voyager []
2004/11/27(Sat) 02:36 ** 訂正、ツボだった写真の月は、6・7月ではなくて、7・8月の写真ですね。ピュアさというか、ちょっと伏せた感じの表情が醸す雰囲気が、「氷の彫刻」を思わせて素敵です。 守峰さんがゲットできなかったという5・6月の生写真ですが、体はそのまま、ほんの少しだけ首をかしげた表情をされたものになっています。 個人的には、こちらがカレンダーの写真でもよかった気もするのですが、たぶんそれは、私が、ちょっと変化をつけた表情を写真に撮るのが好きなせいだろうと思います。 |
![]() |
308) Voyager [晴れ]
2004/11/27(Sat) 02:17 ** 私のもとにも、カレンダーが届きました! じつは昨日きていたのですが、帰宅が遅くて。私も、不在票を見たときには、なんの荷物かと思いましたが…。 やはり、天野さんの写真を大きなサイズで見られるのはうれしいですね。 …1・2月からいきなり「小春ちゃんといっしょ」な、かわいさインパクト大な写真を見られるなんて(笑)。 でも、かっこよさ、ワイルドさ、姿や表情のシャープさ、ほんわかムード、いろいろな面を強調した写真を取りまぜてあって、見ていてあきません! 私的には、6・7月のシャープな表情と、9・10月のめがねな天野さんがツボでした! ふろくの生写真は、5・6月のお写真の別バージョンでした。って2冊買ったのに写真が1枚しか…(泣)。連絡しないと…。 |
![]() |
307) 守峰 優 [朝は一応晴れ、昼間は大雨風、夜はまた、雲はあるものの晴れ。]
2004/11/27(Sat) 01:45 *URL* カレンダー、なんとか本日受け取りできました! きれい! かっこいい! かわいい! …はアタリマエなので(笑)、以下、月別にちょっと心を落ち着けて感想。 ☆表紙☆ (カレンダー) 【アクシヴ公式:天野浩成さん2005年カレンダー】で見ていた写真とはいえ、やっぱり大きな紙印刷で見ると、質感が違います! サインはやっぱり500はタイヘンだったのか、かなり簡略化が(笑)。一番シンプルになっているものだと、“天野浩”の部分がカタカナの“アマノ”のまわりに点が飛んでいるような感じに。 (生写真) 目つきがより迫力のある、濡れて光った手の甲を前に突き出したような写真。 バスタブのへりに置かれているので、サングラスの形がはっきりわかるように。 男性のそれに価値があるのかわからないのでどうしようかと思いましたが、【GOOD LUCK!!:第1話】の冒頭で木村拓哉さん演じる新海さんにあったということで当時話題になったので一応書いておきますと、微ぱんちらあり。 ☆1&2月☆ (カレンダー)“小春ちゃんといっしょ” 天野さんのカワイイ笑顔はにっこり…でも、小春ちゃんに覆いかぶさる身体の感じとか、手の感じから、そこはかとなく“ちゃんと前を向いて〜!”という天野さんの必死の願いも漂っているようにも見えて、そこがまた微笑ましいかも。 (それにしても小春ちゃん…かわいいです…) (生写真)未見 ☆3&4月☆ (カレンダー)“傷だらけの天使オマージュ” 『JUNON』2005年1月号掲載の写真にかなり近い雰囲気ながら、やはり微妙に別Version。 『JUNON』掲載の写真では残っていた“くずまき高原牛乳”のロゴは消されています(笑)。 他の月の写真とくらべてみると、【vap公式:傷だらけの天使】から窺える雰囲気を作っている写真(天野さんの表情も!)だなあと感心。 (生写真) 正面を向いて、力を抜いた(“傷だらけの天使”仕様を抜いた?)自然な表情の天野さん。 新聞をナプキンのように首からかけているところが、よりあどけなく見えてカワイイ写真。 ☆5&6月☆ (カレンダー)“スーツ” 壁へのもたれかかりかた、つやつやのおようふくの生地の質感、裾広がりな全体のシルエットが、なんとなく“フランス人形”というか(笑)。 意外とこれが一番えろい系の写真なのかも… (生写真)未見。カレンダーの写真がすごく普通にした表情なだけに、生写真のほうがどうなっているのか気になります。 ☆7&8月☆“光の中・3” (カレンダー) 写真3枚づかいで、繊細! ピュア! 目を伏せたやわらかな表情、すごく好きです! 光が感じられて、とてもきれいな写真。 (生写真) 視線は下に向けたまま、顔は上向きにした横顔。 カレンダーのほうが、違う写真を3枚使っているだけに、どんなものになっているのか、一番知りたかった写真。 きれいです。 ☆9&10月☆“○○様” (カレンダー) ○○様…というより“金居さんの弟”という感じが(笑)。 金居さん、橘さんをかまってーっ!!! という気持ちをかきたててくれる写真。 一番大人っぽく見える写真? (生写真) 首を傾げていない、微笑みやや小さめVersion。 正面からですが、喉仏の影がきれいに三角に出ていて、天野さんの喉仏好きな人にはたまらないかも?な一枚。 ☆11&12月☆“黒” (カレンダー) 圧倒的な黒の中で、顔立ちの造形がくっきり。 黒、やっぱり似合います。 (生写真) ほぼ同じポーズで、視線を横に流した写真。 こちらのほうが、迫力かも(カレンダーにしては、ちょっとコワイ系?【笑】) ドラマでこんな表情の役を演じられるところも、みてみたいです。 生写真ですが、9-10月→7-8月→表紙→5-6月→11-12月…と順調に出て行ったのですが、最後に11-12月が3連発で、やっぱりダブりました。 1-2月の写真は、お友達に11-12月の写真と交換していただけることになったので、GETできなかったのは5-6月だけ…ということで、まあまあかな、と思います。 それにしても7種ランダムなんて、ひどい… と思われている皆様に…。 天野さんと同じアクシヴの御所属で、今『特捜戦隊デカレンジャー』に出演されている吉田友一さんのグッズが出たようですが、【エンタメショップ:吉田友一】に掲載の【トレーディング生写真】という商品は、30種類からランダム1枚=300円という、それどころではない状態! 鬼です!(あまり手のかからない商品でもうけることを覚えないでほしいです…今回の天野さんカレンダーのようなしっかりしたものを作ってくれなくなりそう【泣】) 普通に300円×30種=9000円、保存用がほしい方は2セット18000円お買い上げいただいたら、十分すぎるぐらいじゃないですかー!!(涙) グッズリクエスト等されている皆様、あんまりコンプリート可能性のなさそうなモノは出さないでね…ということも、一緒にお願いしておきましょう(笑)。トレカのように、種類数の何倍かの枚数のBOXで買えば必ず何セットか揃う、というほうが、まだ“買い”になりますよね…。 カレンダーも、7本買えばコンプリート、ということにしたほうが、7本買う方ももっと増えましたよね…(7本買えばさらに特典つき、であれば、さらに!)。 ともあれ、天野さんカレンダー、本当にいい作品になっていてよかったです。 この素敵なカレンダーが飾られる2005年、天野さんにとって、さらにいい年になりますよう! ★コロコロ 様★ カレンダー届きましたとのこと、おめでとうございます! お母様からのメール、愛ですね(笑)。 とにかく素敵ですので、おうちに帰ってゆっくり御覧になれるのをお楽しみに… 仮面ライダーブレイドソング、何があったか教えてくださいね! お友達との飲み会、楽しいものになっていますよう! ★のん 様★ うちも昨日来なかったので(やっぱり九州は遠いようです…)涙されたお気持ち、わかります〜! カレンダー、飾るのも、たまに開けてドキドキも楽しそうですね。 私は、惜しげなく飾れるぐらい買いましたので、飾ります! ★みさえ 様★ 御旅行前に受け取れてよかったですね! 生写真、大事にお持ち下さい(笑)。旅行好きな天野さんの写真を持っていけば、旅も楽しくなるかもですね! 御旅行、道中ご無事で! pooh之助様へのいちはやくのアドヴァイス、ほんとうにありがとうございました(お忙しい時なのに!)。皆様のお助け、ありがたいです! ★pooh之助 様★ ようこそおいでくださいました! カレンダー、ほんとうに素敵ですので、ぜひぜひGETしてください! 携帯での御購入についてですが、天野さんの携帯公式のファンボードでも“携帯で買えるようにしてくださって、ありがとうございます!”という書き込みを拝見していますので、携帯から買えないということはないはずです。 手順についてはみさえさんがレスしてくださった(ありがとうございます!)通りだと思います。 念のため、携帯公式の管理者・ショーキー様が発売開始の11月11日にくださった書き込みの手順を再掲しますと ★ケータイからの場合 カテゴリ別グッズ一覧の[アーティスト]をクリック⇒↓ボタンを連打して[天野浩成2005年カレンダー]をクリック!! とのことでした。 (みさえさんはその先まで書いてくださっていますので、さらにわかりやすくなったかと。) pooh之助さんにいただいた書き込みだけですと、どのあたりでつまずかれたのかわかりませんので、上の手順をやってみられた上で、もしうまくいかないようでしたら、うまくいかないところを、どううまくいかなかったのか、具体的に教えてくだされば、携帯で申し込まれたどなたかが助けてくださるかも(というより、その場合は、天野さん携帯公式スタッフ様 amano_staff@avexnet.com にメールして、助けていただいたほうがいいかと思います。メールされる場合は、どういう操作をして、どううまくいかなかったのか、できるだけ具体的に説明されることをお忘れなく)。 うまく購入できますよう! ★なると 様★ 天野さんカレンダー、いいですよね! スーツでバッチリセクシーな…とは、5-6月のものでしょうか? どんな感じだったか、ぜひ教えてください! 1-2月写真の情報も、ありがとうございました! ページの保存、IEだと“(ファイル名).files”というフォルダに画像等一括して保存して、HTMLファイルのほうもそれにあわせて書き換えてくれるんですよね。Flashは残念ながら保存してくれませんので、FLASHを多用している『仮面ライダー剣』のテレビ朝日公式サイトなどの完全な保存はその手順ではできませんが、それでも便利です。 『かぐや島伝説(改訂版)』の息子さんの反応、うれしいですね! 劇場でも、天野さんまもちゃんの見せ場“洞窟のシーン”を筆頭に、お笑いシーンでは小さなおともだちもすごく楽しそうで、劇場で観るの、しあわせでした(悪役さんのシーンだと、劇場が暗くなったりするのも怖くて、泣いちゃうおともだちもいっぱい…迫力ありますから、生の舞台…)。カレンダーへの反応も、可愛いです! お嬢さん、早く元気になられますよう。なるとさんも御無理のないよう、お身体気をつけてくださいね。 |
![]() |
306) コロコロ []
2004/11/26(Fri) 21:53 ** ごめんなさい。 途中で送信してしまいました。 あせりすぎです。 のん様 私はがんばってかざります。 のんさんも頑張って飾ってくださいね。 見られているという意識は女性をきれいにしてくれるという巷のうわさです・・・(ちょっと興奮しすぎておかしくなっています。) 守峰様 すみません、中途半端に送ってしまいました。どうしましょう・・・(汗)すみません。激しく反省です。 |
![]() |
305) コロコロ [雨はやんだようです]
2004/11/26(Fri) 21:44 ** たびたびすみません カレンダー届いたそうです!!! あまりに電話する私を気の毒に思ったのか届いてすぐに母がメールをくれました。 うれしい〜!!!!でもまだ見れません(泣) 今から家に帰りたくなりました。 でもそれはさすがに無理なので、今からカラオケ行って仮面ライダーブレイドソングをある限り歌ってきたいと思います。(なんじゃそりゃ・・・) ではたびたびすみませんでした。 喜びの報告でした。 のん様 わt |
![]() |
304) のん [風が強いです]
2004/11/26(Fri) 20:42 ** カレンダー来ました!! 昨日は不在で受け取れず皆さんの書き込みを見て涙してました(T-T) その悔し涙もうれし涙に変わりました(●^-^●) んもぅ〜〜♪ なんて美しいのでしょう!! タメイキつきながら見てしまいました♪ そして、ポポロさん同様ビニール袋にまたしまってしまいました(^^;) 生写真はお風呂バージョンでした 今、カレンダー飾ろうかどうしようか迷い中です 見られてるみたいで1年中ドキドキしっぱなしで体に悪いような?? たまに開けてドキドキを楽しもうか・・・とか(^^;) でもまだ迷いが・・・ あ〜ん皆さんはどうしますか? |
![]() |
303) コロコロ []
2004/11/26(Fri) 19:40 ** こんにちは。 私にはまだカレンダー届いていません(泣) 今日は友人宅に泊まって飲み会なので家に帰れず(これも友人のパソコンから書いています。) 先ほどからずっと母に電話して届いてないか確認しているため 母にあきれられています・・・。(というか体調まだ本調子じゃないのに調子乗って飲んでいいのかしら(汗)) 私が家にいない間届くより自分で受け取れたほうがいいのかもしれませんが、すこしでも早く皆様と喜びを分かち合いたいです。 というか安心したい・・・。昨日から、もしかしたら私には届かないのかもと心配でドキドキしっぱなしなのです。 pooh之助様 はじめまして。私は携帯から注文しましたよ。 みさえさんが教えてくださっている要領で進むと買えるのではないかと思います。 注文うまくいくと良いですね。 |
![]() |
302) みさえ [晴れ。]
2004/11/26(Fri) 19:08 ** うちもカレンダーきました!!旅行直前でバタバタしてますがしっかり中身チェックして、生写真は持って行くことに決定(笑)帰ったらもっとじっくり眺めるぞーっ(^^)/ <pooh之助様> 携帯からなら『ショッピングアリーナ』 http://sz.avexnet.or.jp/ でTOP画面にある『スタッフおすすめ!!天野浩成2005年カレンダー』をクリックすれば下の方に『買い物カゴへ』というのが出てきますので、それでいけるのではないかと思います。私はPCから注文してしまったのでその先の画面は知らないのですが…。 上記を試した上でのトラブルでしたらすみません。 <なると様> 待受、慣れれば平気です。そのうち凝視できるようになりますよ(笑) 生身の天野さんだと緊張しますが(^^;) どうしても〜な場合は、最後の1枚を小春ちゃんにすれば照れずにすむのでは?(^^)b |
![]() |
301) pooh之助 [今日は☀!!、海もキレイ!!]
2004/11/26(Fri) 18:24 ** はじめまして、守峰様 「pooh之助と申します。毎回お邪魔しては、皆様のパワーに圧倒されております。。。でも、天野さんを思う気持ちは皆様と同じ位と思っています(自分では ・・・) 私もカレンダーが欲しいのですが、PCがお家に無くて(これも職場のPCでレスさせて頂いています)携帯から・・・とやってみたのですが、出来ません!!(涙)どうしたらいいでしょう。。。皆さん、既にカレンダーがお手元に届いているようですし、お写真も。。。 ぜぇぇぇったい、手に入れたいのデス。。。 何か方法があれば、御指導くださいませ。 こちらへいらしている皆様、「pooh之助」と申します。ナカナカ、いい歳・・・いえ、気持ちは十分に天野さんより年下のつもり・・・(なんてオコガマシイのでしょう) ですので ヨロシクお願いします。皆様の情報だけが頼りな位超ド田舎に住んでおります。 なんだか、取り留めの無い話になってしまいました。。。 では、明後日の「剣」に思いを馳せて・・・ |
![]() |
300) なると [晴れ?くもり?めまぐるしく変わっています]
2004/11/26(Fri) 13:05 ** 来ました!天野さんカレンダー。昨日は娘の急な発熱で仕事を早退して家にいたので受け取ることができました(仕事で昼間は誰もいないので宅配屋さんと時間が合わず、受取に2〜3日かかることもあるのです(泣))。あまのさん〜っ!す、素敵すぎ。寝室とお手洗い(許して天野さん)に貼る許可を夫にもらって保存用と合わせて3部購入したのですが、生写真は○○様風(カレンダーのものとほぼ同じでした。ちょっと笑った口の角度が違うかな?)、小春ちゃんとの2ショット(小春ちゃん、そっぽ向いてます。それもまたよし。)、の癒し系セット+スーツでバッチリセクシーなあれでした(嬉)。 皆様のもとにも、早く届きますように。家で一人悲鳴を上げながら、「き、きっと皆さんも・・・」となんだか幸せ気分のなるとです。 守峰様 テキストエディタのみでこんな美しいページを作っていらっしゃるなんて!スゴイです。感動です。弟子入りしたいです(←バカ)。 ところで、ページの保存ですが、さっき職場(Windows)のIEでこっそり保存してみましたら、スゴイっ!リンク画像も一緒に保存されているではないですか!Safariはまさに一昔前のIEと同じなんですね〜普通に保存するコマンドを選ぶとリンクものは全滅です(泣)。ガンバレマック。夫がマック好きで、自分が会社で使っているパソコンもWindowsのくせに、ず〜っと家ではマックなんです。 昨日息子に「かぐや島伝説(改訂版)」を発見されて、初めて一緒に見たのです。彼は橘さん以外の天野さんを知らず、というか、天野さんは橘さんだと思っているので、どんな反応を示すかどきどきしていたのですが、ず〜っと集中して見ていて、笑うべき所ではちゃんと笑い、最後に一言「うさぎちゃんとたちまらさん仲良しさんなんだね!これって、たちまらさんがベルトもらう前のお話だよね?」いつ気づくのだ、息子よ。 もも様 トイレのカウンターに置きましたよ!でも、ももさんのおっしゃるとおり、早速ご用をしに入って後ろ向けてしまいました(汗)意味無いじゃん!!だってカッコ良すぎて照れるんだもんっ!息子も「ママ〜おトイレにでっかいたちまらさんいるよ〜」と叫んでいました。自分で飾っておきながら、「トイレにおっきな天野さんがいる図」を思い浮かべて「キャ〜〜〜〜っ!」と心の中で叫んでいました。ダメです。壊れっぱなしです。 |
![]() |
299) 守峰 優 [基本的に青空、でも雲がかなりでていて、曇りのような薄暗さも。風が出てきました]
2004/11/26(Fri) 08:07 *URL* カレンダーが届きました皆様、おめでとうございます! うちは昨夜は届きませんでした(泣)。紙モノが2〜3日遅れるのは、もういい加減慣れましたが… 皆様の感激の声をお聞きすると、ますます楽しみになりました! (でもそれだけに、写真のダブりが、ユウウツに感じられてきたり…そんなに素敵なら、やっぱり全部ほしいです〜!) 【仮面ライダー剣 の部屋:第41話】、“天野さん橘さんみどころ”のみ更新。 あっという間に次の日曜日が来てしまう毎週… 序盤ならそれがうれしいけれど、終盤になってくると、この調子であっという間に『仮面ライダー剣』、終わっちゃうんだろうな…と、さびしく。 【天野浩成さんお仕事:雑誌・書籍】、【天野浩成さん情報倍増計画:3451-3500】の頃の情報がごそっとぬけていることに気づいたので、その分+αを、いろいろ補足しつつ掲載する更新。 天野さんと押川さんの対談掲載の『HERO Vision』Vol.15は、ゲストブックで2回御紹介してしまったことに…すみません(ボロボロです!)。 ★ポポロ 様★ “ハウディインターナショナル”、【天野さん公式サイト】のカレンダー情報のところにばっちり出てますよ(笑)。エイベックス系列のグッズ等を作る会社のようですので、これからもお世話になれるといいですね。 “職場でアピール”ができる環境はいいですね。私は自分だけ見る用に、一部“置きカレンダー”しようかと(人がいるときはロッカーに隠します【笑】) 天野さんのサイン、これまでも“天野浩成”という文字がはっきり見えるVersionと、かなり省略されるVersionがありましたが(時間があるなし等、状況に左右されるのでは)、それ以上の違いがありましたか? 複数買いの場合、サインを比べるのも楽しいかもしれません。 『京都迷宮案内』、黒田勇樹さん御出演とわかっていれば、録画したかったです〜! 橘さんについて大喜びで語っていらした黒田さん、大注目の共演者様になりました(笑)。 ★かとりーぬ 様★ カレンダー、こっそりすばやく注文されていたんですね! 黒服上下天野さん、楽しみにします。 ヨン様、ちょうど来日中で、タイムリー(笑)。天野さんがペ・ヨンジュンさんの年齢(【ペ・ヨンジュンさん日本語公式サイト】によると、1972年8月29日生まれ、32歳。【GOOD LUCK!!】で天野さんた共演された木村拓哉さんと同い年なんですね)にはどんな感じになられているのかなあ、ということも、ちょっと考えたりします。 ★Lieju 様★ 【北条隆博さん公式:メッセージ】、最後の台本(前後編となる48・49話といったところ?)ができたということですね。もう結末が決まっているのかと思うと、ほんとうにさびしいです。 カレンダーの写真、一番ほしい写真がお手もとにいかなかったようで(泣)。明日はわが身という感じで、カレンダーが楽しみな反面、かなりユウウツです… エネルギー、ラウズしてください! 私も早くラウズしたいです! “ダイヤの王様”なんとなくメルヘン…(笑)。 ★ちりこ 様★ “天野さんのお父様お母様にとっても感謝”、そうですよね!(カレンダーを見る前から、ものすごく同意!) 『CATEGORY A』の天野さんインタビューで、天野さんが御両親について語っていらっしゃる部分を読むと、ますますそう思われるのでは。 どきどきのあまりちょおっとお忘れになったごあいさつをしに、わざわざ戻ってきてくださるちりこさん、大好きです(笑)。カレンダー、どきどきがおさまって、よりじっくり楽しめていますよう! ★コロコロ 様★ 体調を崩してしまわれましたとのこと、お見舞い申し上げます。お忙しかったとのこと、身体からの、お休みが必要というサインなのでは。お休みになって、お休み前より元気になられますよう! 『傷だらけの天使』、私もみてみたくなってしまいました。カレンダー写真、私も早く見たいです〜! DVD4巻、あの“ぺこっ”いいですよね。すごく前の雑誌なのですが、1997年(【名探偵保健室のオバさん】御出演当時)の雑誌『ポテCHAN』 1997年3月号のインタビュー(【天野浩成さん雑誌:20世紀】)は、冒頭が“勢いよくドアを開けて入ってきたと思ったら、ペコペコ頭を下げて、はにかみスマイル。”という一文から始まっていたりと、その当時からあの“ぺこっ”、いろんな方の印象に残るものだったのでは…と思いました。 ★もも 様★ カレンダー1・2月、新春早々小春ちゃんと一緒写真なんですね! なんだか2005年、すごくほのぼのとはっぴーな年になりそう… 天野さんの可愛らしさ、ほんとに謎ですよね(笑)。『宇宙船』2004年7月号の4ライダーさん対談で、武部Pが天野さんのことを“こういうルックスの方なのに何か不思議な魅力を持っている人なんですよね。”というお言葉、たぶん雑誌発売当時より今の方がずっと、天野さんファンの皆様にニュアンスが伝わってるんじゃないかなあと思います(そして武部Pさまのその、簡潔にして的確な表現は、もう感動もの!)。 ★虎☆ 様★ カレンダー、“ハードありソフトあり”なんですか! “儚げな表情”はすごく好きなので、楽しみです!! シチュエーションは一部を除いてわからないので、天野さん表情をあれこれ予想して楽しみます。 ★MIU 様★ ローソン冊子、作品を観てきたファンしか行かないであろうイベントなのに、わざわざ登場人物紹介を載せてくださるだけでもありがたく…というところでしょうか(笑)。今の段階で初期設定をみると、なんだか新鮮だったりもしまうよね。 カレンダー、うちもまだです。早く到着しますよう。 『ホーム&アウエイ』、残念ながらビデオ&DVD化されていないです(泣)。再放送、あったんでしょうか?(もし関東であったのなら、録画したかったのに〜! ちなみに、山口で再放送か初放送かどうかわかりませんが、2003年春に放映があったときには、関門海峡の観光がてら、福岡から泊りがけで観に行きました【笑】) 再放送にせよDVDにせよ、リクエストできる機会をとらえて、根気よくリクエストするしかないですね。天野さん御出演の【第10話】、ヒロインが、長い間確執のあった父親と再会、和解するという、作品の中でも一番重要な回といってもいいような回で、しっとりとした(父親役の串田和美さんがいいです!)…だけじゃなく、はじけた部分もサイコウで(笑)、いい作品だと思います。 |
![]() |
298) ポポロ [何となく下り坂の気配。でも心は日本晴れ!!]
2004/11/25(Thu) 22:16 ** いやぁー、昼間にゲストブック、チェックしておいて良かったです!!でなければ、危うくカレンダー、返してしまうところでした。 だって、「ハウディインターナショナル」という聞きなれない名前で、内容物わからない状態でお届けだったんですもの!ホント、よかったぁーー(マジほっとしました) もう、顔がデレデレですぅ。 開けるときのももさんの気持ちがよーーくわかります。もったいなすぎて、一冊開けたものの、また丁寧にビニールの袋の中へしまってしまいました。手袋して触りたい・・・。(笑) 写真は「ショーケン」ばりのがありました! 再放送で観たことがある世代ですので、頭の中を主題歌がかけめぐりました♪Lie jyu様ちゃんと判りますからご安心をー d(^O^)b 明日、早速職場に連れて行って、ベストポジションをゲットして飾ります。アピール、アピール!! ところで、天野さんのサイン少し変わりましたか?追加注文だとサインは無いのかなぁ? 全く、話替わりますが・・。 今日の『京都迷宮案内』に映画でご一緒だった黒田さんがご登場でしたね!たまたまついてたのですが、ご登場シーンが、天野さんが映画で着ていらしたようなスーツに天野さんのような髪型で、「おぉ!!」って感じでした。もう、映画のこと懐かしく感じるようになってて、イベント目白押しだからかなぁと思ったり。 |
![]() |
297) かとりーぬ [会社にいるのがもったいない位いい天気でした]
2004/11/25(Thu) 20:31 *URL* こちらではお久しぶりです(^^; ・・・が、こっそりと(でも受付開始当日に)カレンダーを注文し、先ほど帰宅したら届いていました。もうウハウハです(笑) 個人的には11/12月の黒服上下天野さんがツボでした。黒似合うなぁと。 Liejuさん> 私のところに届いた写真は眼鏡美男子(笑)版でした。 ほとんどカレンダーのと同じですが、 首を傾けてなくて真っ直ぐです。あと 微笑が少し控えめバージョン(笑)。 てか、これってやっぱりいうまでも無く ヨン様なんでしょうか(笑) |
![]() |
296) Lieju [北風ピープーだったけど、私のハートはポカポカだー!(虎☆様、真似させていただきました〜)]
2004/11/25(Thu) 19:30 *URL* 今朝、またまた北条隆博君の寂しくなる書き込みを見てちょっとしょんぼりしていたのですが、昼食調達に出掛ける直前にカレンダーが届いたので行き違いにならずラッキーと、瞬時に元気回復でした! 老い先短い身ですので(泣笑)、もちろん、いそいそと中身チェックですよ。そして! まさかー! やられましたー! クイーンのカードがないのでラウズアブゾーバーが使えない睦月の気持ちがよーくわかる…という感じかな??? しかも、眼鏡美男子好きにそういう仕打ちなのは、苦しむ橘さんを毎週期待している罰が当たったってことなんでしょうか?!(号泣:全国の皆様の元にカレンダーが届いた頃に、眼鏡美男子の別ヴァージョンがどんな感じだったのかを教えていただけると、ちょっと嬉しいです…。) コホン。気を取り直して…。いやー、本当に良いですねぇ。うっとりする男前ですねぇ。仕事がキツイ時期はまだまだ続きますが、早速仕事場の壁にかけて見つめてもらって(^^)エネルギーをラウズしていますよ。2004年まで特撮物好きのままでいて良かったわ〜としみじみ思いました。そして、ちりこさんが書かれているように、本当に、天野君のお父様とお母様に感謝です。 ●コロコロ様● 「傷だらけの天使」、ビデオでご覧になったのですね。(汗)リアルタイムで知っている天野君ファンって、もしかしたら私だけだったりして?(大汗) …いや、もうこれ以上墓穴を掘るのはやめておきましょう。コロコロさん、体調を崩されているとのこと、お大事に。カレンダーが届いたら一気に熱が上がるかもしれないけれど、上がりすぎて治ると思います、きっと!(多分…^^;)でも、無理をしないでくださいね。 ●守峰様● 「rebirth」を“新年の決意ソング”にって、すごく素敵ですね。カラオケがずっと残るように、2月になっても3月になってもその後も、行く度に歌いたいと思います。 ●もも様● 『JOY SOUND』に「rebirth」が入ったという朗報、ありがとうございます! 私もリクエストしたので、とても嬉しいです。天野君のキーはちょっと低めだからRickyさんの曲とは違ってそのままで歌うのは無理ですが、日頃の鼻歌練習の成果をチェックしたいと思います。ついでに「剣」関係の曲の番号を全部チェックしてPDAに貼り付けましたので、次回からは探す時間を無駄にすることなく、バリバリ歌いまくれます!(呆) えっと、それから、カレンダーは、仕事場と、もちろんトイレにもぶら下げました! 行く度にギャレンな橘さんとセクシーな天野君に御挨拶してます。(笑) ●なると様● ギラファ様初登場シーン、私は、出た!しかも眼鏡だ!眼鏡だ!と悶絶しておりました。(笑) なんといってもダイヤの王様なんですから、橘さんのこと、よろしくお願いしたいです…。光さんとの絡みもどうなっていくのか、ドキドキですねぇ。 |
![]() |
295) ちりこ [満月のようです]
2004/11/25(Thu) 18:09 ** 皆様こんばんは。先ほどはご挨拶もせず失礼いたしました。めちゃめちゃドキドキしていてすっかり忘れていました。(;^_^ A ようやくカレンダーを観賞することができました!・・・素敵過ぎてもう卒倒しそうでした。この世にこんなにかわいくてかっこよくて色っぽい人が存在するなんて・・・天野さんのお父様お母様にとっても感謝しちゃいます。こんな素敵な人を生んで育ててくださってありがとうって。 もうこれで来年一年間幸せに過ごせそうです。 もも様 もも様の書き込みで勇気(?)を出して封を開けました〜あまりの素晴らしさに一人で悶絶してました・・・家族のいない時でよかったです・・・ |
![]() |
294) コロコロ [晴れです]
2004/11/25(Thu) 17:10 ** こんにちは。 忙しかった仕事が一段落したら、気が抜けたのか、体調を崩しちゃって会社休んじゃいました。 いままで寝ていたんですが、やっと起床です。ぼんやりした頭のままパソコンを立ち上げ、こちらに遊びにきたところ虎☆様、ちりこ様、もも様の衝撃的なカキコミが!!!カレンダーもうとどいたのですか?すごいすごい!! ショッピングアリーナの発送状況スケジュールには今日発送となっていましたが、もうお手元に届いたのですね。 私にも早く届かないかしら。でも今日届いたら、興奮しすぎてまた熱が出そう・・・・。いや、熱出ても良いからはやく欲しいです。 そして、予約特典の写真みたい。 守峰様 『傷だらけの天使』30年も前のドラマなのですね。 私はビデオで見たのですが、今でも根強いファンの方がいらっしゃるようです。 私もあのドラマみて、「ショーケンかっこいい!!」ってDVD−BOX買いそうになりました・・・(汗) “傷天”天野さんも今までの天野さんと違った魅力でかっこよいです。 早くカレンダーの写真すべてみたいです。他はどんな写真なんでしょう。 そしてDVD4巻見ました。ライナーカードの美しい“橘さん”の天野さんと インタビューのかわいらしい天野さん、私の宝物になりました。 DVDを見ている人へのメッセージをおっしゃる前にあたまをぺこって下げられるところが 私的にはつぼでした。『JUNON』の動画もサイトオープン記念の動画もお話される前に頭を下げられていたような気がします。 天野さんの礼儀正しさが出ていて、よいです。かわいいです。 Lieju様 私は『JUNON』見たとき、このカメラマンさんはショーケンのファンなの?って思ったのですが、あれはカレンダー写真だったのですね。 Lieju様のカキコミをみるまで、あれがカレンダーの一枚であることに気づきませんでした。 ありがとうございます。あれが“なつかしのドラマの名場面を彷彿とさせる〜”という写真なのですね。 他の写真が気になります。早く届いてほしい。 |
![]() |
293) もも [晴れ。もう夕暮れです・・・。]
2004/11/25(Thu) 16:20 ** こんにちは。皆様のお手元にも、続々と天野さんのカレンダーが届いているようですね。 私の手元にも、たった今届きました!(うちの方に回ってくる佐川急便さんは、いつも夕方だから・・・と、思っていたので届いてホッとしました。) 封を開く手が、震えてしまいました。そぉ〜と開けてみたら・・・。 心臓がバクバクしちゃって、倒れそうになってしまいました! カッコいい!カワイイ!キャーーーーッ!!(取り乱して、すみません。^^;) 特典の生写真は、1・2月の写真のアングル違いでした。小春ちゃんと一緒の写真・・・小春ちゃんと同じくらい、いや、それ以上の可愛らしさって・・・立派な大人の男性なのに・・・、こんなに可愛らしいって、ホント不思議な魅力の方ですよね! まだお手元に届いていらっしゃらない方も、早く届くといいですね!そして、ご一緒にこの幸せを分かち合いたいです! 虎☆様 私も、しばらくは幸せに過ごせそうです。^^ ホントに素敵なカレンダーで幸せですよね。 ちりこ様 カレンダーはもう開けられましたか? 本当に素敵なカレンダーですよ!早く見てみて下さい〜! |
![]() |
292) 虎☆ [くもり…でも私のココロはキラキラだー。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ]
2004/11/25(Thu) 13:18 ** こんにちは!嬉しくてガオガオ騒いでる(?)虎です。 ウチにも先ほど天野さんのカレンダーが届きましたーー♪♪♪ 私は年長さん(?)なので、ちょっとドキドキしつつもシッカリ中身を鑑賞させていただきましたよ(笑) おおおおぉぉぉぉ〜〜==3(感嘆) 「JUNON」(私は恥ずかしくて買えなかったけど^_^;)の記事はウソじゃなかった…ホントに“ハードありソフトあり”ですね。 ワイルドな“傷天オマージュ”もGoodですが、“儚げな表情”にも凄くココロ惹かれました。 ああ、これでしばらくはシアワセに過ごせそう…どんなに仕事が辛くても(微笑) 守峰さま、そして皆さまのお手元にも、一刻も早くこのステキな宝物が届きますように(^^)!! |
![]() |
291) ちりこ [晴れてます]
2004/11/25(Thu) 11:12 ** たった今カレンダーが届きました!でもなんだかドキドキして見ることができません・・・すごーく緊張しています。こんな状態ではお部屋に飾れるかしら・・・もう少し落ち着いたら開けます。ワケのわからない書き込みでごめんなさい! |
![]() |
290) MIU [今日もいいお天気のようです]
2004/11/25(Thu) 08:04 ** おはようございます。 守峰様 前回のつぐみさんのCMのことといい(守峰様に丸投げした形になってしまい、申し訳なく思っておりました)、いつもフォローをありがとうございます。 確かに、公式をチェックしたところ初期のキャラ紹介のままのようでした。 もう、物語も終盤(すごく哀しい)なのに、この・・・は何?と気になっておりました。 きっとこういう記事では、そこまでは気にせず使用してるんでしょうね。 カレンダー到着もいよいよ、のようですね。 私のところにはまだ、連絡がありませんが、気長に待ちたいと思います。 あと、ひとつ質問です。 いろいろ調べてみたのですが、「ホームアウエイ」はビデオ化されていないんですよね? 中山美穂さん主演だったので、きっとビデオ屋さんにあると簡単に考えていたのですが、見つからず。 ネットで検索したのですが、ビデオ化されていないようなので、再放送をまつしかないんですよね? でも、確か既に再放送されていたと思うので、難しいかな。 リクエストするしかないですね。 |
![]() |
289) 守峰 優 [日中はぽかぽか、夜は結構寒く。ちょっと上着の選択に困ります(笑)]
2004/11/25(Thu) 02:50 *URL* 結局『JUNON』、昨夜GETしに行ってしまいました! 速攻GETしてよかったです〜! 『JUNON』2005年1月号 (主婦と生活社 2004年11月22日発売) p.133 ■ Z23-274-ZIM ■ 【Stars HEADLINE】 “仮面ライダーギャレン・天野浩成くんが「ハードありソフトあり」な初のソロ・カレンダーを発売!” カラー1/2ページ。記事の2/5はカレンダー用に撮影された写真(『傷だらけの天使』オマージュ?)、他に小さくカレンダー表紙写真掲載。 ソロのカレンダーを出すことについての思い、カレンダー撮影に関するエピソード(小春ちゃんばなし)、『仮面ライダー剣』の撮影も終盤になって…等。 小春ちゃんがスタッフさんの方によりなついたのを、天野さんよりスタッフさんの方がエライってわかったのかな? と考察する天野さん、いいです(笑)。 写真は、問題の(笑)キッチンのようですね。トマトのような、使いようによっては…な素材が使われていますが、隙なく健全カッコイイ系に仕上がってます。カレンダーはもしかすると別Versionかもしれませんので、楽しみです! (ちなみにキッチン写真、画面全体英字で固めてあるので、【くずまき高原牛乳】の牛乳瓶の文字に、ものすごく目がいきました【笑】) みんなに“いちばん泣きそう”と言われているとおっしゃる天野さん、『仮面ライダー剣』、いいフィニッシュを迎えられますよう! 昨日ですが、【仮面ライダー剣 の部屋:第40話】のストーリーまとめ(遅ればせながら!)と、【仮面ライダー剣 の部屋:詳細データ】(第41話分)をUPしました。 11月7日が駅伝でお休みだったおかげで、タイミング的にTV誌に“(仮)”タイトルが載らず、第39話〜第40話の仮サブタイトルがわからないかも…と心配していたのですが、【Web Newtype:ANIME LAND「仮面ライダー剣」】が全てサブタイトルのまま掲載してくれていたおかげで、第40話の仮サブタイトルが「父と娘と(後編)」だったことがわかって助かりました。 第43話の仮サブタイトルは、『TV Bros』によると「フォーカード(仮)」だとわかっているのですが、『TV LIFE』の宮澤亜理沙さんインタビュー(九州版だと12月1日(水)の番組内容紹介ページ[p.93]にある【気になるPEOPLE】欄)によると“41〜43話は望美と睦月の見せ場”とのことなので、第44話が「フォーカード(後編)」になるのか、第44話はまた別の仮サブタイトルの「(前編)」になるのか、微妙。残り話数が少ないだけに、どういうストーリー配分になるのか、もう気になって気になってしかたがありません! ★Voyager 様★ 祝126万HIT、ありがとうございます! DVD4巻GET、おめでとうございます! ほんとうに、カメラが回っているところで、よくああいう自然な雰囲気の映像になったなあ、と。天野さんがお話しされるとき、カメラの少し上の方を御覧になってお答えになっているところなどもあったので、なじみの深いスタッフさんと一緒に撮影されたからなのかなあと思いました。 『JUNON』はいつも、一味違うインタビューを読ませてくれて、いいですよね。『剣』終了後も、天野さんがドラマ等で活躍され、また『JUNON』に登場することができたら[『First Love』の頃にもありましたよね]、ほんとうにうれしいと思います。(そのためにも『JUNON』御購入の皆様、無料で送れるアンケートハガキでお願いを!>皆様!) ★もも 様★ ブレイドDVD VOL.4、映像特典インタビューだけで、価格分の価値がありそうですよね! 春ノ助くんと小春ちゃんばなしも、文字のインタビューで読んだとしても、きゅう〜、となってしまうぐらい微笑ましい感じですが、天野さんのあの、役に入っているときとは違う柔らかい声で語られるのを聞くと、感動倍倍増です(やっぱり、あのぽつっとおっしゃった“かわいい”とか…【笑】) 天野さんの、お人柄が伝わるお言葉、いいですよね。【『宇宙船』2004年7月号】のライダーキャストさん対談の中にあった、武部Pによる“ライダーキャストさん4人が選ばれた理由”の天野さんについての“みんなに好かれるタイプの人なので、一緒にお仕事をしたいと思っていたんです。”というコメントや、【『月刊 Audition(オーディション)』 2002年6月号】の“マネージャーさんのつぶやき”欄の、天野さんについて“芝居に対して真面目で慎重なところ、気が効くなどの彼の人間性の良さが所属の決めてとなりました。”とのコメントも、よくわかるような気がします。 『仮面ライダー キャラクターブック』の出版元について、ありがとうございます! 『HERO Vision』、確かに自分が掲載雑誌情報を御紹介する際も“朝日ソノラマ”と書いてました(笑)。夏音舎のHP、『Hero VISION』ぐらい大きくてクリアな表紙画像、掲載してくれるといいなあと思います! 【avex shopping @rena:発送状況】に、“今週入荷→発送開始”のお知らせ、出ましたね! 申し込まれた方が多数ということですし、購入部数によって早く来たりちょっと時間がかかったりということも考えられますので、気長に待ちたいと思います。 カラオケの『JOYSOUND』に、『rebirth』入っていましたとのこと、うれしいです! これからの季節、“新年の決意”ソングとしてもいいかも?(笑) ★ポポロ 様★ 【中日新聞】での広告掲載について、ありがとうございます! 中日新聞は初めてですが、中日スポーツは何度も取り寄せしたことがありますので、取り寄せしてみたいと思います。 中日新聞、ちょっとだけ見たことがありますが、かなり名古屋近辺では広く読まれている一般紙なのに、朝日読売といった一般紙より、記事等がすごく地元寄りな感じがして、開くとすごく名古屋の空気が伝わってくるような。取り寄せたら、その雰囲気も楽しみたいと思います! ★MIU 様★ お名前の件、了解しました。これからもよろしくお願いします! 『LAWSON TICKET』冊子の情報、ありがとうございます! 人物紹介の文章ですが、【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−キャスト(橘朔也)】にも掲載してある、一番初期の人物紹介をそのまま要約して載せているのでは?(つまり、“(寄せられている)が…。”の部分は、作品冒頭の、橘さんがボードを壊滅させたのでは、という疑惑部分を指しているということで…) 【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−キャスト】の各ライダーさんをクリックしてみて、そんなカンジじゃないかチェックしてみてください。 『恋人はスナイパー』、人気作品のようですので、劇場版も需要が多いのでしょうね。頑張って借りてください! カレンダーの落書き…天野さん、教科書に落書きしたクチですかーっ! と思ってしまいました(笑)。 削除のお知らせ、ありがとうございます。過去ログ保存、手で50レスずつまとめていますので、番号が飛んでいるのに気づかず間違えた数を保存してしまうのを防ぐのに、御報告はすごくありがたいです! (過去ログ、【4001-4050】まで保存しました。このゲストブックは文字の大きさを変えられませんが、過去ログ保存したものはブラウザで文字の大きさを変えられるような設定にしましたので、よろしければ適宜そちらを御利用ください。>皆様!) ★のん 様★ ブレイドDVDの4巻GET、おめでとうございます! 特典映像、やっぱりなかなか観られない天野さんのお話のしかた、お宝ですよね。天野さんのように、素のときと役に入ったときとのギャップが大きい(違う“役”と“役”の間も、ものすごくギャップがあったりしますが…まさに俳優さん!)俳優さんだと、こういう特典映像、お宝度がものすごく高いと思います。 押川さん、天野さんよりひとつだけ年上ですが、『HERO Vision』Vol.15の押川さんとの対談等、天野さん、押川さんに対してとても丁寧に、敬意をもって接していらっしゃる感じがしますよね。 天野さんより1つ年上といえば、【仮面ライダー剣:第41話】で初登場された、ギラファアンデッド・金居役の窪寺昭さんも、1977年1月20日生まれと、学年は2つ上になりますが、お誕生日はほぼ1年違いですね。窪寺さんもとても大人っぽい雰囲気の方なので、天野さんとお年があまり変わらないことに最初ちょっとびっくりしました(笑)。 ★ポポロ 様★ サークルK(コンビニ)のパンフについて、ありがとうございます! 『夢ドーム4』の単独チラシとなると、名古屋近辺の限定かもしれませんね(他のサークルKがある地域の皆様、いかがでしょう)。京都の太秦映画村イベントのときも、関西ではチラシがGETできたりと、やっぱり地元はいろいろいいことがありますね。 DVD第4巻、早く届くといいですね。もう、とにかくいいですよ! たくさん待たれた分、思い入れたっぷりで楽しんで下さい! ★岡田道子 様★ としまえんでのブレイドショー、よみうりランドのショーより話が進んだんですね。よみうりランドのショーでは、TV本編にもあった橘さんの印象的なセリフが先行して使われていたりしたので、ちょっと先に進んだショー内容、今度はTV本編とどう重なるのか重ならないのか、注目です。 ショーの劇中で『rebirth』が流れたというのもうれしいです! TV本編の戦闘シーンで流れていた頃が懐かしいです。 |
![]() |
288) Voyager [陽射しもあり、まさしく小春日和]
2004/11/25(Thu) 02:16 ** 126万HITおめでとうございます! モニタは、先日から同じ状態ですので、とりあえずご挨拶まで。 と、いくところですけど、つもる話題もありますので。 まず、DVD4巻ゲットしました! 天野さんと粟田麗さんの対談は、お2人の間にただよう雰囲気が、なにか、映像で残ることをあまり意識されていないように感じられて、面白かったですし、天野さんのインタビューも、いつもこんな感じなのかと思えてよかったです。 なんというか、こう、妙に「作った感じ」でないあたりがいいと思います。 セル初回特典のライナーカードのコメントも、本当に、「わざわざありがとうございます」と感謝してくださるのはうれしいですね。 劇場版『剣』のパンフもですが、今回はとくに、購入するほうも「わざわざ感」がある商品ですので、こういうたぐいのコメントは、じつはあまり出てこないものだけれど、あるとかなりうれしいものになるのではないかと思います。 「JUNON」1月号もゲットしました。 ご本人からの、カレンダーについてのコメントが読めたのは、これがはじめてだと思いますが、そこがよかったです。 これまでとは違うところや、天野浩成として勝負していく、という心構えが見えた、と思いました。 そういう意味で、カレンダーがたくさんの人の目にふれてくれるといいなと思います! |
![]() |
287) もも [少し冷え込んできました]
2004/11/24(Wed) 23:40 ** またまた登場でごめんなさい!m(__)m 天野さんのカレンダーが、明日(25日)から発送されるそうです!(avex shopping @renaの発送状況より) 皆様、ご存知かも・・・とも思ったのですが、お知らせしたくて書き込みしてしまいました。すみません・・・。 |
![]() |
286) ポポロ []
2004/11/24(Wed) 22:50 ** 連続ですみません!!訂正です。 20日の土曜日です。すみません。 |
![]() |
285) ポポロ [晴天!!]
2004/11/24(Wed) 22:48 ** 注意してたつもりで見過ごしてました。(泣)旦那に「そういやぁ、行くんだよな、正月。本物の俳優さん(笑)が来るって載ってから絶対行くんだろうなと思って」と帰宅早々声をかけられ、何処で知ったかと思い、聞けば新聞に載ってたと。 そう、大慌てで仕事に出掛けた 22日(土)の中日新聞朝刊の三面記事の下に横帯で「夢ドーム4」の広告が打たれてました!! 小さいながらも天野さんのお写真もあります。新聞、取り寄せできるようですので、よろしければどうぞ。お知らせまででした。 |
![]() |
284) もも [今日もいい天気]
2004/11/24(Wed) 19:44 ** 度々失礼します。 カラオケの『JOYSOUND』に、天野さんの『rebirth』が入っていたので、一応ご報告を・・・と思いまして。^^; リクエストが実ったのでしょうか?やっと、思う存分歌えます!?笑 |
![]() |
283) MIU [とっても暖かい一日でした]
2004/11/24(Wed) 18:18 ** こんにちは。ご無沙汰しております。 以前、まののんという名前でおじゃましておりましたが、今回からMIUとさせていただきます。 改めましてよろしくお願いいたします。 皆さん、もうご存知かもしれませんが、ローソンの店頭に置かれている冊子「LAWSON TICKET」のP114に仮面ライダースーパーライブのことが載っています。 チケット購入予定の方は参考になるかと。 チケット購入予定じゃない方も小さいですが天野さんの顔写真も載っていますので、無料配布ですし、是非手に入れてください。 天野さん、かっこいいですよ! そこに各ライダーについてのコメントが書かれているんですけど、なんか橘さんだけ微妙なんですよね。 「剣崎からは絶大な信頼を寄せられているが・・・。」で終わっていて、この・・・がどういうこと?って感じで気になります。 最近しょっちゅう家の近くのビデオ屋さんに行っては、「恋人はスナイパー 劇場版」をチェックする日々ですが、いつも貸し出し中! 早くみたいんですけど、残念です。 JUNONの記事も読みました。 きっと天野さんの禁を破って、トイレに飾る人はいると思うけど、落書きをする人なんていませんてば。天野さん!! 守峰様 もし、番号が飛んでいたら、私が一度削除しました。 一応ご報告しておきます。 |
![]() |
282) のん []
2004/11/24(Wed) 02:11 ** ブレイドDVDの4巻やっと入手しました(^^;) まず特典映像から見てしまって本当にすみませんってカンジですが やっぱり天野さんにうっとりです♪ 「あんなカンジでお話されるんだ〜」と思いながら 4回連続で観てしまいました(^^;) 共演の方々とのプライベートな話や 粟田さんとのやり取りなどなど本当にお宝映像ですね ライナーカードの一番下に書いてあったのですが ギャレンのスーツアクターの押川さんって天野さんのひとつ年上だったんですね もっと上かと思ってました(^^;) ごめんなさい!! |
![]() |
281) ポポロ []
2004/11/23(Tue) 22:30 ** 保存方法のアドバイスありがとうございます。また、時間を作ってチャレンジしてみます。感謝です!! サークルK(コンビニ)のパンフは『夢ドーム4』のフリー配布単独チラシです。今日はこれだけが欲しかったのですが、いつも利用するところは恥ずかしく、違う店で用事を作りもらって来ました!目くらましに子供を連れ、パンフが置いてあるか下見をして、ごっそり欲しかったのでお店の方に一応声をかけて、いらない他のパンフももらいつつ・・・。怪しい人だったかも。 『仮面ライダー剣 キャラクターブック』の件、私が勘違いしたわけではなく、朝日ソノラマ・夏音舎両方に出ていたのですね。パソコンが何度も固まる状況だったので、見間違えたのかと思ってました。別に出るんじゃないのは残念だけど、間違いなく出版されるようで良かったです。楽しみに待ちたいと思います。 そういえば、DVD4いつ届くのだろう・・。今日、観る態勢120%で待ってたのに(泣) |
![]() |