天野浩成さん情報倍増計画

4001〜4050




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

280) もも [暖かい小春日和でした]   2004/11/23(Tue) 21:31 **

こんばんは。ブレイドDVD VOL.4、とっても感動しました。
あの映像特典のインタビューだけで、もう買って良かったなー・・・と、思ってしまうほどです。^^
天野さんが飼っていらっしゃる春ノ助くんと小春ちゃんが 天野さんの腕枕で、一緒に眠る姿を想像しただけで・・・顔がニヤついてきます。^^;
それと、インタビュー最後の天野さんのお言葉。ライナーカードにも書いてありましたが、あの感謝のお言葉を聞くと、こんな素晴らしい人のファンなんだ、とちょっと誇らしくなってしまいました。(私ごときが、こんな事言うのはおこがましいかもしれませんが・・・汗)


守峰様
『仮面ライダー キャラクターブック』の件ですが、朝日ソノラマから出る物と夏音舎から出る物は、おそらく同一の物かと・・・。
『Yahoo!ブックス』等で検索すると、『HERO Vision』の出版社名が朝日ソノラマになっているんですよ。でも、夏音舎のHPに載ってるので、出版は朝日ソノラマ、編集は夏音舎と言う事なのでは・・・?と思ったのですが・・・。

ポポロ様
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
会社の同僚さんの気持ち、少し分かります。天野さんって、色んな表情を持っていらっしゃるから、見るたび違って見えるのでは??

なると様
お子様、カワイイですね!『たちまらさん』って・・・。^^
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

Lieju様
私もファンだと自覚したのはつい最近ですが、今までにないような熱の入れようかもしれないです・・・。^^;
トイレにも貼っちゃうんですか?・・・大胆ですね!安心して用を足せなくなりそう・・・。汗
これからも、よろしくお願いします。

279) 岡田道子 []   2004/11/23(Tue) 19:58 *URL*

こんばんは。今日はとしまえんで行われたブレイドのショーを見てきました。

今月はよみうりランドでのショー(11月3日、14日、21日観覧)も含めるとこれで、4回目のブレイドショーになります。

これだけ、ブレイドのショーを多く見に行っていることに、自分でもビックリしています。

スカイシアターで行われているデカレンジャーショーもそのうち見に行きたいなあと思っています。まだ今月に入ってからは2回しか見ていないので。

ショー内容はオリジナルでしたが、ブレイドが敵と戦う場面で、天野くんが歌う「rebirth」(歌入りで)がバックに流れたのがとてもうれしかったです。

ショーの中でこの歌が流れたのは、夏休みにスカイシアターで見たブレイドのショー以来だったので、久々に聞くことができました。

ショーの序盤から中盤くらいまで、ブレイドとカリスの2人だけで、アンデッドたちと戦っていて、ギャレンとレンゲルはいつ出てくるんだろう…と不安になっていたら、クライマックスに2人そろって登場。

主役のブレイドよりおいしいところを持っていってました。

最後は4人で協力して敵を倒すというラストでした。

4人一緒に戦う場面で、橘さんが睦月に「行くぞ、睦月」と声をかけるところがありました。

この呼びかけに対して、睦月は「はい、橘さん」と答えていました。

剣崎くんに対しても、「剣崎さん」と今までどおりの呼び方に戻っていました。

完全にカテゴリエースの支配から逃れた後の睦月、という感じがしました。

今後の本編の展開がますます見逃せないなあと思っています。
278) 守峰 優 [星が見えています]   2004/11/23(Tue) 19:14 *URL*

 昨夜の帰りは『仮面ライダー剣』のラウズカードのトランプボックスの予約をしに行ったところで時間切れになってしまい、書店には行けず…(泣)。今日も思いっきり寝てしまったり…
 どうしても『JUNON』がほしくなってしまったので、いろいろ整理も後にして、とりあえずもう次の号が出てしまったTV誌の紹介のみ。

『週刊ザテレビジョン』 04年11/20→11/26号 [47号](角川書店 04.11.16発売) p.95 ■ Z21-1243 ■
【[アニメ&ヒーロー]仮面ライダー剣】
11/21放映の『仮面ライダー剣』第41話「強くなりたい」紹介欄(1/16頁)に、レンゲルに変身した睦月を見て走り去る望美と、レンゲルに駆け寄ろうとする剣崎、橘の写真。


★なると 様★
 DVD第4巻の春の助くん&小春ちゃん話の天野さんの「かわいい…」いいですよね! ああいう天野さんの、ぽつっと一言だけ、途中で切れたようにこぼれる言葉、大好きです。ららぽーとイベントでの「いい子です」よりさらにやわらかくとけちゃいそうな感じの言葉で、あれが収録されているだけでも、あの対談は超お宝級!
 お仕事でのHP担当、お疲れ様です。私の場合は、まるごとテキストエディタで作っているので、HP作成ソフトを活用してもうちょっと高度なことをしたほうがいいんじゃあ…と反省しています…。
 光お姉様にぶっ飛ばされるギラファ様、私もちょっと見てみたいです(笑)。
 ページの保存方法“PDFとして保存”というの、初めて知りました! IEではどうやったらいいのかわからないのですが、あったらいいなあという機能ですね。

★Lieju 様★
 痛がったり苦しんだり悔しがったりの橘さんが素晴らしいというのは、もう【第3話】のあたりから周知の事実かと(笑)。あの雪の中に、ぽすっ、と小さな音を立てて倒れる橘さんなど、このための雪山に違いない…と思うほどでした。
 ギラファさん、実写版『美少女戦士セーラームーン』に御登場のときよりもさらに美男子度UP! という感じで、うれしい限りです! 橘さんと一度でいいから会ってくれないかなあと思います。
 カレンダー、すごく楽しみです! 『傷だらけの天使』わからないのがくやしいような(笑)。
 ブレイドショー、ぜひ機嫌良く連れて行っていただけるといいですね。
 『かるた』、実家に無事着いたようなので、年末には対面できる予定です。楽しみです!
 『ヴァニーナイツ』のスーツ姿は、また妖艶なお姉様を前に好青年ぽくお話をする天野さん武志君がナイスです。楽しんでください!

★みさえ 様★
 光お姉様、いいですよね! とってもかっこいいんですが、おにぎりのシーンなどでどこごなく可愛かったり…というあたりがまた。橘さん関係のキャラじゃないのが残念…ではありますが、相手が睦月だからこそ、あの“お姉様”な味が出るんですよね。橘さんは睦月といっぱいからんで、光お姉様と“間接からみ”を目指してほしいです!
 『剣』DVDの4巻の対談&ライナーカード、ほんとうに高価値です! 『剣』関連商品のなかでも超トップクラスのお宝度ではないかと。

★コロコロ 様★
 『JUNON』まだなんです(泣)。これから探しに行っちゃおうかな(笑)。
 『傷だらけの天使』、【テレビドラマデータベース】で製作年を調べてみました。それだけの時を超えて皆様の御記憶に残っている作品というのは、すごい!と感嘆しました! 【vap公式:傷だらけの天使】を見ると、完全復活DVDが出ているようですね。
 光お姉様のようなお姉様に踏まれるのは、ある種の“男のロマン”かと(笑)。セーラームーンのアニメ放映時にも“レイちゃんの赤いハイヒールに踏まれたい…”という方、たくさんいらしたようです。睦月もコドモみたいに最強最強ばっかりこだわってないで、光お姉様に踏まれる喜びに目覚めたら、もっとシアワセになれるのになあ…と、歯がゆく思っています。

★岡田道子 様★
 よみうりランドのブレイドショー、ギャレンの「睦月、強くなったな。だがこれ以上、おまえを暴れさせるわけにはいかない」まであったんですか!
 そのセリフ、天野さんの声も含めてすごく好きなので、橘さんのイメージを大事にしてくださっている吹き替えの方Versionも、すごく見てみたくなりました。
 本編では、次回が『レンゲル復活』ですが、どうなるのか楽しみですね!

★ポポロ 様★
 天野さん、黙ってると結構恐いかもですね(笑)。セラミュのファン感謝イベントでも、セーラー戦士(ジュピター)役のキャストさんが、天野さんの第一印象を聞かれてそうお答えになってました(笑)。毎回別人に見える、というのは、結構ありそう!
 “劇場版の保存”、復活した【劇場版メイキング】の保存のことでしょうか? それでしたら、一番上のほうにある“バックナンバー”のボックスからひとつひとつ選んで表示させていって、その都度(Internet Explorerの場合)“ファイル(F)→名前をつけて保存(A)”という通常の保存方法で1枚1枚保存していく方法でよいのでは。ただし、Internet ExplorerのVersionがものすごく古いと、htmlファイルのみ保存されて画像等を一緒に保存してくれなかったような遠い記憶が…。ちょっとどのあたりが“???”なのか正確にわからず、うまくお答えできなくてすみません。
 サークルK(コンビニ)の“天野さんの顔写真つきのパンフ”、チケットを購入するともらえるようなものなのでしょうか? フリー配布とすると、『夢ドーム4』の単独パンフでしょうか、それともサークルKで購入できるチケット全般を案内したパンフでしょうか。実は九州にはサークルKもサンクスも存在しないらしく、全く見当がつかないもので(泣)…いずれにせよ欲しいです〜!(泣)
 第41話、なかなか修羅場な展開が楽しくて思わず…(笑)。橘さんもなかなか参加感があって(睦月への優しい声がけが好きです)、楽しさ倍増でした。次回も楽しみです。
 『仮面ライダー キャラクターブック』、確かに【Yahoo!ブックス:仮面ライダー剣 キャラクターブック】(表紙まで出ていますね!)では“朝日ソノラマ”と明記してある一方で、【夏音舎 Official site】(『HERO Vision』を出している)のTOP一番上にも“夏音舎初の公式ムック『仮面ライダーキャラクターブック(仮)』『特捜戦隊デカレンジャームック(仮)』も12月上旬発売!!”とあって、本当に両方出してくれるのですかーっ! という感じ。Yahoo!ブックスのほうは表紙画像まで出ているので間違いない感じですし、夏音舎のほうは出版社じきじきの公式サイトなので、両方出る…ということであってほしいです。

★ベガ 様★
 橘さんの変身、ほんとうにさりげない流れの中ながら、押川さんをはじめいろいろな方のすごい技術あってこそ、というシーンがいろいろで、見逃せませんね。
 “アンデッド祭”、OPのJAEさんのクレジット数がすごいことになっていましたね(笑)。
 金居さん、橘さんとぜひ対面してほしいですが、橘さんとからむキャラにしては演じられる窪寺さんの年齢、お若すぎるのかも…(橘さんは30禁か! というぐらい、じっくり組ませて頂けるゲストキャストさん、ベテラン・中堅の方揃いでしたよね)ということで、藤間宇宙さん、藤田瞳子さん等々、実力派の若手俳優さんと次々組んできた始さんあたりに回ってしまうのかも…という気がします。せっかくのダイヤのKさんなので、惜しいですが(泣)。

★翼 様★
 光お姉様、見ていて気持ちのいいアクションですよね!
 橘さんの倒れ方、転がされ方、きれいですよね。今回のでは、睦月がレンゲルに変身して“化け物”のような声を出してみせて望美ちゃんを去らせた後、「これが本当の俺だ!」といいながらのレンゲルに突き飛ばされて転がったときの、脚がきれいにみえる華やかな転がり方(「本当の自分を取り戻せ!」と言ってるのは剣崎君なのに、「これが本当の俺だ!」といって突き飛ばすのは橘さん、というところもツボ! そのときの橘さんの、レンゲルの胸のあたりに手をあててのすがり方もすごく好き!)と、本当はカテゴリーキングに支配されていないんじゃないか、という橘さんに「勝手なことを言うな!」と叫ぶ睦月に突き飛ばされての、地味に倒れたようでいて、なかなか勢いがあって技ありな倒れ方とが、特にいいなあと思います。
 カードが13枚揃っているのは、ブレイドとカリスですね。橘さんと睦月については、天王路さんがクラブとダイヤのスートのアンデッドを合成してティターンを作ってしまったので、ティターンをまた分解できない限り、カードが揃うことはないのでは。まあ、戦いはカード集めではないということで(笑)。
 橘さん、ほんとうに最後まで生き残ってくれるかどうか…最低限『Newtype THE LIVE』の椿さんとの対談で天野さんがおっしゃっていた「(死んじゃうかもしれないし)…もしそうなるなら最終回直前でお願いします(笑)。あまり早すぎると打ち上げに顔を出しにくくなるので(笑)」という天野さんの御希望ぐらいはかなってほしいですね。それもダメなら、『Sh15uya』でも一緒にお仕事してくださる武部Pさ&松田Pさま、なんとか天野さんが気兼ねなく打ち上げに参加できますよう御配慮を(泣)。
277) なると [今夜は暖かいですか?汗書いて]   2004/11/22(Mon) 23:59 **

こんばんわ。なるとです。
やっと入手しました!DVDの4巻!

劇場版のメイキングの時は何を血迷ったか週末指定配達便で発注してしまい、富士急の公開録画に間に合わず(間に合ったらどうということもないのですが(汗))、今回は土日休みの職場のあるビルに入っている郵便局留めで買ってしまい、発売日日曜じゃんっ!とぎりぎり歯ぎしりしていました。

今朝出勤するなり郵便局にダッシュ!して入手(幸)。早速ライナーカードを読みたかったのですが、更衣室の無い私の職場(泣)トイレで読んでいて落としたらシャレにならないし・・・と、パッケージ後ろの美しい橘さんを見てやっぱり歯ぎしり(怖)。終業時、車に乗った瞬間に読みました!ああ幸せ〜。

DVDの方は、時間がなくて取り敢えず特典映像の対談のみのチェックでしたが、あ、あまのさんっ・・・カワイイ。何なんでしょう、何でそんなに優しいお顔でお笑いになるのでしょう。粟田さんにはやっぱり敬語だし(守峰さんもチェック入れてらっしゃいましたが、ライナーでは伊坂パパにも「さん」付けだし)。いいひとモード炸裂し過ぎで、いいんですか?天野さん。悪いおじさんに騙されてませんか?と心配してしまったり。みさえ様同様、そんなこと私がやったげる!とお母さんモードはいっちゃったり(汗)。春の助くんと小春ちゃんの話のとき、粟田さんの映像の左から天野さんの「カワイイ・・・」というつぶやきが聞こえた時にはもう、どんなにとろけそうな、優しいお顔をしてらしたのか(その後の粟田さんの弾けるような笑顔からも察することができますが)目に浮かぶようで。

守峰様
リンク、張ってなかったですね(大汗)。最近4年ぶりに課のHP担当に返り咲いたものの、近頃のURLを入れれば勝手にリンク張っちゃうような便利ソフトに慣れてしまって(汗)。今日微修正があったので一発奮起してテキストエディタで開いたものの、タグ辞典が無いとお話しにならないほど忘れまくっていました(泣)。おっとこまえ睦月の光お姉様(というかトラ様)の肩を抱きながらの「俺が封印する」発言が、剣崎君の「そのときは、俺が封印します」に重なって見えた私。許されない友情、許されない愛情、そういう結末しか無いの!?と叫んでしまう切なさを孕んでいますよね(うぅぅ睦月、大人になったね)。


みさえ様
みさえさんに倣って待ち受けをパラパラマンガにしてみたなるとですが、携帯をぱかっと開くたびに「いや〜んっ」と叫んでつい閉じてしまい、ちっとも電話が使えません(汗)。天野さん動画が見たくてヴィジュアル機能重視で選んだ携帯の液晶は綺麗すぎて大きすぎて、目に毒です〜(←軟弱もの)

Lieju 様
私も眼鏡美男子好きなんですよ!!!ギラファ様!と思わず叫んでしまいました(汗)。橘さんと光お姉様はなかなか絡んで下さいませんが、ギラファ様とトラ様の絡みは次回もありそうで(嬉)。願わくば、光お姉様にぶっ飛ばされるギラファ様が見たい私(←バカ)。

ポポロ様
ページの保存、私は「プリント」というコマンドから「PDFとして保存」で保存しています。マックユーザーなので、アプリケーションはSafariですから、IEなどとは少し違うかもしれませんが、似たようなコマンドがあると思うのですが・・・。ドーム、行かれるんですねー。いいなぁ〜。ウチは4日から仕事なんです。でも4日は夫の実家の用事で休まねばならず、5日は師弟トークでメチャクチャ心惹かれるのですが、さすがに新年早々2連サボリはツライところ。でも行きたいな〜と上司に言い出すタイミングを伺う私なのでした(汗)。
276) Lieju [昨夜の雷はちょっと怖かったけど、今日は晴れでした!]   2004/11/22(Mon) 22:09 *URL*

やられまくって美しい顔で痛がったり苦しんだり悔しがったりする橘さんを何度も何度も見ることが出来た41話、“ごちそうさん!”って感じでした。って、そんなこと書いたら出入り禁止になっちゃうかもと思って今まで自粛してたんですが、カミングアウトします!^^v それから、待ちに待ったギラファさんがあんなに素敵な、眼鏡美男子好きの心を騒がせるお姿だったのが、すっごく嬉しい私です。(~o~)

そして、私も「JUNON」買ってきました。実はもう1人心で追っかけをしている某若手俳優がレギュラーで載っているので毎月買っているのですが、今月はダブルで嬉しいです。コロコロさん、私ももちろん写真を見てすぐに、あ、あれね!とわかりましたよ。若い女性はJ事務所の人のパロディで知っているのかなぁ。誌面で使われているのはカレンダーそのものではなく生写真の方の可能性もありそうですが、これでカレンダーの写真の7枚中2枚の雰囲気が判明、あと1枚は○○様風ということで想像しておいて(笑)、残り4パターンがどんな表情なのか、とても楽しみです。…でも、ヒロ君(ふふふ)には悪いけど、私はやっぱり1つはトイレに吊します。(^_-)

岡田道子さんのブレイドショーのレポを読んで、私も行きたいなーと益々思うように。小学校お受験中の子供がいる友人が、受験が終わったら連れて行ってあげる(私を)と言ってくれているので、機嫌良く連れて行ってくれるよう、何とか合格してもらいたいです。<そんな理由で!(笑)

●ベガ様●
変身ポーズ、天野君の直接指導で完璧に習得だなんて、なんて羨ましい!!! ジャンクションの他、バトルシーンのチャプター8と9もじっくり見て練習中(何のために?! しかも今は右肩も痛いのに;笑)。左腕の折り曲げた辺りに右手首辺りを交差させた後、瞬時に左腕を外向きに下げると同時に右手でラウズリーダーを回転させているという感じですよね? 違ってたら、ご指導よろしくお願いします。<(_ _)> あの辺りが、フルポーズで変身していた頃の録画は保存してないし(涙)、私がバイブルとしている「おでかけミニブック 仮面ライダーギャレン」の変身ポーズ分解写真でも割愛されているのでよくわからなかったので、かなりすっきりです。今はギャレンバックルを買おうかどうしようか、真剣に考え中…。(それこそ、何のために!)

●なると様●
そのテンでしたか〜。「剣」の登場人物名って色々凝っていたり遊びがあったりして、主要人物はもちろん、例えばギラファさんの人間名もくっつけるととか色々ネタがあるので、テンのおじさんは10だ!と嬉しくなっちゃったんですよ。41話で10と8が合体させられていたようなので、私の閃きも違ってたようです。^^; またお子様の可愛い発言、聞かせてくださいね。

●守峰様●
「かるた」の橘さん、多分グッズか何かでも使われている写真だと思いますが、ちょっと悲し気で渋くて素敵です。ついついギャレン・メインで考えちゃうので、いつものように「剣」で検索しちゃってましたが、「ブレイド」でも検索しなくちゃ、ですね。^^; DVD第4巻でも喪服姿や記憶になかったスーツ姿にうっとり中ですが、「ヴァニーナイツ」のスーツ姿、楽しみです。
275) みさえ [晴れ。]   2004/11/22(Mon) 21:34 **

126万HITおめでとうございます!

私も守峰さま同様『剣』第41話は光お姉さまに大コーフン!宝塚的とでもいうか、男性にキャーキャーいうのとはまた違った興奮ですっ(^^)b 女子校育ちなものでこういうかっこいいお姉さまを見ると、卒業式で憧れの先輩(当然女性です)に花束を渡したり、制服のボタンをもらったり、な光景を思い出しちゃいます。光お姉さまなら下級生に絶対モテる(笑) でもそういう先輩には大体オトナな彼氏がいて、式の後はオープンカーとかで迎えに来て華麗に攫って行くんだよなーと、ふとフェラーリ360スパイダーに乗る睦月の姿を想像……だめだ、かわいすぎて似合わん(−−;) やっぱり橘さんかヨ○様風な金居さん、…もしくは【リムジンの似合う男】伊坂パパ!!(笑)
とにかく光お姉さまの活躍が楽しみで。ん?橘さん??…もちろん橘さんは別格です!(^^)

てことで昨日は『剣』DVDの4巻を買ってきて、伊坂パパと橘さんを堪能。そして天野さん&粟田さんの対談を観ながら…眠ってしまいました(^^;) 素の天野さんの声ってちょっと高めで、とっても心地良い響きなのでつい…。
で、今朝起きてから改めて観ましたが、白いシャツだから日焼けが目立ちますねー。衣装的にも神戸のサイン会を思い出しました。劇場版のパンフ同様「買ってくださってありがとうございます」と丁寧なお礼もあり、本当に礼儀正しい方だなぁと。
それにしても天野さん…どうして洗濯でそんなに時間かかるんですかーーっっ!
まさか1着ずつ手洗いじゃないだろうけど、襟や袖口に丁寧に漂白剤叩き込んだりしてるとか??…そんなの私がやったげるから若者らしくお外で遊んでらっしゃい!って感じです(笑) どーしてもかわいい息子キャラから抜け出せない私…(−−;) でもこの対談のかわいらしさだけで、天野さんファンは購入の価値あり!だと思います。まだの方はぜひ!
274) コロコロ [くもりかな]   2004/11/22(Mon) 20:19 **

「JUNON」手に入れてまいりました。我慢できずに立ち読みしちゃったんですが、本屋にいるのに天野さんのかっこよさに顔がにやけてしまいそうで、怪しい女になっていました。
そして、この写真みて萩原健一さんの『傷だらけの天使』のオープニングを思い出してしまいました。皆様、思い出しませんでしたか?ってご存知ないでしょうか・・・。もしご覧になる機会があれば見比べてみてください。

ベガ様が教えてくださっていましたが、私もカレンダーいつ届くか気になってエイベックスのショッピング・アリーナの発送状況を確認したところ、11月下旬から12月上旬ってかいてありました。一日も早く到着してほしいですものです。

守峰様
“踏んでぇーーーーっ!!!!!”
読んだ瞬間大爆笑でした。まさかそんなことをおもっていらっしゃったとは・・・。でも私も踏まれる天野さんちょっと見たかったかも。(笑)
『本気!』では男性にけられたり踏まれたりしてましたけど、きれいなお姉さんに踏まれている天野さんって見たことないし。(ってそんな場面めったにないですよね・・・)

ななみ様
はじめまして。こちらは皆さん優しい方ばかりで、ほんとに遊びに来やすいですよね。
私もみなさんの情報収集力に感心しきりです。いつも助けていただいています。
これからどうぞよろしくお願いします。

273) 岡田道子 []   2004/11/22(Mon) 11:17 *URL*

こんにちは。昨日、よみうりランドへブレイドのショーを見に行ってきました。

昨日は天気もよくて、ショーをやるには最適でした。

ショーのほうはレンゲル(睦月)がメインの内容で、睦月がカテゴリエースの支配から解放されるというお話でした。

ショーのクライマックスで、正義の心を取り戻したレンゲルと、ブレイドたちが力を合わせて一緒に敵と戦う場面は、見ていて とてもあたたかい気持ちになりました。

本編がまだここまでいっていないので、今後 本編でどのようになるのか非常に楽しみです。

ショーで一足早く見ることができて、とてもうれしかったです。

ショーのほうで印象深かったセリフが、ギャレンと、カテゴリエースに支配されているレンゲルが戦う場面でのギャレンのセリフ「睦月、強くなったな。だがこれ以上、おまえを暴れさせるわけにはいかない」というのがすごく印象に残っています。

声は天野くんではなく、吹き替えの方が担当されていましたが、天野くんが演じている橘さんのイメージをすごく大事にされているなあと思いました。

声の雰囲気も似ていて、まるで天野くんの橘さんを見ているようでした。


家へ帰ってから録画しておいたブレイド本編を見たところ、ショーで出てきた、「睦月、強くなったな。だがこれ以上、おまえを暴れさせるわけにはいかない」というギャレンのセリフがあって、ビックリしました。

ショーを見た後だったので、このセリフはとても感慨深かったです。 
272) ポポロ []   2004/11/22(Mon) 01:44 **

またまたすみません。
12月に朝日ソノラマより『仮面ライダー キャラクターブック』が発売になるそうです。
キャラクター別2ショットの他、インタビュー、キャストが他のキャストを撮った写真も掲載されるようです。私が見たサイトは、Yah**ブックスです。
271) ポポロ [本屋さん巡りをして帰ってきたら、布団がまた湿ってました。日が短いですね。]   2004/11/22(Mon) 00:11 **

雑誌等々を入手してきました。
JUNON、天野さん、黙ってると恐いんですかね?それは、まだ人見知り中ということでしょうか?(笑)
どうしても、かっこいい&かわいい系きゃらにしか写らない自分。会社の同僚は、『BE-BOP』等のビデオを観た後も、お笑い系だと思ってます(怒&笑)そして、携帯サイトの映像を見ては「これも橘さん??」と聞いてきます。どうやら、毎回別人に見えるようです。(天野さんは同僚で2人もいてややこしいので、橘さんで呼んでます。)

今日の『剣』の放送を観て、「そっか、むっちゃんがカテAに完璧に支配されてるわけじゃないって知らなかったんだ!」と当たり前のことに感嘆していた私、あいかわらず(>_<)です。どうりで、前回の「人質に〜」がしっくりこなかったわけだと一人で納得。ごめんね、橘さん、ストーリーのわからないファンでm(__)m

ところで、アンポンついでにもうひとつ、質問させて下さい。劇場版の保存って丸ごと保存できたりするのでしょうか??調べてみたのですが、余計???になってしまって・・・。すみません・・。

サークルK(コンビニ)で正月明けの夢ドームのチケットを購入してきました。その際、天野さんの顔写真つきのパンフがあったのですが、皆様の地区でも入手できるものなのでしょうか?

<守峰様>
何か良いことありましたぁー??
下の書き込み拝見して、噴出すほど笑ってしまいました!!何かいつもとテンションが違ーーーう♪
仮面ライダーでの三角関係ドロドロ、個人的にはすごい見てみたい(^o^)
私的に、天野さんが恋人系で、むっちゃんが結婚相手系なのですが(贅沢すぎ!)、虎姉さんも恋人になって欲しいデス(欲張り)。

<みさえ様>
いえいえ。橘さん、きっと一点豪華主義なのでしょう(^o^)

<ななみ様・もも様>
私も態度はLLかも知れませんが、『剣』からの新参者です。新しいお仲間が増えて嬉しいです!よろしくお願いします。d(^O^)b
270) ベガ [寒いけど晴れ!でも実質引きこもり(苦笑)]   2004/11/21(Sun) 23:23 **

今日はめずらしくデカレ前に目が覚めたのでブレイドはゆったりと見ることができました(録画は毎週モードなので基本的に心配は要らないのですが)
今日の橘さんは変身→解除→変身→解除・・・と目まぐるしかったですねぇ〜。
変身する時も以前のように立ってちゃんとポーズをすることもなくなってしまいましたが、逆に色んなバリエーションが見れてDVD第4巻のライナーカードの話ともあいまってまたいい感じでした。

守峰様
>思わず“踏んでぇーーーーっ!!!!!”と大コーフンしてしまいました! 踏んでもらえませんでしたが(泣)。
そこですかぁ〜(^^;
私は最初の1万年前の映像で『今日はアンデッド祭だぁ〜!!』と大喜びでしたけどね(笑)スキッド見て『あっ高岩さん!』と叫んだり(汗)
ギラファ・金居さんの強さ&クールさにも惚れました。ブレイドのオリハルコン・エレメントを叩ききったシーンなんて惚れ惚れ〜(はあと)ただなんとなくですが橘さんとは中々いっしょのシーンがなさそうで人間態でぜひ橘さんと対面してもらいたいです。あのお二人で並ぶ姿カッコイイと思うんですけど??
光姉様は睦月くんのトリックブレードの後ろでおにぎり同様トランプをしげしげと眺めているお姿がかわいかったです。


JUNON(雑誌)の載っていたのはaxevHPと携帯サイトのURLでした。
私が言いたかったのはイベントなどのリクエストって携帯サイトだけでなく事務所様にもした方がよりいいのかなぁ〜?そのさいって一番いいアドは何処なんだろうなぁ〜と言いたかったわけです(汗)

なると様
その『テン』でしたかぁ〜(笑)
でも今日の放送を見てて、神だのマスターだのって言葉を聞いていたら、もしかして『天のおじさん』かもしれない(実際、天王路って字だし・・)と深読みしまくってます(^^;

Lieju様
私は放送時にそのジャンクションで変身ポーズ覚えました(何の為にーー;)さらにはGWの品川プリンスでの『ヒーローライブ』で天野さん直接指導の講習会で(笑)完璧に仕上げましたけどね(汗)
そーでもいいんですがブレイドも完璧です(大汗)
269) [気持ちのいい天気でした。]   2004/11/21(Sun) 20:10 **

劇場版公式私も早速保存しました(^^)
あれは残しておくべきですよね!!
今日のブレイドは見ごたえがありました。
光お姉様があまりにもかっこよすぎて・・・。あんなにかっこよくアクション出来るなんてすごいです。
それにしても睦っちゃんにかなり突き飛ばされてましたね、橘さん(^^;)でもほんと突き飛ばされかたが素敵と思ってたのは私だけではなかったですね。呼び捨てにもされてたし。睦っちゃんはこの先どうなるんでしょうか??
しかしブレイドと睦っちゃんは13枚揃っていて橘さんはまだ全部揃ってないんですよね?あと残すところ9話というとこで全部カ−ドは揃うのでしょうか?
守峰様が↓で言っておられたこと思い出しました。本編と劇場版は一緒じゃないってことを・・・。
ということは・・・嫌な展開にもなるんでしょうか?そんなあ(;;)つ、つ、辛い。
どうか何とかして最後までいてほしいです。もし何かやばいことになりそうなら私が飛び出して行って橘さんをギャレンを守ります!!
268) 守峰 優 [快晴!]   2004/11/21(Sun) 12:00 *URL*

 と、劇場版公式、突然なくなってしまって大泣きでしたが、メイキング部分が復活しましたね!
 【劇場版:メイキング】から。
 ワタシ的には、保存し損ねたらしいもの(したと思ったのに、みつからず…)のうち、【撮影日誌1】の、山路和弘さんと天野さんの写真が復活したのが一番うれしいです。
 皆様、今度こそ速攻保存してくださいね!
267) 守峰 優 [快晴。]   2004/11/21(Sun) 11:45 *URL*

 橘さんが光お姉様と接触して、あまつさえ変身解除にまで至ったときは、思わず“踏んでぇーーーーっ!!!!!”と大コーフンしてしまいました! 踏んでもらえませんでしたが(泣)。
 その代わりに、睦月にはばんばん暴力をふるわれていた橘さん。突き飛ばされての倒れ方とか、望美ちゃんよりはかなげで可憐系! 睦月の“初めての呼び捨て”「橘…ギャレン…!」には、【第10話】(というより、【第9話】終了後に流れた予告)で伊坂パパが初めて橘さんの名前を呼んでくれた「橘…ギャレン…私のところに来い」に匹敵するトキメキを感じました。男前だよ睦月!

 それにしでも睦月というか北条さん、意外と恋愛モノ向きの人材なんじゃあ…
 ギラファさんにやられたタイガーアンデッドさんの肩を抱く手つきとか、なんだかやたらとこなれていて(【第8話】の小夜子さんとの“デートシーン”で、小夜子さんに腕をとられて一瞬大きく身体を離すような純な反応をしてしまう橘さんと比べると…睦月…【涙】)、睦月を可愛いコドモと思っていたところにこられると、ちょっとショックだったり(笑)。
 望美ちゃん登場のところも、なかなか修羅場感がありましたが(最初の望美ちゃんの飛びつき方、睦月を刺したみたいに見えました! さすがにライダーでそこまでの修羅場はやらないのでしょうか)、もし睦月をはさんだ三角関係だとすると、望美ちゃんの手料理のおにぎりを無造作に光お姉様に差し出して一緒に食べる、という展開はなかなか新しいかと。
(北条さんが天野さんに手料理を…という『HERO Vision』Vol.16の手料理がおにぎりだったのも、この展開を見越してだとしたら、さらに深いかも【笑】)
 なかなかの色男ぶりを見せてくれた睦月ですが、ラストシーン、封印の石・マスター様と再会したお姉様の反応をみてしまうと(これぞ本命に対する表情! 次週予告の提供バック映像では、さらに激しい愛憎劇が…)、睦月のことはしょせん気まぐれ、遊びだったのか…と(笑)。お姉様のあの悩ましげな表情のおかげで、マスター様、むちゃむちゃかっこよく見えました! 石ですが。

 今週は光お姉様に踏んでももらえず、しょぼーん…だった橘さんですが、次週は光お姉様と睦月のことをお話できそうな気配のみならず、遙香さんとの1対1のシーンまで!?…と思ったら、ハカランダで橘さんとお話してるの、始さんですか(泣)。
 今朝はテレビ朝日をつけたら、『デカレンジャー』で七森美江さん演じる上司に吉田友一さんがいきなり殴り倒されてましたし(【東映公式:特捜戦隊デカレンジャー−第40話紹介】。殴られている瞬間の写真もあって、至れり尽くせりです!)、【ウルトラマンネクサス】では佐藤康恵さん演じる凪副隊長が主人公君をばしばし教育している模様だし、時代はお姉様、という感じですよね(睦月うらやましい!!)。残念ながら橘さんは殴られたり蹴られたり踏まれたりというのはなさそうですが(ハカランダで遙香さんが橘さんに1対1で接客してくれるシーンがあったとしても、いきなり遙香さんに踏んでください、っていうのも、ちょっと唐突かなーと思いますし…天音ちゃんではないとはいえ、一応、始さんが許してくれないような気も)、せめて光お姉様とお話ぐらい…と、願いたいところです。もう次回が楽しみすぎて、どうしようかというカンジです!!

 と、ギラファさんな窪寺さん、かっこよかったですが、やっぱりまずはお姉様(笑)。
 いつか橘さんとからまれるのでしょうか。楽しみです。

 劇場版パンフで、せっかく橘は4年後に生きていたのに、本編と一緒になるとは限らないと言われて天野さん、がっかりされたようですが(笑)、今日虎太郎が『仮面ライダーという名の仮面』の原稿を持ち込んだ先の編集長さん、劇場版の中で、ウサギの耳のついたお姉さんがいっぱいいるところで虎太郎の接待をされていた、顔田顔彦さんがちゃんとやってらっしゃいましたね(笑)。
 劇場版とどうつながるのか、つながらないのか、というあたりも、ラスト9話の今、どきどきです。


★なると 様★
 光お姉様のホネ付き肉、私もツボでした! あのシーンの後だと、おにぎり食べているところが可愛く見える効果もあって、なかなかいい演出では。
 睦月の「橘…!」呼び捨てにトキメいてしまったワタシはボロボロです…(笑)。
 「テンのおじさん」について、ありがとうございます! 三本足だか四本足だかのニワトリを書いちゃう子供まで出てきて久しいこの御時世で、お子さんでその“テン”を知っているというの、立派だと思います。
266) なると [まぶしい晴れ!お布団ほそうっと]   2004/11/21(Sun) 09:44 **

皆様、おはようございます。何やらすごい展開になってきた剣ですね。

個人的には、光お姉様がホネ付き肉をがつがつ食べている姿にクラクラだったり、ブラックになりながらも、今までず〜っと「橘さん」と「さん」付けで呼んでくれていた睦月がとうとう「橘!」と呼び捨てにしたのが悲しかったり、その睦月に何度も吹っ飛ばされた橘さんがなんだか可愛かったり(「睦月、強くなったな」という独白も何だかカッコ良い可愛い感じに聞こえてしまいました)、忙しかったです。

ところで、ベガ様、Lieju様、守峰様っ!混乱させてしまったようでゴメンナサイ!
息子の言っていた「テンのおじさん」はコレhttp://www.chusankan.jp/asiato/ten.htmlです(汗)(リンクフリーのページを探すのにかなり苦労してしまいました。朝から何やってんでしょう(笑))。
凡人の子は凡人。なるとの子は子なると、ということで。

もも、ななみ様
私も息子が剣にはまってからのファンですよー。「たちまらさんカッコイイのよ〜」と必死で訴える息子に乗せられて、一目惚れでした!どうぞよろしくお願いします。
265) 守峰 優 [夜は急激に寒くなりました…ふかふか黒コート(襟元が微橘さん冬服系?)買ってしまいました…]   2004/11/21(Sun) 02:27 *URL*

 DVD『仮面ライダー剣』第4巻、発売日の前ということで入荷していましたので、GETしてきました!
 …特典映像の粟田さんとの対談、よかったです!
 ほんとうに、普通にお話しされているときの天野さんの声がそこに。ちょっと細くやわらかい高めの声とか、その場でころころ転がって漂っているような笑い声とか、演技中にはまず見られない天野さんの声の表情が、見事に入っていて感動(対談という企画、なんというすばらしさ!)。
 内容も、石田監督語録 by 天野さん(+粟田さん)あり、椿隆之さん伝説の新たなる1ページあり(一緒のブースにいるならまだしも、隣のブースからわざわざやってきてですかーっ!! と…)、もずく風呂ばなしあり、『剣』ファミリーの仲良しさんぶりあり(天音ちゃんのチェーンメールとかも【笑】。天野さんの口から出る“天音ちゃん”という言葉の響きがまたいいです! 劇場版プレミア上映会でちょっと話が出た、北条隆博監督のショートムーヴィー話もあり)、パズル話あり(作品公式サイトBBSをちゃんとチェックされていることがわかるお話も)、春ノ助くん & 小春ちゃんばなしあり…ポイントがばっちり押さえられてます。
 楽しい対談の中で、お二人が小夜子さんとのエピソードについて語られるところは、感動系。

 ライナーカードは期待に違わず。表面の絵の美しさはもちろんですが、天野さんの真摯な取り組み方の伝わるインタビューが。
 今回のインタビューで特に感じたのが、押川さんのインタビューとのシンクロぶり。どちらも、天野さん・押川さん個人の心持ちや努力だけじゃなくて、たくさんの方に支えられてあの橘・ギャレンが生まれているんだな、ということがしみじみにじみ出てくるようなインタビューで、お二人のインタビューともに、お二人の関わりや理解がだんだん深まっていくことをお話しされていて…と、今回の、天野さんと押川さんの対になったカードのインタビューという企画が見事に生きたものになっていて、ほんとうによかったです。
(インタビューになると、伊坂パパのこともいつのまにか“伊坂さん”と“さん”づけになっているあたりも、天野さんらしく【笑】)
 ライナーカードの最後には、劇場版のパンフ同様、お金を出してDVDを買ってくださった皆様への丁重なお礼も(ライターさんいわく“愛あるコメント”)。
 レンタルのほうが先に見られるなんて…と、ちょっとしょぼーんだった購入組の皆様も、これで報われるのでは!
 レンタルですましちゃおうかなー、と思っていらした皆様も、今からでも購入されて、この天野さんのお言葉を、ぜひ御自身へのものとされてください!

 ライナーカードも美しいですが、パッケージ裏面も、叙情的な悲恋映画のポスターのような。
 天野さん橘さんの表情、繊細です。


 天野さん携帯公式の【Amano's Eyes】、今日は特別に、天野さんのお姿が写ったもの。
 あのTシャツとジーンズが、いかにも私服という感じで、舞台裏を見せていただいた感が。
 それにしても、あの服装 & 角度だと、とっても体格が立派なのがよくわかりますね。スーツ等着られると、すごくすらっとして見えるのが、昔からすごく不思議でした…なぜ?


 『Newtype the Live』も入手したのですが、ちょっと時間がきびしいので(まだルーティンが全然【泣】)、また後ほど。


 天野さんがJリーグ 2nd Stageの開幕戦でサイン会等行ったヴィッセル神戸戦の相手・浦和レッズが、初優勝とのこと。
 あの夏の日を思い出しました。


★みさえ 様★
 たっぷりの待受画像、しあわせですよね(それぞれいい写真ですし!)。ほんとうにネット配信版でもいいので、『JUNON』発の写真集がほしいです…
 【avex mode:仮面ライダー剣】更新情報、ありがとうございます! インタビューがなくて、特にがっかりされているのは北条さん、江川さんのファンの皆様かもしれませんね。また別の機会にでも、このお二人のレコーディング関係のインタビュー、掲載されるといいなあと思います。
 6人の座談会的なインタビューというの、読んでみたいですね!(写真集『CATEGORY A』で男性5人の座談会はありましたが、江川さんも含めて6人はまだないのでは。)江川さん、なかなか起爆剤さんです(笑)。


★Lieju 様★
 『仮面ライダー剣かるた』情報、ありがとうございます!
 実は何かを検索していて、【楽天市場:TOY & HOBBY 大成堂−仮面ライダーブレイドかるた】をみつけていて、でも季節的に出回る商品だし、シーズンが終わったらうんと安く売られそうな気もするし、送料がすごくかかるからどうしよう…などと思っていました。が、変身前のお姿もあり! という情報を頂いて、“必ず入手しなければならない商品”となったため、万が一探し当てられなかったときのことを考え、申し込んでしまいました(ただし、送料の問題から、関東の実家に…【泣】。まあ、『Sh15uya』に備えて、一度行かなければならないと思いますし)。あとで安く見かけたら、もう一つ買ってしまいそう…(笑)
 DVD第4巻の特典映像の天野さんのしゃべり方、可愛いですよね! あのしゃべり方の中で一番可愛い口調で「ヒロがんばる、ヒロがんばる」とおっしゃっている天野さん(@セラミュ99年1月ファン感質問コーナー“役が決まったときのお母さんへの電話再現”熱演中)を思い浮かべて、さらにハマってください(笑)。
 『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』も、ぜひ御覧になってみてください! スーツ姿で、ちょっとはにかむように話す天野さん武志君、お楽しみに。
 セラミュはまた、天野さんまもちゃんの可愛さ炸裂ですね。あれだけ可愛い女の子達の中にあって、ひときわ可愛い天野さんまもちゃん…(笑)

★ななみ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 このサイトの情報(皆様のおかげです!)、お役に立っていますとのこと、ほんつにうれしいです。
 『JUNON』、天野さんのお名前、目次から載っていたんですか! 9月号の1ページインタビューのときには目次を見ただけではわからなかったので、アンケートハガキで“どうか目次でもわかるように…”とお願いしてしまった私なもので、すごくうれしいです!
 『JUNON』、ほんとうに楽しませてくださいましたよね。その御礼&今後への期待を、ぜひアンケートハガキ(『JUNON』は切手不要! 出さないとソン!)で編集部さまに。
 これからもよろしくお願いします!

★ベガ 様★
 『JUNON』1月号情報、ありがとうございます! こちらはもちろん(泣)まだ12月号が店頭にありますので、ひたすら待ちます。
 カレンダー、本当に楽しみですね。イベント…ものすごく急にとか、チケット発売日と重なるようにとか、なんだかネガなことばかり考えてしまいます…リクエストの際には、そのあたりもちゃんとしていただけるよう嘆願しなければ。とりあえず携帯公式のほうに、そこに出ている“HP”とは携帯公式でOK?というお問い合わせがてら…でしょうか。

★なると 様★
 お子様の発熱、お見舞い申し上げます。もうすっかりよくなられましたか?
 この1週間、【PLATINUM BOYS】が天野さん大特集でしたから(笑)。でも、後からでも十分追いつけて、よかったです!
 増沢さん、御所属が変わられて、これまでのような日記が見られなくなってしまったのは残念ですが、さらに御活躍の場を広げられるといいなあと思います。いつの日か、また天野さんと共演してくださる機会があったらいいなあとも!
 『BE-BOP』のヒロシくん、独特のからっとしたあどけなさというか…がありますよね。それでいて、その奥にしなやかな強さがある、というところも、魅力的なキャラクターだと思います。
 『UNSPEAKABLE』、雰囲気ある映像ですよね。PVでの天野さんを観るのはあれが初めてだったので、PVの映像表現の面白さにも感動しました。ほんの短いものでしたが、エイベックスの番組『Channel a』のPVメイキングで、その映像を撮っているところの映像と『UNSPEAKABLE』についての天野さんのコメント映像もあったりしたんですよ!
 『かぐや島伝説 改訂版』は、公演期間中もどんどん進化していって、地方公演から1か月ぐらいかけて観ていくと、本当に面白く、リピートしがいのある舞台でした。特に天野さんまもちゃん部分はどんどん変わっていって(名シーン「だからこんなツアーきたくなかったんだ…」も、当初はあの可愛いしゃがみこみはなく、ちょっと冷たい感じの言い方だったり)、すごかったです。
 天野さんの背が高いのでセラミュ当時はあまり感じなかったのですが、セーラームーン役の史奈さん、他のドラマ等に出ていらっしゃるのを見ると、すごく背が高くてスタイル抜群なんですよね! その史奈さんに合わせるように長身のキャストさんが多かった時期だと思います、『かぐや島伝説』。
 息子さんの“テンのおじさん”、一瞬“セブンのおじさん+3…?”とか、わけわかんないこと考えてしまいました(笑)。というか“男の子の広瀬さん”(栞パパですよね?)が、たまらなく可愛くてツボ…
 “カラスの所長”は、メルヘン(笑)。冬服橘さんが、子ガラスに見えます…

★コロコロ 様★
 【『本気!』シリーズ】の天野さん九くん、ほんとうに可愛いですよね。【本気!16】は、天野さん九くんが出ている頃の『本気!』シリーズの“任侠系ホームドラマ”と呼びたくなるような雰囲気のあるシーンがいろいろあって、思い出しても微笑ましく。
 携帯公式の【Amano's Eyes!】のいち早い更新情報、ありがとうございます! レスは遅くなりましたが、書き込みはいただいて間もなく拝見して、ばっちり更新チェックしました。
 『Sh15uya』、DVDがすでに楽しみだったり(笑)。白倉プロデューサーや田崎監督、さらには特撮的撮影の手順をよく御承知のこれまでの仮面ライダーシリーズからの出演者様が、うまくドラマをリードしていい作品にしてくださるといいですね(もちろん天野さんも!)
 コロコロさんの、平成ライダーをずっと御覧になっていて、でもDVD買ったりCD買ったりは今年が特別に…というお言葉もすごくうれしかったです(笑)。

★もも 様★
 天野さんの『Sh15uya』御出演、1月まで放映されるライダーの撮影が入っているので、1月クールは完全にドラマは無理なのでは? と思っていたところに入ってきたので、ものすごく得をしたような気分です(笑)。
 “ANB1月クール”という書き方を見ると、1クール放映のように思えますね。プロ野球が始まると、深夜ドラマは時間変更が激しく & 変更幅が予測がつかず大変なので、1月クールONLYのほうが見逃し防止にはいいかも(他にこの時期、延長のありそうなスポーツ等イベントってありましたっけ…>皆様)。
 『JUNON』、【PLATINUM BOYS】の特集は一段落ですが(でもインタビューは3本でセットという形式のようなので、もう1本載るのでは)、今度は本誌に御登場。またアンケートハガキで応援しましょう!
264) みさえ [暖かかったです。オープンカフェでお茶しちゃったくらい。]   2004/11/21(Sun) 01:10 **

またまたちょっとだけお久しぶりです。
最近色々あってばたばたしていたので以前ほど書き込みはしていませんでしたが、その間にも皆様の情報を元に雑誌を買ったり、『PLATINUM BOYS』をチェックしたり、カレンダーを注文したり、しっかり天野さんいっぱいな生活を送っておりました。何より皆様の楽しいメッセージで毎日元気をもらっていました。本当にここは癒しの場所です。ありがとうございます。

JUNONは本当にいい写真が多いですよね〜。
私も、もも様がおっしゃっていらしたように用もないのに携帯をパカパカ開いて、待受にした天野さんの写真を眺めています(^^;) しかもどれにするかで悩み、1枚にしぼりきれず、結局『パラパラマンガ』機能を使って5枚全部待受にしちゃいました!う〜ん、贅沢(笑)

それにしても、天野さん関連だけでも結構忙しいです…。某社のドリンク剤CM風に言うと
「『剣』第4巻DVD買わなきゃいけないし、スーパーライブチケット取らなきゃいけないし、雑誌のチェックしなくちゃいけないし、ボイスメッセージまた聞きたいし、1月からもドラマ始まるし…女の子は忙しいんですぅ〜」
…という感じ(笑) でも頑張って乗り切るぞっ(^o^)/

ところでavex mode内ブレイドのページが更新されていました。12月に発売される主題歌DVD&ビデオと、先日発売されたソングコレクションの収録曲についてです。『pam!』に載っていた集合写真も見られます(『pam!』より大きくて表情もわかりやすく)。
が、期待していたインタビュー記事はなし…。今までは椿さん&竹財さん、天野さん、森本さん、RIDER CHIPSとCDが出るたびにインタビューあったのですが、残念。プレミア上映会と同じ顔ぶれですから、きっと楽しい天野さんネタを暴露してくださると期待していたのに(笑)


<ポポロ様>
メッセージいただいていたのにすぐお返事できずすみませんでした!黒ダイヤペンダント、付けやすいデザインですよねー。私も気に入ってます!新しいペンダントは…値段が高くて手が出せません(TT)橘さん、あんな廃墟のような家に住みながらどこにそんな物を買うお金が(笑)
263) Lieju []   2004/11/21(Sun) 00:28 *URL*

また来ちゃいました。すみません。^^;

特典映像のジャンクション、この時期これだったんですね! お顔も綺麗で、ずっとリピートでこればかり流してて変になってきました。が、これで完璧にポーズがマスター出来ます!(何のために?!笑)

そして、「テンのおじさん」で閃いてしまったことが! ま、まさか、テンのおじさん、ダイヤの10ではないですよね?! 零時過ぎると脳味噌が硬直しちゃうんで単なる思い付きですが、もしそうだったら、なるとさんの息子さん、天才!!!

●ななみ様●
私も新人ファンです。どうぞよろしくお願いいたしますね。
262) ななみ [月の綺麗な晴れの夜]   2004/11/21(Sun) 00:14 **

はじめまして。ななみと申します。いつもこのサイトさんの情報に助けられています。BBSも楽しくて見るのが大好きです。此処に居る方達は天野君好きな人たちばかりなだけあって、みなさんほんわか優しげな人たちばかりで安心しますっ(^^)
今日仕事帰りに本屋に寄って目についた『JUNON』を何となく広げるとコンテンツに『天野浩成』とお名前が!
中身を確認もせずレジにダッシュしました。勿論、帰ってニタニタしながらじっくり見ました(^^;)
『JUNON』のおかげで慌ただしくも満たされた一週間でした。
まだまだ天野君を好きになって間もない新参者ですが、よろしくお願いします!
261) Lieju [橘さんの冬服だと、まだちょっと暑いんじゃないかと思う昼間でした。]   2004/11/20(Sat) 23:06 *URL*

今日は「剣」三昧の日となってしまいました。まず、『特撮ニュータイプ』購入とPS2ソフト予約に出掛ける途中で[Amanoメール]が届いたので、なんだかとっても気合いの入った服装の天野君を見て、歩きながらニタニタしてしまいました。右腕に筋肉付いちゃうかもしれませんね。(笑)そして、最近妙にギャレンの匂いを嗅ぎ付けてしまう私、フラリと入った古そうな玩具店で『仮面ライダー剣かるた』を発見! 箱にはJフォームのギャレンもいたので迷わず購入したのですが、開けてびっくり。ギャレンの写真も一杯使われているし、変身前のお姿も1枚あります。もしかしたら既に皆様ご存じの商品かもしれませんが、検索してもぴったりのがひっかからないので、一応データを書いておきますね。ショウワノートの製品で、バーコードの数字は、4 901772 668282 で、本体価格850円です。

そして、夜にはDVD第4巻が届いてしまいました。仕事しなくちゃいけないので、反則で特典映像と気になるポイントをチェックしただけですが、特典映像での天野君の喋り方が余りにも可愛いので、軽く目眩が。普通に話しているのを聞いたのは、考えてみたら、これが初めてなのですよ。普段“橘さん”と重ねて想像しているので何となく大人っぽいと思い込んでいたワケですが、若者だ!若者だ!という感じなんですねー。なんだかもう、下の名前呼び捨てとかヒロ君とか呼びたくなっちゃいます。(笑)

ベガ様ご報告の『JUNON』、かなり天野ワールドに引き込みつつある大阪在住のネット仲間から通報があったので近所の書店にすっ飛んで行ったのですが(笑)、残念ながらまだ次の号は並んでいませんでした。22日が待ち遠しいです。ちなみに彼女もニタニタしてしまったそうです。こんなにも多くの人をニタニタさせてしまう天野マジックに脱帽です。

●なると様●
私も「テンのおじさん」に爆笑しました。そしてニコニコです。可愛いですね〜。

●もも様●
慌てていて御挨拶が遅れました。私の場合、はっきり天野熱を自覚したのは劇場版を見てしまってからなので、多分一番の新人かと(トシはいってますが;笑)。よろしくお願いいたします。

●守峰様●
スーツ姿といえば「千年王国3銃士ヴァニーナイツ」に反応して、またまたレンタルビデオ屋に行ってしまいました。は〜。新宿TSUTAYAに10巻までありましたのでご報告しておきます。残念ながら6巻まで貸し出し中で、まだ新たなスーツ姿は見えていませんが…。で、気が付いたら何故か(笑)「美少女戦士セーラームーン」のビデオが手元に。日本のミュージカルは得意分野ではないしセーラームーンのことも何も知らないのですが、ルックス的には、王子様の天野君、一番好きです!(笑)実は今まで皆さんが“タキ様”と書かれていたのも???、あ、そうか、という感じだったのですが、よーくわかりました。すっきりしました。納得です。特に本編が終わってからの白黒になった部分の笑顔に釘付けです!

どうしてこんなに忙しい時期にこんなに一気に天野漬けになっちゃったんでしょう。(一部は自分の自制心のなさのせいですが。)でも、忙しい時ほど、あの笑顔が見たくなっちゃいますね。(溜息)それを支えに、これからしばらくは睡眠時間を削って働きます…。
260) ベガ [すっきりと晴れ!でも私は室内で日が暮れるまで仕事(−−;]   2004/11/20(Sat) 22:19 **

どうやら、やっぱり回しモンみたいです(−−;もしくは…取り込まれているんでしょうか( ̄0 ̄;アッ
JUNON 1月号(今度は携帯じゃなくて雑誌の方です)に天野さんのインタビューが載ってます。関西では今日店頭に出てましたが、多分発売日は22日かと・・・。
内容はカレンダーについてです。カレンダーの為に撮影されたと思われる写真もめっちゃ( ̄ー ̄)かっこいいです。
で、思いっきり気になったのはインタビューの下に小ちゃく書かれていた『 ・・・カレンダー発売イベント他はHPにてお知らせします・・・』期待していいんでしょうか?またはもっとリクエストしていくべきでしょうか(その場合何処へ??)

それと申し込んではみたものの、カレンダーは一体いつ届くのかなぁ〜と思い、問い合わせしたところ、今月末頃の予定だそうです。『Amano's Eyes!』で一生懸命サインしてくださってるお姿見ちゃったから、さらに待ち遠しさが倍増です(><)
天野さん〜楽しみにしてますよぉ〜!!

>>なると様
「テンのおじさん」  ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ ワハハ
ナイスです!お子さんの感性には勝てませんねぇ〜(爆)
259) なると [晴れたり曇ったり]   2004/11/20(Sat) 18:46 **

ごぶさたしてます。なるとです。

なんだか今週は、仕事がひゃ〜ってほど忙しかったのに子供が発熱して、おまけに携帯はなくなるわ(後日米びつから発見されました。長女め〜〜〜〜っ)、パソコンのネットワークは不通になるわ、もう、何がなんだか(脂汗)。

そんなこんなで、ROMにもお邪魔してなくて、昨夜、ここ1週間の過去ログをだ〜っと復習し、慌ててPLATINUM BOYSの待ち受けをダウンロードしてあまりの甘さに倒れ、ボイスメッセージを聞いて叫び、手元にあったものの見れていなかった、「BE-BOP HIGHSCHOOL/血染めの学ラン・殉愛篇」と「かぐや島伝説 改訂版」と「UNSPEAKABLE」を見てにんまりしているうちに、空が白々と・・・。

世間(私の世間は天野さんファンの方々か!?)からほぼ隔離されていた1週間は、盛りだくさんな、素晴らしい1週間だったのですね!皆さんと、リアルタイムで感動を分かち合いたかった!

PLATINUM BOYSの「ここだけインタビュー」バックナンバーに天野さんものがあるのを知らなくて、慌てて覗きにいって、椿さんのインタビューを見つけて寄り道してしまいました。椿さんのことをフワフワとした、掴みどころのない不思議なキャラクターをお持ちの方だなぁと思っていたのですが、そのルーツを垣間見たような(笑)。いやー、ホント、天野さんのご共演者様方は、味わい深い、魅力的な方が多いですね(守峰様の○○様リンクにお邪魔して増沢さんの日記がツボにはまり、昼休み終了間際だったのですがもう泣けて泣けて・・・私の職場は更衣室が無いので、席で来客に背を向けつつ、肩を震わせて忍び泣いていました(更衣室でいつも顔だけ大爆笑のベガ様!すごくわかります!))。

ビデオ関係ですが、「BE-BOP」のヒロシくんは、「BAD COMPANY」の龍二君とはまたひと味違う可愛らしさで、彼女をGETしようとしゃがみ込んで手をすりあわせる姿、チンピラに囲まれて武器がするっと飛んでいった時の何とも言えない表情等々、もう、リーゼントの天野さんはそれはそれで別カテゴリーでとっておきたい素敵さでした。

「UNSPEAKABLE」は「さすがもとモデルさん!」と言う感じで、ポーズ、表情共に決まりすぎていて静止画で何度も何度も堪能してしまいました。モデルしている天野さんは、どの角度から見ても、どんな動きをさせても美しいですね。あのボイスメッセージを残した人物と同じ人とは、どうしても思えません(笑)。PVとしては、優しい笑顔が「きゃ〜っ」という感じの「Love like candy floss」のほうが「おおっ」という感じでしたが、モデル時代のカッコよさを彷彿とさせるこちらもまた別の味わいです。

「かぐや島伝説 改訂版」は、「かぐや島伝説」からいい感じにバージョンアップされていて、見応え十分でしたね。天野さんも春のいっぱいいっぱい感はどこへ?といった余裕ぶり(?)。この「改訂」はキングとタキ様の愛くるしさを強調することに重きが置かれていいたのでは?と思わせるほど可愛らしいシーン満載で。それにしても、ストーリー終了後もアンコールでくるくるくると回っていらっしゃった、一般人の胸ほどまで足がある長身のセーラー戦士様たちに釘付けでした。守峰様の舞台レポ、どうしても天野さん部分ばかり読んでいたのですが、他のキャスト様がたの部分を、もう一度しっかり復習せねば、と。

「First Love」も「本気!」もまだ見れていない・・・。がんばれ自分!

そんなこんなで、もう明日は剣放送日ですね!トラブル続きの1週間でしたが、いつも「まだ火曜〜、日曜は遠いな〜」と思いながら過ごしているので、気づけば明日が日曜なんて得した気分です。

話は変わりますが先日、息子が突然「テンのおじさん、ちょっと怖いけど、カッコイイよね」と言っていたので、はて、テンのおじさん?そんな絵本でも読んだかな?と首をひねっていると「男の子の広瀬さんが『わたしのからだに何をした!テンのおじさん!』って言っていたおじさんだよ!」と解説してくれました。

烏丸所長を「カラスの社長」と言っていた実績をもつ息子。かなりヤバい耳の持ち主です。

では、長々と失礼しました。
258) コロコロ [雨はやんだのでしょうか]   2004/11/20(Sat) 00:34 **

今、『本気!』の16・18を見ました。天野さんかわいいですね。にっこり笑う顔に思わずつられて笑っちゃいます。

さて、携帯サイトの『Amano's Eyes!』は19日から3日間連続で更新ということだったので、気が早いとおもいつつ今、サイトにアクセスしたら、なんともう更新されていました!!(早っ!!)
今日更新されたSPECIALの文章を見たとき、カレンダーになった表紙が見られるとドキッとしたのですが、画像みて、笑っちゃいました。天野さんカレンダー横から撮っちゃったんですね・・・。確かに横から見るほうが、500枚という量がわかりやすいですが、(ペットボトルは高さを比較するためにおかれたものでしょうか。タバコを横に置く感じなのかな。)表紙の写真が見たい〜ともだえちゃいました。でも2枚目の画像は・・・ご確認下さい(笑)

守峰様
DVD化決定しているのですね。うれしいです!!TVで見られないかもしれないのは悲しいですが、DVD化していただけるのなら、それだけでもうれしいです。やった!!
キャストの皆様、仮面ライダーに出演されていた方多いですね。私も平成仮面ライダーずっと見ていたので(といっても今年のようにDVD買ったりCD買ったりはしていませんでしたが)、なんだかうれしいです。
257) もも [一日中雨でした・・・]   2004/11/20(Sat) 00:06 **

皆様、こんばんは。
天野さん、来年からも新ドラマにご出演で、本当に嬉しい限りですね。
(守峰様がもう書かれていらっしゃいますが・・・笑)『Sh15uya』の公式サイトでは、『意外な役どころで特別ゲスト出演』と書かれていましたね。一体、どんな役なのか?(銀行員は分かってますが・・・)今から、とっても楽しみです。
それと、自分なりに色々見た結果、『Sh15uya』は『ANB1月クール』と言う書かれ方をしていました。(出演者の新垣結衣さんの所属事務所のHPに記載。)・・・これだけだと、全何話とか分かりませんが・・・。(汗)

しかしながら、本当に皆様の情報は素晴らしいです。お世話になってます。
私も、せめて応援を頑張らねば・・・。

JUNONの天野さん特集、終わっちゃいますね・・・。淋しいです。
今日の画像は上目使いで振り向いたお顔。私的には、とってもツボでした。しばらくは、用も無いのに携帯を『パカッ』と開けて見る日々が続きそうです。(笑)

翼様
確かに、ここの方々は優しい良い方ばかりです!
これからも、よろしくお願いしますね。

守峰様
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
ついに日曜には仮面ライダー剣のDVD vol.4発売ですね!天野さんのインタビュー、本当に楽しみです。

コロコロ様
私も『仮面ライダー剣』からのファンなので、同じく新人です!
こちらこそよろしくお願いします。
256) 守峰 優 [あとちょっとで橘さんの冬服ですね]   2004/11/19(Fri) 20:07 *URL*

【東映ヒーローネット:ニュース】の“新番組「Sh15uya 〜シブヤフィフテーン〜」始動!!(2004/11/19)”によると、『Sh15uya』、既にDVD化が決定しているとのこと。
 “製作:東映ビデオ”ならあたり前かもしれませんが(笑)、オフィシャルにDVDが出ることを明言していただけると、安心です!(地方での地上波放映の望み、という点からは、ちょっと…かもしれませんが【笑】)
255) 守峰 優 [くもり。]   2004/11/19(Fri) 19:25 *URL*

 【Sh15uya 公式サイト】が本日OPENしました!
 悠城早矢さん、新垣結衣さん、芳賀優里亜さんの他に、山下亨さん(【@Victor Entertainment PROFILE HEADS】にある、HEADSのトオルさん?)、劇場版『仮面ライダー剣』に警備員役でゲスト出演された唐橋充さん、このサイト的には雑誌『キラリ!』2000年6月号で天野さんと同じ特集に載っていた or 最近【First Love】の朋子役・和久井映見さん & 小峰役・内田朝陽さんと映画『スクールウォーズ/HERO』(【スクールウォーズ/HERO 公式サイト】)で共演された弓削智久さんといったキャストさんが掲載されています。
 スタッフとしては、『仮面ライダー剣』の東映・武部直美プロデューサー、テレビ朝日・松田佐栄子プロデューサーが参加されています。
 天野さんは“意外な役どころで特別ゲスト出演”とのこと。
 どんな御登場になるのか、楽しみです!


 『Sh15uya』についてのイロイロお願い先ですが、【テレビ朝日公式:a-friendsテレビ朝日メールクラブ・編集部宛てご意見・ご感想フォーム】はいかがでしょう。
 お願い内容としては、メルマガの中の『DORAMAズキッ!』で『Sh15uya』についての情報も掲載してください、ということになると思いますが、そこに“天野浩成さんのファンです”というメッセージを織り込んでおけば、たとえメルマガで『Sh15uya』について扱っていただけなかったとしても、無駄にはならないかと(笑)。


★うなちゃん 様★
 『Sh15uya』放映についての情報、ありがとうございます! 【Sh15uya 公式サイト】にはない情報ですが、情報源は何でしょうか(今の時点では正式な情報源になりそうなものは『Newtype The Live』か、HMVイベントでの会見内容ぐらいしかなさそうですので、そのいずれか?)。不正確な情報、公表時期が来ていない情報を広めるようなことがあってはいけませんので、情報を下さる際には、公表されている情報源も一緒に教えてくださいますよう、よろしくお願いします(>皆様)。
 【ライダー系着ボイス】の削除、版権的にまずかったのでは…と皆さん心配して触れないで下さっていたと思うのですが(オトナの対応、ありがとうごさいます【笑】>皆様!)、“期間限定”という平和なお答えを頂けたようで、よかったですね。
 特に“俺の身体はボロボロだ!”は、10月25日から1〜2日間の限定だったと思いますので、GETできた幸運な皆様は大事にしましょう(サイトでの削除に気づいた瞬間、速攻“保護”をかけました…) & こういう本当に期間が短く予告なしの期間限定のコンテンツ等もありますので、天野さん関係でGETできるものはためらわず、速攻GETしましょう(>皆様!)。

★Lieju 様★
 【Sh15uya 公式サイト】情報、ありがとうございます!
 “準レギュラー”よりも“特別ゲスト”の方が、扱いとしては格段に光栄ですね! ライダーキャスト人気絶頂の作品とよくお聞きする『仮面ライダー龍騎』の主演で、その後舞台や映画での御活躍、テレビドラマでも『帰ってきたロッカーのハナコさん』や『ダイヤモンドガール』でのレギュラー等、着実に活動なさっている須賀貴匡さんと並んで、というのも、うれしく感じます。
 【EAT愛媛朝日テレビ】(“EAT”という略がなんだか食いしんぼうさんみたいで楽しく【笑】)、ぜひ電話してみてください!

★コロコロ 様★
 【KBCの意見送付フォーム】、お役に立ったようでよかったです! 実は私も、みつけるのにかなりさまよいました(笑)。今もう一度TOPからたどり着けと言われても、すぐには行けないかも…(笑)。
 私も福岡、すごく街の規模がちょうどいい感じで(東京へのアクセスもいいですし! 空港が主要駅[博多駅]から電車で5分なんてところ、国内では他にないです)とても住みやすいなあと思うのですが、深夜番組はやっぱり東京が圧倒的に面白いと思います。いつも東京の家に着くのはだいたい深夜なのですが、着くと速攻テレビをつけ、ああ東京だ…と、ひたります(笑)。

★Voyager 様★
 モニタの調子が悪いとのこと、お見舞い申し上げます…。
 次のお仕事の時期については、まあタイミングの問題ですからさておき、『剣』で一緒にお仕事をされたプロデューサーさんにまた使っていただける、というのは、『剣』でのお仕事ぶりについて一定の評価をしていただけたようで、うれしいですね。それに報いるよう、天野さんには、ぜひ頑張っていただきたいと思います。
 『Sh15ya−シブヤフィフティーン−』が1クール放映だとすると、『特撮ニュータイプ』で何かしらして頂くには、今号のアンケート葉書がアピールの最後のチャンスになりますね。購入された皆様はぜひぜひぜひ、『Sh15ya』での天野さんについて何かしら触れてくださるよう、お願いしてみてください!(>皆様!)
 『特10!』の男性キャラ投票で、『仮面ライダー剣』トップの第3位に天野さん橘さんを推す読者をお持ちの『特撮ニュータイプ』は、確かに一番狙い目だと思います(笑)。

★ベガ 様★
 『Sh15ya−シブヤフィフティーン−』、東映ヒーローネットの会員メールのTOPに出てたりしたんですよね(そのメールでは無意識のうちにスルーして見てました【笑】)。
 御所属事務所、もし山下亨さんがHEADSのトオルさんだったら、森本亮治さんと同じ事務所の方ですね。『剣』でおなじみの事務所さんも、ちゃんと注目してフレッシュな人材を送り出していらっしゃる作品ということ、うれしいことですね。
 高校生ぐらいの女の子、なかなかいい反応を返してくださるお年頃で、握手会とかでも楽しいですよね! 昨日『天然少女萬』の話をしましたが、そこで古典的不良少女・絵奈ちゃんを演じていらした中丸シオンさん、セラミュの劇中ではものすごくアダルトでセクシーなブラックレディを演じていらしたのに、握手会のときには高校生らしい、とっても可愛くはじけた反応を返してくださったことがいい思い出になっています。
 田崎監督というと【東映公式:仮面ライダーアギト−あぎと日記02「パワフル真魚」】のイメージが(笑)。でも、『美少女戦士セーラームーン』放映開始頃に放映された同作品のメイキング番組(楽しさを前面に出すことが多い一般のドラマのメイキングとは趣の違う、ずっと骨のある、生真面目な感じの番組で、感動しました)では、戦士キャストさんを厳しく指導されているところが記録されていて、今はそのイメージのほうが印象に残っています。【東映公式:仮面ライダーアギト−第2話紹介】の“こぼれ話”にありますが、アメリカで『パワーレンジャー』を撮影していらしたという、なかなかないキャリアをお持ちということもすごい監督さんですよね。
254) うなちゃん [小雨]   2004/11/19(Fri) 13:28 **

既出データになりますが、Sh15uya…の放送クールは1クール。時間帯はかなりの深夜。系列はTV朝日のみ。らしいです。
それから携帯サイトの【ライダー系着ボイス】は期間限定だったそうで既に削除されてました。←(サイトへの確認情報です)
253) Lieju [雨かな?]   2004/11/19(Fri) 09:10 *URL*

「Sh15uya」の公式サイト出来てます。http://sh15uya.jp/pc/index.html
時間がないのでCastしか覗いてないんですが、準レギュラーとは微妙に違うニュアンスで紹介されていますよ…。なんだか男優陣は思いっ切り平成ライダー視聴者向けの顔触れですね。

実家のテレ朝系列局は「愛媛朝日放送」で、番組に関する問い合わせは電話でした方がよさそうなので、帰省したら電話してみます。
252) コロコロ [曇り]   2004/11/19(Fri) 06:57 **

朝、なぜだか解りませんが、5時におきてしまいました。天野さんドラマ決定で興奮しているのでしょうか。

守峰様 
KBCの意見送付フォーム教えてくださりありがとうございます。早速天野さんのご出演ドラマを放送してくださいと送りました。私も一応昨日KBCのHP見たのですが、その時はお問い合わせフォーム見つけられなくて送れなかったのです。どうも注意力が不足しているようです。良かった。送れて。
しかし、テレビ朝日の深夜ドラマって本当に深夜なんですね。私の認識甘かったです・・・。きっとメルマガもらわなかったら、その存在すら知らなかったのだろうなあとちょっと地方在住の身がうらめしい・・・
福岡すごくすきなんですが、今回は東京にすんでいたらよかったってつくづく思います。
251) Voyager [雨、やんできたかな・・・]   2004/11/19(Fri) 02:39 **

 またモニタの調子が悪くて、視界の悪い中で書きこんでおります(泣)。この時間になっても治らない…。
 それはさておき、昨日はめでたい日でしたね! それにしても、『剣』がまだ終わってもいないのに、はやくも次のお仕事情報というのはすごいです。天野さんからすれば、人からこう言われるのも面はゆいかと思うのですが、やはり天野さんは恵まれてるよね! と思わずにはいられません。

 昨日発売の『特撮ニュータイプ』にも、『Sh15ya−シブヤフィフティーン−』の情報が巻頭に載っていますが(入れ替わるように『剣』が巻末に移動していたので、天野さんご出演を知る前にその記事を見たときには、ちょっとくやしかった【笑】)、この雑誌、かなり、『Sh15ya−シブヤフィフティーン−』への協力体勢を整えているようなので(編集後記、のような欄に書かれていました)、準レギュラーとはいえ、天野さんのインタビューあたりを期待できるのでは?と思っています。1年続く『剣』と違って、おそらく放送は最長でも2クール(半年間くらい)だと思うので、読者はがきなどで、とにかく天野さんの記事をお願いします! とプッシュするのが大切かと。

 昨日の製作発表も、先週までに天野さんが出演される番組だとわかっていたら観に行ったのですが…。まぁ、天野さん側の発表もほぼ同じタイミングにしたかったのでしょうし、しかたないです。
250) ベガ [1日中雨・・・でも帰る時には小雨でした。]   2004/11/19(Fri) 00:51 **

お昼に突然飛び込んできた天野さんのドラマ出演情報!実はドラマの存在自体は知ってましたが、まさか天野さんがご出演になろうとは(^^;
Lieju様も書いてらっしゃいますが本日発売の『特撮ニュータイプ・ザ・ライブ』の巻頭で「Sh15ya−シブヤフィフティーン−」のことが載ってます。ただ今回はメインの4名のことが少しと、田崎監督のインタビューのみです。でも次号(1/18発売)にもこのドラマの事は載るようです。
早速ご出演の方を調べてみたら、新垣結衣さんは北条君と同じ事務所、悠城早矢さんは石田未来ちゃんと同じ事務所と天野さんご共演者様の輪が広がってます(笑)
そして私の一押しは、芳賀優里亜ちゃんです。(仮面ライダー555の真理ちゃん役の子であってます!守峰様)いい子ですよぉ〜かわいいんですよぉ〜。以前にイベントで直接お話する機会があったんですが、もう16歳(当時)の子にオバチャンが何しゃべっていいかわかんなくて思いっきりキョドッたりしましたから(大汗)
田崎監督は555では第1話や最終回、また劇場版を担当された(いわば今年の石田監督と同じ)方です。
とても楽しみぃ〜と言いたいですが、こちらも放送が微妙な関西なので・・・頑張れ!朝日放送!!(関西ローカル局)
249) 守峰 優 [職場に定期を忘れて、夜遅く取りに戻ったりしました(泣)…急いだので寒さも吹き飛び。]   2004/11/19(Fri) 00:34 *URL*

 今日は一日が長く感じます。そりゃ、こんなに何度もここに来ていれば(笑)。
 新番組御出演情報が出た日というのは、とっても特別な日なので、それもまあ良しということで…
 コロコロさんの御質問には即お答えしたく(笑)、皆様にも向けて、取り急ぎレスを。

★たれ 様★
 イベント情報、ありがとうございます!
 書き方十分OKです、ありがとうございます(まだ情報、自分がしっかり把握できていませんもので、詳しくはまた落ち着いてから…)。
 本当に社会人にとっては激しくビミョ〜な日程ですが、行ける皆様は頑張りましょう!

★Lieju 様★
 『特撮ニュータイプ』情報、ありがとうございます!
 こちらでは発売は、もしかすると週末明け…(泣)。
 もう購入されている皆様、補足情報がありましたら、どうぞよろしくお願いします!(>皆様!)
 天野さんのスーツ姿…劇場版限定だったのに、どうしてこうまでインパクトを皆様に(笑)。
 (天野さんのスーツ姿といえば、やっぱり同じテレビ朝日の深夜の『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』ですね!)

★コロコロ 様★
 『Sh15uya−シブヤフィフティーン−』は、金曜ナイトドラマ枠という可能性はないと思います。
 というのは、2005年1月期の金曜ナイトドラマ枠は、『特命係長・只野仁』のPart2ということで、すでにテレビ朝日の公式にも出ていますので(【テレビ朝日公式:特命係長・只野仁】)。
 そもそも金曜ナイトドラマ枠は深夜というよりも、ゴールデン・プライムタイムの連続ドラマと並んで扱われる枠ですので…【テレビ朝日公式:番組表−深夜】をみても、“深夜”は金曜ナイトドラマ等が終了した24:10過ぎと考えられているようで、『Sh15uya−シブヤフィフティーン−』も、この中のアニメ枠のどれか、26:00過ぎの枠に入るのでは…という気がします(というわけで、番宣関係は、かなりマニアックな番組の中等でないと期待できないのではないかと…)。
 ちなみに地方の皆様は、心の中で祈っているだけでは、地上波では永久に観られない可能性も大なのでは、と思います。
 たとえば、天野さんがゲスト出演されたテレビ朝日系の深夜ドラマ『千年王国3銃士ヴァニーナイツ』は、1999年4月〜9月にテレビ朝日のみで放映(金曜26:00頃から)、1999年10月〜2月頃までサンテレビとKBS京都で放映された他は、CSでの放映だけだったような…
 ほんとうに、DVDを売る前にちょっと関東の人だけに話題づくりのためにお見せする、ぐらいの感じにならないとは限りませんので(巨大都市圏・関西も深夜はかなり独自路線のようですから、よくて半年遅れ、大阪の局では放映なし、という『ヴァニーナイツ』パターンも…)、地方の皆様、地上波で御覧になりたいのであれば、かなり本気で地元のTV局さんにお願いをしなければ、無理かもしれません。頑張りましょう。
(ちなみに、福岡のKBC・九州朝日放送の番組等についての意見送付フォームは【KBC:Ask Me】。皆様お住まいの地域の意見送付フォームやメールアドレス、みつけられましたら[結構みつけにくかったりしますよね…]、ぜひ教えてください>皆様!)
248) たれ []   2004/11/19(Fri) 00:21 **

初めてカキコミをさせていただきます。
こちらのサイト様にはいつもお世話になってますのでお役に立てればと…
お正月のナゴヤドームでのイベントに日替わりで天野さんをはじめ、椿くん、森本くん、北条くん、竹財君のトークイベ(?)参加が決定したそうです。
東映ヒーローネットのニュースからTV愛知のHPに行けますので詳細はそちらにてどうぞ。
私自身は行けるかどうかが微妙なのですが行ける方は頑張ってきて下さい。

>守峰さま
直リンがOKなのかがわかりませんでしたのでこのような書き方になってしまいましたがよろしかったでしょうか?
247) Lieju []   2004/11/18(Thu) 23:52 *URL*

「Sh15ya−シブヤフィフティーン−」情報ですが、今日発売の『特撮ニュータイプ』に“巻頭独占スクープ”として載っているようです。
気絶しそうに眠いので、これにて失礼いたします。おやすみなさい。天野君のスーツ姿の夢が見たい…。(笑)
246) コロコロ [くもり]   2004/11/18(Thu) 21:05 **

今週末久々に土・日両方休みになりそうなので、早々とレンタル屋さんに行って『本気!』の16・18・19を借りてまいりました。
なぜか17だけがなく・・・残念です。そして『First Love』も借りようと思ったら、全巻貸し出し中でした(泣)
天野さんって人気者だわって(借りたのは天野さんファンの方だと勝手に決めていますが・・・)うれしいけれど、複雑な気分です。

テレビ朝日の1月からの深夜ドラマに天野さんご出演!!うれしいですね。
しかし、守峰さまもご心配のように、福岡では放送ないかもしれないのでしょうか(泣)
テレビ朝日の深夜ドラマというのは金曜ナイトドラマという枠とはまた違うものなのですか?
私はすっかりその枠だと思っていたので、何とか見られるわって単純に喜んでいたのですが・・・。
福岡でも放送してくださるように心の中で、KBC(福岡のテレビ朝日系列のテレビ局)にお願いしておきます。
そして、今からDVD発売を心待ちにしておきます。(早っ!!)

今日のメルマガをみてから、1月にはもしかしたら番組宣伝とかで、
テレビ朝日の深夜枠のバラエティとかにもご出演なさるかもってひそかに期待しているんですがどうでしょうか。
私としては、「ぷっすま」で、記憶力絵心クイズをやっていただきたいですね。天野さんの絵を見てみたいです。
245) 守峰 優 [まだくもりかな?]   2004/11/18(Thu) 18:42 *URL*

 『Sh15ya−シブヤフィフティーン−』(天野さん携帯公式サイトの“最新情報”にも掲載!)追加。
 【東映ヒーローネット】の会員メルマガ掲載だったのでどうしようかと思っていた内容、非会員も見られるサンプルページの【東映ヒーローネット:ニュース】にも載っていたので、問題なく。
 本日の製作発表に御出席の方々、ということで
“悠城早矢、新垣結衣、芳賀優里亜、田崎竜太監督、白倉伸一郎プロデューサー”
と掲載があったので、そういうキャスト&スタッフで、ということの模様。
 実写版『美少女戦士セーラームーン』Returns! なスタッフ様?

 “全く新しいストリート系SFXアクション連続ドラマ”とあったのですが、渋谷で女の子達がアクション、というと、1999年2月23日〜25日にWOWWOWで放映された『天然少女萬』(全3話。ビデオでも全3巻。ゲストブックの過去ログを御覧いただくのもタイヘンなので、【天野さん共演者様作品見聞録:天然少女萬】のページを作ってしまいました)みたいなもの? と思ってしまいます。
 『天然少女萬』、現在『ウルトラマンネクサス』で主人公の楚々とした恋人役を演じていらっしゃる中丸シオンさんの、天野さんの『BE-BOP-HIGHSCHOOL』もかくや…という大昔の不良少女風スタイルが見物です! 『BE-BOP-HIGHSCHOOL』は作品全体その時代なので、まあそういうものか、というカンジなのですが、『天然少女萬』は他の女の子達がルーズソックスにミニスカートという世界なので、シオンさん絵奈ちゃんのインパクトたるや、それはもう(笑)。そんなシオンさん絵奈ちゃんですが、【天野さん共演者様作品見聞録:天然少女萬】で書いている通り、そのちょっとオヤジっぽい人の良さ、大好きです。

 『天然少女萬』のことを思い出したりしたら、『Sh15ya−シブヤフィフティーン−』、早く観たくなってしまいました。
 やっぱり女の子はいいです!


 と、お昼休みに書くはずだったのにどうしても思い出せなかったこと、思い出しました。
 PC版の【アクシヴ公式】の天野さんページ、ページタイトルが【天野浩成 オフィシャルサイト】になっていましたー、ということ(今となっては激しくどうでもいいですね【笑】)。
 “オフィシャルサイト”を名乗る以上、情報の早さでも情報量でも、もっともっと頑張ってくださると期待しています!
(でも、URLが http://www.axev.co.jp/amano.htm なんですが、他のたいていの方はURLが下のお名前なんですよね。たとえばデカブレイクの吉田友一さんは http://www.axev.co.jp/tomokazu.htm とか。他に松本寛也さん、相葉弘樹さんだけは苗字URLなのですが、その振り分け基準はいったい!)
244) 守峰 優 [くもり]   2004/11/18(Thu) 12:49 *URL*

 天野さんメールでドラマ御出演情報、きましたね!
 テレビ朝日の1月期深夜番組『Sh15uya−シブヤフィフティーン−』(テレビ朝日/東映)に、準レギュラーで御出演とのこと。
 (銀行員という、堅い御職業!)
 【キリンプロ公式サイト:キリンプロ最新情報】によると、本日午後1時30分〜2時10分にHMV渋谷 6Fイベントステージ(『剣』劇場版のトークショーが行われた所ですね)で製作発表があるとのこと。←“芳賀優里亜さん最新情報”なので、芳賀優里亜さんは御出席の模様。←芳賀優里亜さんは『555』に御出演だった女優さん?
 行かれた皆様(男性の方が多いのでは?)、ぜひ詳細情報よろしくお願いします!

 いかにもティーン系若者ドラマという感じだったのであまり気にかけていなかったのですが、大人キャストさんとして御出演ということもアリだったんですね(【19borders】に要潤さんが出演されているようなもの? タイトルの雰囲気が似ているので、真っ先に思い浮かびました)。
 深夜ということで、また『賭事女王』のような、女の子いっぱいのドラマだったらうれしいな、と思います(『剣』で不足していた分を…【笑】)。
 でも、深夜番組ということは、こちらでは放映がないのでは、という気がするので(泣)、御覧になれる地域の皆様、御感想等よろしくお願いします。サイト本体の中の作品ページが遅れても、せめてゲストブックだけでもリアルタイム進行になるようにしてください!
 1月〜3月、舞台等を観に行くということで、何回ぐらい東京に行けるかなあ…と思案中(ただ、東京で録画をかけておいたにしても、深夜は放送時間の変動が多そうで、失敗しそう…)。
 放映地域が限られる深夜ドラマは、かえってDVDは確実に出そうな気がするので、そのあたりは期待したいなあと思います。


 他に何を書こうとしていたのか忘れてしまいましたが(笑)、とりあえず【仮面ライダー剣 の部屋:第40話】、天野さん橘さんみどころを更新しました。
 おぼろげに、昨日TV誌をチェックして、第42話のサブタイトルが『レンゲル復活』だと書こうとしていたことをかろうじて思い出しました。橘さんの関わりに期待。
 天野さん、かけもちはあったものの(1999年10月期の『ヤマダ一家の辛抱』と『賭事女王』)、連投はこれまでこのサイトで追いかけたことはなかったので、なんだか不思議な感じです。
 『剣』のほうもテンションを下げずに、最後まで大事に観て行きたいと思います!

 【PLATINUM BOYS】、連日の待受更新に加え、“ここだけインタビュー”も更新!(ベガさん、ありがとうございます!)
 今月は天野さん月間! はっぴーです!


★Lieju 様★
 『Sh15uya−シブヤフィフティーン−』、スーツ姿を観るにはうってつけの役どころかもしれませんね!
 東映作品だったら、また東映公式サイトができて、BBSだけじゃなくメールもありになりそうですね。BBSのほうは、今度はメインキャストさんやそのファンの方々にちょっと遠慮しつつ書かなければ…かもですが(だから心おきなく書けるのは今のうち! 心残りないよう、『剣』公式BBS、参加なさっておいてください!>皆様!)、メールなら率直なリクエストもできるかも。
 リクエスト・メール先、ちょっと落ち着いて考えてみたいですね。『TV station』のタレント・リストに天野浩成さんを…は、私もだいぶ前にリクエストしたような記憶があります(笑)。
 【PLATINUM BOYS】、天野さんものが出る月と出ない月はかなりムラがあるので、ボイスメッセージ実施中の今月だけとかどうでしょう?(笑)。今月分だけでも、これまでの待受やインタビューは見られますよ。
 PS2、やっぱりハードはなくともソフトは押さえておかなければ、ですよね(笑)。

★虎☆ 様★
 『Sh15uya−シブヤフィフティーン−』、私の場合は観られるか微妙なので、やや曇りぐらいかな、という感じです(笑)。
 その前に『First Love』あたり、御覧になっておかれるとよいのでは! 天野さんが主演級の『剣』『セラミュ』『BE-BOP』だけしか御覧になっていないと、新ドラマ、天野さん不足感が先に立ってしまって【笑】、十分に楽しめないといけませんので…。『賭事女王』が御覧になれればいいのですが、レンタルで置いてあるところがほとんどないのが残念(泣)。

★ポポロ 様★
 ソングコレクションCDプレゼント告知の橘さん、ほんとうに可愛かったですよね。あの様子をうかがってる感じが、やっぱり小動物系かも(笑)。
 【PLATINUM BOYS】、やってくれますよね。待受画像の特集週間も残り少なくなってしまいましたが、楽しみにしたいと思います!
 「天野さん仲間」、ぜひ増やしてください。カレンダーは啓蒙の強力なアイテムになるのえでは!

★Voyager 様★
 祝125万HIT、ありがとうございます! 『剣』、できればもう一山ほしいですよね。
 【PLATINUM BOYS】、こちらの心理を読んでいるかのような更新ですね(笑)。素敵な写真を使ったブロマイド、本当に出してほしいです! 横になっている写真というと、16日更新の写真ですね。犬というと北条隆博さんを思い出しますが(笑)、その可愛い犬コンビ(?)、『剣』第41〜42話でいっぱい観られるといいなあと思います。

★ベガ 様★
 【PLATINUM BOYS】情報、ありがとうございます! “ここだけインタビュー”のラスト、また竹財さんと仲良しさんですか、と(笑)。
 1/21発売の劇場版のDVD映像特典、ぜひ黒田勇樹さんのはじけっぷりをお楽しみください(笑)! 『剣』劇場版御出演関連のイベントやインタビューで、黒田さんのイメージ、ずいぶん変わりました!
 HMVのトークショー、ぜひぜひぜひ入ってほしいですよね! プレミア上映会のトークショー、とにかく楽しすぎでしたので、必ず入れてほしいです!(“ギャレンナイトフォーム”もカットせずに【笑】)
 PS2は持っていない方に続々ソフトを買わせる、いわゆる“キラーソフト”ですね、今回の『剣』(笑)。私も操作は全く自信がないので、『ギャラリーモード』に期待です。

★コロコロ 様★
 天野さんの唇の形がきれい、というの、すごく同意です! でも、ちょっと女の子っぽく可愛い口許でもあるので、可愛いメッセージもお似合いかも(笑)。
 1月の劇場版のDVD、ぜひ楽しみ尽くしてください! 劇場版の映像の、あの流れるような移り変わりを、劇場で感じたとおりに追体験できること、私もすごく楽しみにしています。ディレクターズカット版の価値も、両方持つことで倍増するのでは!
243) Lieju [次第に雲が厚く灰色に…]   2004/11/18(Thu) 11:32 *URL*

先程届いた[Amanoメール]に大喜び! 実は忙しいのに「恋人はスナイパー!」を借りてしまって取り敢えず出演場面だけちらちらと見たところだったので、スーツ姿がもっと見たい〜と思っていたのです。もうまさに、私の願いを(多分)叶えてくれてありがとう、東映様!&テレ朝様!という感じです。準なんて言わないで、毎週登場してもらえるように今からでもメール送ってしまおうかと思っちゃいますよ!

メールと言えば、最近はもう恥ずかしさもどこへやら、色んなところにリクエスト・メールを送っております。例えば、東映さんにはDVDにスーパーヒーロータイム終わりのメッセージを音声だけでもいいから入れて下さいと。だって、9話が終わった後に橘さんに“あれ”を言われたので見続けてしまったくらい、あのメッセージは重要でしたから。(笑)それから、番組出演情報が一番詳しくて正確そうに思える『TV station』の、今ハマっているテレビ番組&タレントを投稿出来るページ(ここ)にも、「剣」に関する熱いメッセージを送っておきました。タレント・リストに天野浩成さんを是非加えて下さいとも書いておきましたよ。「剣」組では今は江川さんしか入っていないのです。このリストに入れば、関東・関西版のみですが、ネットからの検索(こちら)も出来るし、「剣」以降のテレビ出演情報チェックがかなり楽になると思いますので。他にもリクエスト出来るサイトがあったら教えていただければと思います。

ところで、『PLATINUM BOYS』に関する皆様の書き込みを読んで、毎日指をくわえて涎を垂らしておりますよ。(汚っ!)そして妄想を膨らましております。思わず携帯電話のカタログを見ちゃったりして…。でも、毎月の収入が安定しないフリーの身で毎月数百円がこれ以上増えるのはちと辛いので、想像で我慢我慢。その代わり、劇場版DVDは2種類とも買うつもりですし、ゲームも買います! 私もPS2持ってません! 親戚の高校生ボーイズに先に渡してやり方をマスターしてもらって教えてもらい、それからハードを買う予定です。(笑)あ、でも、まだソフトの予約してない。早くしなきゃ〜。

●守峰様●
「rebirth」の初回盤、そんなにあっという間に売り切れていたのですか。私の認識が甘すぎですね…。まあ、これも“運命”ということで、ご縁があればどこかで出会うでしょうし、諦めないで、でも焦らないで、探し続けていこうと思います。同じ過ちを繰り返さないように、物欲を満たせるものはもう何だって買っちゃいますよー!(笑)
242) 虎☆ [くもり…でも気分はピーカン!?]   2004/11/18(Thu) 11:29 **

…てなわけで、なぜ気分はピーカンかというと…☆☆

本日10時配信「Amanoメール」 のおかげなんですよねー♪
祝☆天野さん、ドラマ準レギュラーご出演決定!!

「セラミュのタキ様」、「“剣”の橘さん」、あーんど「BE-BOPのヒロシ君」(笑)しか知らない私。
1月からのドラマでは、どんな天野さんにお会いできるのでしょうか?すごく楽しみです。

今日は朝からPCに向かって仕事しっぱなしで少々“鬱”入ってたんですが、おかげで元気出ました!(単純だ^_^;)
241) ポポロ []   2004/11/18(Thu) 01:42 **

40話後のソングコレクションCDプレゼントの橘さん、スルスルと立ち位置を移動するのが、小動物系の動き?で可愛かったです。

【PLATINUM BOYS】の11/16の画像を見て、一緒に傾いたのは私だけでないと思うのですが(笑)傾いてるうちにKissしたくなってしまうほど、うっとりしてしまいました。(ママが壊れてると職場の同僚に突っ込まれ;汗)

その後に聞いた、ボイスメッセージは、まさしくピンポンダッシュのような一所懸命さで、可愛かったです!

昨日届いた、橘さん旧仕様のペンダントをしていったら、「橘さんと同じだ!」と突っ込んでくれる同僚1名。着々と「天野さん仲間」が増えるよう啓蒙中!!カレンダーが届いたら職場にさりげなーーく(大きさ的に微妙・・)飾ろうと計画中(^o^)

みさえ様、改めてありがとうございました。ペンダント気に入りました!!
240) Voyager []   2004/11/18(Thu) 01:36 **

 125万HITおめでとうございます!  『剣』も40話まで放送されて、終わりが見えてきそうな感じですけれども、まだまだこれから…、楽しみと期待でいっぱいです。
 これからもよろしくお願いします。

 『PLATINUM BOYS』は、携帯を新しくしてから、天野さん関連のあたらしい情報がでてこなかったのでそろそろ解約しようかと思っていた矢先に、急にどんどん更新し始めてくれたのは良かったです。
 毎日更新の画像も、携帯の全画面表示&スライドショーで見るたびに、どれもきれいな写真ばかりに感じて、これでブロマイドとか出してほしい!、と思ってしまいます。
 そのなかでも、ここまで3日間での私のお気に入りは、17日更新の写真です。
 横になっている構図のせいか、私の第一印象は、「じゅうたんの上でまどろむ犬って感じ…」でしたけど(笑)。
 たしかに、その他の2枚と比べても、ちょっとだけ大人っぽい感じもしますね。

 2週間ぶりの『剣』では、富士急ハイランドで間近に見られた撮影の様子が、映像になると、そういう風に撮っていたのかとわかったり、天野さんたちが何度もリハーサルを重ねたトラBとの格闘戦がきれいに決まっていて(とくに蹴りが!)、観ているほうもとてもうれしく思いました。
 あと、白井邸での場面での、剣崎くんや栞ちゃんの後ろで表情を変えずに座っている天野さん橘さんの様子が、表情がカチッと決まっていたのもあって、彫像のように見えて、かっこよかったなと思いました。

 劇場版『剣』のDVDは、私も、DC版が出ても両方買わないといけないなぁ…、と思ってます。
 守峰さんも書かれているように、なんといっても、劇場で観たオリジナルの映像は「通常版」でしか観られないですからね。
239) ベガ []   2004/11/18(Thu) 00:13 **

もうすっかり回しモノと化してきてますが(汗)【PLATINUM BOYS】の”ここだけインタビュー”が更新されています。思わずネットで同じタイプの占い探しちゃいました(笑)そして今日の画像の感想は『し、下から見ないで下さい(照)』です(←かなりアホになってるらしいーー;)

1/21発売の劇場版のDVD映像特典では私は行けなかった、丸の内の舞台挨拶が見れるので楽しみです。
昨年の555もメイキング、通常版、DC版と迷いもなく買ってる大人ですから(笑)ブレイドももちろん全てお買い上げいたしますわ。DC版では昨年同様どうかHMVのトークショーが入りますように(願)あと昨年の前夜祭にあたるのが9/9のプレミア上映会ではないかと思っているので(行けなかったので)これも期待してますよぉ〜東映さまぁ〜!!
これは今更いっても仕方ないのですが名古屋舞台挨拶の旅の舞台裏映像なんて・・・ないよなぁ〜でもプレスは付いてたみたいだから・・ないんですかぁぁ〜?

>守峰様
私もPS2は持ってないのにソフト予約しちゃいました(^^;すでにゲーマーな友達の家に泊まりこみさせてもらう約束までしてたりして(笑)劇中の名シーンが聞ける『ギャラリーモード』にかなり期待してるんですが(そっちかよ!)まぁその前にまともに動かせるかが大問題ですね(大汗)
まぁ100%ブレイドで戦う時はあのかけ声( ̄ー ̄)ニヤリッ を叫びながらがんばります(爆)
238) コロコロ [雲はありましたが晴れてました]   2004/11/17(Wed) 20:03 **

本日の【PLATINUM BOYS】の更新された画像もとってもきれいなお顔でしたね。
少し開いた口元が色っぽい。唇の形がきれいで、もうクラクラします。
この唇から、あのボイスメッセージ・・・。(今日も聞いちゃいました。かわいいです!!)なかなか結びつかないですね。
最近私の中で“かわいい人”という認識になっていた天野さんですが、やっぱり画像とか見るととてもきれいなお顔で、ほんとにかっこいい男性ですよね。

私の携帯の中は天野さんの画像だらけで、どの画像を待ち受けにして良いやら迷ってしまい、悩んだ挙句・・・なぜだか小春ちゃんです。(おや??)

守峰様

質問にお答え頂きありがとうございます。私もやはり1月の劇場版のDVD買う決意をいたしました。
ディレクターズ・カット版が発売されるまで待てないかも・・・と思いましたし、
守峰様の『劇場で観て感動したままの姿の本編を手元に置いておくことにも、すごく意義があると思います。』というお言葉に
「そうだった!映画館で見たとき、ものすごく感動したよそういえば」と思わずぽんっとひざをたたき、こりゃ、買わなきゃって思いました。
今回のDVDを買って、ディレクターズ・カット版が出たときにどこが違うのか見比べるのも良いかも。
というわけで、私も出資できる大人の皆様の仲間入りです。よろしくお願いします。(笑)
237) 守峰 優 [まるっこい雲が茜色に染まってたくさん浮かんでいる、晴れ。]   2004/11/17(Wed) 07:09 *URL*

 【PLATINUM BOYS】(携帯 http://www.ptb.jp/ )の天野さん待受、11/16は、横になってぼんやりした目の天野さん。
 またまた別人度が高い写真です(笑)。これまでみたことがない感じの天野さん。
 でも、ぼんやりした今回の写真のほうが、目をおっきく見開いて緊張した面持ちの表情よりもオトナっぽいのは不思議な…
 明日の画像も楽しみです!


 みさえさんが教えてくださった(ありがとうございます!)avex modeの情報誌『pam! vol.54』、GETしました!

『pam! vol.54 (2004年11月号)』(avex mode 2004年11月1日発行 A4/P.16) p.11
【[広告]仮面ライダー剣ソングコレクション】
『仮面ライダー剣ソングコレクション』紹介の記事として、カラー1/2ページ。
『仮面ライダー剣』ロゴのわきに、メインキャスト6人の集合写真(後列の4人がかがんで、寄っている写真)。

 【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−News No.15[11月3日発売!「仮面ライダー剣(ブレイド)ソングコレクション」レコーディング・インタビュー第2弾]】の写真のアングル違いですね(この写真を撮っているときに、横からテレビ朝日公式のカメラマンさんが撮られた感じ)。
 この広告のソングコレクションのジャケット写真を見て、なんとなく、ギャレンJフォームの立ち方が仏像のお釈迦様っぽく、レンゲル、ワイルドカリス、さらにブレイドKフォームが、お釈迦様を守護する諸天等のよう…と思ってしまいました(特にレンゲル、なんか全てがお寺にありそうな雰囲気!【笑】)


 書き忘れていましたが、【仮面ライダー剣 の部屋:詳細DATA】、第40話分の更新を15日付でしてあります。
 第40話で、ほんとうにいろいろ一区切りついてしまったんだなあ…としみじみ。
 第41話から、いったいどうなるのでしょうか!


★岡田道子 様★
 ブレイドのショーまで御覧に行かれるとは、すごい! と思いましたが、そういえば岡田さん、ちょっと前の戦隊から熱心に御覧になっていたんですよね。スカイシアターのショー等ばっちり御覧になっている御様子で(何度も公演があって、そのたびに並び等、大変そうですよね…)、持続するそのパワーに脱帽です(1年限定、イベント回数がそれほど多くない『仮面ライダー剣』でも、かなりバテバテな私…【笑】)。
 ブレイドのショー、TV本編とキャラクターやストーリーが微妙に重なりつつ違う、という、その具合が面白いですよね。21日のショーも楽しまれますよう!

★コロコロ 様★
 【PLATINUM BOYS】のボイスメッセージ、ほんとうに微笑ましいですよね(笑)。“バラ色の一週間”、素敵な言葉だと思います!(あの微笑ましい天野さんメッセージには、バラの花束ならピンクが似合いそう…ピンクのチューリップだったら、なおいいかも【笑】)
 劇場版DVDですが、御疑問の点については、昨年と今年とでリリース状況が同じとは限らないので予測にしかならないのですが、【東映ビデオ:DVD 仮面ライダー555特集】と、【東映ビデオ:劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE】の両サイトを比べて御覧になるのが参考になるのでは。
 『555』のときは、最初に出たDVDには映像特典として“データファイル、製作発表会、初日舞台挨拶、劇場予告、TVスポットPR、データファイル、ポスターギャラリー”、ディレクターズカット版には、ボーナスディスクに“ファイズリポートDC補完版、完成披露試写会、渋谷HMVトークショー、公開前夜祭、検証6.22〜奇跡の一日〜、鈴鹿8耐555参戦”、さらに映像特典として“TVスポットPR”が入っているとのこと。
 今年の『剣』の、1月に出るDVDには“製作発表、初日舞台挨拶(丸の内)、予告・PR集、データファイル”と、ほぼ『555』の最初に出たDVDと同様の映像特典がつくとのこと。昨年の例によると、これらの映像はディレクターズカット版には入らないみたいですね。
 ディレクターズカット版も、最初の劇場版のDVDの売れ行きがある程度伸びなければ出ないのでは…と思います。昨年ディレクターズカット版が出た5月頃まで待ってみて、出なければ1月に出たものを買う、というのも一つの方法だと思いますが、そうすると初回特典の特製ライナーカード(TV版のライナーカードの美麗さとインタビューの充実を見ると、劇場版もかなりいいものが入るのではと期待!)はまず普通には手に入らないと思いますので、どうせ買うなら今買っておかないと大損…1枚だけしか買えない、となると、判断が難しいところですね。
 なんとしても出てほしいディレクターズカット版を出していただくためにも、出資できる大人の皆様は、ぜひ1月のDVD、願いを込めて買いましょう!(製作発表映像に「あわてんぼうですか」とマイクの入れ忘れを指摘されて困惑する天野さんの表情がきれいに入っていることを祈りつつ+初日舞台挨拶で嬉々として、聞かれてもいない【笑】“僕の好きなシーン”として橘さんについて語りまくる黒田勇樹さんの勇姿を楽しみにしつつ!)★>皆様!★
 …特典につい目がいってしまいますが、劇場で観て感動したままの姿の本編を手元に置いておくことにも、すごく意義があると思います。また劇場で観たくなってしまいました…。
236) 岡田道子 [晴れ]   2004/11/16(Tue) 11:16 *URL*

大変ご無沙汰しています。岡田です。

ブレイドは、1話から欠かさず見ていました。

お話のほうも盛り上がっていて、今後の展開が非常に楽しみです。

14日の日曜日に、よみうりランドへブレイドのショーを見に行ってきました。

ショー開始時間までに着くことができず、見たのは途中からでしたが、見ることができてうれしかったです。

21日にもあるようなので、また見に行きたいと思っています。

それでは、これからもよろしくお願いします。
235) コロコロ [晴れ]   2004/11/16(Tue) 06:49 **

【PLATINUM BOYS】のボイスメッセージ聞きました。守峰様がベガ様におっしゃっていたように本当に小さい子がわーっときてワーッとしゃべってって感じですよね。聞いたとき小学生!?って笑っちゃいました。(ランドセル背負って走っていく小学生の天野さんの後姿を想像してしまいました)かわいすぎます。もちろん画像も即ダウンロードしました。今週毎日画像更新ということでバラ色の一週間です(なんだかえらく古い言いまわしになってしまいました・・・)

えっと、ところで質問ですが、劇場版のDVDを通販サイトで予約しようと思ったのですが、どうやら例年ディレクターズ・カット版というとってもお得感のあるDVDが後で発売されているみたいですね。
やっぱりせっかく買うならこちらでしょうか。
1月に発売されるDVDにも何か特典がついているのでしょうか。


もも様
私も『仮面ライダー剣』からファンになりました。こちらでもかなりの新人です。
でも皆様とても優しい方ばかりなので、遊びにきやすいです。これからよろしくお願いします。
234) 守峰 優 [かなり雲が広がってますが、合間に星空も。海の方には風があるのか、波の音がすごいです]   2004/11/16(Tue) 02:34 *URL*

 『JUNON』携帯サイト【PLATINUM BOYS(サイト説明ページ)】のボイスメッセージ、皆様お聞きになりましたでしょうか!
 通話料金の参考もかねてメッセージの長さを申し上げると約45秒だったんですが、その45秒の間に“おはなし、する! する!”という感じの天野さんのメッセージがぎゅっと詰まっていて、いいです!
 天野さんの携帯公式サイトで配信の着ボイスのようなおすまし系の声でのメッセージかと思いきや…(笑)
 話されている内容については、【森本亮治さん公式:亮治の部屋】【北条隆博さん公式:メッセージ】でも語られていますが、天野さんの今回のメッセージ、北条さんと可愛さを競うような…(森本さんはオトナです…)
 とにかく皆様、ぜひぜひ聴いてみてください!(ボイスメッセージを聴くための画面のクールな天野さん写真とのギャップも、いい感じです!)

 【PLATINUM BOYS】、ベガさんも書いてくださっています通り(ありがとうございます!)、待ち受けの“今週の特集”は天野さん、ということで、11月15日〜19日まで毎日更新とのこと。
 15日の写真は、柔らかい笑顔で、これまで【PLATINUM BOYS】に登場した待受けと並べると、天野さんの表情の多彩さが実感できます。
 毎日楽しみです!

 アクシヴの天野さん携帯公式も負けずに更新、ららぽーとイベント終了後の一枚。
 すごく“ふつう”の顔をしていらして、こういう一枚もほっとします。


 『剣』製品関係ですが、PlayStation2ソフトの『仮面ライダー剣』のゲーム(伊坂パパの声まで聞けるという、あの!)、発売が12月9日に延期になったとビックカメラで聞いてきました。
 ちょっと先になって残念!
 …と言いたいのですが、その前にPlayStation2をGETする算段をつけないと、自分…(でも、年末年始の超物入り状態を考えると、ソフトだけ押さえて、ハードは先送りかも…【涙】)


 【東映公式:仮面ライダー剣−第41話紹介】、石田監督、春田純一さんのオールアップ写真等掲載されています。
 数々の石田監督語録(「熱く怒れ!」「回れ!」「お前の背中、哀愁ないんだよ!背中で語れ」等々)をいただいた天野さん、なんだかんだいって監督に一番なついているのは天野さん? という感じの写真になっていて(富士急ハイランドでの公開録画の様子をみても、ちょっとそんな感じが【笑】)、心温まりました。
 石田監督には、これだけで天野さんが『仮面ライダー剣』に出演されてよかった! と思えるほどの【第19話】ラストを撮ってくださったことをはじめ、天野さんファンとしてもすごく恩義を感じます。もうさよなら、というのは、早過ぎる感じがします…。
 春田純一さんは、栞パパはもう亡くなっている…という当初の情報からすると烏丸所長とのシーンしか観られないと思っていたので、よもや天野さんが“一番からんだキャストさん”になるとは! という、思いもかけないしあわせ、という感じでした。春田さんのすごい演技を間近で観て、そのお人柄に触れて、天野さんもたくさんのものを得ていらっしゃるといいなあと思います。
 お別れはさびしいですが、これまでに石田監督や春田純一さんにもらったものの大きさを思うと、これからの『仮面ライダー剣』も、楽しみになりそうです!
(微“○○様”している感じの【?】窪寺昭さん金居さん[東映公式さん、正体思いっきりネタバレしてますが…]も、楽しみです!)


 と【牧歌的天野浩成さん情報】、125万HIT、ありがとうございます!
 連日の天野さん情報、皆様がいろいろ教えてくださるおかげで、なんとか追いかけ中…という感じです。
 これからも皆様のこと、大いに頼りにさせていただきます!(…だめだめ?) これからもよろしくお願いします。


★翼 様★
 JUNONの携帯サイト、いいですよね! 写真のクオリティもさすが『JUNON』という感じで、絶対損はしないという感じです。
 天野さんの夏に関する思い出話等が読める“ここだけインタビュー”のバックナンバー等も、ぜひ御覧になってみてくださいね。
 ボイス、勢い込んで話していらっしゃいましたね、天野さん。たぶん、短い秒数のメッセージの中で、できるだけたっくさんのことを皆さんにお話ししようと、頑張ってくださったのでは!
 祝125万ヒット、ありがとうございます! ほんとうに皆様のおかげです。
 好きな言葉“Positive”、天野さんの“がんばろう!”というお気持ちが表れていますね。そんな天野さんに、きっといいことがありますよう!
 『剣』第40話、感動でしたね。春田さんの表情、おおげさなところは何もないのに、伝わるべきことはしっかりと伝わってくるもので、ほんとうに素晴らしかったと思います。トライアルB、肉体はつくりものでも、宿っていた魂は本物でしたよね!
 CDプレゼントの天野さん…確かに可愛いすぎです!

★もも 様★
 ようこそおいでくださいました!
 このサイトに今よく書き込みくださっている皆様、『仮面ライダー剣』で天野さんを知られたという方が多いですので、特にももさんがファン歴が浅い、ということもないのでは(笑)。それに、いつ天野さんを知られたかは、ここで楽しく交流して頂けるかには全く関係ないと思いますので、お気兼ねなく楽しんでいらしてください。
 “携帯ビンボー”、私は天野さんの動画メッセージを観るために、動画対応の携帯に買い換えたあたりから…それまで携帯なんて、ほとんど使っていなかったのに(笑)!
 『仮面ライダー剣』のDVD Vol.4、ちょっとGETせずにはいられないものですよね。でも、たとえばライナーはVol.2に、特典映像はVol.3に…と分かれてしまった始さんよりは、お財布に優しいかも(それもこれも、Vol.3のライナーに堂々御登場の伊坂パパ=本宮泰風さんのおかげ[?]。ありがとうございます!)

★ベガ 様★
 【PLATINUM BOYS】の天野さんのボイスメッセージ…なんかちっちゃい子が息せききってやってきて、話したいことをわーっとしゃべって、あっ…と思っている間に走ってどっかいっちゃったような、そんな聴後感がありました! こんなに聴いて、笑みがこぼれちゃうようなメッセージになっているとは…おそるべし天野さん。
 『BOYSギャラリー』の日替わり待ち受け画像も、天野さんの表情の幅が出ていて、今週の配信がほんとうに楽しみです。写真集がほしい!(紙媒体が無理なら、PC配信のものでも!)と思ってしまいました!
 第40話、アクターさんの動きでは、大暴れした後トライアルBに逃げられて、ふくれてぽすぽす歩いているレンゲルが“睦月、可愛い…”という感じだったところ、栞パパと栞ちゃんの悲しい結末にうつむくギャレンと橘さんのしょんぼり具合が見事にシンクロしていたところ等々、すごいなあと思いました。
 CDプレゼント告知の天野さん、剣崎君のことをきょとんと見ている表情→出番はまだかな、まだかな、とどきどきの表情→ちっちゃい子みたいな手の動きと言葉での「ごおーぼ!」→満面の笑顔でのお手振り…という最強コンボにやられました!

★ Lieju 様★
 『rebirth』の初回盤、GETできなくて残念でした。地方にいての感想なので、都内とは事情が違うとは思いますが、なくなったの、本当にあっという間でした(“発売日”にお店に行ったら、初回入荷分は前日に入荷したとたんになくなっていた、というようなお店続出!)。初回盤、どこかでGETできますようお祈りしています。
 『剣』、第30話の時点で第31話〜第40話の展開が全く想像がつかなかったことを思うと、第40話〜第49話には何が待っているのか、どきどきですね。『剣』を作ってくださった方々に少しでも報いるよう、頑張って稼いで貢ぎましょう(笑)!

★あさ 様★
 半年ちょっとぶりぐらいでしょうか? またおいでいただいてうれしいです!
 天野さんファン、こちらだけでなく、天野さんの携帯公式(携帯で http://avex.jp/amano/ にアクセス)のファンボードでも、活発に交流されてますよ!
 以前、待受けのお話をしていただきましたが、待受け画像も天野さんの携帯公式、JUNONの【PLATINUM BOYS】と、いいものがたくさん配信されています。ぜひ両サイトに登録して、GETしてみてください!

★みさえ 様★
 PCトラブル、お見舞い申し上げます!
 天野さんが携帯サイトでおっしゃっていたツリーの点灯式、エイベックスのタレントさんも参加されていたんですね。クリスマスといえば、昨年もSweetS、フルーツポンチ、dreamのクリスマス企画CDが出ていたりしましたので、今年もそのあたりのからみで何かされていたのかな? という感じが。
 レンタルビデオ店情報、ありがとうございます! サイトのURL変更を検索エンジンのLooksmart(【フレッシュアイのカテゴリ検索(“天野浩成”検索結果)】等で使われています)の説明文にも、今回“出演ビデオを扱うレンタルショップ情報も提供している。”という特記がついたりしたので、皆様からいただいた情報、見返してちゃんと反映したいと思います。


★コロコロ 様★
 『仮面ライダー剣』第40話、栞パパの全力での愛情が、ほんとうに感動的でした。
 その後のCDプレゼント告知、涙も乾かす可愛さでしたが(笑)、こんな可愛いコドモ達のためだったら、お父さんお母さんも、そりゃあ一所懸命になるよね! というあったかさで、それなりに連続していなくもなかったかも(笑)。
 『仮面ライダー剣(ブレイド)コンプリートCDボックス』、かなり出費的には厳しいですが、メッセージディスクとあれば、逃がせませんよね。なんとか算段をつけて、GETしましょう!
 春ノ助君、ほんとうに可愛くて、いい表情していますよね。いろんなことがあった5年間、天野さんのそばに春ノ助君がいてくれて、よかったなあと思います。
 カレンダーをお迎えするために、私も頑張らねば!(笑)
233) [朝は雨でした]   2004/11/15(Mon) 21:50 **

皆様こんばんわ。
ずっとずっとJUNONの携帯サイトに行きたかったんですがお金が・・・(;;)
と思って行ってなかったんですよ!!
でもでも思い切って皆様がお勧めしてくれたはるからどんなもんかと思っていったら
もう、かなりやばいです(何が?^^;)
ベガ様の言うとおり十分元は取れます!どこにも載ってない素敵なお顔がアップで載っていて、思わずヨダレが・・・。
私もサイトの回しもんでは決してないですが迷っておられる方はほんとに行ってみてください。かなり癒されます(^^)
しかし、ボイスはほんまに天野さん???って思うくらいの早口で聞きながら驚いてしまいました。ベガ様の一言笑えましたが聞いてみて、まったくもってその通りでございました!!

守峰様
125万ヒットおめでとうございます。ほんとにすごいです!!
天野さん、好きな言葉ポジティブって書いておられたんですか?橘さんらしいというかなんというのか(^−^)きっとこれからのご自身に対しての気持ちの表れだったんでしょうね。
遅くなりましたが昨日のブレイドにが涙が止まりませんでした。春田さんのいい演技が雨の中で光ってました。親が子を思う気持ちを思うと妙に泣けてきました。子供を産んでからどうもそういう場面に涙腺が緩むようになってます。とか思ってたら最後のあの天野さん・・・はじけすぎで涙がどっかにいってしまいました!とても可愛いすぎます(@^^@)

もも様
初めまして。翼と申します。私も皆様に比べたらファン暦はとても浅いですよ。
でもここの皆様は守峰様をはじめ皆様とても優しい方ばかりですので来やすいですよ。
232) もも [朝からの雨もやみました・・・]   2004/11/15(Mon) 15:40 **

初めて書き込みさせていただきます。”もも”と申します。皆様に比べたら、天野さんのファン歴は浅いですが、どうぞお仲間に加えさせて下さいませ。m(_ _)m

ゲストブックはいつも読んでいましたが、何がすごいと言えば皆様の情報量の豊かさだと思ってます。本当に参考にさせていただいています。
実は、さっきもJUNONの携帯サイトで天野さんのボイスメッセージを聞きました。聞いていると顔がニヤニヤしてきて、何だかとっても怪しい人になってしまいます・・・。^^;
待ち受けも、天野さんの携帯公式サイトの画像とはまた一味違っていて良いですよね。でも、『携帯ビンボー』になりつつあります・・・。><

ビンボーと言えば、21日(日)に仮面ライダー剣のDVD vol.4も発売ですよね!ライナーカードと特別映像の対談につられて、予約をしてしまった私のお財布はボロボロです・・・。(T_T)
でも、誘惑には勝てなかったりします・・・。
231) ベガ [雨・・・]   2004/11/15(Mon) 13:20 **

先日お知らせした通り今日・昼からJUNON携帯サイト【PLATINUM BOYS】で天野さんのボイスメッセージが配信されました。
早速聞いてみました。そして天野さんに一言『お、落ちついてください^^;(爆)』って感じです。会社の更衣室で爆笑しそうになりました(実は声殺して顔だけ爆笑してましたが^^;)
それと同じく『BOYSギャラリー』でも日替わり(月〜金)で待ち受け画像が配信です。今日配信されたものは先日の艶やかな表情とは違ってあまり見られない、かわいらしい笑顔です。ほんといろんな表情をお持ちですね。
有料サイトですが,今申し込めば十分元取れるだけの価値ありです!(決してサイトの回しモノではございませんが(笑)天野さんファンとしては見逃すともったいないです(><)オススメですよぉ!!)


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ