![]() |
1345) 守峰 優 [暑いような日]
2005/04/08(Fri) 18:12 *URL* ★天野さんのお誕生日まで、あと1日! 【誕生日お祝いメッセージ】募集中!★ 昨日はせっかくいただきました『猿飛佐助 闇の軍団』御出演情報につきまして、即断できず状態ですみませんでした! 本日、【さいぞうねっと】管理者様からメールをいただき、【さいぞうねっと】の【どこまでも闇の軍団】4月5日付の記事に掲載の俳優さん達の御出演情報につきましては、『猿飛佐助 闇の軍団』に関する権利をお持ちのシネマパラダイス様/映画プロデューサー様から、映画の宣伝になるのであれば早めの発表OKとのGOサインを頂いていますとのこと、【さいぞうねっと】からの情報転載につきましても、「さいぞうねっとからの掲載許可をもらっている」というひとことと、映画のタイトル「猿飛佐助 闇の軍団」を添えればOK、とのお言葉をいただけました(AKI様、ありがとうございます!)。 ので、天野さんSIDEに御迷惑がかかるのでは、情報元サイト様への仁義を欠くのでは、等の心配なく、こちらでも話題にしてよさそうです。 共演者様応援サイトでの扱いも、気になっていたのですが(他のサイトでは皆様、公式情報が出るまでガマンされているのに、ここだけ話題にするのも具合が悪いと思いますので…)、現段階での情報を扱っていらっしゃるファンサイトや、その扱い方についてまで親切に教えていただけて、安心できました。 『猿飛佐助 闇の軍団』への期待感、そういうことでも高まりました! というわけですが、【牧歌的天野浩成さん情報 TOP PAGE】や【おしごと】で“お仕事情報”として話題にするのは、一応“公式”情報を待とうかな、と。 …なのですが、【シネマパラダイス:猿飛佐助 闇の軍団 公式ホームページ】はやはり第2作制作途中の段階で休止されているとのこと、いわゆる“記者発表”的なことも行われていないようですので、“公式”情報はそれぞれのキャストさんの御所属事務所による発表ぐらいしかない模様(それが出なければ、公開時あるいはソフト発売時の、劇場サイトやソフト販売サイトのキャスト情報まで出ないかも…でもそういう情報源は、ごく限られたキャストさんしか掲載しないことが多いので、天野さんのお名前が出るかどうか【涙】)。 エイベックス・エンタテイメントさんが情報を早々に出してくださらなければ、下手をすると“公式”情報なしで公開を目前にするような事態も想定され… せめて、他の若手キャストさんの御所属事務所サイトさんの情報掲載より“ちょっと遅れ”ぐらいで情報が出ますよう、祈っています! (テレビドラマでさえも、放映当時からスルーされたまま今日に至る作品もあるので、やや不安…) 今日は【min.Jam】の最初の作品『学校の階段』au/【EZチャンネル】での配信スタート日ですね! そちらも御覧になられるauユーザーの皆様、無事番組ダウンロードされていましたでしょうか? EZチャンネルは、予め登録しておいた番組が決まった曜日の深夜〜早朝の特定の時間に自動的にダウンロードされる方式ということで、ダウンロードの時間に電源が切れていたり、たまたま電波状況が悪かったりすると、手動でコンテンツをダウンロードしなければならないことになるようです(【IT Media Mobile:寝てる間にやってくる「EZチャンネル」って面白い?(1/2)2003年12月16日】等御参照)。受信時間に携帯を置いておく場所等、研究されておいたほうがよいかもです! 再生回数の制限の有無や、外部メモリへの保存の可否等についても、教えていただけますとうれしいです。 技術的なあれこれだけでなく、『min.Jam』がどんな感じだったか等、いろいろ御感想お聞かせください(>御覧になってみられた皆様!)。 |
![]() |
1344) 守峰 優 [ちょっと暑く感じられるぐらいの日でした!]
2005/04/08(Fri) 02:38 *URL* ★天野さんのお誕生日まで、あと1日! 【誕生日お祝いメッセージ】募集中!★ 皆様、いろいろ情報、ありがとうございます! 情報いただいた映像作品についてですが、ちょっと土地勘がなくてよく状況がわからないので、もしかすると後でがっさり削除させていただくかも…な、とりあえずのレスつけです。 天野さんが出演されるさまざまな作品の中には、時期を選びに選んで大掛かりな会見を行ってさまざまな発表をする作品があり、そうした作品に関しては、情報解禁時期にはかなり気を使って、確実に公式といえる媒体での発表があるまでは噂レベルでも解禁前の情報はこういうところで表に出してはいけない一方で、それほど厳密な情報解禁時期といったものはなく、制作スタッフ様やキャストさんとファンの距離が近く、スタッフ様やキャストさんから個別にいただく情報でファンが作品を盛り上げていく、といった雰囲気の作品もあり(天野さん御出演作品では、『本気!』シリーズがそういう感じでした…村田忍監督には、もう村田監督がいらっしゃらなかったらこのサイトは現在まで続いていないであろうというぐらいお世話になりました!)、そういうところではいただいた情報や、作品をとりまく輪を大事にすることがとても大事だったりします。 今回は正直、そのどちらのタイプの作品なのか事情がわからず(公式サイトが、数ヶ月前に発売されているシリーズ最新作が“次回作”となっている時点で止まっていたりするところをみると、後者タイプ? とも思えなくもないのですが)、情報源のサイト管理者さまに、お教えをお願いしているところです…。 手際が悪くて & いろいろ事情知らずで、ものすごくすみません。 ほんとうに見当がつかなくて、トホウに暮れています… でも、そういうあたりでウロウロするということは、天野さんがほんとうにいろいろな種類のお仕事をこの時期集中的にやっていらっしゃるんだなあ、とか、『本気!』シリーズからもう4年ぐらいたってしまっているんだなあ、とか感じられて、感慨深いものがありました。 ★ランジュ 様★ 祝150万HIT & 天野さんお誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます! “初めてのお祝い”のメッセージをお預かりできること、とても光栄に、うれしく思います。 『山手線デスゲーム』、ほんとうに面白そうですよね! 断片的な映像でも、すごくどきどきするシーンもあったりして… Yahoo!BBというのは、ブロードバンド接続のためのプロバイダ契約の一種ですので、Yahoo!BB会員になるためには、契約が必要です(お住まいのエリアや、電話線の状況によっては、契約したくてもできない環境であることも…)。料金や契約手続きについては、【Yahoo!BB入会案内】内の各ページを御覧ください。 ちなみに、これに対して、【Yahoo!動画】は、原則として、Yahoo!BB会員だけでなく、接続にどのプロバイダを使っていても観ることができるサービスです。【Yahoo!動画−はじめての方へ】にありますように、1)Yahoo! BB会員に加入するかYahoo!プレミアム会員に登録すれば観られる動画、2)会員意外でも無料で試聴できる動画、3)有料の動画の3種があるとのことです。 『山手線デス・ゲーム!』で配信が確定しているのは、Yahoo!BB会員限定のもので、さらにYahoo!BB会員でなくても観られるYahoo!動画で配信されるかはまだ決まっていない、という状況のようです。 ★小雪 様★ 私は今、“天野さんと女の子”という絵にものすごーく飢えているので(『Sh15uya』登場の瞬間のアレでさえ、拝みそうになったぐらい…)、『恋するハニカミ』に天野さん御登場だったら、超大喜びで観そうです! すっごくほのぼのと優しい感じの、素敵なデートになりそうですよね。 『かぐや島伝説』で天野さんと御共演の原史奈さんが『恋するハニカミ』に出演されたときも、すごく素敵でしたので(史奈さんは他のデート番組でもすばらしく魅力を発揮される方ですが、『恋するハニカミ』は特によかったような気がします。あのスレンダーな身体に、あり得ないほど豊かで美形な胸の史奈さんが、惜しげもなくビキニの水着姿になってくださった瞬間にも大コーフンでしたが【笑】、静かなシーンで、それ以上の史奈さんの良さが出ていたような…)、もし出演の機会を頂けたときには、天野さんも負けずに(?)魅力的な表情を見せてほしいと思います。 …でも、【仮面ライダー剣 第41話】の、光さんとおにぎりを食べる睦月のシーンを観たりすると、北条さん、こういうデート番組では意外と(?)ものすごく男前ぶりを発揮しそうな気も。天野さん、負けちゃうかも…(笑)。 ★はるき 様★ 東映さんのオトナ向けで、血がいっぱい出そう系というと、【修羅がゆく 10】を思い出します(名鑑情報から、『修羅がゆく』シリーズのどれかに天野さんが御出演らしい、とだけわかったので、天野さん御出演作をつきとめるため、かなーりシリーズ作品をいっぱい観ました…該当作はセラミュの期間と重なっていそうなものだったので、一番最後まで除外していたので、もしかすると全部さっとですが観ちゃったかも?)。 同じく任侠系の『本気!』シリーズは、とても穏やかで優しい感じの作品だっただけに、ギャップがすごかったです! 今回も、時代系の『義経と弁慶』がほのぼのテイストだったので、そこからのギャップ、近いものがあるかも… ★akira 様★ はるきさんのレスで書きました『修羅がゆく 10』では、天野さんセイジさん、亡くなって抗争に火をつける役どころでした…。 ほのぼのテイストの『本気!』シリーズでも、すごく人が亡くなるんですよね(あまりに人が死ぬので驚いた、という感想を拝見したことも【笑】)。ちなみに天野さん、レギュラー出演された6本の前に1本ゲスト出演された【本気!9】では、“殺されてしまういい人”系の役での御登場です。 そういう宿命のジャンルの作品? と、ちょっとどきどきしてます。 ★ベガ 様★ 公式HPでの新潟ツアーの写真申し込み開始について、ありがとうございます! システムがなにやら難しそうですので、少し落ち着いてからチャレンジしたいと思います。 “ちょっと前なのにめっちゃ懐かしい”、確かにその後、稲毛の公開録音あり、映画村『義経と弁慶』イベントあり、東京国際アニメフェアありと、すごい密度でしたから…(笑) ★雪菜 様★ 貴重な情報、ありがとうございます! ちょっとその作品シリーズのこれまでの情報の出方や、作品をとりまくサイトさんの状況といった事情が全くわからないもので、今、そのサイトの管理者様にお伺いをしているところです。そのお答えによっては、いただいた書き込み、削除させていただくことになるかも…すみません! オフィシャルではないサイトの場合は、情報解禁時期のほかに、情報はそのサイトだけの財産ということで、転載をお許しいただけない場合もありますので、そちらの理由から削除させていただく可能性も…もしそうなりましても、ごめんなさいです。 ★☆照☆ 様★ 『山手線デス・ゲーム』、両方観られそうなんてうらやましいです! 最初は“大は小を兼ねる”で、PCの方が観られれば、あるいはソフト化されたものを観られればいいかなーなどと思っていましたが、なんだかすごくちっちゃい画面でちょこまか戦ってる天野さんも観たくなったり(笑)。 『義経と弁慶』イベント、天野さんって共演者様に恵まれてるなーと思います、しみじみと。次回、いつも天野さんの天然ぶりにやられまくってくださる(笑)伊藤さんがいらっしゃらないのはすごく残念ですが、とーっても優しい天野さんの保護者・林さんがお隣にいらっしゃるのではと思いますので(伊藤さんがぬけた状態で竹財さんが、タイトルの片割れの林さん & ヒロインの木下さんにはさまれた状態でセンターにきますから、その状態にしておくのではないかと)、また新たな展開が期待できるかと。 天野さんサイン入りポスター当選、おめでとうございます! 大事にしてください! 祝150万HIT、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします! ★いーち 様★ 林さん達に言えと言われてた“みんなのこころにどぅーん”、言え言えと言っておきながら天野さんが言った瞬間「言っちゃだめだよ!」とあわてだした林さん伊藤さん、そんな林さん伊藤さんの様子も知らぬげに「いつ言おうかと思って…あー言えてよかった」と、ひとりすっきりしてる天野さん、テンション低かったのは、それをいつ言おうか考えてたのかよ! と、あまりのことにますます倒れる林さん&伊藤さん…と、楽しすぎましたよね(笑)。 EZチャンネルをダウンロードするのに一回5000円ぐらいなら、『山手線デス・ゲーム』だけのためにW定額でauにしても、結構オトクかも…と、思わずauの携帯を持ちたくなっている自分(いろいろ説明を聞くために、auショップの場所をチェックしてたり【笑】)…いやほんと、どうやって観ようかと。 |
![]() |
1343) ランジュ [くもり?一昨日の暑さは何?という感じに少しだけ肌寒いです。]
2005/04/08(Fri) 00:59 ** 今日は! 150万HITおめでとうございます!色々な嬉しい情報に右往左往しながらも情報を追いかけて行けたり参加できなかったイベントに触れたり自分では思いつかなかった感想をお聞きしたりできるのは管理をされている守峰様や書き込んで下さる皆様のお陰ですね。此方のサイト様に出逢えて本当に良かったです!!そしてそんな出逢いが出来たのも天野さんが居てこそだと思います!という訳でギリギリですが誕生日メッセージに参加させて戴きたいと思います。 【天野 浩成 様】 お誕生日おめでとうございます!仮面ライダー剣の途中から天野さんのファンになったのでお誕生日をお祝いするのは初めてです。今まで言えなかった分も含めて目一杯の心を込めてオメデトウ!って言わせて戴きます。 これからも演技に歌に益々磨きをかけていって下さいね!また色々な天野さんに出逢えることを楽しみにしています! 以上です。守峰様よろしくお願い致します。 「山手線デスゲーム」予告編を見ただけで凄く興奮してしまい心臓バクバクでした。楽しみです。でもYahooBBってどうやって見ればいいんでしょうか?いまだによく解ってません(汗) 「闇の軍団」もかなり期待!相当昔「影の軍団」が大好きだったのと本宮さん目当てで「新・影の軍団」は見ました!系統としては同じ感じなのでしょうか?「闇の軍団」のシリーズもチェックしなくては! |
![]() |
1342) 小雪 []
2005/04/07(Thu) 22:47 ** 北条隆博さんの公式サイトで見たんですが…北条さんもいよいよ『恋するハニカミ』にご登場のようですね。それも2週続きで…。森本さんに続いて今度は北条さん。なんか危機が迫ってきた感じですねー。天野さんご登場も遠い将来ではないかも…皆さんはまともに見られますか? |
![]() |
1341) はるき []
2005/04/07(Thu) 22:34 ** こんにちは〜 akiraさま、闇の軍団、前作は関東での撮影でしたよ。血糊の量がハンパじゃないので、苦手な人は気をつけてくださいね。というか、天野さん血が苦手でしたよね。前作すごかったから、見れないんじゃないかしら? |
![]() |
1340) akira [現在夜なので星空]
2005/04/07(Thu) 22:00 ** こんばんは〜最近忙しくてなかなか書き込みできません。 闇の軍団、決定ですね。 忍者役すごい楽しみです。最近は太秦づいてる天野さん。近くで撮影されてるって考えるだけでも嬉しいですね。 あの作品、舞台挨拶は豊富だし、シリーズなので死ななければ次回も出演だし。・・・まさか死ぬなんて事も・・(・_・;) |
![]() |
1339) ベガ [雨のち晴れ!]
2005/04/07(Thu) 21:25 *URL* こんばんわ 公式HPで新潟ツアーの写真申し込みが出来るようになってました。最初システムがわからず戸惑いましたが無事申し込み完了!!ちょっと前なのにめっちゃ懐かしい写真に思えました。でもやっぱレアは天野さんのお部屋でのプライベート写真( ̄ー ̄)ニヤリッ でしょうか(笑) |
![]() |
1338) 雪菜 [今日もとっても良いお天気♪]
2005/04/07(Thu) 18:52 ** 守峰様、皆様今晩は♪(*^_^*) 守峰様レスありがとうございました! 天野さんのお誕生日前にメッセージが間に合う事が出来て本当に良かったです♪(#^.^#) で、とあるサイトさんで天野さん情報を知ったのですが公認のサイトさんに天野さんのお名前を発見したのですが・・・・ それは、『猿飛佐助闇の軍団』とゆう作品です♪ この情報は猿飛佐助闇の軍団 公認サイトさんttp://www.xigfighter.net/home.htmの「どこまでも闇の軍団」更新しました〜っって所に情報が載っていました♪ ちなみに他の出演者は 出演:松方弘樹、吉岡毅志、泉政行、天野浩成、安藤希、久米田彩、千葉真一、弓削智久、市瀬秀和、溝呂木賢とゆう豪華な方々で4月20日より撮影開始だそうで 出演者のお名前の中に劇場版で一緒に出演されていた泉政行さんのお名前もあって今回泉さんや皆さんと天野さんがどんな役で出演されるのかとっても楽しみです♪(^−^) |
![]() |
1337) ☆照☆ [小雨が降っております]
2005/04/07(Thu) 09:14 ** 守峰様、皆様おはようございます。 守峰様、遅くなりましたが、150万HITおめでとう御座います。ただ一言、凄いです。いつも、本当にいつもお世話になっております。これからも、頼りにしておりますので、頑張って下さい 昨日留守の際、映画村予約分のDVDが・・・31日に私も台本付きのを購入しましたので内容は分かっているのですが、生写真が早く見たいです。 届け物と言えば、これも昨日ですが天野さんサイン入りポスターが届きました。(^^)「注文した覚えが無いのに・・」なんて思って差出人を見たら、某事業部さんからで。当選するはずは無くても、天野さん関係は取り合えず申し込んでおこうと申し込むんですが・・・こんな珍しい事もあるんですね。金色のマジックでサインしてありました。 天野さんお一人のイベントも勿論楽しみですが、太秦イベントの様に周りの方から”可愛がられる?”天野さんを見れるほのぼのイベも凄く楽しみです。次回は伊藤さんがおられないので、どなたが天野さんをいじって下さるのか・・・それも、楽しみですね。奈良もどなたが司会なのかしら? 「山手線」は取り合えず、両方見れそうです。PCは家は旦那とプロバイダー契約がそれぞれ違っていて(不経済だと思うんですが)私は遠くの友と長TELするのに、Yahooだと無料なので。携帯も1月まで違う会社のを使っていましたが、天野さんの動画を見る為にauに変えたところで、ラッキーでした。 |
![]() |
1336) いーち [晴れか曇り…?]
2005/04/07(Thu) 04:12 ** 守峰さまご無沙汰しております。何カ月ぶりかに(おそらく私の存在自体が記憶からなくなるほど前)書き込みさせていただきます。(訪問はさせていただいてましたが…!)私も31日太秦行っておりました!!天野さん最初テンション低かったのはコーヒーをこぼしたのが原因ではなく『やっと言えた』というギャグ(?【笑】)を言えるかどうかでナーバスになってらしたのでは?(笑)と思うのは私だけでしょうか!(私はヒアリングできませんでしたがなんだか天野さんの雰囲気で爆笑してしまいました!) >ゆっちも様 初めまして!! パケット代ですがW定額の契約されていらしたら4200円が上限なので大丈夫です。(PCサイトを見れる機種もありますがPCサイトの分はW定額に含まれずです) EZチャンネルをダウンロードするのには一回5000円ほどかかるとのことなのでW定額にしていないと大変なことに!!(私も月々のパケ代がン万円なので本当に助かっています) でも本当はPCで観たいです…(T_T) 携帯だと画面が小さくて…。私のPCはケーブルシステムで限度なし月々1500円なので変更もできず…(しかもはなれにあるのでおっくうで普段は携帯専門になってしまってますから余計に…) Yahoo!BBユーザーのかたが大変うらやましいです。 |
![]() |
1335) 守峰 優 [空が明るすぎて、晴れているのか雲が出ているのかわかりません…]
2005/04/07(Thu) 01:38 *URL* ★天野さんのお誕生日まで、あと2日! 【誕生日お祝いメッセージ】募集中!★ と、【牧歌的天野浩成さん情報】150万HIT、ありがとうございます! 今日もいろいろな情報やメッセージ、楽しい書き込みをお寄せいただきましたが、ほんとうに皆様のおかげでどうにかこうにかやっておりますサイトです(もちろん、書き込みはなさらなくても読んでくださる皆様や、リンク等で支えてくださっている皆様も含め!)。 なかなか追いつかないところも多いサイトですが、これからもどうぞお見捨てなくよろしくお願いします! |
![]() |
1334) 守峰 優 [帰り道は夜なのに、スーツを着ていると暑かったぐらいでした]
2005/04/07(Thu) 01:33 *URL* ★天野さんのお誕生日まで、あと2日! 【誕生日お祝いメッセージ】募集中!★ 東映太秦映画村の1月イベントの際に予約受付していた『義経と弁慶』DVD、本日届きました! 生写真(6枚セット)は、天野さんが入っているものは3枚。 衣裳を着ての6人の集合写真、私服の6人の写真(天野さんはピース【笑】)、林さん弁慶との場面の劇中シーン写真。 タイトルが『義経と弁慶』、ヒロインは木下さん静御前ということを考えると、伊藤陽佑さんがあり得ないほど優遇だったり(笑)と、なかなか面白い配分の写真組み合わせです(タイトルの片割れ・林さん弁慶と天野さんの写真も、実は2ショットじゃないし【笑】)。 衣裳での集合写真、笑顔でほのぼのとした雰囲気で、すごく好きです。最初に通販ショップのサイトで見たときには、本編の雰囲気とは違う写真なんだなあと思っていましたが、本編を観てからみると、また違った感想に(笑)。林さんの肩にかけた天野さんの手が、可愛くてあったかくて、なんともいいです! 31日のイベントは参加されず、今回届いた『義経と弁慶』DVDで御覧になった皆様、4月21日の一般発売まではネタバレ防止の雪タグ(ゲストブック書き込みに関する注意書きのところに説明があります)などを使っていただいたりしつつ、ぜひ御感想、語ってください! ★小雪 様★ 『義経と弁慶』DVD、届きましたね! お時間のあるとき、じっくり御覧になってください! 「生写真セット」ですが、ゆっちもさんが教えてくださいました【東映デジオンショップ:義経と弁慶】の3ページめにある【商品詳細:「義経と弁慶」生写真5枚《 天野 浩成 》】でだいたいどんな写真かわかりますので、参考になさってください。実物の写真は、通販特典の写真より大判で、すごくきれいですよ! ★kari 様★ ショッピングアリーナでの天野さんグッズ通販開始について、ありがとうございます! ストラップ、すごくさりげないデザインなので(ほとんど俳優さんグッズだとはわかりません【笑】)、心おきなく使っています。 『義経と弁慶』DVD、来ましたね! 生写真、うれしいです。これも次々出てくるであろう特典に、このDVDも何枚買うやら… ★雪菜 様★ お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます! 天野さん、いつまでも天野さんらしさを失わずにいてほしいですよね。天野さんのいいところを活かしていただけるようなお仕事にめぐりあって、大飛躍をとげられるといいなあと思います! ★ゆっちも 様★ 【東映デジオンショップ】での『義経と弁慶』関連商品通販情報、ありがとうございます! 映画村の1月イベントで『義経と弁慶』を予約した人のところにも、今日あたり先日のイベントで売っていた生写真セットの通販の案内が来たところですので、かなり新しい情報では。早々に大感謝です。 イベントレポ、お楽しみいただけてますとのこと、うれしいです! いいですよね、天野さん… 『山手線デス・ゲーム!』、ほんとうに楽しみなのですが、私の場合Yahoo!BBがどうしても利用できない住居(ADSLが使えない & Yahoo!BB光の設備のある集合住宅でない)なので、配信期間だけauも契約しなければならないのかなあ…と、途方に暮れています。携帯の通信費だけならともかく、EZチャンネルに対応した携帯端末を、その期間だけのために購入するのはかなり不経済なので(イベント遠征のための費用も、これからかさみそうですし【泣】)、もしYahoo!BBがある程度の期間バックナンバーが観られるなら、実家の電話回線でYahoo!BBに加入して、そこに何回か遠征する等して観るしかないのかなあと…(ADSLを引ける電話回線をお持ちの方が身近にいらしたら、プロバイダ変更に関するコストはもちろんこちら持ちで、貸していただきたいぐらいです…ADSLが使える環境なら、Yahoo!BBにしてたのに!) それにしてもバックナンバーが観られる期間が短ければアウトなので、ほんとうに困っています。 お祝いメッセージ、どうぞよろしくお願いします! ★イナマツ 様★ お誕生日お祝いメッセージ、お友達の分まで、ありがとうございます! 確かにお伝えします。 こんなふうに、ネット環境にないお友達からのメッセージもいただけますとすごくうれしいですので(メッセージをお届けする際のお手紙に、そういう方からもメッセージを頂けたことも書き添えます)、ぜひよろしくお願いします!(>皆様!) ★ランジュ 様★ 『White Gift Party』の“ナイトホームDEナイト”レポ、ありがとうございます! 私は第1部での参加でしたので、第2部の様子のレポ、特にありがたかったです。 私もこれからいろいろ“いまさら…”という感じのレポをUPしていくと思いますので、皆様、昔のイベントの思い出なども、お気が向かれましたらいろいろ語ってください(>皆様!) “子供が出来たと言う”、つきあっている相手がおめでたというときの天野さんの反応は、『ヤマダ一家の辛抱』のタケオ君タイプではなく、『First Love』の二岡くんタイプらしいということが窺われて、いいお話ではないですか(笑)。 カクテルを作る天野さんというのは第1部では見られなかったのですが、すごくいいですね! 『rebirth』のときの「カズくんがいないと無理!」も、なんだかカワイイです(笑)。でも皆さん、天野さんに過大な要求をするのはやめましょう(生歌だけでも、タイヘンなことなんですから!【笑】)。 |
![]() |
1333) 小雪 [30℃超えました!]
2005/04/07(Thu) 00:54 ** うちにも『義経と弁慶』のDVD届きました。でも時間がなくてまだ観れていません〜。最近プレイヤーの調子が悪くて、ちゃんと観られるか心配です。 「生写真セット」の申込書が同封されていました。でも、見本の写真が白黒印刷で、しかも超小さくて全然わかりません(苦笑) |
![]() |
1332) kari [汗ばむほどの陽気でした]
2005/04/06(Wed) 23:40 ** 夕方出勤するときに、携帯の天野さんサイトを見てみたら、新潟イベントで売られていた天野さんグッズ(ストラップとTシャツ)の通販が始まっていました!(ショッピングアリーナです/天野さんサイトから直接飛べます)早速申し込んでしまいました、、、(笑) 天野さんのファンをするようになってから、妙に財布のひもが緩くて、なんだかひもというより開けっ放し状態のような(爆) 今日【義経と弁慶】のDVDが来ました。この間フライングで買っていたので内容は知っていましたが、生写真がついていると感激もひとしおでございます、、、この感激がうれしくて、今日もまた財布の口を開けっ放しに、、、(汗) 守峰様> positive,と言っていただけて(しかも天野さんのお好きな言葉で!!)光栄です☆仕事も含めてなんでも楽しまないと、もったいないですよね♪ |
![]() |
1331) 雪菜 [とってもいいお天気で夏日でした♪]
2005/04/06(Wed) 21:22 ** 守峰様、皆様今晩は♪(^−^) 久しぶりにお邪魔します! 遅ればせながら私めもお誕生日メッセージに参加させてください!! では、 ◆◇◆天野浩成様◆◇◆ お誕生日おめでとうございます♪ 私が天野さんを知ったのは仮面ライダーブレイドの劇場版の頃からで、まだまだファン歴は浅いのですが、でも天野さんが大好きです! これからもそのまま変わらず自然体のままで のびのびとした天野さんでいてください。(^−^)とか言いつつも色んな顔の天野さんも楽しみにしています。(#^.^#) これからもずっと応援しつづけていきますので、健康には気をつけて、天野さんらしく元気いっぱいに頑張ってください。 今後の天野君の更なる飛躍を願っております!(*^_^*) 守峰様どうぞ宜しくお願いいたします! |
![]() |
1330) ゆっちも []
2005/04/06(Wed) 20:55 ** 再びお邪魔します。 既に出てたお話ならすみません。東映デジオンショップで『義経と弁慶』の生写真やセット商品、予約販売されていますね。 http://www.toei.co.jp/digi_on_shop/ |
![]() |
1329) ゆっちも [暑かった〜 今もかなり暖かいです]
2005/04/06(Wed) 20:41 ** 今日は半袖でもいいくらい暑かったですね。桜もかなり満開に近くなってきましたしお花見日和だったのでは。 新企画、【天野さんを囲んでお花見〜♪】なんていいなぁ・・・q(*^o^*)p・・・なんて(笑)今日みたいな暑い日に手作り弁当で食中毒・・・にはなりませんようにっ 皆様、守峰様、新潟レポやアニメフェアレポありがとうございます。(太秦レポもでした^^;) やっぱりイベントはいいですよね〜♪ちょっと可愛いの入っちゃってる素の天野さんに癒されるひととき・・・残像を一生懸命追ってます(笑) 『山手線デス・ゲーム!』楽しみですね!俳優天野さん、早く見たいです!! でもどうやって見るかが問題です。携帯だとやっぱパケ代怖いです。ダブル定額でおさまるんでしょうか・・・ まだあると思ってた日数もかなり差し迫ってきましたのでそろそろお祝いメッセージをまとめたいと思います。それではまたお邪魔します。 |
![]() |
1328) イナマツ []
2005/04/06(Wed) 02:31 ** こんばんは。 誕生日メッセージに参加させて下さい。 友人がネット環境にないので、メッセージを預かりました。 一緒にお願いします。 まずは友人の分から・・・ たまご ★天野浩成様★ お誕生日おめでとうございます。 27歳、男性は深みの出てくる年齢ですね! そんな天野さんのご活躍を楽しみにしています。 次は自分の分になります。 ★天野浩成様★ お誕生日おめでとうございます。 「仮面ライダー剣」で”天野浩成”という俳優に出逢えた事が、去年一番の幸せでした。 「剣」終了後も、寂しいと思う間も無く新しい天野さんが観れて嬉しいです。 27歳の一年が、更に飛躍の年になります様お祈りしています。 これからも、素敵な笑顔を見せて下さい! 以上です。 メッセージの内容がなかなか思いつかず遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 どうぞ宜しくお願いします。 |
![]() |
1327) ランジュ []
2005/04/06(Wed) 01:47 ** アニメフェア2005のレポ楽しく拝見させて戴きました!東京にはそんなにしょっちゅう行けなくて今回はお留守番(?)でしたので早速のレポ嬉しいです! 今は「義経と弁慶」のDVDが早く届かないかと心待ちにしています。東映ヒーローMAX&時代劇マガジンSpecialを読んだら余計に早く見たくなりました! 凄く間が開いてしまい今更って感じですが新潟の事またまた書きにきてしまいました。 ナイトホームDEナイトは2部での参加です。始まりは「ターンアップ」の音声で天野さんご登場!(でもタイミングずれて中々出ていらっしゃらなかったような?ちょっと他の時と勘違いしてるかも?なのでここら辺のくだりは自信ないです……) まずは乾杯!ここでも天野さんはカクテルをグィーーっと!味解ったのかな?と疑問が残る飲みっぷりでした! ジャケットにジーンズ(?)アンダーにはこのツアーで販売されていたTシャツ着てらっしゃいました。ここでも「黒バージョンが欲しい!!」との話題が出て司会の方からの「検討してみます」とのコメントがありました。他にも色々話されていた筈なのに記憶にない〜〜(汗;)ごめんなさいm(__)m 恋愛相談はプライバシー的な事も入りそうなので余り内容には触れてはいけないんでしょうか?判断に苦しむので一つだけ「男の人が働く気になるには?」みたいな相談で「子供が出来たと言う」との発言にビックリ!!凄く衝撃発言のように感じるのは自分だけでしょうか? 入場の前に配られた番号での抽選会では2部でも天野さんとの共演ありました。1部と同じく小夜子さんがお亡くなりになるシーンでした。ここでも台本を真剣に見てヨシ!って感じに行きかけて2回くらい見直す為に戻って来てました。本当に役者って感じで撮影の時もこういうふうなんだろうなぁと思うと貴重な姿が見れたのがとても嬉しかったです! 賞品は他にも天野さんと「にらめっこ」とかありこれはすご〜〜〜く珍しく変顔の天野さんが見れるという(笑)大胆な賞品でした。終わった後の天野さんのうろたえぶりは凄いものがありました!「絶対こんなことはしないのにぃ〜〜〜」とのお言葉に泣きが入っていたような…… ラクーアで天野さんが選んだお土産も賞品にあって、その賞品の説明の第一声は天野さんいわく凄く大変だったそうです。その時を撮影しようとしたそうですが店内が撮影禁止で出来なかったそうです。監視カメラが4台もあって……と、監視カメラにびくついていたんですか?!みたいなコメントに苦労がしのばれます(笑) 天野さんがカクテルを眼の前で作って下さり1名様限定で飲むことが出来る権が私的には一番羨ましかったです!(飲み足りなかっただけ??)カクテルを作る様子が最大のヒットでした!まずはグラスに3分の1程アルコールを入れジュースを注ぐ……シンプルな作りなんですが順調にジュースを注ぎ、ちょうど適量な位置で一端ストップ。でもジュースを入れたグラスにまだ残っているのが如何しても気になるのか、えっ?!と思った瞬間にお酒の入ったグラスにジュースの残り全部を!!会場からは「溢れる!溢れる!」の声がかかり、それでもかき混ぜようとするも出来なくて一生懸命すくってマドラーの入っていたグラスに入れてました(大爆笑)お酒を入れすぎたのかジュースが多すぎたのか……なんというかもう「天野さぁ〜〜ん」(可愛すぎ!) 生歌「rebirth」に会場から「踊って」の声が。許して〜〜という感じで断りを入れてました(笑)「カズくん(カズだったかも?)がいないと無理!」とのこと。振り付けをした山根和馬さんがいないとどう無理なんでしょう……2人でこその振り付けだからなんでしょうか?(もしかして振り付け忘れてます?) 2日目。はるまき様の書き込みをお読みしてステージ一人ぼっち状態思い出しました!本当に見守りたくなる人ですよね!そして此方のサイト様でお読みしたセラミュの舞台レポにあった「繋がなきゃ!」な天野さんってこういう感じ?と思ってしまいました。 グッズの宣伝で「買って下さいね」と言った後「トラベルセット作りすぎちゃった…」とポツリと言われたのがもうそれが「どうしよう?」と言う困った感じで絶対買わなくちゃ!という気にさせられてしまいました(でもその時既に購入済みだったりして) 1日目はあの後も飲んだそうです。(本当にどれだけ飲んだんでしょうか?)そして朝お風呂でお酒抜いてきましたとも。 現地集合だったのでバス組みのお見送りの間一端会場に待機で係りの方の「何処とは詳しく言えませんがロビー(だったかな?)の方に行って下さい」との指示に何で中途半端にぼかすんですか?とツッコミつつ(笑)移動して待っていると天野さんが!最後の御挨拶があり本来なら皆がお帰り〜で天野さんが見送るというところなのでしょうが帰りのバスの時間の関係とかで(私はスキーをするという同行者待ちでしたが)暫し膠着(?)状態。微妙に動けず天野さんが立ち去られて行くのを見送らさせて戴きました(笑) またまたやたらと長くなってしまってすみません。簡潔にまとめられるようになりたいです。記憶違いが凄そうですし忘れている所多数(泣) |
![]() |
1326) 守峰 優 [暖かい日でした]
2005/04/06(Wed) 01:18 *URL* ★天野さんのお誕生日まで、あと3日! 【誕生日お祝いメッセージ】募集中!★ 『山手線デス・ゲーム!』発表関係の関連リンク、先日来書いてましたものも含め、備忘的に… 【モブキャスト:min.jam(<ミニッツ・ジャム>)】:予告映像掲載 【モブキャスト:NEWS RELEASE 大ヒットショートムービー「Jam Films」新シリーズ『 min.Jam』ケータイとブロードバンドで配信開始!!】(pdf) 【Broad Band Watch:磯山さやかなどが出演する携帯とパソコン向け短編フィルム「min.Jam」】:劇中写真や天野さん演じる健作のフルネームの掲載、敵役ゲスト、配信に関する詳細等、情報が豊富。 【RBB NAVi:幻の駅にまつわる秘密〜ショートシネマ「山手線デス・ゲーム」舞台挨拶】:天野さんコメント、増本庄一郎監督&桃生亜希子さんとの3ショット写真あり (※【Yahoo!ゲーム】でも同記事紹介) 【RBB NAVi:学校の階段をめぐる思い出をあなたに〜1話1分のショートシネマ】:配信に関する詳細、前編19話+後編21話の情報あり (※【Yahoo!ゲーム】でも同記事紹介) 【RBB NAVi:美人女優が勢揃い! ショートシネマ「学校の階段」舞台挨拶】:『min.Jam』会見出席俳優全体の集合写真あり (※【Yahoo!ゲーム】でも同記事紹介) 【exciteビジネスブログ:大ヒットショートムービー「Jam Films」新シリーズ『 min.Jam(ミニッツ・ジャム) 』ケータイとブロードバンドで配信開始!!】:「Jam Films」との関連、「Jam Films」について説明あり。 【kazunoblog:「min.Jam」記者発表】 【kazunoblog:「min.Jam」配信開始のお知らせ】 他にみつけられていましたら、ぜひ教えてください! 雑誌整理も少しずつ…皆様GETされましたでしょうか? 『CANE Style』2005 SPRING(ニューズ出版 2005年3月26日発売) p.51 ■ ■ 【Cane INTERVIEW あの人のペットライフを大公開】 カラー1頁。1/2頁程度の面積の小春ちゃんを抱いた写真に、小さな『Gift』表紙、『希望ヶ丘』ジャケット画像。 “仮面ライダー剣のギャレン役 天野浩成がシンガーデビュー” 春の助くんと小春ちゃんははしゃぎ回って凄い、夜はいつも一緒にくっついて寝ている、飼い始めた頃は春の助くんが小春ちゃんになつかなかった、小春ちゃんは人前に出ると誰かれかまわず人の元へ走っていくので現場に連れて行くと気が気でない、「小春には甘いよね」とよく言われる、犬達といると自分も無邪気になってしまい、小春ちゃんが小さい頃はついつい人前で赤ちゃん言葉で話しかけてしまい、恥ずかしくなったことも…等、2匹の愛犬の話たっぷりの最後に、歌は素の天野浩成を描き出せるので、『希望ヶ丘』でもそこを感じてほしいと、シンガーデビューをしての心境を。 『CANE』はとにかく、小春ちゃんが可愛い! 犬の専門誌ということで、他の雑誌では聞けなかった春の助くんと小春ちゃんのエピソードがたくさん聞けて、こういう全く違ったジャンルの雑誌もいいなあと(『仮面ライダー剣』DVD第4巻の粟田麗さんと一緒のインタビュー映像では「犬同士仲悪い…」と天野さんおっしゃってましたが、その後仲良くなったようでよかったです!)。 『White GIft Party』から帰ってきたバスが着いた新宿で真っ先に買ったもので(すんなりきれいな複数冊がみつかって、東京はいいなあ! と実感!)、ちょっと思い出なものになりました。 天野さんお誕生日お祝いメッセージ、もう皆様からなかなかいただけないとなると、お誕生日前に届く時点で切ってしまうと当日分を含む第2弾があまりにも少なくなってしまうので、やっぱりお誕生日後に一括かな…という方に傾きかけています。 幸い今東京ですので、まだちょっとだけ迷えます(笑)。 メッセージをくださるお気持ちのあります皆様、どうぞよろしくお願いします! ★kari 様★ “名古屋でなかなかイベントがない…”と思われるより“名古屋だと関東関西両方行ける!”と思われるpositiveなkariさん、好きです(笑)。(そういえば、『TG男性タレント名鑑2004』で天野さんが“好きな言葉”として直筆で書かれていた言葉は“positive”でした!) ならファミリーの入場について、はっきりさせたいとしたら会場に問い合わせするしかないと思いますが、ショッピングセンターの中のCDイベントということで、今年2月20日のダイヤモンドシティテラス(伊丹)や昨年夏のららぽーと(船橋)のイベントのように、観覧はフリー(入場というよりオープンスペース?)、握手をするにはCD購入が必要、という感じになるのかな、とイメージしていました。ポポロさんの情報からいっても、そんな感じでは…という気が。 混乱なく入場できて、楽しいイベントになるといいですね! ★ポポロ 様★ ならファミリーでのトークショーの情報、ありがとうございました! 1階で吹き抜けというと、伊丹のイベントや、ららぽーとイベントと同じシチュエーションですね。でも“らくだ広場”というネーミングは、これまでの2会場とちょっとフンイキが違うような…(笑) 握手会用のCD購入は、伊丹ではかなりのんびりムードでしたので、まあ当日わかればいいやぐらいのキモチです。これまでどのイベントでも握手だけなら1枚でOKでしたので、握手はたぶん1枚からとして、複数枚にどんな特典がついてくるかですね(2月のときの生写真がまだ残っているようですので、またそれが出てきそうな…あんまりダンピングはしないでほしいのですが) 近鉄で奈良に入る…というの、修学旅行で一度したことがあったような記憶が(名古屋から近鉄に乗りました)。天野さんのおかげで、ほんとに気軽に旅に出る人になりつつあります(笑)。 |
![]() |
1325) kari []
2005/04/06(Wed) 00:18 ** ポポロ様> ならファミリーでの情報、ありがとうございます!また朝が勝負ですか、、、伊丹の時は10時過ぎについて、しっかり立ち見になったので(泣) 入園式、おめでとうございます。桜はやはり式を飾ってくれる最大のお祝いですよね♪名古屋では木蓮が散りはじめていますので、もうすぐです☆ |
![]() |
1324) ポポロ [入園式に桜が間に合いました]
2005/04/06(Wed) 00:04 ** いくみさんが教えてくださった(←ありがとうございます!!)4/29に、ならファミリーでのトークショーの情報です。 場所は、専門店街1階の東よりにある“らくだ広場”で吹き抜けになっているスペースです。なので伊丹のイベントの時と同じようなかんじでしょうか? 座席は入れ替え制とかにはならないそうですので、座ってご覧になりたい方は朝が勝負ですね。 握手会は、CD購入者のみとのことですが、1枚でよいのかとかは現時点では不明との事。 当日、会場に特設販売コーナーを設けるとのことでした。 もう少し詳しい情報等は、1週間前くらいにならないとわからないとの事でした。 路線検索だと、京都からを薦めてくれるのですが、たまには近鉄で廻ってみようかと・・。京都の太秦映画村といい、行きたくてもなかなか行かずにいた所を、天野さん関連で行ける(太秦なんて何回も!)のが、嬉しかったりしてます。 |
![]() |
1323) 守峰 優 [快晴? ちょっとかすみのかかったような]
2005/04/05(Tue) 08:18 *URL* 4月2日(土)の東京国際アニメフェア2005のレポです。 天野さん御出演の『avex mode the LIVE』がある東京国際アニメフェア2005(東京ビッグサイト 東1&2ホール)ですが、ゆりかもめもそのお客さんでいっぱい! という状況をなんとなく思い浮かべていた自分としては、同じ会場で行われていた入社式に参加するいかにも“仕事に行きます”という感じのお姉さん達ばかり目立つ(しかも座れる!)ゆりかもめに、日を間違えたかも…とびびっていたりしました。 開場前の並び列も、東展示場に近い通路のところまで圧縮されていて、見た目そんなに人数が多くなさそう(数千人規模?)な雰囲気で(しかもお目当てはメインステージではなさそうない方がほとんど)、ちょっとほっと。 実際、会場図を頭に入れずにゆったり入場しても、ステージ前の客席(400席ぐらいだったでしょうか)は前の方数列の中心付近しか埋まっていない状態で、助かりました! 『avex mode the LIVE』が行われるメインステージでは、最初にアンパンマンショー、次に『ああっ!女神さま』トークショー開催ということで、荷物を席に置いての席取り禁止ということだったので、全部観ました。 アンパンマンショーでは、先日の『White Gift Party』でお友達から“最近「しらたまさん」っていうキャラが登場して…”という話を聞き、“しらたまさん”という名前の響きだけでどんなキャラかちょっと気になっていたその“しらたまさん”が登場、しかも宝塚男性トップスターばりの美形スターキャラ(アンパンマンのキャラなのに、顔がセーラームーンの着ぐるみショーのセーラー戦士とおんなじ描き方!)だったことで、朝イチから大コーフン!! 続く『ああっ!女神さま』トークショーで登場された声優の井上喜久子さんは、アニメのセーラームーンでほんわかした敵役のセーラーセイレーンを演じられた声優さん。演じられているキャラそのままの、ほんわか〜とした雰囲気のトークで、天野さんの十八番の、背後の大きなスクリーンに自分が映っていることにだいぶイベントが進んでから気づくという「あらぁ〜、映ってる〜」もやってくださって、楽しめました(笑)。 そんな待ち時間を経て、待望の『avex mode the LIVE』へ。 【やっぱりライダー! オープニング】 ざわめいている会場に、どこかで聞いたようなマリンバの音。 『仮面ライダー響鬼』のオープニング曲『輝』がオープニング曲でした! 『輝』にのせて、本日登場のアーティストの映像が次々に。…和風ライダーの曲『輝』と、エイベックスガールズの映像がむちゃむちゃ合わないのが、ちょっと笑えました(笑)。 天野さんの映像は、『希望ヶ丘』プロモーションの、CM等でもよく映るモノクロのリップシング映像。他のアーティストさんはグループの映像が多いので、モノクロでアップの天野さん映像、印象的でした! 『輝』の最後の“じゃじゃじゃん!”のところで、“司会:なべやかん”のクレジットが! おおおーっ! という感じでした! 【女性アーティストさん次々。天野さん御登場まで】 アニメといえば世の中、ドラえもんの声優さんが変わったということで…思いっきりエイベックスと関係ない話をしてすみません、などという話からスタートされたなべやかんさん。これまでも avex mode のイベントで司会をされたことが何度かあるようで、何組かの女性アーティストさん達とはそのときのお話をされたりしていました。 最初に登場したのは、アニメ『メジャー』タイアップ曲を歌われる PARADISE GO!! GO!!。 女性6人グループの彼女達が登場するや、前のほうに陣取っていらしたお兄さん達、いきなりスタンディング! お兄さん達のパフォーマンスは、腕を突き上げたときのジャンプの跳躍力のすごさ等、なかなか見ていて面白くもあったのですが、そのすぐ後ろだったもので、ステージが全く見えなくなってしまったのが残念。同じことは dream のときにも起こったのですが、dream は特に『希望ヶ丘』御出演の阿部絵里恵さん、『惜春』の山本サヤカさんのステージを観てみたかったので、とても残念でした(泣)。 複数組のアーティストさんの合同ライブのとき、スタンディングで“このアーティストさんのファンがいるんだよ!”と主張したいというのも一理ありますが、今回のように、そのアーティストさんをそれほど知らない、でもちょっと観てみたいというお客さんの多そうなイベント(今回はタイアップ先のアニメ等から関心を持っていらっしゃる方も多そうなイベントですから、まさに! アーティストさん達の顔ぶれも、一般的にはフレッシュな方が多かったと思いますし)では、スタンディングのお客さんが、そのアーティストさんをこれから好きになるかもしれないお客さんがそのアーティストさんを観る機会を奪ってしまうことにもなるわけで、なかなか難しいところだなあと思いました…。 そんなに多くない人数でも、とにかく盛り上げたい! というお兄さん達の熱意はわかるだけに、ほんと悩ましいところですね。 その次は、アニメ『天上天下』(『希望ヶ丘』のCMが流れた枠でした!)で声優デビューされた茅原実里さん御登場。 さきほどスタンディングされていた PARADISE GO!! GO!! ファンのお兄さん達、茅原実里さんの曲にあわせて手で振りをつけていたりと、つきあいがいいです(笑)。そういえばアンパンマンショーのときも、アンパンマンを呼びましょう、というお姉さんの呼びかけ(小さなお友達は1人ぐらいしかいなかったので、だいぶ苦しい呼びかけだったかも…)に応じて大きな声で「アーンパーンマーン!」と呼んだりされていました、お兄さん達! 続いて“アニメフェアといえばこの方”という、『channel a』等でなんとなくおなじみ感のある嘉陽愛子さん。心なしか『channel a』で拝見しているときよりアニメ声での御登場で、びっくり(笑)。 そして dream 登場。 …と、さっき PARADISE GO!! GO!! でスタンディングだったお兄さん達が、再びすだんだっぷ! …お兄さん達、 PARADISE GO!! GO!! のファンじゃなかったんですかーっ!(笑) お兄さん達もそれぞれ、本命さんとかあるんじゃないかと思いますが、それでもわけへだてなく女の子グループを応援するお兄さん達、なんとなく心の広いイイヒトだなあと思いました!(でも dream 観られなかったのは残念〜!) 【“急に男がきてすみません。”天野さん御登場】 『仮面ライダーブレイド』で大人気だったあの方が出てきますよ〜、ということで、天野さんの番。 なべやかんさん、「大きな声で“ひろなりー!”って」とうながし、声が小さいのでもう一度、というところまで律儀に(笑)。 そして天野さん、「こんにちはーっ!!!」と最初だけ絶叫的にテンションが高く、それからぐぐっとテンションが普通になって「元気ですかーどうもーこんちはー」と、ちょっと溶けかけ口調で。 天野さんは白のスーツ型ジャケットに白のシャツ、ジーンズと、春の訪れを感じさせるさわやかな服装(もっとも、真夏の『剣』イベントで黒づくめのスーツ姿だった天野さんですので、季節と服装には関連はないのかもしれませんが…【笑】)。 アニメブースは初めてですか、と聞かれて、はい、と答える天野さん、こういう会場はどうですか、と聞かれて「なんか、急に男が出てきてすみませんみたいな…」と、微妙に質問の答えになっていない謝罪を(笑)。これにはなべやかんさんもあわてて(?)「いやいやいやいや、喜んでますよみんな」。 「男でも仮面ライダーファンもいっぱいいますから」と天野さんにフォロー(?)を入れるなべやかんさんの言葉を聞いているのかいないのか「あまのです、よろしくおねがいします…」と、よわよわ〜と低姿勢で自己紹介などしている天野さん。 ライダーよかったですよ、ギャレン、ということから、ライダーの話に。 仮面ライダーは子供の頃から観てましたか、という質問には天野さん、僕が子供の頃は仮面ライダーをやってなくて、宇宙刑事とかだったから、みれなかったですね…とおっしゃる天野さん。 仮面ライダーは看板じゃないですか、芸能界でいったら舘ひろしとか、石原裕次郎とか、ビッグネームなわけですよ、そういうところに抜擢された気持ちは、と言われて、はじめは信じられなかったですけど、頑張ってやろうと思って頑張りました、と天野さん。 怪我しなかったですか、という質問に、怪我をしないで無事に、というのは普通のやりとりだったのですが、その後のなべやかんさんの「無茶はしなかったですか」という一見フツウの質問、補足説明が「他のヒーローの人に聞いたら、一回目の放送で火の輪くぐれって言われて、俺はライオンじゃないんだから、って」と、一体何の番組ですかーっ! という質問。そんな質問に天野さん「(俺はライオンじゃないんだから、って)そう思っちゃいますよね」と素直に(笑)。 アクションは得意なんですよね、ビーバップで…と、イベント(特にライダー関連)では珍しい話題を持ち出すなべやかんさん。「ヤンキーやってたのが」というやかんさんの言葉に、やわらかーい口調で小さく「やんきーやってました…」、さらに「味方になっちゃって」というなべやかんさんの言葉を「みかたになっちゃって」と繰り返す、よくある天野さんパターンがここでも(笑)。 幅広いですね…というなべやかんさんに「そうですね」とさらりと応えられる天野さん、俳優さんの本領という感じで、さりげなくかっこよかったです。 今後は何か、ということで、『min.Jam(ミニッツ・ジャム)』(天野さん御出演作品名は「山手線デス・ゲーム」←これは天野さんの言葉には入らず)の告知。auやインターネットで配信される、とても短いドラマで、もうすぐ配信されます、と、PR(でも「山手線デス・ゲーム」という作品名が入らないあたり、太秦では『希望ヶ丘』のタイトルも発売日も林さん&伊藤さんコンビにずーっと言ってもらっていた天野さんらしいというか【笑】)。 どんな役なんですか、と聞かれると天野さん「ずーっと山手線に乗ってて、各駅で入ってくる敵と戦うっていう…」。 「敵と戦う!」「敵と戦うんですよ」というやりとりも、ちょっと繰り返しっぽくて可愛く(笑)。 敵には、へー、この人も出てるんだ、という人が出演されるとのこと。天野さんは変身しないとのこと(笑)。 面白そうですね、というなべやかんさんの言葉を受けて、「よかったらぜひ」というお言葉は力強かった天野さんですが、なべさんが「ぜひぜひね!」と力強くプッシュしてくださると急にヨワヨワな口調になって「おねがいします…」な天野さんが、またなんとも微笑ましく(笑)。 歌手のほうでも…と話を向けられて、『希望ヶ丘』という曲でデビューさせて頂きました…という天野さん、ちょっと控え目口調に。 ジャケット写真が映し出されて、なべやかんさん「かっこいいなぁー」としみじみ。「僕らがこんなことやったら、何やってんの、って言われちゃいますよ」というなべやかんさんに、またしても「壁にもたれて、何やってんの、って…」と、繰り返しモードに入る天野さん(笑)。 そして歌、ということで、今日はギャレンに戻った気持ちで歌って下さい、と言われて天野さん、ちょっとゆるい口調で「橘朔也として…」。「朔也として歌って下さい!」とおっしゃるなべやかんさん、さっきの“ひろなりー”といい、下の名前を呼ぶのがお好きですか(笑)。 で、曲は『rebirth』。 『White Gift Party』では、『サリンジャー』より格段に歌いやすそうで「やっとこちらは笑顔で歌えるようになりました」とおっしゃっていた天野さんですが、今回はものすごく広くて天井が高い会場で声を張らなければならなかったという条件のせいか、ちょっと“苦しそう”という感じの演奏(特にサビの前とか、身体も折ってしぼり出してるけれど、出ない、伸びない! というカンジ!)。 そんな天野さんのピンチ(?)に、なんと、ブレイド登場! もう作品も、よみうりランドのライダーショーも終わってしまって、ブレイドが観られるとは思ってもみなかっただけに、おおおおおおっ! というカンジ! ジャガーアンデッド(たぶん)と戦うブレイドの、ブレイラウザーのカードトレイをシャッ、と開く動作など、それはもう観られてうれしかったです! 曲が終わった後、天野さん、低い橘さん口調になって「剣崎、ありがとう」と、ブレイドと握手! その直後、また天野さんの声に戻って「ありがとうございましたー! まだまだ楽しんでくださいねー!」といって、さわやかにはけていかれた天野さんだけに、一瞬の“橘さん”が、うれしかったです! 【キューティーポップでも、感慨を呼びさまし。Rickyさん『ELEMENTS』】 かっこよかったですね、仮面ライダーも出てきて、本人が変身したのが出てくるのかな、と思うところなんですけど、本人が歌ってるから変身したのが出てくるわけはないんですね、そういう世界観をちゃんと守ってるところがすばらしいですけど、と、さすが avex mode のお仕事を何度もされている感じのなべやかんさんのお言葉の後、最後のアーティストとして、“天野さんとともに『仮面ライダーブレイド』を盛り上げてくれた”Rickyさん登場。 Rickyさんは銀色に蛍光ピンクを大胆にあしらった(というか、形からしてすごいです!)ような、“宇宙キューティーハニーちゃん”という感じの衣装で御登場! そんなポップな衣装でも、Rickyさんが『ELEMENTS』を歌いはじめると、『剣』劇場版の、ちょっと青春の香りのするエンディングや、『剣』最終回に至る物語のせつなさがあざやかによみがえってくるから、すごいです(あの広い空間いっぱいに飛び立っていくような、声の伸びもすばらしく!)。 その『ELEMENTS』のバックには、劇場版の、TV版のクライマックスを思い出させるように、ブレイドとカリスが登場して対決。カリスまで観られるとは思わなかったので、それはもう感慨深く。 歌い終わると、なべやかんさんの「仮面ライダーもそのままいてください!」というお言葉で、Rickyさんはブレイドとカリスにはさまれてのトーク。仮面ライダーを引き連れて歌ってどうですか、と聞かれたRickyさん、裏声で「すごいかっこいいです。楽しかったです」(笑)。 Rickyさん、RIDER CHIPSの方にも参加されて、と言われて「そうなんです」と答える声は、妙に低く作った声(笑)。「諸先輩方は僕をすごくイジメてくれます。イジメられたいんです」とも(笑)。 仮面ライダー好きですか、という質問には「大好きです!」と男声で答えられたコミカルRickyさんですが、「どっちが好きですか」と問われると、素で困ったみたいで「…そんなこと言えません!」と笑いながら(笑)。 LIVE告知を求められて、普通の声に戻って予定をおっしゃるRickyさん「いいんですか宣伝して」と、超控え目(森本亮治さんだったら「そんなケンソンせんでも!」とおっしゃりそうなところ【笑】)。 ラストを飾るにふさわしいアーティスト、曲でしたというなべやかんさんのお言葉、本当にそうだと思います! 【ブレイドと、ちょっと感動的な。エンディング】 最後に、本日登場のアーティストさん達が全員御登場のエンディング。 最後ひとことずつ御挨拶を、ということで、出演順に最後のひとことだったのですが、女の子達が元気に、かなり流暢にしゃべって挨拶している間、コメントを考えてる考えてる、という感じの天野さん、ちょっとセラミュの質問コーナーあたりを思い出させてくれました(笑)。 天野さんのコメントは「皆さん今日はありがとうございました。いい思い出になりました」。微妙に“最初で最後”感の漂う天野さんのコメントに、なべやかんさん思わずちょっと笑って「なりましたか!」。天野さん「これからもがんばるんで、応援よろしくお願いします」。 そんな天野さんですが、続くRickyさんが「仮面ライダーとRickyは、永遠に不滅だーっ!」と宣言したときには、盛り上げてらっしゃいました! 最後に、『仮面ライダー響鬼』のエンディング曲『少年よ』にのって全員がはけていくとき、ブレイドが天野さんに握手を求めていた、そのしぐさがなんだかすごく心がこもった感じで、ちょっと感動的でした。 袖にはけた後、天野さん、ブレイドの肩に手を回していらしたようにも見えました… 公式ガイドブックにも、新しいものではないのですが、天野さんの写真掲載でしたので、記念にGETしました。 『東京国際アニメフェア2005』公式ガイドブック (東京国際アニメフェア実行委員会 2005年3月31日発行) p.80 【ステージイベント】 [4/2 土 12:30→13:30 「avex mode the LIVE」] カラー約1/3頁の「avex mode the LIVE」紹介(“avex mode 人気作品のタイアップ楽曲を歌うアーティスト・声優によるライブが開催決定! アニメフェアでしか実現できない夢の共演です。”等)に、『希望ヶ丘』アーティスト写真(バストアップ部分)掲載。 レスはまた後ほど! |
![]() |
1322) kari []
2005/04/05(Tue) 00:06 ** 守峰さま> あれで控えめっすか、、、(;^_^A、、、無事に入れてよかったです(笑)軽く人酔いしてましたが(汗)29日にイベント!!うれしいです!名古屋という位置だと関東関西どちらも行ける!と思ってしまうんですよね(笑)29日は実は地元で違うアーチストさんのライブがあるんですが、行きます。イベントはしごします!(次の日は確か「コトブキ!」を見に行く予定だったような、、、(爆死))「山手線デス・ゲーム」は見られないので、それくらいは許してもらおうと思います☆あ、私も台本につられて買いました【義経と弁慶】二本目(笑)あと行列につられて、なぜか本も二冊目を買っていました。妹に大人買いの帝王かい!と呆れられました、、、(涙)でも、台本はよかったです。あ、これも台詞なんだ!という発見がいくつかあって(笑) いくみ様> ならファミリーのイベントは、誰でも入場できるものでしょうか?HPをちら見したのですが、入場券らしき情報がなかったような気がしたので、、(チラ見だからかもしれませんが)もしよろしければ、お教えください。突然レスをして申し訳ありません! |
![]() |
1321) 守峰 優 [晴れ→くもり。雨の予報だったようですが]
2005/04/04(Mon) 02:23 *URL* ★天野さんのお誕生日まで、あと5日! 【誕生日お祝いメッセージ】募集中!★ 『山手線デス・ゲーム!』の配信に関してですが、【Broad Band Watch:磯山さやかなどが出演する携帯とパソコン向け短編フィルム「min.Jam」】に詳細情報が載っています。 『min.Jam』全体の情報だと思いますが、配信は、4月8日よりCDMA 1X WIN向けコンテンツサービス「EXチャンネル」向けに、4月下旬よりYahoo! BB会員向けに開始、更新は、EZチャンネルが毎週月/水/金曜日に1話ずつ追加、Yahoo! BB会員向けが平日毎日1話ずつ追加し、料金はEZチャンネルが月額315円、Yahoo! BB向けが月額525円。Yahoo! BB向け配信では、視聴プレーヤーにWindows Media Playerを使用し、配信帯域は2Mbpsとなる見込み。Yahoo! JAPANの動画配信サイト「Yahoo!動画」での配信も予定…といった情報が出ています。 “DVD販売やTV放送も視野に入れている”とのことですが、ぜひ実現してほしいところ。 配信に関する情報のほか、適役として登場される下条アトムさんやモロ師岡さん、宍戸開さん、板尾創路さん(130R)、西尾季隆さん(X-GUN)といった共演者様情報も。楽しみです! 【牧歌的天野浩成さん情報 TOP PAGE】も『山手線デス・ゲーム』情報や、いくみさんがくださったイベント情報(ありがとうございます!)等を掲載して更新してあります。 雑誌関係もいろいろなのですが、とりあえず… 『Newtype THE LIVE(特撮ニュータイプ)』2005年5月号 (2005年4月1日発売) p.112-113,p.115(付録DVD),126 ■ Z71-H919 ■ 【ヒーローたちの行方】(p.112-113) カラー2頁。1頁は全面に『希望ヶ丘』ジャケット写真の別Version写真 “『仮面ライダー剣』でどこか影のある、クールな橘朔也を演じた俳優は、実を言うと、どこか天然、実に真摯な青年だった。番組を終えた今、新たな自身を表現するため、今、彼は道を歩き出す。”という、『剣』後の天野さんについてのインタビュー。 『希望ヶ丘』に関しては、『rebirth』以前からゆっくりとデモを録ったりレッスンを受けたりしていたこと、PVではドラマと同じ映像なのにこんなにも違うのかと実感したこと等。 『義経と弁慶』については、最初は現場でライダーチームとデカレンジャーチームとで別れてしまうのではと不安だったが、実際は現場でみんなといろいろな話ができて楽しかったこと、伊藤陽介さんの言動がツボだったこと、初めての和装は発見の連続だったこと、京都のスタッフの気持ちの温かさ、殺陣は剣道とまったく違うので苦労したこと、薙刀のシーンが意外に多くて特訓の日々だったこと、当てないで当てているように見せるライダーのアクションと逆で距離感を掴むまで大変だったこと等。 『山手線デス・ゲーム』については、健作や橘朔也とは違ってどこかとぼけた妙な役、アドリブだらけでひたすら笑わせようとするお笑いの共演者達にプロの凄みを感じたこと、スケジュールも厳しく過酷な現場でものすごく勉強になったこと、今後の抱負等。 【シブヤフィフティーン スペシャルエディションDVD】(p.115) とじこみ付録DVD収録の“Face.01&Face.02スペシャルダイジェスト(34分)”に、『Sh15uya』第2話中の“銀行員風”を演じる天野さんの映像も。 【[Sh15uya(シブヤフィフティーン)] 15歳の疾走】 [解き明かされる謎](p.126) “[3] シブヤにおける《ピース》の存在意義”に、携帯電話を手にした“銀行員風”天野さんの写真。説明は“外回り中の銀行員風の男。アサギをロックオンしてピースとなる。こちらは老子から孔子までミックスした、めちゃくちゃな東洋思想を語りながら行動する(演・天野浩成)”。 執筆/おーちようこ。 『山手線デス・ゲーム』について、天野さんのまとまったコメントが見られるのはこれが最初では…等、天野さんの現在、これからについてさまざまな他には出てきていない内容を含む非常に貴重なインタビュー。 『Sh15uya』未放映地域の皆様にとっては、1000円以下で天野さん“銀行員風”が観られる、さらにおトクな1冊では! ちなみにこの『Newtype THE LIVE』2005年5月号には、エイベックス・エンタテインメントでの天野さんの後輩・マジイエロー役の松本寛也さんのインタビューも。その中の松本さんの“けっこう涙もろいんですよ。最近は『NARUTO』っていうマンガを読んでて、電車の中で泣きそうになってました。”というお言葉に、“君もか…”と思ってしまいました(笑)。天野さんといい、吉田友一さんといい、エイベックス・エンタテインメントさんって一体。 ちょっと更新が滞っておりました【天野浩成さんへのお誕生日お祝いメッセージ】、まとめて掲載させていただきました。 漏れがないか不安ですので、もし万が一漏れがありましたら、お知らせよろしくお願いします…。 2日は東京国際アニメフェアに行ってきたのですが、レポはこれから。 “さすが avex mode!”という感じのステージでした! ★いくみ 様★ 【ならファミリー】でのトークショー情報、ありがとうございました! 【ならファミリー/イベント情報】に詳細が載っていますね。また『希望ヶ丘』の売上げが伸びそうで(笑)。 ゴールデンウィーク、何もないはずはないだろうと思っていましたので、すっきりしました(笑)。 他の各地の皆様も、御近所の天野さんイベント情報ありましたら、よろしくお願いします!(>皆様!) ★ふかみ 様★ ようこそおいでくださいました! お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます。時期、全くおっけーですよ! 天野さんのお仕事、ジャンルも内容も多彩で、ほんとうに楽しみですよね。天野さんにとっても、それがすごく楽しく、実になるものだといいなあと思います! これからもよろしくお願いします! ★kari 様★ メッセージ、確かにお預かりいたしました! 天野さんの26歳の1年間、ほんとうに天野さんにとって激動ですよね(ライダーに決まり、撮影や放映が開始したのは25歳のときですが、天野さんイベント初登場の【2004年5月3日 ヒーローライブスペシャル2004(新高輪プリンスホテル)】は、もう26歳になられた後のことですし!)。 たくさんのいろいろなお仕事を経験され、たくさんの方と出会われて、天野さんがどんどん素敵になっていかれるところ、見ていけたら私たちも幸せですよね! 東京国際アニメフェアについても、詳しくありがとうございました! 遠方からの御参加とのこと、大変でしたね。行列については、ビッグサイトで開催されるイベントの大規模なものにくらべるとぐっと控え目だったと思いますので、すんなり入場できた部類に入るのでは…と思います(よかったです!)。 天野さんの生歌、初めてでしたら、それはどきどきしましたよね(笑)。今回は、会場が広くて声を張らなければならなかった分、渋谷HMVでの劇場版記念トークイベントのときほどは無難に行かなかったかも(笑)ですが、中野のスーパーライブよりはまあまあな幅におさまっていた…かな…? ぐらいかなあと。他の、本職のアーティストさん達のファンの方々もいらっしゃる場だっただけに、よけい心臓によくなかったですよね…(笑)。 ★りさ 様★ 天野さんの応援、イベントに行ったりばかりが応援ではないと思いますよ! いろいろな機会(アンケートとか、いろいろありますよね)に“天野さんが好き”と意思表示することでも、十分応援になると思います。 『GOOD LUCK!!』の天野さん御登場シーン、お役に立てばうれしいです。 ★pooh之助 様★ お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます! 天野さんのお仕事、多彩なものになっていますが、ひとつひとつが天野さん御自身納得のいくものになっていくといいですよね。『山手線デス・ゲーム』も、天野さんにとってとても勉強になるお仕事だったとのこと、よかった…と思います。 守峰レポはすっかり停滞していますが(泣)、皆様のレポ等で、お楽しみいただけているようでほんとうによかったです(皆様ありがとうございます!)。 『branche』GET、おめでとうございます! 写真も含め、いい記事でしたよね! ★ともこ 様★ 『Newtype the LIVE』5月号について、ありがとうございました! 記事内容も大充実、DVDまで…と、すごいですね! 東京国際アニメフェアの『Sh15uya』ブース、行ってトレカをもらってきました。小枝さんのライブは、天野さん御登場のメインステージの席に座って、音だけ聞こえてくるのを聴きました! |
![]() |
1320) いくみ []
2005/04/03(Sun) 23:54 ** みなさんこんばんわ。。今月の29日に奈良県の近鉄大和西大寺駅にある、ならファミリーで天野さんのトークショーがあります。私も奈良なので必ず行きます。楽しみです。 |
![]() |
1319) ふかみ []
2005/04/03(Sun) 21:14 *URL* 初めまして。天野さんのお誕生日メッセージに参加させて下さい。…書くことを考えていたら4月になってしまいました。よろしくお願いします。 天野浩成さま お誕生日おめでとうございます。 ライダー終了後、CDや写真集を出され、この後も舞台などのお仕事が控えているとのことでいろいろな天野さんを見られることができ、とても嬉しくもありまた同時に楽しみでもあります。 これからもいろいろな天野さんを見られることを楽しみにしていますので、無理をせずにご自分のペースでがんばって下さい。 最後になりましたが、この新しい一年が天野さんにとって素敵な一年になりますように。 |
![]() |
1318) kari []
2005/04/02(Sat) 23:41 ** 守峰さま→お忙しいとは思いますが、以下のメッセージをお預けします。よろしくお願いいたします。 ☆天野浩成さま☆ 昨年は天野さんにとって激動の一年だったのではないでしょうか。私にとっては、天野さんとの出会いという大きなできごとのある、記念碑的な一年になりました。 これからの一つ一つの仕事が、きっと、天野さんをさらにステキにしていくのですよね。そんな天野さんを応援することがうれしいです。天野さんが幸せ満載な一年過ごせるように、一生懸命応援します。だから、天野さんも天野さんらしいペースで幸せ満載な一年を創ってくださいね! |
![]() |
1317) kari [花粉日和]
2005/04/02(Sat) 23:34 ** 行ってきました!東京国際アニメフェア! 名古屋からの参戦なのと、様子がわからない、ということがあり、朝七時過ぎには家を出て、会場に十時過ぎに着きました。・・・着いたはいいが、なかなか入れず。ものすごい行列でした、、(;^_^A でも天野さんの出番に間に合えばよい!と開き直ってちまちまと進む行列の中に。結局入るまでに25分くらいかかりました。 で、特設ステージの係の方に入れ替えはないということをお聞きしたので、結局あ○○んまんから見ることに(笑)久々に童心に帰りました(笑)真ん中あたりに陣取って、心は天野さん一色、目はアニメフェア、みたいな(笑) そして、12時半。時間通りに始まりました。司会はなべやかんさん。進行やアーティストさんの話を引き出すのが上手でしたよ。 六組中、五組目に天野さんが登場です。 なべやかんさんの指示で「ひろなりぃ!」とみんなで叫んで、天野さんをお迎えしました。いつも「天野さん」と呼んでいるので、けっこうみなさん照れながらおっしゃってました(私も叫びましたよ!(笑)) 服装はベージュ(明るめ)のジャケットに白シャツ(ボタンは1個目以外止めてありました)、あとジーパンでした。髪は少し長めで(映画村のときは扮装だったのでわかりませんでした)横に流している感じ。 いくつかお話が出て。天野さんの世代はちょうど仮面ライダーがやっておらず、宇宙刑事を見ていらっしゃったこと。あと、山手線デスゲームのお話。がありました(また思い出したら書きます) 歌はrebirthでした。一番と大サビ。マイクを初めは右で持っていらっしゃって、左手をどこにしていいか、、、という感じで組もうとしたり、でもちょうどいい具合に歌が盛り上がって胸のあたりにやったり。大サビのところでは左手に持ち替えてました。(で、右手のやり場に困る、という、、、笑) 一生懸命歌を伝えようと歌っていらっしゃるのがわかりましたよ。個人的には天野さんの生の歌がはじめてだったので、見守る気持ちでドキドキなのと、初めてのドキドキとで心臓が大変でした! 歌の間にブレイドとアンデッド(ローカストかしら?)が天野さんの後ろで戦っていました。歌い終わったときの笑顔は天野さんのものでしたが、ブレイドと握手したときは橘さんになっていて、それがすごく印象的でした。(Rickyさんが歌われたときはブレイドとカリスが戦っていましたよ) わりとすんなりと舞台袖に入られました。 全員が歌い終わって、エンディングのとき、一人一人のコメントでした。天野さんは【よい思い出になりました!これからもがんばるのでよろしくお願いします!】といわれていました。天野さんらしいコメントだなと思いました。 すべて終わってから、袖口から控え室に帰る通路で出待ちをしていたのですが、(どうしても「おつかれさま!」を伝えたくて)、そのときは眼鏡をかけていらっしゃいました。ファンが声をかけるのに丁寧に反応をしていらっしゃって、ファンがいるところからずいぶん離れてもまだこちらを振り返って手を振ってくださっていて、、、 仕事の都合で新潟へはいけなかったのですが、なんだかそんな天野さんを映画村、アニメフェアと続けて見られたので、ずいぶん気持ちが落ち着きました。 守峰様ほど上手に書くことはできませんが、少しでもお伝えできればよいなぁと思って書きました。雰囲気が少しでも伝わればよいのですが、、、 |
![]() |
1316) りさ [くもり]
2005/04/02(Sat) 12:58 ** 天野さん、見るたびにどんどん素敵になってしまって・・・うれしいですっ。天野さん、どんどん人気になられて、すごいですね。りさはかげでこっそりしか応援できない感じですが、(イベントなどいけなくてごめんなさい・・・)がんばってください♪ -守峰様、ゆっちも様- ゆっちも様、こちらこそはじめまして。御二人のが教えてくださったので、とっても参考になりました。ありがとうございました☆ |
![]() |
1315) pooh之助 [雨...(ToT)]
2005/04/02(Sat) 12:41 ** お久ぶりです、pooh之助です。 皆さんの新潟ツアー報告、とても楽しく拝見しました。 本当にいいイベントだったようで、参加できた皆さんが羨ましい限り!!! でも、皆さんのイベントレポ(と、言っていいのかな?)がとても面白く、またまた擬似参加(笑)状態でした。 私事では『branche』、手にする事ができ、遠い場所から応援している身としては とてもラッキーでした。 内容も興味深くてまたまた天野さん熱急上昇!!!です。 守峰様 引越し等でとても大変そうですね。 その上、毎回のコメントや報告、とても頭の下がる思いです。 ここで守峰さんと、みなさんのお話を拝見する事で 天野さん情報を得ている私としては感謝しても 足りないくらい!!! 本当にありがとうございます。 これからも 楽しみにしていますが お体を大事にしてくださいね。 遅くなりましたが 誕生日お祝いメッセージに参加させて下さい。 天野様 お誕生日おめでとうございます。 天野さんに出会ってから 早いものでもう1年が過ぎてしまいました。 その間 カレンダー、CD、写真集と とても充実したお仕事をされていて ファン歴の浅い私ですが 自分の事のようにうれしく思っています。 これからも、ネットドラマ、CD第2弾と次々に新しい天野さんを拝見できるようでとても楽しみです。 色々と忙しくなって大変だと思いますが、どうかお体を大切に 御自分の納得されるお仕事を続けてください。 天野さんにとって 27歳になったこの年が ますますステキな1年になりますように☆ 守峰様、宜しくお願いします。。 |
![]() |
1314) ともこ [今日はアニメフェア]
2005/04/02(Sat) 06:29 *URL* 「特撮ニュータイプ」パラパラめくっていると天野さんが!速攻で買いました。 『Sh15uya』のDVDがおまけ付きです。1,2話を編集してあるものが入っていて、2話の天野さんご出演シーンもありました。本編と同じだったので天野さんご出演シーンは編集されてないと思います。橘さんとは全く違う感じが印象的です。ちょっと得した気分。1冊で2度おいしい、みたいな。 今日のアニメフェアでも『Sh15uya』ブースがあるようです。 |
![]() |
1313) 守峰 優 [今日は必死で、外に出たのにあまりお天気も覚えていないかも…]
2005/04/02(Sat) 02:43 *URL* 新情報続々! のこの時期に、それこそ徹夜 & ありえない深夜行動(笑)を伴う転勤 & 引越しで、ネットに接続もできずにいてすみませんでした(泣)。 最低に間が悪い…と思ったのが、引越し前はYahoo!BBを使っていたのに、引越し後の住居が設備的にYahoo!BBを使えない環境のため、『山手線デス・ゲーム』が見られなくなってしまったこと…(涙涙) でも、そんなボロボロ&涙涙(!?)のお引越しを乗り越えて参加できた『義経と弁慶』イベントの天野さんは本当に楽しく素敵で、頑張った甲斐があったとしみじみ思ってしまいました…とんでもなく思い出に残る引越しに。 これまでは、もし自分が福岡を出てしまった後になって、天野さんがイベントで福岡にいらしたら、なんだかすごく損をしたようなキモチになりそうだな…などと思っていたのですが、結局福岡を出るときは夜逃げ同然のばたばたになってしまったので (笑)、もう一度名残を惜しむためにも、天野さん関連でぜひ福岡に行きたい! 行かせてください! というキモチになりました(笑)。日程が合わなくて無理かもしれませんが(これまでのように時間が自由にならないと思うので…)、ほんとに、もし日程が合えば行きます! というわけで、情報整理もしばしお待ちを…。 とりあえずリンク一覧のみ。 ☆『山手線デス・ゲーム』関係 【モブキャスト:min.jam(<ミニッツ・ジャム>)】:『山手線デス・ゲーム』予告編あり 【Yahoo!ニュース(エンターテインメント):幻の駅にまつわる秘密〜ショートシネマ「山手線デス・ゲーム」舞台挨拶】 【kazunoblog:「min.Jam」記者発表】 【kazunoblog:「min.Jam」配信開始のお知らせ】 (公表前段階の記事は、こういうところで御紹介してしまうのはちょっとビミョーかなと思いますので【笑】、皆様御自身でお探しください。) ☆『H〜i!Jack!!』関係 【劇団たいしゅう小説家】:【Gallery】に『H〜i!Jack!!』のポスター・チラシ用写真掲載。集合写真&各キャスト写真。 ※写真をクリックすると大きな写真がばっちり見られますので、ぜひクリックを! 天野さんのお仕事、それぞれにうれしいものですが、やっぱり俳優さんとしてのお仕事の関係の情報がどん、どん、とくると、格別ですね。 これから、少しずつ出てくる情報、皆さんと一緒に大切に楽しんでいきたいと思います! 今朝出勤途中、近所のある店の前を通ったら、 2005年4/24〜5/2に東京芸術劇場小ホール2で上演される劇団たいしゅう小説家第7回公演『コトブキ!』のチラシがラックに入っていることに気づきました。 どういうつながりでそこにあったのかわかりませんが、もしかすると『H〜i!Jack!!』のチラシも置かれるかも…と、ちょっと期待。 (それにしてもチラシ用写真…天野さんの白衣(手にしたものからすると、歯医者さん?)が、もう待望! という感じなのは別格として、原田篤さんが『義経と弁慶』とあまりにも違いすぎて、ありえねー! という感じなのがびっくりでした[『義経 と弁慶』を観るまで時間がなくてアクセスできなくてよかったかも【笑】])。これから『義経と弁慶』をごらんになる皆様は、『H〜i!Jack!!』の原田さんのお写真をよーく目に焼きつけてから、『義経と弁慶』の大迫力の頼朝様をご覧になって、“ありえねー!!”と叫んでください(笑)。 出勤といえば、山手線は今日から通勤経路になりましたので(これまで山手線→地下鉄というパターンが多かったのですが、今回はまるっと山手線! 5駅利用します)、それらの駅でどんな“挑戦者”が表れるのか、むちゃむちゃ楽しみだったりします(笑)。 と、天野さんの御所属事務所“アクシヴ”が、エイベックス・グループの事業再編で組み替えられて“エイベックス・エンタテイメント”になったようです(【エイベックス・グループの事業再編に関するお知らせ(PDF)】)。 それで急激に何かが変わるというわけではないと思いますが、天野さんと吉田さんが『義経と弁慶』イベントで最後にはけるとき、肩を組んで「アクシヴでーす!」などとPRされていた社名がなくなってしまうのは、ちょっとさびしい気も。 この再編も、天野さんのこれからのお仕事にとって、いい影響を与えてくれますよう! ★キララ 様★ 『義経と弁慶』の写真セットですが、私はイベント後ちょっと映画村内で休んだ後(夜逃げ同然でやってきて、ちょっとバテバテでしたので…【笑】)にグッズ売り場を覗き、どうやら最後のお客さんになったようなので、天野さんのセットだけ完売というのはまず間違いないです。 映画村のスタッフさんにも天野さんは人気者、と思っていただけるのもうれしいですね。 天野さんの衣裳を着けた立ち姿の写真や、立ち回りの稽古中の写真など、かなり貴重な写真です。完売も納得。 ★小雪 様★ 『義経と弁慶』DVD、映画村イベントの際に申し込まれた方の分はじき発送とのことでした。 私も前回のイベントで予約していた(生写真の特典つき)のですが、31日の“台本つき”特典目当てで、また買ってしまいました(笑)。 あんなに楽しめる作品の制作費の分担とか、時代劇文化をになわれ、天野さん達のような時代劇初心者キャストさん達にもしっかり御指導してくださる映画村への心ばかりの寄付とか、といった意味もDVD購入にあるとしたらいいなあと思います。 林さん、まだファイナルツアーの日程も残していらっしゃるということで、心配ですよね。握手会こそ着席でされていましたが、トークの間は林さん、天野さんのあまりにカワイイというかなんというかなお言葉の数々に伊藤さんと一緒に思わずしゃがみこみかけたりとか、元気そうにリアクションされていましたよ。天野さんがしゃべっていると、心配そうに(!?)舞台正面に対し真横を向いて立ってしまって天野さんのトークを文字通り見守っていらしたり、ちょっと低調だった伊藤さんのトークの間に、司会のお姉さんが伊藤さんに振った話題に天野さんが答えてしまって天野さんが「あ、しゃべっちゃった」と“いけないことをしちゃった”という亜子になると「いいよいいよ」と天野さんの話をうながされたりと、あいかわらずの面倒見の良さでした(林さん、ほんとうにいい方です!)。 ★kari 様★ 31日の試写会、握手のときにお話しできたようで、よかったです! 「あまのっていうな」、ちっちゃい子がデカレンジャーのセリフをまねしてるみたいで、可愛すぎですよね(笑)。 東京国際アニメフェア…なんだかタイヘンそうですが、頑張りましょう! ★ゲスト 様★ 『特撮ニュータイプ』情報、ありがとうございます!…でも、『特撮ニュータイプ』、これまで17日か18日頃発売でしたが、【東映ヒーローネット:NEWS】の“◆【Sh15uya?シブヤフィフティーン?】トレーディングカード封入キャンペーン(2005/02/17)”のところをみると、確かに本日発売になっていますね。チェックします! 『山手線デス・ゲーム』、『仮面ライダー響鬼』での“たちばなさん”な下條アトムさん、このサイト的に最も注目したかもな平成ライダー過去作品『仮面ライダーアギト』(【天野さん共演者様作品見聞録:仮面ライダーアギト 第22話〜第24話】)に御出演の山崎潤さん御出演なんですよね。 山崎潤さんについては、天野さんが【本気!20】で子分さんとして可愛く慕っていらした清水紘治さん演じる高村教授(【東映公式:仮面ライダーアギト−あぎと日記22 恐怖!高村教授】。ちなみに山崎さんは【こんな方】…石田監督【笑】)の子分(!?)的な役回りをされていましたので、放映当時このサイト的には勝手に“兄弟分”のように思っていたりしましたので(笑)、御共演、ほんとうに感慨深いです。 自分が観られるかまだわからないのですが(泣)、楽しみです! ★ゆっちも 様★ お誕生日お祝いメッセージ、ぎりぎりでも全くおっけーですので、よろしくお願いします!(迷われるお気持ち、わかります…年に1回のことで、1年分の思いがのっかるメッセージで、そして27歳のお誕生日は一生に一度のことで…ですし) 『GOOD LUCK』の天野さんについて、ありがとうございます! 【GOOD LUCK!! 公式:天野さんインタビュー】もいいですよね! ★りさ 様★ 『GOOD LUCK!!』再放送については、【牧歌的天野浩成さん情報 TOP PAGE】での御紹介していましたので、関東の皆さんばっちり御覧になれているとうれしいと思います。 天野さん御登場シーンについては、【GOOD LUCK!! の部屋】(“映像の部屋”から入れます)の各話紹介で天野さん御登場シーンについて詳しく御紹介していました & ゲストブックの皆様からの書き込みでもそのことをいいタイミングで御紹介いただいていましたので(他の方の書き込みも情報いっぱいですので、ぜひよく御覧になってくださいね)、りささんのお役に立てていればよかったのですが…。 もし録画されていましたら、【GOOD LUCK!! の部屋】を御覧になって、天野さん御登場シーン(第3話以外は全て御登場です)、あらためてチェックしてみてください! ★ベガ 様★ 『義経と弁慶』イベントやグッズ情報等、ありがとうございます! 『義経と弁慶』、現代劇にはないさまざまな手間のかけられた、大力作ですよね。イベントでの衣裳とも共通しますが、辰巳出版の『義経と弁慶』ムックで源頼朝役の原田篤さんも「おっ、豪華な衣裳だな」と思って御覧になっていたという衣裳や鎧甲冑の美しさだけでも、すごい! と思います。 今回は吉田さん(天野さんトークのときにいつも妙な盛り上がりになるので、その間いつも待っていらっしゃる吉田さんもカワイイです…)も、大ウケポイントありましたね! アクシヴさん改めエイベックス・エンタテイメントさん、すごいです! ★はるまき 様★ 新潟ツアーについて、ありがとうございます! 息子さん、天野さんにギャレンの人形見せられましたでしょうか? 天野さん、ギャレンは子供に人気ないし…と思っていらっしゃる感じですので、ギャレンの人形を見せてギャレン好きをアピールしてもらったら、とっても喜ばれたの絵でゃ…と思います。 ポラでフィルム切れを気にされる天野さん、というお話をお聞きして、【2004年8月16日 ポルトヨーロッパ(和歌山) 仮面ライダー剣トークショー】で、椿さんのマイクの不調をすごく心配して、椿さんが話すときに椿さんに顔を近づけて御自分のヘッドセットマイクを貸していらしたりした天野さんを思い出しました。そういう一緒にお仕事されている方のアクシデントをひとごとと思えない、気配りさんだと思います。 ★真崎秋也 様★ 『義経と弁慶』イベントでの林さんの様子について、ありがとうございます。 握手会を着席でされることについて、林さんも木下さんも、皆さんに心配をかけないような雰囲気で(木下さんの「カゼの菌をばらまいちゃうと思うので、特に小さいお子さんは手洗いうがいをさせて上げて下さい」とか、林さんは怪我がよくなりつつあること、最後となる公演では全開でみせたいというようなことをおっしゃるとともに、最後には木下さんの話にのって「(怪我が)うつっちゃうと思うんで、手洗いうがいを…」などとおっしゃったり【笑】)説明してくださっていましたよね。 舞台やイベント、ここに書き込みを下さっている皆様も、一緒に参加されているんですよね。そう思うとますますイベント、楽しいものに感じられてきます! ★Voyager 様★ 『希望ヶ丘』の“その後”については、この主人公はきっと志を遂げて彼女を迎えにいくんだよ、という話をされていましたね。 “迎えに行く”という話にすごく同意されていた天野さんが印象的でした。 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます! また当日Ver.もよろしくお願いします。 ★Lieju 様★ 誕生日お祝いメッセージや、『H〜i Jack!!』の先行発売について等、ありがとうございます! “燃え尽き症候群”…ちょっとすごすぎるペースでしたよね(笑)。ここ数日のワタシも、3月31日のイベントに参加するために(&3月26日〜27日に新潟ツアー、28日に稲毛の公開録音とめいっぱい遊んだため…)徹夜で(その前数日間も、 あまり寝られず…)引越しやら職場の後整理やらやりながら、なんでこんなツライ思いをしてまで…と思ったりしていました(でも、31日参加したらあまりに楽しくて[天野さん、最高すぎ…]、また何かあったらめいっぱい頑張って参加をめざしてし まいそうな自分…)。無理して“全部参加しなきゃ”と思ってしまうと、きっと無理なく参加できるものまで楽しく感じられなってしまうような気がしますので、できる範囲で…という気持ち、大切だと思います。 ★ランジュ 様★ 新潟ツアーについて、ありがとうございました! “最高の2日間にしよう”というピンクの紙、天野さん一所懸命書かれたんだろうな…という感じでしたよね。 クイズの映像が恥ずかしかった…というところ、撮影の方が一緒に乗り物に乗って、隣で表情等撮ってくれればまだよかったのに、そういう撮影許可が下りなくて一人 で乗って、下で待っているカメラに向かって手を振ったりしていて「(そんな自分は)危ない人ですよね」とまでおっしゃっていたのが印象的(笑)。 ナイトホームと2日目についても、ぜひぜひぜひ書いてください! よろしくお願いします! ★柑乃 様★ ようこそおいでくださいました! お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます。天野さんが私たちにくださる“Gift”はほんとうに素敵ですから、天野さんがくださるものの何十分の一、何百分の一でも、私たちから天野さんにできたらすごくうれしいですよね。 今回のメッセージも、ささやかでも、天野さんの元気の源になったら…と願っています。 ★幸 様★ 天野さんへのメッセージ、ありがとうございました! 天野さんの笑顔、素敵ですよね。天野さんの、もともと御自分の笑顔は好きでいらっしゃらなかったところ、皆さんに“笑顔が好き”という言葉をたくさんいただいて、自分の笑顔を好きになることができた、というお話がありますので、幸さんのメッセージ、天野さんの力になるメッセージなんだなあと、しみじみ思ったりしました。 ★レオナ 様★ href="http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000029-rbb-ent">【Yahoo!ニュース(エンターテインメント):幻の駅にまつわる秘密〜ショートシネマ「山手線デス・ゲーム」舞台挨拶】について、情報ありがとうございました!(出てから時間をおかずにわかりやすく紹介してくださったので、探しやすかったです!) 天野さんのお名前の漢字が間違っているので、検索では探せない情報、ほんとうに貴重な御通報でした。 私は引越しに伴ってやむにやまれず2年間使ってきたYahoo!BBを離れたばかりのこの時期のYahoo!BBでの配信なもので、大ショックです…間が悪いことってありますねー(泣) ★はつ 様★ 第4巻だけ初回版がなくなっているという話、私も聞いたことがあります! (天野さんがお聞きになったら、喜びそうな【笑】) 第4巻のライナーカードは、ほんとうに手に入れる価値ありだと思います。すごくきれいです… 特典ほしさに複数買いなら、まかせてください(笑)。皆さんかなり激しい複数買い、されているのでは… 『仮面ライダー剣』のDVDはそれにはあまりあたらないと思いますが、他のいろいろな作品等について、特典で複数買いさせるような売り方はキレイとは言えないかもしれませんが、多くの方が複数買いすることによって、本来だったら商品化してもらえないものを商品化してもらっているのであろうことを考えると、できる範囲で購入を頑張ることにも意味があるのかな、と思っています。ディスクなりなんなりの形あるものを買っているのではなくて、“天野さんの登場する作品を作ってくれること”に対しての出資なんだなあ、と。 ★咲耶姫 様★ 新潟イベント、このゲストブックへの皆様の書き込みで、参加されなかった皆様にも、天野さんの温かい気持ち(そのお気持ちは、ツアーに参加された方に対してだけでなく、天野さんを支えていらっしゃるファンの皆様に対して天野さんがお持ちの気持ちだと思います!)が伝われば、ほんとうにうれしいと思います。 『branche』、ほんとうにたくさんの方の手にわたったんですね…表紙に御登場ですから、皆さん必ず天野さんのお顔をごらんになったであろうと思うと、なんだかうれしいです。 ★はるき 様★ 『山手線デス・ゲーム』について、ありがとうございました! 待望! という感じでしたので、発表とともにいちはやくお知らせいただけてうれしかったです。 『branche』GET、おめでとうございます! 新潟レポ、私のものは遅れまくりで恐縮ですが、楽しさが伝わればうれしいです。 ★恵子 様★ 『山手線デス・ゲーム』のモブキャスト公式について、お答えありがとうございます! 紹介先の性格についても御配慮いただいて、大感謝です。 ★☆照☆ 様★ 新潟でのオークション落札やポラを撮りなおして頂いた等のスペシャルな思い出、ぜひ大事にしてください。 トラベルセットについは、天野さんのヨワヨワ〜な口調での「つくりすぎました…」が印象的でした(笑)。 太秦はいかがでしたか? ★ともこ 様★ 【天野浩成オフィシャルウェブサイト】でのグッズ紹介情報、ありがとうございます! 写真集にも使われていた“天野マーク”が可愛いグッズ(ストラップの台紙部分はちゃんとパウチしてあって、それ自体グッズのようでした!)、想像以上にGETできてうれしかったです。ストラップはぱっと見みはわからないデザインですので、安心して愛用しています(最近GETした、表面が黒で内側がギャレン色の携帯ケース[ほんとはカメラケース]にもぴったり!)。 通販等のお知らせはないようですが、リクエストがあればするのでしょうか? ★ちりこ 様★ 新潟ツアー、ほんとうに天野さんの色々な表情が見られましたね! 最初は6人部屋というのは厳しい条件かと思いましたが、それぞれの部屋で交流があったとしたら(私はすごく楽しかったです!)すごくそれもよかったと思います。 2号車のバスでのビデオについて、ありがとうございます! ちょっと補足すると、最初の『ICE BOX』CMはCM映像そのものではなく、何かの番組(たぶん『ちちんぷいぷい』か、私が見逃してしまった『pooh!』かのどちらか)で天野さんが紹介されたときに『ICE BOX』CMが紹介されたときの映像(画面左上隅に“天野浩成(24)…”というテロップが入っていました)、アウトランダーCMは【北京ジープ公式:アウトランダー】(リンクが生きてるか確認しないではってしまってます…【ブロードバンド用】&【ナローバンド用】)掲載のものよりずっと長く、天野さんの表情もいっぱい観られるロングバージョンで、のっけからおおっ! と目を引くものでした! 『山手線デス・ゲーム』に御出演というお話は、劇場版のメイキングを観終わった最後に流れる天野さんのメッセージの中で流れたということで、劇場版メイキングの途中で終わってしまった2号車では観られなかった…というのが正解ではないでしょうか。 お誕生日メッセージ、ありがとうございます! 天野さんの27歳、ほんとうに充実したものになるといいですね! ★MIU 様★ 『H〜i!Jack!!』公演チラシ用写真情報、ありがとうございます! 現在は集合写真だけでなく、各キャストの写真も掲載されていますね! 天野さんの写真を拡大してみると、手にした道具から歯医者さんでは、と思われます。いったいどんな話に… お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます! 天野さんのお仕事、いっぱい“愛や夢”をくださるものですよね! ★さくさく 様★ 新潟ツアー、本当に楽しかったようでよかったです! 天野さんも、もちろん参加者の皆さんのために“頑張ってはじけるぞ!”というお気持ちがあったからだと思いますが、いい表情ではじけていらっしゃいましたよね! 『山手線デス・ゲーム』御出演について、バス用のビデオで告知されましたとの情報、ありがとうございます! 3月30日に会見が行われた作品ですから、いちはやくのお知らせだったわけですね。 御本人の告知だったから、というより、ちゃんと会社の方で用意されたビデオだったのでおっけー、という感じですね。中には御本人がオープンな場で告知して(するつもりはないのにのせられてつい言わなければならなくなって)、「事務所の許可をもらわないで言っちゃったから、ネットでの書き込みはカンベンしてね! 頼むよ!」というケースも、たま〜にあったりしますので…(笑)。 ★さとこ 様★ 竹財さん情報の情報源について、ありがとうございました! 御所属事務所のタレントさん全体のスケジュール一覧のところに載っていた、ということですね。竹財さん個人のページには載っていなかったので、さとこさんの書き込みを拝見してわかりました。ありがとうございます! これからもそんな感じで(アドレスも、このゲストブックはURLを書いてもリンクにはなりませんので、オフィシャル関係等差し支えなさそうなものであれば、書いていただけますとすごく助かります)、情報源についても教えていただけますとうれしいです。 |
![]() |
1312) キララ []
2005/04/02(Sat) 02:08 ** >ベガさん 写真セットの情報ありがとうございました。4月のイベントには残念ながら行くことができません。 ネット販売をしてくれたら速攻買う事ができるのですが…。どんな表情のどんな格好してる天野くんなんだろう?? |
![]() |
1311) 小雪 []
2005/04/02(Sat) 01:03 ** 林さん、だいぶ良くなられたんですか…とりあえず安心ですね。真崎秋也様、お答えありがとうございました。 木下さんも体調がすぐれなかったとのことですが、そのような状態でお仕事されるのは辛かろうと、私たちは思ってしまいますが(実際辛いとは思いますが)…イベントに出演される事で、タレントさん側にしてみたら、自分を応援してくれるファンの方たちに会えるのは、ある意味「活力」になるのかも知れませんね。体調が良くない時、さりげない言葉でもすごく嬉しくて、辛さが軽減される事、私たちにもよくある事ですものね。 タレントさんたちに元気や幸せを与えられるばかりではなく、私たちの応援する気持ちが、タレントさんたちにとってもパワーになってくれたら嬉しいですよね。 |
![]() |
1310) kari []
2005/04/02(Sat) 00:09 ** こんにちは!私も31日の試写会に行ってきました!握手のときに少しお話、、、前回と違い、きちんと会話をすることができて、ものすごくうれしいです。 またレポを書きますね!(天野っていうな!…私もツボでした(笑)…司会の方が、じゃあ何で呼ぶのかしら?とボソッとつっこまれてました(笑) 明日は東京国際アニメです!!(早く寝ましょう、、) |
![]() |
1309) ゲスト []
2005/04/01(Fri) 19:59 ** 今日発売の「特撮ニュータイプ」に天野さんインタビュー載っていました。写真はCDの表紙等で新しいものはなかったようですが、お話の方はPVや義経の裏話など興味深かったです。 |
![]() |
1308) ゆっちも [曇ってきたかな?]
2005/04/01(Fri) 18:06 ** ご無沙汰しております。最近ロム気味です^^;) 子供が休みだとパソコンに向かう時間が減る分、一日が長く感じます(涙)そしてこのところ花粉もかなり飛んでいるし毎日つらいです。 春は花粉と肌トラブルで苦手なシーズンですがいよいよ天野さんのお誕生日が近づいてきましたね。4月9日だけは清々しい気分でお祝いしたいと思います。 でもまだお祝いメッセージ、書けません。。。フォームには何度か書こうとしたんですが結局まとまらなくてリセットしてしまいます。 お誕生日ギリギリにならないと書けそうにないです。(文章に後悔する時間もなくなるとえいっ!と書けるかな、と) >りさ様 はじめまして。 『GOOD LUCK』の天野さんですが飛行機の整備士役で出ています。詳しいことはトップページから【おしごと】(だと思います)で守峰様が紹介してくださっていたと思います。それかTBS『GOOD LUCK公式サイト』でも様子がわかるのではないかと思います。(もし違っていたらどなかかフォローください。) |
![]() |
1307) りさ []
2005/04/01(Fri) 15:01 ** 皆様の話題にのっていけないりさです・・が、よろしくお願いしますね。 もし、知ってたら教えてください。 天野さん出演の「Good Luck」どうゆう風に出演してるんですか? 知ってる方もしいたら教えてください。 |
![]() |
1306) ベガ []
2005/04/01(Fri) 11:02 *URL* >キララさま 『義経と弁慶』の生写真は4月のイベント時にも販売されますよ。昨年はたしか東映ショップでの販売もあったはずです。もし4月行かれるようだったら買えると思いますがやはり人気のものは早々に完売してしまうのでゲットできるといいですね。 |
![]() |
1305) はるまき []
2005/04/01(Fri) 10:20 ** こんにちは。 山手線デスゲームも、7月の舞台も、本当に楽しみですね!山手線のほうは、なんといっても「主演」ですものね!いろいろな天野さんをみることができそうで、ワクワクします。 遅ればせながら(もうすぐ一週間たってしまうんですね!)新潟のご報告(スポット的に)です。遅くてすみません。みんなが楽しめるようにといろいろ気を遣って下さった企画だったと思います。本当に楽しめました!天野さん・スタッフさん・お世話になった皆様に感謝!です。 2日目午前中、ステージ上の天野さん。入札結果の報告+品物の贈呈や、あまのグッズの説明などの合間、ふっと「ステージに僕一人」状態になると、「また一人になっちゃった」「どうしよう」と弱ってしまうのが本当にかわいらしかったです。 お客様から「しゃべってぇ!」との声援を受けてがんばってトークしようとしていたので、お母さんは、はなまるあげます(笑)。←すみません、失礼ですね!でもどうしても見守りたい気持ちになるんです・・・。 ポラ撮影で長男・次男が先に天野さんのもとへ行った時のことです。「橘さんにギャレンの人形見せるんだ!」と張り切っていた長男が、子供と写真におさまるようにとひざまずく天野さんの肩を、「ねえねえ」と気安くポンポンたたいてました。仲良しのお友達にするように!このときほど子供っていいよなーと思ったことはありません(笑)。サイン入りブレイドの本まで頂いて・・・。このプレゼントには、子供も私も大喜びでした! 自分のポラ撮影となり、天野さんとピースでポーズをとると、ちょうどカメラのフイルムがきれてしまったところでした。慌ててフイルムを入れ直すカメラマンさん(JTBの方)。もしやこのわずかな空白の時間は、天野さんとお話するチャンス?!と口をパクパクさせる私の横で、天野さんの視線と関心は完全にフイルムのほうへ・・・。でもがんばって言葉を発したところ、「あぁぁ、はい、すみません」とこちらに戻ってきて下さいました。ラクーアイベントで、ジェットコースターが通るとそちらに気を取られてしまったという天野さんですが、もしかしてこういう感じなのかなあと思いました。(というのは、考えすぎかも?) |
![]() |
1304) キララ []
2005/04/01(Fri) 03:40 ** 真崎秋也さんがおっしゃっていた様に林くんの肉離れや木下さんの体調が良くなくてもファンのみんなの為にプロ根性でがんばってイベントを盛り上げてくれてたと聞いたら私はイベントには参加できませんでしたが何かうれしいし、ありがたいですね。 守峰さんが『天野くんの写真セットが完売していた』という情報はうれしいですね! それだけ天野くんは、大人気という証拠ですもんね! できれば私も欲しかったなぁ。 |
![]() |
1303) 真崎秋也 [今日は嘘をついてもいい日?]
2005/04/01(Fri) 00:53 ** 今晩は。此処には数回目のお邪魔をさせて頂きます。 私も昨日の映画村に参加してきました。 小雪さま>>初めまして。昨日の映画村には参加出来なかったそうですが今月の映画村は楽しんで下さいね。 そしてご質問の「林さんの肉離れ」ですが、まだ完治はしておらず椅子に座っての握手会となりました。 ご本人曰く、大分良くなられているそうなので大丈夫そうですよ(^^) 余談になりますが、木下さんも風邪で立っているのが辛かったのでしょうか椅子に座られての握手会でした。 守峰さま>>随分前のレスになってしまうのですが、書込みと内容のダブリがあっても削除せずに訂正を追加書込みした方が手間にならないそうで! もし今後ダブってしまった場合は削除せずに訂正文を書込みたいと思います。 有難うございました。 そして天野さんの夏の舞台で森本くんの舞台の時のように、守峰さんと同じ日に近い席で見る事になったとしたらまた凄い偶然だなぁと思います。 というか、必ずこちらや公式で書込みをしている方が会場にはいるのですよね。 知らないのに知っている、というのがちょっと面白いです(すいません;変な事を書いてヾ) あと天野さんへのお誕生日メッセージに私も参加したいのですが、今書いてしまうと書く事が無くなってしまうので(文才無くて‥)不参加ですみません(;_;) |
![]() |
1302) Voyager [東京では桜が開花したそうで・・・]
2005/04/01(Fri) 00:09 ** 映画村に行かれた方、きょうはお疲れさまでした。私は、年度がわりの日に行けるわけが…、ということで、私にとっては来月が待望の『義経と弁慶』イベント参加です。 たくさんのキャストさんに囲まれた中での天野さんというのは、いろいろ楽しめるところが多い(笑)ので、実に楽しみです! 新潟も行けませんでしたが、ちょっと無理して、28日の稲毛でのbayfm公開放送は観てきました。 28日は、かなり天気が悪いせいで、私はちょっと心身とも具合が良くなかった(ひどかったのは生まれて初めてかも…)のですが、外は寒そうなこの日でも、天野さんは薄手のワイシャツを着てのご登場でした。観ているほうの私は、「うわぁ」という思いでしたが(笑)。 新体操スクールに使われているという、体育館のような建物だったせいか、声や音の響き方が独特で、マイクを通した天野さんの声などがかなり聞き取りづらかったうえに、自宅ではbayfmがチェックできないため、かなりあやふやですが、この日の話題はほとんど『希望ヶ丘』のことで、おもに曲のことよりもセットのDVDの映像についての話題が多かったような。 あと、「夢の実現のために恋人と離れて遠くへ行く」という『希望ヶ丘』の主題について、この日の番組パーソナリティーだった島村幸男さん&きゃんひとみさんが、「その後」間で含めた解釈をされていたのに驚いたというか、そこまで考えていたのはお二人がはじめてだったんでは!? と思った時間でした。 正直、天野さんの登場時間は短かったのですが(30分未満?)、また目新しい話題が出てきたというところで、興味深かったです。 まもなく4月ということで、4月に入る前に、天野さんへのお祝いメッセージその1を。4月9日になりましたらまた、その2をということで。 お誕生日メッセージその1 ☆天野浩成さま お誕生日おめでとうございます。 天野さんにとってのこの一年は、『仮面ライダー剣』にレギュラー出演されたことによって、あらゆる意味で幅広く、新たなファンと出会うことができた一年だったと思います。 天野さんも、そんな皆さんの期待に応えようと頑張り、努力された一年だったと思います。 その頑張りが、これからの希望にむかって、実を結ぶように、強く、期待しています。 (メッセージ終わり) 考えてみれば、桜が咲く時期でもあったり、新たな生活へ進む時期でもあったりということで、何かとお祝いしてもらえるチャンスの多い4月にお誕生日を迎えられるというのは、かなり幸せなことではないかと思います。 天野さんも、いろんなところでお祝いしてもらえるといいですね。 とりあえず、事務所の方たちからは、いっぱいお祝いされそうですが(笑)。 |
![]() |
1301) 小雪 []
2005/04/01(Fri) 00:07 ** こんばんは。試写会参加された方、お疲れ様でした。DVDすでに入手された方もいらっしゃるんですね。手元に届くのが待ち遠しいです。 私はオーバルガーデン以来イベントには参加できていないんですが、4月の太秦には参加できるので、それまでの辛抱です。 ところで…今日参加された方にお聞きしたいのですが、林さんの肉離れは治っていた様子でしたか?先週デカレンジャーのライブの時、肉離れしていたとの事で椅子に座ってトークしていらしたので。 天野さんの事でなくてすみません。でも、林さんの怪我の様子が気になっていたもので…。 |
![]() |
1300) 守峰@携帯 []
2005/03/31(Thu) 23:34 ** ちなみにイベント終了後、写真セットは天野さんのものだけ完売でした。 |
![]() |
1299) 守峰@携帯 [晴れ]
2005/03/31(Thu) 23:29 ** 『義経と弁慶』イベント、なんとか参加できました! 天野さん、今日も林さん、伊藤さんが倒れ伏すほどの大活躍で(伊藤さんがしみじみ「今ので天野君のファンになるなあ…だってデザートネタにのってくるんだよ? こんなイケメンが」とおっしゃっていたのが印象的でした)、最後にはけるときに天野さんが、喝采だった林さんの「相棒っていうな!」の後、最後まで舞台に残っていた天野さんがヨワヨワ〜な口調でつぶやいた「ぁ、あまのっていうな」に至るまで最高でした! 作品も、天野さん三郎キャラ立ちまくりで面白く。 詳しくは後で! |
![]() |
1298) ベガ [空気は肌寒かったけどいい天気でした]
2005/03/31(Thu) 22:46 *URL* 本日行われたDVD『義経と弁慶』完成披露試写会に行ってきました。 キャストは全員扮装(木下さん、吉田さん、伊藤さん、天野さんは作品とは別の衣装)天野さんは緑地に白の花柄、水色の半襟ととても春めいてキレイな衣装でした。 作品については発売前ですのでここには書きませんが、時代劇をあまり知らない方でも十分に楽しめると思います。多少面白いと思う場面があるかもしれませんが、メイキングなどを見てもらえればわかりますが一つ一つのシーンがとても多くの時間と努力を費やして作られていますのでその辺もぜひ心にとめて見て欲しい作品です。 天野さんも見事!今までのどの役とも違う『伊勢三郎』を演じておられました。あの演技を見た後の(イベント時の)ゆるい天野さんとのギャップに『やっぱ色んな意味でこの人はすごいなぁ〜』と思いました。 あとグッズですが、本日は特別にDVD+台本(限定数あり)やDVD+パネル(ジャケット写真引き伸ばし・限定数あり)←この2点は今日限りか次回イベント時にあるか不明 キャストごとの生写真(5枚入り各¥1000、ムック本『義経と弁慶』(これも超オススメ!)が売られていました。 ちなみに昨年の経験からいいますと、この生写真・・・売れ行きがいい人は第2弾が出る可能性があります。 あと1月の握手会のときに先行予約された方の分はもう時期発送開始との事(時期不明) 今日も天野さん&吉田さんのアクシブチームはいろんな意味でとても元気でした(爆) |
![]() |
1297) Lieju [晴れていましたが雲も多かったかな]
2005/03/31(Thu) 22:29 *URL* こんばんは。今日は「義経と弁慶」の試写会だったんですね。どんな作品になっているのでしょう。発売日が待ち遠しいです。そして、ついに明日は4月に突入ですね。(いや、そんな大袈裟なことではないですが^^;)ということで、私も誕生日お祝いメッセージに参加させて下さい。 ===== ★天野浩成様★ 27歳のお誕生日、おめでとうございます。 ギャレンと橘さんに夢中になって翻弄された期間は、それまでの同じ長さの期間の10倍も20倍も充実したものになりました。ありがとうございます。 新たな活動の発表も続き、これからのご活躍が益々楽しみです。27歳の1年間が、飛躍された26歳の1年間をさらに上回る、素晴らしい年になりますように! ===== 守峰様、よろしくお願いいたします。ぐったりの原因はどうやら燃え尽き症候群のようでして。「剣」劇場版&本編後半からCD&写真集発売記念イベントと、ここ数年なかったテンションで半年間過ごしてしまいましたので。(苦笑) 長ーーーく応援していけるよう、自分の体力と気力(と預金残高^^;)に合った応援のし方を見つけるのが大事ですね! |
![]() |
1296) ランジュ [くもり]
2005/03/31(Thu) 22:02 ** 今日は! 新たなる情報が次々と出ている中大分出遅れてしまいましたが新潟ツアーの事書かせて戴きます!記憶力激悪なので足りない部分多数ですし既に書かれていることと重複しています。ごめんなさい! 現地集合組なのでのんびり待っていましたが先ずは受付を済ませて部屋へ!ピンクの用紙に天野さんのメッセージが書かれたものがあってもう最初から感動モードv 時間になりパーティーが開始され初めの挨拶は短めで先ずは乾杯から。天野さんはビールを手酌で注いでました。その様子に気付いた司会の方が注ぐも溢れてしまい天野さんがテーブルに零れた分を拭いていたような……(ちょっと記憶違いしてそう)そんなハプニングをものともせず一気してました!最初からとばしてるなぁ〜やっぱりお酒好きなだけあるよ!っていう感じです! その後各テーブルを回って下さいました。同行してくれた方が子供さんづれだったので私達のテーブルに来て下さった時はやはり一番最初にその子に声を掛けて頭なでなでされてて正直羨ましかったです(笑)ビールもすすめちゃいました!またまた一気で「おぉ〜〜」って感心!でももうその時点で直ぐ近くに天野さんがいらっしゃると思うとドキドキで会話の内容ぶっ飛んでます。 映像クイズはかなり難しかったです〜(同じテーブルの方適当に答えてすみません〜〜)コメントで覚えているのは映像を撮るとき男の人ばかりでの撮影でカップルばかりの所に混じっているのはちょっとどうしよう〜〜っていう感じだったみたいです!(一人で乗り物乗ってコメントをカメラに向かって言ったり、かなり恥ずかしかった模様)クイズの中で観覧車に音楽を流せるのがあって何を選んだでしょうか?と言う4拓の答えに「マジレンジャー」があって全テーブルマジレンジャ選んでいたのに答えが違っていた時は皆えぇ〜〜という感じで「これ選ぶと思ったでしょう?でもどんな曲なのか気になっちゃって!」と必死に(?)言い訳していたのとモグラ叩きゲームの点数を当てる問題で答えの前にモグラ叩きの映像があって凄くムキになっている様子がメチャメチャ可愛かったです!!後なるとさんがおっしゃっていた黒ヒゲ危機一髪の時の腰が引けてて飛び出した瞬間思わず声が出ちゃってた天野さんに私もウケてしまいました! 始まる前に事前に解答してあったカルトクイズ。答えの中に「希望ヶ丘」のCMのナレーションは誰でしょう?という問題があって結構多くの部屋で小杉十郎太さんの名前があがっててどうして??と凄く天野さんが不思議がっていて会場からブレイドのナレーションの人ですよ!との答えに納得!凄く疑問が解けてスッキリなご様子に思わず良かったですね!!と心の中で呟いてしまいました。 チャリティーオークションはデットヒートしてましたね!私も服たたみの手つきの怪しさにウケていた一人です!高値がつく度の戸惑い加減というかその謙虚すぎる反応は天野さんらしいかな?と思いました。でも本当に災害にあわれた方々のお役に少しでもたてればいいなぁと心から願わせて戴きました。 後、投票制のオークションの中にこの日販売されていた白のTシャツとは色違いがあって会場から黒は売ってないんですか?との声が掛かり、それにすかさずご自分も黒が欲しい!とおっしゃってました。でもその1枚しかないらしく天野さん凄くガッカリしてらしたような…… 凄く長くなってすみません!隋分端折っても(思い出せないことも多いですが)この量の盛り沢山な内容でした!またナイトホームと2日目は改めて書きに来てもいいでしょうか? |
![]() |