天野浩成さん情報倍増計画

8651〜8700




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

5014) 守峰 優 [真夏の晴れ、暑い日でした…]   2007/08/13(Mon) 01:42 *URL*

 『美味學院』DVD第2巻の天野さん直筆メッセージに関する入江信吾さんブログはひとつ前の書き込みに。


★ ドラマではどんな構成に? 『新宿スワン』原作を読んできました ★

 今日はマンガ喫茶で『新宿スワン』既刊9巻、読んできました!
 ドラマ化の帯つきの原作本が出ているので、買いたいと思いつつも、天野さんが演じるキャラの登場している巻を買おうということで、まずはマンガ喫茶で通読。

 【テレビ朝日公式:新宿スワン】を見ると、たとえば『キャバギョ!』のように、女の子の問題に焦点を当てて、それを解決しようと奮闘する主人公の物語…という構成にするのかな? という雰囲気ですが(【テレビ朝日公式:新宿スワン−キャスト】での“レギュラー+女性ゲスト”という記述のしかた、【テレビ朝日公式:新宿スワン−ストーリー】での女性ゲストインタビュー掲載、【テレビ朝日公式:新宿スワン−イントロ】 etc.から)、原作はどちらかというと、“バースト”という企業が抗争と駆け引きを通じて拡大する中で、男達がそれぞれの思惑で戦い、生き死にしていくという企業抗争もので、女の子達は企業の“取り扱い商品”“紛争の種”という印象。
 ドラマとしての構造を変えるとしたら(ヒデヨシの人物紹介に“幹部昇格を賭けたスカウトバトルでは毎回数々の罠と謀略でタツヒコを貶めようとする、タツヒコのライバル的存在。”とありますが、原作では幹部昇格に関してヒデヨシがタツヒコを陥れるのは1回なので、構造が変わるのは確実そう…)、それがうまくいくかどうか。
 (もっとも、Vシネの『本気!』シリーズは、原作のキャラクターの名前と設定の一部を借りただけでオリジナルストーリーを展開する全く別モノになっちゃっていますが、それはそれで楽しめる作品になっているので[原作ファンからみると“許すまじ”かもしれないですが…]、別物ならキッパリ別物というのもアリかも。)

 ちなみに、原作には、第1話に出てくるミユキのような“無計画に大量なブランド品を買い集めたことが原因で1000万円の借金”というキャラは登場せず。
 原作での借金の原因は、おおむねホストか男か親の事業失敗ということになっているようです。
 (そもそも、9巻まで出ているわりには、それほどメインストーリーにからむ女の子は人数登場してないです、原作!)

 現在連載中のところまで、物語は3つか4つぐらいのステージに分かれているようです。

【導入部】
 主人公・白鳥タツヒコがスカウトになる
 タツヒコが所属したスカウト会社“バースト”が、タツヒコを材料にして別のスカウト会社“ハーレム”を吸収合併
【シャブ編】
 御法度の覚醒剤(シャブ)取引をめぐる争い
【AV編】
 新宿を拠点に、風俗店分野で活動していたバーストが、渋谷でのAVスカウトに進出
【闇金編】
 バースト社員が闇金でのアルバイト(?)に励みだす問題が発生

 弓削智久さん演じる“南ヒデヨシ”は、原作では“バースト”に吸収合併された“ハーレム”に所属していたメンバーで、シャブ編で活躍するキャラクター。
 全6話ということで、導入部〜シャブ編で扱われる風俗店への紹介の世界で、原作にあるエピソードに手を加えたり、オリジナルエピソードを作ったりしたもので中盤まで行き(話数からいっても“ハーレム”吸収合併のエピソードは省かれそう)、終盤にシャブ編の本筋のストーリーを入れてくるかそこまでいかないか? というぐらいになりそうな。

 で、天野さんが演じそうな役ですが…
 キャスティング予想がすごく難しいのは、この漫画の絵柄だと、誰が“イケメン”で、誰がそうじゃないのかよくわからにこと!(笑)
 少女漫画の場合は、キャラの描き分けがやや甘い作品でも、美形かそうでないかは残酷なほどきっちり区別されているのが常ですが(笑)、『新宿スワン』の場合は、キャラの描き分けはすごくされている反面、美形かそうじゃないかの境界線はほんとにわかりません(すごい平等といえば平等、リアルといえばリアル…?)…。
 少女漫画の場合は、実写にすると、コミックみたいなキラキラ美形は実写ではムリだよね、ということになりがちですが、『新宿スワン』の場合はキャストさんのほうが少女漫画キャラ的にキレイ顔すぎというぐらい(笑)
 …という状況の中、とりあえず美形度が高そうな(笑)“ホスト系”にあたりをつけてみると

◆信也
歌舞伎町ホストクラブ“セクシーガイ”No.1ホスト→代表取締役。
(初登場時はただのNo.1ホストだったところ、作品中盤での再登場までに社長に)
売掛金回収のために非情な手段を取る等、のし上がるだけあってかなりシビア。
ホストにはホストの領域があると、真虎と対峙するシーンも。
作品にはピンポイント的に登場するのみ。

◆犬飼幸二
かつてホストクラブ“トップガイ”で信也と並んで看板ホストだった。
店との金銭トラブルを真虎におさめてもらってバーストに入社、スカウトを始める。
タツヒコとともに渋谷へのAVスカウト特攻隊に。
恋愛エピソード発生。
【新宿スワン(7)】の表紙になっているキャラ)

ぐらい?
 いずれにせよ、原作通りのストーリー展開にはならないようなので、上記いずれかの名前のキャラクターだとしても、エピソードはそのまま使われないと思われます。

 あとは、主だった動きを見せるバースト幹部として

◆関 玄介
関派を率いるバースト幹部。暴れ役を買って出る武闘派。
シャブ編で、会社にとっての問題解決の端緒を掴む。
【新宿スワン(5)】の表紙になっているキャラ)

◆葉山
葉山派を率いるバースト幹部。
バーストに吸収合併されたスカウト会社ハーレム出身で、同じくハーレム出身の南ヒデヨシ(Cast:弓削智久さん)は、葉山派の一員。
【新宿スワン(8)】の表紙になっているキャラ)

という登場人物がいるのですが、登場するか等、微妙そう。
(原作が連載途中で幹部の狙いが明らかにされきっていないこともあり、幹部同士の駆け引きの部分は描かれないのではという気が…)

 表紙といえば、【新宿スワン(4)】のヒデヨシが【テレビ朝日公式:新宿スワン−キャスト】の弓削さんヒデヨシの写真とすごく似てて、それだけでも弓削さんGood Job!!! というぐらい!

 とにかく可愛らしい『美味學院』から一転!という感じの『新宿スワン』、楽しみです!
 (『仮面ライダー剣』後最初の作品となった『Sh15uya』を思い出します…弓削智久さんがレギュラーの作品に天野さんがゲストというあたりからしても!)

5013) 守峰 優 [晴れ。真っ青な空に、ぽっかり白い雲。]   2007/08/12(Sun) 13:04 *URL*

 もー天野さん、大好き! というカンジのものが、DVD第2巻には封入されているらしいです!!!


★ メッセージリピート&さびしんぼう… 『美味學院』DVD第2巻初回特典“直筆激うまカード” ★

 『美味學院』第5話&第9話で、超絶ナイスな虎堂先生を書いてくださった脚本・入江信吾さんのブログに、思わずきゅう〜となっちゃうようなステキな先行情報が!!!
 【入江ブログ 〜IRIweBLOG〜:2007年8月12日_デリシャスなDVD、出たョ♪】

 DVD第2巻初回特典の、キャストがそれぞれ仲間に宛てたメッセージが書かれている“激うまポストカード”(通販サイト情報では“直筆激うまカード”)について、写真つきで紹介。
 3枚を広げて重ねた引きの写真をみると、與さん、相葉さん、天野さんのカードが入っていることがわかります。

 入江さんの目を引いたのは、天野浩成さんの手による、永山たかしさん宛てのメッセージ…
こんどカラオケでWinkを歌い踊りましょう!!!”が2回。
 “何で二回言うねん(笑)。/天野さん、面白いなあ。”というツッコミが超オッケーでございます!!!

 天野さん、“!!!”“???”を手書きメッセージで見ると、また味わいです…

 さらに目を引くのが、その上にある河合龍之介さんへのメッセージ。
 御近所になったので仲良くしてね、という趣旨のメッセージなのですが…
 “寂しい時には連絡するね!!!”というお言葉に、それはもう天野さんの“さびしんぼう”ぶりが表れていて、河合さんホントに仲良くしてさしあげてください!!! というカンジです(笑)

 天野さんにメッセージくださってる方がいらっしゃるのかどうか、というあたり、第3巻&第4巻も楽しみすぎです!!!

 そして天野さんをものすごくかまってくださる入江さん、ありがとうございます!!!


★ 『美味學院』第9・10・12・13話脚本@『月刊シナリオ教室』2007年8月号 ★

 【入江ブログ 〜IRIweBLOG〜:2007年8月12日_デリシャスなDVD、出たョ♪】ではさらに、シナリオセンター発行の情報誌『月刊シナリオ教室』に、あの沖田先生と虎堂先生のWinkな絆が熱い第9皿の脚本が掲載されているとの情報が。

 【シナリオ・センター公式サイト:関連書籍】によると

●掲載シナリオ
 テレビ東京『美味學院(デリシャスガクイン)』
 第9話入江信吾 第10話広田光毅 第12話・第13話青木健生

とのこと。

 取扱書店は限られていそうですが、【シナリオ・センター公式:第12回シナリオS1グランプリ<審査結果>のお知らせ】を見るとこの雑誌の単体の販売は行われているようです。
 和食コンビの物語の第10話まで掲載ですし、すごくほしいです!!


 そういえば、『美味學院』デジタルフォトアルバム、自分はイベント会場買いをしようと思っているのですが、通販で発売日にお求めの皆様はもう御覧になっているのでは。
 そちらもますます楽しみになってきました!

5012) 守峰 優 []   2007/08/12(Sun) 04:06 *URL*

 とりあえずこれだけ!

★ 佐々木くんも登場! 『名探偵保健室のオバさん』コンビニ売りコミックス ★

 『メモリーズ2』を観に行ったとき、当日券を買ってから開場までの間、コンビニに涼みに。
 コミックの棚に、簡易装丁の『名探偵保健室のオバさん』(ドラマ詳細情報は【名探偵保健室のオバさん の部屋】)発見、思わず手にとりました!

 実は、天野さん演じる佐々木保くんはドラマオリジナルキャラだと思って、これまでコミックスをじっくり読んだことがなかったのですが、佐々木くん、ばっちりいるじゃないですか!
 ふわふわ髪で、どちらかというと小柄? ドラマでは小柄な安達和也さんが演じていらした、天野さん佐々木くんとコンビの宮本くんが、実は佐々木くんより背が高くしっかりした体格で、最初どちらがどちらか、迷いました(笑)。

 ドラマでもいかにも頭が良さそうでイヤミな2人ですが、原作の中で、古文のテストを“2位 佐々木保くん”と返された佐々木くんが「佐々木でも2番になるんだな」と他の生徒に言われていたり、書き込み文字で佐々木くんは全国模試100位の常連のようなことが書き込んであったり(そしてそのコマ外には、宮本くんも全国模試100位常連だけれど、理系なので古文は選択していないとの宮本くんコメント【笑】。ということは、佐々木くんは文系!)、意外と情報量があって楽しく。

 いつかもっとじっくりチェックしてみたいです!


★リージュ 様★
 いろいろありがとうございます!
 【エイベックス公式:春口宏彰】、確かに「新宿スワン」第3話御出演!
 天野さんと年齢の近い方でもあり、私も興味津々です。天野さん、松本寛也さんが戦隊に出演される前に知っているスタッフに“今度事務所の後輩が来るのでよろしくお願いします”と挨拶して回られたとのことですが、今回もそういうフォローをされたりしているのかな? とも(そのへんきっちりしてそう…)。
 森本亮治さん@『女帝』、全く気づかなかったので、教えていただいて驚愕してます!
 確かに、水色のドレスを着た美樹ちゃんと談笑してるお客さん、森本さんぽいですね!!
 リアルタイムのときも予告、ガン観していたのに…前田愛さんは、13歳か14歳の頃、妹の亜希さんと体操服姿などもあどけない写真集『1311』を出されていた頃から注目していた女優さんなので(『1311』、自分は買ってません!!…でも、その次の『放課後の天使たち』は、『賭事女王』で天野さん一馬くんの“妹”役を演じられた浜丘麻矢さんツナガリで、持ってたり…でもでもロリコンとかじゃありません!【笑】)、前田愛さん演じる美樹ちゃんが大変なことに! という方に気をとられすぎて気づかなかったのかも…
 『女帝』、ますます楽しみです!
 (『麗しき鬼』で増沢望さんの娘役を演じていらした金子さやかさんも、大暴れしてますね【笑】)
 と、森本さん@『女帝』を検索しようとして、【Infoseek番組表:8月17日(金)フジテレビ_23:00〜23:30_スリルな夜・イケメン合衆国】にも森本さん御出演というのを知りました(10日には同じアミューズの林剛史さんが御出演だった番組)。17日は森本さんデー!

5011) 守峰 優 [晴れて日差しが強くて暑い日!]   2007/08/12(Sun) 03:09 *URL*


★ 吉田友一さんブログに誘われて、でしたが、お楽しみはそれ以上! 『メモリーズ2』 ★

 今日はエイベックスの&『義経と弁慶』『美味學院』の吉田友一さん、『女囚07号玲奈』の楠城華子さん、天野さんと同じシーンはないけれど『ホーム&アウェイ』第10話の水谷あつしさん、天野さんのセラミュ後輩・仲村瑠璃亜さん&大貫杏里さん御出演と、天野さんといろいろツナガリなキャストさんてんこもりの『メモリーズ2』(【メモリーズ2公式ブログ】)を観て来ました!

 【Atsuhi Mizutani Blog:2007年06月09日_8月出演決定!】でそういう舞台があることを知りました! と 2007/06/09(Sat) 17:20 守峰書き込みで御紹介したはよかったものの、吉田さんは立て続けに3つも舞台に出演されるし、自分は8月25日の『美味學院』第2巻イベントがどんな感じになるのかが気になって気になってで、『メモリーズ2』がいつ上演なのか改めて気づいたのは、つい最近。
 最近は仕事の都合で平日に行くのは無理、土日の当日券なんて入手不可能そう…と思い、御縁がなかったということで…と思いかけていたところ、【tomokazu yoshida's BLOG:2007年8月9日_担当マネージャーより】に、いまだかつてみたことのないような“まだご覧になっていない方やもうご覧いただいた方も、お時間ございましたら是非足をお運び下さい。”な記事を発見。
 これはかーなーり当日券にヨユウあり? と思い、一応事前に劇場に当日券が出るか問い合わせてから行ってみたら、超・超おっけーでした!!
(ちなみに、前の方の席が買えそうでしたら、吉田さん&瑠璃亜さん的には上手側がオススメ。冒頭から眼福です!)
 吉田さんのマネージャーさん、ありがとうございます!!

 …と、吉田友一さんブログに誘われて…という感じで行った舞台ではありましたが、吉田さんをタンノウしたのはもちろん、お楽しみはそれ以上に広がりまくり!
 以下、なるべくネタバレは避けつつ(どうしてもなところは、ゲストブック上では雪文字で)、キャストさんごとにばらばらと感想。

 吉田友一さんは、水谷あつしさん演じるヤクザの舎弟・江上孝作役なんですが、派手なおようふく(ジャンパー)に前髪を立ち上げた髪型、そして随所で“おばかっ!”とツッコミたくなるような愛すべきおばかさで、ちょっと天野さんが『本気!』シリーズで演じた九(カブ)くんを思い出しました(で、下の名前が、天野さんの『First Love』での役名と同じ“孝作”。この名前にも、ちょっぴり哀愁な笑いどころが設定されているあたりが、深い!【笑】)。
 天野さん九くんの可愛いおばかぶりは、満面の笑顔とか、思いっきりしょぼーんとしたところとか、動物にたとえると、尻尾をちぎれそうに振ったり、逆にしっぽを脚の間に丸め込んじゃったりする子犬的なんですが、吉田さん江上くんはなんというか、動物にたとえると、毎日エサをあげていても、エサをあげている飼い主のことがわかってるんだろうか、いや、エサと人間の区別もついてないかも…という気もしてくるような、もっと茫洋とした感じの、でもなんとも味があって可愛い何かの動物のような…(笑)。ある意味対照的ともいえるんですが、どちらもたまらなく可愛い、そしてあったかい、愛すべきおばかぶり。
 吉田さん、そのちょっとシュールな存在感、水谷あつしさんとの絶妙のコンビネーションで、いっぱい笑いをとってらっしゃいました!
(そして水谷あつしさんは、いつもながらかっこいい…!)
 仲村瑠璃亜さんと寄り添う姿も、役の設定は瑠璃亜さんが女子高生で結構年下のはずですが、そんな感じに見えないぐらいの自然さ(笑)。吉田さん、2005年夏にフリーペーペー『spopre』で同じく1990年生まれのセラミュキャストの絵梨華さん[当時14歳!]とペアでスポーツウェアのモデルをされていたときも年の差を感じなかったので、そういう才能?[まあ、絵梨華さんは特に大人っぽいですが【笑】])

 楠城華子さんは“天才博士・ジェニー”役。
 “博士”という役どころでは、楠城さんの知的な面を、ストーリーの中で、ある理由で演じられる劇中劇(?)ではセクシーな面を、と、楠城さんの属性を生かした役どころ!
 天才だけど遊び心を発揮しすぎて自体を楽しく大混乱させ、セクシーなのにウザがられるという、そんなところが好き(笑)。

 タイトルになっている“メモリーズ”は、【メモリーズ2公式ブログ】にも書かれているように“記憶を作れるチーム”の物語。
 その業務においては、ダンスが重要な位置を占めていて、ダンスシーンがたっぷり楽しめました!
 (劇中で“ダンスの実力がすごい”という設定の北村悠さんのダンスは、確かによかったですし!)
 パンフによると、大貫杏里さんも、もう一人の“メモリーズ”女性ダンスメンバーの田畑亜弥さんもミュージカル『アニー』出身者(大貫さん:94年ペッパー役、田畑さん:99年アニー役)。
 『アニー』、宝庫だなあと。
 (ちなみに、『百鬼夜行抄』DVDオリジナルの「凍れる影」御出演の垣内彩未さんは、00年アニー役!)

 ダンスといえば、思わず見入ってしまったのが、“コアマスター・純”役の花柳創右さん・14歳。
 事前に全くノーチェックで舞台を観たら、その和の踊りがあまりにホンモノ感あふれていて、ガン見!!
 パンフをチェックしたら、まずはお名前で、加えてプロフィールに書かれた“生まれた時から日本舞踊に親しむ環境に恵まれ、4歳で大阪国立文学劇場で初舞台…”等々で、超納得。
 踊るときの超カッコよさと、制服姿で手を引かれて出てくるシーンでのあどけなさのギャップがたまりません!

 ノーチェックといえば、笠原秀幸さん。
 デビュー作『大地の子』以来、数多くの作品に御出演の笠原さんですが、自分の中で一番印象に残っているのが、『賭事女王』藍ちゃん役の木内晶子さん目当てで観に行った映画『GTO』。
 反町隆史さん演じる鬼っちに出会い頭でお金を巻き上げられたりするいじめられっ子を演じていらした笠原さんが、超強そうな大人の男性に成長されていたのに、正直驚愕(笑)。
(パンフレットの笠原さんのアンケート、“今回のメモリーズ一家で気になる人は誰?”の問いに“吉田友一くん。(行動が奇怪すぎる)”というのは…吉田さん、一体何を! “自分がメモリーズに依頼するとしたらどんな記憶を入れてもらう?”への“ハリケンブルーになってフラビージョを倒す。”というのも、かなりマニアック…?)

 そして仲村瑠璃亜さん!!
 瑠璃亜さんは、2002年GWのファン感謝イベントでお披露目があり、2002年夏公演から垣内彩未さんの後を受けてセーラーサターン役を演じられた、ちょうど天野さんがエイベックスでお仕事を始められた頃にセラミュに参加されたキャストさん。
 当時小学生でしたが、ファン感謝イベントではコーナー進行を任され、先輩のヨイショもぬかりない(笑)可愛くてしっかり者の子役ちゃんというキャラで見事にイベントを進めていた(もちろん、21歳当時の天野さんがやったのより、超ソツなく【笑】)ことがすごく印象に残っています。
 その後、『百鬼夜行抄』酒井彩名さんや『仮面ライダー剣』森本亮治さんがレギュラー出演されていた『アタックNo.1』にレギュラー出演されているのを観たりしていましたが、ちっちゃかった瑠璃亜さんが、吉田友一さん江上くんと違和感なくカップルを演じていらっしゃる(そういえば『アタックNo.1』では、森本亮治さんより先輩という役でした!【笑】)のを見ると、むちゃむちゃ感慨深く、時の流れを感じました…。
 瑠璃亜さん演じる瞳美は、ちょっとダークなところ、孤独感、可愛らしさ、年下なのにしっかりさんなところ等々、セラミュ時代の瑠璃亜さんの面影をよみがえらせつつ、素敵に成長した瑠璃亜さんが見事に花開いていて、観ていてうれしくなりました。ラストのほうで、吉田さん江上くんに対して姉さん女房のようなしっかりさんぶりを発揮してるところとか、すごく好き(笑)。
 ダンスたっぷりの作品なのに、瑠璃亜さんのダンスが観られなくて残念…と思っていたら、フィナーレではセンター最前で、スカートをひるがえしてくるくる回って(回転のキレが快感!)踊りまくってくださって、大感激!
 作品の満足感を、飛躍的にUPしてくれました!

 あらためて、“とりあえず当日券にチャレンジしてみよう”と思わせてくれた【tomokazu yoshida's BLOG:2007年8月9日_担当マネージャーより】に感謝!

5010) リージュ [暑さが怖くて外に出られず。]   2007/08/11(Sat) 21:46 *URL*

昨夜の「BOYSエステ」に渋谷亜希さんが出ていたので確認のためタレント公式をチェックしてみたのですが告知なし。(TT) 代わりに春口宏彰さんのところで「新宿スワン」の第3話に出演という告知を発見しました。タレント公式のあの写真しか見たことがないので、どんな人なのか興味津々です。

「女帝」、録画はしているものの時間の関係でいつも最後のクレジットと予告しかチェックしていないんですが、来週は森本亮治君が出るみたいですね。予告の雰囲気は前田愛ちゃんとの間に大変なことが?!と思わせる感じでした。
5009) 守峰 優 []   2007/08/11(Sat) 01:32 *URL*

 と、『美味學院』話題!

★ 『美味學院』DVD第3巻 mu-moショップ特典に西島隆弘さんイベント追加! ★

 【mu-moショップ:『美味學院』第3巻】の特典、当初は“トレカ2枚”のみでしたが、西島隆弘さん御出演のトーク&ハイタッチ会追加!


@第3巻オリジナル・トレカセット(2枚)
Aイベント参加券(追加決定!!)

★★★★★★★
イベント概要
★★★★★★★

●日程
2007年9月29日(土) 時刻未定

●場所
東京都内某所
※詳細は参加券に記載いたします。

●出演予定者
西島隆弘(AAA) ほか

●内容
トーク&ハイタッチ会
※約1時間程度の内容となります。

●注意事項
・会場までの交通費は参加者のご負担となります。
・参加券は商品と同時にお届け致します。イベント前日までに商品を必ずお受け取りになりますようにお願いします。
※不在票などのご対応は迅速に行っていただきますようお願いします。
・参加券1枚につき、1名様のご入場とさせていただきます。
※お子様やご友人等の同伴は出来ませんので、ご注意ください。
・出演予定者・イベント内容は、都合によって変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。


最長で【2007年8月16日正午】までのご予約分にのみ適用とのことですので、御希望の皆様はお早めに!

5008) 守峰 優 []   2007/08/11(Sat) 01:18 *URL*

 『新宿スワン』のエキストラ、行かれた方いらっしゃいますか?
 今回仕事でどぉーうしても応募できなかったので(涙)、行かれた方おいででしたら、様子聞かせてください!(>皆様!)


★ 春田純一さん@『女帝』 ★

 今クール、かなり夢中で観ているのが、『百鬼夜行抄』司ちゃん役の酒井彩名さんがレギュラー出演中の『女帝』(【朝日放送公式:女帝】)。
 『山手線デス・ゲーム』と同じモブキャスト作品の『ため息の理由』主演の加藤ローサさんが“のしあがっちゃるけん!”“火の国の女、ナメたらいかんばい!”と、ホステスの世界でのしあがっていく物語。
(主人公の出身地・熊本は天野さんと仲良しの竹財輝之助さんの郷里、と思うと、また趣深く。)
 酒井彩名さんは、加藤ローサさん演じる主人公の高校時代の同級生で政治家の娘、“自分は上流階級の人間、あなたとは住む世界が違うのよ”と主人公を見下しまくる、超悪役!
 『百鬼夜行抄』律ちゃん役の細田よしひこさんの『ライフ』での熱演もすごいですが、酒井さんも頑張ってます!

 そして8月10日放映の第5話(【朝日放送公式:女帝−第5話ストーリー】)には、『仮面ライダー剣』広瀬義人役で、天野さんと特に一緒のシーンの多い共演をされた春田純一さんがゲスト出演。
 主人公を支え、主人公も心を許している上客・ベストセラー作家の大沢(Cast:豊原功補さん)が連れて来た、映画プロデューサー。
 最高の客層を持つ銀座のクラブの客の中でも“業界人”らしい華(でも派手ではなく上品!)を感じさせつつ、ラストには華麗に義理堅いところを見せるという、登場時間は短くてもものすごくいい役どころ。
 魅力的な春田さんが観られて、うれしかったです!

5007) 守峰 優 [晴れ。]   2007/08/10(Fri) 12:59 *URL*


★ 『新宿スワン』第2話放映開始時刻 avex問い合わせ回答 ★

 『新宿スワン』第2話 放映開始時刻告知の間違いにつき、2007/08/09(Thu) 01:43 の後【avex network:お問い合わせフォーム】から問い合わせしましていましたが、本日午前お答えをいただきました。

 ・放送時間を再度確認したところ、26:20〜が正しい放送時間だった
 ・サイト上の放送時間は修正済み(記載のURLで確認)
 ・ご迷惑を…というおわび

という内容。
 更新できる最速のタイミングが問い合わせを受けた日の夜だとすると、“修正済み”という内容でお返事いただける一番早いタイミングでお答えいただいたようで、ありがとうございます!

 エイベックスさんも、いろいろな問い合わせ等対応、老舗大手企業のしたたかさなども参考にしつつ、うまいこと頑張ってほしいです…(天野さんの大好きな会社ですから、応援してます)

5006) 守峰 優 []   2007/08/10(Fri) 01:07 *URL*


★ 天野さんタレント公式 『新宿スワン』第2話放映時間訂正 正しくは26:20〜 ★

 同じ回に御出演の西尾季隆さんの公式や『TVぴあ』と食い違っていた 【エイベックスタレント公式:天野浩成】の『新宿スワン』第2話放映開始時刻ですが、修正されました!
 正しくは

テレビ朝日にて2007年8月25日26時20分〜O.A.

ということで!

 現時点でネット上で第2話の放映時間を載せているのを確認できたのは天野さんタレント公式と西尾季隆さん公式だけだし、原作連載誌の『ヤングマガジン』では第1話の放映時間を記載した上で、“第2話以降の放映時間は第1話とは違うので確認を”という情報だけ掲載していたりしたもので、天野さんファンに限らず、間違った情報をインプットしてしまう方が出てしまうのでは…と気が気でなかったので(自分も自サイトにそのまま載せたので、責任も感じ…)、ほぼ最速(エイベックス公式の更新はだいたい夜)で修正していただけてほっとしました。
 この調子で、情報出しのほうもさくさくお願いします、エイベックスさま!(笑)

 なお、リージュさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、8月22日に決勝戦&閉会式予定の夏の高校野球(全国高等学校野球選手権大会)の日程が雨天順延等で繰り下がった場合、そのダイジェスト番組『熱闘甲子園』(【朝日放送公式:熱闘甲子園】)で30分(?)の開始時刻のズレ! という可能性も。
 その他にも、大きなニュースが入った場合等、深夜枠は時間変更等が起こりやすいですので、直前に【テレビ朝日公式】を確認する等、ぜひこまめなチェックを。

 ちなみに、高校野球の日程や試合結果は【第89回全国高校野球選手権大会:試合日程と結果】でチェックできます。
 あまり高校野球に関心のない方も、地元がどうなっているかのぞいてみてもいいかもです。


★リージュ 様★
 エイベックスタレント公式の修正と、『熱闘甲子園』によるズレの可能性について、ありがとうございました!
 天気によって放映時刻が繰り上がったり(スポーツ中継延長による繰り下げはよくありますが、繰り上がるものって、あまりないですよね!)するの、ほんとに悩ましいですよね…
 でも、関西のほうでは、高校野球でもっと広範囲の影響出まくりとのことなので、それに比べたら…
 …というより、そもそも『新宿スワン』放映地域に住んでいることを、真っ先にありがたく思うべきですよね(涙)。
 放映されない地域の皆様も、早く観られますよう!(同枠4月放映開始の『ティッシュ』DVDは、9月25日発売のようです。【Amazon:ティッシュ】

5005) リージュ [クーラーが効きません。]   2007/08/09(Thu) 22:49 *URL*

エイベックスタレント公式、放送開始時刻が26時20分に修正されていますね。

ちょっと気にしていようと思っているのが高校野球。決勝は22日(水)の予定ですが、途中で3日雨天順延があるとずれ込む可能性もあります。「熱闘甲子園」は土日関係なく試合がある日は放送されるし、試合がない日は中止になるので、悩ましい季節です。
5004) 守峰 優 []   2007/08/09(Thu) 19:38 *URL*


★ 『新宿スワン』 その後調べ ★

 第1話「借金1000万円の女」のメインゲスト・ミユキ役のみひろさんのブログをみつけました。
 【みひろ 携帯日記】
 【みひろ 携帯日記:2007年8月2日_祝クランクイン☆】には、第1話&第2話の台本の写真が!(天野さんも同じものを手にされたはず!)
 【みひろ 携帯日記:2007年8月9日_こんちわ★】によると、みひろさんの撮影は8日で終了、6日間の撮影。
 その間、日々携帯日記で撮影について書かれていて、現場での“大人3人が椅子に横並びにすわってDSのもも鉄を真剣な顔で”なんていう風景についても書いていらっしゃいます。
 天野さんの撮影はこれから? もう終了?
 必ずしも第1話から順番に撮っているとは限らないので、第1話のスケジュールだけからはわかりませんが…

 新たにみつかった出演者様が小島綾香さん(【クレアトゥール:小島綾香】)。
 ブログは【小島 綾香☆】。特に作品名を特定しないで“ドラマのお仕事”ということでいつ撮影に行った等書かれているので、第何話に御出演かわかれば、いつ頃第何話を撮った等の手がかりになるかも?
(『パパとムスメの7日間』や『花ざかりの君たちへ』等、いろいろ出演されているようなので、わからないかもしれませんが…)

 将来、撮影風景写真(ただし車両のみ)が出てきそうなのが
【劇用車手配 神奈川ロードサービス】

 主題歌を担当するBACK-ONのTEEDAさんのブログ【TEEDAのFREE男夢っ!!:2007年08月08日_今日からスタート!!】にも、『新宿スワン』主題歌「Butterfly」の話題。
 “ぶち上げダンスロックな曲”とのことです!

 とりあえず〜!

5003) 守峰@携帯 [日差しが強いです!]   2007/08/09(Thu) 12:28 **

★『新宿スワン』第2話、やっぱり26:20?★

『TVぴあ』によると、『新宿スワン』第2話、やっぱり26:20のようです…

問い合わせ停止の夏休み期間前に正しい情報が出るといいのですが!
5002) 守峰 優 []   2007/08/09(Thu) 01:43 *URL*

 数時間前の書き込み、要訂正の可能性あり…(涙)


★ 『新宿スワン』第2話放映時間に疑義あり!! 西尾季隆さんもいっしょ ★

 【エイベックスタレント公式:天野浩成】によると、確かに

ドラマ出演情報
「新宿スワン」第2話に出演決定!
テレビ朝日にて2007年8月25日25時20分〜O.A.


と出ているのですが(コピペしたので間違いありません)…

 同じく『新宿スワン』8月25日放映分に御出演の、丁半コロコロの西尾季隆さんの出演情報
【ホリプロコム:丁半コロコロ】によると

2007/08/25
EX土曜ミッドナイトドラマ「新宿スワン」(西尾)
放送時間:26:20〜26:50


と、1時間放映時間が違うんですが…(涙)

 別にエイベックスを特に信用しない、というわけではなく(ホントにそういうわけじゃないんですよ!!!)、『新宿スワン』が“制作:テレビ朝日 ホリプロ”なんで、ホリプロ情報のほうが信憑性があるかな〜ぐらいで、やっぱ26:20からだったんじゃないかと…(帰りに軽くチェックした月刊TV雑誌をみたときの印象も、そっちだったようなおぼろな記憶が…)
 とりあえず問い合わせしておきます。

 西尾季隆さんといえば、最近では舞台版『美味學院』での徳平先生役が記憶に新しいですが、【山手線デス・ゲーム】の日暮里駅のホームレス軍団のリーダー役で天野さんと御共演、【2006年11月11日_『山手線デス・ゲーム』DVD発売記念イベント】でも楽しませていただきました!
 天野さんとのからみがあるかはわかりませんが(あったらいいなと!)、また御縁があったこと、すごくうれしいです!
(でも、西尾さんと深沢敦さんが同じ作品に…濃い…【笑】)

5001) 守峰 優 []   2007/08/09(Thu) 00:28 *URL*

 天野さん共演者様(エイベックス)話題、続き。
 『新宿スワン』については、いくつかさかのぼってください!


★ 遠藤憲一さん&根岸季衣さん、また… 奥村初音『恋、花火』PV、CM動画が奥村さん公式に ★

 2007/08/07(Tue) 01:05 守峰書き込みで【奥村初音オフィシャルサイト:最新情報】【avex network:ニュース−2007年8月6日_奥村初音 大阪を舞台にした感動のショートフィルム(13 min)「恋、花火」STORY & CAST発表!】で、西島隆弘さんの奥村初音『恋、花火』PV御出演を話題にしましたが。
 8日になって【avex network:ニュース−2007年8月8日_AAA 西島隆弘がショートフィルムに出演!】と、西島さん側からもavexニュースに。
 【AAA公式:News & Info−メンバーの西島隆弘が新人「奥村初音」のデビューシングル「恋、花火」(9/5発売)のショートフィルムに役者として出演!】にはシーン写真掲載。

 そして【奥村初音オフィシャルサイト】では、PV映像を使ったCM(1分Ver,)映像がUPされているのですが…

 遠藤憲一さん&根岸季衣さん演じる御夫婦(たぶん)、またお子さんを失っているケハイ!
 ほんとに『惜春』的デジャヴ!

 西島さんは、髪の色が明るいところはイマドキなんですが、端正なお顔立ちがちょっと古風な“美人”顔で(なんというか、おひなさまみたいな!)、ああいう清楚な学生姿や、ちょっとレトロな雰囲気のある映像にもマッチしていて、不思議な魅力が。
 全編、ぜひ観たいです!

5000) 守峰 優 []   2007/08/08(Wed) 23:35 *URL*


 『新宿スワン』第一報とこの書き込みの間に、7日の北条隆博さん×エイベックス話題あり。

★ 『新宿スワン』 原作@今売りヤンマガ、放映時間に注意、キャストDIARY ★

 原作(和久井健『新宿スワン』)情報や、ストーリー等については、結局【テレビ朝日公式:新宿スワン】の情報がコンパクトに充実してそうなので、そちらを御参照。 今売りの『ヤングマガジン』には、主演の川村陽介さんの衣裳・メイク写真掲載のカラーページでドラマ紹介。

 第1話と第2話は放映時間が大きく違う模様なので御注意。
 第1話:8月18日(土)25:55〜26:25
 第2話:8月25日(土)25:20〜25:50

 深夜は時間が移動しやすいので、直前になったら念のため各種番組表を確認したほうがよさそうですね!

 出演者様ブログによると、第何話かわかりませんが、おっぱい祭り(それ以上?)ありの模様。
 『特命係長只野仁』より深い時間の深夜ということでヨロシク! って感じみたいです!

◆ 2007年8月7日 弓削智久さん発表 ◆
【弓削日和:2007年8月7日_「サクゴエ」のチラシとポスター。。。それと】:南ヒデヨシ役の弓削智久さんのブログ。『新宿スワン』御出演につき発表。

◆ 2007年8月6日 おっぱいパブシーン等撮影 ◆
【☆キラキラビューティーブログ☆:2007年8月7日_昨日の撮影】:鈴木苑花さんブログ。6日に撮影があったとのこと。
【あやのんの乙女チック★プチデビル:2007年08月06日_(*・ω・)ノ ~☆コンバンワ♪】:山本彩乃さんのブログ。
8月2日から『新宿スワン』の撮影に入っていて、撮影は順調とのこと。
【杏野まひるのan's diary:2007年8月5日_女体。】:“おっぱぶ嬢”役でエキストラ出演の杏野まひるさんブログ。6日に撮影。
【伊吹りこ 真っ赤なリコピンエキス:2007年8月5日_おっぱっぴ〜】:おっぱいパブ嬢役で御出演の伊吹りこさんブログ。6日の撮影は早く終わったとのこと。

◆ 2007年8月5日 おっぱいパブシーン撮影 ◆
【連邦軍で行こう!!アムロっちのニュータイプな1日:2007年8月5日_みんなチ●コ半立ちアルよ】:梓さんのブログ。5日の撮影で“オッパブ”役を。
その日の撮影には川村陽介さん、北村栄基さん参加。
“特命係長・只野仁もエロかったけど、それ以上にとても、いや、かなりエロイドラマですよ!”とのこと。
【連邦軍で行こう!!アムロっちのニュータイプな1日:2007年8月4日_早寝、早起き】によると、早朝4時30分起きで撮影現場に。
【連邦軍で行こう!!アムロっちのニュータイプな1日:2007年8月1日_8月といえば…】:8月5日に『新宿スワン』の撮影との予告。

◆ 2007年8月3日〜4日? 撮影 ◆
【北村栄基の"栄基のみち":2007年8月5日_はぁ〜い!】:真虎役の北村栄基さんブログ。朝まで『新宿スワン』の撮影。

◆ 2007年8月2日 撮影 ◆
【あやのんの乙女チック★プチデビル:2007年08月06日_(*・ω・)ノ ~☆コンバンワ♪】:8月2日から『新宿スワン』の撮影に。

◆ 2007年7月19日 mu-moエンタメニュースに ◆
【mu-moエンタメニュース:2007年7月19日_「新宿スワン」ドラマ化】:“『週刊ヤングマガジン』で連載中の人気マンガ「新宿スワン」(和久井健)が、テレビ朝日の土曜ミッドナイトドラマ枠で8月18日よりドラマ化されることになりました。/新宿・歌舞伎町を舞台に、金と欲望が渦巻く風俗スカウト業界を泥臭く描きます。主演の新米スカウトマンを演じるのは川村陽介。/くわしくは、【新宿スワン】[※テレビ朝日公式へのリンク]の記事を!”とだけさらっと。
(でも主題歌は、エイベックスのレーベルの cutting edge のBACK-ON「Butterfly」【笑】)

◆ 2007年7月15日 川村陽介さん公式サイトで『新宿スワン』主演発表 ◆
【HORIPRO SQUARE Men:川村陽介−News(2007年7月15日)】:“テレビ朝日土曜ミッドナイトドラマ「新宿スワン」にてついに主演を務める事になりました。”とのお知らせ。

◆ 2007年7月中旬 『新宿スワン』ドラマ化発表 ◆
『ヤングマガジン33号』で『新宿スワン』ドラマ化発表

【ATプロダクション(旧・浅井プロダクション):古川 照之】:スカウトマン役で御出演(レギュラー?)

 他にも何かみつけられましたら、教えてください!(>皆様!)

4999) 守峰 優 []   2007/08/08(Wed) 23:13 *URL*

 ちょっと長くなるんで、『新宿スワン』発表の前に準備していた話題を先に。

★ 北条隆博さんは7日はエイベックスイベント! チーム『阿波DANCE』@キラット・エンタメ チャレンジコンテスト2007 ★

 【椿隆之の奇抜!?:2007年8月7日】によると、昨日椿さんはライダーメンバーと一緒に海に! とのことでしたが、『ライフ』中なので難しいのでは…と思われた北条隆博さん、7日はエイベックス関連イベントに御出演だったとのこと。

【cinemacafe.net:2007年8月8日_榮倉奈々、勝地涼が阿波踊りでコンテストに乱入!? さすがのSAMも阿波踊りは…】
 エイベックス・グループ開催のキッズ対象(歌、モデル、エンタメ、ダンスの4部門)コンテスト「キラット・エンタメ チャレンジコンテスト2007」の決勝大会に、特別プレゼンターとして映画『阿波DANCE』から榮倉奈々さん、勝地涼さん、北条隆博さん、橋本淳さん、尾上寛之さんの“チーム阿波DANCE”が、『阿波DANCE』主題歌を担当の特別審査員・TRFのSAMさん、ETSUさん、CHIHARUさんととも御登場。
 集合写真にも北条さんばっちり!

 皆さんお忙しいと、みんな揃って、というのも、なかなか難しそうですね…

4998) 守峰 優 []   2007/08/08(Wed) 19:32 *URL*


★ 天野さん、『新宿スワン』第2話に御出演! ★

 【エイベックスタレント公式:天野浩成】によると、『新宿スワン』第2話(テレビ朝日にて2007年8月25日25時20分〜O.A. 【テレビ朝日公式:新宿スワン】)に御出演とのこと!

 川村陽介さん、矢吹春奈さん(パンシャーヌ!)、弓削智久さん、北村栄基さん、深沢敦さん(『ホーム&アウェイ』の“あーちゃん”【笑】)がレギュラーの全6回シリーズ。
 詳しくはこれから調べます!

4997) 守峰 優 []   2007/08/08(Wed) 02:44 *URL*


★ 細田よしひこさんも夏休み! 酒井彩名さんといっしょ! ★

 【椿隆之の奇抜!?:2007年8月7日】の“ライダーメンバーで海”の記事を見て、一番“参加できたのかな?”と思ったのが、現在『ライフ』出演中の北条隆博さん。

 が、同じく『ライフ』出演中の『百鬼夜行抄』律ちゃん・細田よしひこさんも、夏休み初日とのこと!
 【細田よしひこブログ:2007年8月7日_ちょいーっす、夏休み。】
 で、細田さんは、『百鬼夜行抄』司ちゃん役の酒井彩名さんとデートですよ!(笑)
 (【酒井彩名のAYANAVI:2007年8月7日_(>_<) !】によると、夕食を御一緒された模様)
 アイスクリーム屋さん(【コールドストーンクリーマリー】?)でハート型のウエハースをサービスされて“カップルに思われたのかね〜?なんてありえないか〜”と書かれてますが、がっつりカップルに見えるでしょう(笑)。
 で、その“『百鬼夜行抄』DVD発売記念”の“掲載誌”が知りたいんですが…
 【HORIPRO SQUARE:酒井彩名】を見ると、“8月4日(土)発売「CAST-PRIX PREMIUM」(JIVE)”? 以前『CAST-PRIX 4』で、大充実の『百鬼夜行抄』記事があったし…と思ったら、【CAST-PRIX公式】に“DVD化記念特集 百鬼夜行抄 細田よしひこ&酒井彩名対談 ストーリーガイド完全版”。
 チェックせねば!
(と、細田さん、【細田よしひこブログ:2007年8月3日_スタッフより】によると『グッカム』(9月14日発売)にも御登場。『美味學院』同窓会記事のために買う予定なので、楽しみです!)

 そんなハートマーク(笑)な夏休みも、(たぶん)男子だらけで水着もなしに海!な夏休みも、それぞれ楽しそうでいいですね(笑)。
 『美味學院』もそうですが、作品共演者様どうしがずっと仲がいいと、なんだかうれしいです!


★ ちなみに。『美味學院』脚本家さまがたも、飲み ★

 『美味學院』キャストさんは繰り返し一緒に遊んでいらっしゃるようですが、【小林雄次の星座泥棒:2007年08月07日_その男、入江信吾】によると、脚本の小林雄次さんと入江信吾さんも飲まれたとか!
 作品撮影中、脚本家さんの皆様一緒の飲み会もされたという『美味學院』脚本チームの皆様にも、いい絆が生まれていると思うと、あらためて『美味學院』、いいなあと!

4996) 守峰 優 [晴れ?]   2007/08/07(Tue) 19:05 *URL*


★ ライダーメンバーで海! 椿隆之さんブログ ★

 【椿隆之の奇抜!?:2007年8月7日】によると、今日はライダーメンバーで海に行ったとのこと!
 バーベキューの予定だったところ、いきなり海(なので、水着もなし【笑】)というユルい感じがいいですね(笑)
 全員参加だったのか椿さんブログだけからはわかりませんが、楽しそうで何よりです!

4995) 守峰 優 [夜になってもかなり暑かったです!]   2007/08/07(Tue) 01:05 *URL*


★ 『惜春』を思い出させるキャスティング & 鈴木浩介監督! 西島隆弘さん@奥村初音「恋、花火」PV ★

 【奥村初音オフィシャルサイト:最新情報】
 【avex network:ニュース−2007年8月6日_奥村初音 大阪を舞台にした感動のショートフィルム(13 min)「恋、花火」STORY & CAST発表!】
によると、西島隆弘さんが9/5発売の奥村初音さんのCD+DVD「恋、花火」に収録の13分のショートフィルムに御出演とのこと!

男の子と夏祭りに行く約束をしていた女の子は、 朝迎えにやって来た男の子と一緒に花火をすることになる。一方、突然の電話に泣き崩れる母から連絡を受けた父が見たものは…。
全編大阪ロケ。
<CAST> 谷村美月  西島隆弘(AAA)  遠藤憲一  根岸季衣
<監督> 鈴木浩介
※本作は、9/5発売「恋、花火」CD+DVDにのみ収録されます。

 遠藤憲一さんと根岸季衣さん、鈴木浩介監督…というと、天野さんが刑事役で御出演の、山本サヤカさんのデビューシングル『惜春』のPVを思い出します!
 あれは本当に重厚な感じのいい作品で、西島さんいいなあ…と、超うらやましいです!!
 (鈴木浩介監督は天野さんのデビューシングル『希望ヶ丘』のPVや、先日オンデマンドTVでの提供開始で話題にした『女囚07号玲奈』も。)

 奥村初音さんのサイトから、鈴木監督のお名前のリンクをたどると、以前遠藤憲一さんとの対談映像を紹介しました
 【映画秘宝.com:鈴木浩介の馬耳東風】
に到達。
 その後チェックしていませんでしたが、中村中さんと対談されているではないですか!
 『美味學院』の枠でがんがん流れた『リンゴ売り』のPV(小中学生がいっぱい観てそうな夕方のCMとして、微妙に大丈夫か!?なあだるてぃーさの“私を 買って下さい”の!)、鈴木監督の作品だったんですね。
 あとでゆっくり対談映像、観ようと思います。
(それにしても、1985年6月28日生まれの中村中さんが1986年9月30日生まれの西島さんと1歳しか違わないというのが、なんかぴんとこないです…中村さん大人っぽい!!)

 【ホリエージェンシー:谷村美月】には、『おいしいプロポーズ』の大東俊介さん御出演の『リアル鬼ごっこ』主演とあるのですが、07年夏公開とだけあって、具体の公開情報がみつからず(涙)。
 かなり観たいです!
 (と、『魍魎(もうりょう)の匣(はこ)』も、なにげに気になります…)

 『美味學院』放映中、第11話&第12話ゲストのAttackさん御出演ということで、TRAXの27分にわたるMusic Video『Cold Rain -初雨-』を話題にしましたが(2007/03/20(Tue) 01:27 & 2007/03/21(Wed) 17:30 守峰書き込み。【avex 仕事が遊びで遊びが仕事:2007年2月4日_新感覚韓流、TRAX】で今でもちょこっとだけ観られます。Attackさん、すごすぎ!)、最近になって浜崎あゆみさんがシングル『glitter/fated』で、香港映画スタッフによって制作されたオール香港ロケショートフィルム(18分)『距愛 〜Distance Love〜』を作るなど、PVより長めのショートフィルム、エイベックスでこれからどんどん作られるのかも。
 またそういう作品で天野さんが観られるチャンスがあったらうれしいと思います!
 (ELT『UNSPEAKABLE』、SweetS『Love like candy floss』等々、ほんとにこれまで天野さん御出演のPV、好き…)


★リージュ 様★
 堀江慶さんプロデュース&脚本&シリーズ構成、劇場版『仮面ライダー剣』『キャバギョ!』三津谷葉子さん、『美味學院』永山たかしさん、『H〜i Jack!!』松田悟志さん御出演等々、天野さん共演者様てんこもり!な『サンシャインデイズ』配信情報、ありがとうございます! うちはTVで観られる地域ではないので(涙)、うれしいです!
 【TBS BooBo BOX:「サンシャイン デイズ」プロローグ(1)】によると、プロローグ(1)は8月13日から1年間のようですので、あと1週間ぐらいおあずけ…配信されたら、チェックします!

4994) リージュ [暑いです。]   2007/08/06(Mon) 19:31 *URL*

6/23にNo.4872で守峰さんが
> ★ 『美味學院』つながり テレビ神奈川ドラマ『サンシャインデイズ』 ★
として話題にされていた「サンシャインンデイズ」ですが、松田悟志君の公式サイト(http://www.sunmusic.org/satoshi_matsuda/)に、
> TBS BooBo BOXにて「サンシャイン デイズ」が配信開始!!
> 2007年8月27日(月)より毎週月曜日更新!!
というお知らせが出ていました。

http://www.tbs.co.jp/bbbox/autogen/episode/episode_563.htmlによると、メイキング(プロローグ)2本と第1話は無料で視聴出来るとのことです。他のドラマ(「探偵ブギ」等)のパターンから推測すると、2話以降は有料ということでしょうか。

プロローグはもう視聴可能のように解釈出来るのですが、私のアカウントが使えるクラビット・アリーナでは見つけられませんでした。
4993) 守峰 優 []   2007/08/06(Mon) 09:24 **

★ 椿さん御出演『オーバーヒート』 11月21日DVD発売(早っ)! ★

 『オーバーヒート』(高味さんはオールアップのようですが[【光一郎の日進月歩:2007年8月4日_アンタあの子の何なのさ】]、椿さん日記の“一段落”[【椿隆之オフィシャルブログ「椿 隆之の奇抜!?」:2007年8月4日_朝から!】]は、まだ残シーンあり…?)、もうDVD発売情報が出てました。
 【紀伊國屋書店 Forest Plus:オーバーヒート(仮)】

 …ということは、劇場公開はどれだけ早いんでしょうか!
4992) 守峰 優 [晴れ]   2007/08/06(Mon) 08:53 **

★ 椿さん、やっぱり『オーバーヒート』! ★

 2007/07/23(Mon) 18:50 守峰書き込みで、椿さんもこれの可能性あり? と書きました『オーバーヒート』、やっぱりそうだったようです!
 【光一郎の日進月歩:2007年8月5日_祭りの後】
 『仮面ライダー剣』広瀬氏役の春田純一さんも御出演!
 もう高味さんはオールアップしたみたいですね。
 椿さん、お疲れ様でした!
4991) 守峰 優 [夕方頃はくもり。]   2007/08/05(Sun) 22:53 *URL*


★ 『女囚07号玲奈』 オンデマンドTVで8月14日から提供 ★

 ブロードバンド回線を利用してビデオ作品や多チャンネル放送を提供、面倒な工事をする必要なく、専用受信機(セットトップボックス)を設置するだけで、ご家庭のTVでビデオ作品や多チャンネル放送を楽しめるという【オンデマンドTV】で、『女囚07号玲奈』が8月14日から(ハイビジョン版は8月28日から)提供されるとのこと。
 料金315円/48時間(税込)で、2008年7月31日まで(購入は7月29日まで可能)。
 【オンデマンドTV:天野浩成】
 【オンデマンドTV:女囚07号玲奈】
 【オンデマンドTV:HV)女囚07号玲奈】

 主演の楠城華子さんは、吉田友一さんと舞台『メモリーズ2』(【メモリーズ2】)で御共演。
 渓奈役の加賀美早紀さんは、『美味學院』脚本も担当された小林雄次さんが脚本を書かれている(【小林雄次の星座泥棒:2007年08月01日_ULTRASEVEN X】)『ウルトラセブンX』でヒロインを演じられる(【スポニチ: 2007年07月26日_ウルトラセブン 40年ぶり復活】)ということで注目です。

 作品情報、天野さん佐伯くんみどころについては【女囚07号玲奈 の部屋】御参照。

4990) 守峰 優 [夜になってからもかなり暑かったです]   2007/08/05(Sun) 00:46 *URL*

 とんでもないところでエイベックス話題!!

★ 北条さん薗田くんの男前さに感動していたら… 『ライフ』山根和馬様登場!!! ★

 さきほどまで放映の【『ライフ』第5話】
 『仮面ライダー剣』の北条隆博さん演じる薗田くんが、主人公・歩をいじめているグループに「誰も止めないからって調子に乗るなよ」と、超!男前にいじめ行為を止め立てして、歩と心を通わせていく…という、北条さんのかっこよさが感涙もののストーリー。
 そんな北条さんの勇姿に、うるうるしていたら…

 物語の舞台は進学校ということで、いじめグループのお嬢さんたちも、細田よしひこさん演じる変態佐古くんも、見た目は育ちの良さそうな優等生風の子たちばかり。
 そこに、鉄道のガード下で、サラリーマンの人を殴る蹴るしている、かーなーりその学校の生徒さん達とは雰囲気の違う男の子達…
 リーダー格のスキンヘッド君は、サラリーマンの人が“これで許してください…”と差し出した財布を見て「どーしよっかなー」といつつサラリーマンの人を蹴り倒し、財布の中にいっぱい入ってるお札を数えてます…
 …これって、ぶっちゃけ強盗じゃあ!!!

 このド迫力の激ワル様が、エイベックスの山根和馬さん演じるアキラくん!
 (『デザイナー』の天野さん明くんとは、エラい違いです!!)

 この登場だけでもインパクト莫大だったのですが…
 次の登場シーンではなんと、いじめ女王・まなみんとベッドを共にしていて、驚愕!!!
 これまでのところ、『ライフ』の中では細田よしひこさん佐古くんが、やってることの変態度でも、いじめ女王まなみんも騙してるということでも、作品中最強かと思われた構図が、一気にひっくり返る衝撃で、開いた口がふさがらず状態!
(さっきの強盗時の「どーしよっかなー」も、まなみんの口グセかい!)

 ストーリーを見ると、次回から山根さんアキラくん、大暴れの模様。
 エイベックスタレントさんの中でもひときわドラマで活躍の山根さんの大活躍、楽しみです!
 (【エイベックスタレント公式:山根和馬】も、こんな重要な役での登場なんだし、“※アキラ役は話の中盤より出演”なんてアバウトな書き方してる場合じゃないと思います!!!…まあ、最初から観てたほうが、登場時のインパクト大ですが!)

 そんな山根さんが、【tomokazu yoshida's BLOG:2007年7月19日_avex muscle club.】にあるように、お揃いのTシャツを着て筋トレに励んでるなんて、カワイイ…(笑)

4989) 守峰 優 [夏の快晴。]   2007/08/04(Sat) 14:39 *URL*

 エイベックス話題にまぎれこんでいた雑談(?)の続報=エイベックス話題。

★ 「タクミくんシリーズ」映画化=エイベックス話題! ★

 2007/07/12(Thu) 22:19 の守峰書き込みで、“★ またまたエイベックス話題で(?)『牛に願いを』! 中村獅堂さんも御出演 ★”という項目で【nikkansports_com:2007年7月12日_獅童「私は貝になりたい」ドラマ主演】の記事(中村獅堂さんも正式発表になったばっかりですね【笑】)を話題にしたとき、“小説JUNE登場以来20年続く『タクミくんシリーズ』[←残念ながら、読んだことはないです]も映画化されるらしい御時世なので”などと書いていたら(そのときは書店に並んでいた雑誌表紙に書いてあってへぇ〜と思っていたのですが)、それもエイベックス話題につながってきました!

 【D-BOYSNEWS】

2008年お正月公開予定
・「そして春風にささやいて」
 出演:柳下大・加藤慶祐・齋藤ヤスカ・滝口幸広・牧田哲也・羽多野渉・坂口りょう・相場弘樹 他

 角川書店のルビー文庫から15年前に刊行し、累計400万部を超えるロングヒット作「タクミくんシリーズ」。
 現在も月刊コミック誌「CIEL」にて連載中のこの作品が、今回15周年を記念して初の実写化!!

と、相葉さんのお名前が!(“葉”の字を間違えて!【涙】)

 BLの王道的原作の映像化ということで、ストーリー的には間違いなく“ちゃんとしたBL”なのではと思いますが、原作ファンからは厳しいチェック入りそう(BLは現実離れした“夢”で成り立っているようなジャンルのような気がしますし!)ですが、いい作品になっているといいなと思います!
(スレンダーでとてもキレイな、ちょっと少女漫画から抜け出してきたようなルックスの【笑】相葉さんなら、あんまり文句言われなさそうな気がします!)

4988) 守峰 優 [くもり…だったかな? 暑いですね]   2007/08/03(Fri) 23:16 *URL*


★ 『美味學院』デジタルフォトアルバム 本日発売! ★

 【mu-moショップ:美味學院 デジタルフォトアルバム(DIGITAL PHOTO ALBUM)】で、『美味學院』デジタルフォトアルバム発売!
 パッケージデザインは、【城咲仁オフィシャルブログ『gracias』:2007年5月7日_(^^;)レアショットをプレゼント】で“デリガクのクランクアップの日に撮った メインキャストの集合写真”と紹介されている写真と同じ機会に撮られたもの?
 クランクアップの日の、本当に“記念写真”という感じのジャケット、すごく“懐かしい”“アルバム”な感じでいいなあと思います。


★ “デリシャスな皆さんへ美味速報!!” エイベックス ポイントクラブからのメール ★

 そんな今日、“本メールは、エイベックス ポイントクラブにおいて《AAA》および《相葉弘樹》および《天野浩成》を「お気に入り登録」とされている方にのみお届けする☆スペシャルメールです☆”ということで、デジタルフォトアルバムとDVD第3巻&第4巻のPR。

 デジタルフォトアルバムについては【mu-moショップ:美味學院 デジタルフォトアルバム(DIGITAL PHOTO ALBUM)】とほぼ同内容のPR文(“まだまだ美味學院は熱いです。”がないのはサビシイです…出演者ファン向けのメールということで、もっと熱くアオってほしかったような!)。

 DVD第3巻&第4巻の特典“オリジナル・トレカセット(2枚)”は☆【2007年8月6日(月)14:00】まで☆!!
 【mu-moショップ:『美味學院』DVD】から、お忘れなく!


★みらこ 様★
 『美味學院』公式サイト情報、ありがとうございます!
 まだデジタルフォトブック情報がTOPに出てから今日の更新の前までのTOPのFLASHのキャッシュを保存していないので、保存してから見に行こうと思いますが、楽しみです!!

★ちりこ 様★
 【三浦涼介のブログ「R-style」:2007年7月31日_ハイっ!】【相葉弘樹のオフィシャルブログ・あいばっちのchallenging☆days:2007年7月31日_たーかーのーつーめー☆彡】で言及の雑誌について、ありがとうございました!
 【livedoor BOOKS:Good Come(グッカム) (Vol.2)】掲載の【TV『美味学院』同窓会!】、確かに三浦さんが書かれているメンバーに一致しますし、これで間違いなさそうですね。
 『グッカム Vol.1』は、北条隆博さんが、劇団たいしゅう小説家の『無敵な男達』での初舞台に際してのインタビューで、台本の覚え方について『仮面ライダー剣』御出演の椿隆之さんと天野さん、御所属事務所が一緒の鈴木杏さん、勝地涼さんに相談したりしたものの、みんな違う考え方なので、自分に合った方法がいいよ、というアドバイスになった…という中、天野さんのやり方(自分の台詞だけまず覚えて、流れをつかんだら全部の流れを掴んでいく)が、北条さんが小学校6年生のときに自分からやりたいといって学芸会の主役をやったときと同じなので、まずはその方法でやってみようかな…というお話で天野さんのことを語ってくださっていた、あれですね(思わずGETしてしまいました。そのあたりのゲストブックは【天野浩成さん情報倍増計画7701-7750】 2006/10/30(Mon) 17:45 守峰書き込み)。
 今回も楽しみです!

4987) みらこ []   2007/08/03(Fri) 19:59 **

「美味學院」公式サイトのTOP画面に、第2巻封入されると思われる「激うまポストカード」の画像(?)がアップされていました。
秀吾・虎堂先生・凛でした。
4986) ちりこ []   2007/08/03(Fri) 02:50 **

先日三浦さんと相葉さんがブログに書かれていた雑誌の取材についてですが、その雑誌は『Good Come(グッカム) (Vol.2)』ではないかという気がします(違ったら大変申し訳ありません)。livedoorBOOKSの出版社からの内容紹介によると「・TV『美味学院』同窓会! その他、西島隆弘(AAA)、與真司郎(AAA)、相葉弘樹、三浦涼介」となっておりましたので…(http://books.livedoor.com/item4072587443.html)出版社は主婦の友社になったのですね。
4985) 守峰 優 []   2007/08/03(Fri) 00:03 *URL*


★ 中村獅童さん@×エイベックス ★

 こちらでもちょこちょこ話題にしていたので、正式決定報。

☆松浦社長ブログ:【仕事が遊びで遊びが仕事:2007年8月2日_中村獅童×エイベックス】
☆プレスリリース:【エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社:2007年8月2日_中村獅童事務所と業務提携契約締結。】

 小雪さんの場合と同じく、やっぱり“アジア映画”“業務提携”がキーワード。

 最近のエイベックスの動向の象徴のような『牛に願いを』、今週分、早くチェックせねば!

4984) 守峰 優 []   2007/08/02(Thu) 19:58 *URL*


★ 天野さん@三浦涼介さんブログ 焼肉〜! ★

 【三浦涼介のブログ「R-style」:2007年8月2日_どんどんたらたらぁ】に、三浦涼介さん、西島隆弘さん、天野さんの3ショット写真登場!

 昨日三浦さんが、西島隆弘さんご焼肉食べに行って(西島さんはLIVE前、三浦さんは舞台前なので力つけようという事で)、“帰る一時間前に、天野くんも来てくれましたぉ〜(・o・)”とのこと。

 ほんとうに『美味學院』キャストさん、なかよし!
 (特に西島さんと天野さん…いっしょ度高!)


★ 『本気!9』10月頃放映?@チャンネルNECO ★

 千雪さんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、スカパー!等で視聴可能な【チャンネルNECO】で、8月スタートで『本気!』シリーズ、順次放映されていくようです!

 8月は【本気!序章】【本気!2】【本気!3】放映。
 9月は【チャンネルNECO:来月の新着情報−石橋保の『本気!』シリーズ】によると、『本気!4〜6』放映。
 このペースだと、天野さんが単発ゲストの“五郎”役で御出演の『本気!9』は10月、九(カブ)役でレギュラー出演の『本気!15〜20』は11月から来年1月にかけて放映になりそうです。

 悲劇的な役どころの“五郎”、おばかだけれど憎めない、可愛いキャラの“九(カブ)”と、同じシリーズ作品で全く雰囲気の違う天野さんが観られる、任侠系という殺伐としたジャンルなのに、なんだかあったかい(特に天野さんがレギュラー出演の15〜20は“任侠系ホームドラマ”なおもむき!)作品、おすすめです。

 天野さんももちろんですが、『仮面ライダーカブト』で加賀美パパ役を演じられた本田博太郎さん演じる、今でいうところの“ツンデレ”の変則型(本気さんの前だと「お前の命(タマ)を取ってやる」とか言ってるのに、本気さんがいないところでは、本気さん激ラヴ!!)で超〜キュートな染夜さんもナイスキャラ!
 染夜さんはもっとたくさん出ていますので、天野さん御出演でない作品もチェック!


★千雪 様★
 貴重な情報、ありがとうございました!
 どこのチャンネルかわかれば、簡単に調べられますので、しっかり教えていただけて本当に助かりました。
 天野さん登場までにはまだちょっと間がありそうですが、未見の皆様に観ていただける機会が…と思うとうれしいです(『本気!』シリーズの天野さん、ほんとにかわいい…【笑】)。

4983) 千雪 []   2007/08/02(Thu) 15:57 **

携帯から失礼します。

昨日スカパーのチャンネルNECOにて、石橋保さん主演の「本気!」を放送、
その冒頭で「「本気!」シリーズ一挙放送」となっていました。
きちんと調べた訳ではないので、投稿しようかどうか迷ったのですが・・。

あいまいな情報ですみません。

4982) 守峰 優 [朝はくもり?]   2007/08/02(Thu) 12:58 *URL*

 『マンハッタンダイアリーズ』だけでなく、こちらもリピート放映!

★ 『百鬼夜行抄』 8/10からCS日テレプラス&サイエンス で週3回リピート放映 ★

 【CS日テレプラス&サイエンス:百鬼夜行抄】に、CS日テレ&サイエンスで、8月10日(金)から放映開始の『百鬼夜行抄』のページができていました!

 放映は地上波で放映された9話のみの模様。
☆毎週金曜 22:00〜22:30(初回)
☆土曜 10:00〜10:30
☆月曜 25:00〜25:30
の週3回リピート放映になるようです。。

 天野浩成さん登場は第5抄、第8抄、第9抄ですが、雰囲気たっぷりのいい作品ですので、ぜひ第1抄から御覧ください!
 作品や天野さん登場の詳細については【日本テレビ公式:百鬼夜行抄】【百鬼夜行抄 の部屋】御参照。

 たくさんの方に御覧いただけるとうれしいと思います!

4981) 守峰 優 [晴れ? 日差しが強かったような。]   2007/08/01(Wed) 13:06 *URL*


★ 『マンハッタンダイアリーズ』いよいよCSに! ★

 ちりこさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、【CS GyaO:ドラマ】のページにどーんと『マンハッタンダイアリーズ』の紹介と、第5話までのあらすじが!
 第1話&第2話のあらすじには短いなかにもばっちり天野さんのお名前も入っていて(お名前が出ていない回も御登場です。詳しい御登場・お休み状況については【マンハッタンダイアリーズ の部屋】御参照)、かなりうれしく。

放映時間については、以下の模様。

《第1話》【CS GyaO:2007年8月1日−7日の番組表】
8/2(木)22:00-23:00/8/5(日)19:00-20:00/8/6(月)10:00-11:00/8/7(火)24:00-25:00

《第2話》【CS GyaO:2007年8月8日−14日の番組表】
8/9(木)22:00-23:00/8/12(日)19:00-20:00/8/13(月)10:00-11:00/8/14(火)24:00-25:00

《第3話》【CS GyaO:2007年8月15日−21日の番組表】
8/16(木)22:00-23:00/8/19(日)19:00-20:00/8/20(月)10:00-11:00/8/21(火)24:00-25:00

 …ここまでの感じをみると

☆毎週木曜 22:00-23:00(初回)
☆毎週日曜 19:00-20:00
☆毎週月曜 10:00-11:00
☆毎週火曜 24:00-25:00

という週4回放映のようですね。

 1時間枠となっていますが、実際には 2007/07/27(Fri) 19:22 守峰書き込みで書きましたとおり、CS GyaOに問い合わせたところによると、本編を流した後はシーエスGyaOの他番組の番組案内や、フィルムミュージック(映画の主題歌等のミュージッククリップ)などを放送予定とのことでした。

 御覧になれる皆様、ぜひテレビでコドモっぽさと大人の優しさが絶妙に入り混じる天野さんタケシくんを楽しんでください!!


★ちりこ 様★
 『マンハッタンダイアリーズ』@CSGyaOいろいろ、ありがとうございました!
 週4回の放映、それぞれなかなかいい時間帯で、GyaOの目玉番組なんだなあと。ぜひたくさんの方に観ていただきたいですね!
 秋山莉奈さんの「セーラー美少女 なんてったってオシリーナ」、Yahoo!動画で観られるなんて大ラッキー! 楽しみに観ます!

4980) ちりこ []   2007/08/01(Wed) 07:19 **

CSGyaOのドラマのページが『マンハッタンダイアリーズ』の紹介になっていました(http://csgyao.jp/original_drama/index.php)
週間番組表やInfoseekの番組表(http://tv.www.infoseek.co.jp/ESRH/tv_srh_rslt_0_0.html?area=008&qt=%A5%DE%A5%F3%A5%CF%A5%C3%A5%BF%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%A2%A5%EA%A1%BC%A5%BA)を見ると一週間の間に第1話が4回放送されるようです(?)放送時間も全て違う時間です。地上波より親切だなあと思いました(笑)

それから先日守峰様が書かれていました秋山莉奈さんの「セーラー美少女 なんてったってオシリーナ」がYahoo!動画で配信されていました(http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00024/v01383/v0138300000000378077/)
4979) 守峰 優 []   2007/07/31(Tue) 13:07 *URL*


★ デリシャス4、雑誌取材とのこと! 相葉弘樹さんブログ ★

 【相葉弘樹のオフィシャルブログ・あいばっちのchallenging☆days:2007年7月31日_たーかーのーつーめー☆彡】によると、デリシャス4集結、雑誌取材とのこと。

 …エイベックスじゃない三浦さんが入っているので、どの雑誌に出るかはちゃんとわかると期待(笑)

4978) 守峰 優 [くもり]   2007/07/31(Tue) 12:46 *URL*


★ デリシャス4集結? 『美味學院』キャストさんブログ ★

 【三浦涼介のブログ「R-style」:2007年7月31日_ハイっ!】によると、三浦涼介さん、30日に(?)西島隆弘さん、與真司郎さん、相葉弘樹さんと会われたとのこと。
 デリシャス5の中村優一さん以外集結!(1年生全員!)
 “なぜかって?/それは これからのお楽しみだよ!”とのコメントもあり、気になります〜!

 【河合龍之介<純談カタルシス>:2007年7月30日_窓のそとは雨、雨がふってる】には、河合龍之介さんと、榎木智一さんの2ショット掲載。
 お家が近くて、なかよしとのこと。

 『美味學院』話題、続きます!

4977) 守峰 優 [今も大雨ですが、帰る頃は稲妻がびかびか光ってて、こわかったです!!]   2007/07/31(Tue) 00:01 *URL*


★ 兄弟!!! “女神”さっちん話題@モブキャスト kazさんブログ ★

 【kazunoblog:2005年11月12日_山手線デス・ゲームDVD発売記念イベント終了】等々、『山手線デス・ゲーム』関係のいくつもの貴重な記事を書いてくださり、当サイトも本当にお世話になりました、『山手線デス・ゲーム』制作会社・モブキャストのkazさんのブログ【kazunoblog】にこんな記事が。

 【kazunoblog:2007年7月30日_ちぎれた雲はどこへ行く】

 御覧になった舞台の記事ですが、そこに書かれている“鈴木早智子さん”こそ、【美味學院】で天野さん虎堂先生が“いわば…女神”と崇拝し、同じく追っかけをしていた永山たかしさん沖田先生と兄弟の契りを結ぶかすがいになった、“伝説のアイドルグループ・Wink”の“さっちん”!
 そして、その鈴木早智子さんのことを“鈴木早智子さんは昔ファンだったので間近で見られて嬉しかったです。”と書かれているkazさんも、“もはや…兄弟”!?(笑)

 その『美味學院』、TV放映ではクレジットされていなかったと思うのですが、DVDのパッケージには“製作”として並んでいる会社名のラストに“モブキャスト”が入っているんですよね…
 どういうからみで関わられたのか、ものすごく知りたいです!!

4976) 守峰 優 [朝、くもりだったのですが、東海道新幹線は豪雨の影響でどうにかなっていたとか…]   2007/07/30(Mon) 12:41 *URL*


 28日にうろうろした帰り、バスに乗っていて“大名古屋交通”というタクシーを見たところでした…
 (【毎日タクシーグループ:大名古屋交通株式会社】 検索結果で見えたブログ記事等をみると、最近東京に進出したケハイです)
 というわけで、名古屋話題で!

★ 天野さんの地元・名古屋話題いろいろ! 『るるぶ名古屋'08』『マジカル名古屋ツアー』『スシ王子!』 ★

 こーきさんが教えてくださいました(ありがとうございます!)北条隆博さん御登場の『るるぶ名古屋'08』(【るるぶ.com:るるぶ名古屋'08】【Amazon:るるぶ名古屋'08】では、表紙画像をクリックすると、大きな画像で北条さん&加藤夏希さんがばっちり見られます!)。
 まだ実物未チェックですが、【JOBLO:2007年3月22日_更新遅くなりました(*_*)】【JOBLO:2007年3月24日_金鯱の次は】を見ると、期待高まります(笑)。

 加藤夏希さんと北条さんといえば、【名古屋観光コンベンションビューロー:マジカル名古屋ツアー】も。
 堤幸彦監督(天野さんの主演深夜ドラマ【少年サスペンス「謎の男子転校生」】の監督)企画監修・オフィスクレッシェンド制作の名古屋観光PRムービーです。

 そして加藤夏希さん、堤幸彦監督の最新ドラマ『スシ王子!』(【テレビ朝日公式:スシ王子!】)にも、名古屋弁の雑誌編集部スタッフ・源ウミ役で御出演。
 【ドラマスシ王子!公式ブログ アナウメ撮影日記:2007年07月02日_3/26(月)の日記】によると、使い慣れない方言をしゃべらなくてはならないのは大変で、方言指導の監督から何度も練習されているとのこと…『マジカル名古屋ツアー』でも、初めて名古屋を訪れるという設定でしたが、秋田県の御出身で名古屋弁は大変そう(笑)。

 天野さんの名古屋弁ドラマも、いつか観てみたいですね(笑)。


★こーき 様★
 『るるぶ名古屋'08』発売情報、ありがとうございました! 北条さんのブログで話題になってからしばらく、出てるかなー、と気にしていたのですが、最近本屋さんに行ける機会が減っていて、発売を知らないでいました。
 きれいなものが残っていそうな大きな書店を狙って、GETしたいと思います!

4975) こーき []   2007/07/29(Sun) 17:34 **

こんにちは。

あまのさんの話ではありませんが、前にこちらで話がありました北条さんがるるぶに載ると言う話ですが、発売されてました。「るるぶ名古屋」
4ページほどですが、加藤夏希さん(仮面ライダー龍騎の劇場版で女性ライダーをされた方なのでライダーつながり?)と名古屋デートです。
いつも行ってる名古屋のを買うのはどうかと思ったんですが、結局買っちゃいました。
表紙の左下に小さく二人で映ってますので「るるぶ愛知」や前年のと間違えようがないかと思います。
4974) 守峰 優 [暑い中がんがん歩いたので、すごいことに!]   2007/07/29(Sun) 03:00 *URL*

 天野さん虎堂先生の写真入り『美味學院』紹介掲載の『a+Scripts』Vol.9については、この前の書き込みに。
 自宅から30分歩いて別の用事のため広尾に行き、広尾から歩いて表参道のa-baseに行き、表参道で買い物をしてからさらに歩いて渋谷アミューズCQNに行って、北条隆博さん御出演の『阿波DANCE』(主題歌はTRF!)の前売りを購入…と、28日はだいぶ歩きました。
 …渋谷アミューズCQNでは、綾波マウスパッドに引かれて、上映期間も知らなかったぐらいなのにうっかり『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版・序』の特別前売券・第3弾を買ってしまいました…チルドレンで一番好きなのはアスカなのに!(で、キャラで一番好きなのは、もしかすると冬月先生…)


★ 購買部の田Nさんが撮影現場に潜伏して撮りためたキチヨーな写真画像(笑)  『美味學院』デジタルフォトアルバム(DIGITAL PHOTO ALBUM)話題@公式 ★

 ゆうこママさんに教えて頂きました(ありがとうございます!)【avex公式:美味學院−購買部(第5皿)】の『美味學院』デジタルフォトアルバム(DIGITAL PHOTO ALBUM)話題。

■ 発売日 8月3日(金) 16:00〜
■ 販売価格 2500円(税込)
■ サイズ (パッケージ)縦190mm×横135mm×厚さ14mm

 ということで、情報としては、2007/07/22(Sun) 15:46 守峰書き込み等で書きました、第1巻発売記念イベントで配布のフライヤーの情報(8/3発売、2500円)に、“16:00〜”(mu-moショップのいつも通りの更新時刻)、“縦190mm×横135mm×厚さ14mm”(普通のDVDのトールサイズパッケージ)という情報が加わったのみですが、購買部の田Nさまの思いあふれる(!?)紹介文が楽しいです!

フライヤー:“ドラマ「美味學院(デリシャスガクイン)」の撮影の合間に撮った貴重な写真画像が100ショット以上も入った、お得で盛りだくさんな内容が魅力のDVDフォトアルバムです。”
購買部:“私が撮影現場に潜伏して撮りためたキチヨーな写真画像がなんと150以上も入った、お得感てんこ盛り、どっぷり美味學院な内容です。”

フライヤー:“制服やジャージ姿、私服等、バラエティな衣装も見どころのひとつです。”
購買部:“いやー制服やジャージ姿、私服などなど見応えありますね。”

と、何か変換かけたような(笑)。
 写真の点数、フライヤーでは“100ショット以上”となっていますが、PR動画(【avex公式:美味學院−TOP】の水色のバナーをクリックすると観られます!)でも150以上となっているので、150以上と期待しましょう!

フライヤー:“また、時間をかけて厳選した写真画像は発売中の生写真や他のオフィシャルグッズにはかぶらない内容です。”
購買部:“他のオフィシャルグッズの写真とかぶらないので貴重ですよ。”

…これはビミョー(フライヤー、“かぶらない”じゃなくて“重複しない”とか、もっとくだけてない言葉を使うべきだったんじゃあ…【笑】)

 …ともあれ、『美味學院』デジタルフォトアルバム(DIGITAL PHOTO ALBUM)、楽しみです!
 たぶん【mu-moショップ:美味學院】からが一番早いのではと!

4973) 守峰 優 [昼間は晴れて、暑い日でした!]   2007/07/29(Sun) 01:47 *URL*

 ちょっと雑談入って長くなったので、レスと『美味學院』公式話題ははこのあと!


★ 『a+Scripts』には天野さん写真も! 『美味學院』紹介@エイベックスのフリーペーパー ★

 リージュさんに教えて頂きました(ありがとうございます!)『美味學院』紹介掲載の『beatfreak』vol.234(2007年7月号)を【a-base】に取りに行きました。
 すると、これまで置いてなくて入手に苦労していた(といっても、本気で探したのは前号だけですが…)、エイベックスの映画・ドラマ専門フリーペーパー『a+Scripts』が!
 その中にも『美味學院』の紹介があり、天野さん虎堂先生たち四天王の写真も掲載!

『a+Scripts』Vol.9 (avex entertainment 07.07.23発行) p.14
【NEWS】
[美味學院]
カラー1/3頁の[美味學院]のコーナーに、四天王室の料理写真が貼ってある壁の前で、ソファに座る徳平の後ろに虎堂、土方、沖田が立つ四天王写真(小)掲載。メインの写真は屋上の金網の前に立つ制服姿のデリシャス5(南郷が一人離れて上方を見上げている等、初出の写真)、その他『美味學院』第2巻ジャケット写真、デリシャスコロシアムで対峙するクッキングクロース姿の狼馬と秀吾の写真(小)掲載で、『美味學院』第2巻の特典映像と初回限定特典、BOXまでの発売予定、出演者名を含む番組情報等掲載。
【avex映像インフォメーション:a+scripts】の“中身を見る”ボタンから、全て閲覧可。

 『美味學院』の上には、先日話題のブルーマングループの告知。
 同じ見開きの反対側の頁には、『義経と弁慶』弁慶役の林剛史さん御出演の『椿三十郎』の記事掲載、フライヤーのビジュアル?と思われる写真には、林さんのお名前も。

 もともと探しに行った『beatfreak』のほうは

『beatfreak #234(2007年7月号)』(エイベックス・グループ 2007年7月5日発行) p.34
【SUPER DiSC REViEW】
『美味學院』DVD第1巻紹介。1/4頁、ジャケット写真、デリシャスコロシアムで対峙する狼馬と秀吾の写真掲載。 “テレビ東京系で毎週月曜日夕方17:30から放送中のドラマ『美味學院』。西島隆弘(AAA)、與真司郎(AAA)、相葉弘樹、三浦涼介、中村優一、天野浩成、永山たかし、河合龍之介、城咲仁と注目のイケメン若手俳優がズラリ出演している。そのDVD第1巻が7月18日に登場!!”とのリード、“テレビ東京系で人気のドラマ『美味學院(デリシャスガクイン)』のDVDが早くも登場。“料理エキスパート養成機関”に強制入学させられた狼馬(西島隆弘・AAA)。そこで出会った桂城秀吾(與真司郎・AAA)たちと料理対決(=デリシャス・バウト)を繰り広げていく痛快コメディードラマだ。”との解説等。


 この号の『beatfreak』で気になるのは、『Wanna be FREE! 東京ガール』にも出演されていた南明奈さんを筆頭とする、グラビアアイドルさん達によるアニメソングを中心とする昔の曲をカバーするCD群を次々にリリースしている“GIRLS' RECORD”なるレーベル。
 南明奈さんのCDについての“楽曲は誰もが知ってる「とんちんかんちん一休さん」!!”という説明は、検索してみたら、問題の曲は1975年(←30年以上前! 天野さんも生まれてません!!)の曲と、“誰もが知ってる”はちょっとムチャなんじゃあ!! という感じでしたが、倖田來未さんのカヴァーで有名な『キューティーハニー』を森下悠里さんがカヴァーしたり、『新世紀エヴァンゲリオン』の『残酷な天使のテーゼ』を滝沢乃南さんがカヴァーしたりと、本当に知られた曲が入ってもいて。
 …でも、本当に気になりまくりなのは、これ!
【JBOOK:セーラー美少女☆なんてったってオシリーナ】
 あの“オシリーナ”秋山莉奈さんが、『美少女戦士セーラームーン』の『ムーンライト伝説』と『乙女のポリシー』をカヴァーするというではないですか!
 セーラー戦士のおしりは、“見える”からいいのであって、“見せる”じゃだめなのよぅ!!!等、いろいろ思うところがありつつも、ぶっちゃけ買っちゃいそうな気もします…

 秋山莉奈さん出演中の現行ライダー『仮面ライダー電王』関心から買おうかな…と思っていらっしゃる方もおいでかもしれませんが、『ムーンライト伝説』も『乙女のポリシー』も名曲です!
(『乙女のポリシー』は、自分が好きなキャラクターが出る前のシリーズのEDなのに、セラムン曲の中でもトップクラスで好きなぐらい。)

 …このイキオイで、Winkの『淋しい熱帯魚』も、その系統のカヴァーがエイベックスから出そうな気もします…
(いっそ、永山さんと天野さんでカヴァーしちゃえば【笑】 GIRLSじゃないけど!!)

4972) ゆうこママ []   2007/07/27(Fri) 22:05 **

美味學院公式サイト、購買部第五皿が更新されてました。
デジタルフォトアルバムについて、かなり詳しく書かれています。
発売日が楽しみです♪
4971) 守峰 優 [乱雲のような雲の形が夏っぽかった昼。]   2007/07/27(Fri) 19:22 *URL*


 観られる方がやや少ないCSでも、テレビ放映はやっぱりうれしいですね!

★ 『マンハッタンダイアリーズ』(本編のみ予定)CS GyaOで8月2日放映! ★

 ちりこさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、GyaOで放映されていた全10回のドラマ『マンハッタンダイアリーズ』第1話が、8月2日22:00〜23:00に【CS GyaO】で放映されるとのこと!

 【Infoseek番組表:2007年8月2日_『マンハッタンダイアリーズ』第1話】にもあります通り、『マンハッタンダイアリーズ』の1話分は30分程度なので、1時間枠はかなり長め。
 この点についてCS GyaOのほうに問い合わせてみましたところ、22:00から第1話(約32分)を放送、その後はシーエスGyaOの他番組の番組案内や、フィルムミュージック(映画の主題歌等のミュージッククリップ)などを放送予定とのこと。
 当初はメイキング等のプロモーション番組を併せて放送予定だったため1時間枠として案内していたところ、諸事情により本編のみの放送となったため、こういう形になったそうです。

 全10話分こういう1時間枠として番組表に表示されるのか、今後は実際に『マンハッタンダイアリーズ』が流れる時間がよりわかりやすいかたちで案内されることになるのか等、先のことはわかりませんが、ともあれ作品が観られる機会が新たに生まれたのはうれしいことです!
 たくさんの方に御覧いただけますよう!

 天野さんの御登場シーン・お休み回等、作品情報については【マンハッタンダイアリーズ の部屋】御参照。
 公式サイトは、トップページ http://manhattan.gyao.jp/にアクセスするとGyaOのトップに飛ばされてしまうようですが、【マンハッタンダイアリーズ公式:Cast】のような中の個別ページは今も閲覧できます。


★ちりこ 様★
 『マンハッタンダイアリーズ』@シーエスGyaOについて、ありがとうございました!
 放送枠が1時間になっているのは、上記のような事情によるらしいです。
 メイキング等は残念ながら流れないようですが、シーエスGyaOで番組案内されている映像等は観てみたいです〜!

4970) 守峰 優 [雲は多かったですが、青空も見えてました。暑かった、夏っぽい日。]   2007/07/27(Fri) 19:17 *URL*

 レスはこの後の書き込みに(すぐいきます!)


★ こちらでお知らせするのを忘れてました…&新たにUP! 『義経と弁慶』イベント 2005年1月29日午後&1月30日午前レポ ★

 7月13日にはUPしていたのに(【牧歌的天野浩成さん情報の記録:2007年7月13日_DVD『義経と弁慶』イベントレポ(2005年1月29日午後)】 2007/07/14(Sat) 01:47 の守峰書き込みでも“『義経と弁慶』も更新”とか書いてるのに!)、城咲仁さんブログへの天野さん写真登場(中華→ボウリングのとき)とか、『百鬼夜行抄』公式サイトへの試写会レポ掲載や原作文庫9巻の鬼灯等々で、こちらでの御紹介をころりと忘れていました…

【2005年1月29日(土)14:00_DVD『義経と弁慶』製作記念 出演者トーク&握手会】
この回は、天野さんメガネで御登場とか(この当時はかなり珍しい印象がありました!)、竹財さんが引き続きボケに燃えていたりとか(そしてブラック竹財化も【笑】優しいのにブラック、そんな竹財さん、すごく好きです)、天野さんが“にしんそば”でにっこにことか、いろいろ楽しく。

 で、さらに、もうひとつUP!

【2005年1月30日(日)11:00_DVD『義経と弁慶』製作記念 出演者トーク&握手会】
黒のスーツ上下に白の襟つきシャツ、という、天野さんのイベントのデフォルトといっていい(笑)スタイルが2日間続いて、それでも“ふくはきのうと一緒じゃありません!”と主張する天野さんにはじまり、伊藤さんの楽しいDVDウソ告知“3時間にわたる天野浩成によるスターバックスコーヒー”、キャストさん達にとって『義経と弁慶』撮影から引き続いての京都最終日ということでの抽選プレゼント(…でうろうろする天野さん)、そして吉田友一さんとの“アクシヴでーす!”等々、今振り返ってみるとまた格別な味わいの回。

 『デカレンジャー』の劇中シーン等について語られているところはメモをした & 当日思い返して補足した当時もわからなかったようで、いつも以上にばっさりあきらめてフンイキでつないでますが(【涙】 吉田さん、センちゃんとのからみについてなど、あまりなかったと言いつつかーなーりえんえん語っていらしたような記憶があるのに!)、『デカレンジャー』をよく御存知の皆様は、たぶんデカメンバーの皆様はこういうセリフについて話していらしたんだろうな、等、補って読んでいただけますと幸いです!
(で、ライダーチームは、作品についてのそういうコアな話はいっさいなかったんですよね【笑】)

4969) ちりこ []   2007/07/27(Fri) 01:14 **

『マンハッタンダイアリーズ』がシーエスGyaOで8月2日の22:00〜23:00で放送されるそうです。
(http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0953070802220000&area=000)
CSGyaOの週間番組表のほうにも掲載されていましたが、まだそれ以外のドラマのページなどには出ていないようです。
Infoseekの番組表には「実尺:33分」とあるのですが、放送時間は1時間になっているので残りの時間にはCMが入るのか、
CM以外の何か別のものも放送される?のかCSがよくわからないので少し気になります。
4968) 守峰 優 []   2007/07/26(Thu) 19:46 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』@CS・日テレプラス&サイエンス 8/10から毎週金曜22:00〜 ★

 2007/07/24(Tue) 23:42 で、【日テレプラス&サイエンス:週刊番組表(2007年8月6日〜8月12日)】を見る限り、とりあえず8月10日(金)22:00〜22:30に第1話の放映がある模様、と書きました『百鬼夜行抄』。
 コンビニで『デジタルTVガイド』を発見、ちぇっくしましたところ、やはり毎週金曜、その時間帯に放映のようです!

 8/31まで、#1、#2、#3、#4…と放映されると書いてあるのですが、サブタイトルの記載がないので(※急ぎだったので、番組表部分しかチェックできませんでいした)、DVD分が挿入されるか等はよくわからず。
 でも、DVD分がはさまったら天野さん登場話が後ろ倒しになるだけなので、天野さん鬼灯御登場は最速9/7(金)、ということになりそうです。
(放映が近づけば、日テレプラス&サイエンス公式サイトの番組表でサブタイトルも確認できるわけですし!))

 このチャンネルを御覧になれる方がどれぐらいいらっしゃるのかわかりませんが、より多くの方が観てくださるといいなあと思います!

4967) 守峰 優 [くもり…だったでしょうか?]   2007/07/26(Thu) 12:48 *URL*


 『美味學院』話題&エイベックス話題。

★ 『美味學院』DVD話題@多胡監督ブログ ★

 【タゴ☆テキ:2007年7月26日_中沢! 】に、『美味學院』DVD第1巻でました話題。

 “カルトドラマとして、マニア心を満たすいい仕上がりになってると思います。”
 というのは、おおむね同意ですが…
 わたしら何のマニアなんでしょう(笑)


★ エイベックス新人女優プロモーション“予告編” 続報 ★

 2007/07/22(Sun) 00:31 守峰書き込みで話題にしました、エイベックス新人女優プロモーションビデオ『向日葵のしずく』(松浦社長ブログからリンクの【向日葵のしずく 予告編】で観られます)。
 それに関する続報が、このPVについて説明してくださっていた演技指導の先生・相原一夫さんのブログの新記事【相原一夫の万馬券講座:2007年7月26日_引き続き新人女優プロモ宣伝!と日記w】に。

 キャストの皆さん忙しく、スケジュールを組むのが大変だった(全員揃うのが二時間だけ!)、三日間、Staffキャスト殆ど徹夜で撮られた撮影、等の撮影裏話。
 “長いレッスンより、一度の現場ですね。”というお言葉が印象的でした。
 キャストの皆さん、続々と仕事が決まり始めているとのこと。がんばってほしいと思います!

4966) 守峰 優 [朝は結構日差しが強かったように記憶]   2007/07/25(Wed) 23:31 *URL*


★ 『美味學院』DVD、フード部・池田志乃さんのおてもとに到着 ★

 【eBalaBlog:2007年7月24日_美味学院DVDきた〜♪】によると、22日のイベント開始の時点ではDVD販売元のエイベックス所属の相葉弘樹さんももらっていなかった(笑)DVD第1巻が、『美味學院』フード部・池田志乃さんのおてもとに届いたとのこと。

 キャストさん達のことも、なつかしく思い出していただけそうです。
 フード部におじゃましてお手伝いなどされていたという天野さん(【avex公式:美味學院−用務員日記(第10皿)】)のことも思い出してください〜!


★ やっと見られました! 吉田友一さん@『牛に願いを』 ★

 第1話は出演情報を知ったときにはもう家を出ていて録画予約できず、第2話はハードディスクの予約可能数OVERで失敗、第3話はやっと録画できたと思ったら御登場なし…と、なかなか観られなかった『牛に願いを』ですが、24日放映の第4話(の録画…超深夜に視聴)で、やっと吉田友一さんを観られました!(感激!)

 彼女が離れている間に、手近にいる大学の女の子と仲良く…というあたり、1999年に天野さんが『ヤマダ一家の辛抱』で演じていらしたタケオくんを思い出します(そのときの彼女役はともさかりえさん)。
 もちろん、吉田さん演じるタクちゃんは、タケオくんのような悪人(女性の敵!【笑】)ではないと思いますが…(笑)

 なかなか吉田さんが観られないでいた(涙)間に

【エイベックス・グループ・ホールディングス:2007年7月17日_タレントマネジメント業務を有限会社フラームと共同プロデュース】(PDF)
(内容)
 当社の100%子会社、エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松浦勝人、以下:AEI)は、女優:広末涼子、戸田恵梨香等が所属する有限会社フラーム(本社:東京都港区、代表取締役:井上義久)と業務提携契約を締結し、AEI がマネジメントするタレント(本日付にて発表している「小雪」を含む)の芸能活動にかかるプロデュース業務を共同で行うことで合意いたしましたのでお知らせいたします。

 があったりしたもので、はっ、【MAY be Happy】に御出演のフラームの3女優さんのうち、戸田恵梨香さんと有村実樹さんがばっちり出てる!!(【フジテレビ公式:牛に願いを】)とか、【nikkansports_com:2007年7月12日_獅童「私は貝になりたい」ドラマ主演】でエイベックスのサポートを受けていると報じられている中村獅童さんが気になる! とか、そんなほうにも目がいきまくりだったり(笑)。
 主題歌の槇原敬之さんがエイベックスっていうのもすごいな〜と思いますし、エイベックスの拡大が、もともとのタレント部門のタレントさん達にもプラスになるように回転してくれたらうれしいと思います。
 そういう意味でも、今回の吉田友一さんの御出演は、頼もしい限りで、がんばってほしいと思います!

4965) 守峰 優 [晴れ。朝は久々に青空だったような!]   2007/07/24(Tue) 23:42 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』 日テレプラス&サイエンス(CS)で8月10日(金)22:00〜スタート! ★

 先だって千雪さんが教えてくださいました(ありがとうございます!)CS・日テレプラス&サイエンスでの『百鬼夜行抄』オンエア時間帯等、わかりました!

 【日テレプラス&サイエンス:週刊番組表(2007年8月6日〜8月12日)】によると、

『百鬼夜行抄』第1話「闇からの呼び声」 8月10日(金)22:00〜22:30

とのこと!

 まだネット上でしかチェックしていないので、毎週同じ時間帯で放映されるのか、TV放映分9話をその順番に放映するのか、DVDのみ分も加えて全12話をDVD収録順に放映するのか等、わからなくて(…ということは、天野さん鬼灯初登場日も予測できなくて…)すみません。
 お手許にBS・CSのテレビ番組表掲載の雑誌等をお持ちの皆様、わかる範囲で『百鬼夜行抄』のこの先の放映予定等、教えていただけますととても助かります(うまく書店に行けるタイミングがあれば、自分でも調べるよう頑張ります! コンビニだとなかったりするんですよね…【涙】)。よろしくお願いします!

 関連情報あれこれについては【百鬼夜行抄 の部屋】御参照。
 公式サイトは【日本テレビ公式:百鬼夜行抄】



【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ