あっ!今気付きました。天野さんのCD発売日あと丸一ヶ月ですね!
すごくたのしみーーー!
天野さんの歌声、きっときれいだと思います!
コメント:
突然ですが、皆様、北条隆博さんと天野さんの対談が載っていた『特撮ニュータイプ』7月号のアンケートハガキ、まだお手許にあったりしませんかー?
今回、天野さんモノのプレゼントは残念ながらなさそうですが、アンケート項目に“好きな男性キャラ”の項目が。
ぜひぜひ橘さんをはじめとする剣キャラに一票を!
プレゼントは、ほとんどハズレで、外れてしまったら何ももらえないけれど、投票モノは確実に一票入るのがすばらしいなあと(笑)。ぜひぜひ!
【日刊スポーツ:「仮面ライダー」鈴鹿8耐参戦!椿も応援】『日刊スポーツ』6月10日の関東版、GETしました!
カラーで写真を見ると、明るい色&ブルー系のチーム監督さん&選手のお二方、椿さんと並ぶと、天野さん御着用の茶系の橘さん衣裳、渋いです…(笑)。
鈴鹿ロケが行われたという第24、25話も楽しみです!
★ベガ
様★
三井グリーンランドの8/15(日)トークショー(椿さん、森本さん、竹財さん)について、ありがとうございます! ほんとに行きたいんですが、ハードスケジュールになりそうで、どうなることやら…です(泣)。
『仮面ライダーブレイドキット2』&『仮面ライダーブレイドキット』GET、お疲れ様でした! ラウズカード、おままごとのミニチュアみたいで、カワイイですよね(笑)。
トレーディングカードやラウズカード(カードダス)、天野さんの写真が使われているものだけでもちゃんと集めたいと思って箱で買ったりもしているのですが、いろいろな製品が出ていて、どれがどれやら…です。もし“今はこれだけ出てるよ”ということなどおわかりでしたら、教えていただけますとすごくうれしいです。
(まとめページも作らなければ…と重いつつ、手が回っていない自分…【泣】。袋開封の途中になってるカードの箱も何かあったはず…)
★ポポロ
様★
携帯サイトへの「笑顔の天野さんがみたい」リクエスト、ナイスですね!
天野さんの笑顔が“レアもの”扱いになっているのが、なんとなく面白いなあと(笑)。これまでの作品のイメージが強いもので、天野さんといえば笑顔という感じでいたもので…。
同じリクエストされた皆様も、GOOD
JOB!!
です!
台風、うち(福岡)はとりあえず大丈夫だったようです(家を出る時間がやや遅くてすむ日だったこともあり)。被害のあった地域の皆様、お見舞い申し上げます。看板等ゆるくなっているところは、ちょっとの衝撃や風で落ちたりするキケンもありますので、十分お気をつけください。
撮影、影響あったでしょうか。スタジオなら雨でも大丈夫でしょうが、『剣』、ロケが多いですしね…。ただでさえ大変なスケジュールが、過酷なことになりませんよう!
★桐生如月
様★
とっても素敵なホロスコープ分析、ありがとうございました! ほんとに、深く深くうなずきです!
天野さん、占いを信じる、あるいは、自分が気持ちよくいるためにうまく付き合えればいい、とおっしゃっていますが、動物占い=こじか、といい、結構占い、当たっているような…(笑)。
ギャレンの押川さんのたおやか系の動き、といえば、『特撮ニュータイプ』7月号の「おーちゃんの特撮てくてく 第二回 JAEってなんじゃえ?」に、押川さんのインタビューが載っていて(p.111)、“照れくさかったのは女性の沙耶と里奈がデルタに変身したシーンです。妙に内股になっている自分がいて……(笑)”という押川さんのコメントを発見、なにぃーっ! ギャレンとどっちが可愛いんですかーっ! と、妙な対抗意識を燃やしてしまいました(笑)。なんかむちゃむちゃ観てみたくなっちゃったんですが、『555』の何話なんだろう…
「仮面ライダーブレイドキット2」GET、おめでとうございます! こちらではカゲもカタチもないのですが(以前Voyagerさんに教えていただいた、レッドランバスものも未発見)、いつか来ると信じて…レンゲルの上様バックルが、微妙に楽しみだったりするのですが(笑)。
前売り、特典付のほうの金色のギャレンがものすごく楽しみだったりします。
ベガ - 04/06/22
22:14:48
きょうのお天気: 台風いっかも去って、晴天!
コメント:
こんばんわ
>守峰さま
三井グリーンランドで8/15(日)に行われるトークショーはトークショーのみだそうです。ヒーローショーは無いとのこと。あと会場に予定されている”レインボードーム”というのは、野外ですが屋根つきなので炎天下の中っていうことは無いです。日差しだけはさえぎってくれます。
で、そうでねぇ・・・お盆ですね(^^;自分があんまり関係ないのですっかり忘れてました。逆方向だから新幹線大丈夫だとは思うけど・・・・
>桐生さま
はじめまして
私も『仮面ライダーブレイドキット2』買いました(笑)そしたらブレイドとギャレンのベルトもほしくなって『仮面ライダーブレイドキット』が売ってそうな近くのスーパーまで夜に自転車かっとばして買いに行きました。『鳥目なのにぃ〜!』って叫びながら(爆)ラウザーって第一弾と第二弾って同じじゃないんですか??
なにより笑えたのがあまりにもちっちゃいラウズカードですね!
実はバンダイから発売されているラウズカードもそろえちゃってます(^^;
カードマニアなので・・・。
皆様はトレカ(トレーディングカード)やラウズカード(カードダス)ってご存知なんでしょうか?色々あってややこしいですが、集めてみると結構楽しいんですが、ちゃんとそろえようと思うと結構大変なんですよね。
ポポロ - 04/06/22
21:55:04
きょうのお天気: 暑かったぁ
コメント:
書きたいことがあるのですが、時間がないのでちょっとだけ。
携帯サイトのショーキーさん宛てに「笑顔の天野さんがみたい」とリクエストしといたら、
今日「先ほど、他の方からも同様のリクエストをいただきました。そういう方、多いんでしょうかね?普段見ない表情って気になりますよね。健闘してみます。」という旨の返信をいただきました。
リクエストしてくださった方ありがとう(^○^)です!!叶うといいですね。
ところで、台風皆様のところは大丈夫でした??こちらは、国道沿いの大〜きな看板が根元から、ベキッー!!と折れている地区があって、今日になってびっくり!そんなに風すごかったっけ?と仕事だった私思ってしまいました。そういえば、職場もピッチョン、ピッチョン雨漏りしてたんですが・・・
天野さんたちもお仕事お休みになったのでしょうか?
桐生如月 - 04/06/22
16:38:28
きょうのお天気: くもり
コメント:
今週放映がなかったということで、ブレイ度(ギャレン度?)が足りない桐生です。思わずデパートのおもちゃ売り場に行ってみました。ありましたよ、ギャレンバックル(見本)。
心の中で「変身!」と言いながらカードトレイを反転させたら、「しゃららら〜ん♪」と魔女っ子系の例の音がちゃんと鳴りました(感動)。これからギャレンのボディの色を「マジカルレッド」と呼びたくなりました(笑)
先週の冒頭でレンゲルに吹っ飛ばされて壁に激突したギャレンの仕草が「戦隊ピンク系」だという書き込みを見て、ふと思ったこと。
よく守峰さんが天野さんの仕草を「たおやか」という表現をされてますが、私も果てしなく同意です。男性なのに女の私よりも綺麗な動きをする人だなー(自分で書いてて泣)と。
そこで占星術ソフトで天野さんのホロスコープを出してみました。で、金星に注目。
なぜ金星かというと、金星ってその人の魅力を表したり美的センスの在り方なんかも表す(他にもいろいろ意味がありますが)ので、俳優さんにとってはとても大事な星のひとつだろうと思ったからなのです。
で、天野さんの金星は牡牛座にあります。優雅で上品で、異性を惹きつける魅力に恵まれています。牡牛座は地の星座なので五感がすごく発達している人が多くて、芸術に造詣が深い人も出やすい。ただ立ってるだけで絵になるみたいな、洗練された物腰の人が多いのかも。同じ金星を守護星とする天秤座よりは古風な雰囲気。
ついでに言うと、金星は男性にとっては理想の女性像も表すのですが、写真集でのお答え(「古きよき女性が好き」)がまさに牡牛座の金星!って感じで深く深くうなずいてしまいました。
天野さんは月も牡牛座にあります。天野さん、あの体格なのに全体的にソフトな雰囲気を醸し出しているのはこのせいかも。いいガタイに優しい雰囲気。というわけで女性がイチコロになってしまうのもしょうがないのです(笑)
しかもここに月があると、「モノを大事にし、凝り性で好みにこだわるタイプ(でもセンスはいい)」になるそうです。東映ヒーローネットのインタビューを思い出して何とも微笑ましく思ってしまいました。
天野さんの詳細な出生時間がわからないし、他の星との兼ね合いもあって金星単体ではすべて判断できないんですけど、それでも少しだけ天野さんの人となりみたいなのが見えるような感じがしたので書いてみました。
そうだ、もう「仮面ライダーブレイドキット2」が出てました。カリスラウザー以外はGETしました。ブレイラウザーとギャレンラウザーは前回とほとんど同じです。レンゲルラウザーとカリスアローはかしょんかしょん動かしてるとなんだか楽しくなってきます(笑)
しかしブレイラウザーは剣に見えません。どう見てもうちのハンディ掃除機そっくりなんですが(笑)
橘さんCDの予約も済んだし、今週末は前売りを買いに走ります。もちろんフィギュアもブレスタもGET予定でありますよ。
守峰 優 - 04/06/22
03:20:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
くもり。朝はかなり雨が強かったですが
コメント:
【劇場版 仮面ライダー剣 オフィシャルサイト】が更新され、【シアターリスト(上映劇場一覧)】がUPされていました!
前売発売前に公開しないということはありえないだろー、とは思っていましたが、ちゃんと公開されて、ほっとしました(笑)。
福岡の上映館、『恋人はスナイパー』と同様、地下鉄の駅からはちょい歩く2館での上映ということで、通いつめるにはちょっとツライ…というところですが、頑張ってリピートしたいと思います。
皆様も、首尾よく特典等、GETなさってください!
【アクシヴ公式:天野さんページ】もひそかに更新されていて、CD『rebirth』が載りました!
(更新されたんなら、リンク切れしてる握手会イベントの募集フォームへのリンク等、削ればいいのに…というあたりは御愛嬌【笑】)
雑誌情報はガンコに更新されませんので(泣)、皆様自助努力でお願いします…CD関連で、何もないってことはないと思いますので、ほんとによろしくお願いします!
(念のため携帯サイトもチェックしてみましたが、携帯サイトのほう、そもそも【最新情報】のページに雑誌の項目がなかったんですね…うわあん【泣】)
★ベガ
様★
三井グリーンランドで行われた『新戦士英雄伝』について、ありがとうございます!
『新戦士英雄伝』、福岡にいると、ポスター等を目にする機会がとても多いので(テレビCMも、“仮面ライダー剣 このあとすぐ”と『剣』本編の間によく流れていました)、気になっていたのですが、三井グリーンランドがかなり遠そうということもあって、結局行く機会を逃してしまいました。
『剣』のライダー達が登場する、それだけ本格的なショーが開催されていること、うれしいですね。セラミュでもやっぱりフライング等あると盛り上がりますので、滑車等で高さを使った演出、さぞかし見応えのあるものだったのではと思います。
『剣』キャストさん3人御出演のショーの情報、ありがとうございます!(雪タグを使っていただいたりと、御配慮ありがとうございます! テスト…ちょっと楽しかったので、残しておいていいですか【笑】)
8月15日に椿さんが出演されるショーが三井グリーンランドであるらしい、ということは、椿さんのファンサイトのBBSで拝見していたのですが(&メールでいろいろ情報くださったお客様、ありがとうございます!)、情報源が園内ポスターとわかって、とても助かりました。
椿さん、森本さん、竹財さんがメンバーとのこと。私が福岡にやってきてすぐの頃、GWのイベントに『龍騎』のキャストさんがたくさんおいでになるというポスターを見た記憶を頼りに検索してみましたら、そのときも、日替わりではあったようですが、1回のイベントに3人、という構成だったようですね。『剣』のキャストさんから3人というとやはり、主演の椿さんと、セカンドクレジットの森本さん、『剣』放映開始直後の雑誌等でも椿さんと一緒に取り上げられることの多かった、“主人公の相棒”という色合いの強い竹財さん、ということになるのが自然かな…と思います。
せっかく福岡にいるので、三井グリーンランドは一度行ってみたいと思っていましたので、天野さん御登場でなくても行ってみたいなあとも思いますが、その日行くとしたらかなり強行軍になりそう…真夏に遊園地というのも、かなりつらそう…帰省(?)している東京から帰ることになるので、飛行機取れるか危ない状態になりそう…と、いろいろ迷いどころですが、検討してみたいと思います。
★桃
様★
祝89万ヒット、ありがとうございます!
天野さんの携帯サイトですが、【アクシヴ公式:天野さんページ】や、こちらに皆さんが携帯サイト関係で書いてくださっている書き込みを御覧いただければわかりますように、現在無料で公開されているサイトがあって、さらに今後新しくつくられる有料サイトの開設に向けて、皆さんからのリクエストの募集がされている…という状況です。
天野さんの有料サイトの料金等については、まだ情報が出ていないのではと思います。avexnet
Mobile編集部のショーキーさんが、04/06/14 15:37:21にメールアドレス weeka_m@avexnet.com
(携帯の天野さんサイトからのリクエストページのメールの送り先と同じようです)を明らかにして書き込みくださっていますので、どうしても気になるようでしたら、有料サイトに関するリクエストとともに、お聞きしてみては(まだ料金等決めていらっしゃらなかった場合、お答えはいただけないと思いますが、それでもリクエストは貴重な意見になると思いますので)。
★Voyager
様★
祝89万HIT、ありがとうございます!
【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣】、放送がない週でもがんばってくださっていて、うれしいですよね! でも、放送がない週は更新なしと思われていた方が、天野さんレコーディング記事等、20日の更新を見逃してしまわれないか心配…(特にレコーディング記事、トピックスの下のほ〜うにひっそりありますし…)
『TOKYO
HEADLINE』の紙面について、ありがとうございます! 記事のスペースが小さく見えてないというの、大ポイントですね! 同じスペースに載っていた他の記事がサイトのほうには載っていないのに、天野さんたちのイベント記事だけが載っていた…というのも、関心が集まりそうな記事と判断していただけたようで、うれしいです。
サンスポの『記者ポッポ』、なんて楽しい! 記者さん達も、御家庭ではパパさんなんですね(タックル&キック、確かにブレイド【笑】)。子供たちに楽しみにしてもらってる、という、具体的なエピソードをお聞きできると、ほんとうにうれしくなります。
貴重な情報いただいてばかりですが、これからもよろしくお願いします!
★kenken
様★
【HOJO TAKAHIRO-FAN.NET】、再OPENおめでとうございます!
さっそくお邪魔して、【KENKEN
Cafe】のほうに書き込みさせていただきました(いろいろフォーラムありますが、そこで大丈夫でしたか?)
今、天野さん橘さんが睦月君が一緒に行動していることもあって、睦月君の日記形式で紹介されているストーリーが楽しくて可愛くて(笑)。次回もとっても楽しみです!
祝89万ヒット、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。
Voyager - 04/06/22
02:22:35
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
雨もすごかったですが、やはり暴風が…
コメント:
今日は、ちょっとほほえましい(のかな?)話題を。
6月21日付のサンケイスポーツの2面(私が持っているのは東京版)にある、『記者ポッポ』という、8cm×4cmほどの記者コラムコーナーです。
このコーナー、いつもは、サンスポのプロ野球担当記者が、日替わりで取材時の「こぼれ話」等をつづるものなのですが、この日は…。
昨日のゴルフ中継で、『スーパーヒーロータイム』が中止になってしまったことに怒るお子さまたちに振り回された、お父さん記者の嘆き(笑)をつづるコラムでした。
お父さんが寝ていたところに、怒るお子さんがタックル&キックで奇襲したり(ブレイド?)、新聞記者のお父さんに、(急に番組をやめないでと)テレビの人に言っといて! と怒るお子さんの話など(これにはさすがに、お父さんもコラムの中で逆ギレされてます【笑】)、やはり、子供たちが楽しみにしている番組が中止になって、心おだやかでない様子が出ていて、短いコラムでしたがよかったです。
今回の中止には、こんな余波もあった、ということで。
ベガ - 04/06/21 22:36:18
コメント:
あれ?と思われた方もいるかもしれませんが(っていうか私も今気がついた!)三井で行われたヒーローショーで11名のヒーローと書きましたが、お姉さんが紹介の時にそういってたのでそのまま書いたんですが、実はレンゲルさまは悪の大ボス扱いだった為、ヒーローとしてカウントされていません(^^;たしか去年もホースオルフェノクが普段は悪のあつかいなので出演者の方がゲストで来たときは脚本を変えてたりしたっけ(笑)さすがに本人の前では悪扱いはできないですもんね。
ベガ - 04/06/21
20:41:48
きょうのお天気: だんだん雨風がひどくなり、でも夕方には曇りになりました。
コメント:
こんばんわ!
久しぶりに関西に台風がやってきましたが今日はへばって家で寝てたので(^^;ニュースでしか外の様子を知りません(苦笑)なぜへばっていたかといいますと、実はVoyager様がいってらっしゃるようにフェーン現象で異常な暑さを記録した九州は熊本で日中、炎天下の下にいたためです。
わざわざ熊本で何を!と思われるかもしれませんが、実は三井グリーンランドで行われた『新戦士英雄伝』のファイナルを見に行ってました。最終日には仮面ライダー555の主役・乾巧役の半田健人さんのトークショーもありました。私は実は半分以上ショー目当てというかなりマニアックな目的だったんだけどね(^^;
だって三井のHP見てたときからそのヒーローショーが気になってしかたないくらい大掛かりなセットで、大きさでいうと東京ドームで行われているスカイシアターのセット(毎年戦隊モノのヒーローショーが行われている場所です)よりもさらに大きく、横には20Mくらいのタワーもありました!!
設定がボードの訓練基地(笑)って事で始まって、ターンアップで登場はブレイド!なんと ブレイドは”ブルースペイダー”に乗って登場!敵をなぎ倒していきます。続いて『俺の邪魔はするなよ、変身!』でなんとギャレンが 20Mくらいの高さのタワーから滑車を使って滑り降りてくるんです!もうはじめ見たときは大興奮でした。設定的には剣崎君とは少し間をおいてる時期の橘さんのようで、一緒に戦う気は無いとかなんとか言いながら去っていかれてしまってました(><)
その他にも、えらく熱く人間とは!と語るカリスや、アテレコの人がまさに!っって感じのレンゲルももちろん登場。アバレンジャーや555、カイザ、デルタの総勢11名のヒーローが登場するすごいショーでした。
555にはまってから実はヒーローショーマニアになりそうなくらいでして、切なくなるショーも多いのですが、今回のはセット、脚本、アクションどれをとってもいいものでした。最終日にはなんとそのショーの中で半田健人さんが生で『変身!』として、そしたら555が登場という、なんともすばらしい特典がありました。
で、その園内にはってあるポスターですばらしい情報を手に入れてきました。
公式には出てないけどポスターあったし大丈夫だと思うんですが・・・・ 8/15 三井グリーンランドに椿君、森本君、竹財くんがトークショーにやってきます!天野さんのお名前は無し・・・くぅ〜(><)です。
>守峰さま
九州って事で三井は行った事ありますか??
ここのショーはなかなかですよ、といっても私も今回が2回目ですが(汗)
でも前回見たのは切なくなる系のショーだったから(^^;当たりハズレがあるかも・・・。
それと↓白文字のやり方がわかんなかったので試しちゃいました。できれば消しといてくださいm(_
_)m
ベガ - 04/06/21 20:10:08
コメント:
すみませんテストです
仮面ライダーブレイド!
桃 - 04/06/21 17:55:01
コメント:
89万ヒットおめでとうございます。
何度も書き込みましたがもうすぐ100万ヒットにちかづいてきましたね!
それと、天野さんの携帯のHP、有料なんですよね?いくらなんですか???
Voyager - 04/06/21
02:22:36
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
週末はよく晴れて、土曜日は真っ赤に日焼けしました(泣)
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』89万HITおめでとうございます!
放送がない週でも、このサイトにすごい勢いでたくさんの方が集まってこられるということは、すばらしいことですよね。
これからも、よろしくお願いします!
それにしても、テレ朝サイトやプレゼントの企画(当然、応募しました!)など、放送がない週にも話題がどんどん登場して、盛り上げていこうという雰囲気が見えていいですよね。
18日に守峰さんが書きこまれていた、『TOKYO
HEADLINE』の紙面を、土曜日に赤羽に行って読みました。
以前、山手線に乗っているときに『TOKYO
HEADLINE』を読んでいる人を見たことがあったので、サイトを見たときに、「ああ、あれだ」とわかったのですが、出回っているのが、ほぼ都内だけだったとは知りませんでした。
記事は、サイトにあるものと変わりないものでしたが、紙面の大きさの関係か、記事のスペースが小さく見えてないところが(笑)よかったかなと。
あと、紙面の同じスペースに載っていた他の記事がサイトのほうには載っていないのに、天野さんたちのイベント記事だけが載っていたのは、守峰さんのような、『TOKYO
HEADLINE』本紙をゲットできない場所にいる方にも記事を読めた、というほうでもよかったと思います。
☆守峰 優さま
昨日は昼頃に書きこまれてましたが、昨日のニュースで、「フェーン現象で福岡の大宰府市は気温が37度に上昇した」というニュースが。大丈夫ですか(泣)。
kenken - 04/06/20
18:00:17
ホームページアドレス:http://www.hojotakahirofan.net/news.php
電子メールアドレス:htfnetアットマークhotmail.com
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
守峰さん、みなさん、こんにちは。
北条さんファンサイト管理人のkenkenです。
本日より、サイトを閲覧できる準備が整いましたのでご報告に上がりました。
よろしければ、サイトを訪れてみてください。
P.S.
89万ヒットおめでとうございます。
守峰 優 - 04/06/20
12:34:11
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
結構陽射しが強くて、外で作業したら暑かったです!
コメント:
【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣】、放映はお休みだというのに、ものすごくうれしい更新がされてます!!
まずは【トピックス:トピックスNo.6−橘朔也(天野浩成)が歌うエンディングテーマ「rebirth」、7月22日発売! ドキドキのレコーディングを潜入取材だ!】。
(ブックCDの【「いよいよ!4月21日仮面ライダー剣(ブレイド)ブックCD発売!!」 剣崎、虎太郎のレコーディング潜入レポを更新!!】は【ニュース】のほうにあって、橘さんの分は【トピックス】のほうにあって、と、ちょっとわかりにくいですが、お見逃しなく!)
『週刊ザテレビジョン』掲載の写真と同じ服装の写真を4点も掲載。以前、舞台をやったときにレコーディングを、と、ちらっとセラミュの頃のことにも触れられているのちょっともうれしく。
曲を歌うときのテンションをアフレコのテンションにたとえたお言葉は…ケンザキ君、めげずに頑張れ!という感じで(笑)。
自分の歌がCDになる感想や、エンディングテーマと聞いての反応など、天野さんらしくていいなあと思います(椿さん&竹財さんのインタビューと並べると、それぞれ個性があっていいです【笑】)。
特にエンディングテーマと聞いて…のあたりが、目に浮かぶよう(トークショーを御覧になった皆様は、なんとなくイメージが浮かぶのでは【笑】)。
なんにせよ、天野さんがとても熱心に取り組まれたというCD、スタッフ様のお力を信じて、楽しみにしたいと思います!
【トピックス:オフショットNo.8−雨の東京、写真集発売記念イベントのウラではこんなことが…。】も楽しく。
写真の点数は、5人全員の写真のほかは、椿さん&北条さんとの1枚だけと少ないのですが、その3ショットの天野さんの表情がすっごくいいです!
後輩&弟子(?)と、橘さんを慕う役どころのお二人が天野さんにじゃれついているところ、なんとも微笑ましく。
天野さんが写っていない写真も、それぞれ楽しそうでいいです。やっぱりチームとしていいですね、『剣』キャストさん!
【ポスタープレゼント】も頑張って応募しましょう!
感想欄には、橘さん関連の御感想や天野さんへのメッセージ等、お忘れなく(笑)。
(この機会に【BBS】で応援、もよろしいのでは!)
★木下アイナ
様★
いろいろありがとうございます!
【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣】、プレゼントだけかと思いきや、いろいろ更新されてましたね!
ポスター、ものすごい倍率になるのでは。【トピックス:オフショットNo.8−雨の東京、写真集発売記念イベントのウラではこんなことが…。】で、サインがされたときの楽しい雰囲気を伝えていただくと、なおさらほしくなりますよね。
PC不調とのこと、お見舞い申し上げます。早めに復調されますよう…(パソ、なくなってしまうと、考えられないぐらい不便&さびしくなりそうですよね…)
★ポポロ
様★
祝89万HIT、ありがとうございます!
『週間ザ・テレビジョン』の天野さん写真、いいですよね。【テレビ朝日公式】にはさらにいっぱいUPされていますので、またどの写真が特にお好きか等、教えてください!
そういえば『剣』関係の写真だと天野さん、全開の笑顔、あんまり撮られていないような(オフショットの楽しそうな表情は、いっぱいあるんですが)。『CATEGORY
A』でも、他の4人にあったような思い切りの笑顔写真、なかったですよね。本編ででもオフショット写真ででも、全開の笑顔、見たいなあと思います!
(やっぱり携帯サイトへのリクエスト weeka_m@avexnet.com が一番近道?)
映画告知、天野さんもそうですが、皆さん楽しそうでしたね(ワタシ的には、天野さん橘さんはもちろんなんですが、森本さん始の、始らしいような、始らしからぬやんちゃクンなような、あのスタイルの告知ならではの感じが味で好きだったり)。
映画告知もVersionが変わっていったりするんでしょうか。楽しみです!
お天気欄、気を使っていただいてありがとうございます。今のところうちのあたりはお天気すぎて暑いぐらいなので(でも、進路によっては、今後ビミョー…ペットボトルの水モノぐらいは余分に買っておこうと思い立ちました)、大変なところの皆様のお気持ちを代弁することはできませんが、そうして気遣いしていただけることが、お見舞いになっているといいなあと思います。
木下アイナ - 04/06/20
10:21:12
きょうのお天気: 晴れ。暑い暑い。
コメント:
こんにちは。木下です。
ポスターの応募、してきました!!感想欄・・・・・、ボロボロでしたが(泣)
あれで当たったら本当に凄い強運の持ち主ですね。とにかく当たって欲しい(T△T)
潜入レポ、読みました。7月はまだかまだか・・・。まだなんですよね(長いな)
PC、最近おかしいので観れない画像が。握手会の・・。あ、ヤバい(ショック)
どうにかしなくてはの木下でした(浮かれすぎたからだよ、自分。)
ポポロ - 04/06/20 01:59:39
コメント:
すみません。さっきのお天気の欄の書き込みがとても不謹慎でした。
台風のせいで被害に遭われた方や、ご不便な思いをされている方がお見えになるかもしれませんのに・・・
不愉快な思いをされた方、本当に申し訳ございませんでした。
取り急ぎお詫びまで・・・ ポポロ
ポポロ - 04/06/20
01:51:48
きょうのお天気: 台風の中継も好きです
コメント:
89万ヒットおめでとうございます。
仕事が思ったより早く終わったので、念願だった本屋さんのはしごをしてきました。
『週間ザ・テレビジョン』の天野さんのお写真、いつもと何かが違う!!
営業用ではなく素に近い笑顔なんでしょうか?
とっても好きです。
つい、(笑えるんだぁ・・)とほっとしてしまいました。
そういえば、来週満面の笑みに出会えるんでしたっけ。どうしても深刻そうなイメージが私の中で定着しつつあって(>_<)
携帯の待ち受け新画像も(どうしたの?大丈夫??)って気分にさせてくれる映像で、無理だと知りつつ携帯の角度換えて覗き込もうとしてますもの♪
守峰様同様、自分で突っ込み入れながら(^_^;)
ところで、21話後の映画告知ってご自分の台詞おっしゃった直後から笑いかみ殺してません??なんかまた内輪で受けてる台詞なんですかねぇ。
それとも、かみぎみだったせい??毎回楽しみです。
守峰 優 - 04/06/20
00:47:37
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
くもり。台風、どうなるんでしょうか
コメント:
木下アイナさんが教えてくださった通り、【東映ヒーローネット】の【ON AIR】のコーナーに、6月6日の『CATEGORY
A』発売記念握手会レポートと、“独占interview 楽屋ぷちトークショー”が18日、UPされています!
レポートのほうは【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−[トピックス]写真集「カテゴリーA」発売記念 握手会リポート!】と大差ない内容なのですが、“独占インタビュー”のほうが、さすがの充実!
天野さんは大きなお一人アップ写真が2枚もあって(最初のコメントにつけられた写真が、楽屋で撮られたものでなく、イベント会場で撮られた写真を使っているのですが、それがすっごくきれいでムーディーな表情! それを入れた分[写真の出来がよかったから?]ラッキー、ということになったのかも)うれしいですし、足を組んで座ったポーズがとーってもきれい!な写真がいくつも。
やっぱりトークショーがあると思うと緊張していらしたという天野さん、終わった後はテンションが高くなられたようで(笑)、その『剣』キャストさん内での内弁慶さんなところが、『剣』キャストさんの仲の良さ、輪の暖かさを感じさせてくれてます。
鈴鹿ロケのお話もちょこっとされていて、山口辰也選手と一緒に(椿さん&天野さんが)写真を撮ってもらったことや(【東映公式:仮面ライダー剣−第22話紹介】)、天野さんはレース用のバイクにまたがって撮られたことをうれしそうに話していらしたり(&
それを北条さんが、すっごくうらやましそうにしていたり【笑】)というあたりは、男の子らしい憧れが出ていて、いいなあ、と。
【東映ヒーローネット】、天野さんの大充実のロングインタビューや、5月3日のトークショー後の椿さんとのインタビューと、ほんとうに価値あるインタビューを掲載してくださっていましたが、今回またまた! ということで、よかったです。
第9期の会員特典も届きましたし(栞ちゃんと天音ちゃんのカードがうれしく。天野さんのセラミュ先輩の斉藤レイさんのツエツエ様もあったりして、それもラッキー)、次期の内容も、楽しみにしたいと思います!
【仮面ライダー剣
の部屋:第21話】の“天野さん橘さんみどころ”、19日のうちにUPしました!
比較的日常に近い回ということで、やや遊んでいる項目も(笑)。
北条さんの表情がいいので、天野さんの表情も生きて感じられる、というシーンも。
次回(ゴルフのお休みがうらめしい…)、楽しみです!
と、89万HIT、ありがとうございます!
残念ながら『剣』本編はお休みですが、【東映ヒーローネット】のインタビュー情報をいただけたりと(ありがとうございます! & 非会員の皆様、スミマセン…)、それでも話題のあるしあわせ。
これからもよろしくお願いします1
★木下アイナ
様★
【東映ヒーローネット】握手会レポ&楽屋ぷちトークショーUP情報、ほんとうにありがとうございます!
ヤバすぎ!!になっちゃうお気持ち、わかります…あの楽しそうな雰囲気、素敵な写真の数々、もう、もう!って感じですよね!
『剣』メンバーさんのあの“チーム”としての輪とか、その中にいるとほんとうに安心していらっしゃる雰囲気の天野さんとか、見ていてとても暖かい気持ちに慣れる、いい“ぷちトークショー”でした。
祝88万&89万HIT、ありがとうございます! こうしてすかさず情報をくださったりする、木下さんのような優しいお客様のおかげです!
ブレイド3巻、だいぶ早いですが(笑)、初回&発売日お届けの申し込み期限は発売日のかなり前で忘れてしまいがちなので、覚えているときに予約しておくのもいいかもですね。
8月に最初に観られる映像特典等、今から楽しみです。
★コハク
様★
『TOKYO
HEADLINE』について、情報ありがとうございました!
さっそく、問い合わせフォームからメール照会してみました。通販していただけたら、とってもうれしいです(広い話題を扱っている新聞ですし、週刊な分日刊のスポーツ誌等より載りにくそうなので、載った!やった!記念にほしいです〜!)。
これからもよろしくお願いします!
★ポポロ
様★
増沢望さんHPの更新情報、ありがとうございました!
石田監督、とっても厳しくて、その分愛情にあふれた監督さん、とのことですね。『東映ヒーローMAX』の最初の天野さんインタビューにすでに出てきていた「違う!もっと熱く怒れ!」のお言葉にはじまり、「バカ2号」「哀愁ねえんだよ!背中で語れ!」等々、語録ができそうな勢いな熱い石田監督(笑)が、ゲスト出演された増沢さんの目からみても、若いキャストさん達のことを愛してくださってると感じられるのか、と思えて、うれしかったです。
『宇宙船』7月号のライダーさん4人インタビューでも、天野さん、石田監督とかから、自分達のことを思っていろいろ指導してくださっているのがありがたい、とおっしゃってますね。
天野さんファンの視聴者の立場からいうと、石田監督は、あの第19話を撮ってくださっただけで、ほんとうにありがたい監督さん! できあがった映像のすばらしさはもちろん、天野さんのアクションも入れた変身シーン、じっくりと増沢さんと天野さんの表情だけで組み立てるラストシーンを構想してくださったあたり、信じてくださってるなあ…と思えて、感動でした。
増沢さん『飯酢日記』、私は“赤と白のつぶつぶ”が何なのか、激しく気になってしまって…“赤と 白の つぶつぶ”で検索して、どうやらかぜ薬『コンタック』のCMソングらしいとつきとめ、さらに“コンタック”で検索、【Mr.Contac:テレビコマーシャル】のページの“1996年 オルガン編”の中で“赤と 白の つぶつぶ〜”を聞いて「これかあっ!」と納得するまで、止まりませんでした(検索途中、何度も“ばっかじゃないの!?”と自分に突っ込みを入れながら…)。改めて笑えました(笑)。
★桃
様★
祝88万HIT、ありがとうございます!
CD、楽しみですね。あと1か月ぐらい!
木下アイナ - 04/06/20
00:42:36
きょうのお天気: 晴れ。夜中です。
コメント:
どうも、こんばんわ。木下です。
89万HIT、おめでとうございます!!あと1万で達成ですね!!(ヨッ!!)
今日はブレイド・・・。放送ないんですよね。何を観よう。何を・・・(苦笑)
ネズミーランドは、楽しそうだ〜の木下でした(^∀^)ノ(ハシャギタイなぁ。)
コハク - 04/06/19 21:34:30
コメント:
こんにちは。当方への情報有難う御座います。 TOKYO HEADLINEですが、前はHPからBN通販できましたよ。
週末の今となってはボックス見つけても売り切れになってると思うので どうしても欲しいならお問い合わせしてみては?
ポポロ - 04/06/19
01:51:12
きょうのお天気: 台風ディアンムーが来る
コメント:
増沢望さんのHPが更新されてました。
剣の撮影のこともちらりと触れられてて、現場はかなり厳しいんだなぁと改めて思いました。
でも、増沢さんの短いながらも何となく愛を感じるコメント、本当にお兄様の様。増沢さんは年齢より若く見えて、天野さんは見た目に実年齢が追いついてきたという感じだから余計でしょうが・・・。
増沢さんの新しい『飯酢日記』。腹抱えて笑いました。涙出ちゃったもの!!
あの、感動的だった台詞が違って聞こえてくるんですけどね^_^;
きっと、増沢さんと天野さん、プライベートでお会いしてても言われそう___「もっと馬鹿になれ」
増沢さんがおっしゃると説得力在りすぎです!!(笑)
桃 - 04/06/18 21:18:10
コメント:
88万ヒットおめでとうございます!!!
天野さんのCD楽しみです!
木下アイナ - 04/06/18
19:18:41
きょうのお天気: 晴れ。キャー!!
コメント:
どもどうも、木下です!!
ヒーローネット、握手会レポ&楽屋ぷちトークショーがUPされています☆☆☆
本当にドキドキ、バクバク!!(おかしい。自分、ヤバすぎ!!ガクッ。)
まともにコメント出来ないので誰か詳しくお願いします(ダメダメガール。)
ブレイドメンバーは、本当に最高だー!!の木下でした(^◇^)ノ(ぴよぴよ♪)
木下アイナ - 04/06/18
18:34:44
きょうのお天気: 晴れ。バナナ。
コメント:
こんばんわ。木下です。
88万HIT、おめでとうございます!!次もすぐですね☆(やったー!!)
ブレイド3巻、まだ予約していません。予約しなきゃ・・・でも早いかなぁ!?
22%OFFは本当に魅力的ですよね(ホワーン)安く買える、安く買える〜♪
だから、あそこで予約します!!ずっと22%OFFと願う木下でした(^∀^)ノ
守峰 優 - 04/06/18
08:07:17
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
雨あがりな感じの曇り。蒸し暑くなりそうです…
コメント:
写真集『CATEGORY A』の発売記念イベントですが、【TOKYO HEADLINE WEB】の【TOKYO
HEADLINE WEB:Show Biz】の一番下に、写真なしの小さなスペースですが、イベントのことが載ってます!
『TOKYO
HEADLINE』は、東京都内の駅で配布されている、週刊のフリーモバイルペーパー新聞。WEBをみると、その157号(6月14日−20日号)に掲載? いろいろな媒体に載るんだ…と、かなり感動。
珍しい媒体なので、ベタ記事でもすっごくほしいなあ…と思うのですが、悲しいかな都内限定(泣)。
東京の家の最寄JR駅でも配布されているらしいだけに、むちゃむちゃ悔しいです!
『剣』のDVDですが、【DVDirect:仮面ライダー剣
VOL.3】等の通販サイトによると、TV本編第9話〜第12話まで収録のDVD第3巻は10月21日リリースとのこと。
情報早っ! と思いつつも、10月下旬といったら映画もとっくに公開されて、本編撮影も終盤、という頃。その頃物語が、橘さんがどうなっているのか、全く見当もつかない、結構遠いような、近いような未来。
1年ものの作品に天野さんが出演されていると、時間の流れも変わって感じるような。
【仮面ライダー剣
の部屋】ですが、【第21話】の“天野さん橘さんみどころ”以外、【詳細DATA】、【ライダーDATA】、【第22話】といったところを更新しました。
今週はお休み…なのですが、ちゃきちゃき行きたいと思います!
発売からえらく時間がかかっていまさら…な話題ですが、『おともだち』7月号の別冊ふろく『Family
Plaza』に掲載されていた、北条隆博さん&江川有未さんインタビューについて。
その両方に、天野さん &
橘さん的ポイントが!
北条さんインタビューの方のポイントは、そのインタビューが、天野さんの誕生日パーティーを抜け出して行われた、というところ!
取材場所の隣で、ということは、【東映公式:仮面ライダー剣−第14話紹介】に、“天野さんのお誕生日の日は、ちょうど取材日で、ライダーズ&虎太郎が大集合の日。みんなでわいわいケーキを食べました。”と、写真つきで紹介されているときのことの模様。
スタッフ様に「いつもの年より明るくて、バカなやつがそろっている。」と言われているとのことで、隣の部屋で行われていた誕生日パーティーの会場からは、絶えず笑い声が聞こえていたとのこと。天野さん、楽しい誕生日のお祝いをしていただけたようで、よかったです!
江川さんインタビューのポイントは、今回の男性陣の役柄のなかから好みのタイプを選ぶとしたら、という質問。
プライベートな面を含めると今後の撮影に支障があるといけないので…という江川さん、まず始さんを「緑の血だし」とふるい落とし、虎太郎君を「ちょっと頼りないし」、剣崎君を「ヌケてるところがあるし」とふるい落とし、消去法で「んー、橘さんですかね。ただし、操られてないときの橘さんですけどね。」と、橘さんを選んでくれました! やったあ!(笑)
でも、写真集の5人対談で、椿さんに「天野くんはね、役に影響されちゃうから年の割に頼りない。」と言われ、皆さんに無言でうなずかれている天野さんは、上記の江川さん基準では、速攻ふるいおとされそうです…(笑)。
と、88万HIT、ありがとうございます!
劇場版の大型情報ががつんと出てきたりして、『剣』全体が活気づいている波が、こんなところにまで…という感じが。
これからも皆様と一緒に、その波にのって楽しんでいけたらと思います。よろしくお願いします!
★ポポロ
様★
祝88万HIT、ありがとうございます!
検索で上位に出していただけているのも、リンクをはってくださっている皆様のおかげかと。ほんとうにありがとうございます!(>リンクをはってくださっている皆様!)
皆様からの情報、ほんとうに助かっています。これも感謝です!(>皆様!)
メイキングDVD予約、私もしなくては…。『剣』関係のDVD、初回仕様が特別なものになっているものが多いようですから、早めの予約で初回版を確保する必要、ありそうですね。
写真集は、お買い求めでない皆様いらっしゃいましたら、今からでも遅くないです! と声を大にして言いたいです! インタビューでのキャストさんのお言葉等、ストーリーが進んでくると、読み返してみてまた新たに感じるところもありそうで、これから何度も参照することになりそうです。
というわけで皆様、写真集はGET強力推奨です!(>皆様!)
★Voyager
様★
祝88万HITありがとうございます!
ありがとうございます、といいつつのおねだりのようで恐縮ですが(笑)、皆様からの情報、ほんっとに頼りにしております。よろしくお願いします!
昨日ニアミスしてしまいましたが、天野さんビデオ発見ポイント等、ありがとうございました。後ほどUPさせていただきます。
写真集『CATEGORY
A』、私の2冊発注が1冊に減らされたように、発売日の配本がしてもらえなかったところ、結構あるのかもしれませんね。せっかく並んだ1冊、いい方に買われて、大事に読んでいただけますよう…
★ツヴァイ
様★
杉浦太雄さん、TVで結構おなじみなんですね。私の場合、TVはドラマ中心の視聴なもので、バラエティーや音楽番組はうとくて(泣)。
“静止画と動画で顔のつくりにはっきり差の出る方”ということは、動いているところを拝見しないとわからない、ということですね。そのあたりは、オーディションでスタッフの皆様ががっちりチェックされていることと思いますので、動く杉浦さん、楽しみにしたいと思います。
4年後がどうなっているか、気になります。設定等もそうなんですが、単純に、30歳ぐらいになっている橘さんがどういう外見で登場されるのか、というその一点だけでも、気になりまくり! 研究員として再就職していて白衣だったりするんだろうかとか、桐生さんみたいなワイルド系になっちゃってたりして、とか、意外と普通のサラリーマン的にスーツでのお仕事…とか、想像するとどれも観たくなって困ります(笑)。
メイキングが例年より遅いのは、少なくとも劇場公開初日までは絶対明かしたくないネタバレでも入れようというのでしょうか(笑)。メイキングの撮影自体は、劇場版本編と同時に終了しているはずですから、このあたりは、ほんとうにわからないですね。
劇場版情報、公式サイトが早そうとは思うのですが、【webザテレビジョン:エンターテイメントニュース−鈴鹿8耐でイケメンライダーを探せ!(04.06.15)】の情報の出方があまりにもさりげなく、でも内容は大きく…という感じで、どこから来るかわからないぞ状態ですね(むしろ、ライダー情報を扱う主流から離れた場所のほうが、ネタバレ意識が薄い分、無造作に大事なことを出してきそうな気も…)。
簡単とはいえ、本編のストーリーについて一番早い情報は雑誌からくる、ということからも、紙媒体もあなどれません。いろいろチェックですね!
ポポロ - 04/06/18
02:41:11
きょうのお天気: 風向きが変わって
コメント:
88万ヒットおめでとうございます(^±)
それにしても、すごい早さですね。でも、もっともかも。
だって、「天野浩成」で検索かけまくってたんですが、ほとんど全てといっていいぐらい【牧歌的〜】表示されるんですもの♪
それにしても、皆様本当に情報が早いですね!!
そして、すごく丁寧に載せて下さるので、とても助かっています。
この場をお借りして感謝申し上げます。(えっ、あんたのためじゃない?!)って、でもありがとうございます#(^○^)#
メイキングDVD、予約しちゃいました。実は、写真集を(そこまではまっちゃいかん)と思い我慢して買わず、結局後悔している自分がいたもので・・・。
それに、メイキングを観てから映画館に行きたいので、私が住んでいるところだと発売日当日じゃないと入手しにくくなるかなぁと思いまして。
それにしても、もう少し早く発売していただけると嬉しいですね。
Voyager - 04/06/17
22:34:16
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
曇りがちでしたが、風のせいか、雨は降らなかった様子
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』88万HITおめでとうございます!
ちょっと、かなり速いペースで1万HITを越えていかれて、天野さんへの注目度の高さを再認識する毎日です。
もっと、天野さん二注目される方が増えるように、そして、天野さんのファンが根付いていくように、このサイトがさらに発展していくように祈っています。そして私も、及ばずながら情報を集めていきたいと思います。
昨日書き忘れた話題なのですが、おととい、地元の書店に行ったとき、発売後も入荷していなかった、写真集『CATEGORY
A』が突然、入荷していました。一冊だけですけど…。
どういう経緯で棚に並んだのかは全くわかりませんが(なぜこの時期に? というのも謎…)、いい人にゲットしてもらえるといいなと思います。
ツヴァイ - 04/06/17
17:12:35
きょうのお天気: 昨日よりも風があるので多少マシです
コメント:
個人的には杉浦兄弟といえばあの事件がよぎります。こちらはウルトラマンの制作局であるMBSがあるので、当時は山ほどニュースが流れていました。まぁ、今となってはなんだったんだろうと。蒸し返すのは野暮ですね^^;
関西の人間だからかもしれませんが、ローカルなのか全国なのか、杉浦兄弟はごくたまにテレビに出ているのを見かけます。この前も吉本の太平サブロー氏と兄弟の計3人が出てましたが、太雄氏のほうは静止画と動画で顔のつくりにはっきり差の出る方・・というか、写真のイメージだけでは何とも語れないというか^^;;
まずは4年後がどうなっているのか・・テレビシリーズでアンデッドを封印し終えた後の設定になるんでしょうが、「アンデッドはまだ残ってますよ」状態でないと、仮面ライダー自体の存在意義がなくなるというか、この作品の設定や世界観では代案があまり浮かばないというか。おそらく、例年同様テレビシリーズとは直接のつながりがないパラレルワールドになるとは思いますが。
そして、別途発売されるメイキングですが、これも例年より遅いです。劇場版の公開後にもっていくというのがなんとも。もっとも、メイキングは例年後日発売されるディレクターズカットに内容を追加して収録される傾向があるので、売れ行き自体がどうなのかというのもあるんでしょうが。あと東映自体がディレクターズカットを作り続けるかどうかというのもありますけども(基本的に東映は放送や劇場公開されたものが最終版であるという基本スタンス)。なんとも今年のスタイルは先の読みにくい・・^^;;;
とりあえず、下旬の公式サイトでの情報公開が一番早い感じですけど、いまの情報の流れ出し方からして、すでにメディア関連は内容を知っているみたいですねぇ・・。気が抜けません^^;;;;
守峰 優 - 04/06/17
00:46:59
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
晴れ。こちらはかなり暑かったです!
コメント:
のんびり牧歌的語りなどしていた昨夜(というか、今朝?)のことがうそのように(笑)、今日は話題ラッシュ!
kenkenさんが教えてくださった、【webザテレビジョン:エンターテイメントニュース−仮面ライダーギャレン・天野浩成がCDデビュー(04.06.15)】についてですが、web上の記事ほど文字数が多くないものの、『週刊ザテレビジョン』誌面にも掲載されていました!
『週刊ザテレビジョン』
04年6/19→6/25号 [25号](角川書店 04.6.16発売) p.137,144 ■ Z21-1243 ■
【SHOT×SHOT
Topics】
p.137
カラー1/12頁(写真がほとんど)。
“歌声披露”の見出しの下、「仮面ライダー剣」ギャレン役の天野さんが役名の橘朔也として歌うエンディングテーマ「rebirth」が7月22日(木)に発売という情報と、レコーディング後の天野さんの「CDになるなんて実感がないです(笑)」というコメント。
【The
Present】 p.144
「仮面ライダー剣写真集 CATEGORY
A」プレゼント。5人の初座談会収録との情報も。
なお、p.143の読者投稿欄【VOICE
BOX】には、“素の竹財さんについて知りたい!”という投稿に応えて、そろそろアクションをやりたい、牛乳は好きだけれども1カット採るのに7、8本飲んだことがあってキツかった、ちびちび飲むとおいしくなさそうなのでグッと飲むようにしている、等のコメントが。
雑誌のほうのコメントも写真も、【webザテレビジョン:エンターテイメントニュース−仮面ライダーギャレン・天野浩成がCDデビュー(04.06.15)】とちょっと違っていて、得をしたような気分。
webのほうの天野さんの「本業じゃないので、少し恥ずかしい」というコメント、【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−ニュース「いよいよ!4月21日仮面ライダー剣(ブレイド)ブックCD発売!!」】の椿さん&竹財さんのノリノリなコメント(椿さん「やった−、って(笑)」/竹財さん「僕も、喜んで!という感じです」)とは反対の感じが、なんとも天野さんらしいというか(笑)。
2nd
ED、ますます楽しみになりました!
他にも関連記事見かけられましたら、ぜひぜひ教えてください!(>皆様!)
さて、急転直下、劇場版の情報が出てきましたね!
ツヴァイさんが教えてくださった【報知:杉浦太雄が俳優デビュー】と、kenkenさんが教えてくださった【webザテレビジョン:エンターテイメントニュース−鈴鹿8耐でイケメンライダーを探せ!(04.06.15)】を合わせよむと、“新世代ライダー”が3人登場、そのうち剣崎くんを取り巻くライダーを演じられるのが、杉浦太雄さん、ということですね。新人の杉浦さんに、TVは初だった椿さんの、フレッシュな顔合わせがポイントというところでしょうか。
ということは、橘さんにからむライダーは…? と、今からどきどきします。
気になるのが、現ライダーは4人、未来の新世代ライダーは3人と、1人人数が違うこと…
今の状況でいえば、剣崎君&虎太郎君&栞ちゃんとからむのが杉浦さん、橘さん&睦月君とからむライダーさんが一人、始さんとからむライダーが一人…ということになりそうですが、4年後も睦月君が橘さんにくっついてるとも思えず(4年後は睦月君も大学生?)どうなることやら。
最後、それこそ4ライダー&その関係者揃ってパーティーできるぐらいの、明るいラストだといいと思います!
本日はTBS水曜プレミア枠の『BE-BOP-HIGHSCHOOL』(【TBS公式:水曜プレミア−BE-BOP
HIGHSCHOOL】)放映。
この作品で天野さんに続くヒロシ役を演じられたのは、窪塚洋介さんの弟さん・窪塚俊介さんで、この作品が俳優デビュー作。
…なんだか【報知:杉浦太雄が俳優デビュー】と、状況かぶってるような…『BE-BOP-HIGHSCHOOL』放映の直前に記事が出るように発表するあたり、狙ってますか(笑)。
しかも、ヒロシ&トオルの愛徳コンビ
VS 山田君&テルの城東工業との最終決戦の場所も、【『剣』第10話】で、伊坂の“治療”を受けた橘さんが目をさます場所に激似だし。
“女って、コワイ”という話の結論まで、観たばかりの『剣』第21話とかぶってるよーっ!!
…というのはおいておいて(笑)、“山田君はもっと渋いお父さん系がいいーっ!”とか(でも、演じられていた坂口拓さん、アクション監督も兼ねていらっしゃっていて、カッコイイです!)“順子ちゃんはもっとカワイイ系がいいーっ!”(つぐみさんと天野さんの最共演、ほんとに観てみたいです…でも、今回の大人っぽく色っぽい三原山順子、初代様の雰囲気にはより近いんだろうなと思いました。こちらもカッコイイです!)とか、いろいろ叫びつつも、楽しみました。
『TOKYO
BROS.』の写真をみて、“こんな耽美で宝塚の男役スターさんみたいな菊リンなんてーっ!!!”と叫びまくったMAKOTOさん菊リンですが、学校名が“立花商業”なもので“タチバナNo.1”“タチバナの”と連呼されるなか、セリフ上は“オヤジ顔”と言われつつもカオが超キレイな菊リンを鑑賞するのは、とても心地よいものでした(笑)。でも、そんなキレイ顔のMAKOTOさん菊リン、演技上はばっちりオヤジ菊リンされていて、あっぱれ!
かなり楽しんだのが、細かいキャスティング。
鬼刑事・鬼島(Cast:陣内孝則さん。天野さんのときは菅田俊さんが大迫力で演じていらっしゃいました)の子分っぽい刑事さん・酒井刑事が、『First
Love』の、エキセントリックなしゃべりで大人気だったカウンセラー妹尾さんを演じられた佐藤二朗さんだったのはものすごくうれしかったですし、城東のテルの子分の中に、『本気!』シリーズで天野さん九くんが抜けた後の子組に入ったギンジ君役の三上大和さんがいらしたり(テル君がいまいちカワイイ系の顔なのに対し、三上大和さん、見るからに…な迫力…)。
『First
Love』第7話に伊藤弁護士役でゲスト出演の佐々木蔵之介さんは、人のいい警察エリートのキャリア課長…と思いきや、実は…という、佐々木さんならではの活躍をされてますし!
TBSドラマ(植田Pドラマ?)常連の佐々木蔵之助さん、佐藤二朗さんはもちろん、『ヤンキー母校に帰る』御出演だった三上大和さんも含め、なんだかTBSの匂いが…という感じで、懐かしさを感じました。
★木下アイナ
様★
書き込みボタン、私もよくやります。あとでお直ししますので、どうぞお気になさらず!
CD予約、私も急がなければ! なんだか“鑑賞用”“保存用”“布教用”とセットで買いたいぐらいです!
杉浦太雄さん、音楽畑の方なんですね。御出演番組等、御覧になっていましたか?
杉浦さんは剣崎君担当(?)ライダーということで、橘さんまわりがどうなるのか、気になります。早くキャスティング等知りたいです〜!
『週刊ザテレビジョン』、なかなか感激でした。写真、コーナーの中では大きくないサイズなのですが、かなり“大きい! ばっちり!”と感じられて、うれしかったです! GETして楽しんでください!
★kenken
様★
とってもうれしい&情報量の多い記事の御紹介、ありがとうございました!
【鈴鹿8耐でイケメンライダーを探せ!】のほう、椿さん&天野さんが花束を贈呈されたことなど、どう参加されたのか具体的にわかって、すごくうれしかったです! しかも劇場版の重大情報が…。
【仮面ライダーギャレン・天野浩成がCDデビュー】は、ひたすらうれしく。天野さんのコメント、ひとつひとつ味です(最後のは“クール”とは違うんじゃ…【笑】)
写真集の記事、『週刊ザテレビジョン』本誌のニュースページでは発見できず…先週号だったりしたんでしょうか(お持ちの皆様、ぜひチェックして教えてください!>皆様!)。
『週刊ザテレビジョン』の番組表部分を観ていて気づいたのですが、福岡では6月24日から、北条隆博さん御出演のテレビドラマ版『ウォーターボーイズ』が再放送されます。最終回のシンクロ、北条さんもやっていらっしゃると思って観たら、すごく感動できるだろうな、と、今から楽しみです!
7月スタートの『ウォーターボーイズ2』の番宣で、各地で放映されていそうですね(関東はもう放映済?)。今年のライダー&戦隊のなかで一番腹筋が割れているという北条さんを鍛え上げた番組、またたくさんの方が御覧になられますよう!
★Voyager
様★
『週刊ザテレビジョン』速報、ありがとうございます! おかげさまでスキっとGETできました!
携帯用BBSを、携帯用BBSならではの使い方でお使いいただけたことにも感動です。ありがとうございます!
『週刊ザテレビジョン』の写真、すごくうれしかったです。サイズといい構図といい服の色合いといい、隣の釈由美子さんの写真と対みたいなのもツボ【笑】。
★ツヴァイ
様★
劇場版キャストさんのいちはやい情報、ありがとうございます!
杉浦太雄さん、お兄さんの杉浦太陽さんは、天野さんのセラミュ後々任の浦井健治さんが御出演だったヒーロー出身俳優さん5人の“HERO730”(浦井さん、この舞台がきっかけで誘われたワークショップからオーディションを受けて『エリザベート』の皇太子ルドルフという大役をGETされたとのこと。すごいです…)の舞台を観にいったとき、杉浦さんも観にいらしていて(ストーリー部分終了後、舞台に上がられてHERO730のメンバーの皆さんとトークをされました)、間近でお姿拝見したことがあります。きれいな方だなあと思いました! 弟さんはお写真を拝見する限り、だいぶ雰囲気が違うようですね。剣崎君とのやりとり、注目ですね!
劇場版情報、【webザテレビジョン】の8耐関連記事のように、思わぬところにさりげなく入っていたりして、油断ならないですね(笑)。これからも情報提供、よろしくお願いします!
Voyager - 04/06/17
00:26:23
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
陽射しの強い、晴れ
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』87万HITおめでとうございます!
毎日のように天野さんの新しい情報がどんどん入ってくる日々ですね。情報がきちんと整理された形で見られるこのサイトは、とても大きな存在だと思います。
昼間に携帯版のほうへ書いた、『週刊
ザ・テレビジョン
6月25日号』137ページの、天野さんのレコーディングの記事と写真のことを。
天野さんの写真は、ちょっとポーズを決め気味な感じで、番組や、ご自身の曲を一生懸命アピールしようとされている様子がわかります。
今日は、仕事先で見つけたTSUTAYAのお店の情報を
☆TSUTAYA竹の塚東口店
東京都足立区竹の塚6−6−1(東武伊勢崎線「竹の塚」駅東口駅ビル2階)
『仮面ライダー剣 スペードは英雄の印』ビデオ・DVDとも各1本、『GOOD
LUCK!!』全巻・ビデオ・DVDとも各3本、『First Love』ビデオ全巻、『本気』全巻、『BE-BOP
HIGHSCHOOL』全巻、『リストラ代紋2』、『湘南純愛組! BAD
COMPANY』
☆守峰 優さま
守峰さんの、『曲がり角の向こうには』ばなし、ようやく読めてうれしいです。やはり、守峰さんの観方はたのしいです!
私も、ちょっと感想を書きましたけども、やはり、山路和弘さんトムの、あのキャラクターがあればこそ、舞台がすごく面白く、また、終わりの寂しさを強く感じられたと思います。山路さんトムに肩入れしていると、その寂しさをさらに深く楽しめたと思うので、まあ、お得な感じででよかったのでは、と思うのです(笑)。
木下アイナ - 04/06/16
19:17:13
きょうのお天気: 晴れ。涼しいですな。
コメント:
すいません。間違って押しちゃいました(泣)改めて木下です(汗)
CD、予約しました!!やっぱり2枚買いです!!(ウキャー!!)
発売当日に来るそうです(ワクワクうにゃ♪)あぁ、待ちきれないです(≧0≦)
情報ありがとうございます!!観て来ました!!驚きました!!
あの方がライダーに!!(ガリンペロ←これもネタバレになるんでしょうか!?)
4年後のお話なんですね。新世代仮面ライダーが3人。あとの2人は・・・。
天野さんの演技に期待が高まりますね!!早く観たいです☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
明日、テレビジョン買ってきます!!それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ
kenken - 04/06/16
13:19:52
電子メールアドレス:htfnetアットマークhotmail.com
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
以前、写真集の記事を紹介していたwebザテレビジョンで、新着ニュースが2件ありました。
鈴鹿8耐でイケメンライダーを探せ!
http://www.television.co.jp/entertainment/#512
椿さん、山口さんたちと集合写真など。
仮面ライダーギャレン・天野浩成がCDデビュー
http://www.television.co.jp/entertainment/#513
東映の写真とは、洋服が違います。コメントもあります。
写真集の記事は、今週号に掲載されているのでしょうか?
★携帯用BBSからの転載です★
レコーディング記事 投稿者:Voyager 投稿日: 6月16日(水)12時59分55秒
今日発売の週刊ザ テレビジョン、137ページに天野さんレコーディングの記事が、一枚の写真メインで載っています。
出先なので、速報で失礼を。
コメント:
スポーツ報知のサイトで劇場版の新ライダーに変身する人物と新ライダーの名前が紹介されていました。新ライダーに変身するのはある意味結構有名なあの人です。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20040615_10.htm
名前は今のところ仮名みたいですが、昨年は劇場版公開が近くなるにつれて、スポーツ紙でライダーのデザインや新ライダーの役者が紹介されていたので(もっとも昨年は外国人だったというのもありますが)、様々なソースを要チェックする必要があるかもしれません・・はい。
守峰 優 - 04/06/16
04:08:51
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
夜風が気持ちよく。
コメント:
9日に天野さんも参加された“「仮面ライダーブレイドHonda」鈴鹿8時間耐久ロードレース参戦記者発表会”ですが、会場となった【ウェルカムプラザ青山】のHPの【プラザプレス】の【サテライト・エクスプレス(イベントとインタビューのページ)】に、記事がUPされています!
小さいですが、椿さん&天野さんも写っている写真も掲載。
なかなか珍しいイベント風景なので、映像で観られないのが残念(泣)。
ギャレンのベルトをしたレースクイーンのお姉さまとの写真がないのもちょっと残念(笑)。
【仮面ライダー剣
の部屋】未更新なのですが、ちょっと今日はまったり気分ということで(?)、ずっとお話できないでいた、山路和弘さん御出演舞台『曲がり角の向こうには』(【RUP:曲がり角の向こうには】)ばなし。
粟田麗さん御出演の【バナナがすきな人】の翌日に観たこの作品。
冒頭、山路和弘さん演じるトムの奥さんのイヴ(Cast:剣幸さん)と、その友人のダン(Cast:磯部勉さん)が二人きりでお話をしているのですが、恋愛モノはほとんどわからないワタシにもわかるような、二人の間のあやしげな空気…というか、山路さんトムとその奥さんのイヴがうまくいってないらしい、というくだりには、『バナナが好きな人』の中井貴一さん&石野よう子さんのお父さんお母さんに続いて、また夫婦がうまくいってないばなしですかーっ!と(笑)。
『曲がり角の向こうには』観劇も含む、5月21日〜5月23日の観劇4連発(『バナナがすきな人』→『曲がり角の向こうには』→『CHILDREN』→『エリザベート』)には、全部うまくいっていない夫婦が登場したという、恐ろしい4連コンボ…
そこに、イヴに“ややこしい買い物”(どこそこの塩とか、そんなもの)で追いやられていた、山路和弘さんトム帰宅。
登場した第一声を聞いた瞬間の感想は…
軽 っ !
あの渋い烏丸所長とは似ても似つかない、“軽い男”を絵に描いたような山路さんトムに、はうっ!となりました! だって声からして違うし!
そういえば山路さん、『突入せよ!あさま山荘』では、烏丸所長とは全く違ったキャラを演じていられたよ…と、ほぼ忘却の彼方になっていたことを思い出し(声質的には、そちらのほうが近いような)。あらためて、俳優さんのすごさを思い知らされました。
山路さんトムは、大きな賞を獲ったばかりで、大物の仲間入りをした作家。役どころ的には、エゴイストで、ワガママで、俗物で、ひっくるめていうと“イヤな奴”。
…なんですが、しぐさからなにからむちゃむちゃキュートで、なんだかもうつかまれまくってまいりました!!!
奥さんに話しかけるときに、椅子に座って反り返って、椅子の後ろに立ってる奥さんににこにこ話しかけるところとか、ソファに倒れこんで寝っ転がったりして不満を露にするところとか、賭けで負けて取られた車がどんなにいい車かすんごく悔しそーうに語りまくるところとか、子供っぽい可愛さにみちみちていて、なんだこれはーっ! と大興奮!
天野さん橘さんの“可愛い”は、ちょっと内気な子供の(壊れ気味に「かてごりーえーすはおれのものだーっ!」とか叫んでるときでも【笑】)可愛さなんですが、山路さんトムの可愛さは、思いっきりきかんぼうというか、駄々っ子というか、オープンであっけらかんとした感じ。<br>
重ね重ね言いますが“イヤな奴”の役なんですが、なんだか憎めない山路さんトム…とにかくキュート。
ストーリーは、山路さんトム&剣幸さんイヴ夫妻、磯部勉さんダン&富沢亜古さんジェーン夫妻の、長年付き合ってきた友人達のところに、火事で家を失い、長い間傷心旅行に出かけていたらしいやはり旧来の友人、石田圭祐さんハリーと高田聖子さんへニー夫妻が食事を共にするために訪れ、家を失ったことにより解放されてむしろ幸福になったという現在の境地を語り、友人達の価値観を根底から揺さぶっていく…というもの。
最初は、ハリーとヘニーの話の信じられなさ、とりつかれたような様子、そして友人達にまであっさりと別れを告げたことに戸惑っていたその場の人々も、どんどんその影響を受けてしまい、ダンはイヴへの気持ちをぶちまけ、一番その流れから取り残されたような、抗っていたような山路さんトムは、イヴにすがるように「俺は君のものでいたい」と言ったのに、イヴは離れていってしまう…と、山路さんトムにつかまれて観ていると、長年の友達からも“いらない”と言われ、奥さんにも捨てられ、悲しすぎな話。
自分が話の流れから取り残されていくときの、きょとんとした様子とか、最後にはすがるような雰囲気になっていくところが、またなんともキュートな山路さんトム。
最後のほう、最初の元気いっぱいな明るさはどこへやら、しょぼーんと奥さんの名前を呼んだりするところなど、たまらなくよかったです。
正直、物欲のカタマリとなることがハッピーでしかたない今、ハリー&ヘニーの話には聞く耳もたない自分なので(笑)、山路さんトムが一番共感できる人だったような気も。作品理解的には不正解だとしても、いいよ! トム、一番カワイイし! と、気持ちよく割り切れました(笑)。
山路さんトムがキュート全開!に見えた理由のひとつには、磯部さんと石田さんがいかにも男らしいいかつさのある容貌なのに対し、山路さんお一人イケメン系、しかもおひとりだけ茶髪、と、見た目から軽やかだったこともあるかも。
(その軽やかさのかけら、『剣』第16話でチベットに旅立つ所長の、橘さんがあんなに悩んでベルトまで返上したときに、なぜそのサワヤカな笑顔ですかーっ! と思うほどの爽やかな笑顔に見られるような。)
まったく、『仮面ライダー剣』、所長に至るまでかわいこちゃん系を揃えてどうしようっていうんですかーっ! というわけで、烏丸所長の再登場、楽しみです!
こんなおばかな話をしてる場合じゃないんですが(『曲がり角の向こうには』、ほんとはもっと、深い哲学的な作品なんですよ!)、たまらなく語りたくなってしまったので。
増沢さんの『暗い日曜日』が観られないのが、激しく残念…(泣)。
★ポポロ
様★
閑話、おっけーです!
というか、ワタシもそんな気分だったこの夜に、なんてタイミングよく(笑)。
で、松竹座に、そんなものがーっ!! 松竹座、2002年秋のセラミュファン感謝イベントを観に、泊りがけで通った場所だけに(雰囲気のある劇場ですよね)、うおおおおっ!という感じです!(しかもそのファン感謝イベント、レースクイーン出身のウラヌスちゃん初登場というのがトピックだったイベントだったので、今日の話題の“「仮面ライダーブレイドHonda」鈴鹿8時間耐久ロードレース参戦記者発表会”とも微妙にリンク…)
一瞬、セラミュの松竹座…と思ってみたもので、天野さんがセラミュで演じられた“地場衛[ちば まもる]”の“地場”が天野さん話題? と思ってしまった私の目はボロボロです…。ちなみに、天野さんが1999年のセラミュ大阪公演で舞台を踏まれたのは今はなき中座で、伝統的なスタイルのそこでの公演を観られなかったことは、セラミュでの天野さん観劇の心残りのひとつでした。
でも、教えてくださったそれって、むちゃむちゃヘルシーそうですよね…(笑)
ぜひ味わってみたいです!
ポポロ - 04/06/16
03:48:26
きょうのお天気: この時間は涼しく
コメント:
お天気入れるのいいですね>^_^<まさしく牧歌的かも・・・
ぜんぜん関係ないですけど、2週間あるので閑話もお許しいただけるかと。
先日、大阪で(@_@)なものを発見!
中央区難波に松竹座があるんですが・・・そのB1に地場ビールが飲める店があるということで立ち寄りました。
まず、お店の名前たちばな を見て口元がほころんでしまったのですが、メニュー もずく雑炊が写真つきで紹介されてます!! を見て大笑い!激しく、私の心をくすぐりました(^○^)
たまたまなんでしょうが、「こんなところまで天野さん効果が!☆」と思ってしまった自分にニヤリでした。
残念ながら22時半を回っていた(ぜんぜん気づいてなく)のでオーストで味わえずでした。お近くの方、よろしかったら召し上がって感想聞かせて下さ〜い。
守峰 優 - 04/06/15
03:56:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
晴れ。陽射しが強くなってきました
コメント:
ショーキーさんからお知らせいただきました通り(ありがとうございます!)、天野さんの携帯公式(http://avex.jp/amano/)に、新しい待受画像がUPされました!
(ショーキーさんが書いてくださったメールアドレスに、リクエストを送られた方に、今回はお知らせがいただけたのでは? と思います。)
雑誌等ではたぶん未出の写真で、雰囲気のある表情のいい写真です。余白の生きた構図も好き。
ぜひぜひアクセスの上、GETされてください!
写真集『CATEGORY
A』、むちゃむちゃ楽しんでますが。(“53の質問”とか、もう開くたびに新発見! 楽しすぎ!)
【あしたまバックナンバー:2004年6月3日】によると、写真集『CATEGORY
A』、テレビ朝日のミニ情報番組『あしたまにあ〜な』(月曜から金曜の深夜24:10〜24:15 or
24:16放映)で、発売日の前日に紹介されたようです!
『あしたまにあ〜な』は、明日の情報だけを、濱田マリさんのカワイイ早口で、瞬殺的に[!?]紹介していく番組。そのテンポの良さと、ちょっと毒のあるオモシロおかしさで、結構好き(関東で視聴可能だった頃も、わざわざチャンネルを合わせる、というわけではなかったのですが、今観られなくてサビシイ!)なので、そこで紹介されたというのは、結構うれしく。
そのラストにある“が、実際、仮面ライダーとしてアクションシーンを演じているのはスタントマンの方々。今度は是非、そのスタントマンの方々を写した写真集も発売していただきたいと思いました。”は、『あしたま』特有のボケというかツッコミというかなのだと思いますが、今、本気で、ギャレンの押川さんと天野さんの写真集とかインタビューとか、欲しいです! 第21話の、あのオンナノコちっくなギャレンのしぐさを目撃してしまった今(笑)、押川さんから見た天野さんのお話、とーっても聞きたいです…。
14日(月)放映の『SMAP×SMAP』内のコント『ホストマンブルース』で、木村拓哉さん(『GOOD
LUCK!!』で天野さんと御共演)演じるNo.1ホスト・ヒカル、今日は伊坂パパのようなイヤーカフスをつけて御登場! 思わず心の中で、“パパーッ!!!”と叫んでしまいました!
でも、イヤーカフス、伊坂さんに限らず、男性の上級アンデッドは皆さん着けていらっしゃるみたいですね。矢沢さんもつけてましたし、次回登場の林泰文さん演じる新キャラも。
上級アンデッド、これからもたくさん御登場だと思いますが、木村拓哉さんヒカルみたいなホストマン系ゴージャスな方(イヤーカフスは石入りまくりできらっきら、目にはブルー系のカラーコンタクト、金髪、真っ白なスーツの中に色鮮やかなシャツ)も御登場になったりするんだろうか、と、キラキラ輝くイヤーカフスを見ながら思ってしまいました。でも、そんな方が登場されたとして、どのライダーさんが相手をするのかと…(ライダー全員ことごとくミスマッチ…)
と、【牧歌的天野浩成さん情報】、87万HITをいただきました! ありがとうございます!
20日、『剣』お休みですが、御一緒にさびしさをまぎらわせられたら…と、がんばります。
★のん
様★
天野さんの新しい待ち受け、よかったですよね!
あの角度がすっごくいいというの、同感です!
★木下アイナ
様★
祝87万HIT、ありがとうございます!
新待受、観たことのない写真の新鮮な表情で、いいですよね!
2nd
EDのタイトル『rebirth』、2度にわたる劇的な“復活”をとげた橘さんならではのタイトルですね。“ヒーローっぽいカッコいい系”の曲に、そのタイトル(当然歌詞も、それに対応したものでしょうし)、期待です!
CD、私も複数買いします。ブックCDのポストカードのように、急に特典がついたりしても困らないよう、大手レコード店で…でも、特典があるとしたら、早く情報出してほしいです〜!
★ショーキー
様★
ようこそおいでくださいました!
待受け画像更新のお知らせ、ありがとうございます。新画像、好評のようですね。
有料サイトに向けてのリクエストも、順調に集まりますよう!
★Voyager
様★
『剣』21話、睦月くんの橘さんが目をキラキラさせて見るあたり、うれしかったですね!
あの“特訓”も、動体視力等の能力を高めること以上に、集中することによって精神をクリアにすることが大切なのかも。武道などの“道”に通じるところがありそうですね!
橘さんについては、橘さんがシュルトケスナー藻のはたらきで急に復活したことを白井牧場チームがいぶかしがるシーン(第10話)で、栞ちゃんが「でも、橘さんは、もともとすごい鍛錬を積んできた人だし」と言っていましたね。あのときは栞ちゃんのものすごく実感のこもった言い方がうれしかったりしましたが、栞ちゃんがそう言うのもホントだったんだなあ…と思いました。
カリス&レンゲルの間で翻弄されるギャレンの動き、ピンクちゃんにも負けない可愛さでしたね! もう、押川さんのコメント、むちゃむちゃ聞きたいです!
次回予告の天野さん橘さんの笑顔、私も目を疑ってしまって(“動体視力を鍛えなければ!”とか、わけわかんないこと考えてました!)、つかまれました! ミステリーものの解決編を待つような気持ちです!(こんなときに限って、2週間待ち…)
橘さん・睦月君のダブル変身には、くらくらです(笑)。どういう流れであのシーンが観られるのか、楽しみすぎ!
2nd
ED、ちゃんと手間をかけてレコーディングされているようで(エイベックスさん、とりあえずブランドイメージをかけてがんばれ!ってカンジですね!【笑】)、よかったです。楽しみですね!
★ポポロ
様★
第22話タイトル『闇からの脱出』、睦月くん的なタイトルですね。『宇宙船』の情報でも、睦月くんが闇の恐怖と戦う…というエピソードになる旨の簡単な情報はあったのですが、ダブル変身を見せてくれるほど橘さんが睦月くんとぴったり寄り添った活躍をしてくれるとは思わなかったので、期待が高まってます!
【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣】、本編はお休みでも、要チェックですね! 天野さんのサイン、雑誌や東映ヒーローネットのプレゼント色紙の写真を見ると、『剣』関連のプレゼント色紙には“仮面ライダーギャレン 橘朔也”と添えてサインを書かれていますので(天野さんのその文字、実はすごく好きです。大人の男性の落ち着きを感じさせる、シャープな感じの文字で。北条さんのいかにも高校生の男子〜、というあどけなさのある文字や、森本さんのちょっと丸みのある文字も、それぞれ個性があっていいなあと思うので、『東映ヒーローMAX』vol.8の3人サイン色紙当たった方、うらやましいです〜!)、ポスターもその形式で? と期待。いずれにせよ、頑張って応募せねば!
藤田瞳子さん、ライダーFANの皆様には『仮面ライダーアギト』の男前な小沢澄子役(好きです!【笑】)でおなじみですが、『3年B組金八先生』の第4シリーズでは不登校の生徒という重要な役を演じていらしたり、天野さんがセラミュFAN感謝イベントで舞台を踏まれる直前の、99年GW前半のサンシャイン劇場で(主催もセラミュと同じ、バンダイライブオフィス)上演された舞台『BOYS
BE…ALIVE』でも、御覧になった方のレビューによると、巧さをみせていらしたらしかったりと、ほんとに力のある女優さんみたいですね。『愛しき者へ…』では、桐生さん役の増沢さんと御共演では。楽しみです!
林泰文さん、私も『きらきらひかる』での大人しそうな役のイメージだったので、アンデッド役といってもピンとこなかったのですが、予告映像でのお姿をみると、なかなか怪しげでよさそう! こちらも楽しみです!
うわーん、始さんFANの皆様、うらやましいですー!!
鈴鹿8耐、まさに“耐久”なレースになりそうですね…チームの御健闘、心よりお祈りします! 関連イベントも盛り上がるといいですね!
★ベガ
様★
祝5周年、ありがとうございます!
私も、『剣』のおかげで、たくさんの方にお会いできてほんとうにうれしいです。これからもよろしくお願いします!
ホテルでの御視聴、思わずリピートしたいお気持ち、わかります(笑)。でも、思い出になりますよね、旅先での好きな番組チェック。
橘さん、確かに“パパ”かも…(笑)。橘さんが睦月くんに厳しい表情で接している最中に、睦月くんがさらに心を開いて“光”の記憶について語り出すシーンを観て、子供の成長には、母親のような優しい愛情とはまた違う“父性”との接触が大切、という説を思い出したりもしました。
棒術と剣道というと、『ビストロSMAP』に堺正章さんがゲストに見えられたとき、木村拓哉さん(木村さんも小学生の頃、千葉県大会で上位を取られた強さだったとのこと!)が、堺さんの『西遊記』の真似を竹刀を使ってやって、道場ではっ倒されたとお話されていたのを思い出してしまいました(笑)。動きは違っても、気迫とか、そういう面で御経験が生きた映像が観られるといいですね。
映画予告、楽しかったですね! カードを差し出した後の表情、ちょっと北条さんの表情とも似ていて、すっかり師弟コンビだなあと(橘さんにおこられてか始さんにすごまれてか[始さんのあの大きな目でのガン飛ばしも味【笑】]、しょぼーんな睦月くんも、よし、かわいいぞ睦月!って感じ【笑】)。
『鈴鹿8耐』の撮影レポの写真、あの始さんでさえ爽やかに白い服になって、睦月くんは露出しまくり(笑)なのに、橘さん…橘さんに夏服らしい夏服着用の日は、くるのでしょうか!(一足飛びに、みなさん御期待の浴衣!?【笑】)
★桐生如月
様★
祝5周年、ありがとうございます!
ほんとうに、皆様に助けていただいてなんとかかんとか…という感じのこのサイトですので、申し訳ないと思いつつ、ネタ探ししていただくことに大期待です。よろしくお願いします!
橘さん、“憧れの先輩”ぶりでしたね! ストイックな雰囲気の厳しい表情から、睦月くんが光と人々を守りたいと打ち明けたときの優しい表情にふっと移るというコンボをやられたら、それこそイチコロだと思います(笑)。
そんな橘さんの大人な表情も、ほんとうに迷って苦しんでの果てに生まれたものだと思うと(ボードにいたときの橘さんでさえ、桐生さんの事故という背景があったわけで…)、さらに深みを感じます。
お食事シーン、すごいインパクトでしたよね! “あっ、食べてる、食べてるーっ!”と、妙にテンションが上がってしまいました(笑)。
平和になった後のパーティー、楽しそうですね。橘さん、まだ天音ちゃんや遙香さんと会っていなかったりするので、天音ちゃんの反応もちょっと楽しみだったり。
“まゆ毛いたずら書きされた子犬”な北条さん、写真集の質問での“自分の顔・体で好きなところは?”のお答えが真っ先に“まゆげ!”なのも可愛いです(笑)。もっと天野さんとじゃれてくださいー。
のん - 04/06/14 20:28:36
コメント:
私にもショーキーさんからメールを頂き
早速ダウンロードしました
ありがとうございました♪
あの顔の角度・・・大好物です(〃▽〃)きゃ〜♪
木下アイナ - 04/06/14
19:26:35
きょうのお天気: 涼しい。
コメント:
言い忘れました!!(迷惑人) 87万HIT、おめでとうございます!!(ドンドンドンパフパフ☆)
木下アイナ - 04/06/14
19:19:51
きょうのお天気: 晴れ。ヨル、夜。
コメント:
こんばんわ。木下です。
ダウンロードしてきました(ショーキー様、メールありがとうございました!!)
観たことのない表情!?そんな感じがしました。相変わらず素敵です(>▽<)b
CDのタイトル、決まったんですね!!意味深ですね(*^−^*)楽しみ♪
今回は、2枚買う予定です。久々の2枚買い☆(予約せねば!!)
それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ(サワサワ〜。)
ショーキー - 04/06/14
15:37:21
ホームページアドレス:http://avex.jp/amano/
電子メールアドレス:weeka_m@avexnet.com
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
こんにちは!始めまして。ショーキーと申します。
本日、avexnet
Mobileの天野サイト内、待受け画像が更新されました!
是非、ダウンロードしてください♪
Voyager - 04/06/14
01:06:26
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
昼間は、強い陽射しも
コメント:
『剣』21話観ました。
今回は、睦月君を教え諭す天野さん橘さんが観られたわけですが、先週に続いて、どんどん橘さんに心を開く睦月君が観られたのはよかったです!
とくに、特訓をこなすにしたがって、睦月君が自分の『心の闇』が何なのかを思い出すあたりは、それだけでも橘さんが特訓をほどこした甲斐があったのかな、と。
それにしても、素手で速球をつかむとは。たとえは悪いかもしれないですが、時代劇で出てくるような、剣の道を極めると、箸で飛んでいる蝿をもつかめる、そういう逸話みたいなものでしょうか(笑)。
やはり橘さんは、ギャレンになるために、そうとうの訓練をつんでこられたんだということがわかるエピソードになっていて、凄く興味深く観られましたね。
カリスに跳ねのけられるギャレンの動きは、守峰さんが書かれていますが、私も動きの中で、「これって、戦隊もののピンクみたい!?」と思いました(笑)。
次回予告では、いきなり笑顔で食事をされる天野さんのお姿を見てびっくり(笑)。笑顔はうれしいのですが、「いったいなにがあったんだ…?」とあやしんでしまいます。あれがもし、なにげない日常場面だとしたら、つかみは十分です(笑)。
橘さん・睦月君のダブル変身は、画的に、そして構図的に綺麗でしたね。
しばらく情報が入っていなかった、天野さんが歌う『剣』の新エンディング曲。
天野さんが歌うことがはっきりわかって、さらに、天野さんご自身、とても気合いを入れられているのがわかって、よかったです。歌が聞ける日が楽しみになります!
ポポロ - 04/06/14
00:56:07
きょうのお天気: 涼しく晴れ
コメント:
こんばんは。まず、忘れないうちに・・・
東映公式のHPから。22話のタイトルが『闇からの脱出』になってました。
そして、次週20日にアクセスすると抽選で劇場版ポスターがいただけるそうで、そのうち5名様にはサインつきがいただけるとのこと!!
まさか、「ギャレン」とサインするはずもなく、当然天野さんのサインですよね?(笑)
必★アクセスですね!!
22話、ご共演の藤田さん、とってもおきれいな方ですね。
天野さんと同学年になるようで、ストーリー的には始さん絡みでも、現場ではお話する機会があるかもしれませんね。
林泰文さんはTBS局の『ピュアラブ』のお医者様役でご出演されていた時に拝見し、柔和な物腰が印象的でした。
そんな方がアンデッド役をされるのかと膨・期待!
鈴鹿のレースもライダー仕様のバイクの為レプリカタイプより、ネイキッドタイプに近いですよね。
7月の暑い季節ではさぞや大変でしょうにと、徳留・山口両選手のご健闘をお祈りいたします。
ベガ - 04/06/13 23:01:38
コメント:
こんばんわ
遅くなりましたが、まずは5周年おめでとうございます。
仮面ライダーブレイドのおかげでこんな素敵なサイトに出会えてとてもうれしいです
おバカな発言も多いですが(笑)これからもよろしくお願いします。
今日の放送は名古屋のホテルで見ていたのでリピートができず(^^;
色々やきもきしました。
大好きな19話以降、すっかり先輩な橘さんが戻ってくれてうれしいです。
でも睦月くんの心配をしてる橘さんってなんか”パパ”みたいって思うのは私だけでしょうか(笑)剣崎君が嫉妬しなきゃいいんですが(苦笑)
もてる先輩はツライっすねぇ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
予告での睦月特訓シーンの棒訓練?は天野さんの剣道姿が少しでも感じられるんでしょうか?食事の和やかシーンと共に楽しみです
あとヒーロータイムの映画予告で最後にカードを差し出した後の天野さんの表情が最高です!すんごい笑いをこらえてましたね?
お気づきじゃなかった方、よかったら見直してみてください(笑)
で、気づいてらっしゃるかもしれませんが
http://www.toei.co.jp/tv/blade/index.asp
の『鈴鹿8耐』の撮影レポの写真・・・
橘さん夏バージョンじゃございません・・・っていうか・・・半そでなだけ!!(驚)
橘先輩そうとうあの格好にこだわりアリとお見受けいたしましたm(_
_)m
>守峰さま
神崎さんのお名前出しただけでしたが守峰さまならきっと何の舞台かわかっていただけると思ってました(笑)残念ながら神崎さんがどの役だったか判別がつかなかったのですが(なんぜ十数名がつねにひしめき合ってる舞台でしたので^^;)サザンの歌がこんな風になるのかぁ〜っと感心しました。ちなみに来週から福岡公演です。
桐生如月 - 04/06/13
18:51:02
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
遅くなりましたがサイト開設5周年おめでとうございます!
いつもここで情報を教えていただいてばかりで、ありがたくもあり、申し訳なくもあり。今後お役に立てるように私もネタ探しに励みたいと思います。
今日の橘さんは、BOARD崩壊前を想像させる先輩っぷりでした。剣崎くんにもあんな感じだったんでしょうね。剣崎くんが「誰よりも慕う」のも首が筋肉痛になるほどうなずけます。剣崎くんじゃなくても憧れますよね。
今まで自分の事で精一杯だった橘さんが、それを乗り越えることによってひと皮むけて、いろいろ迷える後輩たちを導いていく厳しくも優しく頼れる先輩になって(戻って?)、という展開になりそうでめちゃくちゃうれしいです。
守峰さんも書いてらっしゃいますが、次回予告、「パズル食べた」(食べてないって/笑)とか「コーヒー飲んだ」くらいしか出てこなかった橘さんのお食事シーンですよ。しかも笑顔全開です。もうそこに釘付け(笑)
橘さんのお食事シーン一つで、平和になった後「ハカランダにて4ライダース&その関係者全員でパーティー」みたいな場面があったらいいなあ、たぶん見ている方もすごく幸せなシーンになるんじゃないかな、とかそんなところまで妄想が果てしなく広がる私でございました。天野さんの笑顔ってすごいです。
あと睦月くんというか北条くんはやっぱり「まゆ毛いたずら書きされた子犬」顔だと思いました。私が思うに柴系の子犬。椿さんGJ(笑)
守峰 優 - 04/06/13
13:27:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
快晴。風もさわやか!
コメント:
皆様、ほんとうに暖かいお言葉、ありがとうございます!
来週は『剣』がお休みで、ものすごくさびしいんですが、ここで皆様と楽しくお話しながら2週間を待てたらいいな、と思います。
でも、予告に楽しみなシーンが多すぎて、待つのがつらいですー!
(特にごはんシーン、気になりすぎ…脚本が『剣』初登場の會川昇さんということもあって、展開が全く読めません!!)
★kenken
様★
祝5周年、ありがとうございます! メールでのお祝いメッセージカードも、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
『剣』本編でも、北条さんと天野さんが一緒のシーンがいっぱいで、kenkenさんのサイトと早くからリンクさせていただいてることが、ますますうれしくなってきたり。
【イーエスブックス売り上げランキング[アイドル写真集]−購入者男女別(女性)
(2004年6月7日調べ)
】情報、ありがとうございます!
発売週は売れ行きが大きくなるのが通常とはいえ、やっぱり1位をGETできるとうれしいですね。第10位に、発売からだいぶたつ椿さん&天野さん表紙の『HERO
Vision』VOL.14が返り咲いているのもうれしいです。
やっぱり女性に売れているようですが、男性の皆様にももっとGETしてほしいな…と思います。この写真集のインタビューを読んでいるのといないのでは、作品の作られ方や現場の雰囲気に対する情報量が、だいぶ違ってきてしまうと思うので、ほんとにもったいないです…
★Voyager
様★
祝5周年、ありがとうございます!
Voyagerさんにはずーっとコンスタントにお世話になっていて、お祝いいただくと感慨です。
天野さんの御活躍、ものすごく祈ってしまいますね! これまでもそうなのですが、『剣』でいろいろな可能性を見せていただいている今、さらに強く思います。
これからもよろしくお願いします!
★mao
様★
ようこそおいでくださいました!
増沢さん、天野さんと一緒のすばらしいシーンを演じてくださっただけでなく、天野さんの演技上の悩みを真剣に聞いてくださったりと、ほんとうにたくさんのものを天野さんにくださったとのことで、そんな増沢さんを応援していらっしゃるサイトからリンクをはっていただけましたこと、ほんとうにうれしいです。ありがとうございます!
増沢さんの舞台『暗い日曜日』、残念ながら観に行けないのですが(東京に住んでいるときだったら、絶対観に行ったのに!)、【N's
Garden】での皆様の御感想、楽しみに拝見します。
これからもよろしくお願いします!
★洋子
様★
ようこそおいでくださいました!
開設当時から御覧いただいていましたとのこと、ほんとうにありがとうございます。
こうして5周年ということでお祝いのお言葉をいただくと(ありがとうございます!)、5年間やってきてよかったな、と、しみじみ思えます。
天野さん、これからも、どんどんいろいろな表情をみせてくださるのでは。そういうところ、一緒に観ていけたらいいですね。
これからもよろしくお願いします!
★木下アイナ
様★
こちらのゲストブックのほうへの初書き込み、ありがとうございます!(改行等もばっちりで!)
祝5周年 &
86万HIT、ありがとうございます!
こんなサイトですが、書き込みしてくださるお気持ちになっていただけたこと、ほんとうにうれしいです。楽しくてテンションが高まる書き込み、いつも楽しませていただいてます!
これからもいっぱい“キャーキャー”(写真集では森本亮治さんが“女の子に言われてうれしい言葉”として“キャー v
”を挙げていらっしゃったりするのをみるにつけ、“キャー”も大事だと思うんですよ!)言ってくださいね!
これからもよろしくお願いします!
★ポポロ
様★
祝5周年 & 86万ヒット、ありがとうございます!
大量で恐縮なサイトですが(以前、セラミュ関係のサイト20サイトぐらいが集まって、スタンプラリーのようなゲームをやったのですが、うちは目的の画像がみつけにくいと、大ブーイングをいただきました…【笑】。2000年頃のことですが、なつかしいです)、いろいろの必要な機会がきたときに、部分的にでもお役に立てればいいなと思います。
このサイトの皆様の書き込みを御覧になっているうちに、天野さんにはまってくださったというお言葉、ファンサイト冥利に尽きます! ポポロさんをはめてくださった(笑)ナイスな書き込みをくださった皆様、ほんとうにありがとうございます(>皆様!)。
これからもよろしくお願いします! ポポロさんの書き込みでも、また新たにどなたかをハメちゃってくださいね(笑)。
★桃
様★
祝五周年、ありがとうございます! こちらこそ、いろいろダメなこと、失敗しちゃうことがあってへこんだりすることも多いのですが、お見捨てなくよろしくお願いします。
私が天野さんのファンになったときには、まず自分ではそうとは気づかずにとっても好きになっていた段階と、これは天野さん、大好きになってるな…と気づいた段階がありまして(笑)。
ちゃんと自覚して、ファンサイトも作ろう、と思ったのは、セーラームーンミュージカルの『かぐや島伝説』での天野さんまもちゃんの、なんともあたたかく、そのキャラクターを好きにならずにいられなくなるような演技にひかれてなのですが(もちろん笑顔は、その中の大事な大事なポイント!)、その前にあったセーラームーンミュージカルのファン感謝イベントの段階で、お客さん参加のゲームでの、参加した小さなおともだちへのとてもていねいできれいなしぐさでの優しい接し方や、質問コーナーでの、ボロボロなんですが(笑)とても面白くて(サンシャイン劇場、おおいにわきました!)、お人柄がにじみでるような受け答えで、すでに大好きになっていたようです(最初に天野さんを観たイベントの翌日にはすでに、やはりイベントを観ていた&レポを読んでくださったお友達に「天野君にハマってでしょ」と言われたのですが、そのときは「違います!」とか言い張っていたワタシ…)。
第20話が御覧になれなくて、どんなでしたか? という書き込みいただいていたのに、【仮面ライダー剣
の部屋:第20話】、とんでもなく遅くなってすみませんでした。見逃してしまわれた前半、とてもきれいでいいシーンがありましたので、DVDやビデオが出ましたら、ぜひぜひ観てください!
守峰 優 - 04/06/13
10:34:18
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
快晴! 日差しがまぶしく1
コメント:
第20話、睦月くんが橘さんにどんどんなついてくれて、うれしすぎです!
橘さんに“この子”なんて言われてるし…
コインロッカーの記憶が…と橘さんに話した後、トンネルから出るときに橘さんにちょっと走ってついてくところとか、写真集の5人対談で竹財さんがおっしゃってる通り“きゃうん、きゃうん!(笑)”という感じかも!(笑)
“スポ根”なバッティングセンターのシーン、ボールを捕るのは本題ではない余技だったとは…橘さん、すごいです(笑)。
“ギャレンになるときの基礎訓練”、うまくできないときには、真面目すぎる橘さん、悩みまくりだったんだろうな、等、いろいろ想像が。
訓練のときは橘さん、かなり厳しい表情と口調なのに、そんな橘さんに睦月くんがますますいろんなことを話し出すあたりには、剣崎くんは自分の訓練中、厳しい顔の橘さんをどんな風に見ていたのかな、などなど思ったり。
シーンそれ自体だけでなく、いろいろ思いがめぐらせられたりと、何重にも楽しかったような今回でした。
(ギャレンになるための訓練をしている頃の橘さん…いつか回想でちらりとでもいいので、見てみたいとも。)
カリスに突き飛ばされて「やめろ! 睦月!」と叫ぶギャレンのポーズ、女の子系のたおやかさで、可愛かったです。
ギャレンの押川さん、天野さんの動きを御覧になって、いろいろな動きを合わせてくださっていると思うのですが、押川さんから御覧になった天野さん、あんなに可愛いんだ…と、妙にうれしくなってみたり(笑)。
橘さんとカリスの間の距離感、向き合い方も、なかなかいいかも。カリスさん、戦えて自分が強い証が立てられればそれでいい、という感じで、伊坂パパと一緒にギャレンがやっちゃったこと、あまり根に持たないでくれそう。いいひとです!
今後この2人がどう近づくのか近づかないのか、長期的展望で楽しみ。
次回予告はまたまた楽しそう!
竹林での棒術修行に、睦月くんとのダブル変身(Winkみたいで、かわいい!)と、睦月くんまわりは当然楽しみですが…
“楽しい時を作る企業 BANDAI”のバックに流れた橘さん、ごはん食べてるし(待望のごはん! やったあ!)、その和やかな表情はいったい!
あの映像からだと状況が全く読めないあたり、予告の作り方、うますぎ。栞ちゃんも一緒に食卓を囲んでいるのかと思いきや、引いたカメラでは剣崎君と橘さんの二人きりで差し向かい状態…そのほのぼの系の雰囲気と、カメラがメインで捕らえている苦悩する(?)虎太郎君の動き、どうつながるのか、謎すぎます!
そんなときに限って、次週がお休みで、2週間も待たなければならないとは…(泣)。待てなさそう…
それにしても小沢澄子姐=藤田瞳子さん…今度はあの始さんを使役ですか。さすがの風格!(笑)
天野さんもいつかまた(?)、藤田瞳子さんのような姐さんの愉快な下僕たち系の役(笑)、観たいなあと思ってしまいました。
林泰文さんも想像以上によさそうな感じですし、始さん、かなりうらやましくなりました…。
【東映公式:仮面ライダー剣−第22話紹介】には、ついに橘さん=天野さんによる2nd
ED情報!
タイトルは『rebirth』ということで、レコーディング中の天野さんの写真も掲載(1枚はメガネさん?)。
鈴鹿での山口辰也選手と椿さんとの3ショットも高価値!
【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣】のほうも、鈴鹿8耐参戦レポ、握手会についての各キャストさんのコメント等、もりだくさん。
鈴鹿8耐のほうは、レースクイーンのお姉さん達を前にしての椿さん&天野さん、可愛いすぎ(笑)。青少年ってカンジです!
思わぬ盛りだくさんの内容がきたので、朝っぱらから【TOP
PAGE】の更新までしてしまいました。
レスはまた改めて!
守峰 優 - 04/06/13
03:08:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
晴れ。風があって、意外と涼しく感じ。
コメント:
こんな時間でナサケナイのですが、【仮面ライダー剣
の部屋:第20話】(天野さん橘さんみどころ)、UPしました!
と、12日のうちに、【仮面ライダー剣
の部屋:Event】に、東映公式のレポや新聞報道関係のリンクを入れたり、【仮面ライダー剣
の部屋:関連情報】に、鈴鹿8耐関係の記事をまとめました。
8耐関係では、今日になって【東京中日スポーツ:仮面ライダー今年も8耐】も発見。写真はありませんが、椿さん&天野さんのこと、しっかり書いてあります。
皆様、5周年関係のたくさんのメッセージ、ありがとうございます!
すごく記念の日なのに、こんなにばたばたで、ほんとにとほほなのですが、皆様からいただいたお言葉が、何よりの記念ページ。うれしいです。
ダメダメなことに、まだ『剣』放映前にすべきことが終わっていないというていたらくなので(泣)、レスはのちほどゆっくり。
とてもうれしい5周年にしてくださって、ありがとうございます!
kenken - 04/06/13
01:33:38
ホームページアドレス:http://www.hojotakahiro-fan.net/news.php
電子メールアドレス:htfnetアットマークhotmail.com
コメント:
守峰さん、サイト運営5周年おめでとうございます。
これからも、このサイトを支えてくだっているみなさんと手を取り合って、末永く天野さんを応援していきましょう!
さて、検索をしていましたら、こんな記事を見つけました。
http://books.yahoo.co.jp/ranking/online/sex/idol_photograph_collection/weekly/woman.html
写真集、イーエスブックスでの売り上げが堂々の1位だそうです(他所は調べていませんが)。
登場回数1回でこの順位とは…。恐れ入りました。
写真集をまだ見れていないので、出来るだけ早いうちにチェックしたいと思います。
Voyager - 04/06/13
00:01:18
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
先ほどは、強い雨も降りました
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』5周年おめでとうございます!
開設から5年、守峰さんのおっしゃるとおり、ほんとうに天野さんにはたくさんの出来事がおきて、いろいろな作品に出演されて、そんな中で、常に成長を続けられていること、素晴らしいと思います。そして、守峰さんとこのサイトが、天野さんのご活躍を見つづけててこられたこと、よろこばしく思います。
そして私は、このゲストブックで、天野さんのことを語り続けられたことをうれしく思います。
これからも、末永くこのサイトが続いていきますように。そして、そのためには天野さんのご活躍が必要、ということで、天野さんの末永いご活躍を祈っています。