天野浩成さん情報倍増計画

3751〜3800




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

28) Voyager [また雨です。というか、台風接近中…]   2004/10/09(Sat) 00:21 **

 劇場版、関東では、東映直営館での上映は今日が最後。というわけで、丸の内東映での最終上映を観てきました!
 公開当初のころは、丸の内東映で3回観たのだから、最後は違うところに…、と思っていたのですが、先週偶然に渋谷東映で観ることになって、残っている前売り券は東映の券。そうなると、最後もやはり丸の内で、ということになりました。
 最終回、しかも時間が4時半からという中途半端な時間というのもあり、お客さんの数は…でしたが、小さなおともだちもちらほら。個人的には、静かに、でも気合いを入れて観られました。
 エンディング後は、一人静かに指先で拍手(笑)。劇場を出るときには、外はすでに明日からの『デビルマン』モードの看板でした。
 ベガさんも関西情報を書かれていますが、関東でも、池袋と新宿では、この連休と来週末の土日に、朝の初回のみですがロングラン上映されるようです。池袋は、やはり映画サービスデー&都民の日に「立見」という状況が効いたかなと思います。

 今日観た予告編では、伊東美咲さんご出演の『海猫』が、9月中よりも内容アップした予告編(小さなおともだちにはちょっと…なのではと思いましたが【笑】)になっていました。
27) ベガ [雨・・・明日は台風直撃か!!]   2004/10/08(Fri) 10:54 **

劇場版公開も今日までと思い早退して(^^;見に行こうかと思って劇場をチェックしてみたら、なんと土日祝のみで上映で延長されてました(私が確認したのは関西の映画館・ただし朝一上映のみ)
劇場版HPでもシネマリストに上映延長されている劇場がコメントされてました。ただしコメントが無い劇場でも延長してましたので、個別に確認された方がいいかも?
26) 守峰 優 [朝は陽射しが強かったのに、午後には曇ってきました]   2004/10/08(Fri) 00:49 *URL*

 天野さん携帯公式のQ&A、順調に更新を重ねていますね!
 皆さんの質問が積み重なって、天野さんのライフスタイルやお人柄が浮き彫りになっていくこの企画、1問ずつ…というところがなかなかいいなあと思うようになりました。
 今回も、何度も繰り返しお聞きしていることではありますが、『剣』キャストさんの仲の良さも改めて伝わってきたり。


 どんどんたまってしまいそうな雑誌報告を。

『宇宙船』2004年11月号 [115号] (朝日ソノラマ 2004年6月1日発売) p.63,95 ■ ■
【Visual Radar】
[天野浩成(ギャレン)&森本亮治(カリス)が『仮面ライダー剣』ED曲を熱唱!!] (P.63)
8月28日ららぽーとで行われたライブ&握手会の記事(カラー1/6頁)。
トークショーで出た森本さんが作ったタコ焼きをみんなで食べたエピソードの紹介等。
ステージでブレイドをはさんだ天野さん、森本さんがCDを持った写真あり。
【ライダー助監しおの今日もいっぱいいっぱい<仮面ライダー助監督制作日誌>】(p.95)
劇場版『仮面ライダー剣』の制作日誌(モノクロ1頁)。
撮影裏話いっぱいの記事の中、橘が指揮する新ライダー基地等のロケ場所情報や、ラストカットの衣裳(天野さんはエンディングタイトルバックまでの衣裳をちゃんと着用【笑】)での記念写真、撮影終盤セットで撮影された石田組記念写真(キャストは椿さん、天野さん、北条さん、黒田さん、三津谷さん、杉浦さん)も。

『てれびくん』 2004年11月号(小学館 2004年10月1日発売) p.40 ■ ■
【君は見たか!? 仮面ライダー剣超バトルビデオ/DVD ブレイドVSブレイド】
『てれびくん』10,11月号で応募者全員サービス実施のビデオ/DVDの解説記事。
“橘朔也は、ギャレンラウザーで似せブレイドをねらい撃とうとしたが……。”という説明のついた、橘がギャレンラウザーを構えている写真。


 さて今日は、『剣』遙香さん役の山口香緒里さん御出演の『大奥 第1章』(【フジテレビ公式:大奥】【フジテレビ番組紹介:<木曜劇場>大奥 第一章】【こちらフジテレビ:大奥〜第一章〜】)スタート。
 オドロキなのが、前作(【フジテレビ公式:大奥(2003年)】【フジテレビ番組紹介:大奥(2003年)】)では、芝居役者との密会が発覚して流罪になった御中臈・初島役を演じられた天野さんのセラミュ先輩・木村多江さんが、今度は三代将軍家光の御台所・孝子役で御出演なこと! 前作では罪人姿で大奥の門を出た木村多江さんが、今度は形の上の頂点で大奥に…というあたり、スゴイです!
(かわりに、といってはなんですが、前作第1部で将軍様だった北村一輝さんが、今日の第1話で強盗役で御登場、速攻殺されていたり…)
 木村多江さんの大転身の一方で、山口香緒里さん吉野&久保田磨希さん浦尾のコミカル仲居さんコンビ+鷲尾真知子さん葛岡@仲居頭は健在。木村多江さん初島も、このお気楽仲居さんコンビと一緒にお菓子を食べたりしていたときもあったなあと、御台所でありながら形ばかりの夫婦生活で幸薄そうな木村多江さん孝子様を見て、しみじみ。
 後のほうになると、三代将軍家光の側室・お楽役で『名探偵保健室のオバさん』で天野さんと御共演の京野ことみさんも御登場。楽しみです!
 それにしても藤田まことさん家康が、“絵に描いたような名古屋弁”で話されていたのはびっくりでした(笑)。
 初回は『極道の妻たち』高島礼子さんお江与と『週末婚』(【TBSドラマアーカイブス:週末婚】)松下由樹さんおふくの壮絶ににらみあいで幕となりましたが、木村多江さんや京野ことみさん達がどんなバトルを繰り広げてくれるのか、その合間をぬって山口香緒里さん吉野がどんな風になごませて&笑わせてくれるのか、楽しみです。


★Voyager 様★
 粟田麗さん&串田和美さん御出演のトヨタのCMについて、ありがとうございます!
 車の名前を挙げていなかったとすると、【トヨタ公式:TVCM】のページでは“OTHERS”のところにUPされてくるのかもですね。木村多江さんが御出演だった三菱自動車のCMも、確か特定の車種を宣伝するものではなかった(どころか、車もほとんど映らなかったような…)ので、そういうイメージCMとか。
 串田さんも粟田さんも、なんだかかっこよさそうな役どころですね! いつか見られる日が楽しみです!

★のん 様★
 『仮面ライダー剣(ブレイド)ソングコレクション』について、ありがとうございます!
 http://cd-dvd.nifty.com/pAVCA-22120/等に曲名が出ていますね。富士急ハイランドのトークショーで北条隆博さんが「歌っちゃいますよ〜!」とおっしゃっていた睦月ソングは入ると思いますが、栞ちゃんは歌うのか等、詳細が待たれますね。
(新録のキャラクターソング3曲は、キャストさん御本人が歌うかは別として、睦月、栞ちゃん…あとは森本さんが歌いたい歌いたいとおっしゃっている、『take it a try』とは雰囲気の違う相川始っぽい曲[バラードなど]、といったところでしょうか?)
 【東映公式:仮面ライダー剣−第35話紹介】では“しばらくはイベントもお休みですが”とありますが、その“しばらく”がどのくらいかが問題ですね(笑)。

★ポポロ 様★
 夢に天野さんなんて、いいですね〜! 楽しそうです!
 【アイラブペットネット】の犬図鑑、本当に面白いですね! アフガンハウンドの項の“自立心が強くて人見知り。…ホントはすごーく寂しがり屋。”というあたりは、天野さんとすごく気が合いそう(…というより、天野さんの説明?【笑】)と思いました(笑)。
 動画を観だすときりがなくなりそうで、キケンなサイトかも(パピヨンなどちょっとみてみましたが、可愛いすぎ…)
25) Voyager [今日も晴れました!]   2004/10/08(Fri) 00:25 **

 昨日見た、粟田麗さん&串田和美さんご出演のトヨタのCMですが、車の名前を挙げていなかったように思います。もし特定の車のCMだとしたら…。
 おおまかな車種とCMの流れですが、串田さんのほうは、串田さんおじいちゃんと息子夫婦とその子供が一緒に1Box系の車に乗っていました(運転する役が串田さん)。
 粟田さんのほうは、子供がいる粟田さんお母さんが、ワゴン系の車?で海に出かけて、マリンスポーツ(水着等ではなくスイムスーツだったので、ダイビングとかウインドサーフィン?)をするものでした。「週末は〜」とか、そういうコピーがでてきたので、ワゴン、1Box系の車を使う生活スタイルを提案する系統のCMなのかも。

☆守峰 優さま
というわけで、ちょっと頼りにならない感じの内容レポですみません…。
24) のん [晴れ♪]   2004/10/07(Thu) 23:03 **

こんばんわ
11月3日に『仮面ライダー剣(ブレイド)ソングコレクション』が発売されるみたいです
収録曲を調べたら天野さんの曲が入っているので報告します

■TRACKS
(1)Round ZERO 〜 BLADE BRAVE
(2)覚醒
(3)wanna be strong
(4)Be FREE!
(5)rebirth
(6)take it a try
(7)キャラクターソング1 (新録)
(8)キャラクターソング2 (新録)
(9)キャラクターソング3 (新録) 他 全12曲収録予定

キャラクターソング(新録)って気になります!
またイベントありますかね(●^-^●)
23) ポポロ [久しぶりの晴天も今日までで]   2004/10/07(Thu) 21:23 **

こんばんは。
ここのところ、毎夜夢に天野さんがご登場して下さるのですが、ここ二日ばかり場面が変な方向に進化してってる気がして、起きてから考え込みつつ、自分の想像力の豊かさ(??)を誉めています♪
前回話題にさせていただいたQ&A絡みで、『アイラブペットネット』内の犬図鑑のコメントも楽しいのでよろしかったらどうぞ。

<守峰様>
いやいや、笑い事ですまないことをしでかすといけないので・・(笑!)
それはそうと、超素敵なURLゲットおめでとうございます!!嬉しいです。ありがとうございます(^○^)
ご紹介いただいた犬のサイト、こっちだとかっこいい系なんですね!春の助君はおりこうさんみたいだけど、犬も性格あるからなぁー。
22) 守峰 優 [星は見えているのかな?]   2004/10/07(Thu) 03:48 *URL*

 下の書き込み、【蜘蛛の巣】をリンクミス…
 ログをいじるのがちょっとタイヘンそうなので、連続投稿で(笑)
21) 守峰 優 [晴れているはず]   2004/10/07(Thu) 03:45 *URL*

 夏からイベントラッシュできて、何を御紹介して何をしてないやら…なのですが。
 9月8日のHMVイベント記事で【コンプティーク_com:HMV渋谷前のセンター街で、仮面ライダー剣が大乱闘!】は御紹介してましたでしょうか?
 『rebirth』を歌う天野さんの表情がきれいにとらえられている写真が好きです。新世代ライダーさん達との写真もにこやかで○!

 移転に伴うファイル見直しの過程で、ついちょこちょこ直しを…(そんなことしてる場合じゃないんですがーっ!)
 【少年サスペンス:DATA】からのリンクで作っている天野さん共演者様つながり的Who's Whoのページ、【中丸シオンさん】に『ウルトラマンネクサス』の件を付け加えるだけの手直しをしようと思ったら、『L×I×V×E』(植田P作品!)出演者さんの柴咲コウさん、内山理名さん(『GOOD LUCK!!』で天野さんと御共演)、国仲涼子さん(『生放送はとまらない!』で天野さんと御共演)がページ作成後に天野さんと共演されていることに気づき、せっせと検索して役どころを調べたり…(泣)。
 【内藤陽子さん】についても、とにかく『First Love』での御共演をつけ加えねば、と思って開いてみたら、『ナオミ』って『仮面ライダー剣』広瀬栞役の江川有未さんが出てたよね…ということで、またせっせと江川さんの役名を検索。
 【佐野瑞樹さん】については、さらっと『仮面ライダー剣』桐生豪役の増沢望さんを加えるにとどめましたが、『金田一少年の事件簿』でいろいろ天野さん共演者様と共演されているはずなので(『ヤマダ一家の辛抱』のともさかりえさんは確定)、これもまたいずれ…

 【天野さん共演者様作品見聞録】でも、とりあえず【フォーティンブラス】【蜘蛛の巣】に増沢望さん、【スカイハイ2 第1死】に春田純一さん(バス事故に遭った弟分[Cast:伊原剛志さん]の恋人を寝取ってしまう組の兄貴さん。しれっと年下の男の子[!?]をだましているところは栞パパに近いかもですが、タバコの吸い方等のしぐさがアウトローな感じで、栞パパと全く違った雰囲気!)を加えました。
 増沢さんについては、増沢さんが『剣』に御出演とわかって、当時戦いから離脱することだけわかっていた天野さん橘さんとすれ違いにならないで、“同じ回にちらっと天野さんが御出演”でもいいから御共演してほしい…などとささやかに願っていたのが今となってみれば信じられないですし(笑)、春田さんが天野さんと一番からんでくださるなんてことは、『剣』序盤の春田さん御登場シーンからは、夢にも思ってもいませんでした。
 たまらなく魅力的な増沢さん、春田さんとの御共演をたっぷり見せてくださる『仮面ライダー剣』、ほんとに年中無休のサンタクロースさんです!

 と、新ジオシティーズ統合でこのサイト、http://bokkateki.s602.xrea.com/というURLをGETしました。ちょっと覚えやすくなりましたでしょうか。
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/ のURLに未練はあるのですが、このURLはいずれ使えなくされてしまうような予感もありますので、今回のゲストブックからの引用URLも、 http://bokkateki.s602.xrea.com/ を基点としたアドレスに変えてみました。
 【Yahoo!JAPAN】もURL変更で新たに審査を通るかどうか心配ですが、それ以上に、Googleの検索順位に大きく作用していると思われる【Open Directory】でのURL変更のやりかたがよくわからないので、どういうタイミングで本格的にのりかえたらいいのか、悩ましいところです…


★みさえ 様★
 祝新ゲストブック開設&118万HIT、ありがとうございます! お気を使っていただいてしまってすみません。これからもよろしくお願いします!

 『海猫』(【東映公式:海猫】)、『ICEBOX』CMで伊東美咲さんが新境地開拓ですね! 『剣』プレミア上映会のカジュアルさは、“これから”の若いキャストさんメインの映画らしくて、それはそれでいいんじゃないかなと思います。劇場版エンディングのタイトルバックは、そういうキャストさんの若々しい、かけがえのない“現在”を切り取ったようで、すごくぐっときました。
 名古屋での劇場版鑑賞、楽しんでこられますよう!
 地震…そんなに揺れましたか…。東京の家、どうなっていることやら(泣)。

★Voyager 様★
 粟田麗さんCM目撃情報、ありがとうございます! 串田和美さんまで!
 天野さんご共演者様ということを抜きにしても、なかなかすごいキャスティングのCMでは!
 商品名までは急に見たときにはわかりにくいと思いますが、だいたいどんな感じの車(ワゴンかどうか等)でしたか?

★翼 様★
 BBS、おかげさまでなんとか新しいものに乗り換えられました。これからもよろしくお願いします!
 最近は私自身の更新その他はいろいろ追いついていないことばかりで、このサイトに皆様御来訪いただけるのは、皆様の楽しい&価値ある書き込みのおかげだなあと、しみじみ感じているところです。
 皆様ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。

★桐生如月 様★
 劇場版、29日までやっているとはうらやましい!
 栞パパ、一見穏やかな風貌の底に、静かな狂気が…という感じがいいですよね。【第32話】で橘さんが小夜子さんのことを思い出すきっかけとなった「人間が死の恐怖から逃れるために」のセリフの迫力(表情は動いていないのに、目が変わってる栞パパ!)、強烈な印象でした。そんな春田さんと天野さんが一緒に演じられていること、うれしいことです!
 あのステンレスのマグカップ、かなり効果的に使われている小道具だなあと思ったら…
 橘さんの受難、残り20話を切ってから、というところが心配ですよね。『剣』の展開の速さに望みをかけます!
 粟田麗さん御出演CMについて、ありがとうございます! 【TOYOTA:TVCM】のページまではみつけたんですが(TOYOTAは最近サイトの構造を変えたようで、Googleだとまだ古いサイトが…【泣】)、情報発見に至らず。まだUPされていないかもですね。
 本宮泰風さん(『17才』については【東映公式:17才−STORY】)、私は内田有紀さん御出演の『踊る大捜査線 湾岸署婦警物語』の再放送で観たりしました。本当にいろいろな作品に御登場です!

★まののん 様★
 祝新ゲストブック開設終了及び118万ヒット、ありがとうございます! お気遣いすみません…結構タフに動いてくれているようですので、がんがん書き込んでくださいね!
 天野さんのお好きな犬種、天野さんが一緒に遊んでいるところを思い浮かべると、いいですよね!
 お嬢さんがつけていたぬいぐるみのお名前を…(笑) コミック『動物のお医者さん』(ドラマ化されたときには、天野さんが『GOOD LUCK!!』で共演され、かつて『仮面ライダー剣』で仮面ライダーG3を装着する氷川誠役を演じられていた要潤さんが御出演でした。睦月の家[外観]も出てたんですよ【笑】!)で、主人公のハムテル(西根公輝)が飼いだしたシベリアンハスキーの子犬を、友達の二階堂(要潤さんが演じていらした役です)が“チョビ”と勝手に呼んでいたために、結局名前が“チョビ”になってしまったというエピソードを思い出しました(笑)
 ファンケルのCM、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』順子役のつぐみさんですね!
 【ファンケル:Beuty web】からCMを観ましたが、情感のあるいい映像ですね。TVで観たことがなかったので、おかげさまでいいものが観られました。ありがとうございます!
 つぐみさん、映画での御活躍で高い評価を得ていらっしゃる女優さんですね。素敵な女優さんと天野さんが共演されていること、ほんとうにうれしく思います!
20) みさえ [地震に台風…。新幹線、止まらないでね…。]   2004/10/07(Thu) 02:44 **

関東地方の皆様、ご無事でしょうか。うちは結構揺れました〜。
地震でうちのギャレン君(何かのお菓子のおまけで付いてきた二頭身のミニフィギュア)が見事にすっ転び、テレビの上から転落…。隣のブレイド君は無事だというのに!
そんな時天野さんが『東映ヒーローMAX』の北条さんとの対談で「足もつれてんだよ」とおっしゃったのを思い出し、今頃天野さんもどこかですっ転んでいるのでは…などと余計な心配をしてしまいました(^^;) いや〜重心高いし足長いし。ホント、思わず引っかけたくなっちゃう位、足長いですよね〜(←オイ)

ところで昨夜の『海猫』試写会の様子が今朝のワイドショーで紹介されており、あの青い緞帳を見たらいてもたってもいられず、丸の内東映に劇場版観に行ってしまいました!プレミア上映会と初日舞台挨拶、丸の内では2度観賞しているので、何となく自分の家のように落ち着きました(笑)
今回でやっと全貌が明らかになった感じです。あっ、エンドロールは除いて…。早くDVDになってほしいです。
19) Voyager [久々の快晴!]   2004/10/06(Wed) 22:40 **

たった今、桐生如月さんが書かれていたCMを目撃しました(TBS系『ウンナンの気分は上々スペシャル』にて)のでご報告。
 たしかに、CMには粟田麗さんが出演されています。さらに、同じCMには別の家族?のおじいちゃん役で串田和美さんも出演されてます。
 なにげにすごいCMでは!<天野さんご共演者ご出演
18) [曇り]   2004/10/06(Wed) 22:05 **

こんばんわ。
BBS新しくなったんですね(^^)
そして来るたびにカウンタ−が増えていっていますよね!!
ほんとすごいです(^0^)
これも守峰さんのお人柄ですね。
これからもがんばってくださいませ!!
17) 桐生如月 [くもり。]   2004/10/06(Wed) 13:28 **

新ゲストブックへのお引越しお疲れ様でした。

映画は2回見てきましたよ。感想は、大方の映画館の最終日である8日以降に書こうかな、と思います。私の地元は29日までやってるんですよ。あと2回くらいは見に行けそうです。それでDVDが出る来年まで気を持たせようかと(笑)

今週の「剣」、広瀬パパのマッドサイエンティストっぷりがすごかったですねえ。橘さんに飲み物を渡した時に「それを飲んじゃいかーん!!」とテレビの前で叫んだんですが遅かった。まさか知り合いに一服盛られているとは思いませんて(汗)
橘さんの剣崎くんへの嫉妬心、今思えば睦月くんにカード指南をしていた時にセリフでちらっと出ていましたね。いつぞやに剣崎くんに言った「お前に何がわかるんだ!」というセリフも、根底にあるのは嫉妬だったかー、と。
剣崎くんは元々職業適性が高くて単純なせいか(←失礼)、悩んでも大きく軌道を逸れないので、感情的な揺れの部分は橘さんとその師弟・睦月くん担当になるんですよね。また橘さんの受難が始まってしまって、ハッピーエンドになれるのかとちょっと心配です。

昨日ズームイン朝にて、車のCM(OA前)曲にサザンオールスターズを起用という話題で、流れた映像には粟田麗さんが。
”休日に子供と車で海に出かけるサーファー母さん”という感じでした。
確かTOYOTAのCMだったと思うんですが・・・すいません、朝なんでぼーっとしてまして(汗)
あとハロプロ系の「17才」という映画に本宮泰風さんがご出演しています。今月東映チャンネルで放映しています。任侠ものから時代劇に特撮・アイドル映画と、本宮さんの仕事の幅は広い・・・。
16) みさえ [やっと晴れた!]   2004/10/06(Wed) 09:15 **

新ゲストブック開設&118万HITおめでとうございます!

昨日18時頃、丸の内東映の前を通りかかるとものすごい行列。え?まさか、セカチューみたいにサプライズ舞台挨拶?!とか思ったら、『海猫』の完成披露試写会でした……でも、そもそもサプライズなら行列はできませんから!残念っ!妄想膨らませすぎ斬り!(ノ_ _)ノ (BY波○陽区)
舞台挨拶するキャストさんの他に反町隆史さんもいらしていたらしいです。東映本社入口は関係者と思われる人が張り付きピリピリムード。『剣』のプレミア上映会なんか会場入りするキャストさん丸見えでかなり無防備だったのに…ちょっと複雑な気分でした。

劇場版上映もあと3日ですね〜。これから数日間名古屋にいる予定ですので、なんとか時間を取って天野さんの故郷でも映画を観てきたいと思います。でも名古屋駅周辺って夜やってるところ、少ないですね…(涙)

<守峰様>
本当にお疲れ様でした!大変そうなのでちょっと落ち着いてから、と思ったらすごい間が空いてしまいました(^^;)
私は根っからの文系、CGIって…???状態なもので、アドバイスすらできずスミマセンでした。せめてレスの負担を減らそうとちょっと書き込みを控えてみたり。でもまたちょくちょく遊びに来たいと思います!
15) まののん [今日は晴れそうです]   2004/10/06(Wed) 06:52 **

ごめんなさい。
すっかり、お天気を忘れておりました。
追加させていただきます。
14) まののん []   2004/10/06(Wed) 06:48 **

守峰様、無事新ゲストブック開設終了及び118万ヒットおめでとうございます。
私もちょっと落ち着いてからと書き込みを遠慮しておりましたが、快調のようで安心しました。

Q&Aの天野さんのお好きな犬種に なるほど、って感じです。
実は、少し前にアイフルのCMでおなじみのタキシードを着た犬のぬいぐるみを娘がもらったんです。
タキシードを着ているのに、女の子だといいはり、なぜか「みーちゃん」と名前をつけておりましたが、私が「春の助がいいよ」と春ちゃん、春ちゃんと呼んでいたら、初めはおこって「みーちゃんなの!」と言っていましたが、最近は「春ちゃん」と自ら呼ぶようになりました。ちょっと洗脳してしまいました。

それから「BE B0P」が見られるなんてうらやましいです。私はビデオ屋に行くたびに、貸し出し状況をチェックしてしまいます。また見たいな。
今、ファンケルのCMに出てるのは、順子役のつぐみさんでしょうか?
きちんと確認はしていないのですが、ちょうどビデオを見た後に、あのCMが始まって、順子さんだあ、と思ったのですが。
違ってたらごめんなさい、なのですが、天野さんの共演者の皆様がそれぞれがんばっていらっしゃるお姿を拝見するのは、すごくうれしいものですね。

最後に、守峰様、レスありがとうございました。
お言葉に甘えて、そのうちビデオの感想も書き込みたいと思います。
うまく、書き込めてるといいのですが・・・。
13) 守峰 優 [昼間は結構陽射しが強く感じられました。でも秋の陽射し。]   2004/10/06(Wed) 01:26 *URL*

 お騒がせしました新ジオシティーズとの統合ですが、なんとか新ジオシティーズへの移行、しました!(過去ログ保存のほうは、まだですが…【泣】)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/ のURLは維持してもらえたのですが、薄々危惧していた通り、旧URLではジオシティーズのカウンタは動かないという落とし穴があって(「やはりそういうことか!」ってカンジでした!)、外のカウンタを借りたり、いろいろタイヘンでした…(でも、ジオシティーズはまたカウンタの仕様を変えたりしてくるかもしれないので、いい機会だったかも…)
 ちょっとまだ移行関係でいろいろ作業があるので、更新やらレポやら滞りそうですが、お見捨てなくよろしくお願いします。

 そんなこんなで、GETしたのにフォーマット御報告できない『宇宙船』と『てれびくん』11月号…
 『宇宙船』は小さくですが、8月28日のららぽーとイベントの記事もあったのもうれしく。
 『てれびくん』は、全員サービスDVDにEちゃんぽい写真を発見! Eちゃん…せっかく橘さんのデータをもらって生まれたのに、剣崎に化けるなんて…【泣】 でもそんなEちゃんも可愛いです…なりたかったんだね。

 今日あたりから秋クールのドラマもスタート。
 CX系21:00からの『めだか』(【フジテレビ公式:めだか】)には『賭事女王』藍ちゃん役の木内晶子さんが、ミムラさん演じる主人公の友達役でレギュラー。タイトルバックにもばっちり!
 昼ドラの『女医・優』で主演を務められたばかりの晶子さん、離島の女医さんから一転、合コン仕切りまくりのパワフルそうな女の子役で、観ていて楽しいです(笑)。

 と、118万HIT、ありがとうございます!
 ほんとうに皆様のおかげで…と実感できるツールですので、カウンタ、ゲストブックの次の懸案事項でした。
 うまく動くのか不安ですが(いろいろ実験してみると、時々数字が戻ったりするレンタルカウンタもあるんですよね…【泣】)、とりあえずこのカウンタで。
 これからもよろしくお願いします!


★Voyager 様★
 祝117−118万HIT&新ゲストブック、ありがとうございます! とりあえずなんとか動いてくれているようで、ありがたいです。
 栞パパ、なんというか、“烏丸所長のおともだち”って感じなのかもしれませんね(笑)。烏丸所長と栞パパがどういう友人関係を結んでいたのか、ちょっと興味があったりも。
 トライアルE、橘さんの声でカタコトなあたりがちょっと幼げで、可愛くて可愛くて(笑)
 劇場版『剣』、10月に入っても立見が出る劇場があったとは、うれしいですね! あともう一回、御覧になれますようお祈りしています。

★プー 様★

 橘さんのペンダント、私も東映ヒーローネット(今はサンプルページでも【東映ヒーローネット:限定販売商品】で見られます)で最初に見たときには、う〜ん…というカンジだったのですが、富士急ハイランドの公開録画で実際に天野さんが着けていらっしゃるところを見ると、結構良かったです。見てみないとわからないものだなあと思いました。
 どういうタイミングでつけ始めるのかも気になります。

★雪菜 様★
 新ゲストブック、入り口がわかりにくくてすみません…自分でも一瞬迷っちゃったりするので、ピンクの◆とか使ってみたりしたんですが、どうやったらわかりやすいか、また考えます。
 劇場版、ぜひ劇場で観るときならではの雰囲気、味わっていらしてください。劇場版の映像、大画面で観てすばらしいものですよね!
 …といいつつ、私もすでびDVDが楽しみです。
 『てれびくん』のハイパーバトルビデオ・DVD、例年はじけたものになっているとのことで、楽しみです!

★ベガ 様★
 祝・新ゲストブック・オープン、ありがとうございます!
 『BE-BOP-HIGHSCHOOL/武闘派番長・血闘篇』録画、失敗お見舞い申し上げます(泣)。次は頑張ってください!
 4作品放送だと、1月まで天野さんの『BE-BOP HIGHSCHOOL』シリーズがかかっていることになりますね(そうだとうれしいです!)。その1月には『仮面ライダー剣』が終わっているんだと思うと、本当に早い…
 新しいゲストブックですが、前のゲストブックがブラウザの文字サイズ設定により大きさが変わるものだったのに対し、今回のゲストブックは、【牧歌的天野浩成さん情報】の本文文字よりほんのちょっとだけ大きい文字サイズに指定してしまうもののようです(以前より小さく見えるということは、ベガさんはブラウザの文字サイズ設定、“中”かそれ以上にされているのでは? “小”でもそうなるかも…)。ブラウザで大きくもできるような形のサイズ指定のほうがいいかもとも思うのですが、このゲストブックだとその設定は無理なのかも。
 メッセージ書き込み画面もかなり小さいです(元が【Retrofrass Graphics:linebbs】だったのをカスタマイズして現状にしたもので…)。これはもう少し広げてみたいと思うのですが、またCGIをいじることになるので、もう少し落ち着いてからかかります(あわてて直すと、また動かなくなりそうでコワイです【笑】)。

★なると 様★
 いえいえ、改造といってもほんとにちょこっとだけ変えただけで、あとはゲストブックでもともと用意されている設定変更をするだけだったのですが(笑)。ほんとうにCGIはほとんど触ったことがなかったので、自分的には大騒ぎでした…
 今すぐは無理ですが、いずれCGIもちゃんと勉強して、カウンタ等の仕組みも理解できたらいいな、と思います。CGIを自分でなんとかできると、レンタルのものがサービス停止になっても、あわてずにすみますし。
 お仕事でCGI改造しなければ、というときには、さぞかし大変だったのではとお察しします(うまくいかないとあせりますよね…)。
 息子さんのお話、感動しました。橘さんの姿を観て、そんな風に感じてくれているなんて、ファンとしてもうすごくすごくうれしいです!
 そんなふうに、橘さんの頑張る気持ちをくんでくれる息子さんに育ってらっしゃるのも、お母さんも息子さんのそういう強かったり優しかったりする気持ちをくんでくれるのを、息子さんも感じているからかなあ、とも思いました。これからも一緒にライダーを観て、息子さんと一緒に、いろいろな感動を味わえるといいですね。
 『恋人はスナイパー』劇場版、天野さん榊原刑事の出番はかなり少ないのですが、年上の刑事さん達に囲まれて仕事をする最若手の刑事さん、という役どころ、今のライダー最年長という役どころを見慣れていると新鮮かも。私は、劇場版でははっきり確かめられなかった天野さんのシーンを、DVDでじっくり検証すべく、予約したDVDがGETできる日を心待ちにしています。

★ポポロ 様★
 新ゲストブック、動かないことはあるかもですが、書き込みが原因で壊れるとか書き込んだらパソが爆発するとかはないはずですので、そんなおそれずに書き込んでください〜!(笑)
 携帯公式サイトの10月特集のQ&A(…ですよね?)、ほんとうにいいですよね! 種類としては天野さんを倒しちゃうような大きなワンちゃんが好きでも、今の家族のちっちゃいパピヨンの春の助くんをほんとに愛してる感じの天野さん(ららぽーとイベントで、春の助くんが朝起こしてくれる、というお話をされた後「いい子です」とおっしゃった天野さんの愛あふれる口調が忘れられません!)、いいなあ、と思いました。
(それぞれの犬種の特徴については【ペットのイエローページ:ワールドドッグ図鑑】が詳しくておすすめです。さらに想像がふくらむかも!)

★虎☆ 様★
 祝新BBS開設、ありがとうございます!
 着ボイスで聞く“変身”、「君をさらいたい」にはじまる他のセリフの低い声に比べると、きりっとクリアでやや高めの声で、切り替わってますよね!
 これからもいろいろな系統の声(もっと可愛いめの声とか!)もUPされてくると楽しいですね。
 『剣』35話の「コイツは照準を合わせる時…」の説明の橘さん、かっこよかったですよね。でも、栞パパにあんなにニコニコ見られてしまうあたりが…(笑)
 お忙しいお仕事の合間に、ありがとうございました!

★のん 様★
 祝新BBS開設、ありがおとうございます!
 無事に書き込みいただけたのを見ましたときには、すごく安心しました。ありがとうございます!
 スキルがないものでばたばたしただけなのでお恥ずかしいですが、とにかく無事にサイトが動き続けるようで、一安心しています。 これからもよろしくお願いします!
12) Voyager [今日も雨…]   2004/10/05(Tue) 23:36 **

 『牧歌的天野浩成さん情報』118万HITおめでとうございます!
 新ゲストブックとともにカウンターが変わったようですが、私は今度のデザインも好きです。

 劇場版、時間が許せばもっと観たいです! いつでも観られるように、券は常に手元に持っているのですが(笑)。
 最初の上映(完成披露試写会)を観た私としては、あわよくば、丸の内東映での最終上映を観たいかなと思っているのですが…、果たして。
11) プー []   2004/10/05(Tue) 16:27 *URL*

ゲストブック新しくなってたので、書き込みました♫ 
橘さんの付けるペンダント、新しくなるそうですねぇ。。私的には前の方が似合ってると思うんですけど・・・。
10) Voyager [夜が明けても、雨?]   2004/10/05(Tue) 02:23 **

 へんなところに抜けがあったので修正します。
 7行目「ともかく、勝手な栞ちゃんパパにしてみたり」は、
「ともかく、勝手な栞ちゃんパパに反抗してみたり」です。

 ついでと言ってはなんですが。
 『剣』の劇場版は、東映の直営館と東映系上映館では、公開スケジュールが決まっているため、全国的にほとんどが8日までの上映です。
 シネコン系(全国的には、こちらのタイプが多いんですよね)の上映館では、人気があれば8日以降も上映続行、のような、公開スケジュールが決まっていないところも多いので注意が必要です。
9) 雪菜 [やっぱり雨]   2004/10/05(Tue) 00:25 **

守峰さん皆さん今晩は♪
守峰さん新ゲストブックオープンお疲れ様でした♪(#^.^#)
今来てみたら入るところが変わっていて一瞬どこから入ったら・・・・・・なんて迷子になってしまいました♪(^^ゞ
今日は、劇場版の写真集見ながらメイキング見てやっぱ天野君最高です!って実感してしまいました!(●^o^●)
私の地元だけかもしれませんが、映画公開が、今週の8日までなのでそれまでにもう一回見たいと思います!
ってゆうか気が早いですが早くDVD化しないかなぁ〜(~o~)
そういえばてれびくんのハイパーバトルビデオ・DVDにネタバレ橘さんと睦月が変身しないでラウザーを持ち、戦ってる姿が見られるとの事なので、今からとっても楽しみです♪
8) ベガ [朝、暑く・・夜、寒いです]   2004/10/04(Mon) 23:50 **

新ゲストブック・オープンおめでとうございます。
ちょうど今、横のTVで東映チャンネル『BE-BOP-HIGHSCHOOL/武闘派番長・血闘篇』が放送中です。思いっきり録画に失敗して少々凹んでいます(−−;
まだ放送あるので今度は気をつよ・・・。
ちなみに来月には『BE-BOP HIGHSCHOOL/愛徳・立花死闘篇』も放送みたいなのでこのまま4作品放送でしょうか?

ところで、新しいゲストブックの文字がかなり小さく見えるのって自分のPCの設定のせいなんでしょうか?
それとこの『message』の画面もかなり小さいんですが??私だけ?
慣れるまで変な風に書き込みしちゃうかもしれないけどごめんなさいm(_ _)m

7) Voyager [雨・雨・雨]   2004/10/04(Mon) 23:06 **

 『牧歌的天野浩成さん情報』117万HITおめでとうございます!
 イベントが一段落ついて、寂しくなるかなあと思いましたが、なんの、TV版でも、引き続き話題が続いて、盛り上がっていますよね!
 そして、新ゲストブックおめでとうございます!
 無事に動いているようで、守峰さんの努力が実られたかな、と思い、安心しています。

 昨日の『剣』、天野さん橘さんと、栞パパさんとのやりとりが、サスペンスホラー系…、と思いました。
 根拠もないのに、ふつうに、「私が常に正しい!」といわんばかりの栞ちゃんパパの口調ぶりもありましたが…。
 ともかく、勝手な栞ちゃんパパにしてみたり、橘さんが危険な方向には行かなさそうでよかったです!
 そうそう、トライアルEの声は天野さんが声をアフレコされておられるとのこと。私は、番組を観ていたときに、声の調子を聴いて、「天野さんかな?」と思っていたのですが、東映公式サイトを見て、「やはりそうだったか!」という感じでした(笑)。

 あと、今回は、場面の流れがきれいに流れていて、いきなり出てきた城光さん(あまりに突然だったように思いますが、カテゴリーQなので問題なし!)も、そんないい流れに協力されていたなと思います。
でも光さん、あの強気の態度を睦月&レンゲル以外にも見せてくれるのか? と思ってみたりみなかったり。いえ、特に根拠はないのですが。
 考えてみれば、上級アンデッドなんだから、強気で当然なはずなのですが。

 劇場版『剣』ですが、私も、先週金曜日に再び観てきました。
 毎月1日の、全館1000円の「映画サービスデー」(東京都限定?)に、「都民の日」とも重なって、池袋では、昼間は立見になる状態だったので、夕方から渋谷に移動して観ました。
 やはり、スクリーン&大音響で観る天野さん橘さんとギャレンのかっこよさをとてもよく見ることができてよかったです! あと、メイキングを観てからもう一度観たら、天野さんの演技のやり方もわかってきたように思います。
 関東では、夜からの上映がある館がほとんどなくて大変なのですが、今週中にもう一度観られたらと思います。
6) なると [衣替えを待っていたかのように寒くなりました!]   2004/10/04(Mon) 23:03 **

守峰さま
おつかれさまでした〜〜〜〜〜っ!!!あまりに大変そうなご様子に、お力になれない自分が不甲斐なく、思わずカキコも 控えておりました。(以前仕事でアンケート用のCGIを応募様式に改造するというシロウトにはできっこないこと手を出して、収集つかなくなったバカモノなのです(汗))。もう、一人やきもきと「がっがんばれ〜守峰さん〜」とつぶやく私はかなり不審者モードでした(汗)。

さて、一昨日やっとDVDの2を入手しまして、久しぶりにアンデッドに怯える橘さん(当時はまだ録画していなかったんです〜)を息子と共に鑑賞しました。
私的にはあの頃の橘さん最高に愛おしいのですが、やっぱり子供はヒーローのああいう面はキライなんだろうなー、とちょっとびくびくしていたのです。
観賞後、恐がりの息子は、昼間に独りでトイレに行くのも躊躇するのですが「だいじょうぶ?ついてったげようか?」と聞くと「ママ!たちまらさんだってあんでっとはこわいんだよ!でもがんばってたたかうんだよ!だからゆうくんこわいけど一人でトイレいく!」と勇んでトイレに向かいました。
たかが4年の人生経験で、いったいどこまでストーリーを理解しているんだろう?と思いながら一緒に観ていた仮面ライダーなのですが、ちゃんとメッセージは伝わっているんだー、となんだか嬉しくなった母です。

ところで「恋人はスナイパー」劇場版のビデオ&DVDが発売されますね!
ここのところ、イベントや出版ラッシュや、携帯の機種変(天野さんの動画メッセージ見るためですよ!もちろん!)で緊迫財政ですが、刑事さんな天野さん観たい・・・と迷っております(←軟弱者)。

なんだか脈絡無さ過ぎな文章でIQの低さを露呈しまくりですが、取り急ぎ新BBS開設のお祝いを、と思いお邪魔しました。
5) ポポロ [洗濯物、いつになったら乾くのやら]   2004/10/04(Mon) 21:58 **

こんにちは☆
新装オープンおめでとうございま〜す!!
流石に脳みそ筋肉質な私も諸先輩を差し置いて、しょっぱなは恐れ多くて書き込めませんでした(笑)

携帯のメルマガの好きな犬種 を見て、想像を膨らませて楽しんでました。取ってない方は是非!!
お庭付きの広い洋館の芝生の庭で、バックにはバラ園があって・・・。
あの綺麗〜な足の組み方で優雅に腰掛け、ハーブティーを・・。その傍らにお好きなワンちゃんが(^o^)
そして、戯れる。   ・・・!!勢い余ってじゃれ付いたワンちゃんに倒される・・・?!アレ??
最近、どうも私の頭の中では王子様チックな天野さんと可愛いキャラ系の天野さんが同居してしまって、とってもお得感一杯です(^o^)←あほですよねぇ(ーー;)
4) 虎☆ [●阪も、やっと秋になりました。]   2004/10/04(Mon) 14:41 **

みなさま、こんにちは。
新BBS開設おめでとうございます!
守峰さま、本当にお疲れ様でございました!
削除用のPass機能も付いていて、こちらの掲示板は私のような粗忽者にはありがたいです。
サイト管理、これからも色々と大変かと思いますが、ボチボチ頑張って(?)くださいね(^o^)

んで…本日、天野さん携帯サイトの着ボイスが更新されていましたねっ♪
もーーーう「変身」ですよ、ヘ・ン・シ・ン!!!
うれしい〜(*^^*)特撮オタクな私には、たまりません!キリッと凛々しい声も素敵♪
アノ衝撃の第1弾(?)「君をさらいたい」や、甘〜いささやきの「おやすみ」、
「目覚ましになれへんやん!」とツッコミ入れたくなる「もう少し眠ってる?」の声の主とはとても思えない…(0M0*)

「剣」35話☆ワタシ的ツボは、「コイツは照準を合わせる時…」と、
射撃のポーズをとりつつ「トラE」と自分との類似点を広瀬パパに話す橘さん。
“射撃の名手”ギャレンのカッコ良さが“変身前”の橘さんの姿にシンクロして…ドキドキしてしまいました!
(実は私、シューティング系のライダー、大好きなんです。「アギト」のG3Xとか、「龍騎」のゾルダとか…)

あわわ…(汗)仕事に戻りますので、このへんで(半・在宅ワーカーなので^_^;)
また、落ち着いたらゆっくりお邪魔させていただきます。再見! m(__)m
3) のん [さっ・・・寒い]   2004/10/04(Mon) 09:59 **

新BBS開設おめでとうございます!
(と言ってしまっていいのでしょうか?)
大変なご苦労をなさったようで・・・
守峰様本当にお疲れ様でした
これからも頑張ってくださいね♪
2) 守峰 優 [絹雲が空全体にかかっているような、それでも青空。]   2004/10/04(Mon) 06:46 *URL*

 【牧歌的天野浩成さん情報旧ゲストブック】に頂いていた書き込みへのレスです。
 書き込みとレスが離れてしまって恐縮ですが、新旧掲示板の架け橋ということで…

 実は劇場版、『剣』第35話を観た後、お昼頃からの上映回を観にいってしまいました…
 (特典つき前売券を買ったのとは別の劇場に)
 第35話を観た直後に観ると、橘さんがらみのBGM(怪しい系)の使われ方に感慨を覚えたりしました。
 各種メイキングを見た後だったり、TV版のストーリーが進んだ段階だったりすると、初見とはまた別の感じ方が出てきたりして面白いですので、お時間の取れそうな皆様、ぜひ公開終了までにもう一度御覧になることをオススメします!

★ベガ 様★
 光お姉様についてはコーフンしすぎてしまいました(笑)。『ウルトラマンネクサス』で佐藤康恵さん演じる凪さんと共に、ツボです!
(佐藤康恵さんも6歳ぐらいからクラシックバレエをやっていらしたとのことで、『君はペット』第7話[【TBS公式:きみはペット−第7話】]での世界的バレリーナ役では、訪ねてきた男友達を、足をひらりと高々と上げて、脚でドアのところで通せんぼをするという美しいシーンを見せてくださいました[脚をあげる動作の美しさと、つま先まで真っ直ぐに上がった脚の高さに感動!]。そういう鍛え上げられた肉体が見せる動作の美しさをもつお姉様に惹かれるのかも…)
 栞パパ、今週の栞パパのラストカットで、Eちゃんの胸のあたりをいとおしげに触っている手つきがどきどきすぎて…たぶんあの心臓部には、栞ママの何かが埋め込まれたりしてるのかな…とは思うのですが、橘さんの声でしゃべってるEちゃんをあんな風に触られると、なんだかミョーな気持ちになります…。
 トライアルDに比べて、顔立ちの印象にちょっと伊坂パパ(ピーコックアンデッド体)の面影があるような気がするのも、Eちゃんを愛でてしまう理由のひとつかも。
 それにしても栞パパといい、伊坂パパといい、橘さんのベルトを自分の寝床で抱えこんでいた剣崎君といい、どうして橘さんの周囲にはちょっとアレな感じの人達が…その点烏丸所長は、トラブルの種をまきまくる、謝らない、というだけなので、かなりまともなような気がしてきました(笑)。
 劇場版、あの音響、大スクリーンで見られるのもあとわずかと思うと寂しいです。

★I-NO 様★
 ようこそおいでくださいました!
 橘さんのペンダントやブレスレットについてはネット通販の情報等寄せられたりしていましたが、リングについてはここでは出てきたことがないですね。私も欲しいのですが、東京も含めて発見したことがなく(泣)。
 御存知の皆様、情報よろしくお願いします!(>皆様!)

★雪菜 様★
 橘さん、ほんとうにいつ栞パパに寝顔を見られることになったやら…(笑)
 栞パパのところに泊まっていたら、橘さんの部屋にいるときよりは、寝床や食事はちゃんとしてくれるといいなあと思います。
 【東映公式:仮面ライダー剣−第35話紹介】の集合写真、いいですね! 天野さんが、栞パパの春田純一さんと睦月君の北条隆博さんという、橘さんに深く関わるお二人のキャストさんを両側に…というあたり、なんともみていてしあわせな気持ちに。
1) 守峰 優 []   2004/10/04(Mon) 06:40 *URL*

 【牧歌的天野浩成さん情報】のBBSが新しくなりました(ジオシティーズの統合により、やむなく…)。
 これまでのゲストブックは【牧歌的天野浩成さん情報ゲストブック】から御参照ください。
 ゲストブックの仕様が違うので、これまでの皆様の書き込みをこちらにお移しすることができませんでしたが(泣)、皆様の楽しい書き込みで、こちらもどんどん伸ばしてください!

※なお、以前は改行をしていただく際にお願いしていた、“ <BR> ”のタグは不要になりました。
 入れていただいてしまうと、1行空きになってしまいますので、御注意ください(自分がやってしまいそうな…【泣】)。


■ これ以前の書き込みを見る ■

守峰 優 - 04/10/04 06:48:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 絹雲が空全体にかかっているような、それでも青空。

コメント:
 10月5日にはこのゲストブックが使えなくなってしまうということで、ここで新しいゲストブック(掲示板)に移行することにします。
 ジオシティーズはCGIを置けないので、新しいゲストブックは外のスペースにあるのですが、CGIの外部呼出し不可なため、書き込み画面+書き込みログのゲストブックに行く前に、【天野浩成さん情報倍増計画(牧歌的天野浩成さん情報 書き込みMENU画面)】を経由していただくことになります。
 掲示板そのものに携帯用BBSへのリンクや過去ログへのリンク、カウンタ等を表示することが難しいので、内容としてもこのMENU画面とあわせて、現ゲストブックと同等だと思いますので、よろしくお願いします。
(掲示板のほうは、いつなんどき動かなくなるかわからないですので、こちらの画面にとりあえずおいでいただけるほうが、安心でもあります【笑】)

 新しいゲストブックへのお移しがうまくできない現状ですので(泣)、こちらのゲストブックへの今後の書き込みは御遠慮下さい。

 というわけで、いただいた書き込みのレスは新しい【天野浩成さん情報倍増計画】のほうに!


ベガ - 04/10/03 21:06:53
きょうのお天気: そういえばまったく外を見ていない・・・

コメント:
本当は久しぶりに劇場版を見に行こうと思ってたのですが第35話を見た後に2度寝してしまい起きたら3時過ぎ・・・・(汗) 今週で上映が終わっちゃいそうなんで最終日にでも仕事早退して見に行こうかなぁ〜

守峰さま
>>本日初登場の城光お姉様、かなりツボでした! 男性だったら、絶対踏まれたいと思いますよね!!!かっこよすぎです…睦月みたいなコドモ踏んでないで、橘さんのところに来てぇぇぇ…というカンジです<<

私はこの守峰さんのコメントの方がツボです(爆)
橘さんの部屋に勝手に入っちゃうくらいの広瀬父(公開録画トークショーで剣崎君が言ってたこの言い方がクセになってます)ですから眠っている橘さんからデーターを取ったといっても驚かなくなっちゃいました(笑)
でも橘さんの憎悪が実は嫉妬だと知ってちょっとホッとしました。なんかもっと複雑なことかと心配だったので。なんでか第7話で虎太郎が『まんじゅう怖い』って話の時に、心配のない人間は人を好きにならないって話をふと思い出しました。なんでだろう?(^^;橘さんのいろんな心の葛藤が早く剣崎君にわかってもらえるといいなぁ〜。

そうそう映画村のピーコックアンデッド本物ですよ!マジでしたね!もう惚れ惚れしちゃうくらいカッコイイですよ!また機会があったら見に行こうと思ってます。
北条さんの手料理を食べる天野さん・・・っていうか、やっぱ食事シーンは外せないんだろうか(爆)楽しみです

I-NO - 04/10/03 19:05:51
電子メールアドレス:change_garren@hotmail.com
きょうのお天気: 雨・鬱死

コメント:
どうも、初めまして。I-NOと申します。
流れを裂いてのの質問で大変申し訳ないのですが、橘さんのリングありますよね?
(中心にダイヤが描かれていて上下にAマークのヤツです)
当方、宮城県は仙台市に住んでいるのですがここ仙台では何処を探しても売っていませぬ・・・
どなたか仙台にて上記のリングが売っている場を知っている方、よろしければご一報ください。よろしくお願いします。


雪菜 - 04/10/03 18:30:46
電子メールアドレス:suzunasetsuna@fgo.jp
きょうのお天気: 雨ぷりな一日 冷え〜

コメント:
守峰さん皆さん♪ 今晩は♪(*^_^*)
今日のブレイドやっぱ一番気になったのは守峰さんと同じで栞パパが「眠ってる間に君のデータを取らせてもらった」といった時いつどこでそんなデーターをとか思っちゃいました!(#^.^#) とゆう事は橘さん栞パパの所にお泊りしているのぉ〜とか思っちゃいました!
これからのブレイドますます見逃せなくなりました!(●^o^●)
あ!今日東映さんの仮面ライダーブレイドのHPにお邪魔して富士急ハイランドの公録の模様が載っている先週の話を見てみたらトークショーのメンバーで撮ったお写真の一枚が先週見た時小さかったお写真が一枚大きくなっていて天野さんの表情が良くわかるようになっていました♪ このお写真見て本当にブレイドのメンバー皆さんとっても仲良しなんだなぁ〜と実感し公録の思い出に浸ってしまいました♪(#^.^#) 

守峰 優 - 04/10/03 09:40:35
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり

コメント:
 『剣』第35話…
 栞パパの「眠ってる間に君のデータを取らせてもらった」(と、試験管のコンボ)には、「怖っ!」と思いました(笑)!
 橘さん、栞パパの目の前で眠ったりするような危ないまねをしたんでしょうか…まあ、普通は同性の元同じ職場の人をそんなに警戒したりしないといえば、そうですが…
 とりあえず、Eちゃんの声も天野さんということで、後先考えず楽しもうと思います。
 そして剣崎君…トライアルDの“D”が覚え切れなかったのはわかったけど、Eちゃんの“E”は、ちゃんと覚えてね…

 橘さんとはからみはないのですが、本日初登場の城光お姉様、かなりツボでした! 男性だったら、絶対踏まれたいと思いますよね!!!
 かっこよすぎです…睦月みたいなコドモ踏んでないで、橘さんのところに来てぇぇぇ…というカンジです。

 【東映公式:仮面ライダー剣−第36話紹介】(太秦映画村レポが載っています。キャストさんの移動中の写真まであって、なかなか感慨深いものが。そしてピーコックアンデッド、本物だそうです!)によると、『HERO Vision 16』(朝日ソノラマ/10月23日発売予定)には天野さんと北条さんの対談掲載とのこと。
 北条さんが天野さんに得意の手料理を作ってあげているということで、どんな雰囲気の対談になっているか、楽しみです!


守峰 優 - 04/10/02 10:48:20
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり。

コメント:
 10月になって、天野さん話題いっぱい!

 天野さん携帯公式サイト(携帯から http://avex.jp/amano/ にアクセス!)の【SPECIAL FROM AMANO!!】の10月企画、“Amano Q&A”がスタート!
 9月30日まで携帯サイトで募集されていた質問へのお答えに、1日おきに次々答えていただける模様。
 31日までずっと隔日更新されるとしたら、16の質問に答えていただける計算! 楽しみです!
 ちなみに最初の質問内容は“最近ハマっているコトと好きな食べ物”。ひとつの質問で2つのことを教えていただける、とってもお得な!(笑)

 【東映ヒーローネット】が更新され、残念ながらTOPの天野さんメッセージはバックナンバーに行ってしまいましたが、プレミア上映会の詳細レポや、映画舞台挨拶の控え室でのキャストさんの様子も伝えてくださるレポなど、会員でよかった! と思える記事がたっぷりUPされています!
 と、ギャレンペンダントの通販申し込み開始。このペンダント、東映ヒーローネットのニュースでチラチラ画像を見ていたときには、天野さん&ギャレンへの支持表明のために購入かな…などと思っていたのですが、富士急ハイランドの公開録画で天野さん橘さんが着けているのを実際に観たら、モノ自体が激しく欲しくなりました! 全体的に地味な橘さんの衣裳の中で、シンプルな赤が派手すぎずきれいに映えて(サイズのバランスもいい感じでした)、かなり良かったです。
 東映ヒーローネット会員さんは【ララビットマーケット:東映ヒーローアクセサリーズ 仮面ライダーギャレンペンダント】よりも安価で購入できますので、お見逃しなく。
 東映さんに、天野さん演じる橘さんという魅力的なキャラクターを創ってくださった御礼を、より直接的な形でできるなかなかない機会だと思いますので(ビデオ等他の商品だと、なかなか“橘さん”に特化できませんから…)お気持ちと余裕のある皆様はぜひ。

 【劇場版 仮面ライダー剣 オフィシャルウェブサイト】【メイキング】更新。
 これが橘さんたっぷり(写真も!)で、最高です!!!
 撮影日誌、基本は Newtype The Live 別冊の劇場版完全攻略ガイド に掲載されていた撮影日誌ではと思うのですが、大幅に書き足されているような。
 あの橘さんのものすごい新ボード基地、大学だったのか…とか、眼鏡はやっぱり天野さんの自前のものだったんだ、とか、テキスト部分も価値大な今回の日誌ですが、中でも一番ツボだったのが、ラストシーン→エンディングタイトルバックのメイキング部分。
 写真も、天野さんのラストシーンの衣裳のアップがすんごくかっこよくて(思いがけないほど!)すばらしいのですが、テキスト部分のノリもあのラストシーンのテイストにぴったりで(笑える部分も、しっとりした部分も)、劇場版のそのシーンを観た気持ちがよみがえってくるような。
 “男連中”への呼びかけは基本的に“竹財”“椿”“北条”と呼び捨てで、女の子は“有未ちゃん”“ひかりちゃん”で、天野さんはその中間形態の“天野君”なのもツボ。“…あぁぁまさかそれが噂のギャレンナイトフォームじゃないだろな。”も最高【笑】。
 署名を見ると“(日)”…日笠プロデューサーさんだったんですか! 日誌は基本的に(武):武部プロデューサー&(宇):宇都宮プロデューサーが書かれていただけに、そのレア感もまたうれしく。

 ちなみに虎太郎初登場シーンに御出演の顔田顔彦さん、【GOOD LUCK!! 第6話】のエンディングにクレジットされているのですが、結構細かく出演作品が書いてある【大人計画のプロフィール】等には記録なし(カット部分に御出演?)。いろいろなドラマで御活躍ですが、『ハンドク!!!』や『オレンジデイズ』と、植田Pドラマに出演されているので、お名前覚えてました。
 加門良さん、【青年座:座員連盟−加門良】のお仕事欄を拝見して、一番最後の行の“「CM」マクドナルド(ドナルド役)”に目が釘付け!…いつまで?
【東映公式:仮面ライダーアギト−第48話紹介】にも、ばっちりそのことが[あなどれないです、東映公式!]…その時、ドナルド演じて19年、すごいです!)

 ジオシティーズ統合に伴うサイトのあれこれ(カウンタまで何かしなければならない模様…【泣】。そういうことをした後は、たいていカウンタがうまく動かないとかなんとか、いろいろトラブルが発生することが予想されるだけにユウウツです。10月5日にはツールが使えなくなるというのに、その10月5日にならないと移転対応の手続きやツールの設定ができないというのもひどすぎ…)であまりにも他の何も手につかないぞ状態だったもので、それを脱するため(?)、木曜の夜、9時過ぎから開映の劇場版『剣』、観てきてしまいました!
 前売りを買っていた劇場、夜の上映はその日が最後だったようで、観てきてよかったです。夜遅く帰ると、9月2日の試写会で初めて観たときの気持ちを思い出せるようで(ただし、交通機関に何の心配もなかった東京と違って、こちらは“運良くうまく帰れた”状態【笑】)。
 やっぱり良かったです。TV版の橘さんがつらいことになっているだけに、とてもなごみました。
 でも、グッズがほとんど売ってなかったですね…下敷きとポストカードぐらい、しかも終わった後は売店が閉まっていて買えない状態でした(もう1セット買いたかったのに!)。
 近いうちにまた観に行きます。

 と、同じ木曜日、橘さんのしているようなヘンプ編みブレス、黒だけですが(あとは白しかありませんでした…)ドンキホーテで発見!
 ネットで買ったほうがひょっとすると送料を入れても安いかも…と思いつつも、天野さんのお休み前の最後のインタビューで天野さんが“よく行く”と言われていたドンキホーテで見かけた(しかも都内ならいざしらず、九州で!)というのがうれしくて、ついGETしてしまいました。
 私がGETしたのは、かなり硬めの紐で編まれているもの。この紐の質感が違うものいろいろ、発見次第集めてしまいそうでこわいです…(笑)。
 赤のブレスもいつか見つかりますよう!

 天野さんレポも滞っているのにナニですが、天野さん共演者様等ばなし。
 『本気!』シリーズで心優しき任侠・白金本気(天野さんカブ君が尊敬してやまない、子組の組長さん!)を演じられていた石橋保さんが隊長役で御出演ということで、本日スタートの『ウルトラマンネクサス』(【hicbc_com:ウルトラマンネクサス】。先週、衝撃的なプロセスを経てのち終了した『美少女戦士セーラームーン』[セラムンって、ときどきとてつもなく思い切ったことが起こりますから…]の後番組)、観ました!
 石橋さんの若々しい隊長姿がかっこいいのはもちろんだったのですが…
 副隊長で、主人公にも厳しく当たったりする超COOLな女性隊員・西条凪役に、『GOOD LUCK!!』でCA・稲垣千佳役で天野さんと御共演、『First Love』にもゲスト出演されていた佐藤康恵さんが!
 「人間を食べた。…化け物は化け物、どれも同じよ」と憎々しげに言い捨てるところ、主人公君に「ひとつだけ忠告しておくけど」と言うや銃撃を放って何かをやっつけ「次から自分の命は自分守りなさい」とクールに言い放つところ、かっこよかったです。
  その直後“これが僕と彼女の…そしてあの、銀色の巨人との、初めての出会いだった”という主人公のモノローグ。“銀色の巨人”というのは言うまでもなくウルトラマンネクサスで、それと並べて出会いが語られるなんて、ものすごく重要人物? 恋愛モードもあり得べし?
 …かと思いきや、主人公君にはしっかり恋人が。
 その恋人の美術大学生・斎田リコ役には、セーラームーンミュージカル2002年お正月公演『誕生!暗黒のプリンセス ブラックレディ[改訂版]〜惑星ネメシスの謎〜』で、2代目ブラックレディ役を演じられた中丸シオンさん!
 中丸さん、天野さんとの御共演はたぶんまだありませんが、とっても妖艶かつ悲しみにあふれたブラックレディ(ちびうさが突然大人になって敵方についた状態)等とっても好きで、このサイトの中にも天野さん共演者様との共演をまとめて【WHO'S WHO:中丸シオンさん】のページを作っているほど(いえ、【少年サスペンス:全話データ】の一環なのですが【笑】。これも『ウルトラマンネクサス』を加えて更新せねば! 改めて見てみると、他にも項目増やしたりしたいところがちらほら…)のキャストさん。
 役ではとってもアダルトな雰囲気だったものの、握手会のときには女子高生らしいはじけた可愛い反応をくださったシオンさん、すっかり大人の女性という雰囲気になっていて、感慨深く。
第2話予告は“あなたの働く現場は戦場です”という状況説明的セリフ以外は、佐藤康恵さん凪さんのセリフと中丸シオンさんリコさんのセリフが全てで、ウルトラマンネクサスは主人公君(ちなみに、川久保拓司さん演じる孤門一輝さんというそうです。川久保さんは『仮面ライダー555』にゲスト出演されていた模様)とこの女性2人の三角関係の物語!? と思ってしまうような構成。われらが剣崎君が、他のライダーにはみんな彼女がいるのに…という状態だったことを思うと(次回からやや改善?)、この差はいったい…(笑)。
 とにかく朝から大コーフンでした!


 御心配をおかけしております新ゲストブックですが、とりあえず今自分でカスタマイズしているものでスタートすることになりそうです。今のところなんとか動いております(レポ1件まるっと載せると投稿量多すぎのエラーが出たため、CGI見てカンで最大投稿量を増やしたり…)。
 CGIを置いているところが外部呼出し不可のため、ゲストブックに行っていただくにも1ページ余分に通過していただく等、お手数をおかけすることになりますが、何とぞよろしくお願いします!

 と、117万HIT、ありがとうございます!
 私がいろいろなテストやら調整やらしていてだいぶ出入りしてしまったのですが、さすがに1万も回せませんので(笑)、皆様ほんとうにありがとうございます。
 とりあえずルーティンの更新と、ゲストブック移行のメドが立ちましたら各種レポ、頑張っていきたいと思います!


★ベガ 様★
 劇場版、観てきてしまいました。その前に最後に観たのが、愛知県を走り回った果てに見たイオン東浦東宝シネマ(【東映公式:仮面ライダー剣−第34話解説】に舞台挨拶写真が!)だったというのが、ちょっと信じられない感じも。その時点で試写会も含めて6回観ていたので、もう頭の中で再生できるぐらいになっているせい?【笑】
 ゲストブック、今いろいろテスト&カスタマイズしているものをそのまま使うようであれば、改行タグ<br>を入れないでも改行できる分、皆様に御不自由をかけずにすみそうです。ネタバレ防止の雪タグ方式(これも『かぐや島伝説[改訂版]』の頃、ゲストブックに来てくださったお客様のお力を借りつつそういうことにした、大事な思い出コミのものですので…)はそのまま続けたいと思いますので、そのあたりはよろしくお願いします(>皆様!)
 書籍情報、ありがとうございます! 『宇宙船』、塩川助監督の日記にそんな貴重な裏話が…山口さん、ナイスです(笑)。
 『てれびくん』の『超バトルビデオ』、楽しみです! 申し込みましたが、いつ頃着くんだろう…でもたぶん先に着くであろうビデオが着いても、ここじゃ観られない…(泣)。
 劇場版公式HPのメイキング、東映ヒーローネットの更新についてもありがとうございます。
 『TVガイド』、私も見て涙でした(泣)。終盤でそんなことになるなんて、橘さんが心配。

★ポポロ 様★
 ゲストブックについて、いろいろありがとうございます!
 教えていただいたところで提供しているゲストブックの仕様をいろいろ見て、新ゲストブックのカスタマイズの参考になりました。
 新しいゲストブックも、一画面余分に通過していただくことや、表示がちょっと見にくかったりするかも…というあたりを皆様に御受忍いただいて、私の方で過去ログ保存のコツをつかめば、まあなんとかなるかな、というところまでこぎつけました(最近書いたレポを放り込んだテストでも、大丈夫でしたし…)。
 新しくなりましたら、どうぞよろしくお願いします!

★Voyager 様★
 祝116万HIT、ありがとうございます! 117万、私がいろいろ調整やらテストやらで出入りしているうちに、うやむやのうちに回ってしまったようで…。
 新ゲストブック、いろいろ御不便をおかけしそうですが(エラーで動かなくなったり、重すぎて表示がうまくいかなかったりするかも…)、よろしくお願いします。

★雪菜 様★
 【楽天市場:ヴィッセル神戸−ヴィッセル神戸×仮面ライダーブレイド スペシャルプレゼント!】について、ありがとうございます!(うちのゲストブックはURL自動リンクになっていませんので、URLを御紹介いただくときも、そのまま御紹介いただいて大丈夫ですよ!)
 暑かった一日のこと、天野さんにお会いできてすごくうれしかったこと、スタジアム一杯使ってすごいスケールで行われたライダーショーのこと、いろいろ思い出しました。レポがまだになっていますが(泣)、そのうち必ず!
 ちょっと違った写真や、天野さんのお話も掲載された【楽天市場:ヴィッセル神戸−ヴィッセル神戸×仮面ライダーブレイド スペシャルオークション!】(教えていただいたときは旅の途中で、十分に御紹介できませんでしたが…)も御覧ください(>皆様)。


ベガ - 04/10/02 01:39:56

コメント:
気がつけば劇場版の上映も終わりが近づいてきてなんかあの舞台挨拶で駈けずり回っていた日々が懐かしい・・・
私もPCなんてレンタル日記するのでも大騒ぎしたくらいだから守峰さんのご苦労を何もお助けできなくて・・・『いっぱい苦労している守峰さんが心配・・・(by望美ちゃん)』
こちらのゲストブックも慣れてきたところだったからお名残おしいです(><)

でも使える限りは情報載せていきます!今日惰性で買ってしまった『宇宙船』別にキャストさんのインタも載ってないのになぁ〜と思っていたら、助監督さんの日記(?)に劇場版の裏話が載っていて、EDの記念撮影写真がモノクロながら・・・天野さん、すごいポーズですね(笑)その横で同じGJのそのお顔は・・・北条君?(爆)そして最大の謎だったラストカットのピンクのウサギの着ぐるみは天音ちゃんのママ・遥香さんだったんですね! や、EDはいつもあの大騒ぎ映像でクレジットが見れなくて謎だった新ライダー基地のロケ地とかなかなか読み応えありました。
昨日買った『てれびくん』には『超バトルビデオ』のストーリーと写真が載ってたんですが椿君の名(迷?)演技に期待が高まります。ただし今年は踊ってくれないのか(チッ)
そして『テレビマガジン』に広告があったので買ってきたのが講談社から発売の『テレビマガジン特別編集エクストラ・劇場版写真集仮面ライダーブレイド&特捜戦隊デカレンジャー』¥1980ですが、他の特集号などとは違ったカットの写真も多く、何より橘さんとギャレンの対になったページがめっちゃカッコイイ!!始さんの写真えお見るとあのギターの音色が蘇るこちらもステキな写真です。ちょっと高い気もしますが、かなり満足です!
あと、劇場版公式HPのメイキングも新たに更新!やっぱりアレがギャレンナイトフォームなのか(大爆)
こちらは有料会員限定ですが東映ヒーローネットでも9月9日のトークショーのくわしいレポと劇場版舞台挨拶初日舞台裏などステキすぎる写真満載で高かったけど入ってよかったぁ〜と!
あとは先日発売されたTVガイドでのストーリー紹介で橘のデーターを基にしてして作られたトライアルE(これは先週のぴあですでにネタバレ)橘は義人(広瀬父)に自分が(=橘さん)剣崎に憎悪を抱いていると指摘される 衝撃的展開を予感させる文面に日曜日が待ち遠しいような怖いような・・・

ポポロ - 04/10/01 00:43:20
きょうのお天気: 天高く馬肥ゆる秋・・・

コメント:
台風が過ぎた空は運動会シーズンの空になってて、何だか懐かしかったです。
さて、私は守峰さんが書き込まれて内容すら理解できないパソコン知識ですが(泣)。
友人からの情報が少しでもお役に立てれば・・。一日のアクセス量を問われ、「一晩で1000はいく」と答えたら「何か公共のサイト??」と驚かれ、「それだけアクセスがあると、レンタル断れる可能性高くなるよねぇ」とのこと。
私には何のことやらですが、氏のお勧めは「ロケットボード type-s サンプル7」、「ほーぷねっと」、「21STYLE」だそうです。一応、沢山書き込めると思われるところらしいですが、「それで作ってないから実際のところはわからん」とのことです。
丸投げで申し訳ないですが、Voyagerさん同様、祈るのみです。お判りになる皆様、どうかお助けを!!

Voyager - 04/09/30 23:45:44
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: しばらくぶりに暑くなりました…。

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』116万HITおめでとうございます!
 すぐにも、明日中にも117万に達してしまいそうな速さですね。たくさんの方がこのサイトを訪れている。とてもすばらしいことだと思います!

 守峰さんは新しいゲストブック苦心されているようで。便利だったものが使えなくなってしまう不便さは、私も最近まで体験しましたが、このゲストブック自体が使えなくなることの大変さは、そんなことの何倍も痛いです。
 ともかく、なんとか守峰さんの努力が形になってくれればよいのですが、知識のない私には、願うほかないというのがいちばんつらいです(泣)…。
 ともかくいまは、願うばかりです。


雪菜 - 04/09/30 19:17:57
電子メールアドレス:suzunasetsuna@fgo.jp
きょうのお天気: 台風さってとってもぴーかん♪

コメント:
守峰さん皆さん今晩は♪(*^。^*) 守峰さん先日はレスありがとうございました!<BR> まだまだ、天野君のファンなりたてな私ですが、これからどうぞよろしくお願いいたします!<BR> で、今回知っていたらごめんなさいなの情報ですが、天野君の事を調べにいろいろなサイトを回っていたら楽天市場で8月14日に天野浩成さんがゲストとして登場されたヴィッセル神戸×仮面ライダーブレイドスペシャルプレゼント!天野浩成直筆サイン入り公式試合球1名様とゆうプレゼント企画が09月30日00時00分の今日から10月17日00時00分までの応募で 当選数 1とゆうかなりハードルが高いプレゼント企画なのですが、同じ天野君ファンの皆様にお知らせをと思い書き込みます♪(#^.^#) ちなみに、そこのアドレスはttp://www.rakuten.co.jp/vissel/614710/ です♪ 飛ぶ時は一番前にhをつけてくださいね♪
そちらのサイトにはイベントの時の素敵な天野君のお写真が数枚あってどのお写真もとっても素敵でもう天野君にハートドキドキ止まりませんvvvvvvv
では、ご報告までにて♪

守峰 優 - 04/09/30 06:31:36
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 台風は去って青空ですが、切れ切れの雲が、強い風に吹かれて走ってます

コメント:
 富士急レポ、第34話、やりたいこと、やらなきゃなこと、いっぱいなのですが…
 10月5日のジオシティーズ統合(【Yahoo!ジオシティーズ:Yahoo!ジオシティーズが一つになります】)によって、このサイトの命であるこのゲストブックが使えなくなってしまうこととなり(新ジオシティーズの掲示板は、字数制限がお話にならないほどなため、ダメダメ…)、現在、代替の掲示板作りで頭がいっぱいで、何をしていてもついそちらに戻ってしまう状態です(泣)。
 レポ等の大量一括掲載、ネタバレ防止の雪タグの使用、書き込みの部分修正、【携帯用BBS】からの書き込みのお移し等をこれまで通りできるようにするには、Teacup等のレンタル掲示板では対応できず、配布されているCGIをお借りして改造するしかなく(置き場所はとりあえず【天野浩成さんカレンダーを置いているinfoseek】に確保。全く追いつけていないカレンダーですが、CGI設置の練習にはなったという…)。
 でも、CGIをちゃんと勉強している時間もないもので、直感で改造してはCGIエラーで動かない、の繰り返し(泣)。
 試行錯誤で、なんとか書き込み画面に書き込み注意を表示できるようにしたり、“地域”を選択するのをお天気欄記入に改造したり…といったところがやっとで、書き込み画面と書き込み結果の行き来をわかりやすくしたり、過去ログを読めるところへのリンクを表示したりといったことは、まだできないまま…(泣)。
 現在使っているジオゲストブックのように、単純なHTMLファイルに書き込み結果をどんどん挿入していくタイプのものであれば、ほんとうに扱いやすいのですが、そういうタイプの掲示板CGIを発見できず(泣)。
 レス機能や可愛い画像が表示される機能等、うちにはいらない機能のついた方向にばかり配布CGIも進化していて、掲示板探しをしていても落ち込むことしきり…
 ジオゲストブックがどんなにこのサイトにぴったりの掲示板だったか、今更ながら痛感しています。

 というわけで、10月5日、あるいはそのちょっと前から、非常に使いにくいゲストブックに書き込んでいただくことになるか、最悪、しばらくの間ゲストブックは閉鎖…ということになってしうかも、という状況です。
 こんな大事な時期にほんとうにナサケナイのですが…力不足で申し訳ありません。
 infoseekが本日メンテナンス中で、現在やっとこさっとこ動いている新ゲストブック(仮)も動かなくなるのでは、と、不安で不安で(泣)。

 ほんとにそういうダメダメな状況ですが、東京との往復でたまっていたDVDレコーダー内の『剣』を整理したり等、第34話ページ更新に向けては、頑張ったりしておりました。
 第34話、ごく限られた橘さん登場シーンに、橘さんの優しさがあふれていて、見返すとしみじみします。
 …うわあん、なんだかじめじめですみません。
 とりあえずレスを…。


★桐生如月 様★
 “東映太秦映画村は今”について、ありがとうございます!
 「ライダー忠臣蔵」、ギャレンの登場がないのは残念です(泣)。いつか天野さんが、リアル忠臣蔵に出演される時があったら、その無念が晴れるかも(笑)。
 ピーコックさんの写真はうらやましいです!(8月にいったときには、ピーコックさん、いなかったんです〜!)
 伊坂さんと忠臣蔵、といえば、伊坂さん役の本宮泰風さん、『GOOD LUCK!!』主演の木村拓哉さんが堀部安兵衛役を演じられた(脚本も『GOOD LUCK!!』の井上由美子さん)『忠臣蔵1/47』に、中津川祐見役で御出演。改めて観たいです…
 “右近の橘”、おひな様のセットの中で、私の中で1、2を争うベストアイテムなので、なんだかうれしく(笑)。
 イベントレポ、楽しんでいただけているようでよかったです。私の遅出しレポも、ほんとに時期ハズレでも、お楽しみいただけたら…と願っております。

★ポポロ 様★
 祝116万ヒット & キリ番の御報告、ありがとうございます!
 レス、気楽に楽しくやっておりますので、どうぞお気になさらず、どんどん書き込んでください! ちょっと時間がとれずにレスができないときもありますので、私のレスが入る入らないは関係なく、お気持ちのあるときにもれなく書き込みいただけますと、ほんとうにありがたいです。
 富士急、シリアスなシーンを演じられる真剣な天野さんと、撮影中じゃないほんわかした天野さんのギャップがタンノウできる、素敵な機会でしたよね。春田さんにお言葉をいただいて恐縮する天野さんの様子から垣間見られる天野さんの礼儀正しさが感じられたのも、すごくよかったと思います。
 「フジヤマ」…北条さん、2回目のトークショーでのお話といい、太秦映画村イベントで飛行機が怖かったとコメントされていたことといい、本当にそういうの苦手そうなケハイが感じられるので(あの“最強大好き”な男の子っぷりからすると、とっても意外…カワイイです【笑】)、どうでしょう?(笑)

★みさえ 様★
 富士急2回目のライダーショーレポの補足、重ね重ねありがとうございます!
 “ハムスターの『頬袋』”…可愛すぎです〜! 撮影の待ち時間の間の天野さんの小動物ぶりとマッチする、なんて素敵な比喩!
 天野さんの押川さんばなしについても、ほんとうにありがとうございます。北条さんにも劇場版御出演の黒田さんにも“兄ちゃん”“兄貴”と言われている天野さんにも“優しいお兄ちゃん”がいてくれると思うと、すごくうれしいですね。また改めて『HERO Vision』のお二人の対談の笑顔、見返したりしてしまいました!
 押川さんとの握手、うらやましいです! やっぱり天野さんと雰囲気、似てらっしゃるんですね。ますますギャレンが好きになりそうです。

★ベガ 様★
 天野さんと石田監督、そういうことだったんですか! 天野さん、すごい逃げ方でしたが(笑)、石田監督のこづき方がすごく温かい感じで、観られてすごくうれしかったワンシーンです。
 ブレイド高岩さんもお茶目ですね! そんな高岩さんに頭の上がらないギャレン組(『HERO Vision』VOL.15の押川さんと天野さんの対談御参照)、ますます可愛く思えてきました…。
 “東映太秦映画村の今”ありがとうございます! ピーコックアンデッドさん…いいなあ…

★桃 様★
 祝115万ヒット、ありがとうございます!
 富士急ハイランドのイベントは行けなくて残念でしたが、また機会があったらいいですね!


桐生如月 - 04/09/29 13:41:29
きょうのお天気: くもり

コメント:
19日に東映太秦映画村に行ってきました。できれば先月行きたかったんですが(泣)
入館してすぐもらったパンフに「ライダー忠臣蔵」の文字。タイトルのシュールさがたまらなくツボに入りました(笑)
ヒーローショーを見るのはGWの新高輪プリンスから2回目という私の頭の中では、「まさかライダースーツの上から羽織着て討入りするのか」「吉良役のスーツの首だけ持って映画村を練り歩くのか」「でも1号から今年の4ライダーズまで動員しても人数足りないじゃん」などなどバカ妄想が果てしなく駆け巡る中での観劇(汗)
内容は、在りし日のBOARDらしき研究所で起こった騒動に、ブレイド・カリス・555が立ち向かうというもので、忠臣蔵に関係あるのは研究員の名前が浅野・大石・吉良だということでした。
ストーリーはともかく、生の立ち回りというのはやはり迫力があっていいです。カリスの高所から飛び降りてくる所などは歓声が上がっていました。戦闘のどさくさに紛れて私のすぐ後ろにブレイドとカリスが現れた時は、とても驚きつつもすごくうれしかったり、ブレイドのアクションは得物が剣だけに映画村に合ってるよなあ、と妙なところで感心してみたり。
ギャレン・レンゲルはご出演なしでした。とても寂しかったので、パディオスの2階で大きな4ライダーズと劇場版橘ライダーズ、ピーコックさんの写真を撮ってきました。

その他京都では平安神宮にて「右近の橘」をケータイで撮影。まだ熟していない、濃い緑色の小さい実がなっていました。
そして橘の実(完熟)を模った長寿の御守りと、「右近の橘酒」もGET。「左近の桜酒」というのは売ってないのです。橘だけ。なんか特別扱いされているみたいでいいですね(笑)その橘酒は柑橘風味で、話題の着ボイスと同じくらい甘いです(笑)
もともと連れの希望で行った所なのですが、思いがけず「橘」の文字が多々目に入って幸せな気分になれるので、橘さん愛好家の方々にお勧めです(笑)

明日また映画を見に行ってきます。これで3回目です。2回見て理解できてきたので、今度はだいぶ余裕で見られそうです。
イベントの方は当分ないようですが、皆様の舞台挨拶&公開録画レポを読んで、自分も行った気になって幸せに浸りたいと思います。四つ葉のクローバー探しなんて、ああもうなんてかわいいんだ、天野さん。想像するだけで溶けそうです・・・。

ポポロ - 04/09/29 02:33:33
きょうのお天気: またまた台風がm(__)m

コメント:
116万ヒットおめでとうございます!!久しぶりにカウントの祝福をしたいなぁと思っていたら、キリ番、踏まさせて頂いちゃいました(^○^)う、嬉しいーー!
今夜中だとは思ってましたがこんなには早いとはビックリ♪レスとか、大変かな?とちょっと控えてたんですが、どうしてもやはりお邪魔したくて(^^)ごめんなさ〜い。
富士急(お力貸してくださった方に感謝!)で、(チラッとだけでしたが)お仕事中の天野さんとトークショーで壊れかけてた天野さんを同日に観るという体験をしてから、「やはり役者さんはすごい!!」と当たり前のことに感動してます。
天野さんの笑顔が珍しかった私、今ではすっかり多重構造(!)の天野さんに夢中*(^^)*
トークショーでの栞パパとの絡みも、天野さんいい体験されてるんだなぁと嬉しかったり。
共演者の方は勿論、監督始めスタッフの方々、メルマガスタッフのショーキーさんに至るまで、周りも素敵な方々なのも天野さんのご人徳なのでしょうね。

話戻りますが、富士急で森本さんが「フジヤマ」に乗った時、次の車の最後尾に宮崎AC監督がいたのは判ったのですが、その真中あたりに睦月君、その前に天野さんが乗ってたように見えたのは私の欲望が見せた幻??

みさえ - 04/09/28 23:59:06
きょうのお天気: 涼しかったです。

コメント:
富士急2回目のライダーショー(というかトーク)レポの補足です。
天野さんご登場時、妙にカーゴパンツのポケットが膨らんでいたんです。実はトーク終了後に投げるカラーボールを入れてあった(しかも他の人の分も)のですが、午前の撮影で四つ葉のクローバーを探す『小動物系』なお姿を見ていた私は、ポケットの膨らみ具合がハムスターの『頬袋』のようだ…って(笑) そんな事に気を取られていたもので、トーク冒頭のご挨拶がちっとも思い出せません(^^;) こんな事書いたら怒られるかも…と思ってレポでは端折ったのですが、あまりのかわいさに黙っていられず暴露(笑)
「押川さんっ!!」に逃げられた後、司会者さんに押川さんの事を聞かれ、「優しいお兄ちゃんです。」とおっしゃっていました。撮影の待ち時間も楽しそうにお話ししていらっしゃいましたし、本当に仲良しさんですね。
それから『トンデミーナ』で伊藤慎さんと一緒にもうお一方乗っていらしたのですが、その時はお名前が思い出せず。先ほど劇場版メイキングDVDで確認しましたが、宮崎AC監督でした。ベガ様もフジヤマで目撃されたとのこと。宮崎AC監督、絶叫マシーン大好きでいらっしゃるようですね。
ちなみに、伊藤さん達の帰りを待っている押川さんに握手していただくことができました!以前東映公式で天野さんと押川さんが「雰囲気が似ている」という話がありましたが、本当に天野さん同様、物腰の柔らかい方でした。

<守峰様>
115万HITおめでとうございます!といってもすぐ116万更新の予感ですねっ!
拙いレポ、申し訳ありません。私の場合ポイントとなる発言はメモしておくのですが、キャストの皆さんの表情や仕草はつい見とれてしまって、よほど強烈なものでなければどの部分でという正確な記憶はあまり…。とても守峰様の詳細なレポには及びませんが、少しでも雰囲気が伝われば幸いです。

ベガ - 04/09/28 22:52:36
ホームページアドレス:http://diary2.cgiboy.com/2/555vega913/

コメント:
文字化けしてしまいましたm(_ _)m
展示されていたのは橘さんが作った新人ライダーです。

ベガ - 04/09/28 22:48:29
ホームページアドレス:http://diary2.cgiboy.com/2/555vega913/
きょうのお天気: また、台風がやってきます

コメント:
8月から続いてきたイベントもしばらくお休みと言う事でなんかすっかり腑抜け気味です(苦笑)
10月のスケジュール帳がさみしいよぉ〜 (ToT)

守峰さんの富士急の公開撮影レポを読んで・・・

>>椿さん、天野さん、機材のあるところにいらした石田監督のほうへ。  天野さんと石田監督が最初に接触されたとき、石田監督が天野さんをこづくようなしぐさをされ、天野さんがものすごく後ろのほーうへと飛びすさるように逃げられた・・いったいどんなやりとりがあったものやら(笑)。 <<

ここなんですが、私の見間違えじゃなければですが(遠かったので・・・)天野さんがデジカメで石田監督を撮ろうとして石田監督に怒られてたように見えました。1度嫌がられてるのにもう1回チャレンジしてる天野さん(笑)
そのあとに東映公式HPにUPされていたギャラリーをバックにした天野さんと椿さんのピース写真を撮り始めたんですが、2人の後ろに駆けていってひそかに写りこもうとしててたのはブレイド高岩さん(爆)
撮影内容自体はかなり深刻なものだったのにキャストやスタッフがとても和やかにされてるのが印象的でした。

ところで先日、東映太秦映画村へ行ってきました。目的は2つ。1つは9月から始まった『仮面ライダー忠臣蔵』を見に行く事。会場はあの握手会の行われたパディオス3階。『あぁ〜ここで再現シーンしてくれたんだよなぁ〜あっという間の握手だったんだよなぁ〜』などとちょっと感傷的に。ちなみに内容は残念ながら(笑)時代劇じゃありません。
もう1つの目的は映画公開記念で映画で使われた小道具などが展示されてるんですが、なんと橘さんの作った新人弉折人と本編には出ていない(^^;ピーコックアンデッドが展示されてました。ガラスケースに入っているのではっきりとは言い切れないんですが、本物?っていうくらい精密なものでした。おもわずガラスケースの前でマジ見してました。ヒーローショーとかで見るのとは明らかに材質違うし・・・。
そんな様子を日記に載せてますので興味のある方はどうぞ・・・。

- 04/09/28 22:33:06

コメント:
いい忘れましたが、115万ヒットおめでとうございます。それと、ゥBと書いてありましたが、「す」です。分かりませんが、そうなってました・・・。

- 04/09/28 22:29:34

コメント:
こんばんわ。久しぶりです。
ちょっとPCの調子が悪いのですが、何とか書き込みできました。
今までの書き込みを少しだけ読んだりしましたが、、ほとんどの人は、富士急ハイランドのイベントにいかれたようですね!
それに、じょうほうもたっぷりでしたし!
ちょうど23日に用事ができてしまったので、行けなかったんですよ。(富士急ハイランド)すごく残念です。
それに、生の天野さん見てしまうと、あまりにも素敵で、くらくらしてしまいそうでゥB
またいつかイベントがあったら行きたいです!
また時間を見つけて書き込みしにきたいと思います。
失礼しました!

守峰 優 - 04/09/28 04:29:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり。

コメント:
 週末は何もできなくて、レポもまだまだです…(泣)。
 【東映公式:仮面ライダー剣−第35話紹介】にもおおまかなレポが掲載されていますので(写真あり!)、まずはそちらで…


 『FYTTE』11月号、GETできました!(ちりこさん、ありがとうございます!)

『FYTTE』 200404年11月号(学習研究社 04.9.23発売) p.55 ■ ■
【この秋注目のなごみ系男子】
モノクロ1/4頁弱(うち写真が2/3程度。雑誌発売時のアクシヴ公式[PC版]<最新フォト>掲載のもの)。
“甘いマスクが目印!注目のニューヒーロー 天野浩成”の見出し、“はっきりと自分の意志を持ってる人に惹かれます”の小見出しの下、ライダーシリーズ最新作出演の紹介と“その美形っぷりと落ち着いた雰囲気は、まさに女のツボ。”という導入から、穏やかなプライベートの過ごし方、女性のどういうところに心惹かれるかコメント。

 “なごみ系”というのは天野さんにぴったり(笑)。
 雑誌、ほんとうにどこに出ていらっしゃるかわからないので、皆様守備範囲の雑誌、チェックよろしくお願いします!


 雑誌情報はあんまり出してくださらない天野さん公式サイトですが(泣)、携帯サイトの着ボイスは、また最高なものを。
 実用性(?)よりも癒し等の効果を重視している感じのラインナップが、個性的でいいですよね!
 メルマガから行けるショーキーさんのコーナーの収録時裏話も、今回はぐっと天野さんの生真面目さを伝えてくださるもので。
 …というわけで、皆様、メルマガもぜひ登録を!


 『剣』第34話、なんとかリアルタイムで観ました!
 自分がなんとかするから、トライアルDは動かさないで…と、栞パパに対して懇願モードになっている橘さん、栞パパがそんな人になっちゃってることは栞ちゃんには絶対言えないだろうな、という橘さんが、かわいそうでかわいそうで…(その一方で、暴君モードに入りかけてる栞パパ、うっとり…と思っていたりも【笑】)
 激しくどうでもいいことですが、家出する剣崎君がアンデッドサーチャーをコピーして持ち出したノートパソコンが、今自分が自宅で使ってるパソ(東芝DynaboookのGシリーズ)にすごく似ていて、ボウゼン…剣崎君のパソも、うちのと同様、橘さんでいっぱいだったりするんでしょうか…


 と、【牧歌的天野浩成さん情報】115万HIT、ありがとうございます!
 ここにきてバテバテで、何もかも追いつかない状態…ですが、ゲストブックに皆様がくださる貴重な書き込みのおかげで、御来訪者様に何かしらお持ち帰りいただけているのでは…。ほんとうに感謝です。
 なんとかいろいろ立て直して頑張りたいと思いますので、お見捨てなくよろしくお願いします!
 (いろいろお礼ごと等ありますのに、レスもちょっと薄目でスミマセン!)


★Voyager 様★
 祝115万HIT、ありがとうございます!
 皆様のおかげで、私自身、すごく楽しませていただいてます。この超いただくものばかり状態を脱して、少しは皆様のお役に立てるよう、何とか頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。
 御自宅でのパソ環境整備、おめでとうございます! 私もここのところ、つながらない&切れまくりのPHS接続で、メールもうまくできない状態にかなーりストレスを感じていたところですので、ほんとうに心から祝福を…(笑)。
 『剣』第34話、剣崎君が強くてちょっと乱暴だったおかげで、橘さんのけなげさが際立ったような(笑)。春田さん栞パパのようにうっとり…というのはちょっとムリだと思いますが、剣崎君@暴君モードもちょっと見てみたいと思いました(ブラック睦月君が始さんに行ってしまって、橘さんに会いに来てくれないのがちょっと残念なこともあり)。

★ちりこ 様★
 貴重な貴重な貴重な雑誌情報、ありがとうございます!
 『FYTTE』11月号の記事、天野さんのお休みの過ごし方のところでなごみました。微笑ましすぎ…
 着ボイスも、“起きる”という実用性の反対をいく内容がいいですね(笑)! ラインナップ、すばらしすぎです!

★翼 様★
 富士急、皆様のレポを読まれて、少しでも癒されますよう…
 私も最後のトークを見逃してしまった悲しさ、癒してもらっています。
 私から見たトークショーの様子も、私から皆様への感謝の気持ちも込めて、気づいたことをいっぱい入れ込んで書きますので、むちゃむちゃ遅ればせながらなことになっても、読んでやってください。

★まののん 様★
 ようこそおいでくださいました!
 とカウント“1150505”GET、ありがとうございます!
 天野さんは『First Love』から、とおっしゃってくださったお客様は、こちらでは初めてかも。天野さんが御出演の作品ごとに、着実に皆様の注目を集めていかれていることが実感できて、すごくうれしいです!
 このサイト、天野さんのこれまでの歴史をたどられるお役に立ったようで、うれしいです。でも、ほんとうに皆様の助けを大きくいただいて作らせていただいたお仕事リストですが、これが全てというわけではないのでは…という気がしています(特に20世紀中)。もし何か発見されましたら、ぜひ教えてください(>皆様!)。
 私も天野さんのこれまでのお仕事をちゃんと把握しているわけではなかったりしますので、どうぞそのあたりはお気になさらず、これからも天野さんについて語りにいらしてください。御覧になった他の作品の御感想等も、ぜひお聞きしたいです。これからもよろしくお願いします!

★雪菜 様★
 ようこそおいでくださいました!
 劇場版での橘さんで思いっきりノックアウト! というのもうれしいです! 天野さん、劇場版の撮影は精神的にとても御苦労されたようでしたが、雪菜さんのような方がいらっしゃるということは、その御苦労も実っているのでは、と思えて。
 生天野さん、とってもなごむ、優しい雰囲気を持っていらっしゃいますよね。そんな天野さんが、頑張って演じていらっしゃるんだ…ということで、映像の中の天野さんも、もっともっと好きになられるといいなあと思います。
 これまでの天野さんのお仕事等の情報、お役に立てば幸いです。これからもよろしくお願いします!

★chako 様★
 ようこそおいでくださいました!
 お嬢さんと一緒に天野さんを応援されていますとのこと & 富士急行きはお嬢さんのお願いとのこと、お聞きできてすごくあたたかくハッピーな気持ちになれました。富士急、私自身はもちろんとても楽しかったのですが、撮影を観ているのはちょっと退屈そうなお子さん方や、疲れて眠ってしまっているお子さん方もたくさんお見かけしたので、小さなおともだちにも富士急がうんと楽しい思い出になった(日頃お忙しいお母さんが、たっぷり一緒にいてくれたとあっては、なおさらとびっきりの思い出ですよね!)というお話をお聞きできて、ほんとうにうれしいです。
 カラーボールのことも、教えてくださってありがとうございます。ボール自体が取れなかったのは残念ですが、投げられたキャストさんのお気持ちは、きっとそのあたりにたっぷり届いてると思います!

★ベガ 様★
 レポ、ほんとうに遅れ遅れですみません…いつもほんとうにいろいろありがとうございます!
 天野さん、確かに小動物系かも(笑)。ちょこんとしゃがんでクローバーをかきわけていらしたところなんかは、まさに…そのかわいいしぐさを見せていただくだけで、私達がハッピーな気持ちになるところも!
 春田さん、天野さん達に向ける笑顔がとーっても優しそうで、素敵でした。天野さんが“春田さんと一番長く一緒に撮影しているキャストさん”として、トークショーで春田さんからのお言葉を頂けるなんて、番組序盤では想像もしていなかったことで、夢のようです。
 アクターさんたち、宮崎AC監督、そして石田監督も、らぶりーでしたね(笑)。天野さんのインタビューでのお話でよく登場する石田監督のお姿を間近で観られたのも、とてもうれしかったです。
 今度の『3年B組金八先生』、大注目ですね! 石田未来さんについては皆さんその素敵さについて御承知だと思いますが(劇場版、橘さんとのからみはないと思っていたら、ちゃんとあってすごくうれしかったです!)、郡司あやのさん(最近は女の子4人のユニット『KING』[【クイーンズアヴェニューα公式:KING】【ポニーキャニオン公式:KING】]として御活躍)も、ピッとした感じがかっこよくて(だからこのサイトで語るときは“あやの様”とついお呼びしてました【笑】)、セラミュの中でも大好きなキャストさん。楽しみです。
TBSの有力な新作枠の金10が、既存の人気シリーズで2クール使われてしまうのはちょっと残念な気持ちもありますが(ドラマ枠が実質減ってしまうような感じがして)、4月クールにはさらにパワーアップした新作が登場することを期待して…。

★みさえ 様★
 富士急ハイランドの2回目のライダーショーについて、ほんとうにありがとうございます!
 全体的に観られなくてものすごく残念な中、一番観たかったのは天野さんの「押川さんっ!!」かなあと思います。押川さんと仲良しさんな天野さんって、なんだかいいなあと思います。
 北条さん、太秦映画村のトークショーで、和歌山に来る途中の飛行機が怖かったとおっしゃっていたのを聞いたときには、飛行機が揺れたか何かだったのかな、と思っていたのですが、結構乗り物系だめなのかも…最強大好きでいかにも男の子らしい北条さんにもそんな一面が、と思うと、また可愛いですね。天野さんといいコンビです!
 ほんとうに詳しく、ありがとうございました。癒されました〜!

★猫舌 様★
 携帯版のほう、本当に手が回らなくてすみません…(泣)。
 PC版のゲストブック、富士急ハイランドの公開録画に関する皆様からのレポ等でとっても楽しいことになっていますので、一日も早いおいでを心からお待ちしております。
 PC版のほうも実は追いつかないことだらけ状態なのですが、頑張ります!

★ゆう 様★
 ようこそおいでくださいました!
 劇場版からハマられましたとのこと、劇場版では特に御苦労されていた天野さんの御苦労も実ったように思えて、すごくうれしいです。
 天野さんがお気に入りとのこと、うれしいです!
 ゆうさんはパソコンからのアクセスでしょうか? もしそうでしたら、【東映公式:仮面ライダー剣−第35話紹介】にトークショーの様子が写真入りでレポされているものや、【牧歌的天野浩成さん情報本ゲストブック】の皆様のレポが参考になれば…と思います。
 生で観る天野さんはまた格別の魅力がありますので、ほんとうにゆうさんが参加できる機会、ぜひあってほしいと思います。
 これからもよろしくお願いします!

★ポポロ 様★
 『Newtype THE LIVE(特撮ニュータイプ)』の天野さんの笑顔、いいですよね! 激動の『剣』の現状を描写した記事も、読み応えがあります。
 でも、p.29の相関図の栞ちゃんから橘さんへの矢印の“かつての同僚として信頼している”には、それならもっと橘さんに優しくして、栞ちゃん…(泣)と思ってしまったりも(笑)。


Voyager - 04/09/27 23:26:32
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: 昼間はずっと雨でした…

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』115万HITおめでとうございます!
 もう、2〜3日でカウンターが回っている感じですが、それに比例して、いろいろな方の、イベントに関するご感想を読むことができてうれしいです! 『仮面ライダー剣』の東映サイトでは、イベントはしばらくお休み、という文章がありましたが、私も、日頃から天野さんを、『剣』を応援していきたいです。
 これからもよろしくお願いします!

 私事ですが、引越し後約1ヶ月ぶりに、今日からやっと自宅から書きこみできるようになりました。ネットカフェともやっとお別れできました…。
 次の、私の天野さん的目標は、ビデオデッキを買うことでしょうか。DVDデコーダーは、さすがにまだちょっと…ですね。

 昨日の『剣』は、天野さん橘さんがひさしぶりに引き立て役に回ったかなと思いました。
 いままでだと、よくもわるくも(笑)橘さんに振り回されていた剣崎君が、橘さんのことを軽くいなしてしまったりして、伊坂さんあたりがいた頃からくらべたら、剣崎君がかなり成長しているのかな…と思うのですが。
 個人的には、このまま引き立て役で終わりかねない橘さんに、もっと先頭を切って活躍して欲しいと思うのですが…。先日の富士急ハイランドでの撮影を見ると、まだまだ後ろには下がらなさそうですし。
 あと、広瀬さんお父さんを信じて従って(冷静に考えれば、「なんでそこで、いきなり現れた怪しげな人を信じられるんだ!」という感じですが【笑】)、でも、剣崎君のためを思って自分の手で剣崎君を捕えようとする橘さんをみて、なぜか、「中間管理職…」と思った私でした。

 それから、『FYTTE』11月号の記事も見ました! コンビニは、スペースのわりに置いてある女性誌の幅が広くて、ありがたいなと思いました。
 モノクロページの記事で、天野さんの、最近のプライベートタイムの過ごし方や、惹かれる女性のタイプについて書かれていました。
 惹かれるタイプは「スタイル(外見のこと?)より、自分の意思をはっきり持っている人」、天野さんの考え方って、いいですねえ。


ちりこ - 04/09/27 17:10:39
きょうのお天気: 雨が上がって曇りです

コメント:
こんにちは。雑誌『FYTTE』11月号に天野さんの記事が載っていました。
あと着ボイスが更新されてますね。あれでは起きれないですよ・・・f(^^;)

- 04/09/26 23:03:51
きょうのお天気: さっきから雨

コメント:
皆様こんばんわ(^^)
ここの皆さん富士急行かれたんですね−
お話を聞いてると行ってなくても天野さんのお姿が
目に浮かびます!!
お話を読んでると行かないと決断した自分にめっちゃ後悔しております(−−;)
行かないと決断した火曜日に旦那は「やっぱり行きたかったら行ってもいいかも」
とか言うんですよお(;;)もう遅いわって感じです。
しかもうちの母親も「もっと早く言ってくれたらついて行ってあげたのに」と・・・。
でもでもここの皆様はすごく細かいところまで書いて下さってるので本当に感謝しておりますm(_ _)m
行けなかった私はここで癒されております。



【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ