天野浩成さん情報倍増計画

4151〜4200




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

432) Lieju [寒い一日でしたが明日は暖かいという予報です。]   2004/12/15(Wed) 22:56 *URL*

TV誌、山ほどチェックしてきました。関東地方の1/2午前7時から8時の枠は、「アバレンジャーSP」が2誌、「デカレンジャーSP」が1誌、他数誌は「ガオレンジャーSP」です。「ガオレンジャー」好きな私としては、多数決を信じたいところですが、書店で思わず、一体どれやねん!と突っ込んでおりました。(ついでに実家にも訊いてみたら、TVガイド愛媛版では皇室関係の番組名になっているそうです;汗)いずれにせよ、「剣」はお休み確定でいいのではないかと。晴れ着で御挨拶が見えないのは残念ですが、「CHAIN」のP.62には「48話、49話」とありますし、1ヶ月分出ている雑誌の1/16のところに(終)マークは付いていないので、楽しめる期間が1/23まで伸びたと、ちょっと嬉しい気持ちでもあります。
431) みさえ [晴れ。]   2004/12/15(Wed) 20:33 **

以前こちらに書き込みしたAAAの森本さんについて間違いを発見したので訂正させてください(皆さんあまり気にしていらっしゃらないかもしれませんが一応…)。
せりから登場と思っていたのですが、森本さんの公式HPによると舞台上のパネルの向こうから登場、花道へは歩いて移動されたようです。記憶がボロボロですみません(−−;)

ところで来年のライダー、鬼がヒーローって不思議ですね。桃太郎が敵とかになっちゃうんでしょうか?想像できない(笑)


<守峰様>
カレンダーイベントの椿さんご登場、おそらく私が並ぶ前だと思います。2桁台の整理券を取っておきながら朝のチケット取り&別の用事で遅くなってしまって集合時間をオーバー…。並び列に入れたのは確かイベント開始後1時間くらいたった頃でしたので、むき様の251番という番号は通りこしているかなぁという感じです。残念。
デカレンジャーメンバーは信頼しているからこその容赦なさがいい感じでした。女性2人の誕生日が近いからと吉田友一さんがお祝いのケーキを持って登場されたのですが、木下あゆ美さんは感激した直後に「まあ〜ありがとうございます〜こんな小さなケーキで!!」と発言(実際2人分にしてはえらい小さかった気が)。そしてメンバーのご挨拶の間に吉田さんはケーキの苺をつまみ食い、林剛史さんがすかさず「こいつが苺一つ食っちゃいました」とマイクを通して暴露。客席の笑いを誘っていました。天野さんが何かやらかそうものなら絶対拾い上げずにはおかないだろうなぁと思います…(^^;)
430) コロコロ [くもり]   2004/12/15(Wed) 19:17 **

皆様こんばんは。
avex mobileサイトのクリスマス特集がまた更新されています。
今回はサンタさんを追いかけてアーティストさんやタレントさんの待ち受け画面をGETするというゲームです。
私も何とか天野さんGETしました。クリスマス(?なのかな?)な天野さんを皆さんぜひご覧になってください。
かわいらしいですよ。

このゲームは2つの選択肢のうちどちらかを選んで、その選ぶ答えによってGETできる待ち受けが変わってきます。
というわけで、天野さんになかなか行きつけないということもありますので(実際私は何回やり直したのかしらって位やり直しました【泣】)
ゲーム苦手という方、何度もやり直す時間なんてないわという方、とりあえず天野さんの待ち受けさえもらえればいいという方の為に
私がたどった道のりを書いておきます。良ければ役に立ててください。ゲームを楽しみたいという方はくれぐれも見ないで下さいね。

では手順はこの下に。サンタを追いかける旅に出たら・・・
1、街に出る→2、いや、西だろう→2、音とは逆の方に進む→1、話をする→1、「サンタ見っけ」という 
とりあえず選択肢の番号と文章だけ書いてますのでこれだけ読んでもよくわからないとは思いますが、携帯を片手に進んでみてください。

守峰さま
このネタばれは大丈夫でしょうか。
私はせっかちなのでゲームとかもついつい攻略本に頼るタイプでして、このゲーム、天野さんに行きつくまでにかなり
ストレスたまったものですから、私と同類の皆様のお役に立てればと思って書きこみしました。
もしだめなようならばお手数ですが削除していただけるとありがたいです。
429) ひより []   2004/12/15(Wed) 17:59 **

ベガ様
厳しい事だなんて!!貴重なご意見ですよ。子供連れとそうでない方との両方のことを思っての優しいアドバイスだと私は思ってます☆

来年のライダーは私的にかなり衝撃的です(^^;)まるで敵のような・・笑
でもファイズが終わってブレイドを初めて見たときは「その頭はなに!?」って衝撃受けましたが今ではカッコ良く見えてますから・・・きっと気づかないうちに見慣れていくんでしょう・・・
428) ゆっちも []   2004/12/15(Wed) 16:19 **

おとといの消極的カキコ(子供の病気のことが気になってイベントに行けない症候群)でみなさんご心配おかけしました。すみませんでした。>ひより様、翼様
こちらに来られる方は本当に優しい方ばかりですね。
改めて皆さんこれからも宜しくお願いします。

その子供達が回復してきた途端に私も昨日ダウンしてしまいましたが今日はすっかりよくなりました。子供への心配が一段落すると親は緊張が解けてどっと疲れが出る・・・ってことですかね。

来年の新ライダーのお話、タイトルが『オジンライダー』とは。。。細川さん、自分と同年代なだけにツライ言われ方ですが今までの傾向からすると致し方ないですね。

そして『剣』の1/2の放送ですが、私も何かの雑誌でお休みというのを見たように思います。
427) kari [流星群が見えるほどの晴天]   2004/12/15(Wed) 00:17 **

映画村のクリスマスイベ、チケット取りだめでした、、、私の前には某お笑いライブのチケ取りの方がいらして、なかなか変わってもらえず、やっとつながったら、完売の文字が、、、
たしかに次の日から怒涛の年末仕事がやってくるので、旦那には【休めってことだよ】となぐさめられました。みなさま、楽しんできてくださいね。
次のチケ取り(DVDイベ)は絶対!!!取ってやる!!!と希望に燃えるkariです(涙)

426) ベガ [日々寒さがつのります]   2004/12/15(Wed) 00:03 *URL*

とうとう来年のライダーが発表になりましたね。ここ数年とはかなりコンセプトの違った作品のようですが、正直私の心には『響鬼』なのに響いてこないなぁ(^^;とかいってはまったらどうしよぉ(爆)

話は変わりますが、皆様もご存知とは思いますが、中野スーパーライブに出演されるスペシャルゲストが東映公式で発表になってますね。
10:30 窪寺昭さん(金居・ギラファ)14:00  宮澤亜理沙さん(望美ちゃん)17:30  梶原ひかりさん(天音ちゃん)
自分が唯一良席で見れる10:30がギラファ様ってのが嬉しいです (ToT)まだ橘さんとは絡みがないけど(でも守峰さんが教えてくださったサイトのネタバレによれば・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ )どんな風になるか楽しみです。

それと1/2なんですが、皆様の地域のTV誌はどうなってましたか?ちなみに関西版TVガイドは7:00〜『ガオレンジャーSP』(なんで今更ガオなんでしょう??)でした。

>みさえ様
あらまぁ!デカレンジャーご一緒しちゃってたんですね(爆)ちなみに私もデカレンジャーの皆様のトークを見ていて、こりゃ天野さん絶対いじられキャラだな( ̄ー ̄)ニヤリッ と思いました。

>ひより様
ちょっぴり厳しい事書いちゃったかなぁ〜と思っておりますが、ぜひ無事に参加できますよう祈っております。クリスマスイベはお子様も楽しめるものかとは思いますが、来年のDVD『義経と弁慶』関係はさすがに少しコアな大人ファンが多くなってしまうかもしれませんが、もし参加できるようだったら気にしないで参加してくださいね。
昨年を例にとれば役の扮装(つまり着物)でご登場される可能性もあるので、ぜひぜひ!
425) もも [雨は降り続いているでしょうか・・・?]   2004/12/14(Tue) 23:49 **

皆様、こんばんは。何だかちょっと久しぶりな気がしてますが・・・。笑

立て続けに色々なイベント・ニュース等々ありましたね。皆様、楽しさの伝わってくるレポをありがとうございます。
その時の様子が目に浮かんでくる反面、今度は私もその幸せを味わいたい・・・と、強く願わずにはいられません・・・。
今度はチャンスを逃さないよう、もっと頑張ってみようかな・・・と思ってます。

ところで、先日よく行くCDショップで天野さんの【希望ヶ丘】を予約しようとしたら、お店の人に『まだ出荷枚数とか確定してないみたいで、予約できません・・・。』と言われてしまいました。ショック!
しかも『インディーズか何かですか?』とまで言われ・・・。キッパリと『いいえ、avexから出ます!』と答えましたが・・・。笑
ネットなどでは、もう注文受けてくれてるのに、何故だー?と思っちゃいました。
そして、今回のカレンダーイベントには行けなかったので、CD発売イベントがあったら万難を排して行く決意の私でした。
424) kenken []   2004/12/14(Tue) 22:51 *URL*

追記
記者会見の模様もこれまでとは違い、厳かな雰囲気。ファイズやブレイドとはまた違った作品になりそうですね。子供受けするのか多少心配。逆に、コアな大人のファンの方たちに受け入れられそうですね(Vシネにありがちな)。
423) kenken [曇り空]   2004/12/14(Tue) 22:38 *URL*

セーラームーンの話題つながりではないですが、実写版に出演されていたタキシード仮面役の渋江譲二さんも同番組にご出演のようです。宇宙船のセーラームーン助監督コラムで話されていたのはこのことのようです。

東映ヒーローネットやテレビ朝日公式「仮面ライダー響鬼」に早々と記者会見の模様がアップされています。東映ヒーローネットは会員でなければご覧になれませんが、テレビ朝日サイトはご覧になれるかと思いますので、ぜひご確認を!
422) 守峰 優 [朝、すごい快晴で、海が真っ青でした]   2004/12/14(Tue) 20:41 *URL*

 『剣』最終盤の日程が見えてきましたので、まだ確定ソースとは言えないかもながら、一応現状を。
 【Web Newtype:アニメランド「仮面ライダー剣」】★ネタバレ注意★によると、「5枚のA」という仮サブタイトルがついている第45-47話は12月19日、26日、1月9日に放映とのこと。
 一方、昨日制作発表、本日報道になった『仮面ライダー剣』の後番組『仮面ライダー響鬼』のスタートは、【日刊スポーツ:細川茂樹の「おっさんライダー」?】等によると、1月30日。
 ということは、第48話:1月16日、第49話:1月23日で完?
 【北条隆博さん:メッセージ】の12月10日分には、“最終回=第48話”ととれる記述もありますが、これは“第49話”の間違いなのか、第48-49話が前後編で一緒に撮影ということでまとめて最終回という認識なのか、第48話が最終回で、1月23日は『剣』のスペシャル的な内容になるのか(『仮面ライダークウガ』の第49話「空我」的なものか、第50話「乙彼」的なものか)、『響鬼』のメイキングを放映するのか…11月12日には、第45-47話を撮っている段階で“あとライダーもニ話で終わりです”とあって、第49話まであるのかな、という感じですし。
 結局よくわからないのですが、とりあえず1月2日の通常放送はなさそうということで。

 『響鬼』ですが、【SANSPO_COM:今度は“大人のヒーロー”…「仮面ライダー響鬼」】には“共演は神戸みゆき(20)ら”と、かんべちゃん、また天野さんとすれ違いですかーっ! 状態(神戸[かんべ]みゆきさんは、天野さんがタキシード仮面役を演じられた『かぐや島伝説』の後のシリーズのセーラームーン役)。
 神戸みゆきの仕切りのライダーイベントなら、番組を見てなくても見たいぞ!という感じで(笑)、神戸さんが出られる限り、ちゃんと見られるかどうかは別としても、『響鬼』は録画だけはしなきゃなんだろうなあ…と思う私は、桐生さん役の増沢望さんを観た舞台【蜘蛛の巣】【検察側の証人】は、神戸さん見たさで出かけていったものでした…神戸さんの卒業公演には、天野さんの『かぐや島伝説[改訂版]』初演4公演以来の新神戸オリエンタル劇場に遠征しましたし(神戸さんの“うえーん”という感じの大泣き、涙なのに朗らかで、実にかんべちゃんらしかったです!)。そのとき、天野さんのお誕生日の前日ということで、天野さんの誕生花の“桜”のソフトクリームを近くで食べたりしたこと、思い出です。
 タキシードは望月祐多さん、浦井健治さん、天野さんと御縁があったライダーシリーズですが、ムーン役としては初めて参入する神戸さん、頑張っていただきたいです!

 【報知:細川茂樹が“鬼” オジンライダー】のほうにお名前の出ている栩原(とちはら)楽人さんは、昼ドラ『ママまっしぐら!』シリーズで、【本気!シリーズ】の白銀本気役、現在『ウルトラマンネクサス』で和倉隊長役を演じていらっしゃる石橋保さんの息子役を演じていらした俳優さん。もう15歳にもなって、ライダーにメインキャストとして出演されるようになってるんだ…というのは、かなり驚きでした。

 それにしても細川茂樹さん…大河ドラマ『義経』では、平重盛役、天野さん伊勢三郎の主君・義経の敵では!(ちなみにライダー先輩の賀集利樹さんも平氏)
 大河とライダーの掛け持ち、超かっこいいです!
 【GOOD LUCK!!】では、堤真一さんと内山理名さんが夜8時台の『武蔵』から引き続きのように夜9時台の『GOOD LUCK!!』に御登場ということで話題になっていましたが(堤さん、『武蔵』の又八と『GOOD LUCK!!』の香田キャプテンのギャップがすごかったです【笑】)、細川さんは朝8時台の『仮面ライダー響鬼』と夜8時台の『義経』と8時台跳びの御活躍。すごいです!
 というか細川茂樹さんがライダーにって、シンプルにすごいですよね。
(最近では、『First Love』小峰役の内田朝陽さんが御出演だったNHKの夜ドラ『ブルーもしくはブルー』で、稲森いずみさんが二役を演じた二人のヒロインの一人の旦那さんの板前さん役で御出演だったのが印象的[博多の人という役でしたし!]。)
 それにしても、32歳の細川さんを“おっさん”“オジン”って、ちょっとお気の毒なような…(木村拓哉さんもヨン様も32歳なのにーっ! 伊坂パパも32歳で、このあいだ『大奥』に出てらしたときは、すっごく若かったのにーっ!) 日経のCM(【NIKKEI4946.com:NIKKEIアドギャラリー】で動画も観られます)では若造キャラなのに…

 ちなみに『響鬼』の制作発表が行われた目黒雅叙園は、【First Love】で深田恭子さん演じるヒロイン・夏澄の勤務先だった結婚式場。【第2話】では、今『ウルトラマンネクサス』で西条凪副隊長をばりばり演じていらっしゃる佐藤康恵さん演じる女性が、つきあっていた男の結婚式に乱入、新郎をやっつけるとともに“人は、変わるんです!”と啖呵を切った深田さん夏澄ちゃんも突き飛ばすという大暴れをやってのけた、由緒正しい場所です。

 コロコロさんがお知らせくださいました【PLATINUM BOYS】も、皆様チェックです!(私自身が未チェックですみません…)


 と、【牧歌的天野浩成さん情報】、129万HIT、ありがとうございました!
 イベントに参加された皆様のしあわせな書き込みを読んで、しあわせ倍増していると、ここをこんなにハッピーな場所にしてくださる皆様のありがたさが、ますます実感できます。
 これからもよろしくお願いします!


★のん 様★
 『仮面ライダー響鬼』について、ありがとうございます!
 もし天野さんが劇場版にゲスト出演されることがあったら、ぜひ神戸みゆきさんと何か(笑)。
 【東映公式:仮面ライダー響鬼】の御紹介、ありがとうございます。伝統芸能の世界、という感じですよね。お父さんお母さんが叩かれたりしてタイヘンそう…と思っていたバチがいい感じに丸くなっていて、親御さんのしつけ次第では肩たたきで親孝行グッズになりそうだなあと(でも、角の部分がぶつかったら、痛いかも…)。

★コロコロ 様★
 【PLATINUM BOYS】更新について、ありがとうございます! 今携帯が手元にないので、後ほどチェック。あそこはいつ更新があるかわからないので、お知らせ、ほんとうにありがたいです!
 『走らんか』、御覧になっていた方がいらしてよかったです。天野さんは1話だけちょこっと御出演だったとのことですが、木の実ナナさんに叩かれるシーンで、芝居なのに本当に叩くんだ…と感銘を受けられたりと、天野さんにとって大事な第一歩になっている作品のようですね。主演の三国一夫さんとは後に『BE-BOP-HIGHSCHOOL』でトオル&ヒロシのコンビを組まれた、というのも、不思議な御縁だと思います。
 お誕生日、おめでとうございます! いつもはライダーについてあまり良い顔をしてくれない彼氏様のプレゼント、コロコロさんのことがすごく好きだからという証ですね。その気持ちがうれしい、というお気持ちを、機会をとらえて彼氏様にお返しして、ますます仲良くなってください。
 ソングコレクションをかけながらDVDとキャラクターブックを交互に…視覚も聴覚も、それぞれ二重に使われているあたりがすごいです(笑)。キャラクターブックは、つい開いてしまうというの、わかります!

★うり 様★
 夏、三井もいらしたということは、かなりハードスケジュールだったんですね。事故で和歌山あh間に合わなかったとのこと、本当に残念でした(泣)。これから後もがんがんイベント参加の御予定とのこと、楽しんでください!
 福岡、空港が街中から近いのがすごくいいですよね(主要駅[博多駅]から地下鉄で5分、なんて空港、国内ではないですよ!)。大変恩恵をこうむってます。

★桐生如月 様★
 握手会、スーパーライブチケットGET、おめでとうございます!
 GWの新高輪以来、というと、楽しみ感もひとしおですね。ラストのイベントとなると、キャストさんも、イベントに心をこめて仕掛けをしてくださる武部Pも(笑)、また特別に気合いを入れて下さりそうですので、期待したいと思います!
 太秦の握手会は、係の人にものすごくがんがんせかされる超流れ作業が常らしいですので(泣)、お伝えしたいことはコンパクトに用意されておくといいかもです。でも、一瞬でも、握手と笑顔で癒されますよ〜!
 『CHAIN』の“初めてのおつかい”は、ほんとに可愛いですよね! 北条さんのライダーイラスト、ほんとに味があります【じっとみてると笑いがこみあげてくるような…】。『CHAIN』についてはまた後ほど(泣)。
 ゲストブック@ケータイについて、ありがとうございました。携帯については、まだまだわからないことが多いです…

★翼 様★
 第44話、ライダ−4人が協力するシーンというのは、ほっとしますよね。特に、始さんと橘さんが協力したケースができたというのは、うれしかったです。
 『忠臣蔵』、どうもめぐりあえないなあと思っていたら、『ほんとにあった怖い話』の裏だったんですね。『ほんとにあった怖い話』は若手俳優さんを積極的に起用している番組で、『剣』キャストさんや天野さん共演者様が出演されることも多く、そちらを録画してしまっていたため、結局『忠臣蔵』は観られずでした(泣)。春田さんはほんとにかっこいいですよね。『相棒』『黒革の手帖』等、この時期春田さんが観られる機会が多くて、よかったです!
 祝129万ヒット、ありがとうございます! ほんとに皆様のおかげだなあと、皆様のはっぴーあふれる書き込みを拝見して思っています。これからもよろしくお願いします!

★なると 様★
 “妖怪ニヘニヘ仮面”“仮面ライダーニヘニヘ”、なんかいいですね(笑)。
 キャラクターブック、イベントの日にイベントのお店で…という方、たくさんいらしたようでうれしいです。ほんとうに今回のイベント、よかったですので、福家書店さんの売り上げUPもうれしいような(笑)。
 ポラ写真、ほんとうにいい思い出の品になりますよね。“遠慮がちに「あの、今日は本当に・・・」”という天野さん、声の雰囲気まで思い浮かぶようです!
 天野さんが息子さんの「たちまらさ〜ん」にお応え下さったこと、息子さんがまだ話してくださってるとのこと、お聞きできてすごくうれしかったです。ぜひ携帯サイトのファンメールででも、天野さんにお伝えしてさしあげてください!

★はるまき 様★
 ようこそおいでくださいました!
 はるまきさんの感激と天野さんの優しい感じが伝わるレポ、ありがとうございました! “橘さん”とお顔が全く違う、というの、そうですよね。
 息子さん達とのあったかい触れ合いについて、教えてくださってありがとうございます。そういうやりとりがあって、ほのぼのな写真ができあがっていったイベント、なんかいいなあ…と、あらためて思います。
 天野さんやスタッフ様への“ありがとうございます”の気持ち、はるまきさんの様子で十分伝わったのでは!
 はるまきさんも『CHAIN』@福家書店仲間さんですね(笑)。
 1月の中野サンプラザイベントも、楽しいものとなりますよう!
 ゲストブック@au、お試しくださってありがとうございます。状態、よくわかりました。やっぱり無理に携帯向けに合わせないで、PCからの利用で皆様にお楽しみいただけるように…ということでやっていきたいと思います。
421) のん [晴れてて寒かった]   2004/12/14(Tue) 20:24 **

ブレイドや天野さんの関係ではないのですが
今日、2005年1月30日スタートの
仮面ライダー響鬼(ひびき)の制作発表があったみたいです
和風のライダーと主役の俳優さんにびっくりしました!

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20041213_50.htm

劇場版では前年のライダーキャストがゲスト出演するのが恒例なので
ひょっとしたら天野さんがゲストで出るかも・・・
・・・ってこじつけですかね(^^;)

公式ページも見つけました(まだ表紙だけ)
見ていて損はないと思います!

http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/hibiki-begin.html
420) コロコロ [晴れ]   2004/12/14(Tue) 19:34 **

お昼に引き続きお邪魔します。
お昼は会社のPCからこっそり送ったので天気も入れずに失礼しました。
先ほど『PLATINUM BOYS』チェックしたら今日は天野さんの待ちうけが更新されていました。
まだご覧になられていない方いらしたら見てみてくださいね。おもわず首を曲げちゃいます。


はるまき様

ご挨拶が遅くなりました。コロコロと申します。よろしくお願いします。
はるまきさんのカキコミ読んですっごくほんわかした気分になりました。
天野さんがとってもあったかくやさしくて,
はるまきさんのお子様にも良い思い出になりましたね。
私もいつの日か天野さんにお会いしたいなあと思います。


守峰様
とっても詳しいイベントレポありがとうございました。
昼休み、レポを読みながら衝立や机や広場の様子などを図に書いてみていった気になってました。

『走らんか』私見てるんですよね。(当時大学生だったので人生の中で一番ひまひまな時期でした)
でも見事な位、覚えてないです。すいませんまったくお役に立てなくて。(なんの報告なんだろう・・・一応福岡で見ていた人間の証言その1ということで【汗】)


翼様

ありがとうございます。
お子様という強い味方うらやましいです。
私は今までもライダーシリーズや戦隊物みていて、その話をするたびあきれられていたのですが
今年に限ってDVDやらCDやらを買っているので、ますます呆れ顔です。(彼には天野さんのこと内緒なんです)
でもなんだかんだ言いながら劇場版も一緒に見に行ってくれました。いい人です。(おや?のろけ?)
419) うり []   2004/12/14(Tue) 18:25 **

守峰様>このサイトは天野さん情報がた〜くさんで、いつも見た後は幸せ一杯です♪皆様あまりに楽しそうなので、思い切って書き込んでみました。
夏は、三井に始発で行ってトークショー見た後に、福岡に帰って夜行列車で北へ。和歌山にも行きたかったのですが、人身事故のため間に合わず悲しかったです。列車が寒くて眠れず、かなり疲れてたんで「私の体がボロボロだ〜!」とか呟きながら太秦に行きました(笑)。天野さんの為なら、京都でも東京でも行きますわ。

コロコロ様>はじめまして、福岡の方なんですね。嬉しいです♪社会人になってから暇とお金はそこそこ有るけど、特に何も楽しい事もない生活を送ってたのですが、ここに来て天野さん一色です。クリスマスは太秦、一月は東京&チケット取れればまた太秦行っちゃいます。戻ったら報告しますね、どうぞ仲良くしてください。

かんみ様>はじめまして、私も福岡県民です。是非仲良くしてくださいね♪

翼様>はじめまして、うりと言います。正確には、25日のサイン会二回、26日の握手会二回、全部チケット取れたので計四回参加します♪今からそわそわしてますが。一緒に楽しみましょうね。

夏の天野さんとの握手会、笑顔が素敵だし、凄く優しいし、心がフワフワ暖かくなりました。
418) 桐生如月 [くもり、雪降ってます。]   2004/12/14(Tue) 17:00 **

お久しぶりでした。
こちらのBBSも拝見してはいたのですが、何せ皆さんの情報アンテナの高感度っぷりに先を越されてしまうので書くのに躊躇してしまいました。

そんな私ですが、先週の土日はやはりチケット取りに励んでいました。
ロッピーの前で30分繋がらなかった時は「これは・・・繋がったと思ったら完売のパターンでは(滝汗)」と思われましたが、握手会も(サイン会は日程的に難しかったのでパス)スーパーライブも無事GETできました。
いろいろと都合が合わなくて、GWの新高輪以来、剣関連のイベントに参加できず悔しい思いをしていたので、イベントのラスト3つの内2つに参加できることがとてもうれしいです。
本州最北端から行きますよー。
でも握手会・・・、天野さんの前に出た瞬間固まりまくって挙動不審の怪しい人になりそうで不安です(苦笑)

「CHAIN」も買いました。
天野さんの子供の時の話(お母さんが風邪を引いたので自分のご飯を買いに行く話)を読んで、今更ながら「よし、かわいいぞひろなり!(望美ちゃん風)」状態で。
あとは守峰さまが語ってくださったところでまたこの話題に参加したいと思います(笑)
あと5人のアンケート。皆さんのお答えに笑ったのはもちろんなんですが、北条くんのライダーイラストが超ツボです。なんかこう、妙に味があるというか(笑)

それからゲストブックをケータイで見られるかという件、私のでもはるまき様と同じでした。auからは今のところ見られない状態みたいですよ。
417) [とってもいい天気]   2004/12/14(Tue) 16:31 **

こんにちは!!
皆さん書いておられるレポを読んで一人行ってもないのににやついてる危ない奴です(^^;)
12日放送のブレイドを見てハラハラドキドキしておりました。まさかあれがライダ−4人衆の芝居だったとは・・・。でもすごくそれが芝居だとわかって心がスカ−ッとした自分がいました。最近はほんとに4人で力を合わせたりすることが多くて見ていて微笑ましく思えます。
昨日は忠臣蔵を見ていて「春田パパ」が斬られてしまいましたがまた栞パパとは違う新たな一面を見てカッコイイなあと関心しておりました。

守峰様
129万ヒットおめでとうございます!!
ほんとすごいです。特に最近回転率が早くなっておられますよね。
でもここはほんとに暖かくなる場所ですので皆様がいっぱい来られるのも当然ですね(^−^)体調には気をつけて下さいませ!!

コロコロ様
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。とってもいい彼氏様がおられて幸せですね(^^)うちの旦那こそ仮面ライダ−、天野さん(はあと)とか言うてる私にはいい顔しません。DVDもビデオ録画毎週してるのにいらんやろ(怒)という具合です(;;)しかしまだうちは子供が味方してくれるので助かってますけど(苦笑)コロコロ様のこの一年が素敵な年でありますようにお祈り申し上げます。

はるまき様
初めまして、翼と申します。
カレンダ−イベント天野さんにお会いされてよかったですね。私もテレビでしか天野さんを知らなくて握手会に参加したイベントで生の天野さんに会ったとき心を奪われました!厳しい顔立ちしか知らなかった私にとってあの笑顔、あの手の暖かさ忘れること出来ません。
はるまき様のお子さんにとっても忘れることがない思い出になってよかったですね(^0^)

うり様
初めまして、翼と申します。
私も橘さんで天野さんを知った人の一人です。クリスマスの握手会のチケットゲットされたんですね!おめでとうございます。私も子連れで行きます!楽しみましょうね。

みさえ様
25日の天野さんのご出演される時間チケット取れなかったんですね(;;)25日入れる人数が26日に比べると少ないですもんね・・・。その分26日にじっくり天野さんを堪能して下さいませっ。その日まで体調にお気をつけになってくださいね!!

ゆっちも様
初めまして、翼と申します。
お子様のお体の具合がよくないんですね(;;)
小さいうちはすぐに風邪をひいたり何だかんだと病院に通う回数が増えたりと大変ですもんね。うちにはもうすぐ5歳と3歳の息子がおりますが年を追うごとに体も丈夫になってきました。子供さんが小さいうちは、イベントを諦めたりしなければならないことも多々あると思いますが行ける時は思いっきり堪能しましょうね。

かんみ様
初めまして。かんみ様と同じく2児の母でございます!!私もファン暦は夏からなので短いですよ。こちらこそよろしくお願いします。

ひより様
私はひより様と同じ日に天野さんに悩殺されたことがわかりました。
私もあの和歌山のイベントからなんですよ。それまではギャレンの橘さん、と子供と言うてるくらいだったのですが、握手してもらったときのあの笑顔、暖かい手・・・今でもあの感触が忘れられません。罪な人だわ天野さん、、、ですね^^

416) コロコロ []   2004/12/14(Tue) 12:55 **

こんにちは。
皆様のカレンダーイベントレポすっごく楽しく読ませていただきました。
皆様の書き込み読みながら、ひゃ−って興奮したり、ニヤニヤしたり、うんうんってうなずいたりしてました。やはり皆様の書き込み読むと無理をしてでもいけばよかったと思わずにはいられません。せめて、来年1月末にある『義経と弁慶』のイベントには行けたらいいなあと思うのですが、どうやらそれもままならないようで。
生の天野さんを見たいという欲求がたまりにたまってきています。

しかし、皆様の喜びとは比べられませんが、私にも11日良いことがありました。
先週誕生日だったので、土曜日に彼氏殿がご飯を食べに連れて行ってくれたのですが、そのときに私が買いそびれていた『仮面ライダーブレイド』のDVDの1巻を誕生日プレゼントのおまけとして、プレゼントしてくれたのです。彼は私が“ライダーライダー”いってることにあまり良い顔をしてくれていなかったので、まさか買ってくれるとは!!びっくり!!!メインのプレゼントよりも喜んでしまいました。(彼は複雑な顔してましたけど・・・)
というわけで、12日はソングコレクションをかけながらDVDとキャラクターブックを交互にみるという結局何一つ頭に入らないんじゃ・・・っていう荒業をやってのけてました。(キャラクターブックは金曜日に手に入れてからずっと見てるんで、DVD見るときくらい見なくてもいいのではと自分で自分につっこみいれたくなる感じでしたけど)

今日は家に帰るとDVDの5巻が届いているころだと思いますので(ネット通販で買いましたので)それをまた堪能したいと思います。


うり様
はじめまして。こんにちは。コロコロと申します。
私も福岡県民です。仲良くしてくださいね。
クリスマスイベントいかれるのですね。うらやましいです。関西であるイベントだと福岡からでも参加しやすそうだから行きたいのですが、今年の私は“貧乏ひまなし”って言葉がまさにぴったりの状況で、時間にも財布にも余裕がなく、イベントにいけないのです。どうぞイベント楽しんできてくださいね。参加後のご報告楽しみにお待ちしています。
これからもよろしくお願いします。


かんみ様

はじめまして、コロコロと申します。私も福岡県民です。福岡って住みやすくとっても好きなところですが、イベントに参加できなかったり、1月からの天野さんご出演の『sh15uya』見れなかったりするとちょっとへこんじゃいますよね。“私も東京に住んどったらよかった〜"って思っちゃったりもして。私もクリスマスや1月のイベント参加できないのですが、いつかお互い参加できると良いですね。CDの発売イベントとか思い切って福岡でもやっていただけるとうれしいですね。(ってまだ発売イベント自体やってくださるのかどうかは分からないのですが)
わたしこそ是非お友達になって下さい。これからも宜しくお願いします。
415) なると [晴れです!車の中は暑いぐらい。]   2004/12/14(Tue) 12:24 **

まだ違う世界から帰ってこられないなるとです。
あまりにもいつもにこにこしているらしく、夫に「妖怪ニヘニヘ仮面」「仮面ライダーニヘニヘ」と呼ばれています。こちらにお邪魔したり、携帯公式のBBSにお邪魔したりして、皆さんのイベントの感想を読ませて頂いて、ますます幸せ倍増です。
キャラクターブック、守峰様、ゆっちも様と同じく、私もイベントの日にイベントのお店で買ったのですが、インパクトのあるお写真を見ると、イベントでの天野さんの残像が薄れてしまいそうで、もったいなくて開けない〜でも読みたい〜と葛藤しておりました。でも、今回はポラ写真という素晴らしい小道具が手元に残りましたので、眺めるたびに遠慮がちに「あの、今日は本当に・・・」とお手を差し出して下さった天野さん(天野さんの手、あったかくて、カサカサっとしていました。後半だったので、皆さんに油分を取られてしまったのかな、とか思ったり(笑))をリアルに思い出せて、本当に幸せです。素晴らしいイベントを企画して下さったスタッフの皆様に、心から感謝です。

守峰さま
いつもながらの繊細で愛情あふれる描写で、その場の雰囲気が目の前に蘇ってくるようです(スバラシイっああ〜幸せ)。今から思うと、劇場版の舞台挨拶の時に息子の「たちまらさ〜ん」に「は〜い」とお応え下さったことをいまだに息子が話していることや、カレンダーの感想や、CDデビューおめでとうございます、や、お話ししたいことは山のようにあったのに、何一つお話しできず小声で「応援してます、がんばって下さい」というのが精一杯だった自分が非常に情けなく・・・。でもそのおかげで「あ、この人ヤバイかな?、なんかゆわないと、ヤバイかな?」という天野さんの空気を感じることができたり(天野さんゴメンナサイ)、それはそれで、今回限りの宝物かな、と。

みさえさま
ズバリ!声かけられてました。声かけしてくださったご本人もこちらで暴露っていらっしゃるので良いかな、と(笑)。すぐ後に並んでらっしゃったということは、同行者さまに「ど〜しよ〜ど〜しよ〜」と掴みかかっていた姿も目撃されていたのですね。いい歳して、お恥ずかしいデス。お体の調子は落ち着かれたようで、イベントにもご参加になれ、本当によかったですね!当日の天野さんの「癒しオーラ」で、さらに回復されたのでは(脈拍と血圧は大上昇しそうですけど(汗))。

翼さま
お見舞いコメントありがとうございます。もう、天野さんがいらっしゃらなかったら、凹みすぎて「今年はついてなかったわ」という気分で一年を終わらせるところでした。年末年始、幸せなイベントが盛りだくさんで、あまりに浮かれているので保育士さんにも(保育園の駐車場で被害に遭ったものですから)「お母さん、前々からポジティブシンカーだとは思っていましたが、これほどとは」と感心(呆れ?)されています。

ひよりさま
今回のカレンダーイベントは単身で行きましたが、年末年始のイベントはしっかり子連れで参加の予定です。ひよりさんの書き込みのおかげで皆さんが色々な情報を書き込んで下さって、便乗して情報ゲットさせて頂けました。こちらのサイトにお越しの方はみなさんものすごく親切で、私も何度助けられたことか・・・。子連れでのイベント参加は色々と自由にならないことも多くて大変ですが、子連れの方がいらしてこそ、参加者の皆さんも天野さんの、ほわん、としたいい人オーラ出しまくり、無防備モード入りすぎの表情を見せて頂けると勝手に思っているので、一緒にがんばりましょう!

はるまきさま
初めまして、なるとと申します。同じく2人の子どもを持つ母で、息子が剣にはまって、一緒に見るうちに天野さん橘さんにはまったという同じ境遇(?)の持ち主です。今回は子どもなしで参加した私ですが、はるまきさまはじめ皆様の「お子さんと天野さんのあったかふれあいレポ」を読ませていただくたび、子連れも良かったかな〜、とちょっと後悔です。天野さんが小さなお子さんとお話しされるときの、ほわん、と優しいお声や表情や仕草を見るたび「今だけ子どもになりたい〜!」と訳の分からないことを叫んでいる私です。どうぞよろしくお願いいたします。
414) はるまき [いいお天気です]   2004/12/14(Tue) 11:03 **

初めまして!仮面ライダーブレイドを見ているうちに、いつのまにか天野さんの虜になってしまいました、茨城在住のはるまきです。よろしくお願い申し上げます。

カレンダーイベントで初めて天野さんにお会いすることができ、あまりの感激に、ついにこちらに書き込みすることを決意しました!(ドキドキ・・・)AVEXさんの天野さん携帯サイトにも昨日初カキコして、ちょっと内容かぶりますけど、大丈夫でしょうか?

カレンダーイベント、とにかく驚きの連続でした!!まず、「えぇ〜この方が本当に橘さん??お顔が全然違うよ〜でも超超超かっこいぃ〜!!うぅー胸が痛いよー」橘さんな天野さんしか存じなかったため、すーっごい衝撃でした。役者さんって本当にすごいですね。私が剣で見ていたのは、あくまでも「橘さん」だったのですね!そして、息子2人を連れて行ったのですが、天野さんはテーブルの向こうで腰を落として両手で「おいで!おいで!」って、もうその時のお顔がすっごい笑顔で、優しくって・・・。ここでまた衝撃っ!!でした。実はこういったイベントに初参加だった私は、小さい子供を連れて行っていいものか、ドギマギしていたのです。
そして係の方に「写真撮影からお願いします」と言われて天野さんと接近。。。きゃぁ〜。。。「天野さんは背が高いから、子供をだっこして更に私は背伸びしなきゃ(自分は154センチ)と事前に想像していましたが、あっという間に天野さんが小さくなり(すごいかがんで下さり)、しかも2歳の次男に手を伸ばしてだっこ、というか、かかえるというか、しようとしてくださいましたのです!なんにもわかってない次男は「ビェ〜」と泣きべそ顔になってしまい、天野さんは「やっぱりお母さんじゃなきゃダメかな?」と優しく微笑んで、結局次男は私がだっこし、天野さんと私の間に長男がはさまれて、という形での撮影になりました。

ここまできっと30秒くらい?だったでしょうが、もう完全にノックアウトされてしまい、握手の時は頭真っ白!!「応援してます」とは言ったと思いますが、具体的な言葉を何も発せず、なぜか「ありがとうございます」ばかりを連呼してしまいました。でも、優しい天野さんに、本当に「ありがとう」の気持ちでいっぱいだったのです!!最後も子供たちに向かって、「バイバイ!バイバイ!」とたくさん笑顔をくださいました!なんだか私はフラフラ・クラクラしてしまい、「(取り終わった)ポラロイドはこちらです」と言って下さったスタッフさんにも、手荷物を管理して下さったスタッフさんにも、最後に「CDデビュー決定」のちらしを下さったお姉さんたちにも、オバカのように「ありがとうございます」ばかりをひたすら繰り返していました・・・。

その後その場(福家書店さん)でCHAINを購入しました。

実は今年8月のららぽーとイベントに、チャレンジはしてみたものの握手はできずに、しかもいろいろあってライブも見られなかったという経験をしておりまして・・・。そのころはまだ「きゃ〜天野さん!!」というほどファンではなく「ヒーローと握手できるんだ、ラッキー♪」ぐらいの気持ちだったんです。でも、そのあとからでしょうか、徐々に天野さんへの想いが募ってしまって・・・。今回天野さんにとうとうお会いできて、やっと無事に年が越せそうです。1月のサンプラザもチケット取れたので、すごく楽しみ♪これからも天野さんをずっと応援しま〜す!!

そうそう守峰様、試しに私のauでゲストブックを見てみようとしました。トップページからゲストブックをクリックし、ゲストブックの最初のページ(わかります?)へは行けましたが、そこから「現在のゲストブック」をクリックすると「リクエストされたページは表示できません」と言われました。ご参考まで。
413) 守峰 優 [星が見えてます]   2004/12/14(Tue) 01:38 *URL*

 ちょっとボロボロ状態だったのでやるかもと思っていたら、やっぱりやってました、レスもれ…
 (自分で携帯BBSから転載したのに!)
 というわけで、分割その5プラスあるふぁです…

 と、docomoの900iシリーズの携帯からはこのゲストブック、閲覧できるのですが(ただしパケット代は…【泣】)、au(ezweb)等ではダメなのでしょうか?
 もしdocomo以外でも閲覧できるなら、携帯ONLYユーザー様もアクセスしやすいように、1画面あたりの表示レス数を減らして携帯用BBSと統一できるかな、とも考えましたが、そうするとあまりにも早く書き込みが次の画面に流れてしまうし…と、いろいろ迷ってます。ものすごい長文でもばんばん掲載できるように…と苦労して用意した掲示板ですので、携帯に優しくないかもな(笑)この存分に長文で語り倒せる雰囲気は、このまま行きたいですし…
 パケット定額で御迷惑のかからない皆様、ちょっと試してみて、結果を教えていただけますとうれしいです。


★のん 様★
 カレンダーイベントについての皆様の書き込み、イベントに行って天野さんとお話できた私が読んでも、しあわせ倍増!です!(いろいろ語ってくださる皆様、ほんとうにありがとうございます!)
 天野さんの優しい感じ、ほんとうに笑顔だけじゃなくて、全身からにじみでてくるというか。
 『CHAIN』のあの大充実の記事のあちこちにも、天野さんの優しく誠実なお人柄、いろいろな方のいろいろな言葉で語られていますよね。皆様のカレンダーイベント感想とあわせ読んで、いっぱい感じてください。

★ゆっちも 様★
 キャラクターブック『CHAIN』、同じ日に同じお店でGET…なんだかうれしいです(笑)。
 ほんとうに充実した一冊でしたよね。武部Pが“こんな手のかかる本”とおっしゃっていますが、まさにその通りだと思います。大力作。
 監督さんのお話は、それぞれの監督さんの撮られている映像(から自分が受けた印象等)とすごくリンクするところがあって、ああ、こういうことか…と大納得しながら熟読しました。私は鈴村監督の撮られる天野さんの表情が大好きなので、できれば鈴村監督のお話も聞いてみたかったな…とも思います。
 “最終回後もう一冊ぶっちゃけーな本を”というの、確かに願望ですね。でも『CHAIN』の渾身の充実振りをみてしまうと、無理かなーと思ってしまいます(笑)。

★Lieju 様★
 カレンダーイベントの皆様のレポ、ほんとうに皆様の感動と幸福が伝わってきて、いいですよね。
トライアルBの“BAIN”、確かにLiejuさんが書かれている単語の誤植かもですね。トライアルBのデザインが、まさにその部分をむきだしにした(!?)ようなデザインでしたので、それだったらすごく納得です。
 英語のお師匠様にも天野さん宣伝されましたとのこと、うれしいです! 反応等ありましたら、また教えてください!
 お仕事、まだまだ忙しいとのことですが、この寒い時期、お身体には十分お気をつけて乗り切ってください。

★うり 様★
 ようこそおいでくださいました!
 数ヶ月前から御覧いただいていますとのこと、ありがとうございます。書き込みいただけてうれしいです!
 福岡にお住まいで、夏の太秦イベントにも行かれましたとのこと、伺えて心強いです! 関東からは関西のイベント(どころか、三井のイベントにも?)に皆さん普通に参加されているようなのに、そんなに距離が違うとも思えない福岡から参加しました…というお声をあまりこれまで聞けなかったもので、なんでー?(泣)と思っていましたので…
 クリスマスの握手会、チケット取れましたようで、おめでとうございます! 夏に一度太秦に行かれているなら、お一人でも全く心配はないのでは(といいつつも、私の場合、夏はほんとうに“連れて行ってもらった”状態だったので、またお友達に頼っちゃおうかなーモードだったり…修学旅行のグループ行動でバリバリ動いてた中高生の頃のほうが、まだしっかりしていたような気がする、ダメな自分…)。ぜひ天野さん、楽しんでいらしてください!

★十夜ママ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 メールで先にいろいろお願い等させていただきましたが、当サイト(携帯版&PC版)へのリンク、ありがとうございました。携帯サイトのほうは、本当にPC版の100分の1、1000分の1も情報が載せられませんし、何よりゲストブックでの皆様からの情報や楽しいお話を御覧いただけないので(十夜ママさんは、PC版のBBSが御覧になれない携帯機種とのことで、残念です…)、とても申し訳ないです。
 ぜひ、どこかPCでのネットができるところで、PC版、御覧になってみてください(特に11日から今日まであたりのゲストブックは、天野さんのカレンダーイベントに行かれた皆様のしあわせな声があふれていて、読んでいてほんとうにしあわせな気持ちに!)。
 【牧歌的天野浩成さん情報】、図書館等でキーボードを使えないようにしているところ(BBS等での荒らし行為防止のため、そうしているところもあります)でも、【Yahoo!JAPAN】の【(エンタテイメント)芸能人】→【俳優、女優】→【国内】→【天野浩成】とクリックでたどっていけますので、おいでいただけると思います。【牧歌的天野浩成さん情報】のリンクページから『仮面ライダー剣』関連の公式サイト等にも行けますので、そちらもお役に立ちますとうれしいです。
412) のん [晴れ]   2004/12/13(Mon) 23:52 **

守峰様はじめ皆様
カレンダーイベントのレポありがとうございましたo(^-^)o
皆様のレポを読ませて頂きながらニマニマしてます
やさしい天野さんの笑顔・・・
妄想中・・・ 。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
「CHAIN」を見てはニヤニヤ・・・
きっと他人が見たら変な人に見えてますよね
一人暮らしでよかった(^^;)

来年の太秦には絶対に行きたいです!
411) ゆっちも [外見てないですぅ]   2004/12/13(Mon) 23:12 **

再びお邪魔します。
キャラクターブック『CHAIN』、私もカレンダーイベの日福家書店さんで購入しました。
そのことがお話したくて参りました。

とても充実した一冊でした。
でも充実した内容だっただけにもうちょっと分厚くなってほしかった気になってきました。
私いつも文句しか言ってないですね・・・。

いや、本当に期待以上の中身だったんです。私にとっては。
武部P様あってのイベントや出版だったこともよくわかりありがたかったですし、
監督さんによっても感じ方はいろいろあったようで
そういったお話をもっともっと聞きたくなったのです。

あ〜 もうすぐ終わってしまうと思うと寂しいので最終回後もう一冊ぶっちゃけーな本を出してください>武部P様〜♪(無理ですね)

私も北条君とのショット大好きです。
握手会で見た天野さんの雰囲気に近い感じがしました。
410) Lieju [北風がとても冷たい夜です。]   2004/12/13(Mon) 22:46 *URL*

イベントに参加されて別世界に行かれた皆様の書き込みで興奮と感動と幸福を分けていただき、本当にありがとうございました。
私も幸せな気分に浸らせていただきました。何故かそれだけで心拍数も血圧も上昇。十分やばかったですよ〜。

仕事はまだまだ忙しいのですが、一時期ほどではなくなったので、ネタバレを知りたくなくて封印していた『宇宙船』や『てれびくん』を
読んだり、最後のあれ繋がりで劇場版の資料をあれこれ見たりして、気分転換しております。

で、今更反応してしまって申し訳ないのですが、332番でベガさんが書かれていた『宇宙船』のトライアルBのBAINは、
BRAINの誤植ではないかなと思ったりした次第です。まさに、頭脳であり知的な学者である広瀬パパに
ぴったりではないかと。BAIN
だと姓しか
なさそうですもんね。来月号で訂正か何かが入るといいのですが。そうじゃないと気になって最終回が迎えられませんから。<大袈裟。

今日は英語の師匠(イギリス人)に会ったので、天野君のカレンダーや写真を見せまくって宣伝しておきました。CDが出たら聴かせてあげる
からねーと予告もしておきましたよ!^^v (あ! トライアルBの件、彼女に訊けばよかったんだ。しまったっ^^;)
409) うり [お初です。]   2004/12/13(Mon) 21:05 **

橘さんで天野さんを知って、数ヶ月前からこのホームページを見てました。福岡在住、社会人の「うり」と言います。特撮自体にもハマったの初めてで、運良く夏の太秦握手会に参加できて、天野さんが大好きになりました♪良ければ仲間に入れてください。

クリスマスの握手会、チケット取れたものの一人でいく可能性高いので、なかなか心細いのですがテンション上がりっ放しです。天野さんに会える〜♪
408) 守峰 優 [空、見ました。結構雲がいっぱいじゃないですかーっ!]   2004/12/13(Mon) 18:55 *URL*

 レス、分割その4。ラストです。

 天野さん携帯公式サイト、新しい待受が来ましたね!
 カレンダー撮影中の、真剣な表情の天野さん。
 …衣裳からすると、1-2月の“小春ちゃんといっしょ”撮影時…?
 カレンダーイベントで、にこやかに小春ちゃんに噛まれている写真をいただいてまもなくなだけに、“小春ちゃんといっしょ”の深遠さを感じました…深いです、天野さんカレンダーの1-2月…


★ひより 様★
 ようこそおいでくださいました!
 御質問について、皆様親切にお答えくださっていますが(ありがとうございます!)、御参考になりましたでしょうか。
 夏のイベントの経験でいうと、和歌山のイベントは、テーマパーク内のイベントということでファミリーがとても多かったですが、同日午後に行われた太秦映画村のイベントは、やはり俳優さんのトークショーという性格からか、お子さん比率はぐっと低かったように思います。
 私は特撮作品関係のイベントを観るのが『剣』で初めてなので、映画村のイベントが、子供をメインターゲットにした作品の関連イベントということで小さなお子さん歓迎なのか、あくまでも東映関連作品に出ている俳優さんのトークショーという大人向けの催しということで、通常の舞台等と同じようなマナーが求められる性格のものなのか、ちょっとよくわからず、何も申し上げられなくてすみません(泣)。お子さんがもう少し大きければ、観劇マナー等を学ぶ機会に…というお話にもなるのでしょうが、まだ無理ですよね。
 『剣』のレギュラー俳優さんは皆さん、小さなお子さんが大きな声を出されたりするのには、とても優しいです!…ただ、天野さんの場合、小さなお子さんが声を出されると、そちらの方にものすごく気持ちがいってしまって、イベント進行が滞るする危険性も(【HMV渋谷イベント】のプレゼント紹介のとき、かなりそのループにはまっていらっしゃいました、天野さん【笑】)。
 『義経と弁慶』のように、ヒーロー作品に出演されたキャストさんが御出演、ということをポイントにしつつも、作品自体は子供向けというわけではない作品のイベントの場合、よりそのあたりが難しそうですね。
 夏の和歌山のイベント、握手会当たったんですね!(うらやましいです!) 応援の言葉を直接言えなくても、その握手のおかげでひよりさんが天野さんのことをものすごく好きになられたのだったら、天野さんにとって“いい握手”だったのでは。

★みさえ 様★
 『デカレンジャーショー』を御覧になっての『義経と弁慶』展望、ありがとうございます。天野さん、やっぱりいじられキャラになりそうですか(笑)。同じ御所属事務所の吉田友一さんもいらっしゃるので、どんな展開になるか、ますます楽しみです。
 カレンダーイベント、私も前深夜に福岡から東京について、ロッピーに並んで(店内は座り込めないのがツライです…降り注ぐ朝日もつらかった…)、直前まで大あわてで手紙書いていたりして、かなーりコンディションが悪かったはずなのですが、天野さんにしあわせにしていただきました(笑)。
 椿さん、本当にさっとやってきて、あれっと思うほどあっけなく去っていかれましたので…。むき様が書き込んでくださったおかげで、整理券番号251番のときに椿さん御登場と特定できたわけですが、やはり並び出される前でしたでしょうか。

★Voyager 様★
 祝128万HIT、ありがとうございました!
 天野さん、話題いっぱいですね。『義経と弁慶』も、DVDだけならずっと先の話で、1本なのですぐ終わってしまう感じですが、イベントがいろいろありそうなので、話題がいろいろ続きそうですし。CDも、発売記念だけでなく、ライブがあったりするのかなあと。公式サイトさんがマメに & 遅滞なく情報をくださることを願います!
 天野さんのそのポーズ、通常版のデフォルト(ピース)とはまた違いますね!(見てみたいです!)
 劇場版のパンフレットひとつでも“パンフレットまで買って下さって…”な天野さん、カレンダー購入の(しかも複数買いの方が多い)ソロイベントともなると、“わざわざ来ていただいて…”度がすごく高かったかもですね。
 “天野さんがご自分のカレンダーを出版される立場になられたことがほんとうにうれしく”、私もそのこと、伝えればよかった、と、Voyagerさんの書き込みを拝見して思いました。とにかくお話しできる時間が短いことを想定していたので、一気にカレンダーの内容が良かったことをお伝えするほうに行ってしまったので…
 “名探偵始さん”、コートは微“刑事コロンボ”風味ですが、前後編で解決というのは『名探偵コナン』的テンポですよね。“そりゃティターンでも信じるよ!”、なんだか楽しい表現(笑)。“にせライダー”というレトロな(?)題材といい、超バトルビデオのパロディ的表現満載だったことといい、『剣』でもこんな回があるんだ…という、コレクターズアイテムな回だったと思います(夏のコメディ編では橘さんはほとんどからめなかったので、この回でその不足分が補えたかも【笑】)。
 最終回まであと数話、というところで、突然給料が出なってウェーイ! という話がくるとは(第1話でボード崩壊だっただけに!)、『剣』、楽しすぎます(笑)。剣崎君の反応はものすごくわかりやすそうなのですが、給料が止まったら橘さんがどういう反応をするのかがなかなか読みがたく、第45話、大注目です!
(と、ダブリ分、後の方を残して削除しておきます。ゲストブックいまいち不調だったようで、すみません…)
407) 守峰 優 [予報では天気回復だったはず]   2004/12/13(Mon) 18:50 *URL*

 レス、分割その3。
 『仮面ライダー剣』第44話、とにかく眠いというより頭がしびれているような状態で観たので(でも終わってすぐに寝ず、見返したりも【笑】)、感想はまた改めて。
 やっぱり睦月と橘さんはいいなあ…と。睦月君、橘さんに心配かけた分、橘さんに優しくしてあげてください(笑)。


★ポポロ 様★
 私もかなりぎりぎりに会場に駆け込んだこともあって、かなり“心の準備不足”でした。
 写真を撮っているときにお顔を見るのは、話しかけられたりしない限り、なしでは(笑)。
 お嬢さんと天野さんの触れ合いを間近で御覧になれたこと、うらやましいです!
 お友達の御感想、落ち着かれてからでも、ぜひ(笑)。
 ロッピー、先頭でなくても大丈夫だったんですか! 今回の20分以上つながらなかった自分、ほんとにダメダメだったんだなあと & 私の後ろに並んでいらした方々に申し訳なく…
 ひよりさんへのとても具体的で丁寧なアドバイス、ありがとうございます。やっぱりお子さんのいらっしゃる方は、視点が違うなあと(街とか建物とかを見るポイントも、私などでは気づかないことがたくさん)、とても勉強になりました。

★ベガ 様★
 カレンダーイベント、本当に思いがけないほどゆっくりお話できましたよね。
 天野さんが大阪からのお客さんに驚かれていた(?)、というのは、ちょっと意外なような。天野さんにお会いできるためだったら、皆さん全国から馳せ参じられますよ〜!
(でも、6月の『CATEGORY A』のイベントでも、司会の方がさんざん“大阪や九州からも…”と煽っていらしたのに、天野さん…そのときは初めてのイベントということで、司会のお姉さんの言葉は耳に入らない状態だったのでしょうか【笑】。5人のためには遠方から来ても、天野さんのためには遠方からは来ないと思っていらしたとか…? だとしたら謙虚すぎです天野さん!)
 avexビルの隣の飲食店の名前が『椿』…“居酒屋「橘」”等の看板を見かけると『剣』キャストさんに写メールするとDVD第5巻の映像特典で話していらした北条隆博さんも、大喜びで写メールしそうな(レコーディング関係であの近くに行かれていたら、実際してるかも?)
 『特捜戦隊デカレンジャー テレビ出演者登場』、吉田友一さんも御覧になれたとのこと、よかったですね! 『義経と弁慶』イベント、チケット取れたらいいなあ…と思います(私は『デカレンジャー』はほとんど観ていないくせに、木下あゆ美さんが楽しみで楽しみで【笑】)。
 “小春様のご立腹ぶり”、いいですよね(笑)。DVD第4巻の映像特典で天野さんが「犬同士は仲悪いんですけどね」(※まだ小春ちゃんが来たばかりの頃の話)とおっしゃっていたことなども思い出して、可愛いだけじゃなさそうな小春ちゃん、いいかも…と、ますます惚れ込みました(女の子はそういうほうが好きかも【笑】)。

★かんみ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 福岡にお住まいなんですね。私も今、福岡に住んでいますが、仕事の都合で昨年来たばかりなので(そして近々、また転勤になるのではという気が)、あまり自信をもって“福岡の者です”とは名乗れない身分です(笑)。福岡にいる間に、九州のいろいろなところを旅行しようかな…などと思っていたりもしたのですが、天野さんのライダー御出演 & イベントラッシュで、旅費もお休みも全てそちらに…と、九州を何も知らずして去ることになりそうな。
 でも、天野さん演じる伊勢三郎も義経について闘っていたであろう壇ノ浦には、昨年福岡から行きました!(山口で放映されていた『ホーム&アウェイ』第10話を観るのが主目的で…【笑】) いい思い出です。
 福岡にずっとお住まいの方、『走らんか!』を御覧になっている確率が他の地域より高かったりしないかなーと…そんなこんなも含めて、福岡の皆様、よろしくお願いします(笑)。

★翼 様★
 太秦のチケットGET、おめでとうございます!
 でも、そんなロッピーの不調等があっても、複数公演取れたというのは、信じられないです…20分一度もつながらなかった自分は一体…
 カレンダーイベント、天野さんがうまくお話してくださるので、緊張はしないで気持ちよくお話しできました(笑)。ただ、天野さんがこちらを喜ばせてくださるだけに、もっともっと天野さんに喜んで頂けるような何かをお伝えしたかった…という気持ちは、いつも残ります(こちらが“もらう”方がいつも多くなってしまって、もっと“あげたい”のに〜! という感じで…だから思い返すと、『剣』のイベントでお話できる機会には“質問”をしようということを全然思いついてなかったり…)。
 太秦イベント、私も行きます! 今からすごく楽しみです。
 ひよりさんへの丁寧なお答え、ありがとうございます。翼さんのお子さん達も、イベント、楽しまれるといいですね。

★むき 様★
 ようこそおいでくださいました!
 天野さん、“癒したっぷりの柔らかい空気を発散するひと”というの、とてもぴったりな表現で、感動しました。
 ブース内で椿さんが何をされたのか謎でしたので(笑)、教えていただけてうれしいです!(まさかその瞬間に握手していらした方に書き込み頂けるとは!) ありがとうございます。ほんとうに大ラッキーでしたね!
 天野さんが髪を切られたのが“なんとなく”というのも貴重な情報。『Sh15uya』での天野さんがまた謎めいてきて(?)、より楽しみになりました!
406) 守峰 優 [あとで空をみます]   2004/12/13(Mon) 18:45 *URL*

 レス、分割その2です。
 『仮面ライダー剣キャラクターブック CHAIN』については、また後ほど語りたいと思いますが、いろいろな記事のはしばしに天野さんのお人柄が表れていて、すごくいいです。
 読み応えのある記事、他の作品ではなかなか読むことのできなさそうな記事がいっぱいで、『剣』について知るだけでなく、これから天野さんが出演されるであろうたくさんの作品をより深く観る上でも、その基礎となってくれそうな内容がいっぱい。
 これだけ内容のある本を作ってくださった皆様に、感謝です!(特に東映SIDEで写真集等御担当されている武部P、でしょうか…武部Pのページ、細かいお気遣いを感じで、感激しました。)


★琥珀 様★
 いつもお世話になってます!
 『義経と弁慶』で天野さんが竹財さんと共演されること、とてもうれしいです。プライヴェートでも仲良しというお二人、いいチームワークを見せてくださるといいですね。
 関東、ほんとにサザンがすごかったですね! ロッピーに並ぼうとする人(私が並んでいるのを見て去っていかれた方多数。「サザンのチケットですか?」「別のチケットです」という会話もしました【笑】)も多ければ、回線はつながらない(20分以上、1度もつながりませんでした【泣】)と、さんざんでした(泣)。
 ちなみに、夏の太秦イベントのときは、周囲はダイエーホークス戦のチケット取りの方だらけ! 今はなくなってしまった窓口で並んだのですが、19人並んでいた中で私以外の方は全員ダイエー戦でした…

★ちりこ 様★
 カレンダーイベント御参加へとちりこさんを動かした天野さんへの愛の力、御家族も驚かしてしまったとのこと、すごいですね! これをきっかけに、ちりこさんの行動力全般もUPしてしまうのでは!
 お話しされたことは覚えていらっしゃらなくても、とってもハッピーな気持ちが残れば、もう十分では(あと、天野さんの声のトーンとか…私は天野さんの普通の話し声がすごく好きなので、特にそう思います【笑】)。

★なると 様★
 天野さん、やっぱりなんとかして下さいましたか(笑)。すごく気をつかってくださる方ですよね。
 “腰が低すぎて身長差を全く感じませんでした”、すごく実感がこもっていて、素敵な表現です! 天野さん、小さなお友達とお話するときは本当にしゃがんだりして目線の高さを合わせられるので(セラミュのファン感謝イベントで、小さなお友達を舞台に上げるコーナーなどでそうされている天野さんを見たあたりから、天野さんを好きになったかもなワタシです)、小さなお友達もそんな風に感じてりうかもしれませんね。
 いやなことでへこんだ気持ちも癒してくれる天野さん、ほんとうに癒し系ですね。
 なるとさんの今のハッピーな気持ちが、さらにしあわせを呼び込んでくれますよう!

★みな 様★
 “CD発売を楽しみにしてます”、伝えられてよかったじゃないですか!(私はすっぱり、その話はし忘れていました。手紙も時間切れでその話にまでいかなかったので、その話を避けていると思われないか、今さらちょっと心配に…【笑】)
 椿さん、御覧になった通りがっちりガードされた状態でおいでだったので、完全なプライヴェートではなさそう…と判断して書き込んでくださったのだと思いますが、もし本当に“見つかっちゃったって感じ”な場合は、たとえば事務所にナイショとか、共演者様のイベントに飛び入りでもネット上に情報が流れてはまずい場合もありますので(そういう場合はだいたい飛び入りされたゲスト様が“ナイショにしてね”とおっしゃったりしますが、会場の外で見かけられた方は、そのあたり判断つきませんよね…)、ネット上の掲示板等に書き込んではダメですので、気をつけてくださいね。

★十萌 様★
 「ギャレンポーズで!!」と写真に注文をつけられたというのは、大快挙ではないかと(笑)。そのオーダーで、どんなポーズをしてくださいましたか?
 天野さん、ファンも大事にしてくださいますし、一緒にお仕事をされる方にも、本当に心を配って接していらっしゃる様子が、たとえば『仮面ライダー剣キャラクターブック CHAIN』のいろいろな記事などを読んでも伝わってきますよね。そういう天野さん、ますます応援したくなりますよね。
 1月のスーパーライブは行けそうにないとのこと、残念ですが、天野さんにとっていい卒業記念のイベントになるよう、祈っていてください。

★ゆっちも 様★
 天野さん、スーツ姿、すごく細く見えますよね! でも、薄着になると思いがけないほど体格がよくていらしたりと、すごく不思議なお身体だと思います(その秘密を知りたい! あやかりたい! と思われる方も多いのでは【笑】)。
 写真が先でお話しする内容が飛んでしまったというのは残念でしたね(私は写真でなごんだ方なので、私のなごみを分けてさしあげたいです!)。
 天野さんのお辞儀やお手振り、動作のひとつひとつが可愛かったり上品だったり、いいですよね。そういう、ドラマの中では見られない天野さんのしぐさが見られること、イベントのしあわせですよね!
405) 守峰 優 [暗くなってしまって、にわかにはチェックできず]   2004/12/13(Mon) 18:32 *URL*

 レスが超〜長くなりそうですので、少し分けつつ。
 まず、守峰のチケット関係ですが、おかげさまで中野のスパーライブも太秦映画村のイベントもコンプリートできそうです。
 映画村イベントは、頑張って並んでロッピーの先頭を取ったのに、20分以上1度もつながらないというていたらくでしたが(今回に限らず、私がロッピーで発売日にチケットを取ろうとすると、なぜか20分つながらずがデフォルトという感じで…【泣】。なぜ?)、その分の運は、『義経と弁慶』イベントの方に回るといいなあと祈願しているところです…。


★ななみ 様★
 関東ではとにかくサザンでした…みなさん映画村イベント狙いというの、すごいです!
 でも、発売開始から20分以上も、よくもってくれたと思います(サザンによる回線混雑のおかげ?)。夏の映画村イベントは、もっと早かったような。
 ともあれ初めてのイベント参加決定、おめでとうございます!
 カレンダーイベントの皆様の書き込みを御覧になればもうおわかりだと思いますが、生の天野さん、映像での素敵さとはまた違った魅力いっぱいで、ほんとうにいいですよ! ぜひ目に焼き付けてください!

★コロコロ 様★
 キャラクターブック、私はカレンダーイベント開催の福家書店・新宿サブナード店でGETしました!(でも福岡でも買う予定です【笑】)
 6ページ目の天野さん、新たな顔でしたね。『剣』の写真集であの写真が見られたというのは、驚きさえ。
 キャストさん同士の“オフショット”、ほんとうに見栄えとか全く気にしていない感じで(笑)いいですよね。
 キャラクターブックはつい読み込んでしまって、11日帰ってから『剣』まで徹夜(でもまだ第43話ページ、更新できてません…すでにかなり眠かったこともあって、東映メールを『剣』放映前に書くだけで精一杯【泣】)、12日は就寝状態…というナサケナイことに…

★Lieju 様★
 握手会、最近のセラミュのファン感謝イベントにはもれなくついてくるため(コンプリートすると、ムーンちゃんとは7回とか握手することに…)、“恥ずかしい”という気持ちは忘却の彼方になっている私です(笑)。握手会、ちょっとなじめない方もいらっしゃるとは思いますが、もったいないですね。
 “CDデビュー”も、DVDのBGMがたまたま天野さんの歌で、DVDにCDがついてくる、ぐらいの気持ちで受け止めれば、あんまり歓迎でない方にもよろしいのでは。配られた“カラーコピー→途中からモノクロコピー”の手作り感を見たら、なんだかより応援したくなりました(笑)。

★のん 様★
 カレンダーイベント、行かれませんでしたとのこと、残念でした(泣)。
 皆様から、ほんとうに楽しい書き込みをたくさん頂いていますので(>ありがとうございます!)、雰囲気、伝わりましたでしょうか!

★pooh之助 様★
 カレンダー、申し込みできましたようで何よりです。
 携帯からの申し込みは結局だめだったとのこと、機種の制限等実はあったのでしょうか。でも、なんとか申し込みできたようで、よかったですね。
 カレンダー、本当にいろいろな表情の天野さんがみられて素敵ですので、それだけ御苦労されて申し込んだ甲斐があった! と思えるといいですね。また御覧になっての御感想等、お聞かせいただけますとうれしいです。

★ゆり 様★
 ようこそおいでくださいました!
 天野さんの2005年カレンダー発売記念イベントのため東京に行っていて、レス等ほんとうに遅くなりまして申し訳ありませんでした(泣)。
 リンク、ありがとうございました。もったいないような御紹介にあずかりまして、恐縮です…
 ファンサイトは、やっぱり訪ねてくださる皆様あってこそだなあと、しみじみ思います。コンテンツの情報も、お客様にいただいた貴重な情報をもとにしたものがたくさんありますし、“見ていただいている”ということで、力をいただけますよね。
 天野さん、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』で御覧になっていたとは! でも、『剣』の橘さんとはだいぶ雰囲気が違うので、“謎”になるのはすごくわかります(笑)。
 天野さんも、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』と『剣』の間には、俳優のお仕事をお休みされていた期間があったりと(お休み直前あたり、かなり順調だったのですが)平坦ではないですが、とにかく今、このお仕事で頑張ってくださっていて、ほんとうにうれしいです。林さんも、御活躍を重ねられて、天野さんともこれからいろいろな作品で共演してくださったりするといいなあと思います。
 これからもよろしくお願いします!
 と、【デカレンジャーにさりげなく】、いろいろ検索するときによくHITしましたので、拝見していました! とても楽しく盛況なサイトで、『特捜戦隊デカレンジャー』、いい作品なんだろうな、ということが伝わってくるようです。天野さんが共演されるキャストさんがたくさん御出演の作品ということで、観られる限り観ていきたいと思います!
404) ひより [曇り空というか日が暮れてきました]   2004/12/13(Mon) 16:26 **


ポポロ様
私は和歌山から参加させてもらうのですが大阪から姉と合流して車で行く予定です。子供と電車に乗るのは初めてなので大変参考になりました☆ありがとうございます☆

ベガ様
会場の情報ありがとうございます☆「お子様がかわいそうだなぁ〜と思うことも・・・」とのご意見、すごーーーくわかります!!無理は禁物ですね。天野さんも大事ですが子供の事を第一に考えて行動したいと思いまっす!

ゆっちも様
お子様の体調大丈夫でしょうか?子供って本当に予測不可能ですよね・・大事な時に限って病気になったり・・・えーっ!?と思わされることばかりです。予測不可能なのでなるようにしかならないかなぁ・・と(^^;)お子様が早く元気になられるようお祈りいたします☆

皆さん天野さんと握手したりお話しされててめっちゃくちゃうらやましいです!!こんな時は田舎に住んでいることが恨めしいです。私は夏の和歌山のイベントでの握手会で思わず「かっこいい・・・」ともらしてしまっただけで「頑張ってください!」の一言さえ言えませんでした・・・後悔。
403) みさえ [晴れてます]   2004/12/13(Mon) 15:51 **

昨日、友人夫婦&その子供とスカイシアターへ『デカレンジャーショー』の役者公演を観に行ってきました。
前から予定していなかったら昨日はまだカレンダーイベントの余韻を引きずって、別世界を漂っていたかもしれません(^^;)
ショーは2回目(通常の3回目)&ベガ様と同じ3回目(通常の4回目)を観ました。友人が娘の為にがんばってくれたおかげで最前列で観たり握手会に参加したり、とかなり熱烈なファンのような過ごし方でした(笑) 握手会では5人のあまりの美男美女っぷりにぽーっとはしましたが天野さんの時のような緊張はなく、改めて天野さんへの愛を再認識(?)
DVD『義経と弁慶』はどういった場面が描かれるのか分かりませんが、天野さんと共演なさる林剛史さん・伊藤陽佑さん・木下あゆみさん、みなさんアクションが上手にきまっていましたので、このメンバーで殺陣などあったらとてもかっこよいものになるだろうと思えました(静御前にはアクションシーンなさそうですが…)。そしてゲストに吉田友一さんご登場。みなさんトークもアドリブ利くしテンポ良く、このノリだと天野さんは『プレミア上映会』に引き続き、いじられキャラになってしまいそうな気が(笑) 色んな意味で1月の太秦トーク&握手会期待できそうです。行きたい…。


<ベガ様>
日記拝見しました。スカイシアター、同じ回でした!前列は熱烈なファンレベルを通り越して「それってどうなの?」って人も多く、まさに同じ感想を抱きました(−−;)

<翼様>
恐ろしいくらい元気になれました(^^;)健康って身体的なものだけじゃなく精神面も大事ですね。この勢いで今月の太秦も行きます。その為に仕事増やしましたし(笑) でもサザンのファンに負けて端末にたどり着いたのが遅く、25日天野さんの出演なさる回は取れませんでした…(涙)

<ポポロ様>
娘さんのエピソードからすると、どうやら私はポポロ様の真後ろに並んでいたようです。すごい偶然ですね!
娘さんのおかげでとってもにこやかな天野さんの笑顔を見ることができましたし、かわいらしいハイタッチに緊張がほぐれて、撮影前天野さんにも落ち着いて「こんにちわ」と声をかけられました。ありがとうございます(^^)でも横に並んで立った時点ですぐ緊張復活(情けなや…)
402) 守峰 優 [薄曇り。でも雲の向こうから、かなり日射し、強くきてます!]   2004/12/13(Mon) 12:48 *URL*

 12日は、一連のチケット取りとイベントが終わって気が抜けて、一日寝てしまいました(泣)。
 11日のイベント後の書き込み、あまりにも様子を全くお伝えしてなくてヒドイと皆様の書き込みを見て反省し、もう少しレポを…


 会場の福家書店新宿サウナード店は、新宿駅の地下の商店街“サブナード”(【新宿サブナード:フロアガイド】御参照。1丁目です)の端のほうにある書店で、書店自体はそんなに広くなく、イベントスペース等はないところでした。
 書店はお店の連なりの角にあって、広場になっている通路スペース(1丁目広場)に面しているため、広場スペースについたてを立てて囲んで握手ブース(結構広め)を作り、その手前に並び列を作るスペースを作る、という感じでした。
 その並び列スペースも、握手会のお客さん全部が並びきれるほどではなく、また、広場自体も通路が交差する場所になっていたため、整理券番号により集合時間を決め、広場からドアを隔てた別の通路(ブース+その隣の並び列とはちょっと離れたところ)に並ぶ、というかたちで、少しずつお客さんを入れていたようです(並んでいたので椿さんを御覧になれなったのかも…とおっしゃる方がいらっしゃるのは、このため)。
 並び列スペースの前では、整理券の当日券を販売。並び列の中から、買い増ししていらっしゃる方もいらっしゃいました(やっぱり握手だけでなく、せっかくですから2ショット写真もですよね!【笑】)。

 ブースに入る直前の並び列の最後には、長机の上にカゴが用意されていて、そこで荷物を預かって頂けました。荷物を置いたりでわたわたしなくてすんで、これは気分的にかなり助かりました(笑)。ブースの入り口で整理券を係の方にお渡しし(そこで“○枚の方でーす”と声がかかって、その後の御案内が決まるという)お渡しするものだけ持って、ブースの奥へ。

 ブースの奥にも長机が置いてあって、その後ろで天野さんがお出迎えしてくださいました。
 服装は、黒のジャケットに白いシャツ、ジーンズという、『剣』期間中のかなり定番スタイル。髪型は、【東映公式:第44話紹介】の竹財さんとのツーショットよりは長くなってるな、という感じでしたが、やっぱり“橘さん”全般よりは短かったような。頭のてっぺんのあたりの髪がかなり立っていて、可愛かったです(笑)。
 その長机の隣、ブースの角にあたるところに撮影スペースがあって(背景となる壁ついたてには、カレンダー表紙が貼ってありました)、まず撮影をどうぞ、ということに。
 御挨拶をして、お渡しするものをとりあえずお渡しして、撮影に。
 私の場合は“よろしくお願いします”とだけ言ってお願いした基本バージョンですが、それでもピースはしてくださってました。身体の寄せ方とか、友達とスナップ写真を撮っているような自然さで、なごみました(笑)。

 その後お話していただけたのですが、結構ゆっくり時間をとっていただけたような(というより、せかされる前にこちらから離れてしまったので、リミットがどれくらいだったのかは結局わからず…)。
 6月の『CATEGORY A』のときからそうだったのですが、天野さんのほうからすごくこちらを喜ばせてくださるようにお話ししてくださって(だからいつも、緊張してしまって心残りだった…ということにならず、はっぴー感が残ります)、ほんとに立派だなあと思います。今回参加された皆様、それぞれ、天野さんの優しさを感じられる瞬間があったのでは。
 なんとなく“リミットが来ていないのかもしれないのに、こちらから離れてしまった”という印象があったので“もったいなかった”という感じがしていましたが、お渡ししたものの中身についてお伝えして、真摯なリアクションをいただけたりと、考えてみると大ラッキー(時間がないと思っていたので、言えないと思っていたので…)でした。

 その後、整理券の枚数分のカレンダー(通販と同じ生写真封入)、整理券7枚同時出しの人は、7枚の写真を1つの袋に入れたコンプリートセット(通販と同じもののセット)、整理券の枚数分のイベント限定写真(天野さんがにこやかに小春ちゃんに噛まれている写真【笑】)、撮って頂いたポラ写真を受け取り、荷物を返していただき(荷物カゴも置いたそのままの位置でなく、スタッフ様が順に送っているというこまやかさ)、並び列スペースの端を通って広場に戻りました。
 その出る際に、『希望ヶ丘』のカラーコピーチラシ(【天野さんオフィシャルサイト】【最新フォト】が全面で、その上に“「希望が丘」2005.2.2debut!”の文字や、オフィシャルサイトに掲載されていたCDの詳細が白文字で入っているもの)を配っていただけました(後のほうでもらった方は、モノクロコピーになっていたようですが…)。
 今回のカレンダーイベントがかなりよかったので、CD発売記念イベントがあったら、絶対行きたいよ! という気分に(笑)。

 その後、2時間程度でイベントが終了するまで、並び列スペースの外でお会いできたお友達とお話していました。
 椿さん登場は、イベントの中頃だったでしょうか。天野さんが背にしていたついたて壁の後ろ側の通路、集合場所になっていた離れた並び列のあった通路とは反対の方向から、マネージャーさんらしき男性にしっかり腰に手を回されがっちりガードされながら、ふっつぅーの顔で(明らかにカレンダーイベントのお客さんとわかってざわめくその場にいた人々に愛想をふりまくどころか、笑顔ですらない、あまりにも普通に歩いてる人の表情! その表情にこそ“椿さんを見られたよ…”という実感が【笑】)歩いていらして、天野さんが握手していらっしゃるブースにすっと(たぶん、お客さんの出口から)入っていかれました。
 しばらくして出ていらして(結構時間は短かったです)、またがっちりガードされつつ、登場された方向とは直角の方向へ去られていきました。
(あのガードされっぷりはプライヴェートとはとても思えない雰囲気だったので[なんというか、マネージャーさん(?)が必死に椿さんの腰にしがみついてるような感じ! 椿さんの徹底的に平然とした表情とのギャップが、申し訳ないながら、ちょっと面白かったです【笑】]、ここで話題にしてしまっておっけーかな、と…)

 ちなみに天野さん、セラミュに御出演期間中、1回だけ握手会つき公演の握手会に登場されたことがあったのですが、そのときにはダーク・プラズマン役の鹿志村篤臣さん(冒頭にものすごい美声のバリトンで朗々と歌われる、悪役のボスを演じられていた方)がお客さんに混じって握手していらっしゃいました…天野さん、そういうことをされやすい質なのでは(笑)。

 最後のお客さんがブースを出られると、ブース内でスタッフ様による拍手。
 しばらくして出ていらした天野さん、お客さんからプレゼントされたと思われる赤い花の花束を持って出ていらして(花束似合います、天野さん!)、皆さんに何度も手を振ったりおじぎをしたりしながらにこやかに去って行かれました。
 最後の最後まで、天野さんのお人柄がにじみでているようなイベントで、いいイベントでした!

 …というわけで、とりあえずイベントレポのみUPします。
 レス、遅れまくりですが、後ほど…
401) 携帯用BBSからの転載です★ []   2004/12/13(Mon) 12:45 **

携帯で天野君のサイトを 投稿者:十夜ママ
 投稿日:12月12日(日)19時17分13秒

作ってみました。ファン歴もうすぐ一年で内容はf^_^;いまいちかもしれませんが…もっと沢山の方達と応援したいと作りました。そこで管理人様にお願いです管理人様サイトを私のホームページで紹介させていただけたらと思います。お返事があるまでは勝手には出来ませんので良かったらお返事下さい。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=60557
400) 携帯用BBSからの転載です★ []   2004/12/13(Mon) 12:43 **

初めまして! 投稿者:十夜ママ
 投稿日:12月10日(金)03時34分41秒

十夜ママと申します。天野さんのファンサイト探してやっと見つけました。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

天野さんはブレイドで知りファンになりました(^O^)とても素敵な役者さんだと思います。これからも末永く応援して行きたいと思います。体の調子が良くなったら私も携帯サイト作りたいと思います。ではご挨拶までm(_ _)m

イベントなどを一緒に行って下さる方お友達になって下さい!住所は京都のイベントなら行ける近さです。一度は行って見たいです(^O^)

399) ゆっちも [ガラス越しにでも眩しすぎるほど晴れ]   2004/12/13(Mon) 12:30 **

こんにちは。

天野さんの手の感触がもう忘れつつあるゆっちもです(涙)
握手会でのレポを見ていると皆さんちゃんと天野さんとお話してるんですね。
たしかに私も結構お話が進んでいる方はお見受けしましたが。う〜ん、うらやましい〜〜〜 
って行けなかった方からすると贅沢な言い分ですみません。
自分は何も言葉で出てこずあまりにもあっけなく握手してさよならだったもんで、つい・・・
でも[何も話してない!?][このまま帰るのはさみしい]・・・と思って
去り際に、「CD(発売記念)のイベントもやってください!」とお願いしてきました。
天野さんは横に居られたスタッフの方(マネジャーさん?)と顔を見合わせて「はい」みたいなことを言ってくださったような、意見としてお受けしました・・・というよな感じだったのでしょうか。
言わなくてもアクシヴさんならやってくれそうですがつい口を突いて出た言葉がこれでした^^;)
それからみなさん椿君見られたようでこれも少し羨ましい・・・
握手後周りでいたらダメそうだったので、すぐ諦めて食事してる間に来られたんだとむき様レポでわかりちょっと後悔。。。

>ひより様
はじめまして。
私も1歳と4歳前の子供がいますが行こうと思っていた新春スーパーライブを諦めました。
いつも元気なのにこの秋から二人とも病気がちでその日に元気でいてくれているかどうか不安になったのです。
それまでは二人連れで行く気満々だったのですが。
病気ばかりは予測がつかないので子供に限ったことではないので先に心配しても仕方がないのかもしれませんね。話がずれてすみません。
まあ病気のことは置いといて、小さいお子さん1人なら多少落ち着かなくなっても対処できそうですよね。
お子さん連れの方もたくさんいらっしゃるでしょうし、そんな方と会場でお友達になっておけばその場も楽しく過ごせるんじゃないでしょうか?
398) ベガ [晴れ]   2004/12/13(Mon) 11:13 **

>ひよりさま

はじめまして
東映太秦映画村は無駄に(^^;通ってますのでわかる事を。

太秦映画村のHP→PLAY(遊ぶ)→エリアマップ→パディオスエリアで1Fから3FまでのMAPが見れます。
エレベーターもあります。
1Fの入口入ってすぐに左に曲がってもらってお土産売り場へ入ったくらいでまた左に曲がった通路の奥にあったと思います。トイレを目当てに探されるとわかると思います。
また入口入って右の『救護室・ベビールーム』の案内があります(さすがに利用したこと無いのでどういった設備かはわかりませんが)ここは少し入口がわかりにくいのでインフォメーションの方に聞いたりしてください。

わからないことは直接電話で聞いてみてください。
意外にあっさり教えてくれる所なので。

パディオス内は飲食禁止ですが、後方の扉出たあたりに自販機やベンチがあります(ただし喫煙エリアでもあります)

今回はヒーローショーではないので会場が暗くなったりアンデッドが襲ってきたり(笑)する事は無いのでお子さんが怖がる状況は少ないとは思いますが、ご心配でしたら会場のスタッフの方に先に『子供が泣いたらいったん外に出ても大丈夫でしょうか?』と聞いておかれる方がいいかもしれませんね(事前に言っておけば結構対応してくれる所なので)外に出られる際はチケットだけは持って出てくださいね。

あと席はイベントごとに配置が違うのでどのあたりになるかは当日でないとわからないのですが、もし人にはさまれる席だった場合、イベント前に通路側の方と席を替わっていただけないか交渉することをオススメします。その方がお互い気兼ねしないですむんじゃないかと。

あとこれは子供を持たない者の意見で申し訳ないのですが、お子さんが長時間泣かれるそうな場合、時には勇気をもっていったん外に出るという選択も考えてみてはいかがでしょうか?基本的にお子様が来るイベントだとは認識しているのでお子様の行動はそれほど気にならないのですが、折角来たのだからと無理をされる親御さんを見ますと、お子様がかわいそうだなぁ〜と思うこともありました。トークなどを聞きたいという気持ちは充分にわかるので私も協力して何とかなるものなら何とかして差し上げたいですんが・・・。

室内と外とでの気温差があると思うので、どうか防寒だけはしっかりとしてくださいね。京都は底冷えしがちなので。
397) Voyager [くもりときどき雨。結構寒くなりました。]   2004/12/13(Mon) 01:26 **

 遅くなってしまいましたが、128万HITおめでとうございます!
 
 一週間書き込みしなかったあいだに(もちろんみなさんの書き込みは読ませていただいていましたが)、天野さんとして歌われるCD(『rebirth』は、橘朔也名義でしたから)まで出されることになって、なんか、すごく速いスピードで歩まれているなあ、と驚きっぱなしです。今週は、先週末からの天野さんカレンダー握手会に、スーパーライブのチケット取りまで重なったので、正直、そこまで手が回らないよ…、といった状態でした。
 まずは、先週末から昨日までの、天野さん握手会の道のり。
 先週末に開催決定の情報が入って、ともかく自宅が新宿に近い(バスor地下鉄で一本)私は、整理券が発売される土曜朝、ちょっと早めに新宿へ向かいました。
 開店時間よりもすこし早めに書店の前にきたのですが、すでに何組か、整理券を買いにこられた方が!
 開店前や購入後に、その方たちとお話する時間がちょっとあったのですが、初対面なのに、話がすすむ、すすむ(笑)。
 あらためて、天野さんのファンはボーダーレスだなと、再確認しました。

 そしてきのう、当日を迎えました。
 発売日朝に購入したので、順番は早かったのですが、天野さんと握手をする場所に囲いができていて、握手するすぐ手前の順番にならないとその様子がわからないという構造のおかげで、ドキドキ感が倍増しました(笑)。
 握手自体は、8月の映画村イベントで久しぶりに経験していたのですが、かなりゆったりした雰囲気のなか、時間的にも、さほど追われることがなかったため、はじめて、天野さんとゆっくりおはなしできたような、そんなかたちの握手会になり、とてもうれしかったです。
 天野さんの服装は、たしか和歌山&京都でも同じ格好をされてましたよね…? な、黒のジャケット&白のシャツ&ジーンズ。
 私はカレンダー3冊購入したので、最初にツーショット撮影だったのですが、天野さんは、ビシッとポーズを決めて、右手の親指をぐいっと上げたポーズで写真に収まっていました。
 …あとで、整理券の発売日に会った方たちと撮られたお写真と比べてみたのですが、とられるポーズがちょっとずつ違うんですね。
 小さなお子さんと撮られると、天野さんもかわいく収まっている写真もあったり。
 …あとですね、自分と比べると、天野さんがすごく小顔系なのがすごく気になったりしています。というか、天野さんと比べてしまうと自分の顔がすごく大きく見えます…。
 「あ、こりゃダメだわ」、そんな気になっちゃいます(なにがだろう?・笑)。
 お話もけっこうできたのですが、天野さんから漂ってくる、「わざわざ来ていただいて…」系の礼儀正しさオーラが、ばんばんでていたことが、いちばん記憶に残っています。あと、私のペンダントに気がついてくださったこととか。
 私のほうとしては、天野さんがご自分のカレンダーを出版される立場になられたことがほんとうにうれしく、そのことを天野さんにゆっくりお伝えできたのが、よかったなあと思いました。

 先週、今週の『剣』ですが、とくに今週は、名探偵始さんと剣崎君の、サスペンスドラマ解決篇のようなかたちだったので…、と思ったのですが、犯人であるティターンをおびき出すための芝居を打つ天野さん橘さんの演技(アフレコ)が真に迫りすぎてて、そりゃティターンでも信じるよ! な熱のこもりようがすごかったです。
 先週の、ティターンがすりかわった橘さんを演じる天野さんもよかったです。やはり、橘さんとニセ橘さんは、出ている雰囲気から違うんですよね。

 先週、今週の2回は、サスペンスタッチのうえに、昭和のライダーシリーズでは定番パターンだった、「にせライダー篇」をやってみる、という感じで、かなり意欲的だったのでは、と思います。この2回を演出された長石監督も、昭和のライダーを作ってこられた中心人物のおひとりだったわけですし。

 来週もちょっと面白そうですけど。突然給料が出なくなるって、給料を止めて元ボードのライダーを路頭に迷わせるという作戦だとしたら、せこすぎますよ&そんなごむたいな天王路さん!
 私も給与生活者の一人として、橘さんの給料がどうなるのかも含めて(笑)、楽しみにしたいと思います!
396) ポポロ [久しぶりに雨]   2004/12/13(Mon) 01:23 **

<ひより様>

初めまして。子供をだしに連れ回している不良ママ(笑)です。
お気持ち、すごーーくわかります!私も行動してから考えるタイプなので(いい加減改めようとは思ってる)。
会場内は、飲食禁止の張り紙が合った気がします。ただ、場合によってはミルクはOKのところもありますので、直接問い合わせてみたらいかがでしょう?
文面からすると、お子様1歳でも2歳よりなのかなと思うのですが・・・。
私は、上の子を3ヶ月より、連れて営業の仕事をしてたので、いろんな手を使いました。それぞれの実家、近所のママ仲間、託児所、保育園と。友人に家に来てもらってベビーシッターをしてもらったことも。
京都のイベントは、順番も決まってますし、連れて行かれても大丈夫では?
近隣駅からタクシーで800円程度ですし、ベビーカー押して歩いても15分ほどかと。ただ、会場が3階に該当すると思うのですが、エレベーターを見ませんでした。他の場所にはあったかもしれませんが・・・。
トイレも会場近くはオムツ替えシートがなかった気がするのですが・・。会場のすぐ外にベンチがあるので、バスタオル持参ならそこでOKでは?
電車で席に座るときは、お孫さんがおみえになるくらいの女性の方のところに座ると、ご自身も少し気が楽かも・・。思わぬアドヴァイスが頂けたりしてラッキー♪
後は、助けて欲しいときは声をかけることです!!お子様連れの方なら勿論でしょうし、案外高校生くらいの女の子達も快く助けてくださいますよ。この場を借りて「遊んでくれてありがとう」
私が、イベントに参加できているのも、本当に多くの方に沢山助けて頂いてです。心よりありがとうです!!
寒い時期ですので、防寒対策されて、ひよりさんも、お子様も楽しい時間が過ごせると良いですね!


会場について、詳しくご存知の皆様、補足お願いしまーす(^O^)
394) ベガ [暑い東京と寒い東京を体験]   2004/12/13(Mon) 01:20 *URL*

11日に行なわれたカレンダーイベント参加してきました。
私もあんなにお話できるとは思ってなくて(っていうか多分考えてても言えたかどうか^^;)前の方の様子を見てて、とっさに『大阪から来ました。来年の京都の撮影楽しみにしてます』と言ったら、そんなところから来てるの!!といったお顔されちゃいました(汗)たまたま関西人第1号だったようで(^^;驚かせてすみませんでした、天野さんm(_ _)m(まぁ守峰さんに比べればたいした距離じゃありませんが・・・)

2ショット皆さま色々と工夫されてて良いですね。
私なんて自分がちゃんと笑った写真にする事にせ〜いっぱいで(苦笑)

終わってブースの近くにいたので、私も椿さんを目撃できました。他の方の騒ぐ声で後ろを振り返ってたら、椿さんが歩いてこられてました。(私が)『あぁ〜』といいながら見送っていくと躊躇なく、つかつかとイベントブースの中へ入っていって笑顔で手を振る椿さん、ステキです(笑)
こんなタイミングの時に握手してらっしゃった方は超ラッキーだなぁ〜と思っていたら、むき様だったのですね!貴重なお話聞かせていただきありがとうございましたm(_ _)m

夜にavexのツリーを見てきました(※日記に写真UPしてます)
そしてavexビルの隣の飲食店の名前が『椿』(マジ)だった事に大ウケしてました。

引き続き滞在で12日は東京ドームシティーで行なわれている『特捜戦隊デカレンジャー テレビ出演者登場』を見てきました。
昨日とはうって変わって寒い&雨という悪条件で午前のショーは中止になったのですが、私は無事午後からのを見ることが出来ました。
初めて見たのですがTV以上にアクション満載、ギャグ満載(笑)でとても楽しかったです。
しかもテレビ出演者出るのが今年最後ということもあってサプライズゲストでデカブレイク役の吉田友一さんもお顔を見せられたので、この2日間で来年のDVD『義経と弁慶』のキャストさんを一挙に見ることが出来ました。(これで竹財さんに出会えてればコンプリートだったのに^^;)
ブレイドでは唯一和歌山でショー出演がありましたが、スカイシアターは俳優さんが本当にアクションに挑戦されているので(高いところからのダイブあり!)北条さんや森本さんあたりは絶対にやりたいと思うステージじゃないかなぁ〜?機会があればブレイドでもやって欲しかった・・・。

>守峰様
イベント限定写真、天野さんの笑顔とは相対照的な小春様のご立腹ぶりに気がついたとき大ウケしました(笑)
おかげさまで私のオキニの表紙写真よりランキングが上になっちゃったかも(笑)
393) かんみ []   2004/12/12(Sun) 23:33 **

守峰さん、みなさんはじめまして♪福岡市在住のかんみと申します。天野くんのファン暦はほんとに浅いですが、愛する気持ちは皆さんと同じです♪どうぞ宜しくお願いします!!
いつもは拝見させていただくだけだったのですが、昨日のイベントのレポを読ませていただき、こちらに書き込みをせずにはいられなくて・・・。(笑)みなさん、すごく素敵なひと時を過ごせたみたいで羨ましいです〜〜!!
私は、福岡に住んでいて、子供が2人いる身なので、年末年始のイベントには、参加できません・・・。悲しいです。
はやく生天野くんを拝見したいです!!
守峰さんは、福岡の方でいらっしゃいますか?!(違ってたらすみません!!)
こちらの情報量の多さには、驚き&嬉しさでいっぱいです!!これからも、是非宜しくお願いします!!
もし、宜しければ福岡にお住みの方!!お友達になってください!!宜しくお願いします。
392) ひより []   2004/12/12(Sun) 22:34 **

翼様
ありがとうございます☆☆和歌山でのイベントに行ったときはかなり大きな会場でしたのでちょっと騒いだりしてもあまり神経質になることはなかったのですが、今回の京都でのイベントは、どんな会場なのか全く知らないのでどうしようかと・・・もしあまり広くない所なら皆さんにご迷惑をおかけしてしまいますし・・・とりあえず気を引くためのお菓子と音の鳴らないオモチャを持って頑張りたいと思います!!寝てくれれば一番助かるんですけどね・・(^^;)私は姉に連れられて行った和歌山でのイベントで、生の天野さんに会ってあの笑顔に悩殺されてしまいました・・(笑)ちょうど夏だったのでファン歴は翼さんと同じぐらいですね
391) [雨が降ってきました]   2004/12/12(Sun) 22:15 **

こんばんわ。皆様生天野さんのイベントに行かれたようで大変羨ましいです!!
でも皆様のレポを読ませていただいてますとそこに行ってないのにこちらまで皆様の興奮が伝わってまいります(^^)皆様よかったですね。
私は太秦のチケットを無事にゲットしました!しかし何せロッピ−ちゃんを使うのは初めてだったので手が震えてとまりませんでした(^^;)
さらに画面どおりに進むと「このイベントは受け付けておりません」とか出るし・・・店の人に半泣き状態で「助けてください」と訴えました。そんなこんなで取れるのか心配だったのですが25、26日共に取れました。行かれる皆様楽しみましょうね!!

守峰様
こんばんわ。ブ−スに入ってお話できたのですか?すごいですね!!とても羨ましいですわ。色々お話したくてもご本人を目の前にされたらなかなか緊張してお話出来ませんよね。でもお会い出来はってよかったですね(^^)26日の太秦はご近所さんで私がギャレンファン、天野さんファンにしたママ友達家族と行きます!!守峰様も来られるんですよね?

ひより様
初めまして。翼と申します。私も天野さんのファン暦は短いですよ(^^)今年の夏からですから。
私が答えるのもどうかと思うのですが私にも3歳と4歳の子供がいてもちろん二人とも連れて行くのですが、持込がよければ好きなお菓子を食べさせてあげておくとか、子供さんが泣かはったりしたら席は決まってますから誰にも取られないでしょうからそっとそのときだけ気分転換に会場外に出てみるとか・・・。
天野さんたちは子供さんにすごく優しいので優しい目で見てくださると思いますよ。

ポポロ様
お久しぶりです!現世に戻ってこられましたでしょうか?天野さんとのショット羨ましいです。そういうときは関西に住んでることが恨めしく思えてきます(^^;)
飛べるものなら飛んでいきたかったです。お子さんも喜んでおられたのではないでしょうか?お顔見られなかったんですね。わかります!緊張のあまり見たくても見れなかったということですよね。初めて天野さんを見たときはお顔をしっかり見れたのですが今度の太秦では・・・無理ですわ。きっと手も震えたり子供の面倒みたりで何やってんだろう・・・ということで終わりそうな予感。

なると様
車上荒らしにあわれたんですね(;;)大変でしたね・・・。でもそんな事件も吹っ飛ぶくらいの天野さんを堪能されたとのこと。よかったですね!!

みさえ様
その後お体のお加減はいかがでしょうか?文面のご様子だと天野さんにかなりのパワ−をもらわれたようで元気になられているようでよかったです。天野さんパワ−すごいですね!!
390) ひより [雨]   2004/12/12(Sun) 18:33 **

初めまして、ひよりと申します。天野さんのファン歴は短いですがよろしくお願いします☆
いきなり質問なのですが、25日の京都でのイベントのチケットをとったのですが、私には小さい子供(1歳)がいるので連れていくべきか託児所などに預けるべきか悩んでいるのです・・・こんなことはチケットをとる前に悩むべきなのでしょうが、天野さんに会いたい一心でローソンに走ってしまいました・・このようなイベントに小さいお子さんと一緒に行かれる方はどうなさっているのでしょうか?泣いてしまったりした場合はどうされてるのでしょうか・・?
389) むき [曇り]   2004/12/12(Sun) 17:12 **

ドキドキの初カキコです。
いつも楽しく拝見してますv

昨日の天野さん握手会、参加しました。
生でお会いした天野さんは、優しい声や仕草がものすごく印象的でした。
あんなに癒したっぷりの柔らかい空気を発散するひとを初めて見た!
森林浴より天野浴のほうが効果ありそうです。

ちょっと髪を切ってらしたんですが、新しいドラマのためではなく、なんとなくだそうで。
他にも質問しようとしたら急に外がワァッと騒がしくなり、「ちょっとすみません、なんだろう?」と顔をブースの入口に向けた天野さんが目をまん丸くして「椿ー!」
ええ?!と思って振り返ったら、なんとご共演の椿隆之さんがにこやかに立っておられました。あんまりびっくりしたので、せっかくの天野さんの手を振り解いてしまったのがもったいなく(T^T)あったかくてサラサラで気持ちいい手だった…
それから椿さんがブースに入ってきて、言葉を交わすお二人。
天野さんも椿さんも凄くかっこよくて、二人そろうとそこだけ別世界。ぽかんと眺める私(笑)
一生懸命考えた質問はぜんぜんできなくなっちゃったけど、この251番の整理券にものすごく感謝しました♪
あと、天野さんの視線を椿さんにとられてしまったので(笑)ハッとした天野さんが何度も「ごめんなさいね」と謝ってくださいました。優しいvv
椿さんが登場したとき、「天野くんが、(椿さんが)くるかもって言ってたから」というスタッフさんの声が聞こえたので、予告はしてあったのかな?
あまりのサプライズに、クリスマス太秦を諦めた涙が乾きました(笑)
388) ポポロ [空模様、気にできません(汗)]   2004/12/12(Sun) 15:39 **

私もまだ、現世に戻って来れません。
昨日のことを思い出し、ジタバタ(嬉)+ニヤニヤ+ため息 を繰り返す母を見て、長男は「あー??」と呆れ顔。
並んでいる間、子守りにテンパって化粧直しすらできなかった私。心の準備もなく「目の前に天野さん」でした。写真を撮る際、服が触れてて天野さんの体温を感じるのですが、どうしてもお顔をみることが躊躇われ、終わってから激しく後悔(笑)
度胸はあるほうだと日頃思ってたのに、体中が震えて、口が回らず・・・。それにあんなにゆっくりだとは思ってなかったので、守峰さん同様、もったいない思いでいっぱいです。
娘が「バイバイ」のハイタッチをしようかどうか迷って手を出しかけたら、天野さんの方から誘導して下さって、噂の子供絡みのやさしさを満喫してしまいました!!幸せ♪

<守峰様>
友人の感想、しばしお待ちを・・・。興奮しすぎてそれどころじゃないらしいです(可愛い!)帰り、一言感想を言っては壊れてましたから(笑)

<みさえ様>
あはは、少し前に並んでたかも!です。
みさえさん、まさしく一緒の大きさで(驚!)。私なんて、カメラマンの方、チビッコサイズに合わせて下さったのか、天野さんの頭頂部が欠けてます(悲)おまけに娘の髪が大事なお顔に見事にかぶってます・・。もったいなーいm(__)m 横に並んでいただいた時、羞恥心と欲望が私の中で闘っておりました!

今朝は携帯の時刻を時報で合わせ、握り締めつつロッピィの前に。先に使われた方が、紙詰まりになり、携帯は繋がらないわで心臓バクバクでした。

387) 守峰 優 [ロッピー並びのとき、朝日がきつかったです…]   2004/12/12(Sun) 01:22 *URL*

 福家書店のカレンダーイベント、行ってきました!
 …すーっごくよかったです!
 ブースに入ってお話するので、他の方のとき等全体の流れとして天野さんがどうだった、ということはわからないのでレポ等はできないんですが、ららぽーとのとき以上にゆっくりお話できた感じがしましたし(流れ作業的握手になるのかな、と思っていたので、お話することをあまり考えていなくて、もったいなかった & 申し訳なかったぐらいです…)、ブースの奥の方に入ると、直線的に動く握手会よりも落ち着いた感じがするというか。

 写真は、結局封入のもの & 7枚同時出し特典の場合コンプリートをもらえるものは通常の通販特典と同じものだったのですが、その他に1-2月のイベント限定Versionの写真を、カレンダーの購入冊数分もらえました。
 これが、天野さんのにこやかな笑顔と、小春ちゃんの天野さんの手を思いっきり噛んでる顔(コミックス『動物のお医者さん』に、おでこのあたりに怒りマークがついて出てきそうなフンイキの!)のギャップがむちゃむちゃ楽しい大傑作。同じ写真を7枚もらってもこんなにうれしい写真はそうそうないかも! という大ヒットで(でも、これはカレンダーにはできないだろうなという【笑】。1月のカレンダーを表面に出した状態で、そのすみっこに入れておくと、たまらなくおかしいです【笑】)、モノ的にも行ってよかったです。
 カレンダー写真は、お友達とのトレードにより、無事通販分をコンプリートにできたのですが、今日のイベントで購入分でまたまたまたまた通販で3枚出た11-12月分の黒天野さんが2枚出てしまい(そのかわりに表紙のがなく【泣】)、微欠落状態。
 でも、まあまあいいバランスで保有できて、たいへんハッピーです。

 その後、エイベックスビル前のクリスマスツリーを見てきたり、a baseで『Love like candy floss』や『UNSPEAKABLE』、SweetSちゃんやdreamさんのPVを大画面で見まくってきたりと、楽しく遊んでごはんを食べて夜遅く帰って、はっぴーなのはいいんですが、やること全然やってないよ! ということで、申し訳ありませんがレスはまた後ほど…
 いい日でした!

 椿さんばなしは、マネージャーさんと御一緒だったみたいなので、プライヴェートというわけではないのでOKかな? ということで(竹財さんが出演されない各種イベントに竹財さんが応援にいらしていて、公式サイトで紹介されていたりしたのと同様の“友情出演”?)。
 さりげなーくいらして、天野さんのいらしたブースに入って行かれて(陣中見舞い?)、よくわからないまま去って行かれた椿さん、なんというかステキです…(笑)。
 もし椿さんがプライヴェートでいらしたような場合には、こういうネット上の掲示板等には、書き込みはなさらないで下さいね。よろしくお願いします(>皆様)。
386) みさえ [昼間は暑かったです。]   2004/12/11(Sat) 23:54 **

朝からロッピーと格闘して(琥珀様のおっしゃる通り、サザンの年越しライブチケット目的の方々で激混みでした…)クタクタな状態の中、カレンダーイベント行ってまいりました。天野さん、素敵すぎます。私もまだ現世に戻ってこれません…。
ポラ写真、私は150cmのちびっ子なので天野さんがしゃがんでくださったのですが、「かっ、顔が真横!肩触れてる!近いっ、近すぎるって!!」とめまいが…。
天野さんの笑顔にものすごくパワーをもらいました。これでしばらくは仕事がんばれそうです。


<なると様>
もしかしたらものすごく近くにいたかもです…。お友達に「なるとさーん!」と声をかけられていませんでしたか?

<みな様>
椿さん、会えませんでした…。並んでいる間中、まわりで椿さんの話題が多かったのはきっとそのせいですね。てことは椿さんの登場は私が並びだす前か…(−−;)
385) 琥珀 []   2004/12/11(Sat) 23:34 *URL*

takezai fan netの琥珀です。
いつもお世話になっております。
義経と弁慶部屋でリンクを貼っていただいてどうも有難うございました。
「義経と弁慶」でも天野さんと竹財さんがご一緒だと知り、剣ファンとしても、個人的にもとても嬉しく思います。
引き続き宜しくお願い致しますv

ちらっと皆さんの書き込みを読ませて頂いて軽いカルチャーショックを受けました。
京都のチケット取り、地元では剣ファンの方が行列を作ってらしたのですね。
こちら関東ではサザンの発売と重なり、周囲はサザンだらけでしたよ(^^;)
チケット取りは大変だったと思うのですが、前後が剣ファンなんてちょっと羨ましいです。
384) ちりこ [新宿、晴れてましたよね?]   2004/12/11(Sat) 23:32 **

皆様こんばんは。私もカレンダーイベントに参加することが出来ました〜(^_^)
生まれて初めて一人で東京に行きました!(電車で3時間かかりました)
普段の私は出不精で引っ込み思案なのですが、それよりも天野さんへの愛の力(?)が勝ちました!!
家族にもすんごく驚かれてしまいました。お前にそんなに行動力があったなんてと。(笑)
でも、ドキドキして一睡も出来なかったのと緊張で、何をお話したか記憶が出てこないんです・・・唯一覚えているのは、天野さんの声って橘さんの時より高い?なあと思ったことと、手が柔らかかったことくらいです・・・
でもとってもハッピーです!これから東京と名古屋の方角を調べて感謝の礼をささげようと思います。(真剣)

みな様・なると様
私も椿さん目撃しました〜寝不足のせいで幻覚を見たのかと思ってしまいました。
でも周りの皆様のざわめきで、ああ、幻じゃないと確認しました。笑顔が素敵でした。
(もちろん天野さんも素敵で可愛らしくてかっこいいうえに色気を感じるのですが、って、ナニ書いてるんだワタシ(汗)寝不足故ハイになってるようです・・・)
383) なると [もう、何が何だか]   2004/12/11(Sat) 21:58 **

カレンダーイベント参加させていただきました。
並んでいる時からヘンな汗かいていた私ですが、予想通り天野さんを前に言葉が出ずくちをパクパクさせていたら、「あの、今日は本当にどうも・・・」と、守峰さんがおっしゃった通り天野さんの方からなんとかして下さいました(大汗)。
前髪をおろしていらっしゃったためか、とても可愛らしく、少年のようでした&154センチとちびっ子の私ですが、天野さん、腰が低すぎて身長差を全く感じませんでした(意味不明)。
スミマセン。なかなか現世に帰ってこられません。
でも、こちらのサイトや、公式のBBSにいらっしゃってる方々がたくさんいらっしゃっていると思うと、何とも感慨深く、幸せな気分で一杯でした。
年の瀬に車上荒らしに遭ってヘコんでいた私ですが、そんなの何?という感じです。もう、おつりが来まくっています。
ああ〜今年はほんとによい一年でした。天野さんと、管理人様と、こちらにいらっしゃる方々と、スタッフの方々と、夫と子供たちと・・・皆様に、感謝です(早すぎ)。

みな様
椿さん、会えました!背が高くてスゴクカッコイイ方がいらっしゃると思って見ていたら椿さんでした。舞台挨拶の時にも思いましたが、椿さんって画面を通してみるよりずうぅぅぅぅぅっと男前ですよね。(天野さんに関しては私の中のメーターが振り切れていて、よくわかりません(汗))
381) みな [こんばんは]   2004/12/11(Sat) 20:48 **

私もカレンダーイベント行ってきました!
前回の失敗を考えて、事前に言う言葉とか考えていたのに…あまりの緊張で、また記憶が!!
必死で、CD発売を楽しみにしてますとだけ伝えたんですけど、「ありがとうございます」と言ってくれた天野さんに、私も「ありがとうございます」ってペコリと頭を下げてしまいました…(汗)
握手も終わりそろそろ帰ろうと思って、出口に向かって歩いていたら…向こうから椿君が来たんですけど、皆さんは会えましたか?
私最初に気づいてしまったみたいですごく驚いていたら、見つかっちゃったって感じで照れたように笑ってました。
応援に来てくれたんですね☆


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ