11th November, 2007  
KDDIデザイニングスタジオ(東京・原宿)
出演者:鏡リュウジさん 天野浩成さん 相葉弘樹さん



女子必見!
鏡リュウジが占う
“オトコのキモチ”とは?
《2007年11月11日 14:00》
−その5−




【“すごくない!? それがその値段って、やすい!” 《鏡リュウジ恋占術》】

 そして、“EZwebなどでサービス中のモバイルサイト『鏡リュウジ恋占術』と連動させたスペシャルイベント”という趣旨の今回のイベント(【CYBIRD:コンテンツニュース−2007年11月05日_サイバードがモバイルサイト連動型のリアルイベントを開催】)の本題、モバイルサイト【鏡リュウジ恋占術】の紹介。

 【鏡リュウジ恋占術(こいせんじゅつ)】は1999年から提供されているサービスで、携帯でこういうサービスが始まったころからあるというもの。
 大人向けのプレミアム会員コースがこの8月にスタートしたところで(【CYBIRD:コンテンツニュース−2007年8月16日_『鏡リュウジ恋占術』にてプレミアム会員コースがスタート】)、サイトが会員の皆さんと一緒に育ってきたということで、もう少し知りたい人向けに、今回のイベントで体験したようなメニューを提供しているとのこと。

 今回配布(整理券配布の際、KDDIデザイニングスタジオでこの時大々的にPRしていた“INFOBAR 2”PR用のビニール袋に他のチラシと一緒に入れて)の“Ryuji Card”(DJマッピーさんが取り出すと、鏡先生「それのことや」となぜか関西弁)に書かれているシークレットコード(1枚1枚違うコード)を、当日21時以降入力すると、ゲストの2人と鏡先生のメッセージが公開されています、と告知。
(※実際に、会員登録した携帯[docomo]、していない携帯[KDDIデザイニングスタジオ展示のau機種]で試してみたところ、会員登録した携帯では【鏡リュウジ恋占術】トップページの“RyujiCardをお持ちのお客様へ≫”クリックで入力窓のあるページが出ますが、登録していない携帯では“Ryuji Card”に関する一般的な説明が出るのみで、入力画面は出ませんでした…同じく会員登録していないdocomo、auの携帯で試された方からも、同様の情報提供をいただきました【ありがとうございます!】。)

 さらに、今回の模様のレポートも載っちゃいます!
 …と聞くや、天野さん「あっ、そうなんですか…」と、ややヨワヨワな驚愕(笑)。
(※このレポートは、au版の【鏡リュウジ恋占術】にのみ掲載。イベント全体につき、それぞれのコーナーのおおよその開始時刻つきで流れがわかるようレポートがされ、数点の写真のほか、天野さん&相葉さんが《セラピーメール》で書いたメールの全文も掲載!
会員登録がされていない端末からも見られますので、【KDDIデザイニングスタジオ】2階に展示してある、回線が生きた実機で閲覧することができました。11/18時点では、【鏡リュウジ恋占術】にアクセスするためのFelica入力装置も同じ2階に置かれていましたので、それでアクセスするとカンタン!)

 さらに、au版には期間限定で、天野さん&相葉さんと会員の皆さんとの相性を占うことができるコンテンツを期間限定で開設とのこと。
 (こちらは未確認…御覧になった皆様、どんな画面になっていたか等、ぜひ教えて下さい!
 相性占い自体は、docomo・Softbank版でも、天野さん&相葉さんの公開プロフィール[生年月日+出生地]を入力すればできると思います)

 そんな【鏡リュウジ恋占術】プレミアム会員コース、べらぼう高いもんじゃないですよね? という話に。
 DJマッピーさん、この時点で既にかなり乗り気な天野さんに「天野さん、やってみたいとか【笑】」。
 天野さん「オレ入りますよ! ねだんもう言っちゃっていいですか?」と、おねだんを言いたくてたまらない様子!(なぜそこまで!【笑】)
 鏡先生「値段は500円ぐらい。何回見ても」…正確には、税込み525円。
 天野さん「何回でもですか? すごくない!? 今日のタロットとか?」と、すごいくいつき!
 鏡先生「自分でも一日何回やるか! 飲み屋であと一杯だけ飲んでいいかとか、この時間やけどメールしていいかとか」
 天野さん「先生に見てもらってるのと同じってことですよね?」 鏡先生「だいたい」
 天野さん「それがその値段って、やすい!」
 …【2005年10月22日_LA SERENA TALK SCRAMBLE 851(16:00〜の回)】では“やすいものがすきな人がすき”、【2005年8月28日_】では“(『デザイナー』撮影のUSJスタジオ付近の飲食店のランチは)とりあえず入るんですけど、とりあえず高いんですよ。1人1500円ぐらいするんですよ”等、堅実な金銭感覚が伝わる数々の発言がある天野さんが“やすい”とおっしゃると、ものすごくお値打ちに思えてきます(笑)。




【“え、みんな、なんでそんなしーんとしてんの?”
 プレミアム会員会場特典:タロットカード】


 もうひとつ(天野さんが)気になっているタロットカードについても説明が。
 プレミアム会員で既に入会している方、この会場で入会の方には、今回のイベントでも使われた、今回のイベントのために作られたタロットカードをプレゼント!
 鏡先生「ポーチまで作っていただいて」
 そのポーチというのは、深紅のベルベットを模した布で作られた巾着型のポーチに、金で文字がプリントされているという、かなりきれいなもの。
 天野さん「すごくない!?」
 でも会場からは“すごーい!”等の特段の返しはなく(笑)。
 相葉さん「しーんとしてるけどね」
 天野さん「え、みんな、なんでそんなしーんとしてんの?」
 そんな天野さんに、タロット&ポーチに対する感嘆の声というより、惜しみない笑いが(笑)。
 天野さん「やりかたがわかんないけど」と、なおもタロットの価値を語ろうと。
 鏡先生「今はネットでも出てるし」
 天野さん「先生も本出していらっしゃるし」と、きれいな敬語で、鏡先生の著書までPR!
 鏡先生「ありがとうございます。お二人にはすぐお送りします(笑)」
 天野さん、なおも「ちゃんとした袋ですよね! すげーの!!」と、袋絶賛!…そんな天野さんに、皆さん大笑い!
 鏡先生「ぶっちゃけ結構高いの」…と、鏡先生もコスト感覚はしっかりされている模様。
 天野さん「中の紙もしっかりしてるの!」
 ここで鏡先生から、このタロットカードはサイトで使われているタロットの絵柄の人気が高く、それをリアルにしたカードを作ってほしいとの声が多かったため作られたもの、等の説明。
 天野さん「すごい…」
 …ここで皆さんが笑っていることに気づいた天野さん「なんでわらってんの?」
 DJマッピーさん「皆さん、天野さんがタロットで占ってるところを思い浮かべたのでは…」と、フォローになっているかは微妙ながら、優しくフォロー。
 天野さん「タロット、かわいいですよね」と、笑われても笑われても、タロットをPR(御立派です!)。

 ここで鏡先生から、天野さん&相葉さんにタロット贈呈式。
 鏡先生「これだけほめて頂いたら、さしあげないわけにいかないですよね!」…全くです!(でも、相葉さんは特に何も…【笑】)
 プレミアム会員に登録していて、この会場でタロットがもらえる皆さんにも、鏡先生から直接手渡ししていただける、とのアナウンスも。

 念願のタロットを手にした天野さん「すごいっすよ!」。
 そして最前列のお客さんのところにとことこと寄っていって、もらったばかりのタロット袋を突き出し。
 「さわってみて! すごくない? すごいでしょ!」
 …この最前列のお客さんが天野さんファンなら、天野さんに寄ってこられてかなりうれしかったと思うのですが、そのお客さんは明らかに相葉さんファンというケハイで、一応うなずいていらっしゃる雰囲気ではあったものの、リアクションは薄く、むしろ困惑していらしたような気が(笑)。




【“そしたらタロット” 本日の御感想&《Jupiter Fortune》】

 今日はいろんなことを占ってもらって…と、DJマッピーさんがまとめに入った頃。
 天野さん「ばっち何?」
 …相葉さん、ひとりで何か自由な行動をとっていた模様!
 相葉さん「さわってみました」…天野さんがすごいすごい言っていた袋をさわっていらしたらしい(?)相葉さん。
 そんな相葉さんですが、今日はどうだったか聞かれると「貴重な…こういう機会ないので。占い自体自分でわざわざみてもらうことないんで、ほんとによかったです」…と、鏡先生の占いをありがたがっているような、その一方で、ぶっちゃけ占いには関心ナイことを白状しているような(笑)でもとりあえずキレイなコメント。

 続いて、DJマッピーさん「すっかり占いたいキモチの天野さん!」
 天野さん「みんなの前で、あんま見せたくないこととか…でも、先生に直接占ってもらえて、こんな素敵なプレゼントまで頂いて、なんかトクした気分」と、うれしそうに。
 相葉さん「ノリノリですね天野さん!」
 相葉さんに半ばからかうように言われても天野さん「ごめんなさいね、僕達だけで」と、今回のイベントの恩恵を独占してしまったことをお客さんにおわびするなど、ホントに“今日はトクした”感をにじませて。

 鏡先生「あんまり自分のことを全部占いでっていうのはどうかと思うけど、ケータイでやってみて、自分の決断のちょっとしたヒントにして頂ければ」。

 さらに、現在【鏡リュウジ恋占術】で行われている《Jupiter Fortune '07》について。
 鏡先生によると、クリスマスの準備は12月からでは遅い! というコーナーで、抽選で石やグッズのプレゼントがもらえるとのこと。
 会員でなくても使えるものもあるので…とPR。
 (※実際にみてみると《Jupiter Fortune '07》は“幸せなクリスマスを迎えるために”というサブタイトルがついた、“占星術で「大吉星」とされている木星の力を使って、幸せなクリスマスを迎えるために僕がお手伝いをしていきましょう”というコーナーで、木星の位置を使った占い、木星と太陽の位置関係を使った占い、幸せのお守り待受け、Xmas準備にも使えるメール素材が、11月の木曜ごとに1つずつ配信されていく…というコーナー。プレゼントは“〜鏡リュウジオリジナル〜Jupiterおまじないキット” & プレミアム会員用プレゼント“強い木星パワーを持つ「ターコイズ」”。
…“強い木星パワーを持つ「ターコイズ」”というと、そういえば天野さんが出演されていたセーラームーンミュージカル『かぐや島伝説』の『愛より宝石 かぐや島』では、セーラジュピター/木野まことちゃんが“お守りにするならターコイズ 身につけてると頼れるボディーガード♪”と歌っていたなあと、なつかしく【笑】)

 クリスマスの準備は? と聞かれた相葉さん「何もしてない」。
 鏡先生「お仕事ですよね?」 相葉さん「仕事だと思います」 天野さん「僕も仕事だと思います」と、年末もお忙しそう。
 DJマッピーさん「でも、急に休みになったりしたら大変!」
 天野さん「そしたらタロット」
 すっかり占いたいムードの天野さんに、鏡先生「天野さんがすごいエキスパートになって来年あたりデビューしたら、僕仕事なくなるやん!」(笑)

 イベント終了後には、鏡先生へのサイトにワンタッチアクセスできるFelica(おサイフケータイ等に使われている、ソニーが開発した非接触型ICカードの技術方式)を体験できる装置がステージに置かれ、やってみた方にはもれなくauのキャラクター・Lismoグッズ(やってみた方によると、Lismoの携帯クリーナーストラップだったようです)プレゼントとのアナウンスも。
 天野さん「これ(Felicaによるアクセス)をやったからってお金が発生するわけじゃないですよね?」と、慎重に確認。
 かからない、と聞くと「みんな、金かかんないんだから、とりあえずやってみようよ!」
 そんな天野さんに相葉さん「わっかりやすい!!」




【“今一瞬ばっちが小島よしおに見えた!” 天野さん&相葉さんのお仕事告知】

 最後に、天野さんと相葉さんのお仕事告知。
 鏡先生のサイトのPRはあんなに熱をこめて奮闘していた天野さんですが、いざ御自分のお仕事告知になると、一瞬「なんだっけー」(笑)。
 でもすぐ「愛の劇場、TBS6チャン1時から『愛のうた!』に、準レギュラーということで、週何回か出ています」。
 …すでに観ている作品ですが“週何回か出ています”というのは、価値ある情報。

 天野さん「あと『美味學院』と同じ枠、テレビ東京月曜5時半の『チョコミミ』っていう…そこで、ちょっときもちわるい…」
 それを聞きつけた鏡先生「あれ、『チョコミミ』って僕知ってる」。…情報の守備範囲広いです、鏡先生!
 天野さん「ちょっとお父さん役なんですけど…しかも中学生の」
 …という天野さんの話を聞くや、今度は相葉さんが「えっ!?」と、すごいリアクション!
 (確かに、中学生時代がまだそれほど遠い過去じゃない年齢の相葉さんにとって、“中学生の親”というのは、インパクト大かも!)
 相葉さんにそれだけ激しく驚愕されて、ややへこんだのか天野さん「ちょっとじゃなくて、結構キモチワルイんですけど…」と、キモチワルさについても言い直し、相葉さんに「観たら引くよ」。
 相葉さん「絶対観る!!!」…今日全体的に反応が薄かった相葉さん、本日最強のくいつきです!!
 マンガ原作で…という話になり、コメディかと聞かれた天野さん「…コメディ…?」と、判断不能に。
 困ったときのお客さん、とばかりに天野さん、客席に向かって「観てる人!」。
 挙手したお客さんに「おもしろかった?」…もはや、コメディかどうかという問題は、忘れ去られているような(笑)。
 口調も違うんですか、ときかれ「全然違います」そして「“ぬぁ〜◎△☆×◇”みたいな」と、ナサケナイ声を実演する天野さん!
 相葉さん、さらに驚愕して「そんななんですか!?」
 天野さん「お昼の『愛のうた!』も続きますので、よろしくお願いします!」

 相葉さん「11月24日に『タクミくんシリーズ そして春風にささやいて』の完成披露試写会があります。で、11月22日から公開です」と、話題のBLの古典・映画化作品について…はいいのですが。
 DJマッピーさん「12月22日公開?」…完成披露試写会が公開より後ってことはないので、DJマッピーさんが正しいのだろうと思ったのですが。
 相葉さん「11月22日公開です」
 すると天野さんも黙っていられなくなったのか「12月12日だよね?」
 相葉さん「違う! それはデリガクのBOX!」…相葉さん、力強い否定には、先輩へのエンリョとかありません(笑)。
 そして“それはデリガクBOXの発売日”というツッコミには、なにげなく鏡先生も参加(笑)。
 相葉さんと鏡先生に同時に突っ込まれた天野さんですが「もう一回まとめようか!」と、告知をしっかり成立させる責任感いっぱい。
 相葉さん「完成披露試写会が11月24日で、22日が公開なんですよ」と、当初の主張を繰り返し。
 ところが、客席の方から「12月!」と、公開は12月22日だという指摘が(笑)。
 鏡先生「ファンの方のほうが、くわしい…」
 …天野さんイベントでこれまで幾度となく繰り返されてきた光景をみるようで、相葉さんにぐっと親しみが(笑)

 これで解決、というとき、天野さん「今一瞬、ばっちが小島よしおに見えた!」
 「見えないよ!! 絶対やらないから!!!」と、ムキになる相葉さん(笑)。

 相葉さん「あと《h.a.style》というファンクラブ」と、ファンクラブの告知に入った相葉さん、“無料”“やすい”大好き天野さんに「無料で入れるんですよ!」。
 いきなり宣伝の矛先を向けられた天野さん「だれの? ばっちの?」。
 相葉さん「入ってくださいよ!」
 天野さん「やだよ!」…事務所の先輩としては、ある意味当然の反応(というか、フツウ先輩に“ファンクラブ入って”とは頼みません!【笑】)
 でも相葉さん「なんでですか!! やだよってなんだよ!!!」
 …“事務所の先輩だから”云々のハナシはどこにいったのかというイキオイで憤慨する相葉さん(笑)。
 なおも「入るとブログとかみられるの!」と、天野さんに向かってファンクラブのメリットを猛アピール。
 天野さん「オレ…」と何か言いたそうにしていたのですが、相葉さんの勢いに圧されて「…入ります」。
 …今回のイベントでのお二人を見る限り、相葉さんが大きな声で騒ぎ立てると天野さん、速攻あやまったり折れたりしていて、イベント前半での相葉さんの“天野さんがよく僕のことをいじめる”という被害申立て、実は力関係は逆なんじゃあ…という気が(笑)。

 相葉さん「『恨み屋本舗』にも出ます」。
 当日はその一言だけで、放映日時等の告知はなかったと思いますが、テレビ東京系で2008年1月6日の22:00〜23:30放映予定のスペシャルドラマ。
 『美味學院』ゲスト出演もされた木下あゆ美さん主演、竹財輝之助さん演じるホストのシュウの“常に自分の顔を鏡で見る癖を持つ、かなりのナルシストで俺様体質”というキャラが、そこはかとなく『美味學院』で相葉さんが演じた高杉凛と相通じるところもあるのが楽しい作品! 




【“わけわかんない雑談になっちゃってて” 『美味學院』BOX宣伝等】

 さらにお二人共通の告知として、天野さん「『美味學院』DVD第4巻、皆さんのおかげで絶賛発売中です!」。
 そして本日は、DVD第4巻、お二人のサイン入りで限定15本発売とのこと。
 これまで“『美味學院』DVD第X巻発売記念イベント”で、その第X巻のイベント出演者サイン入りDVDが発売されてきたことを考えると、今回のイベントは実質的な“『美味學院』第4巻発売イベント”だったのかも(『美味學院』撮影時のお話も、ちょっと聞けましたし!)。
 それにしても15本という本数はあまりに少ないので(すぐに完売していた【『美味學院』DVD第1巻発売記念イベント(12:00の回)】での発売も20本)、客席からは“え〜っ!”の声。
 天野さん「15本ぐらいしかないぐらい売れてんの!」と、ホントかどうかわからない言い訳!
 鏡先生「倉庫からかき集めてきたみたいですよ!」と、天野さんをアシスト。
 鏡先生、さらに「僕も買いたい!と思ったけど、僕が買っちゃたら皆さんに恨まれるので、がまんする!」と、ちょっとカワイク(笑)さらに優しいお言葉を。
 天野さん、相葉さんに「売れ残ったらどうする?」 相葉さん「どうしよっかー。自腹で買っちゃおうか!」 …仲良しさん!

 天野さん「第4巻は皆さんのおかげで好評発売中、そして12月12日にはDVD-BOXが出ます!」 相葉さん「出ます!」
 相葉さん「DVD-BOX、すごいんですよね!」
 天野さん「オーディオコメンタリー…1話流して、こここうだったねー、みたいの。外国の映画とかでよくやってるじゃないですか。
 ファイブ側と四天王側に分かれてるんだけど、全然話の内容と関係ないわけわかんない雑談になっちゃってて、そこもデリガクらしくて」
 相葉さん「2008年カレンダーも入ってます。12月12日発売なんで、お願いします!」




【“みなさん楽しい日曜日を!” 鏡先生ごあいさつ & お別れ】

 鏡先生も告知を、とうながされた鏡先生「サイトで十分でございます、いろいろあるんですが」。
 「宣伝して頂いてありがとうございます」という鏡先生のお言葉、天野さんがそのかなりの部分をいただいてもいいと思います(笑)。
 「『美味學院』が好きなのでうれしいです、気さくに話していただいてありがとうございます」と、もったいないお言葉も。

 そんなフォーマルな御挨拶の鏡先生に、DJマッピーさん「かしこまっちゃいましたね!」
 鏡先生「タロットがないとしゃべれなくなっちゃいます、へなへなって…(笑)」
 そのお言葉を聞いて相葉さん「お返ししましょうか」…相葉さん、ぶっちゃけタロットいらないんでしょうか(笑)。
 天野さんは「タロットは持ってるだけでもお守り的なものになるんでしょうか?」と、相葉さんの無礼(笑)を帳消しにしてあまりある質問!
 鏡先生の「そうおっしゃる方も。やっぱり使うと楽しいですよね。『美味學院』のDVDを買ってから(笑)、ぜひ手にしていって下さい」というPRに、しっかりつながり、最後の最後まで頑張りました、天野さん!

 この3人をこれからもよろしくお願いします、ということで、拍手でお見送り。
 天野さん、退場ぎわに「みなさん楽しい日曜日を!」




【ちなみに。鏡先生からのタロット贈呈】

 天野さんがあまりにも強力にPRされたもので、【鏡リュウジ恋占術】登録して、タロットGETしてきました!
 どう手続きするのかな、と思いきや、自分で適宜登録して、プレミアム会員のトップページ画面を見せるという、非常にシンプルでわかりやすいチェック方法。
 手渡しの際、鏡先生が受け取る人の星座を聞いて下さって、ひとことお告げ(笑)を下さるという貴重な体験も!

 525円で天野さんがあれだけ語っていらした(天野さんグッズも同然な【笑】)イベントの思い出になるグッズが入手できるなら…と思って登録してみた【鏡リュウジ恋占術】でしたが、“Ryuji Card”のコード入力を使ったお三方のメッセージを見るには登録が必要でしたし(イベントでその点、もう少しはっきり言ってくださったらよかったのに!)、今回のレポを書くにあたってものすごく役にたった(…というか、登録して実際の画面を見ながらでなければ、こんなややこしい話のレポは書けなかったです【笑】)ので、登録してよかったです!




【感想。相葉さんと天野さん】

 相葉さんと天野さん、お二人で話される様子はどうなんだろう…? というのが今回のイベントで一番興味があった点でしたが。
 全く遠慮なさそうな西島隆弘さん & 西島さんよりちょっとおとなしめな輿真司郎さんというエイベックスアーティストさん達と、先輩天野さんには絶対服従!な体育会カラーを全面に押し出していたタレント部門後輩の吉田友一さんとの間ぐらいの接し方? というあたりは予想通り、でも“事務所の先輩だから天野《さん》と呼ぶ”“事務所の先輩なので、「あいば!」とかいじられるとどきっとする”という相葉さんのお言葉とは裏腹に、天野さんと一緒の相葉さんはやんちゃできかんぼの弟みたいに言いたい放題で(笑)、そんな相葉さん & 相葉さんにわあわあ言われると滅法弱い天野さん、セットでとっても微笑ましく可愛く!
 独特の仲良しぶり、見られてとてもハッピーでした。

 そんな相葉さんと天野さんの様子をみてみると、とにかく天野さんを立てまくってくださっていた吉田友一さんと天野さんの1対1のトークを見てみたくなりましたし、Club 7のもうおひとり、松本寛也さんとのトークも見てみたくなりました。
 相葉さんとお二人のイベントが実現したように、いつかそういう機会もあったらいいなと思います!




*★* その1 *★* その2 *★* その3 *★* その4 *★* その5 *★*




◆参考リンク◆
【KDDIデザイニングスタジオ:BLOG K子−2007年11月11日_Kスタに鏡リュウジさん、天野 浩成さん、相葉 弘樹さんがやってきた!】
【ITmediaエンタープライズ:2007年11月21日_モバイルサイト活用術: 乙女の心がつないだリアルな世界とモバイルサイト】





■ 美味學院 関連情報 ■
■ 美味學院の部屋 ■
■ 牧歌的天野浩成さん情報 ■