コメント:
【劇場版 仮面ライダー剣 公式】が更新され、【ストーリー】に天野さん橘さんがライダーの皆さんを引き連れるようにして歩いている写真が掲載されたりしています!
【メイキング:スペシャルゲスト!!】には、ライダーシリーズ前作の『仮面ライダー555』のキャストさんや、仮面ライダー生誕30周年を記念して結成されたロックバンドで、「仮面ライダーフリーク」を自称する、野村義男(ギター)、寺沢功一(ベース)、JOE/宮脇知史(ドラム)のお三方で構成される“RIDER CHIPS”の皆さんのゲスト出演の話題。
残念ながら『555』は未見なので、その話題は…
…と思っていたら、今回御出演のゲストとして、『ケイゾク』の斑目さん役・村井克行さんが紹介されているではないですかーっ!!
『ケイゾク』といえば、『GOOD LUCK!!』『First Love』の植田P&『少年サスペンス「謎の男子転校生」』の堤幸彦監督の、ファンからの支持がたまらなく熱い、憧れの作品。『First Love』で天野さんが、植田P作品に参加され、真山さん役の渡部篤郎さんと共演されたときもうれしかったですが、今回もかなりうれしいです。
本は辞書ぐらいしか持ってこずにこっちに引っ越してきたときも、『ケイゾク/雑誌』(思えば、『賭事女王』藍ちゃん役の木内晶子さんのグラビア目当てで買ったんですよね…こんなに繰り返し繰り返し参照する資料になるとは!)は、参照することがあるかも…と思って持ってきたんですよね。今、P076の“ケイゾク/人物図鑑:村井克行 as 斑目”を眺めて、ふくふくと喜んでいます。
劇場版、またひとつ楽しみが増えました!
と、劇場版の同ページで、TVでは9月から使われるという新OPのタイトル『ELEMENTS』が明らかになっています。
TV版OPの映像も、どうなるのか楽しみです。
昨日からの、雑誌の御報告の続き。
『東映ヒーローMAX』(辰巳出版 2004年8月1日発売) p.5-7,108-109,114-117 ■ ■
【『仮面ライダー剣』特別師弟(?)対談 天野浩成×北条隆博】(p.114-117)
上城睦月役役・北条隆博さんとの対談。カラー4P、うち冒頭2頁は北条さんと並んで立った全面写真、文章頁も全面写真の上に、1/2頁程度写真(ビルの屋上であぐらを組んで座って談笑する天野さんと北条さん)を完全に見せ、残りの部分に写真が透けて見える色背景をのせた上に白文字を載せるレイアウト。
橘と睦月の師弟関係について、同郷(名古屋)ならではのコミュニケーション、竹棒特訓は二人で練習したこと、師弟関係的に熱かったモグラの回、師匠になりたい北条さん&弟子に悪態をつかれてつらい天野さん、大人な橘さん&子供な睦月、第二の師匠・嶋さんについて、劇場版について。最後は北条さんの「何作ってんだ、橘!(一同爆笑)」でしめくくられる、エンリョのなさが本当に仲の良さを感じさせる、楽しい対談。
【劇場版速報! 仮面ライダー剣 MISSING ACE】(p.5-7)
『剣』&『デカ』の全出席キャスト集合写真、ライダー達を引き連れて歩く橘、スーツとサングラス着用の橘のバストアップの劇中写真掲載。
【仮面ライダー剣】(p.108-109)
第15話から第28話までのあらすじ解説と、劇中シーン写真。
桐生レンゲルの前に到着した剣崎、橘(“第19話、圧倒的なレンゲルの強さの前になす術のないブレイド=剣崎は、それでも立ち向かう心が挫けることはなかった。一方の橘は、自らがレンゲルを生み出した自責の念に苛まれ、戦いへの一歩がなかなか踏み出せない……。”)、闇を恐れてモールアンデッドの前から逃げ出してきた睦月と、そんな睦月を叱る橘(“第21話、レンゲルのベルトに翻弄される睦月を見かねて、ついに手を貸すことを決意した橘は、先輩ライダーとして能力の向上を目的に睦月の特訓を開始した。”)の2点が天野さん関係。
文章も、小夜子を失った橘の伊坂封印、桐生と向かい合っての橘の復活、橘による睦月の特訓と“橘&睦月の特訓がついに苦難を乗り越え実を結ぶ師弟関係感動編”…と、橘の物語満載。
【読者プレゼント】(p.93)
プレゼント用のサイン入りポラ(北条さんとお二人で並んで立った写真3枚。うち1枚は、拳を前に突き出したポーズつき!)。
対談は、ものすごく大人の橘さんを演じていらっしゃる天野さんが、“お芝居してるときでもたまに本当にムカつく(笑)”とかゆってたり、北条さんと本気のカード交換の話をしていたりして、北条さんに“橘さんは大人じゃなきゃダメなんだよ。そんなことで怒ってる橘さんじゃダメなんだよ”などと言われていたりするあたりが、なんとも微笑ましく(笑)。ほんとうに年下の人とでも、同じ目線で話せる天野さん、という感じ全開で、楽しい対談です。
“またまた石田監督”は、リアクションを抑える演技を、監督のオーケーだけを頼りに演技されている天野さんへの「お前の気持ちはわかるけど、映画というのは見ている人にどう見えるかとか、そういうのも含めて全部計算していかないとダメなんだ」というお言葉。“お前の気持ちはわかるけど”あたりに、ちょっとぐっときました。
『東映ヒーローMAX』、前号の情報、まだ入れてないんじゃあ! ということに今更気づき(泣)。
また後ほど…
雑誌、『ザテレビジョン』や、先月号のアイドル誌の小記事の話もあるのですがまた後ほど…
と、【アクシヴ公式:天野浩成さんページ】が更新され、イベントのお知らせが。
とっくの昔にチケットが完売している東映太秦映画村のイベントについて、今になって告知されても…とか、リンク先、特にイベントについての詳細情報がないんじゃあ…とか(また主催のところに照会したら、未定ですので…とか言われそうな予感が【泣】)、いろいろ突っ込みどころはありますが(笑)、ページを更新していただけるのは、とてもうれしく、ほんとうにありがたいことと実感。
…でも、イベント…いろいろ大丈夫ですか(笑)。
あと、雑誌情報…なんとかしてください(泣)
そんなこんなで今日は、天野さんも出演されたセラミュ『かぐや島伝説』をリニューアルしたセラミュ『新・かぐや島伝説』を観てきます。
なつかしさにひたってくるつもりでしたが、なんだかどきどきしてしまうかもです(笑)。
DVDも、6日には間に合うようにお店に行けなかったので(泣)、今日GET予定。
と、昨日あわてていて抜かしてしまいましたが…
【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで101万HITをいただきました! ありがとうございます!
ちょっと新情報多すぎ…で、整理しきれてないぞ&追い切れてないぞ状態ですが(泣)、少しでもお役に立てば幸いです。
これからもよろしくお願いします!
というわけで、【仮面ライダー剣 の部屋:第27話】、天野さん橘さんみどころ以外は8月6日のうちにUPしました。
★虎☆ 様★
祝101万HIT、ありがとうございます。
このサイト、少しでもお楽しみいただければうれしいです。これからもよろしくお願いします!
Tokyo FMの天野さん、内容も皆様に教えていただいたおかげですごくいい! と楽しんでいるのですが、お友達に声を聞かせてもらえる時が楽しみです。
天野さん、役でないトークのときは、橘さんとはだいぶ違ったキャラクターだと思います(笑)。これまで演じてこられた役も、橘さんとは大きく違ったタイプのキャラクターが多かったように思いますが、役に入っていない天野さんは、そのなかでも一番やわらかい声、話し方という気が。
DVD第1巻、6日にGETできなかったときはしょぼーん…だったのですが、皆様のお話をうかがってからGETするほうが楽しいかも! と思えてきました!(ありがとうございます!)
じっくり繰り返し観てください!
★木下アイナ 様★
DVD第1巻の到着、おめでとうございます!
橘さん、第27話の睦月が何をしても穏やかな笑顔を見せている橘さんを観た後だと、初期の橘さんとのギャップ、すごそうですね…。『ACTORS STYLE』のインタビュー冒頭に、“『仮面ライダー剣』という物語の中で、立場や気持ちの変遷が一番多いのが天野浩成演じる橘朔也。それだけに内面を表現するのが大変な役といえる。”とあるのも、まさにその通り、という感じです。
橘さんをめぐるストーリーの大きな波もすごいですが、橘さんのちょっとした表情も、ほんとうに見ていて飽きないですね。小夜子さんとのシーンで観られたあの繊細な表情の動き、きれいな画面でじっくり観たいです!
キャストさんのいろんな一面を知るたびに嬉しくなる、というのは本当に同感。これからもインタビュー等で、もっともっといろいろな面を知っていきたいです!
虎☆ - 04/08/07 00:13:52
きょうのお天気: 熱いぜ!(?)
コメント:
みなさまこんばんは!3度目のTURN UPです!キロキロリ〜ン♪(ギャレン変身音)
>守峰 優さま
おくればせながら、101万HIT、おめでとうございます。
すごーいハイペース…橘さん人気、恐るべし!…それもアリですが
何よりこちらのサイトさまの、驚くほどの“内容の濃さ”が大きな要因なのでしょうね。
実は私、ロムだけはこの春ごろからずっとさせていただいてたんです(^_^;)
いやぁ〜〜内容が…広くて、深くて、詳しくて…驚嘆!
守峰さま、本当にいつもご苦労さまです&ありがとうございます!
>ベガさま
めちゃくちゃ遅レスですが…(汗)
特撮FANがこちらのサイトさまにもいらして、ウレシイです。
あ、名前の“☆”は、ナシでも無問題ですよ!
ちょっとした魔除け(?)ですので(^o^)
私こそ、化石というか、墓石(!?)のような特撮FANですが
あらためて、どうぞよろしくお願いしますね!
☆ところで!!☆ヽ(0w0)ノヽ(0M0)ノ☆←??
私も聴きましたよ〜Tokyo FM(関西在住なのに…ふふふのふ。愛のパワーですわ)
天野さん、優しくて甘〜い声!「橘さん」とは随分イメージが違ってて…
さすが役者さん!って、今さらながら感心してしまいました。
それからそれから、「ブレイド」DVD第1巻!めでたくGETしてまいりました。
初回特典ラウスカードが、ステキです!映像特典も、これまた鼻血モンです!(お下品^_^;)
橘さんの、長い前髪から覗く切れ長の瞳、いいなあ。
小夜子さんに甘える(?)時の、ちょっと柔らかい声もいいなあ。。。。
こんなに“変身前”のキャラに目を奪われるのも、久しぶりです。
……寝る前に、もう1回観ようっと♪♪ では、このへんで。。。
木下アイナ - 04/08/06 22:54:41
きょうのお天気: クーラー天国♪
コメント:
どうも、木下です。こんばんわ。
今日無事1巻、届きました!!ヤッタ!!ヤッタァー!!(>▽<)
特典映像を最初に・・・なんてことは当然しないで観ました(お約束←おい!!)
おこりんぼ剣崎くんが懐かしい・・・(笑)可愛い。あぁ、可愛い(*^−^*)
そんな剣崎くんに平手ブチかます眉間しわ寄せ栞ちゃま♪(これもまた懐かしい)
もっと懐かしいのはやはり・・・橘さん。
ボロボロ発言したなぁー、パズル飲み込み発言したなぁー。早寝の達人(笑)
ホンと、観ていて飽きない人。改めて興味がワキマシタ☆(面白い)
それにしても、剣崎くんと虎太郎の友達記念日になったシーンは本当に良い!!
『サンキュ!!』。その言葉でもう木下はすごく元気になれます!!大好き!!
次巻は、伊坂パパ登場!!楽しみです!!(ワクワクぅ〜)
『製作発表記者会見ダイジェスト』。待ってました!!
みんな熱い気持ち。『行くぞ!!』ってのがよく伝わりました!!
椿くんを観てふと。まさかこの人が斬っていく発言をする人だとは思え・・(笑)
椿くんを始め、キャストのいろんな一面を知るたびに嬉しくなります。
放送が始まってからもうこんなに時間が経ったんですね。早いなぁ。
これからは頑張って起きなきゃいけんのぉと何か今さら考えてしまった木下。
残り。もっと今よりもっともっと大事に観ていきたいです!!
それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ
守峰 優 - 04/08/06 03:23:53
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 晴れ。
コメント:
【東映公式:仮面ライダー剣−キャスト】が更新され
未知 ・・・ 北浦実千枝
あずみ ・・・ 福澄美緒
少年 ・・・ 上條 誠
の3キャストさんが発表されていました!
時期的にいって、ギャレンの新フォームを誕生させるダイヤのQの上級アンデッドさんが、このなかにいらっしゃるのでは。
どんなドラマが展開されるのか、楽しみです!
雑誌いろいろ、4日&5日にGETしてきました!
が、『東映ヒーローMAX』はうれしすぎなので(笑)、じっくりということでまた後ほど。
『宇宙船』2004年9月号 [114号] (朝日ソノラマ 2004年4月1日発売) p.13-14,18,20,82,87 ■ ■
【[ピンナップ] 劇場版 仮面ライダー剣/特捜戦隊デカレンジャー 製作発表】(p.13-14)
カラー2頁分のピンナップ(うち『剣』分は約1ページ)。『剣』分の上部2/5頁に出席キャストの集合写真、下部2/5頁に各キャスト+石田監督のバストアップ写真とコメント(天野さんについては“挨拶でマイクのスイッチを入れ忘れ、司会者に突っ込まれる一幕も(笑)「(3人の新ライダーは)僕が作ったスーツなので、愛着があります」──ということは「ゲッター號」における神隼人的役柄ってことなのかしらん?”)
記事には、会見に集まった報道陣は総勢300名、劇場版が9月公開なのは4年ぶりのことであり、東映のドル箱的存在である『ライダー』『戦隊』への東映サイドの自身が感じられる、「純愛編。最後には涙が流れる」との東映・坂上順常務のコメント等。
【特集 劇場版 仮面ライダー剣】(p.18)
劇中の、サングラスとスーツを着用した橘の写真掲載。
コメントは“スーツでビシッと決めた橘さん。烏丸亡き後、古代語の研究に勤しみ、自ら新たなライダーシステムを作り上げた。その真意は……?”
【仮面ライダー剣 Jの胎動】(p.20)
[剣フォトアルバム]
第27話、土手でカテゴリーAに支配された睦月に胸倉をつかまれている橘さんの劇中写真。
コメントは“赤ん坊の頃“暗い闇”に閉じ込められたという記憶をもつ睦月。その心の隙間につけいろうとするカテゴリA。そしてそれを何とか克服させようとする橘……3クール目は睦月の動向に要注目だ。”
【ライダー助監 しおの今日もいっぱいいっぱい[現役ライダー助監督制作日誌]】(p.82)
『仮面ライダー剣』塩川純平助監督の連載(モノクロ1頁)に、第24話の剣崎、睦月、橘のトリプル変身のシーン写真(コメントは“3人揃っての「変身!」はこの回が初めて。4人揃いも早く見たい!”)、第24話放映後オンエアの鈴鹿8耐親子観戦チケットプレゼント告知の始、剣崎、橘、睦月の写真(コメントは“この号が出る頃には8耐の結果もでてるはず。優勝?”)。
撮影エピソード満載の日誌には、4泊5日の鈴鹿ロケのスケジュール等も。
【Visual Radar】(p.87)
[東映×JUNON 運命のコラボレート 仮面ライダー剣 ブレイド 写真集]
写真集『CATEGORY A』紹介&プレゼント。
『宇宙船』は、塩川助監督(『宇宙船』7月号のライダー4人対談の中で、天野さんがアフレコの御指導でたいへんお世話になっていると語っていらした助監督さん)の連載がやっぱり面白いです!
“上級アンデッド目白押し”ということで上級アンデッド役のゲスト俳優さんの話題 & 鈴鹿の話題でいっぱいで、レギュラーキャストさんの話題はあまりないのですが(前回はシュルトケスナー藻のシーンでがんばった天野さんをほめてくださってましたね! うれしかったです!)、林泰文さんの信じられないほどの雨男っぷりとか(笑)、楽しいです。塩川助監督、6月6日の『CATEGORY A』のイベントにもおいでだったとのこと。
とりあえず今日はこれで…
TV誌は『ザテレビジョン』に天野さん写真(でも後姿…でもシーン的にはむちゃむちゃよさそうな!)
★ちりこ 様★
『ポポロ』情報、ありがとうございます!
これ、ほんとに、たまったまみつけたんですが、いつもだとこういう読者コーナーはスルーしてしまうので(泣)、そういう情報もしっかりいただけたこと、すごく心強かったです。ダブる分には全く問題ありませんので(それより、知らないままでいるのがものすごく困ります〜!)、これからもどうぞよろしくお願いします。
(あと、今回ちりこさんに情報いただいたおかげで、自分の書き込みの本来“9月号”としなければならないところが“6月号”になっていたミスもみつかりました…直せるきっかけをありがとうございます!)
★木下アイナ 様★
【東映ヒーローネット】での『BOARDジャケット』販売情報、ありがとうございます!
橘さんカラーだったらほしいんですが、黒…橘さんモデルじゃないじゃないですかーっ!(むしろ剣崎君の紺に印象が近いかも…)と思いますが、かっこいいですよね。実際に着るには黒のほうが使い勝手がよさそうではあります。
【バンダイビジュアル:美少女戦士セーラームーン キラリ☆スーパーライブ[DVD]】、5月2日の実写版キャストさんによるイベント(セラミュのファン感謝イベントと日程が重なっていると話題になっていたので、知ってました)を収録したものなんですね。歌を入れるのは難しいにしても、『剣』のキャストさんによるストレートプレイに近いショーがあったら、ぜひ観に行きたいです!
祝100&101万HIT、ありがとうございます!
『剣』DVD、明日GETしに行かねば! 楽しみです!
★cha-cha 様★
ようこそおいでくださいました!
『仮面ライダー剣』で天野さんを好きになられましたとのこと、うれしいです! たくさんの魅力的なシーンをつくってくださっている『剣』、ほんとうにありがたいと思います。
非常にごちゃごちゃしていて閲覧しにくいサイトで恐縮ですが、お楽しみいただけますとうれしいです!
『ヒーローヴィジョン』Vol.15、私も押川さんと天野さんが肩を組んでいる写真、すごく好きです。とても穏やかなキャラクターのお二人の2ショット、というのもツボでした!(その系統としては【東映ヒーローネット】の劇場版制作発表会見レポにあった“デカグリーン役伊藤陽佑さんと、ほんわかショット”も、なんだかよさそげです。お二人の普段をよく御存知の東映スタッフさんのおっしゃる“ほんわか”、すごく説得力ありですよね!)
劇場版に向けての雑誌ラッシュ、ほんとにすごいです。
これからもよろしくお願いします!
★のん 様★
『cyber DAM』での『rebirth』配信、うれしいですよね!
カラオケリクエストを提案してくださったのんさんも、早々の配信の推進力になっているのでは! ありがとうございます!
ぜひ力いっぱい歌ってください!
皆様もぜひ『rebirth』、がんがん歌ってください!(>皆様!)
★桃 様★
橘さんのダイヤのネックレス、ほしくなっちゃいますよね。
ギャレンのおもちゃを買ってもらってるお子さんを見ると、すごくうれしくなりますよね! 【『CATEGORY A』発売記念イベント】のときも、ギャレン大好きな小さなおともだちが結構いて、はっぴーな気持ちになりました!
また情報ありましたら、ぜひよろしくお願いします!
★桐生如月 様★
アクセサリー情報、ありがとうございます!
検索してみて探し当てたページに、8月5日付で、【ゼッツー】のオープン日、8月9日(月)に決定したとの追加情報が出ていました(【楽天市場】の審査の関係だとか)。(>チェックされる皆様)
手頃なお値段のものとはいえ、皆さん橘さんが大好きなんですね、って感じで、いいですね(笑)。
『新・影の軍団』(【新・影の軍団 公式サイト】)について、ありがとうございます! 本宮さんの公式サイトで、本宮さんが御出演ということは見ていたと思うのですが、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』で天野さんヒロシ君と微笑ましい“友達以上恋人未満…???”な順子ちゃんをはつらつと演じられていたつぐみさんが本宮さんのお嬢さん役(“月夜姫”というネーミングもいいですね)とは…でも、顔が溶けるシーンはこわすぎかも…観たいのに(泣)。
『新・影の軍団』、【本気!17】で天野さん九くんととっても微笑ましいコドモの情景を繰り広げていた公太役の中山弟吾郎さんが御出演なのも、ちょっと気になりました。弟分(?)ができてとーってもうれしそうだった天野さん九くんを思い出すと、天野さんが普通に“先輩”“師匠”している橘さんを演じられていることが、なんとも感慨深く。
ちりこ - 04/08/05 23:38:55
コメント:
あ、もうすでにでてましたね。f(^^;)また何か発見したらよらせてもらいます。それでは。
ちりこ - 04/08/05 21:26:42
きょうのお天気: 蒸し暑かったです
コメント:
こんばんは。また雑誌ネタですが、『ポポロ』にも小さな記事ありました。ほんのちょこっとですけど・・・
木下アイナ - 04/08/05 19:11:54
きょうのお天気: すいませんです。
コメント:
ヒーローネット。行って参りました。
『BOARDジャケット』発見!!橘さんモデルなんですね☆
色は違いましたが(黒でした)サイズが問題!!
男性用のLとLL。何で男性用だけなん!?と。ちょい困りました。
でも、購入しちゃいました♪(おい!!)カッコいいので(*^▽^*)
弱すぎます、私(:−:)それが木下ってことで納得(おいおい!!)
『美少女戦士セーラームーンキラリ☆スーパーライブ』を最近、予約しました。
お目当ては・・・。『男だらけの緊急座談会』(>▽<)これで決めました(笑)
ふと思いました。ブレイドもセラムンみたいなイベントをやればいいのにと。
良いなァー。やったら何が難でも行くデスよ!!(熱い女!!)
それでは、欲がありすぎる木下でした(*−*)
木下アイナ - 04/08/05 18:04:01
きょうのお天気: いやー、暑い。
コメント:
お久しぶりです、こんばんわ。木下です。
100万HIT、おめでとうございます!!遅くなりました!!すいません!!
明日(たぶん)、ブレイド1巻が届きます!!(万歳!!)
特典映像から観そうです(爆爆)ダメ人間さに更に磨きが!!(滝汗)
あ、試写会の応募せねぶぅあ!!(>▽<)望みがあるのならば!!
101万HIT、おめでとうございます!!それでは、木下でした(^∀^)ノ
cha-cha - 04/08/04 17:48:37
ホームページアドレス:http://evergreen.client.jp/
コメント:
初めまして。cha-cha(ちゃちゃ)と申します。
「仮面ライダー剣」で天野さんを好きになりました。
よろしければお仲間に入れて下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。
こちらへは少し前からこっそりと伺っておりました。
素晴らしい情報量に脱帽です…。
これだけの情報を集め、整理し掲載するのは大変なことだと思います。
まだ全部は拝見し切れていないのですが、少しずつ拝見していきますね。
少し古めの話になってしまいますが、ヒーローヴィジョンVol.15は素晴らしかったですね。
スーツアクターの押川さんと肩を組んでいる写真の笑顔、とても素敵でした。
そしてポスターの写真はとても格好良く…。
天野さん、黒いジャケットがよく似合いますよね。
それにしても、劇場版公開に向けて雑誌ラッシュですね。
本屋さんでチェックしようと思ってもなかなかチェックしきれないほどですが、楽しみがいっぱいあって良いですね。
それでは、また来させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
のん - 04/08/04 14:25:47
きょうのお天気: 晴れっ!
コメント:
(〃▽〃)きゃ〜♪
「cyber DAM」にとうとう「rebirth」出るんですね!!
リクエストし続けた甲斐がありました(↑∇↑)うれし泣き♪
8月9日にカラオケに行く予定なので
必ずcyber DAMが入っているお店を選びます!
コード番号もメモしました♪
とうとう、歌える日が来るんだ〜o(^-^)o
あ・・・テンション高い書き込みしてしまいました・・・すみません
本当にココの情報量の多さには感激します
管理人様ありがとうございましたm(_ _)m
桃 - 04/08/04 12:13:11
コメント:
いいですね。橘さんのダイヤのネックレス。私もほしいな〜。
あと少しで101万ヒットですね!!
また先日、ギャレンバックルを見ていたら、4歳くらいの男の子がそのギャレンバックルを買ってもらっていました。それに、ギャレンの服を着ていました!
この子、ギャレン大好きなんだな〜と思いました。
それと、先日情報を初!書き込みできて、うれしかったです!また情報をゲットしたら書き込みたいと思うので、よろしくお願いします。
それでは失礼します。
桐生如月 - 04/08/04 11:02:21
きょうのお天気: くもり
コメント:
橘さんアクセの話が出たので出てきてみました。
楽天市場のゼッツー(8/6リニューアルOPEN)というショップで、ネックレスやブレスレットが買えますよ。まだOPEN前なのでリンクは貼りませんが、興味のある方は検索してみてください。
先週の土曜日の段階では、ネックレスは全スートの内ダイヤだけ、ブレスは全4色の内レッドとブラックだけが即完売という状況でした。さすが橘さん大人気です。店の方もなんでなのか不思議に思ってたりして(笑)
ともあれ店としては売れ筋商品でしょうから、また仕入れてくれるかもしれないのでサイトをこまめにチェックしてはいかがでしょうということで。
去年の作品なのでひょっとしたら既出かもしれないんですが、天野さんご共演者情報です。
「新影の軍団」(全4巻)という時代劇に本宮泰風さんとつぐみさん(1・2巻のみ)がご出演していました。
本宮さんは病で床に伏せっている殿様なのでほとんど見せ場がありません(泣)実際エンドロール見るまで本宮さんが出ていたことにすら気付きませんでした(汗)でも3・4巻ではお頭配下の忍びの役なのでばっちりですよ。
で、出番は少ないのですがつぐみさんはその姫君の役です。伊坂さんと順子さんが親子のです。伊坂さんはここでもパパですね(笑)
つぐみさん演じる藤姫の影武者(影武者なので二役)の顔が溶けるシーンはかなり怖いです。その他にも血しぶきがすごかったり体の一部が飛んだりといろいろあるので、そういうのがだめな方にはお勧めできませんが、仮面ライダー組、ウルトラマン組、戦隊組出演者が多数出ているので特撮好きの方は楽しめるかも。
守峰 優 - 04/08/04 07:45:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり。青空もちょっとのぞいているのですが
コメント:
『rebirth』をカラオケに!
という話題が出ていましたが(リクエストは【天野さんCD曲 カラオケリクエスト】から)、【DAM:最新新譜情報(来週の配信曲)】(8月7日〜8月11日配信)によると、cyber DAM/DAM-G128に、新譜として入るようです!
期間限定なのか“8月7日〜8月11日”とのこと(【8月の配信予定曲】をみると“●”となっているものもあり、よくわからず…)。この期間に歌われる方が多ければ、延長ありなんでしょうか。
せっかくのチャンスですので、皆様ぜひカラオケに行ってリクエストを!(cyber DAM設置店舗情報については【BIG ECHO 店舗情報】御参照)
雑誌、いろいろGETしました!(初めてジュンク堂の紙袋のお世話に【笑】)
『東映ヒーローMAX』はまだのようだったのですが(明日『宇宙船』と一緒にGETできればいいなあ…と。北条さんとの対談、早く見たいです!)、かなりハッピーに!
『ACTORS STYLE Summer 2004』(竹書房 2004年7月31日発売) p.87,92-93 ■ ■
【仮面ライダー剣 & 特捜戦隊デカレンジャー 劇場版 出演者インタビュー】
カラー見開き。1頁全面写真(やや顔アップ気味のバストアップ)+1/3頁写真(窓辺にもたれかかり、うつむく立ち姿)+劇場版劇中小写真2点(変身ベルトを着け口許から血を流している写真、サングラスを着けた顔アップ)。
“思いっきり無表情な橘 また違った彼の姿が映画館に登場します”との見出しのもと、最近のTVシリーズでは橘の役柄が変わってきたので苦労していること、劇場版ではまた違った立場になっていて大変なこと、映画とTVの違い、自分が出演する映画やTVの観方、『仮面ライダー』で経験していることについて、etc.。
特集扉(p.87)に1/4頁の劇場版男性キャストの衣裳着用集合写真。
同特集の北条隆博さんインタビューには“最年長の天野より8歳も年下だが「全然気にしなくなりました。天野くんから敬語を使われると気持ち悪いって言われて(笑)。現場でなごんで話しているし、やりやすいですよね。お芝居のこともいろいろ聞けるようになったし」。”、黒田勇樹さんインタビューには“『剣』も放送を普通に見てて、現場で皆さんに挨拶した時、すごく嬉しかった。これからどうなるんですかとか、橘さんはもっとしっかりしなきゃ、とか聞きたいことや言いたいことがいっぱいあったけど”と、天野さん&橘さん関連コメントも。
この『ACTORS STYLE Summer 2004』は、ワタシ的にはなんといっても、窓辺にもたれかかるあの写真!!! あの、ちょっと傾げたような角度でうつむいた姿、なんともいえずこのましくて好きです。すごく“大事にしなければいけないもの”感があって。
天野さんインタビューで(天野さんにはちょっとお気の毒なことが多いですが【笑】)ひそかに楽しみな石田監督語録ですが、今回はちょっと意外な方向性の「お前は気にしすぎるから」。ぞの前の語録が『宇宙船』2004年5月号の粟田麗さんとの対談の中に出てきた「天野には哀愁がねぇんだよ! 背中で語るんだ」で、それに対する天野さんの反応が“その時は真剣に悩んじゃって。もぉ、この橋から飛び降りようかって(笑)。”だったことなども思い起こすと、石田監督も、性格のまちまちなコドモ達を抱えて、御苦労されながら、コドモ達を温かく育てていらっしゃるのでは…と思いました(笑)。
天野さんが、北条さんがやりやすいようにされてるんだなあ、と窺える北条さんのインタビューもうれしかったです(そういうことを、とっても素直に可愛く言える北条さんも、いいなあと思います!)
そして、【劇場版公式:メイキング】のインタビューの“なんとなく友達とライダーの話をしたりしていました。『見た?パズル食ったよ!』とか普通に。”に引き続いて橘さん一色(!?)だった、黒田勇樹さんの“橘さんはもっとしっかりしなきゃ”(笑)。なんだかんだいって黒田さん、橘さんがお好きですか(笑)。
黒田さんのインタビューは、さすがの貫禄という感じです。劇場版での黒田さん、ほんとうに楽しみです!
『with』(講談社 2004年7月28日発売) p.188 ■ ■
【いま注目のいい男を探せ!】
モノクロ1/4頁。膝の上に肘をついてリング(ドクロのデザイン)を見せるようなポーズのバストアップ写真。
『仮面ライダー剣』の撮影は楽しく、同世代の共演者と役について話し合いながらやっていること、スーツアクターさんとふたりでひとつの役を演じる面白さがわかってきたこと、みんなでこの作品を作っているんだと実感していること、『rebirth』は静かな役柄に入り込んだままアップテンポでテンションの高い歌を歌うことに戸惑ったが楽しかったこと、写真集やエンディングCD等、1年間放映の作品だからこそできることで、自分のいろいろな可能性を引き出せる作品に出会えて幸せに思っていること、劇場版はお金を払ってまで見にきてくれるということで、それに見合うだけの作品を作っていきたいとの熱い意気込み。
女性誌のこういうコーナーは、くまなくチェックしようと思っても雑誌数があまりにも多くてなかなかそうもいかず、書店でよく目にする『with』は、天野さんの記事が大量に出た2002年の頃からチェックできたりできなかったり、何度も同じ号を見てしまったり(笑)という感じだったので、ついに天野さんの記事が! ということ、とても感慨深いです。
そんな感じなので、自力では絶対見逃してしまっていたであろう記事、教えてくださったちりこさん、あらためてありがとうございました!
『HYPER HOBBY』2004年9月号(徳間書店 2004年8月1日発売) p.7(p.131) ■ ■
【速報!劇場版『仮面ライダー剣』&『特捜戦隊デカレンジャー』】 p.7
『剣』はカラー1頁。1/8頁強の出席『剣』キャスト全員の集合写真、1/8頁弱の劇中写真(サングラス着用の橘が、新旧ライダー+虎太郎を引き連れるように歩くシーン)、会見時の顔写真(コメント:登場する新世代ライダーのスーツは僕が作った設定なので、とても愛着があります)。
【もうポケット一杯のしあわせ】 p.131
食玩紹介コーナーの『ライダーキャンデー』のオリジナルビッグカード絵柄として、ボード制服の笑顔の橘朔也の写真。
前号が天野さんスペシャルという感じだったので、新しい号になってしまうのはちょっとさびしいかも…だったのですが、劇場版の劇中写真で天野さん橘さんが中心になっているところを見ると、テンションが上がりました!
『ライダーキャンデー』は、全然見かけない…と嘆いていましたが、9月上旬発売とのこと。橘さんのカードもそうですが、伊坂パパのカードも激しく欲しいです…カードのデザイン的には伊坂パパのカードが一番カッコよく見えます。
この『HYPER HOBBY』p.136-137には、セラミュの稽古場レポ掲載。天野さんが御出演の頃は、『HYPER HOBBY』がこんなに力を入れてセラミュ特集をしていなかったことが、ほんっとに残念なのですが(泣)、こんな風に稽古を重ねられて天野さんも舞台に立たれたんだ、ということは伝わると思いますので、ぜひ御覧ください。
『oricon style』2004年8月9日号(オリコンGンタテインメント 2004年7月30日発売) p.121 ■ ■
【THIS WEEKLY SINGLE BEST 200】
集計期間7/19〜7/25の8月2日付オリコン週間ランキング。『rebirth』が47位でランクイン。
『reirth』のジャケット写真掲載。
これは天野さん記事というわけではありませんが、大いなる記念に(笑)。
表紙の宇多田ヒカルさんといえば、『First Love』の主題歌『SAKURAドロップス』。最初のサビの後の間奏にのせて、天野さんのお名前がクレジットで流れていくのを最初に見たときのことを思い出すと、ちょっと泣けてきます(笑)。
各種情報、全然整理しきれていないんですが(特に劇場版情報…【泣】)、とりあえず、【TOP PAGE】に当面のところを整理してUPしてみました。
★ベガ 様★
東映チャンネル『シネマ・チョップ』について、詳しくありがとうございます! 観たいです〜!
天野さんのおっしゃる“最後の熱いシーン”、楽しみですね。『ACTORS STYLE』のインタビューでも、ラストではこれまでの橘とは違う姿が観られるとのことでしたので、観られる日が待ち遠しいです!
劇場版の宣伝状況についても(TV本編の後のものとかも)、まとめたいところなんですが、全然追いつけないです(泣)。毎週の『剣』放映に関しては、今はそんなにまとめの意味はなくても、後から天野さんを知られた方にいろいろ御質問いただいたときのことを考えると、やっぱり優先してまとめておかないと…ですし。
『with』の写真、ポーズとか、いい感じでしたよね。ほんとに大きなカラー写真で観たいです!
★みさえ 様★
祝100万HIT、ありがとうございます! “天野さん一色の毎日”で、みさえさんが日々を楽しく過ごされているとしたら、こんなにうれしいことはありません。これからも少しでも、その楽しさのお手伝いができれば…これからもよろしくお願いします。
第27話の橘さん、聖母マリア様級の優しさでしたね。
しゃがみこむシーン「幼稚園児に話しかける保母さん」を連想されたとのことですが、セラミュのファン感謝イベントでは、イベント内のお客さん(主に小さなおともだち)参加のコーナーで、リアルに小さなおともだちに話しかけるのに、小さく小さくしゃがみこんで、言葉も微妙に同じレベルになって(笑)お話をされる天野さんを観ていたので(そういうところ、天野さんのいいところのなかでも、特に大好きです)、すごく納得。
意識のない橘さんは、ほんとにさらわれちゃいそうでした(笑)。
『ACTORS STYLE』の壁にもたれた写真は、それはもうツボでした。インタビューの、すごくいろいろ迷いながら難しい橘さんを演じていらっしゃるという内容にもマッチしていて、全体としていい記事だったと思います。
★さえ 様★
こちらへのお移し&レスが遅れてしまってすみません!
“橘さんのかっこうそのもの”な男の子…同じ色のシャツ、パンツだけならまだしも、“橘さんネックレス”までされていたのでは、もう言い逃れようがないですね(笑)。橘さんのこと、そこまで好きでいてくださるんだと思うと、うれしいです!
あのネックレス、なかなか“そのもの”なデザインのものにはめぐりあえないですね(泣)。私も、身につけることはなくても、橘さんグッズとしてほしいです…。
ベガ - 04/08/04 00:29:20
コメント:
ちりこ様が教えてくださった(ありがとうございます)『with』チェックしてきました。P188のモノクロページ1/4の記事でした。衣装からして映画の製作発表の時の取材ですね(今発売の雑誌はほとんどそうかな?)小さいけど素敵な写真だったからカラーでもうちょっと大きいのが見たかったわ!
えっと、お許しが出ましたので、東映チャンネル『シネマ・チョップ』で放送された模様を書きます。うまく表現できるといいのですが・・・
まずは先日ネットでも配信されていた制作発表のダイジェスト。OPでのブレイドVS新ライダーの戦闘はしっかり映してくれてます(さすが^^;)つづいて劇場版のダイジェスト映像(予告映像とは違います)・・・・で、なんで橘さんだけ!映らないかなぁ〜!!
制作発表では各キャストの自己紹介のみ、天野さんのスイッチOFF事件はカット(まぁねぇ〜^^;)つづいて楽屋?での新ライダー3人のインタビュー
そして楽屋?でレギュラー4名によるインタビュー。まずは4人で横並びにイスで座ってる映像にナレーションがかぶってるのでご本人達の声は聞こえないんですが、なんかみんなで思いっきり爆笑してます。森本さん以外は『アクターズスタイル』のインタビューと同じ衣装です。『劇場版にみどころ』を一言づつ。森本さん『コメディからシリアスまで幅広く楽しめます』北条君『4年後という事で結構変わって面白いと思います』天野さん『Tvではみんなで力をあわせはじめてるんですが、映画でも最後が熱いシーンになってるので見に来て下さい』椿さん『天野君は最後の熱いシーンといいましたが、最初の始との決闘も見ごたえのある場面になってますので見てください』
デカレンジャーのインタビューのあと(ちなみにバン(レッド)こと載寧くんのデレデレぶりが爆)『宇宙船』7月号のピンナップのごとく並んで(ただし天野さんは右後ろ)椿さんの必死な(笑)番宣コメントにみんなで同じタイミングでうなずいたりして(笑)最後に椿さんの『映画館で』全員『待ってるぜ!』笑顔でガッツポーズ!!
なんか全然表現できてない・・・・すみません(><)
そのあとの8月に発売されるビデオ紹介で伊坂パパ出演の『銭道3』が紹介されてます。あっ!パパサングラスして無い!(当たり前^^;)
今月のプレゼントの中にブレイド写真集もあるんですが、その紹介写真の中に天野さんが素の笑顔とおっしゃってた椿さんとの2ショット(井の頭公園のオフショット)が映し出されます(わかってらっしゃる!)
ちなみに予告編のみ放送のときにも最後の『映画館で』〜が一緒に放送されてます。
みさえ - 04/08/03 10:14:50
きょうのお天気: 晴れてますが…
コメント:
とっても遅くなりましたが、100万HITおめでとうございます!
こちらの情報に助けられ、すっかり天野さん一色の毎日です。守峰様のポイントをついたコメント、大好きです!これからもよろしくお願いいたします。
「慈母系の優しさ」とおっしゃるとおり、第27話の橘さんは聖母マリアのようでしたね。
橋の下で睦月と話している時、橘さんがしゃがんだのを見て「幼稚園児に話しかける保母さん」を思い浮かべました(笑)そして意識のない橘さん…美しい…攫ってしまいたい!(それ、誘拐…。)
『ACTORS STYLE』の天野さんも、とっても美しいです。壁にもたれて少しうつむき加減に何かを見つめているお写真、素足にサンダルですね!森本さんが制作記者発表の日に『ACTORS STYLE』の取材を受けていた(森本亮治Official Site 参照)ということはおそらく他のメンバーも同じなんでしょうね。椿さん・北条さん・竹財さんも雑誌での衣装はブレイド公式「オフショット」で着ていらっしゃるのと同じ服、前2人はその衣装のまま会見も出ていましたし(応援に来た竹財さんはもしや私服だった?)。
個人的には天野さんの会見時のモデル系な衣装も好きですが、やはり第27話の後ということで、柔らかな白いシャツが今の橘さんのイメージにも合っていていいな〜と思います(^^)
★携帯用BBSからの転載です★
(無題) 投稿者:さえ
投稿日: 8月 1日(日)19時39分45秒
今日、あるショッピングセンターで買いものをしていたら、なんと橘朔也(もどき)
に遭遇しました。年齢は・・・16〜20才位の男の子だったんですけど、
橘さんのかっこうそのもので、同じ色のシャツ、パンツをはいて、あの「橘さんネックレス」をしていました。ダイヤのマークの。
嬉しくなっちゃいました。人気あるな〜と。あのネックレスって、売ってるんですか?
わたしもほしい・・・
守峰 優 - 04/08/03 01:15:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 今はやんでいますが、夕方、ものすごい激しい雨が
コメント:
【牧歌的天野浩成さん情報】、おかげさまで100万HITをいただきました!
ほんとうに、ここのところ情報を全然整理しきれず…といったていたらくにもかかわらず(泣)、御覧くださる皆様のおかげです。ありがとうございます!
そしてやっぱり、たくさんの、いろいろないいお仕事をし続けてくださった天野さんに、言葉では表せないぐらいの感謝です。
“続けてきた”ことだけがとりえのこのサイトですが、皆様、これからもよろしくお願いします!
というわけで、【仮面ライダー剣 の部屋:詳細DATA】を1日のうちにとりあえずUPしました。
劇場版と並行撮影のせいか、新しいスタッフが参加されたり、いろいろ動きがあって面白いですね。
8月はちょっといろいろ忙しくて、情報のまとめ等全然ちゃんとできなさそうなのですが(【泣】というわけで皆様、ゲストブックをチェックしていただければと…)、後々の資料になりそうな『剣』の毎回の更新だけは、なんとかできれば…と思います。
咲美さんが情報をくださいました通り(ありがとうございます!)、【CINEMA TOPICS ONLINE:恋人はスナイパー[劇場版]】に、『恋人はスナイパー[劇場版]』、2004年10月22日にDVD発売、ビデオレンタル開始! との情報が出ました!
これで心ゆくまでリピートするなりコマ送りするなりして、天野さん榊原刑事を確認できます!
若手俳優さんが多い『剣』を観ている今、ベテラン俳優さんに囲まれての“最年少”な天野さん、とても貴重に思えます。楽しみです!
本日放映の『月曜ミステリー劇場 山村美紗サスペンス 名探偵キャサリン14「旅芸人一座殺人事件」』(【月曜ミステリー劇場】)に、『剣』烏丸所長役の山路和弘さん御出演でした!
山路さんは、旅芸人一座・橘劇団(!)の看板役者・近藤雄二郎役。毒を盛られて舞台の上で死を迎える被害者役で、謎が解かれるにつれて、ほんとにしょーもない男だということが明らかになるんですが、でも、崩れた感じのところまで、たまらなく色っぽいです、山路さん。
白塗りで舞台に立ち踊ったりする山路さん、10数年前の回想シーンでの、長髪に派手なアロハというカプリコーン矢沢さんもビックリなスタイル、もちろん着物姿や、稽古着のジャージ姿など、いろいろな山路さんが観られて最高でした。
早くチベットから帰ってきて、橘さんとからんでほしい…とは思うのですが、いざそのシーンを観たら、橘さんが烏丸所長にだまされてたりもてあそばれてたりしているような感じを、これまで以上に強く受けてしまいそうな予感も(笑)。それも含めて楽しみです!
さらに『特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション』で凶悪犯罪チームガスドリンカーズのリーダー・ヴォルガー役を演じられる遠藤憲一さんも御登場!
放映開始後20分ぐらいから観ることができたのですが、橘劇団に山路さんが…ということでウケていたところに、遠藤憲一さんまで現れたので、大笑いしてしまいました(笑)。妙ににこやかに登場した瞬間から、遠藤さんが犯人なのでは…と思いましたが、期待を裏切ることなく、犯人でいらっしゃいました(笑)。
こんなスバラシイものをみてしまうと、なんとしても“なんとなく友達とライダーの話をしたりしていました。『見た?パズル食ったよ!』とか普通に。”な黒田勇樹さんが観たい! たまらなく! と思って、【テレビドラマデータベース】等で検索してみたところ、土曜ワイド劇場の『仮釈放の女』という作品が、放映日未定の状態で放映待ちのようです。2時間ドラマの放映予定はわかりにくいですが、なんとか観たいです。
今日は本屋さんに寄れず…(泣)
御覧になった皆様、御感想等よろしくお願いします!
★Voyager 様★
祝100万HIT、ありがとうございます! Voyagerさんにはほんとうにずーっとお世話になりっぱなしで…これからもよろしくお願いします。
『剣』第27話、嶋さんとのやりとり、よかったですね。【東映公式:仮面ライダー剣−第28話画像】をみると、さらなるやりとりがあるようで(その写真で、橘さんが何か食べてるのかも、というところにも目がクギヅケでした。さらに望美ちゃんとのシーンも楽しみすぎて、もう!)、楽しみです。
橘さん、これまでは“厳父系”でしたが、第27話は、何をしても無条件で愛してくれるお母さん的。天野さん、そういうの似合うなあと、心地よく観ました。
雑誌情報いろいろ、ありがとうございます! 明日こそは本屋さんにGOです!
天野さんのインタビューや対談、いつも楽しみですが、今回はさらに気になる劇場版情報もいろいろついてくるということで、興味津々です(“『剣』の話=パズル食ったよ!”な黒田さんの存在が、劇場版楽しみ度をUPしてくれているかも【笑】)。
★ちりこ 様★
ようこそおいでくださいました!
雑誌情報 & 祝100万ヒット、ありがとうございます。
『with』、講談社の女性誌の『with』(【with onlie:今月号の目次】)でしょうか?
小さい記事は店頭でチェックしようとしても見逃してしまうことが多いですので(泣)、教えていただけて、ほんとうに助かりました。ありがとうございます! チェックします!
これからも、どうぞよろしくお願いします!
★咲美 様★
『恋人はスナイパー劇場版』のDVD&VIDEO情報、ありがとうございました! Amazonに送信してほしいと登録してある“リリースされます”メールも来ないので、まだなのかなあ…と気になっていたところでしたので、とてもうれしいです!
オリコン情報もありがとうございます(後ほど雑誌チェックします!)。『rebirth』の47位、すごく記念になりそうですね。
『COUNT DOWN TV』、一応録画かけておこうと思っていたのに、土曜日はものすごくばたばたしていてすっかり忘れてしまったのが大痛恨です…(泣)。50位前後なら、ワンフレーズぐらい流れたと思うので、記念にほしかったのに(泣)。
第8回・好きなタキ様&悪役キャスト投票、お疲れ様でした。また次回が開催されるようでしたら、そのときには教えてくださいね!
★桃 様★
祝100万ヒット、ありがとうございます!
第27話の橘さん、入院姿が痛々しかった(でもきれいだった)ですね。とっても睦月君に優しい橘さん、ほんとうによかったですし、睦月君が橘さんのことを大好き(後半、ひとりになった睦月君の泣きそうな声での「たちばなさん…」とか「いやだ! お前の命令など…お前のせいで、俺は橘さんを…」というあたり、睦月君の橘さんが大好きで大切な気持ちがすごく伝わってきました)なのも、よくわかると思いました。
★ベガ 様★
祝100万HIT、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします!
第27話、なんというか、大サービスという感じでしたね(笑)。
風の強い場所でのロケ、大変そうです…小夜子さんとのシーンでもありましたが。メルマガの本宮泰風さんメッセージ(【<携帯版>テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−メルマガ抜粋版14】御参照。必見【笑】)の、強風の中、キレ気味のメイクさんの制止を無視してフラフラ歩き回ってのひからびた鮭を拾った伊坂さんのことも思い出しました(笑)。
意識を失ってしまった橘さんのアップ、激しくサービスカットでしたね(笑)。あのシーンはマクドナルドのCMに続きましたが、マクドナルドのCMから続いた第10話の目覚めシーンで使われていたロケ場所(最近では、あの稲葉浩志さんの『Wonderland』PVでおなじみ!)がまた第27話でも使われていたり、第14話でスパイダーアンデッドを封印した橋の下がまた登場したりと、伊坂パパとの思い出の地巡り…という感じもした第27話でした。
『ACTORS STYLE』&『宇宙船』情報、ありがとうございます! やさしい表情…早くみたいです!
東映チャンネルの『シネマチョップ』についても、ありがとうございます。天野さんの素足にサンダル…そんなところも好きです(笑)。
東映チャンネル、有料チャンネルではありますが、コメント映像は映像を観られてこそ意味がある!というものですので、コメント内容は書いていただいてもOKでは。それにしても東映さん、【東映ヒーローネット】といい、有料コンテンツにはツボをおさえたものをもってきますね(笑)。自宅に住んでたら、絶対加入してたと思います…(泣)
★ポポロ 様★
祝100万HIT&999000GET、ありがとうございます! ほんとうに皆様のおかげです。これからもよろしくお願いします!
第27話、天野さん橘さんの表情、いろんなヴァリエーションで観られましたね。睦月君に、これまでのように厳しいだけでなく、溶けそうなぐらい優しい表情をみせてくれていたこと、学校の先生みたいな嶋さんの登場で、優等生の生徒さんのような表情がみられたことで、ぐんと幅が広がったような。
“美男子さん”というの、ほんとにそうですね。セラミュを観ていた頃、年配の女性のお客さんが天野さんを御覧になって、感に堪えないという口調で「きれえぇな顔してる」とおっしゃっていたのを聞いたことがあるのですが、あまりに“その通り!”だったので、その口調とともに未だに忘れられません(笑)。
★ツヴァイ 様★
祝100万ヒット、ありがとうございます! やっぱり天野さんのおかげだと思いますが、守峰に貢献ポイントがあるとすれば、やはり“続けた”しつこさではないかと思います(笑)。
橘さん、あの怪我なので次回はお休みかと思いきや、なんだか通常より派手にアクションですか?(笑)という感じでしたね。
剣崎君が橘さんを慕う理由、なんとなくわかりますが、剣崎君との関係でじっくり描かれた機会は、確かにあまりないような気がしますね(睦月との間は、これでもかこれでもかというぐらい描かれているのに対し…)。『剣』、ずいぶん描写があっさりだな、と思うことも、ここまで描いてくださるとは思いませんでした!と思うこともあるので、今後どうなるのか予測しづらいのですが、いつか剣崎君ともいいエピソードがあるといいなと思います。
近畿地方の放映予定、人ごとでなく気になってます! 15日、ほんとにいったい…
★ちょろりん 様★
ようこそおいでくださいました!
カウント100万をGETしてくださいましたとのこと、ありがとうございます! 御報告はいただけないだろうな…と思っていましたので、書き込みいただけて、大感激しています。ほんとうにありがとうございます!
第27話の橘さん、いろいろな表情がそれ自体とてもきれいで素敵でしたが、これまで積み重ねてきた物語を考えると、より言葉や表情のひとつひとつに、重みが感じられますね。誰も失いたくない、犠牲にしたくないと言ったときの表情のせつなさ、印象的でした。
関西にお住まいとのこと、物語がいいところの時期の中断、お見舞い申し上げます…どうか天候変化等によるお見逃しなく、無事に全話御覧になれますよう!
Voyager - 04/08/03 00:56:02
電子メールアドレス:voyager2@NIFTY.com
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』100万HITおめでとうございます!
8月の月初めから、100万HITという大きな良いニュースがあって良かったです。これからも、今までに増して、このサイトに来られる方がどんどん増えて、天野さんのファンもどんどんふえてくれるとうれしいですね!
これからも、なおいっそうよろしくお願いいたします。
今回の『剣』、天野さん橘さんと嶋さんが親しくお話する場面があるのがよかったかなと思います(橘さん、入院中ですが)。睦月君に対する立場は、二人とも近いところにいるわけだし、向かうところは若干違うけれど、思うところは二人とも一緒なのかもですね。
守峰さんも書かれていた、橘さんの「慈母系」の優しさ。私も、今回の橘さんは今までと雰囲気が違うなあ、と思っていたのですが、「母性的」な優しさと考えると合点がいくかもですね。
きょうは、『東映ヒーローMAX』、『宇宙船』、『ACTORS STYLE』と、3冊ゲットしてきました(3冊で3500円…)。
いちばん天野さん分が濃いのは『ACTORS STYLE』な気がします。
天野さんのソロインタビューがあって、ナチュラルな感じ(嶋さんのカナリアではなく。でも、それ系でもあるかも…【笑】)の表情の天野さんお写真があったり、劇場版『剣』からの写真にも、眼鏡をかけている天野さんの写真があったりと、レア感が(笑)。
インタビューも、天野さんらしい、と思わされる発言がが出てくる、天野さんの声が聞けるインタビューだと思います。
『東映ヒーローMAX』のほうは、天野さんと睦月君役の北条隆博さんの対談が。以前にも、このお二人の対談記事はあったのですが、やはり、テレビ版『剣』にかけてきた時間と、映画版にかけた時間と、その時間の積み重ねが、お二人を少しずつ成長させ続けているんだな、と思わせる対談になってます。
劇場版の記事でも、映画からのスチール写真だと思いますが、橘さんが、剣崎君たちと志村さん達+虎太郎を一緒に引き連れる写真があったりして、やはりみんなを少し離れた位置から引っ張っていく役なんだな、というのが興味深いです。
ちりこ - 04/08/02 23:18:01
きょうのお天気: 暑かったです
コメント:
はじめまして。100万ヒットおめでとうございます。
私は、剣で天野さんのファンになりました。いつもここの情報の豊富さには驚くとともに感謝しています。
ひとつ情報があるのでお知らせします。雑誌『with』に小さいですが天野さんの記事がありました。それでは。
咲美 - 04/08/02 01:45:14
ホームページアドレス:http://page.freett.com/takicast/
コメント:
久しぶりに情報を置いていきます。
@nifty シネマトピックスオンライン に「恋人はスナイパー劇場版」は10月22日ビデオレンタル、DVD発売開始と更新履歴に情報がありました。
「oricon style8月9日号」によると『rebirth』が初登場で47位となっていました。
第8回・好きなタキ様&悪役キャストは終了しました。投票して下さった方ありがとうございました。
桃 - 04/08/01 18:42:02
コメント:
100万ヒットおめでとうございます!
27話の橘さん、とってもかっこよかったです!でも、また入院しちゃいましたよね。かわいそう・・・。でも、そんなに怒らない橘さん、大好きです。
それでは失礼します。
ベガ - 04/08/01 17:42:37
コメント:
摩訶不思議な文字化けしてますね(^^;
少年が出てきたCMはサンダーバードです
ベガ - 04/08/01 17:40:32
きょうのお天気: 晴れたり曇ったり&風強し
コメント:
100万HITおめでとうございます&いつもいつも更新ご苦労様ですm(_ _)m
今日のブレイドも橘さんがいっぱいでたのしかったぁ〜(笑)橋の下で睦月と話すシーンはすごく風がきつそうでしたね。思わず橘さんがしゃがんだのは立ってるのが大変だったからか!!と思ってしまいました(笑)あと睦月に投げ飛ばされて意識を失ってしまった橘さんのお顔のUPでCMインしたのって・・・・ある意味サービスカットだったなぁ〜と(^^;ちなみにその後のCMで『あれぇ〜迷っちゃった』と森をさまよう少年のカットがきて『この子が第一発見者か!!(←死んでないから^^;)』と思ったら・・・旨折以洌爪のグッズCMでした(笑)でもいいタイミングだった。
ところで『ACTORS STYLE』と『宇宙船』を手に入れてきました。しかし、今日発売予定の『東映ヒーローMAX』が本屋4軒ハシゴしたんですが・・・見つからず(泣)『ACTORS〜』はインタビューあり。やさしい表情の1ページドアップ(うきゃ)でも窓際にたたずんでいらっしゃる写真も素敵です。『宇宙船』は映画やレコーディングの紹介記事やギャレンJフォームがさらに詳しく載ってまして、思いっきりネタバレされてて・・・(^^;というのはギャレンQのカードの絵柄が・・・でも何のアンデッドかわかんなくて見ててイライラしちゃいました(苦笑)あぁ〜でもやっと伊坂さんご活躍(爆)のJフォームも関西人はいつ見れるんでしょうねぇ(大泣)
来週末からは雨乞いが続きそうです。お出かけ予定の皆さん・・・もしかしたらごめんなさいねm(_ _)m
ところで今日の放送でも流れた劇場版の予告ですが、東映チャンネルで先日更新されたものとは違ってやっと橘さんが映りましたね。そして8月から特撮作品大プッシュな東映チャンネルの『シネマチョップ』では先日行われた記者会会見の様子とライダー4名の一言コメントが流れ出しました。さらに映画の予告とは違った映像も!(でも何故か橘さんだけいない・・・)イスに座った4人ですが、天野さんは会見できてた黒のジャケットを脱いで白シャツとジーンズと・・・・えっ!素足にサンダル!!他の3人がちゃんとした靴はいてるからなんか一人目立ってますよ(^^;
コメントの内容って書いていいのかなぁ??一応、今はやめときますね。
ポポロ - 04/08/01 15:00:50
きょうのお天気: 風がすごくてm(_ _)m
コメント:
100万ヒットおめでとうございますーー!!放送のあった日にキリ番越えで、尚、嬉しく♪
昨夜999000を頂いて、いつ100万になるかワクワクしてました。
すごいっすねぇ〜!!感動!
本当にいつも楽しくて、温かい雰囲気をありがとうございます!
あー、ちょっと睦月君状態かもです・・。
ところで、27話、天野さん・橘さん、可愛い&かっこ良すぎですぅ!惚れ直しちゃいました!!
特に始まってすぐ当りのシーン、前髪がいつもより上がっていてお顔がはっきりと見られて幸せです。
お人柄や雰囲気も素敵ですが、やはり美男子さんですね(^○^)
ツヴァイ - 04/08/01 12:57:05
きょうのお天気: くもりで風があるわりに気温は高めです。
コメント:
100万ヒットおめでとうございます。これも守峰さんのマメさあってのものという風に思いました・・はい。
次回はまた橘さん飛んでましたね。 剣崎が橘をあれだけ慕うのはやはりあの面倒見の良さなんでしょうね。 ・・・にしても、どうもまいた種がすぐにつみ取られているような気もしています。 もっとキャラクターの個性をたてるために掘り下げていってもいいのになぁ・・と最近個人的には思ったりもします。
思いっきり次回に続く・・な展開でしたが、こちら近畿地方は早速厄介なことが。ウェブの方では高校野球がない限り次回は22日なんですが、今日の放送後、プリキュアのジャンクションをつぶして表示されたお知らせでは「次回の放送予定は15日です。」と^^;;;
高校野球の会期が揺らぐことは基本的にないですし、例年のことも考えると、たぶんウェブの22日が正解なんだろう・・と思いつつ、朝日放送はいったいなにをやってるんだろうと^^;;;
ちょろりん - 04/08/01 12:19:45
きょうのお天気: 曇ってるけど洗濯物は乾きそう…
コメント:
こんにちは、はじめまして。ちょろりんと申します。
天野さん情報を求めていつもいつもお世話になっております。
「そろそろ27話の速攻感想があるかな〜?」と漂ってきたら…
踏んでしまいました。100万打、おめでとうございます!!>守峰さま
すごいすごいすごいっ!天野さんの魅力と、守峰さま、たくさんのファンの皆様の愛の力なのですねー!(笑)
天野さんもこちらの皆様も、大好きです!
更新等大変かと思いますが、頑張ってください。
今週の橘さん、「もう何も失いたくはないんです」と言ったのが印象的でした。
私ももう何も失ってほしくありません。
来週…関西地区なので飛ぶ(かもしれない)のでショックです〜〜(涙)
ではでは、乱文失礼いたしました。
守峰 優 - 04/08/01 10:46:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 雨。
コメント:
第27話、橘さんの優しさ全開!
睦月にずっとにっこり笑いかけて優しく話すし、誰も信じてくれない嘘までついて睦月をかばうし(栞ちゃんの言葉に橘さんが睦月のせいじゃないと言っても、聞こえなかったがごとくスルーする虎太郎君がナイス【笑】)、これまでの師匠モードとはまた違う、慈母系の優しさ。
嶋さんに対する“可愛い良い子”な表情もいいです。「大丈夫です。無理矢理はがしたりしません」の笑顔、なにごとかと思いました(笑)。嶋さんの「橘くん」の呼びかけもいいなあと。
睦月に対しても“可愛い”モードが出たりしているのもツボ。橋の下で、睦月は立っていて、橘さんは高いところにしゃがんで睦月に話しかけるシーンのあのちょこんとした座り方は嶋さんのナチュラル級の可愛さだし、嶋さんと戦っていたところを橘さんに止められ、変身を解かれた睦月に「来るな!」といわれたときの表情など。これは橘さんが変化したというより、睦月の橘さんに対する意識の変化の描写? などと、いろいろ考えてしまい、そして結局そんなことを考えるのはどうでもよくなってしまう級の可愛さ。
睦月もやっぱり可愛く。嶋さんが橘さんに、烏丸所長は君のためにも作っている、と言ったときの「どうせ俺には」というお子様全開なすねっぷりを見た瞬間から「よし、可愛いぞ睦月!」状態だったのですが(笑)、ギャレンより先にブレイドがパワーアップしたことに、橘さんが嫉妬しないのかと橘さんに聞いているあたり、“それが面白くないのは睦月自身じゃん!”としか思えない橘さん寄りの心の動きが、なんとも可愛く。
極めつけは、スパイダーに、もうお前の言うことなんか聞かない、というシーン冒頭の、泣きそうな「たちばなさん…」。「お前のせいで、俺は橘さんを…」に至るまでもなく、睦月、橘さんのこと、大好きなんだね…と、一発でわかるひとこと。
「好きなんですよ。みんなあなたのことが」と橘さんに言われる嶋さん(橘さんも、だいぶ好きそう)もからんで、可愛い睦月と橘さんの物語、どうなるのか次回がますます楽しみです!
【東映公式:仮面ライダー剣−第28話紹介】は、入院姿の橘さん写真いっぱい。“何気に負傷が多いです。橘さん。剣崎は頑丈?”のコメントも(笑)。
すごくうれしいのは、【東映公式:仮面ライダー剣−第28話画像】を見ると、橘さんが望美ちゃんとからむシーンがあるらしいこと! 嶋さんと橘さんの写真もうれしく、第28話、激しく楽しみです!
【仮面ライダー剣 の部屋:第26話】、おかげさまで放映前に更新できました。
…第27話、あまりにも橘さんポイントが多すぎて、ちゃんと更新できるのか今から不安です…(笑)。
★ツヴァイ 様★
【劇場版公式】のゲームについて、アドヴァイスありがとうございました! おかげさまで、ゲームできるようになりました!
最近、テレビ朝日公式をはじめとして、Flashが多いので、Shockwaveはなんだか久しぶりのような…。
関西の放送時間移動、大変ですね…第28話、激しく楽しみなので、それが22日まで観られないというのはかなりつらそうです。お見舞い申し上げます…
…と書いている最中に気づいたのですが、15日は自分、関西に泊まってることになるんじゃあ…16日の夜には帰宅して観られるにしても、とりあえずひとごとじゃなかったです! 気づくの遅すぎ、自分…
★ポポロ 様★
どうぞお気になさらず! もう今日の時点で、情報源のことはクリアされてしまいましたし(笑)。
東映ヒーローネット、充実ですよね! 各種インタビューの充実ぶり、さすがという感じです。
朝日新聞『TVフェイス』の林泰文さんのインタビュー記事情報、ありがとうございます! うちではとっていないのですが、チェックします。林泰文さん、現在放映中の『ラストメッセージ』(日本テレビ系、水曜22:00〜)ではイーグル高原さんとは全く違った、“気のいい弟”な役どころで、またいいなあと思っているところです。
30代の天野さん、今やっている橘さん役が、通常の連ドラで天野さんが通常もらえるであろう役よりも“大人”の役割を含んだ役なので、ますます楽しみになっているところです。そこに至るまでに、たくさんの経験を積み重ねてほしいなあとも思います!
ツヴァイ - 04/08/01 05:10:59
コメント:
昨夜の間に気づくべきでしたが・・もう出てました、放送移動のお知らせが。
http://koshien.asahi.co.jp/change/main.html
今日の放送以降雨が降らない限り、次回は第4週までお預けと^^;;; 前にも書きましたが、近畿地区では夏休みで再放送がなされています。その時間枠を使うようです。
ツヴァイ - 04/08/01 01:38:42
コメント:
>【ゲーム】はなぜか画像(? ソースを見ると“ACE.dcr”というファイルが扱えていないようで)が下りてこず、どんなものになっているのか閲覧できない状態です(泣)。ブラウザの設定が悪いのだと思いますが、お知恵がありましたら教えてください。
Shockwave形式の動画ファイルですが、古いバージョンだと動かないことがあるので最新のプラグインかヘルパーをインストールし直してはどうでしょう?
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=Shockwave&Lang=Japanese からダウンロードできます。
IE であればおそらくActiveXで自動インストールしますし、 Netscape などではプラグインのインストーラーを先にダウンロードしてからそれを実行するとウェブからダウンロードを開始します。上のリンクは開発・配布元のマクロメディアが指定しているリンク用ページですので、OSやブラウザに関係なく自動判定してくれると思います。
実際のゲームは天音のシャッフルカードが厄介です・・^^;
ポポロ - 04/08/01 00:26:28
きょうのお天気: 激しく降ったり、晴れたり。
コメント:
<皆様>
いろいろ、お騒がせしてすみませんでした。皆様が楽しみに待っていらっしゃるだろう『剣』の更新等、遅らせる原因を作ってしまい、申し訳ありませんでした。
守峰様は名前を伏せてくださってますが、(御気遣いありがとうございます!!)この場を借りてお詫び申しあげます。
それから、東映ヒーローネットですが、私も値段も高めだったので躊躇していましたが、こちらのサイトでチラチラ洗脳(笑)されて、入会しました!!
天野さんの動画インタビューが拝見できてそれだけで充分元は取れた感です!
天野さんのイメージも変わりましたv(^^)v
と、7/31の朝日新聞の「TVフェイス」というTV番組の解説欄に、先ほどイーグルアンデッド役でご共演でした、林 泰文さんのインタビュー記事が掲載されていました。
3歳頃から演じていたのに本格的に役者をやっていこうと思ったのは7-8年ぐらい前からのご様子。
役のイメージよりくだけた感じの笑顔がすごく自然で素敵です。
早くから芸能界と関わってこられた天野さんもどんな30代をお迎えになることなんだろうとふと思ってしまいました(^.^)
守峰 優 - 04/07/31 23:39:17
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 雲がちょっと多めの晴れ。風もちょっと強かったです
コメント:
ちょっとへたって書き込みが遅れていますうちに、うれしい天野さん関連事項いっぱい!
アンデット様がお知らせくださいました(ありがとうございます!)【Yahoo!ミュージック:仮面ライダー・ギャレン/橘 朔也が歌手デビュー!(BARKS)】の記事(【BARKS】内の元記事は【こちら】)から、【BARKS:天野浩成(橘朔也) ビデオ・メッセージ】と【BARKS:天野浩成(橘朔也)情報】のページに飛べます(【BARKS】については、たなっぺさんに教えていただきました。ありがとうございます!)。
記事はさすがに音楽情報サイトのニュースということで、これまで御出演のPVについての話題も。当時小六のHARUNAさんとのキスシーンもどきは、やはり“へぇ! へぇ! へぇ!”級のインパクトのようです(笑)。
動画メッセージは、『rebirth』のテレビCMも見られます! 【東映ヒーローネット】会員でない方は、動画メッセージを御覧になれるのは初めての機会では。最後のお手振りがたまらなく可愛い(それまでの落ち着いた話しぶりとのギャップがナイス!)動画メッセージ、ぜひ御覧ください!
情報ページのほうは“インプレッション ベスト3”という投票コーナーがあって(天野さん写真の下)、天野さんのどこがお好きかにワンクリックで投票できます。こちらもぜひ。
【劇場版 仮面ライダー剣 Missing Ace 公式サイト】が更新され、新しい予告動画もUPされました!
新しい予告、ギャレンがちらっと映っているぐらいで、橘さんは登場しないのですが(泣)、椿さんが“カリスがおいしいとこどり!”とくやしがる始さんも出てきていないようなので、かえって縁起がいいかも(笑)。
【ゲーム】はなぜか画像(? ソースを見ると“ACE.dcr”というファイルが扱えていないようで)が下りてこず、どんなものになっているのか閲覧できない状態です(泣)。ブラウザの設定が悪いのだと思いますが、お知恵がありましたら教えてください。
いちばんツボだったのが、【メイキング】の黒田勇樹さんインタビュー。
これまでも『剣』を御覧になっていたという黒田さん…というだけでもなかなか感激なのに、“なんとなく友達とライダーの話をしたりしていました。『見た?パズル食ったよ!』とか普通に。”と、『剣』の一番の話題は、橘さんのパズルのシーンですか! という素敵なコメント(笑)。
このコメントを見ての自分の感激の度合いに、劇場版ゲスト、いい俳優さんを連れてきてくださったんだなあ…とあらためて実感しました。黒田さんと天野さんのシーン、きっとあるかと思いますので、ますます楽しみになりました。
本日配信のメルマガ【仮面ライダー剣 Brave!】は、天野さんからのメッセージ!
ブレイドのパワーアップを“天野としては”うらやましがっている天野さん、睦月とそんなに変わらないじゃん! という感じでカワイイです(笑)。なんだか文面がかわいらしいので、メルマガをとっていらっしゃらない皆様、ぜひぜひ!
TVとはまた違った撮影の劇場版からも刺激を受けられたという天野さん、今後ますます素敵な橘さんを見せてくださることと期待です!
と、昨夜からさせていただきました何件かの削除について、経緯等御説明させていただきます。
昨深夜、劇場版のメールマガジンからの情報についての書き込みを頂いたのですが、書き込みをくださった御本人から、メールの転載禁止の記述を気にしてくださっての削除依頼をいただきました。何か代替になる他の情報源を探せればよかったのですが、このときは午前3時頃までに片付けなければならない急ぎのことをいろいろ抱えておりまして(泣)、情報源を探すヨユウがなく、また、書き込みをくださった方に御迷惑になっては…ということで、あまり内容の検討なしに、該当の書き込みの削除と、関連してついていたレスの削除を行いました。
今朝になって、こんどは東映ヒーローネットのメールマガジンから、ということで同じ内容の書き込みをいただき、別方面の情報源を探しましたが、みつからず。
で、主催側の窓口に照会してみましたところ(ほんとうはこれもやってはいけないことだったのですが、切羽詰って背に腹はかえられず状態になっていましたので【泣】)、まだ決定事項としての連絡を受けておらずお知らせできないとのことでしたので、これは形式的に“禁転載”の記述にひっかかるというよりも(ヒーローネットのサンプルでも見られるのではと思われますし)、実質的に今の時点で大々的に広めるのはまだまずそうな事項だと判断し、削除させていただきました(夜のうちにさせていただいた削除とのバランスも、ちょっと考慮。これは気持ちの問題で恐縮ですが…)。
(関連の書き込みをくださった皆様に、個別にメールでの御説明等できませんが、こういうことでしたので、御了解ください。いろいろ御心配いただき、ほんとうにありがとうございます。)
劇場版、東映ヒーローネットのメルマガについている“禁転載”、決まり文句かと思いきや、結構実質的に情報を先行して出してくださっているところもあるようです(ありがたいことです!)。ので、上記2メルマガの情報に関して書き込みをくださる場合には、他のオープンな場所にも出ている情報か等を御確認くださる等、御配慮いただけますと幸いです。
特に、東映ヒーローネットは結構高額な会費をとっての有料会員制ですので、後でオープンな場所に掲載される情報であっても、先行して情報を知ることが会費の対価である場合も考えられます。東映ヒーローネット関連の情報をくださる場合には、会員のメリットを損なわないよう(東映ヒーローネットのサンプルページのように、会員以外も閲覧できる場所に出ている情報か確認してから書き込みくださる、“こんな種類の情報が出ている”というお知らせにとどめて“会員のみが見られる”という部分は残すような書き込みにする等)、十分御注意ください。
情報をお知らせくださる皆様に、こんなややこしいお願いはしたくないのですが(泣)、特にイベント関連の情報のフライングは、問いあわせが殺到したり、人が動いて混乱を招いたりと、実質的に関係者様に御迷惑がかかるおそれもありますので…
守峰が24時間カンペキにゲストブック管理ができればいいのですが、そうもいかず(これから旅に出る機会も多くなることですし…パソコンはしょっていかなければとは思っていますが)ですので、ほんとうに申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
と、皆さん、『剣』関係のメルマガ、ぜひとってくださいね!
情報をとめてしまう心苦しさ(泣)軽減のため、というわけでなく、これはお願いを。
メルマガの配信数というのは当然、『剣』の人気の指標としてカウントされているはずですから、メルマガに登録することも、『剣』や御出演キャストさんへの大切な応援のひとつだと思います。これまで、皆さんがメルマガをとってくださるお気持ちになってくださったら…と願いつつ、それがどんなに楽しい内容か、ちらちらお知らせしてきましたが、この機会にストレートにお願いを。
テレビ朝日版は【a-friends テレビ朝日メールクラブ:仮面ライダー剣】から、劇場版は【劇場版公式:メールマガジン】のページから登録できますので、皆様ぜひよろしくお願いします!
そんなこんなでばたばたしていて、【仮面ライダー剣 の部屋:第26話】の更新、まだの状態です…
途中までやっていますので、これからパワーアップして頑張ります!
と、劇場版のメルマガのほうに劇場版関連の出版関係(写真集等)の情報がいろいろ出ていて、これはお知らせしても無害だろー、とは思うのですが、明日あたり東映公式のほうにも出るのではと思いますので(劇場版公式サイトのほうに同時に掲載してくださっていればカンタンだったのに!【泣】)、また後ほど。
各出版社のサイト等からも情報を探せるかとも思いますので、また後ほど…
(出版社サイトや、通販サイトから情報GETされました皆様、情報よろしくお願いします!)
★ツヴァイ 様★
ギャレンのジャックフォーム…関西の方にとっては「はっ、いつのまにかギャレンが金ぴかに!」ということになってしまったりするのでしょうか(泣)。
8日から番組終了後に流れる劇場版のサブストーリー『ニュージェネレーション』(【劇場版公式:ニュース】御参照。8月29日は『剣』はお休み、との情報も出ています)、無事放映されますことを祈っております…
OP映像等も、どうなるか、予想がつきませんね。いろいろ楽しみにしたいと思います!
★木下アイナ 様★
【東映ヒーローネット】、ギャレンジャックフォームの写真が掲載されていましたね。
テレビ朝日『剣』メルマガの天野さんのお言葉とあわせてみると、うれしさも倍増するような(笑)。
【劇場版公式】のゲーム、できたようでうらやましいです! 2つのパソコンでトライしてみたのですが、いずれもダメだったので、何がいけないのか…(泣)。
ラジオ情報、ありがとうございます! 天野さんのリフレッシュ法、連日の撮影でお疲れの様子がみえるようですが、天野さんが充実してハッピーな気持ちでお忙しい日々を過ごされているといいなあと思います。
“観光地みたいな場所”、みさえさんが書き込んでくださった理由で、そのそばで暮らしたいんですね。最初は“なぜ!?”と思うお答えですが、よく理由を聞いて見ると、すごくわかります!
天野さんがいろいろな役を演じられるところ、ほんとうに観たいと思います。これまでもかなりいろいろな役をみせていただいた、その楽しさもふまえたうえで、大期待!
★桃 様★
劇場版公式サイトの更新情報、ありがとうございます!
いろいろ更新されていましたね。
劇場版、ますます楽しみになってきました!
★みさえ 様★
『恋するハニカミ!』(【TBS公式:恋するハニカミ!】話題の稲葉浩志さんの『Wonderland』がテーマソングの!)、たまたまついていたところを見られました!
史奈さん、いつみてもほんっとうにきれいで可愛くて…水着姿には、どっきどきでした(あのスレンダーな身体なのに、あの胸は反則です!【笑】)
史奈さんを映している映像にかぶせて、久本雅美さんが感に堪えないといった感じの「カワイイなー」を連発されていたのも、またうれしく。久本雅美さん、天野さんのお休み明けで2年ぶりぐらいに天野さんのお姿をTVで見られた『ハプニング大賞2002春』でも、『First Love』キャストの一人としてスタジオゲストの出演をされた天野さんを「天野くんどう、オバちゃんと“おかちゅう”」とかまってくださっていたりしたので(隣の内田朝陽さん[注:天野さんより年下]には「趣味は? 偶然〜、一緒!」という対等おつきあいモードのかまいかただったのに、対天野さんには小さなおともだちに対する語りかけモードだったところがポイント【笑】)、さらにはっぴーなき持ちになったりしました(『ハプニング大賞2002春』については【天野浩成さん情報倍増計画:2051-2100】の02/03/29 22:12:43 守峰書き込み等御参照)。
ラジオについて、ありがとうございます! 天野さん、きっと、人が楽しそうにされているのを見るのがお好きなんですね(その気持ち、わかります!)。『剣』関係のイベント等で、皆さんが楽しんでいるときなども、天野さんがちょっとでもしあわせな気分になってくださっていたらいいなあ、とも思います。
★のん 様★
ラジオ情報の補足、ありがとうございます! とっても助かりました!
『ちちんぷいぷい』(2003年3月3日)や新聞・雑誌インタビューで、スペインで海外生活を送られた、というお話は出ていたのですが(とりあえず【天野さんプロフィール+α:年表】など御参照)、妹さんがいらしたからなんですね。スペインを拠点にしての旅行については、列車の中で軍隊帰りの人達と一緒になって意気投合したなんてお話も雑誌インタビューでありました(2002年のものはまとめが十分でなくて、どの雑誌かすぐに出てこなくてすみません!)。
また、天野さんのいろいろなお話が聞けるインタビュー等、あるといいですね!
★たなっぺ 様★
もちろんたなっぺさんのことを忘れるなんてことはありません(笑)。リンク等、ほんとにお世話になっております。
『rebirth』、いいですよね!
【BARKS】に関する情報、ありがとうございます! Yahoo!音楽のほうにもその記事が紹介されていたようで、たくさんの方に御覧いただけたのでは…と思うと、うれしいですね。
動画、すごくかっこいいんですが、最後の最後にきてのお手振りが…(笑)。いいです天野さん!
★アンデット 様★
ようこそおいでくださいました!
【Yahoo!ミュージック:仮面ライダー・ギャレン/橘 朔也が歌手デビュー!(BARKS)】の御紹介、ありがとうございます!
記事もいかにも“ミュージック!”な切り口ありですし、動画メッセージもいいですし、みられてとてもうれしかったです。貴重な情報、ありがとうございました!
ツヴァイ - 04/07/31 12:16:07
きょうのお天気: 台風の影響を受けてます
コメント:
台風・・全然直撃ではないんですけど、150cmぐらいの高さの観葉植物を植えた鉢が倒れたり、なぜか再び"起きあがったり"・・^^;;; 気がつくとベランダにビート板と同じ感じの素材の風呂のふたのようなものがあったりと・・^^;;; まさにワンダーランド状態ですヾ(^^; ぉぃぉぃ
>高校野球による放送変更…すごいややこしいですね!(泣)
まぁ結局のところ、高校野球っぽくてもとりあえず起きてテレビをつけろということで^^;; 高校野球があれば、仮面ライダーのジャンクションの代わりに直前情報番組の番宣になります。
>(ギャレン、その危険ありそうですね。大丈夫でしょうか。)
もう雑誌で情報ばれしてますが、ギャレンのジャックフォーム登場日はどうも高校野球期間中の平日移動にされるであろう日になりそうなので、移動日もろもろ明日の情報公開待ちです。平日移動のメリットといえば、時間表示が消えることぐらいなんですが・・・。
ついでに気になると言えば、8日から番組終了後に劇場版のサブストーリーを流すとか流さないとかいうあの話・・時間枠が移動したらカットされるんじゃないだろうかと多少心配を・・。
>新OP、Rickyさんのヴォーカルなんですね! 『rebirth』はうれしいけれど『覚醒』が聴けないのはちょっと…だったので、うれしいです!
宇宙出身の方ですから多少のことではめげないと思っていましたが・・^^;;
> ということは、OP映像も新しいものを撮っていただけるとか。−中略−(例年のものは、OP映像、どのくらい変わったりしていたのでしょう?)
はっきりとわかる形で変わるというのはアギト以来かと。クウガでは後期にOP曲だけが2番に変わったんですね。映像はどうだったか・・ちょっと遠い記憶です^^;; アギトはテレビスペシャル以降、OP曲が24.7Verというリミックスを変えたバージョンに切り替わりました。このとき映像の方はごっそりと入れ替わりました。撮影方式(テクニックではなく)ごと変えたとかいう大がかりなものだったという話をどこかで見かけました。龍騎と555は基本的に年間通して同じもの(当日の放送分の映像からいくらかのカットは差し込まれますけど)でした。
この2ndOPは劇場版でも使われるということですけども、この夏休みが終わる頃は、ちょうど某美少女戦士組が解散がせまる頃合い(だいたい1ヶ月先行なので解散済みかもしれませんが)でもあるので、個人的にはOPだけじゃなくストーリーのほうもスタッフの充実を図ってくれるんじゃないかと結構勝手に期待をしています・・はい^^;
木下アイナ - 04/07/31 11:06:05
きょうのお天気: だんだん暑く。
コメント:
ヒーローネット、観てきました!!
ギャレンジャックフォームが!!待ってました!!
背中のヒラヒラがとても良いです♪(他の言い方はないのかよ)
まともな言い方が出来ないです(汗)それでは、木下でした(^∀^)ノ
木下アイナ - 04/07/31 10:02:43
きょうのお天気: スゴシヤスイ。
コメント:
>桃様
情報、ありがとうございます!!
予告編、観ました!!何回も観ちゃいました!!良いですね、とっても!!
壁紙、GETしました!!ゲーム、夢中になってやりました(面白い♪)
それでは、この辺で。木下でした(^◇^)ノ
桃 - 04/07/31 09:08:40
コメント:
すみません。↓の書き込みの追加で、ニュースとメイキングも最新されてます。
桃 - 04/07/31 09:05:52
コメント:
こんにちは。桃です。
もう皆さん知ってると思うんですが、劇場版仮面ライダーブレイドのHPが最新されてます。ゲームと予告編です。
それでは失礼します。
みさえ - 04/07/31 00:14:12
きょうのお天気: またにわか雨を吸収。
コメント:
今、天野さんとセラミュで御共演の原史奈さん(ですよね?)が「恋するハニカミ!」に出てましたね。
ラジオはTOKYO FMの公式HPの番組表を見て「たった2分?!でCMが30秒も流れたら、トーク短すぎるっ」と焦りましたが、結局昨日までと同じ位の長さはあったようです。余計な情報で混乱させてしまっていたら申し訳ありません。
今日は「観光地はみんなHAPPYなんで!」発言が印象的でした。心の広い方ですね〜。「観光地みたいな場所/でちょっと離れたところ」に住む私はどちらかというと「観光地でHAPPYじゃない人」でした。人が多いとうっとおしい、なんて…。でも天野さんを見習って今度からは暖かい目で見守りたいと思います。反省…。
守峰さま
みきさんの“キワキワ”発言は結構おふざけトーンな気がするので(天野さんも後ろで笑ってましたし)、写真集を持っていないリスナーへのアピールかな?という気もします。現場を見てないので分かりませんが…。もし特定の写真を指しての発言なら、私もやはり水槽シーンかなと思います。
イーグル高原、どこかで見たことある方と思っていたのですが『きらきらひかる』だったんですね。私もあのドラマ好きです〜。再放送、楽しんでくださいね!
のん - 04/07/30 23:27:08
きょうのお天気: 蒸し暑い
コメント:
管理人様
昨日のラジオのご家族の話ですが
「妹がスペインに住んでる」っておっしゃってたんです
で、よくスペインに行かれるそうです
スペインに行ったついでに近隣諸国も回ってしまうそうですよ
「エアーだけ・・・」のフレーズ
今でも耳に残ってます♪
たなっぺ - 04/07/30 23:24:24
ホームページアドレス:http://maskedrider.sub.jp/
きょうのお天気: はれ
コメント:
優さんこんばんわ。
すごくご無沙汰でした!私の事覚えてますでしょうか(笑)
少し前の話ですが『rebirth』購入しましたよー!
天野さんの声いいですね!それに歌上手いんだなーって思いました。
歌詞も自分の事(橘)歌ってていいですね。
小夜子さんの事かな?って思わせるフレーズがあったり。恐怖心の事も。
そして、このCDを紹介している音楽サイトがありましたのでお知らせしようとカキコしました。
私も友人に教えてもらいました。もしまだ拝見してなかったら、動画付きなので是非!
(ひととおり拝見しましたが、リンクが無かったようなので)
天野さんかっこいいですー。
http://www.barks.jp/news/?id=1000001764&v=f
もしご存知でしたらごめんなさい!それでは、またお邪魔しますー。
木下アイナ - 04/07/30 16:21:09
きょうのお天気: 蒸し暑いっす。
コメント:
こんにちは。木下です。ラジオ最終日!!
リフレッシュ法は!?という質問に天野さん・・・。
『サウナに行くことと寝ることですかね。』との答え。
住んでみたい町はありますか!?との質問では・・・。
『観光地みたいな場所』。でも観光地から離れた場所(ほほぅ♪)
こんな役やってみたい!?という質問では・・・。
『今はいろんな役をやってみたい☆』(変な人も殺人犯もすごく良い人も!!)
JUNON、昨日無事に買いました!!やったー!!(>▽<)
それでは、この辺で。木下でした(^◇^)ノ
アンデット - 04/07/30 12:58:31
コメント:
Yahoo ミュージックで天野さんのコメントを見ました(^0^)
守峰 優 - 04/07/30 07:22:35
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり。東から台風が接近してくるという、めずらしい予報ですが…
コメント:
水曜日にGETしていたのですが、昨日は時間切れで書けなかった、TV誌での天野さん写真登場状況。
『週刊ザテレビジョン』 04年7/30→8/6号 [31号](角川書店 04.7.28発売) p.104 ■ Z21-1243 ■
【[アニメ&ヒーロー]仮面ライダー剣】
8/1放映の『仮面ライダー剣』第27話「揺れ動く心…」紹介欄(1/2頁、コーナートップ記事)中の、“邪魔する者はすべて排除しろ”の小見出しの下、睦月に胸ぐらを掴まれている橘のシーン写真。写真の記事として“力におぼれた自分と同じ過ちをさせまいと親身に睦月を心配する橘。ベルトを嶋に預けるよう勧めるが、カテゴリーAにそそのかされた睦月に襲われる結果に。階段から落ちた橘は病院に運ばれてしまう”の説明。
その他、変身後のギャレン登場の写真として、“嶋と睦月の衝突を止めようと駆けつけた橘。だが、完全に心を支配されてしまった睦月に、橘の声は届かない”との説明のあるシーン写真あり。
大見出しは“レンゲルのベルトに宿るクモ≠フ声 睦月を襲う邪悪な意志”というもので、記事全体も睦月中心なのですが、橘さんの必死の活躍が伝わる、充実の記事です。
以前、『仮面ライダー剣』がこのコーナートップ欄をいただいたのは、第14話、橘さんが小夜子さんを失ってしまう回で(今回の記述、そのときのものをコピー&ペーストして今回のものに作り直しました…)、そのときは睦月のポジションに橘さんが、橘さんのポジションに小夜子さんがいて、そして橘さんがカテゴリーAを封印…因縁を感じました。
そういうときにばっちり『剣』をコーナー最大のスペースで取り上げてくださる『ザテレビジョン』(橘さん写真採用率高し!)、やっぱり好きです!
『TVガイド』 04年5/29→6/4号 (東京ニュース通信社 04.5.26発売) p.44 ■ Z21-102 ■
【[ドラマ]仮面ライダー剣】
8/1放映の『仮面ライダー剣』第27話「揺れ動く心…」紹介欄(1/8頁、カラー)に、木の下で並んで膝を抱えて座って話をする睦月と橘のシーン写真掲載。
『TVガイド』のほうは小さな記事ですが、写真としてはすごく好きな写真掲載で、うれしいです。
でも、そのページに掲載の『美少女戦士セーラームーン』『超星神グランセイザー』『特捜戦隊デカレンジャー』は、見れば特撮とわかるシーン写真なのに、今回の『剣』はいつもにもまして、『ウォーターボーイズ2』『世界の中心で、愛をさけぶ』のワンシーンです、と言われても納得してしまいそうな写真…(北条さん、現役高校生ですし!)。なんにせよ、このシーン、楽しみです!
TOKYO FM『マキシムレディオソファ』の御報告、ありがとうございます!
聴けなくても、なんだか天野さんの雰囲気が伝わってくるような感じで、読ませていただいてとってもしあわせな気分です。
今日、最終回ですが、また御報告御感想、よろしくお願いします!(>皆様!)
★みさえ 様★
写真集『CATEGORY A』の“キワキワ”…裏表紙裏の目を閉じた写真…は“エライとこまで”というほどのことでもないので、インタビューページの水槽シーンとか?
お好きな漫画=『バキ』(秋田書店チャンピオンコミックス)だとしたら、『バキ』、私がHPをいうものをもった初期の初期からものすごくお世話になったお友達がとてもお好きな漫画なもので(自分は読んでないのに、読んでいないとは思えないほどの親しみがあり【笑】)、非常に感慨が…。『かぐや島伝説』も御覧になっている方なので、今度お話ししてみようと思います。
お友達が結婚するときに夫婦茶碗を、というお話、確か『JUNON』2002年7月号で、友達の結婚のときに贈りたいのに、みんな急に結婚を決めちゃうので、もっと早く言ってほしい…という感じでお話されていたはず。この『JUNON』2002年7月号は、守峰が『JUNON』インタビューの実力を知った充実のインタビューですので(旅行の話もいろいろ!)、古書店で入手できたり、図書館で閲覧できたりする機会がありましたら、ぜひ御覧になってみてください(>皆様!)。
「もー、すぐどっか行きたいですね。」については、『ピチレモン』2004年4月号で旅行のお話(国内でも海外でも、宿はとらないで出かけて気が向いたら宿をとる、というスタイルだとか、まだ国内では北海道と沖縄は行ったことがないので近いうちに行きたいとか)をされたとき、でもこの1年間は『仮面ライダー剣』に専念! と、力強くおっしゃってくださっていたので、大丈夫でしょう!
オランダ、私自身は子供の頃に行ったっきりで記憶ないんですが、最近行かれた方はゴミが気軽に路上に捨てられるのにびっくりされること、多いみたいですね(笑)。
皆さんに見えていないところでアクション説明をしてしまう天野さん、というお話を伺って、ふと、皆さんが天野さんの姿を御覧になっているファン感謝イベントの質問コーナーで、質問者のお客さんに向かってでも客席の皆さんに向かってでもなく、質問コーナーの司会をされていた望月祐多さん(『仮面ライダーJ』『恐竜戦隊ジュウレンジャー』で主演された、天野さんのタキシード仮面&ライダー先輩。『かぐや島伝説』では天野さん演じる衛の未来の姿であるキング・エンディミオン役として御共演)の方ばっかり見て答えを言ってしまって、望月さんに「俺に向かって言うなよ!」と何度も言われていた天野さんを思い浮かべました(笑)。
『かぐや島伝説』での望月祐多さんと天野さん、とーっても仲良しで(望月さん、御自身のお茶会等でもファンの方に、天野さんのことを“ほんとにいい子”とおっしゃってくださっていたようで、お茶会の様子を記録した冊子にも、そのお言葉が残っていたりして感激でした)、『かぐや島伝説[改訂版]』のパンフレットの稽古場写真の中の、天野さんにもたれてねっころがってる望月さんを天野さんが抱えるようにして笑ってる写真、天野さんの笑顔写真のなかでもベストでは、というぐらいいい写真です。
望月さんがJAC御出身ということもあって、『HERO Vison』vol.15の押川さんとの対談では、なんとなく望月さんとの2ショットを思い出したりしていました。その対談での天野さんの「JACさんってすごい怖いって聞いていたんで。なんか優しい人ばっかりなのになのになぁって思って。」というお言葉の中にも、望月さんに優しくしていただいたことも含まれているのかな、と思ったりも。
東京タワー…今度東京に帰ったら、鍵を開けて部屋に入る前に、しみじみ観たいと思います(部屋からは見えないんですが、玄関を出たところで見えますもので。エレベーターを降りたら、まず目に入ります)。…電気ついてる時間帯に着けるといいんですが…(泣)。
東京にいるときは毎日見るものだけに、天野さん関連の思い入れができること、なんだかうれしいです!
★ベガ 様★
東映の携帯コンテンツでの『rebirth』着メロ情報、ありがとうございます!
チェックしてから、TOP PAGE等で案内させていただきます。
ラジオの録音、うまくいかなかったようで残念でした(泣)。皆様、すごく参考になる書き込みしてくださっていますので、少しでもなぐさめになりますよう!
★のん 様★
TOKYO FM『マキシムレディオソファ』について、ありがとうございます!
天野さんの役に入っていないときの声(だいぶ印象が違ったのでは?)、私も大好きです。
御家族のお話、プライヴェートなことではありますが、雑誌やテレビ、ラジオ等のインタビューで天野さんSIDEがオープンにされたことは、話題にしていただいて大丈夫だと思います。サイト運営の観点からいうと、どこまでオープンになっているか把握しておきたいので(特にソースとの関連なくそういう話題を書き込んでいただいた場合、そのままお話ししていいのか、ゴメンナサイしなければならないのかの判断基準になりますので…)、どういうことをお話されたのか、教えていただけますとすごく助かります。
「エアーだけ取って行きます」というのは、『ピチレモン』2004年4月号でお話しされていたように、宿はとらないで出かける、というお話でしょうか(オランダの話が出たところをみると、スペインにいらしたときのお話では?←『ちちんぷいぷい』で2003年3月3日に紹介されたときに、お仕事をお休みされている期間は“スペインを放浪してました”のお話がありましたので。『ちちんぷいぷい』情報、いいかげんちゃんとまとめないと…【泣】)。
デッキの故障、お見舞い申し上げます! こんな大事なときに! という感じですね(泣)。今日も無事にラジオ、お聴きになれますよう…
カラオケサイトでの『rebirth』リクエスト、ありがとうございます!
【天野さんCD曲 カラオケリクエスト】のページを作ってリクエスト先をまとめましたので(デザイン等、あとでなおしたいと思います…)、皆様もぜひ!(>皆様!)
★桐生如月 様★
Rickyさんの新OP、うれしいですね! 『覚醒』、ほんとうによかったですので、新OPでもまた、燃える歌声を聞かせてくださることを大いに期待しています。
平成ライダー全て御覧になっていらっしゃるとのこと、すごいです! 私もいつか…と思います。
『Kindai 9月号』情報、ありがとうございます! 天野さん半分しか…というのは残念(泣)。でも、北条さん御登場の“かっちとタボのアフタースクールブギ”があるなら、GETしてしまうかも…
東映チャンネル(うらやましいです!)の「劇場映画予告編集」情報、ありがとうございます!
【東映ヒーローネット】の制作発表会レポによると、会見後キャストさんがアピールするCMの撮影をされたとのことですので、地上波でも流れると思いますが、東映チャンネルでもそれも流れるかも。また情報、よろしくお願いします!
DVD第1巻、第1話〜第4話を自宅録画でさんざん観た私も、DVDのきれいな映像、初回特典のカード等、今回は天野さん御登場ではないですが特典映像、と、いろいろ楽しみです。
B'z、大人気ですね(笑)。“B'zを一度でも好きになったことのある皆様が、無意識のうちに天野さんにひかれてくださる効果”、ちょっと期待してしまったり(笑)。
★桃 様★
祝99万ヒット、ありがとうございます!
(私はたった今、“994444”という、すごい並び番号を! 天野さんのお誕生日の“4月9日”の数字でうれしい!)
100万ヒットのときには、どんな天野さん話題でみなさんがハッピーになっていらっしゃるかな…と考えると、楽しくなりますね。
みさえ - 04/07/30 00:35:57
きょうのお天気: 晴れて曇って雨降った。
コメント:
ラジオ聴きました〜!
今日のOPトークは写真集『CATEGORY A』の話題が。みきさんが「あらっやだ、うわっ、キワキワですねー、エライとこまで!こんな、こんなにまー。」となぜか煽る(笑)写真集を見てない人は「ええええっ!(露出アリ?!)」と一瞬期待??でもすぐ「そんなじゃないです」とちゃんと否定されてました。(←あたりまえです。)
普段読む本は?の問いには「漫画大好きですねー」と。『バキ』が面白い、と聞こえた気がするのですが、うちは近所の高層ビル群のせいで電波が悪く、もし聞き違いでしたらすみません…。
トークのメインは趣味の陶芸と旅行についてでした。お友達が結婚する時は「夫婦○○」といったペアものを作ってプレゼントされるのだそうです。なんて素敵なお話…。(うっとり)
そして旅行の話題に。「旅行大好きですね。」「もー、すぐどっか行きたいですね。」発言が。「ブレイド」撮り終える前に失踪しないでくださいね、天野さん…。
どこが一番印象的でしたか?の問いには、オランダで現地の人が車からゴミを投げる様子にびっくりしたそうです。
一つだけツッコミ入れさせていただくと…「こんなん!こんなん!」「みんなこーやってガーッと」って、天野さん!これラジオなんですってば!!私たち、動きは見えてないんですよー(笑)
昨日はまだタジタジ感がありましたが、今日は御自分の好きな漫画をみきさんに「(若々しく)面白いっすよー!(以下なぜかしっとりと)読んで、みてください。」と勧めてみたり、ちょっと自主性が出てきましたね。でも明日で終わりやん(爆笑)
ちなみに明日の番組表を見ると15:25 Maximレディオ・ソファ、15:27 テレマートラジオショッピングとなってます。明日、たった2分?!でもチェックします!
そしてラジオを聴いた後、今日話題になった写真集と昨日のJUNONを読み返していたら、無性に東京タワーが見たくなって、夜のお散歩に行ってきました。天野さんが東京タワーをバックに空を見上げている写真を撮影したであろう場所で、同じ景色を見てきました。ライトアップがすでに夏仕様シルバーライトになってしまったので、写真集とは少し雰囲気は違いましたが…。
東京タワーは近くで見るのも綺麗ですが、少し離れたところで見るとろうそくがポッと灯ったようでこれまた癒されます。以前は会社帰りに電車の窓から毎日眺めていました。天野さんもよく見上げていらっしゃるとは!嬉しいな(^^)
ベガ - 04/07/30 00:17:45
きょうのお天気: 雨がほしいと思ったら・・・台風・・・日曜日停電しないんでね(願)
コメント:
こんばんわ
東映の携帯コンテンツで『rebirth』の着メロがダウンロードできます!!
各携帯でサイト名が違うようなのでご注意ください
参考↓↓
」
http://www.toei-anim.co.jp/keitai/
私はauなのですが、ちょっと音程がぁ〜(−−;
いや橘さんが悪いわけじゃないんですけどね・・・
ラジオの録音を頼んでいた友人から・・・『入らん・・』とメールが(><)
お聞きになった皆様のお言葉お待ち申し上げております。
のん - 04/07/29 18:57:54
きょうのお天気: 雨やら曇りやら晴れら・・・
コメント:
TOKYO FM『マキシムレディオソファ』やっと聴ける事が出来ました
天野さんの甘〜〜い声・・・ステキです♪
私のストライクゾーン超ドンピシャです♪
ご家族の話も出て来たのですが
内容を書いてもいいのでしょうか??
とりあえずご家族の事は伏せておきますね
海外へ行くお話しをされていました
「エアーだけ取って行きます」の「エアー」の言い方が
なんだかすごく心地よいカッコよさでした
う〜ん!文章力がないのでうまく表現できません
とにかくカッコよかったんです(^^;)
放送終了後
ぽわぽわ〜んの状態で「rebirth」をリピートで聴いていたら
突然「ガガガガガガーーー!!」
デッキが壊れてしまいました
いったん電源を入れなおしたのですが
今度はなんの音も出なくてラジオすら聴けない状態に
ギリギリで天野さんの声が聴けてよかった〜(T-T)
明日の放送までに新しいの買ってこなくちゃ
あ〜ん・・・出費が・・・(T-T)
管理人様
カラオケのリクエスト先の書き込みありがとうございました
「rebirth」リクエストしました
コメントを書く欄は熱く語ってしまい
文字数オーバーになったところも(笑)
毎日リクエストしたのでは要注意人物になってしまうかと思うので
1〜2日置きぐらいにリクエストしようと思います
椿さん・竹財さんの歌もリクエストしました!
頑張ります!
桐生如月 - 04/07/29 17:31:28
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
お久しぶりです。
「剣」を見るのはもちろん、掲載雑誌探しに行ったり橘さんCDをGETしたりCDのCMを見たりと、いろいろやってることはやってましたが、新OPがRicky氏ということで驚きました。ファンとしては嬉しい限りです。
「剣」で平成ライダーにハマって「クウガ」から順に見ている最中でして、今「龍騎」の最終話付近まできました。こと音楽方面に関しては「剣」は異例尽くしですね。次の展開が読めなくて楽しいです。
「kindai9月号」P101に、劇場版の天音ちゃん役・石田未来さんのページがありまして、小さいながらも劇場版製作発表の時の集合写真があります。
が、天野さんは黒田勇樹さんの影になっていて顔上半分しか写ってません(泣)石田さんの連載ページなのでキャストさんたちのコメントもなく、大まかなあらすじだけです。
ちなみに右隣のページは北条くんの連載ページになっているところが芸が細かいです。
東映チャンネル(再加入しました)の「劇場映画予告編集」というミニ番組で「剣」&デカレンの予告もやっていますが、今のところ前と同じ内容です。
ただ来月放映する「555」劇場版のCMが、TV本編細切れ編集バージョンと映画映像バージョンの2種類あったので、「剣」の方も8月に入ったら新しい予告に変わるかもしれません。
さて来週はDVD1巻発売ですね。全巻予約しちゃいました。1〜4話まで見逃していた私としては待ちに待ってました。やっと記憶の隙間が埋められます(笑)
B’z、昔ファンでした。確かに稲葉氏と天野さん、角度によっては似てるなとCD屋で稲葉氏のポスターを見て思いましたよ。何で今まで気付かなかったんだか不思議です。
桃 - 04/07/29 09:51:07
コメント:
一言書き込みしにきました。
99万ヒットおめでとうございます!
もうじき100万ヒットですね!!!すごいです!
それでは失礼します。
守峰 優 - 04/07/29 07:27:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: はれ。ぽっかり浮かぶ丸っこい雲が可愛いです
コメント:
『JUNON』9月号、GETしてきました!
『JUNON』2004年9月号 (主婦と生活社 2004年7月23日発売) p.155,162 ■ Z23-274-ZIM ■
【仮面ライダー剣NEWS 極上『カテゴリーA』の楽しみ方II】(p.155)
カラー1ページの、天野さん単独インタビュー。1/4頁の掲載当時のアクシヴ公式サイト<最新フォト>一番右の写真の別Version、写真集『CATEGORY A』表紙、『CATEGORY A』からの“天野's RECOMMEND!”2頁組×2(“いちばん好きなページ、最初の見開きです。東京タワーのあたりで、バイクでよく通る場所だったんで、気分的にはやりやすかったです。”という夜景の見開き、“左は、僕には珍しい自然な笑顔が好きです。右は小さい写真なんですけど、電話ボックスが『恋する惑星』みたいでいいんですよ。”という、椿さんとアメをくわえての2ショット+電話ボックスで笑顔でうつむいて電話する写真)。
“兄貴ライダー・天野くんに直撃!初公開の意外な素顔!?「自然に笑う僕の姿、超レアなんですよ!」”という見出しの下、写真集『CATEGORY A』撮影に関するエピソードをいろいろ。夕方の撮影で、昼間は椿さんの撮影に同行してリラックスできたこと、東京タワーについて、スーツについて、ビリヤードの写真とビリヤードについて、いちばん自分らしい顔だと思う写真について等。
大写真のキャプションには、劇場版では“物語を進める重要な役どころで気合十分”との情報も。
【仮面ライダー剣NEWS 仮面ライダーギャレン 初体験のレコーディングも挑戦】 (p.155)
上記ページ内の1/7頁程度。レコーディングスタイルの顔写真。
カラオケでは尾崎豊をよく歌うこと、レコーディング1週間前に曲をもらってあわてて練習して、いっぱいいっぱいのうちに終わってしまった、ふだんカラオケではバラードばかりなので戸惑った、全国放送の番組内で流れることは不安でプレッシャーが大きかった、やってみて楽しかったけれど自己採点は“もっとがんばりましょう”で反省点ばかり、でも歌は芝居と違って自分のままで表現できる気がするので、機会があればまたやってみたい、等のコメント。
【PLATINUM BOYS】(p.162)
[ようこそFresh Boys!]
JUNONが作る公式サイト『PLATINUM BOYS』紹介ページ内の、『PLATINUM BOYS』初登場の男の子を紹介するコーナー。
カラー1/5頁のコーナーの1/4、うち1/2が『CATECORY A』からのひじを突いた腕にもたれかかるアップ写真。
“現在『仮面ライダー剣』に“ギャレン”役として出演、幅広い年齢層からの人気を集めている天野くん”ということで、『rebirth』のリリースと劇場版『剣』の情報掲載。
会員制の『PLATINUM BOYS』にはさらなる情報が。
上記には項目のみ挙げましたが、それほど大きくない文字スペースに、よくぞこれだけいろいろ情報が! と思えるほど、充実の記事でした! 写真が撮りおろしのものがなさそうなのが残念ですが(でも、大写真は、会社の宣材写真とはいえ、たぶん初出のもので貴重!)、それで価値が減ぜられるものではないです。さすが『JUNON』!
写真にごくさりげなく添えてある、劇場版でも重要な役どころ、というのもうれしく(まあ、少数精鋭の劇場版、皆さん重要な役どころだとは思うのですが【笑】)。
で、皆様にまたお願いですが、“切手不要”の愛読者カード、ぜひぜひぜひ“どの記事が目的で今月号を買ったか(天野浩成さんインタビュー)”、“気に入った記事(上の【 】3つを書いてくださればすぐに埋まります【笑】)”“いま特に好きな人(天野浩成さん!)”ぐらいをさらっと記入して(でも、できれば他の項も、誠実にお答えしてくださいね)、ポストに投函を。
郵便代金を負担してもアンケートを集めようという『JUNON』さん、きっとアンケートは大事にしてくださるはず。
リクエスト内容に困ったら、次々号が劇場版『剣』公開の頃発売ですので、劇場版『剣』の紹介をリクエストしましょう!
と、TOKYO FM『マキシムレディオソファ』について、聴けました皆様、ありがとうございます!
私も来月中旬に、東京に行きました折に、録音したお友達に聴かせていただけそうです。
それまで皆さんの書き込みが頼りですし、聴けない地域の皆さんもたくさんいらっしゃいますので、とーっても楽しそうな内容について語ってくださる皆様、ほんとうに感謝しています!
今日、明日の分も、よろしくお願いします!
★木下アイナ 様★
ラジオについての第一報、ありがとうございました!
諸星和己さん、『ヤマダ一家の辛抱』(【TBSドラマアーカイブス:ヤマダ一家の辛抱】)で天野さんと共演されていますね。諸星さんがお好きだったのなら、天野さん、大役を務められた『ヤマダ一家の辛抱』への御出演、ますますうれしかったのでは!
カラオケで歌う歌のところでは天野さん、もしかして“バラード”とおっしゃりたくて、言葉が出てこなかったのでは(『JUNON』の記事ではちゃんと出てきてたのに…そんなところも味【笑】)。
“(ブレイドメンバーによる)椿さんと森本さんのお誕生日会”は、【森本亮治さん公式サイト】の【Ryoji's Room】7月26日分の記事ですね!(ここにしかない情報の引用でもありますので、情報源、きちんと書いてくださいね!)
お誕生日お祝いの色紙の寄せ書き、というと、天野さんへの色紙に“ギャレン弱っ!”と書かれた北条隆博さん(『Newtype THE LIVE』2004年7月号)を思い出してしまいます(笑)。第26話の睦月のセリフと重なりまくり(笑)。
祝99万HIT、ありがとうございます!
★みさえ 様★
『JUNON』9月号について、ありがとうございます! 写真集の話題から、他の多くのインタビューでは出てきていないいろいろなお話が聞けているあたり、さすが『JUNON』という感じで、感じ入りました。やっぱり質が高いです、『JUNON』インタビュー。
JUNON公式携帯サイトについて、ありがとうございます! 実は今携帯が手元になく確認できないので、助かりました。
ラジオ情報も、ありがとうございます。天野さんのトーク…橘さんとはすごく違うかもしれませんね(笑)。「はだけた感じ」のお写真、ほんとにぜひ!(笑)
『氷の世界』、観ていなかったので【フジテレビ番組紹介:氷の世界】でストーリー等チェックしましたら、天野さんのセラミュ先輩の木村多江さん(天野さんは99年春夏、木村多江さんは95年夏&96年春に御出演)が事件の渦中の被害者役とのことでびっくり! それにしても山路さん、松嶋奈々子さんの婚約者さん…他の松嶋さんの婚約者・恋人役の及川光博さん、谷原章介さんと並べてみると、“所長、お若いっ!”という感じです(笑)。精神科医役、というのは、知的な雰囲気の山路さんにお似合いですね。
『ホーム&アウェイ』再放送、ほんとにやってほしいです! リアルタイム放映の頃、公式サイトに事前に情報が出なかったもので、低画質での録画しかしてなかったんですよ(泣)。福岡に来て間もない昨年、山口で放映(再放送ではなく、遅れての初かも)があったので、観光がてら、下関のホテルに泊まって観てきました(笑)。ばりばり歩き回って観光もできましたし(すごい距離を歩いたような…)楽しい思い出です。
こっちでも『氷の世界』、やってくれないかなあ…と思って調べてみたら、こちらではイーグル高原役の林泰文さん(現在放映中の『ラストメッセージ』での主人公の弟役も好きです〜)がレギュラー出演されていた『きらきらひかる』が来週から再放送スタートでした。これは昨年再放送があったのですが、第2話だけ録画しそこねたので、今回こそは録りたいと思います。リアルタイムの頃は観ていなかったのですが、再放送を観て、大好きになったドラマですので、うれしいです。
★ベガ 様★
東映チャンネル…予告変わってませんでしたか(泣)。でも、ちゃんとした画面で録画できるのはうらやましいです!
『デカまつり』チラシJR西日本版、出ましたか! JR博多駅、JR西日本の新幹線の駅の意地を見せてくれ! って感じです!
博多で思い出しましたが、『rebirth』発売日には改装中で営業しておらず、週末にオープンした博多の新星堂に月曜日に行ってみたら、すでに完売でした。かなり枚数をたくさんいれていた家電量販店のものも一枚残らずなくなり、HMVと同じビルのすぐ下のフロアで地味に営業しているCD店(でも実はオリコン協力店【笑】)のものもGETしてしまい、福岡では『rebirth』、払底気味なケハイです。
他の地域ではわかりませんが、初回版を店頭でみかけられましたら、迷わずGETをおすすめします!
★Voyager 様★
祝99万HIT、ありがとうございます!
ほんとうに情報に溺れそうなぐらいで(笑)、100万も気づかないかも…。もちろん、皆様への感謝のお気持ちはあふれていても、何か特別なことをするヨユウは全くなさそうですので、皆様スミマセン!(泣)
TOKYO FM『マキシムレディオソファ』について、ありがとうございます!
尾崎豊『I love YOU』、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』の『愛徳・立花死闘篇』で、ワンフレーズですが、歌ってらっしゃいましたよね! 女の子に対して真摯な天野さんヒロシ君が魅力的なあの作品、また観たくなってしまいました…(今手元にないのに…)
木下アイナ - 04/07/29 03:17:28
きょうのお天気: 雨、ヤンデクレ。
コメント:
こんばんわ。木下です。
椿くんと森本くんの合同誕生会が行われたのを今知りました(汗)
森本くん、ヘッドフォン下さい!!良いなぁ、誕生日(泣)
相澤さんも参加されたそうですが、テンションの高さに・・・(笑)
森本くんと相澤さんは、ご近所だそうで☆つながりつながり♪
今日はJUNON、買わねば!!それでは、この辺で。木下でした(^◇^)ノ
みさえ - 04/07/29 01:29:17
きょうのお天気: 台風接近中らしいです。
コメント:
脳細胞 雨に降られて プチ復活 (字あまり)
台風のせいか降ってきた雨、気持ちよかったです。『HERO Vision』のデカブレイク:吉田"特B"友一さん、私と同じ匂いがしました(笑)私もどしゃぶり以外は傘ささないです。しかもまじりっけなしのB型です。やはり…(^^;)
…もとい。ラジオを聴いた後、散歩がてら本屋へ行って『JUNON 』9月号入手してきました!写真も大きく、1ページ全て天野さんの記事です。インタビューでは結構新しい話題が出てきてました。
そしてJUNON公式携帯サイト「PLATINUM BOYS」に天野さん登場です!今月のNew Comerということで椿さん・竹財さん・山根和馬さんと共に紹介されています。
まだ隅々までは確認できていませんが、とりあえず[PTB]→[JUNONコーナー]→[BOYSインフォ]に天野さん、[BOYSギャラリー]待受けに椿さん・竹財さんのお名前を確認。
そして御共演者情報。
関東では最近までドラマ「恋人よ」が再放送されていましたが、その後同じ枠で「氷の世界」が始まりました。どちらも「ブレイド」の烏丸所長役:山路和弘さんが出演されています。鈴木保奈美に恋したと思ったら松嶋菜々子の婚約者ですか、所長…(笑)「ブレイド」第26話のかなりうさんくさい写真を見た後だったので、菜々子とのラブラブ2shot写真も合成?!と無駄に疑っちゃいました(^^;)最近所長の出番が少ないので、忘れられないようにするには丁度良いタイミングですね。でもどうせ再放送するなら「ホーム&アウェイ」第10話を、と思った私…。