天野浩成さん情報倍増計画

5101〜5150




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

1395) 守峰 優(3/4) []   2005/04/18(Mon) 23:01 *URL*

★ポポロ 様★
 天野さんの私物の香水『フレッド ヘイマン ロデオドライブ 273』、確かに写真のものはレディースなんですよね(笑)。
 お友達が買ってみられて“確かに天野さんの香り”とおっしゃっていたというakiraさん、お友達が購入されたのは白のキャップのレディースのですか、黒のキャップのメンズですか、と、参考までにお聞きしてみたいです(>akiraさん、いかがでしょう!)。
 私もあまり香水はつける習慣がないのですが、ボトルがあまりにきれいだったりするので、海外に行ったときにミニチュアのセットをおもちゃ感覚で買ったりしていました(笑)。
 直接つけるのは苦手な人(溶剤のアルコールがあわなかったり等、いろいろありますよね)でも、ちょっと布やティッシュに染ませたものを衣類を収納する中に入れておくとほんの微かに香りがついて気持ちよかったり、手紙にちょっとつけてみたり等、いろいろ楽しみ方がありますよね。
 私の場合の一番あらあらしい使い方は、エルメスのオードランジュ ヴェルトのような柑橘系のものを、ボロボロなときの眠気覚ましに使うことです。オードランジュ ヴェルトは【iBeautystore:オードランジュ ヴェルト】なのですが…と、皆様に御紹介しようと検索してみて初めて、これがメンズだということを知りました(しかも“フルーツとシトラスノートが逞しく男性的なオーラを放ちます。”とまで言うかーっ! というカンジ…眠気覚まし以外にもふっつうーに使ってたのに…他のサイトで“ユニセックスとしてお使いいただけます”と書いてあっても、この説明文のインパクトは拭い去りがたく)。…最初の出会いが、パリで乗り継いだ際預けた手荷物が最終目的地に来なかったときに、出迎えてくださった方が航空会社に交渉してぶんどってくださったファーストクラスのお客さん用のアメニティセットの中にミニボトルが入っていたから、といういきさつで、その後自分で買い足したときも、海外の空港の免税店で買ったため、今日までこれがどういうフレグランスかという説明を目にする機会もなかったもので、こんなことに…。
 天野さんも案外、お持ちの『273』がレディースということ、あまり意識されていなかったりする可能性もあるかも(笑)。
1394) 守峰 優(4/4) []   2005/04/18(Mon) 23:01 *URL*

★ベガ 様★
 デカレンジャーファイナルツアー最終公演について、ありがとうございました! 『義経と弁慶』イベントで、天野さんと仲良しなところをたっぷり見せて下さったりしているキャストさんが多数御出演の、とってもメモリアルなステージということで、特別な感慨をもって読みました。林さん、『義経と弁慶』イベントでの御挨拶でもそうですが、とってもリーダーっぽくしっかりしていて、立派ですよね。天野さん、ほんとうにいい方と仲良くしていただいてるんだなあと、しみじみ思います。
 先日au携帯からの書き込みをテストしたりしてきた【KDDI DESIGNING STUDIO】ですが、【MYCOM PC WEB:原宿に生まれる「新しいストリート」、KDDIの新スポットが誕生】等にありますように、auショップというよりも、auのサービスを体験できるコミュニケーション・マーケティング施設という位置づけのものなので、2階の「ザ・セレクション」という携帯を試せるコーナーに置いてある携帯端末は全部通信可能になっていて、有料コンテンツ等端末の暗証番号の入力が必要になるもの以外、いろいろなサービスを自由に試せるようになっています。私が行ったときにはそんなに混んでいませんでしたので、端末をずーっと持ちっきりでえんえんいろいろ試していても大丈夫でした。
 携帯版のBBSについて、試してくださってありがとうございます! 1389の守峰書き込みが表示されなかったのは、長文にしてしまって表示可能容量を越えてしまったからではと…(15kぐらいありそう。それでも力強く表示してくれるFOMAのありがたさをしみじみ…)。それでも、エラーで全く見られないわけではなく、次を表示してもらえるというのはありがたいです。KDDI DESIGNING STUDIOで試したときに“次の1件”ボタンが表示されなかったのは、やっぱり<table>タグが悪かったのかなあ、と…
 Yahoo!BB体験ができるところ、【BBショップ】(数は少なく、代表的な都市にあるわけではないものの、福島から沖縄まで広く分布)、【BBパーク】(札幌、梅田[大阪]、名古屋栄、京都、仙台)、【BBスポット】(関東4店。有料)、【Yahoo!カフェ】(羽田・成田空港等4店。ドリンク注文やパスポート提示が必要な店舗あり)といった施設があるようです。『min.Jam』は登録が必要な有料コンテンツなので、そのものは見られないのでは…と思いますが、会員向けページに『min.Jam』のコンテンツ紹介や予告映像が置いてあるかどうかはチェックできるのではと思いますので、アクセスしやすいところがあれば、ぜひチャレンジしてみて会員ページの様子、レポしてください(>皆様!)。
1393) 守峰 優 [今日も薄曇なのか快晴なのかよくわからない、白っぽい青の空模様]   2005/04/18(Mon) 22:58 *URL*

 先日の『義経と弁慶』イベントレポ、1回目分です。
 思い出深いイベントになりました!


 30日〜31日は、職場から帰宅して、引越し積み残し荷物のまとめ&清掃を夜中まで→タクシーを使って途中で引越し残荷物を宅配出ししつつ、超深夜職場へ→朝まで職場整理、タクシーを飛ばして予定より一本遅い新幹線に駆け込み…という、あり得ないルートの果てに太秦入り。
 出発間際には、ああ、1回目はもう無理かも…と思って泣きそうだったのに、結局花園への列車は予定通りに乗ることができ、あきらめないことは大事なんだなあと、しみじみ。
 普通ならバテバテになりそうなところなのに、イベントがあまりに楽しくて(1回目は席がすーっごく後ろだったのですが、問題なく楽しく!)、寝てないことも忘れたぐらいでした!

【まずは上映。『義経と弁慶』】
 最初に『義経と弁慶』の上映。
 こんなに大勢で観る機会というのは貴重で、皆さんのリアクションも楽しく!
 皆さんのリアクションが一番大きかったのはたぶん、竹財さん義経と木下さん静御前がしっとりとラブシーンをしている部屋の外にやってきた“ルパン”な林さん弁慶がテンション高っ! なところ(笑)。そんな林さん弁慶に天野さん三郎、これまた弁慶もびっくりのトボけたマイペースでからみまくるので、天野さん三郎をたっぷり見たぞーっ! という満足感ありまくりでした(その積み重ねが、最期のシーンになると、すごくほろりとする方向に作用するのが、またいいんです…)。
 …でも、その“竹財さん義経と木下さん静御前がしっとりしてるのに…”なシーンで最後に場をさらったのは、林さん弁慶と天野さん三郎の漫才も含めて全てを遠くから見ていて、うん、と大きくうなずくアップでそのシーンをしめくくった“なぜ見てるんです!”伊藤さん忠信でした…(お客さん、遠慮なく笑ってました!)。
 上演後、司会のお姉さんが出ていらして。
 「皆さん、シリアスなところでもずいぶん笑ってましたね。裏で、いったいどこで笑ってるんだろうって…」(笑)

【“テンション高っ!” 御登場】
 今回はキャストさん、衣裳で御登場! しかも1月イベントのときとは違うもの!
 天野さんは、前回の茶色の直垂(DVDジャケット等、各種写真で着用しているもの)から、鮮やかな緑に大きな花の模様の直垂に。ぐっと若々しく(というか、ちっちゃい男の子のパジャマの柄とかにしても可愛い感じの…【笑】)、あでやかな衣裳でした!
 『義経と弁慶』イベント開始当初は、『デカレンジャー』キャストさんのテンションの高さにライダー組さんがついていけないよ…という構図でしたが(ただし、そのテンションについていかないまま一番テンションの高かった林さん&伊藤さんコンビを腰砕けにした天野さん、すごすぎ)、今日は皆さん、テンション超〜低め。
 竹財さんの「寝てました。…うそです」(←ほんとに寝てたっぽいテンションの低さで)にはじまり、皆さん『義経と弁慶』で演じられた役名と自分のお名前を言うだけの自己紹介が続いた(伊藤さんでさえ「さささささー…」と、マイクのテスト風の声を出してみるにとどまり。あと、イベントの間しきりに「今日は濃密な皆さんが集まってくださって」と、イミフメイなことをおっしゃる伊藤さん【笑】)後。
 「えーどーも、さぶろーでーす! おはようございます!」と、突然でっかい声(でも音声はとけてる)の天野さん!
 林さんが思わず「テンション高っ!」。
 「いせのさぶろうやくをやらしてもらった、あまのひろなりです! はい!」と、元気いっぱい!
 それに続いて天野さんを“事務所の先輩”と仰ぎまくる吉田友一さん、天野さんに続けとばかり「みなさんこんにちはっ!」と元気よく第一声を発した後、急にテンションが普通に戻って「藤原泰衡役をやらせて頂いた吉田友一です。友達の友に、一人ぼっちの一です」と、思いっきり笑いをとっていらっしゃいました!(アクシヴさんコンビ[この日がお二人の所属会社名が“アクシヴ”である最後の日だったんですね…しみじみ]、頑張ります!)

【“ね、天野くん♪” 作品御感想】
 完成した『義経と弁慶』を観ての感想を、ということに。
 最初の竹財さん、いきなり沈黙の後「……まあ…まあ…」と口ごもりモード。
 「…感無量です…」と、それはまあそうでしょうがという竹財さんのあまりのテンションの低さに司会のお姉さん「ねむたいですか?」(笑)。
 これまでの『義経と弁慶』イベントでも殺陣の出来をとても気にしていらして、その話になると沈んでいらした竹財さん、「…ね。…殺陣、頑張ったんですけど……頑張りました」と、最後は思い切りをつけるように。

 林さん、司会のお姉さんに「皆さん、林さんが出てきたときにみんなすごい笑ってましたが」と言われて「それは間違いなくルパンですね!」(その通り!)。
 「自分で見てもルパンは面白かったです。ありえねーよ、と思いました」と言った後、林さん、妙にカワイイ口調で「ね、天野くん♪」。
 林さんにそんな風に呼びかけられるとは夢にも思っていなかったのか(見てる方もちょっとビックリでした!)、天野さんがリアクションできないでいると、林さん「無視かよ!」(笑)。
 立ち往生もいい感じになってるのでは、と、林さんは会心のコメント。

 木下さんは、自分で見てもっといっぱいやれたかな、もうちょっと頑張れたかな…と、反省系。

 伊藤さんは、司会のお姉さんに「今回は真面目な感じで」と言われ「…今回は…?」とビミョーにフホンイそうな気配(笑)。
 でも「…ま、まあそうですね、キツネ顔を生かした役で(※注:確かに佐藤忠信は歌舞伎『義経千本桜』の“狐忠信”が有名です)、もうちょっと目の開き具合がよければと…」と、さっそくボケに走り。

 そして天野さんは、とふられると、天野さん、大きな声で「はいっ!」。
 林さん、すかさず「元気だなー」。
 橘さんとずいぶん違う役ですね、と言われてた天野さん「そうですね、橘というイメージが1年間やらせていただいて強いと思うので、そうでない天野を見せれ…みせれれ…れば…み?」と、いきなり言葉がわからなくなる天野さん(笑)。そんな天野さんに「大丈夫、あってる」と、保護者な林さん(笑)。
 「みせれればな、と、頑張ってやった所存でございます」と、なんだか言葉が違ってきちゃってる天野さん…
 司会のお姉さんに、ごはん食べてましたね、と振られると、「かなり…ごはん食ってたよねー」という天野さんに林さん「天やんがあそこでごはん食べてるシーン、すごい好きなんですよ。…ほんと、めちゃめちゃ食ってるから! どんどんど追加して!」と、声を大にしておっしゃる林さん。そんな林さんに、ぽそっと「素でおいしかったから…」などとゆっている天野さん。
 使われているのは少しですが、実際にはもっと…? というお姉さんに「いや、ほんっとに食べてる、すっげー食べてる、“つよし、食べてみなよ、おいしいから”とか言って」と、勢いよく語りまくる林さん(よっぽどインパクトが強かった模様)&「これうまいよ、とか言って」と、またまたトーク相手の言ったことを繰り返すモードに入っている天野さん(笑)。…天野さん、撮影の最中でも食べておいしいものは林さんにも、とすすめちゃうあたり、ほのぼのです…。
 「あそこ芝居の中でもすごい面白いことをするから、弁慶でいる状態がキツかった、面白かったので素に戻りそうで」と、確かに面白かったですが、やっててそこまで面白かったんですか(笑)、というイキオイで天野さん三郎とのシーンを語る林さん。
 それに対して天野さん「でも、あーっちが緊張した、史跡めぐり」と、全く違うことを言い出す天野さん(笑)。そんなマイペースな天野さんに「おーっと!」という林さん、「司会進行になってきたな」と、天野さん解説をはじめる伊藤さん。
 天野さん「あれねー、あれはほんとむずい」
 その“むずい”に笑いが起こると天野さん、はっとして「ごめんなさい、難しい…」などと言い直してますが、林さんに「そんなの、自分の部屋で反省しなよ」などと言われ、お姉さんにまで「なんかね、一人の世界に入って…」とまで言われている始末(笑)。
 そんな天野さんを見て「今回、いいペースですね、うーん、すばらしい」と講評する伊藤さん、すっかり“天野さん解説者”(笑)。
 すっかりいいカンジに場をさらってしまって長くなった天野さんトークに、林さん「友一待ってるよ、 絶対(笑)」。

【“吉田さん、こっち見ないで下さい” お姉さんのツボ】
 さんざん待たされた吉田さん。
 でも、出番が少ないということで「もっと観たい方は、メイキング・オブ・ジョイトイ…」といいかけると伊藤さんサイドから「それ言っちゃだめだよ! 今さっき言ってたんだよね…」とダメ出し。素直な吉田さん「メイキングをみていただければ…そういった意味では、ぜひ購入していただければ」。
 …そのとき、吉田さんの反対のはじっこが立ち位置の天野さん、何が起こったか(まさか“メイキング・オブ・ジョイトイ”がツボにはまったとか!?)客席に背中を向けて舞台の奥のほうへ。『義経と弁慶』ではすっかり天野さんの保護者だったり解説者だったりと化している林さん&伊藤さんのコンビは、吉田さんの話そっちのけで、後ろに行っちゃった天野さんにかまいっきり。そんな3人の様子(『義経と弁慶』イベントでは、すっかり恒例に!)にお客さんも注目、そっちを見ての笑いが!
 天野さんにわけもなく場をさらわれてしまった吉田さんですが、そこは先輩絶対の超体育会系な吉田さん「今、特に笑わせたわけではないんですけど、ああすると(お客さんが)笑ってくれるんで(ありがたいです)」と、よくわからない先輩フォローを(笑)。
 そんな吉田さん、司会のお姉さんに「(『義経と弁慶』の中では)目、瞳が違いますね」と言われると「あーそうですか? どういう意味で」と、今にも握手のときにされる質問への答えで頻発する“そんなことないですよ”が出そうなリアクション(笑)。
 「今はちょっとねむたそう…」というお姉さんに「よく言われるんですよ。普段はマンボウみたいな顔してるから(ここで客席大ウケ!)作品を通して役者としての顔を見ていただけるかと…」と、非常にしっかりしたコメントをされているのですが、お姉さんのほうは、笑ってしまって進行の言葉がまともに出てこない状況に!
 お姉さんの反応に「まあそういうことで、はい、まだ受け答えできますよ…何が起こったんだ一体」と、戸惑う吉田さん(“まだ受け答えできますよ”という妙にやる気満々なところが、なんだかおかしく【笑】)。
 そんな吉田さんにお姉さん「…吉田さん、ちょっとこっち見ないでください…」。
 これには客席大笑い、それ以上に林さん&伊藤さんコンビ大ウケ! 「おーっと“こっち見ないでください”が出ました!」「なにもしゃべらないで笑いをとるとは…」「お前、いい役者になったなあ」。そんなコメントにも「ありがとうございます」と、律儀にお礼を言ったりしている吉田さん、ほんとにいい味出してます…。

【“ごめん…しゃべっちゃった” ウラ話】
 とにかくなんとか立ち直ろうとしつつ、お姉さん、裏ネタなどありましたか、と竹財さんに「馬に乗ったりしたんですよね」。
 竹財さん「ウマかったですよ、結構」。
 吉田さんの“マンボウ”で笑っていた客席が、静かになった殿の威力(笑)。
 そこに天野さん「今、ウマいこと言ったよね」。
 ここでようやく笑いが(笑)。
 親切な林さん「またウマ使ったよね、三段落ちみたいだな」と、フォローだかなんだかわからないことを。解説者伊藤さんは「うーん、爆弾落としてくるねえ」。
 史蹟めぐりについては、何回も回してセリフがいえなかった米屋のおばちゃんがいいキャラ、と。
 そんな竹財さんトークに「あれ、ひとんちでしょ?」と興味深げにのってくる天野さん。積極的です!

 林さんは、立ち往生のシーンは全部一発だった、というお話を。
 もし失敗してしまうと、血のりを拭いたり頭巾を換えたりで1時間以上かかるので…とのこと。
 血のりが垂れてくるので目をぱちぱちできないので、目開けとけと自分に言い聞かせて、と真面目に語っていた林さん、「常に陽佑にはそうあってほしいと思ってるんですけどね」と、最後にボケ(笑)。

 木下さんは舞のおはなし。「緊張してたので、見たら顔がヘンだった…」
 史蹟めぐりのナレーションも、早かった…と反省モード。

 伊藤さん、最後には弁慶にもなってましたね、と振られても「何がどうなってるんだか
…え? え? 」と、話通じず。
 お姉さん、諦めて「撮影で大変だったこととか」と話を変えますが、伊藤さん「ウラ話系のこと言ってましたよね…なんだったかなあ…」
 そんな伊藤さんにお姉さん「おやすみなさい」。大きな声をあげて笑う林さん(笑)。
 伊藤さん「特にないですね、覚えてない…何かきっかけがないと思い出せない」と、回答不能状態。

 ではきっかけを、ということでお姉さん「湯豆腐はおいしかったですか」ともちかけるのですが、伊藤さん「そうですね…全然思い出せない」と、どこまでもダメ!
 そこに天野さん「湯豆腐、ポン酢じゃないんだよ」と、いきなり乗り出し。「ああ、ちょっと違うよね」と、普通に話を受ける林さんに、「ビックリした!」と、普通じゃない力説をする天野さん。
 そんな天野さんを見て「それ、ホントにびっくりしてるよね」と解説を加える伊藤さんに、天野さん、はっと我に返って「あ、ごめん…しゃべっちゃった」と、テンション急速しぼみ。その天野さんのしょんぼりぶりに伊藤さん、あわてたように「いやいやいやいやぜぜぜぜ(全然全然)」。
 さらにお姉さんに「史蹟めぐり、皆さんででかけて楽しかったですか」と話をもちかけられても伊藤さんのエンジンがかからないでいると、脇から天野さんが「記憶的には…」と言いかけて「あ、オレじゃない…」と、またフェードアウトしかけ。林さんに「どうぞどうぞ」とうながされて天野さん「それぞれが出てるところで、なんとなくみんないたんですよ。出ていない人は、撮影しているそばで遊んでる感じで。ただ、林の弁慶の“にない堂”だけは、寒くてずーっとバスの中で“がんばってー”みたいな感じだったんですけど…」と、ちゃんとウラ話的なことをいっぱいしゃべる天野さん。

 このトークは伊藤さん分ではなく、天野さんトークにカウントということで「吉田さんどうですか」と振るお姉さん。
 吉田さん「僕も、馬上のシーンがあったんですけど…ウマそうでした」。
 これには林さんは「空気読めよー!」と非難ゴウゴウ、伊藤さんは「タイムラグだね」と、あいかわらず解説。
 お姉さん「いい感じでオチがついたところで、握手に入らせていただこうかと」。
 吉田さんのトークがそれだけになっちゃったことに、また大ウケする林さん&伊藤さん(笑)。

【“俺なら天野君のファンになる” 握手後トーク・最低2枚買えPR編】
 吉田さんの握手が終わると、お姉さん、お客さんに“マンボウについて笑いすぎ”と突っ込まれたり“わかります”と言っていただいたりしたとのお話。
 吉田さん「両親にも言われるんですよ、お前はもうとっとシャキッとしなさいって。どうもこういので20年間も育ってきたもので、なかなかアレなんですけど」と、立派なフォローのようでよくわからないお言葉を(笑)。
 客席の小さな御友達からかかった声に林さんが「相棒って言うな!」というと、伊藤さんが「草なぎって言うな」(喝采!)。

 さっきのトークは反省点が多かったので、最低でも2枚ぐらいずつ買っていってもらえるようなPRを、と要求するお姉さん(無茶な!【笑】)。
 竹財さん「買ってもらうために…まずはお金を用意してください」。
 そんな竹財さんのボケを「正しい!」「もっともだ」と、口々に称賛する林さん&伊藤さんコンビ(笑)。
 「時給800円で丸一日働けば、2枚買えます」と言った竹財さん、客席が静かになってしまったのをみて「くだらないことを言ってごめんなさい」。
 「正直、殺陣がイマイチだったんですけど、頑張るんで…よろしくお願いします」。
 気に入ってるシーンは、と聞かれると「眉毛が2つあるシーンですかね」(これには大喝采!)。林さん「あそこでござるか!」
 竹財さん「あそこ、すね毛を剃ったんですよ」と、ウラ話を。お姉さんも「そういう話が聞けるとうれしいですよね」と、賞賛とも、さっきウラ話を聞いたときにそういう話をしろよという要求ともとれるリアクション(笑)。

 林さんは「ルパンであったり立ち往生であったり、あとは史蹟めぐりも楽しいんで、男5人でお風呂に入ったり。芝居してる吉田友一がかんでるんで『お前、かんどうやん』とか、僕が素の関西弁でしゃべってるところとか」と、自分だけの登場シーンに限らない、非常に優秀なPR。
 そんな林さんに「えー、そうだっけ?」と、やや不満げに突っ込む吉田さん。「入っとう入っとう、ホンマ…ヘンな突っ込みするな! 投げっぱなしの突っ込みやったんで、びっくりしたもん!」と、最後には非難モード(笑)。
 お風呂5人で入ったの初めてですか、という質問に、林さん「初めてです。…何回も入ってたら、気持ち悪いですよね!」。
 それに対し、吉田さん「でも、僕は剛史の誕生日の12時になった瞬間に、一緒にお風呂に入ってました!」と嬉しそうに言った後、急に低姿勢になって「…林君のファンの皆様、すみませんでした」と、謝罪態勢。
 天野さん、興味を示したのか「え、なに?」と林さんに話しかけると林さん「一緒に入ったの、お風呂」と親切に再説明。それを聞いた天野さん、なんともいえない声で「きもちわるい〜!」。そんな天野さんに林さん「そんなに話、広がらへんから!」と、突っ込みますが、天野さんのお話がデカレンジャーメンバーのみなさんのそれのように、周到な計算に基づいているとでも…(笑)。
 その証拠に天野さん、急に態度を一変して「俺もテルと一緒にお風呂入ったよね」。
 竹財さん「うん、毎日ね」。沸きました(笑)。
 林さん「今みんな、絶対想像したよね!」と、想像したからどうなるものなのかと…という声を(笑)。その背後で伊藤さんは「ナイショ、ナイショ、言っちゃいけないのにー」。そして「なんだー、みんな仲いいんじゃん」。

 木下さんはそのシーンは仲間はずれだったんですよね、と振られた木下さん「湯豆腐食べてたときも、隣の部屋で、デザートとかつまみ食いしてました」。
 そのへん、『義経と弁慶』オフィシャルブックのほうにも載ってるんですよね、林さんにみつかって…ということで、林さん「いろんな種類のフルーツがあって、1個ずつなくなってるんですよね」と、普通に状況説明。
 そこに天野さんが、普通じゃないテンションで「そう、なんか、なんか!」と参加!
 それを受けて林さんも急速にテンションをあげて「そうだよね! イチゴが1個少なくない? とか」。天野さん「イチゴが一個少ない」と、林さんの言葉を例によって繰り返しつつ「なんかおかしいよな、みたいな」。林さん「バレへんと思ったなんて、わけわかんねー。バレるっちゅうねん」と、関西弁になってます。
 …そんな天野さんと林さんの様子をウォッチしていた“解説者”伊藤さん「俺なら天野君のファンになる、今ので」と、突然の表明!
 「だってデザートネタでのるんだもん! このイケメンが! あの橘さんがのっちゃうんだよ! こーりゃファンになるわ」と、さっきのローテンションはどこへやら、すっかり天野さんが気に入られた御様子(笑)。

 木下さんは「殿に抱き上げられるシーンがあるんですけど…殿の顔が…すごい重いんだよね。一回じゃあがんなかったんですよ(笑)」と、オンナンコ的にはかなりびみょーなシーンを。
 竹財さん「あれは、鎧が重くて…君が重かったんだよ」と、フォローをするのかと思いきや、いきなりブラック竹財に(笑)。
 何回か撮り直したんですか、という問いには竹財さん「一発でしたよ」木下さん「一発じゃないと、疲れちゃうから…」
 竹財産によると、林さんのシーンのセリフを待たなければならないところ、持つところが悪くて間もとれずに自分のセリフを言っちゃったとのこと。
 お姉さん「おうちでDVDを見て、あーちょっと顔がぷるぷるしてるかな、と、チェックしていただければ、と」。…そんな理由で購入してもらうのでもいいのでしょうか(笑)。

 伊藤さんは「佐藤忠信とジャスティラーざーとの戦い?」。
 「ちょっと戦って、東映はすごいぞ! っていうのをしっかり押してくわけですよ。…ちょっと引き気味ですね」と、静かに無反応な客席を気にする伊藤さん。
 そんな伊藤さんに、林さんは「大丈夫大丈夫」といってあげているのに、お姉さんは「今日はちょっと調子悪いですね」と、無情にジャッジメント。
 伊藤さん「その原因としては、ここ(直垂の裾)がちょっと短いことかと。スネ毛が微妙に見えてることが…」
 衣裳とかかつらとかつけるのにどれくらい時間がかかるんですか、という質問に、伊藤さんが「1時間…?」。天野さんが「そんなにかかんない」伊藤さん「そんなにかかんないよね」天野さん「15分ぐらい」林さん「ムリムリムリ! 絶対ムリ!」
 竹財さんが「15分から20分ぐらい」というのに「メイクも全部だよ? 無理だと思う」という林さんに、竹財さん「みんなプロだから」と、またブラック竹財化。
 「頭巾が時間がかかるんだよ」という林さんに竹財さん「メイワクなんだよ」と、ハイパーブラック竹財化。「仲間割れか!? いまさら仲間割れか!?」の声が飛び交う事態に(笑)。
 仲良しの竹財さんと林さんの仲間割れに天野さん、「林頭巾っていうと、またか! って感じ。すーっごいんですよ! ほんと、すっごいんですよ!」と、どちらの味方もしているようなことを、これまたホントにすごいと思ってるんだね…という声のあげかたで。それに応えて林さん「本編でしている飾りのついたのは、4〜5人がかりで1時間」と説明。そのわきで天野さんが「すっごいんですよ」と繰り返し(なんだかカワイイ…)。
 「ここをとめたり、ここをとめたり」と説明する林さんに、「で、しゃべりかけたら“あ、なに?”って」と、林さんの頭巾の耳の部分をあげるしぐさを真似してみせる天野さん、「聞こえづらいねんって!」と声をあげる林さん。いいコンビです!

 自分の順番になって「なんだっけ」という天野さんに、お姉さんぽそっと「ごはん?」。
 「そう、絶えず食ってましたよね」。
 何を食べてるんですか、という質問には「玄米ごはんとかとかスルメとか。あとカルピスウォーター」。
 天野さんの「お酒飲んだら、楽しくなっちゃうから」という口調が、たまらなくおかしかったです(笑)。
 林さんが「カルピスウォーターで甘酒みたいにみせかけて」天野さん「そこは飲ましてくれなかった…」。好きなんですね(笑)。
 何回か観てもらえると面白いと思います、と天野さん。

 では吉田さん、ということで「はい」と吉田さんがお姉さんの方に寄ってくる、また笑いがぶり返しそうなお姉さん(笑)。
 そんな吉田さんに「かっこいいなー」等、賞賛の言葉を口にする林さん&伊藤さんコンビ。
 お姉さんに「今日、絶好調ですね」と言われても「絶好調なんですかね。ファンの方、よく笑ってくださって」と、イマイチ事態が把握できていない様子の吉田さんが「僕はたいして笑いをとってないのに…」とぼそぼそ言い出すに至っては、伊藤さん&林さん「終わっちゃう」「何言うとるかわからへん!」と、結構必死に制止(笑)。
 吉田さん「ヒゲについては、先ほどの握手会で、吉田さんヒゲよかったです、吉田さんヒゲだめでした、と、厳しい言葉もいただいたんですが、良くも悪くも、これからも悪役街道まっしぐらで頑張りたいと思います」と、わけのわからない御挨拶を。
 おすすめシーンは、ファーストカットでもあり印象的だったという馬上のシーンを。幼稚園のポニークラブで乗って以来、ということですが、幼稚園に放課後ポニー体験クラブというものがあったとのことでした。

【“侍じゃないでしょう…” 最後のごあいさつ】
 竹財さん、挨拶に入ろうとしたときに流れ出した『義経と弁慶』の音楽に驚き「すごい音楽だったね」。
 「何回も見てもらうと、発見があるかと…ヨッシーはここにヒゲがあるとか、今日は描いてないけど」。
 吉田さん「今日は下ヒゲいらないって言われて、出ちゃいました」
 竹財さん「あんまり話すと長くなっちゃうんで…今日はありがとうございました!」と控え目。
 林さん「ビデオ観てみんな反省点があると思うんですが、みんな一生懸命楽しんでいいものを作ろうとした作品なので、皆さんにもそういうことが伝わっているといいと思います。皆さんまだメイキング観てないと思うんで、メイキング観て、これからもこの6人、応援してほしいと思います。今日は皆さん、忙しい中ありがとうございました」と、本当にリーダーさんぽい、立派な御挨拶。
 木下さん「今日は風邪引いてて、握手でたぶんバイキンがいっぱい飛んでると思うんで、小さいお子さんは特に、手洗いうがいさせてあげてください。うつしちゃったら大変なので」と、優しくかつ面白い御挨拶。
 伊藤さん「バイキンがどんどん握手でみんなにわたってったかもしれませんね…なかなか面白いコメントで」と、ここでも講評(笑)。
 「今日は楽しい感じでよかったでーす。今日は濃厚な皆さんが集まってくださったおかげで、僕としても楽しめました」と、どこがどう濃厚だったのか最後までわからない(笑)コメント。「DVDではへなちょこな伊藤が見られます。見て下さい」と、真面目な伊藤さんじゃなかったんですかー! なコメント。
 天野さんは「皆さん今日は来ていただいてありがとうございます。楽しんでいた、だ、けー、た、でしょうか…」と、微妙によろよろとつっかえそうになりながらも「はい」と、なんとか。「今までと違うみんなが映っていると思うんで、何度もチェックしてください…と、ということで、はい…あの…以上で」と、どう引いていいのかわからない様子。でも「今日はありがとうございました!」と、すっきりとシメられました!(たまには笑いの起こらないコメントでもいいじゃないですか、天野さん【笑】)
 吉田さん「今度は吉田さんのヒゲがすばらしかったじゃなくて、吉田さんの芝居がすばらしかったです、と言っていただけたらな、と思います。まだまだヒヨッコですが、よろしくお願いします」と、そんなにヒゲのことばかり言われたのが気になってるんですかーっ! なコメント。

 退場されぎわ、林さん、客席に外国人のお客さんをみつけたのか「ジャパニーズ・サムライ!」。
 そんな林さんに司会のお姉さん「侍じゃないでしょう」と、的確な突っ込み。
 「今、言葉が出てこなかったんですよ」と言い訳しつつ林さん「皆さん、どうもありがとうございました!」。
 伊藤さん「焼きたてじゃパン!」
 でも最後を締めくくったのは、林さんの『rebirth』のワンフレーズでした(林さん、そんなに天野さんが好きですか【笑】)!



 レス等はのちほど。
1392) Voyager [よく晴れてました。昨日と違い、寒くもなかったですし]   2005/04/18(Mon) 01:31 **

 今日はふらふらっと、秋葉原で、『東京アニメフェア 2005』のときに天野さんと同じステージで歌っていた、PARADICE GO!! GO!!(パラゴー!!)のCD発売記念トークショー&握手会に参加してきました。
 別目的で秋葉原に行ってから、アニメフェアのときにチラシをもらったのを思いだし、その記憶を頼りにお店に行ってCDとイベント参加券を購入するような状況でしたが、入場順を抽選で決めるというシステムのおかげで、最前列をゲットしました。
 イベントでは、最初ににアニメフェアのときの、avexステージの映像が映されて(パラゴー!! が登場したとたんに席から立ち上がる人たちの様子が後方から撮られてたりしてました)、天野さんも歌ったステージの記憶が再びよみがえりました。
 それにしても、アニメフェアのときにも思いましたが、パラゴー!! のトークを聞いていると、SweetSってほんとうに、ステージ上でも独特のテンションで、マイペースなんだなー(笑)と思いました。

 そのあと、南青山の「a-base」へしばらくぶりに行き、『希望ヶ丘』のPVと、山本サヤカさんの『惜春』のPVを観てきました。
 いままで「a-base」では、天野さんが出演された、他のアーティストさんのPVを観ていたのですが、これからは天野さんが歌う曲のPVも観られるというのは、自宅でもDVDでいつでも観られるとはいえ、あらためて、やっぱりいいな! と思いました。

 パソコンを買い替えるのに伴って、ショップで、KDDIに回線を切り替えるとパソコン代金が値引きされるという特典を受けたのですが、そのつながりで、携帯もKDDI系のauにすると月々に支払う使用料が一括で割引されるという話が出て、自宅にKDDIの回線を引ければ、携帯をauに替えてもいいかもなあ…、という雲行きになってきました(自宅周辺には、いまのところ工事がいちばん難しい光回線しか引けないとのことですが…。とりあえずauのカタログはもらってきました【笑】)。
 現在がドコモのFOMAだったので、ぜんぜん違うauの機種に戸惑いがちですが、ドコモと違って、カメラ性能のよさとか、画面の大きさを売りとする機種が少ないので、そのぶんでは、選ぶのにはそれほど苦労しないな、という気もします。
1391) ポポロ [長袖が暑かったです]   2005/04/18(Mon) 00:11 **

1382)で守峰さんが話題にされている、天野さんの私物の香水〔フレッド ヘイマン ロデオドライブ 273〕ですが、携帯公式の写真もボトルキャップが白ですよね?!
天野さんが好きな香りとしてのご紹介ですが、これをつけてるということなのでしょうか?
というのも、白いキャップのものはレディースで、メンズは黒いキャップだと思ったのですが、私の思い違いでしょうか?
男性の香水を女性がつけたりするのは、身近でも聞きますが、その逆はあまり知らないので・・・。
香水って、嫌いな方も多いと聞きますが、個人的には癒されたりするので、すれ違った方から、フワ〜っとしたりするのは大好きです。
天野さんもいい香りしてたのかしら?お会いする時は、緊張しまくりで、余裕なくてわからないです(泣)
1390) ベガ [週末までは寒かったのに今日は熱くてまさにデカレ日和でした!]   2005/04/17(Sun) 23:56 *URL*

今日はデカレンジャーファイナルツアーの最終公演に行ってきました。
ライダーでいうところの中野スパライみたいなもんなんですが違うのが1部のショーに俳優さんが出るということ。ショーもTV放送の後を受け継ぐ形の設定やデカレとマジレンの2戦隊の共演とあって、とても盛り上がりました。
スカイシアター公演の最終日もすごい人とキャストの涙で幕を閉じましたが、これで本当に6人が揃う事はないというステージでしたので、スカイシアターでは泣かなかった伊藤さんや木下さん、菊地さんも泣きの挨拶。載寧さんや吉田さんにいたっては大泣きの中、林さんだけはグッと我慢の子でしっかり挨拶されてました。

>守峰さま
auショップで書き込みとかもできるんですか!W21CAの”PCサイトビュアー”機能は便利ですが、現在は通信料がW定額対象外ですね。でも5/1から定額設定になるようですが実は結構お高くついちゃうので気をつけてくださいね。
携帯版ですが私は携帯版http://503.jp/~amano_hironari/ TOPから見るのですが、牧天PC版BBS(書込1件・・)は今見ると 1388のはるきさまのカキコが最初に表示されます。1389の守峰さんのカキコがありません。更新時間等の問題でしょうか?それ以外は正常に見れています。Googleの方はちゃんと1389から始まっています。
YahooショップとかでYahooBB体験とかないんでしょうかねぇ〜?でも見れる映像は限定されちゃうか・・・
1389) 守峰 優 [快晴? 空が街の灯りでかなり明るいのに、ちゃんと見えている星があります]   2005/04/17(Sun) 19:43 *URL*

★『山手線デス・ゲーム』の感想・期待・希望etc.を【min.Jam:RBB NAVi】へ! 投稿は◆こちら◆から★

 昨16日は、原宿に最近オープンした【KDDI DESIGNING STUDIO】に行って、auの携帯電話にさわりまくり、『山手線デス・ゲーム』が配信されるEZチャンネルも体験してきました!
(ちょこっとしたテスト書き込み[機種、正しくはW21CAでした…]も、そこから。)
 かなり夢中になって、すごい長時間遊んできてしまいました(笑)。

 山手線デス・ゲームに関して、『山手線デス・ゲーム』関連のEZチャンネルの画面から得られた情報には、こんなものが。
 (既出の情報も混ざっていますが、ちょこちょこ新しい話も)
☆配信日:毎週月・水・金曜日(年末年始、お盆時などはお休みの場合も)
 容量:3MB/週
☆『min.Jam』に登録すると、5月上旬からは過去に配信された全ての番組を無料で視聴可(ダウンロードにかかるのはパケット通信料[パケット定額サービス「ダブル定額」の適用対象])。
☆番組の最終回配信後2日間で、ダウンロードしたものは視聴できなくなる。
 ※保存はできない仕様の模様。
  この“最終回”が作品ごとの最終回なのか、『min.Jam』の最終回なのか。
  また、移動させて上書きを避けたものについて再生期限があるのか。
  auユーザー様、わかりましたらチェックしてみてください!

 『山手線デス・ゲーム』の予告映像(PCからは【モブキャスト公式:min.Jam】で見られます)も、携帯で観てきました。
 すでにPCでやや大きめの画面でのその映像を見ていたせいかもしれませんが、まあまあ見られるのでは…という感じ。
 ベガさんのおっしゃる“少し離して見た方が実はよく見える”というの、本当にその通り!でした。
 EZチャンネル体験ということで、展示端末にすでに登録してあったり、コンテンツカード作成コーナーに入っている番組の中から、天野さんより後の時代にセラミュにセーラーマーキュリー/水野亜美役で御出演、東映実写版の『美少女戦士セーラームーン』ではうさぎちゃんの親友の大阪なる役で御出演の河辺千恵子さんが出ている『ダイエット・ラボ』(【au:EZチャンネル番組一覧】御参照)を見てきました。これで一応、ベガさんのおっしゃっていた、映像画面のほかに窓があって、そこに文字が出る、というシステムは見られたことになるのでは、と思います(レイアウト等は『min.Jam』と違うのではと思いますが)。EZチャンネルで見た! という感じがあって、わざわざauにしようかな…と思っている身としては、たとえ後でブロードバンドで見られたとしても、EZで見る価値がありそうでいいな(コレクターズ魂に訴えかけてくるというか【笑】)、と思いました。…河辺さんが見られたのも、単純にうれしかったです(笑)。

 ついでに、このサイトのBBS関係もauで見てみました。
 昨日のちょこっと書き込みであるように、PC閲覧可の端末でPCビュワーを使っての軽量版http://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/linebbs/linei.cgiからの書き込みは全く問題なかったのですが、普通にauのEZ Webでhttp://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/linebbs/linei.cgi?mode=logのログ閲覧画面を見ると、“次の1件”(ログ閲覧画面)のボタンが表示されず、書き込み画面にいたっては真っ白だったのでショック(泣)。
 自分もauを使うようになるとすると、なんとかEZ Webから書き込みできるようにしたいのですが、なぜダメなのか、原因がわからず。
 とりあえず、FOMAから見ても文字が中央寄せになっていて、<TABLE>タグが機能してないなー、ということは気になっていたので、昨日から何度もエラーでうまくいかず挫折しそうになりながらも(泣)、なんとか<TABLE>タグをとったり、携帯で無効なタグをある程度取ったりした状態にしてみました。auの不具合改善に役立っているかはわかりませんが、FOMAで見る分にも、だいぶパケット代の節約になるのではと思います。
 auでもなんとか動くようになるといいのですが…
 (上記リンクの軽量版、書き込み画面が表示されるかとか、次の件にいけるかどうか等、教えていただけますとうれしいです!)


 その前は新宿に用事があっていったのですが、地図を持っていくのを忘れて道に迷い(泣)、地図を立ち読みしようと天野さんのカレンダーイベントをやった福家書店に駆け込みましたところ、ちょうど森本亮治さんの写真集発売記念握手会をやってました(イベントがあることは知っていましたが、なんとなく銀座のほうかと思ってました…)。
 2時半過ぎ、3時前というところだったのですが、超余裕で整理券があるようでしたので(今回、他の地方でもイベントがあるようですから、今後のイベントに持っていく分も全部サイン本を用意して、その分ももし最初のイベントではけるようだったら売ってしまおう、ということだったのでは)、握手会に参加できなくても、写真集は見てみたいし、それならサイン本がいいかな、と思って、整理券GET。まだイベントスペースに隣接した列だけでなく、離れた通路にも人が並んでいるということだったので、まあヨユウでしょうと思って用事を済ませ、まだまだだろうと思って一応会場を覗いてみたら、列の進みがかなり速く、もう会場隣接スペースも縮小モードだったので、ちょっとあわてて並び(天野さんイベントの、スローペースでモノを考えてはいけないようです…)。
 でも、天野さんのカレンダーイベントのときと同じあのブースに入ってみると、1冊組でもかなりゆったりお話しさせていただけたような(こちらはなんとなくあせって、早口になってしまいましたが)。ららぽーとイベントや、ライダー関係のイベントのときには、森本さんにはあまりうまくお話しできなかったような記憶があるのですが、今回は『義経と弁慶』イベントで鍛えられたこともあり(笑)、『アタックNo.1』の話題もあったりで、全くおっけーでした!(森本さんにしてみたら、もしかすると“こいつ、オレより早川かよ…”と思われたかもしれませんが【笑】)
 森本さんとの握手(とはいっても、天野さんの握手はまず握手して握りっきりでお話し、という感じなのに対し、森本さんの場合はこちらが話しだしたのをそのまま聞いてくださって、頃合を見て握手してくださった[こちらは“握手会”ということを半ば忘れてました【笑】。タイミングをはかってくださってたとしたら申し訳ないです]ので、握手自体はごくあっさり)、『義経と弁慶』イベントではお会いできない『剣』キャストさん、ということでなんだかすごくなつかしい(でも、森本さんはソツがなくて『デカレンジャー』キャストさんに通じるものもあるので、全く違う風合いの椿さんのような強烈な懐かしさを感じるというわけでもない【笑】)ような、その反面、思いがけないほど“『アタックNo.1』の三田村君”というイメージが自分の中で強くなっていて、“三田村君がみどりちゃんのこと、すっごく好きって言ってくれた!”(言ってくれたんです!←なぜそんなに喜ぶ、自分…)ということがなんだか妙にうれしかったりして、なんだかすごく不思議な感じでした。
 ともあれ、『剣』キャストさんって、いいものですね!


 その『アタックNo.1』(【テレビ朝日公式:アタックNo.1】)、延長だとは知らないで『富豪刑事』の枠のままで録れていたもので、後ろが欠けてしまったのですが(泣)、観ました。
 『エースをねらえ!』とシリーズ的な雰囲気の作品ですが、『エースをねらえ!』よりも群像劇としての雰囲気が強くて、女の子達が可愛い! もう、可愛い女の子達が抱き合って涙してたりするだけで、眼福というかなんというか。
 森本さん演じる三田村裕次君(【テレビ朝日公式:アタックNo.1−三田村裕次】)は、サッカー部で、主人公のこずえ(Cast:上戸彩さん)達の同級生。第1話では、こずえの親友の早川みどり(Cast:酒井彩名さん。【テレビ朝日公式:アタックNo.1−早川みどり】)に、英語のレポートやってないから、ノート貸してっ! と頼むシーンがあるのですが、そのシーン、すごく普通の友達っぽい中に、ああ、三田村君、早川さんのことがすごく気になってるんだなあ、と伝わってくる感じで、すごくよかったです!(…ということを、写真集イベントのときに森本さんにお伝えしたら、森本さんものすごく力強く「大好きですよ!」と断言してくださったという。そしてその言葉が妙にうれしかったことに、そんなに早川さんが好きか自分! と驚いた自分…)。
 森本さん三田村君は早川さんが好き、でも早川さんは幼馴染で三田村君の親友の一ノ瀬努君(Cast:松尾敏伸さん。【TBS:水曜プレミア「BE-BOP-HIGHSCHOOL」】で4代目トオルを演じられた俳優さん。4代目ヒロシの窪塚俊介さんとは『歩兵の本領』で共演されているので、森本さん、4代目トオル&ヒロシの両方と共演されたことに)が好き、でも一ノ瀬君はみどりの親友のこずえが気になっていく…ということで、森本さん、かなりせつない役どころ。この四角関係がクローズアップされていくといいですね!
 その、森本さん三田村君が大好きな早川みどりを演じる酒井彩名さんは、【うしろの百太郎「湖畔キャンプの怪」】で、天野さんムライシ君が一緒に心中した恋人のタマミさんと間違えて追い回す、主人公・一太郎の同級生・遥香役を演じてらした女優さん。『うしろの百太郎』のときはまだ小学生でちっちゃかったのに、今はこんな華やかな雰囲気の役を演じられる女優さんになっていて、なんとも感慨深く。
 ちっちゃかったのに…といえば、『アタックNo.1』でリベロの須賀いずみ役を演じていらっしゃる仲村瑠璃亜さん(【テレビ朝日公式:アタックNo.1−須賀いずみ】)は、天野さんよりだいぶ後のセラミュでセーラーサターン/土萠ほたる役を演じられていた女優さん。当時は小学生でしたが、ファン感謝イベントでコーナー司会をまかされたときには、古参のお姉様キャストさんへのヨイショも軽々と織り交ぜた見事な進行(天野さんよりずーっとソツなく【笑】)が印象的でした! まだ14歳ということで、主人公の後輩役かと思っていたら、先輩役だったのでびっくり。
 大阪寺堂院学園の八木沢香役の宮地真緒さん(【テレビ朝日公式:アタックNo.1−八木沢香】)は、天野さんが林剛史さんと共演された『神様、何するの…』で天野さん演じる宇名月孝史に憧れる主人公・怜を演じられていた女優さん。そのときとは全く違う、森本亮治さんが女の子だったら演じていそうな関西キャラを演じられていて、楽しいです(笑)。

 その『アタックNo.1』の後の時間帯のTBS『汚れた舌』(【TBS公式:汚れた舌】)には、【賭事女王】では高倉姉妹三女・桃役、【First Love】では、【最終回】で天野さん二岡くんのお嫁さんになる青木千春役で天野さんと御共演の内藤陽子さんがレギュラー出演。
 天野さんと共演された当時の御所属のスターダスト・プロモーションを離れられた後も、こうしてドラマでお姿拝見できてうれしいです。
 『賭事女王』では四女・朱々役、『First Love』では浜ぽんこと浜田万里子役で御共演の一戸奈未さんは、その後【劇場版 恋人はスナイパー】で3度目の共演となりましたが、陽子さんともまた、3度目、4度目の御共演が観られたらいいなあと思います!


★はるき 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ほんとうにありがとうございました![] 2005/04/17(Sun) 03:03 **
 auからのゲストブック閲覧についても、ありがとうございます。途中で(続く)になってしまうということは、“次の×件”ボタンの表示がされているかについては、わからないですよね…
 もしよろしければ、軽量版( http://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/linebbs/linei.cgi?mode=log はあまりに長いので、http://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/pcbbs.html を入力して頂くとよろしいかと。携帯版 http://503.jp/~amano_hironari/ TOPからも、もちろんいかれます)をお試しいただけますとうれしいです。

★りさ 様★
 イベントの件、間違いとはっきりしてよかったです。『仮面ライダー剣』で御共演で、天野さんと同じく愛知県御出身の北条隆博さんが、愛・地球博の「ECOテキスタイル・ダンス&ファッションショー」に出演されるということで(【FOSTER公式:北条隆博さんページ】)、やはり愛知県御出身の天野さんについても“もしや?”と思ってしまわれる方も多いと思いますので、誤った情報が独り歩きしてはとても困りますから…(泣)
 愛・地球博の開催されている愛知県と、ならファミリーのある奈良県とではかなーり離れていますので、日頃からニュースやいろいろな情報を見たとき、それがどこでやっているものなのか等、わからなければ地図などで確認する習慣をつけると、こういう間違いをしにくくなるかもしれませんね。そうしておけば、旅がお好きな天野さんのお話なども、もっと実感をもって理解することができると思いますので、おすすめします!

★ゆっちも 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、あらためてありがとうございました!
 auで実際EZチャンネルができる端末を触ってきて、docomoのものとだいぶメニュー構成が違うもので戸惑ったりしましたが、かなり激しく欲しくなって帰ってきました(笑)。PCサイト閲覧可の端末は品薄で、店頭で探しても全然ないんですよね…(泣)。登録手続自体はそう難しいものではなさそうでしたので(端末の暗証番号を入れる直前のところまで実際にやってみました)、きっと大丈夫ですよ!(忙しくて、観られないうちに次のものを上書きされてしまうことだけ注意していればOKではないでしょうか!)
 森本さんの写真集発売イベント、思いがけず参加してしまいました(笑)。
 【FOSTER公式:北条隆博さん日記】の『恋するハニカミ!』についての、女の子とデートは面倒ゴトで(“頑張って色々と恥ずかしい事もやってきました(笑)”)、初めて横浜にいっていろんなところに行ったのが楽しかった! という感じの日記、男の子の日記という感じで可愛いですね(笑)。それが映像になるとどんなことになっているのか、とても楽しみです。
 天野さん共演者様については、『仮面ライダー剣』に限らず、とっても気になっていて(特に、長期にわたっての地方公演もある舞台という特別な作品で一緒だったセラミュ『かぐや島伝説』の共演者様達や、半年間と『仮面ライダー剣』に次いで長い期間のTVレギュラーだった『賭事女王』の共演者様達!)、このサイトでも話題にしたりして応援しています。再共演、再々共演となっているキャストさんも結構いらっしゃいますので、『剣』キャストさんともまたそういう機会があるといいですね!
1388) はるき []   2005/04/17(Sun) 03:03 **

こんばんは。遅くなりましたが、メッセージをきれいに加工して送ってくださいまして、ありがとうございました。
私はauのW21kを使っていますが、こちらの掲示板の閲覧は普通にできますよ。あまりにも情報量が多いためか、途中で(続く)になってしまいますが。
書き込みは、試してみたことがないのでわかりません。お役に立てなくて申し訳ないです。
1387) りさ []   2005/04/16(Sat) 17:46 **

>守峰さま
守峰様の言うとうりでした。
たしかに勘違いしてましたっ。(T0T)
ごめんなさい。間違ったことカキコしちゃって。
今度から気をつけます!
皆様ご迷惑をおかけしました。
1386) 守峰@W21A []   2005/04/16(Sat) 17:18 **

PC閲覧ができるau端末で書き込みテスト中。
携帯の機能より、辞書の優秀さに感動(笑)
1385) ゆっちも [曇って今にも降りだしそうです]   2005/04/16(Sat) 16:35 **

こんにちは。

最近読むのがやっとでなかなか書き込みできませんでしたので今さらですが守峰様、お祝いメッセージを送ってくださってありがとうございました。

来週末は太秦でイベントでしたよね?参加される方、いつもすみませんがレポ楽しみにしていますので宜しくお願いしますっ!!
そして、そろそろ『山手線デス・ゲーム』の配信に向けていろいろ手順を調べておかないと、そそっかしい私は慌てる事になりそうでコワイです^^;)配信後きちんと見られるでしょうか・・・
長くauユーザーやってますが守峰様に説明できるような知識がなくてすみません。何か気づいたことがあったらお知らせさせていただきます。

話は変わりますが、
まだまだ剣キャストさん達の活躍が気になります。今日は森本君の写真集発売イベントだったと思います。 椿君は天野さんが出演される舞台の前の公演である『コトブキ!』に残念ながら降板されることになった塩谷君の代役で出演されるとか。 北条君は昨日の次週予告でも映りましたが『ハニカミ』で「恥ずかしいことにも挑戦しました」みたいな日記を公式サイトで書かれていましたね。(竹財君出演の『踊る!さんま御殿』は見逃してしまいましたっ)天野さんがおっしゃっていたように本当に皆さん忙しくされているようで私も嬉しいです。自分が好きな俳優さんの共演者がこんなにも気になったのは初めてです。剣と言う作品が素晴らしかったのは言うまでもないですが天野さんの人間性みたいなものも影響していると思います。そう思うとより一層天野さんが好きになり、また尊敬してしまいます。
1384) 守峰 優 [やっぱりくもりの模様…これから雨の予報も]   2005/04/16(Sat) 13:05 *URL*

 出かける前にお天気チェックをして、りささんの書き込みを拝見したのでピンポンダッシュ。

★りさ 様★
 書き込み、ありがとうございます!
 “天野さんのホームページじゃないほう”というのは、エイベックス・エンタテイメントのほうの天野さんページ
 http://www.avexnet.or.jp/talent/amano.htm
のことでは…と思ったのですが、違いますでしょうか?
 もしそうだとしたら、そこにある
 “奈良ファミリーにて 「天野浩成トークショー」 を行います! ”
についているリンク
http://www.narafa.jp/cgi-bin/event.cgi
の【ならファミリー/イベント】の一番上に“愛・地球博”のキャラクターが出ているので、そのイベントが“愛・地球博”の一部だと思われたのでは…と思いますが、“ふれあいモリゾー&キッコロ 愛・地球博へは便利でお得なエースで行こう!キャンペーン”は天野さんのトークイベントの会場となる<ならファミリー>の別のイベントで、天野さんのトークイベントとは関係ないです。

 もし他の情報源を御覧になっていたとしたら、ちょっと今書いていただいているりささんの説明ではよくわからなかったので、サイトのURL( http://… という、サイトの場所を示すもの)を書いて教えてくださいね。
 イベントについては、皆様とっても気になると思いますので、お答えよろしくお願いします!
1383) りさ [晴れ。]   2005/04/16(Sat) 11:32 **

愛・地球博で天野さんのトークショーと握手会が開催されるそうですが、皆さん行きますか?
くわしくは天野さんのホームページじゃないほうに書いてあるんで読めば分かるとおもいます。
握手会とトークショー?は開催時間が分かれてましたよ。
1382) 守峰 優 [うす〜い曇り? 空の色が白っぽい快晴?]   2005/04/16(Sat) 09:49 *URL*

★『山手線デス・ゲーム』の感想・期待・希望etc.を【min.Jam:RBB NAVi】へ! 投稿は◆こちら◆から★

 【インターネット版『TOEI DVD PRESS』】が更新になりました! というのでなにげなく見てみたら、『義経と弁慶』の2/5頁程度の広告が載っていました!
 これはCD店等で配布されている『TOEI DVD PRESS Vol.55』のオンライン版なので、『TOEI DVD PRESS Vol.55』もGETしてきました。

『TOEI DVD PRESS』Vol.55 05年4月〜7月発売 DVD新譜情報 (東映/東映ビデオ 2005年4月1日発行)
【義経と弁慶】
2005年4月21日発売のDVD『義経と弁慶』広告。3ツ折でA4サイズとなるリーフレットの内側センター面、カラー2/5頁。
右半分はDVDパッケージ画像(ロゴ部分が白ぼかしで消されたままというワイルドさ…)、左半分には写真つきの登場人物紹介とDVDパッケージの立体的写真。メインコピーは“絆こそ武士(もののふ)の道!”。
天野さん演じる伊勢三郎は、額をやや広く見せた烏帽子写真(他では未見のもの?)。“かつて義経の懐を狙った盗賊。しかしその剛胆さは弁慶に劣るところはない。”というDVDパッケージにもある人物紹介と、“天野浩成 『仮面ライダー剣』ギャレン役”の紹介。
ちなみに同じ面の上3/5は、天野さんがゲスト出演した『Sh15uya』広告。

 この広告、なかなか『義経と弁慶』が絢爛豪華な歴史絵巻のように思えてくるもので(笑)、なかなかいいです!
 スペースの都合で、各登場人物紹介でDVDにはついていたその人物のセリフひとつは掲載されていませんが、天野さん三郎の“わしの胃袋は、肝と同じで大きいんじゃ”は、この広告の雰囲気から外れるかも…(実際のそのセリフ周辺のフンイキを見たら特に【笑】)
 『TOEI DVD PRESS』は『beatfreak』や『pam!』と違ってどこでもおいてあって入手しやすいと思いますので、皆様ぜひペーパーのきれいな状態で御覧になってみてください!


 天野さん携帯公式の4月特集“天野さんの私物”に、4月9日にakiraさんが書き込んでくださった香りの“ビバリーヒルズ273”の写真が掲載されていますね!
 【楽天市場:Beauty factory−フレッド ヘイマン : 273 ロデオドライブ】(携帯公式掲載は、750mlのボトル)にありますように、ネーミングの由来は、ビバリーヒルズにあるフレッド・ヘイマン本店のアドレス“ビバリーヒルズ・北・ロデオ・ドライブ273”。なので、フレグランスの名前についても“273”“273 ロデオドライブ”“ビバリーヒルズ273”等、いろいろ表記等されているようです。
 “天野さんの私物”として、香りと同様“よく質問されるので”ということで掲載されたタバコの“マルボロ”(日本での正式名称は“マールボロ”)の名前の由来については【TESORO.st:おとなの科学−タバコのマルボロ を科学する】にありますが、確かに“こんな背景があると、マルボロ愛好家のボクとしては、マルボロをゴリ押しできず、ちょっとツライです。(T△T)”となっちゃうようなネーミングかも(笑)。
 このマルボロのネーミングの由来も知らなかったのでびっくりでしたが、もっとすごい!と思ったのが、【「JTたばこWebサイト」について】にある、「JTたばこWebサイト」を閲覧するためのIDとパスワード取得のための【成人喫煙者の確認手続きの説明】の厳重さ。タバコについては、未成年の方も御覧になっているようなサイトでは、軽々に話題にしてはいけないんだなあ…と、世に知らしめる迫力です!
(そんなサイトまで見ておいて、【おとなの科学】にリンクしててスミマセン…マルボロ話題のページからリンクがはられている【メガネ男子フェチ】の記事まで、思わず見てしまいました…“声を大にしてメガネフェチを宣言できない女性は一説によると500万人”あたりは、どこから出てきた数字だよ![笑]ですが、“メガネ男子フェチは「本人が自分の魅力に気づがつかずに掛けてる、さりげないナイスメガネ」に惹かれるのです”というあたり、天野さんのメガネの良さ[撮影やイベント等のときには外されるのがデフォルトで、『義経と弁慶』イベントのある回のように、ごくまれにかけて御登場のところを観られると、すごくうれしかったりしますよね!]、なんだかむちゃむちゃ納得してみたり。)


★ベガ 様★
 【min Jam】について、詳しくありがとうございました!
 やっぱり上書きなんですね。データはかなり大きなものになるとのことですので、miniSDに移動できない『山手線デス・ゲーム』をそのままずっと保存するのは絶対ムリですね…やっぱりDVD、絶対出してもらわないと!(【min.Jam:RBB NAVi】への御感想や御要望等、実現への力になりそうなリアクションをぜひぜひ>皆様!)
 テロップやセリフが文字で出るのは、マナーモード対応で、携帯版onlyの仕様では。ますますau版もぜひ見たくなってきました!
 ゲストについては、基本的に各話1人なのでは…と思いますが、予告編映像(【モブキャスト公式:min.Jam】から見られます)でも団体さんが出てきているシーンもありますし、どうなることやら。
1381) ベガ []   2005/04/16(Sat) 00:14 *URL*

【min Jam】『学校の階段』夏休み編第2話配信日です。
今回は前のデーターを移動させないでみたところ・・みごと上書きされました。よって只今、夏休み編・第1話は見ることが出来ません。
それとクレジットは普通の映像と同じように入っていますがさすがに携帯ではよく見えません。Yahoo配信時のためでしょうね。そのかわり言葉ではうまく表現できないのですが、選挙放送の時みたいに映像が映ってる画面とは別にもう一つ下に小窓みたいな画面がありまして、そこにテロップやセリフが同時に文字で映し出されてます(わかります??)
あと出演者は主演となってる女優さん以外は、入学式編で1名、夏休み編で2名がクレジットされています。他にも映る人はいますが顔も識別できないくらいなのでエキストラって感じでしょうか?1話で3名くらいが時間的にも限界っぽいですので、『山手線デスゲーム』も天野さんと桃生さん以外に対戦相手1名という感じで進むのかなぁ〜?
1380) 守峰 優 [いいお天気でした。寒かったここ数日が嘘のように暖かく。]   2005/04/15(Fri) 02:39 *URL*

★『山手線デス・ゲーム』の感想・期待・希望etc.を【min.Jam:RBB NAVi】へ! 投稿は◆こちら◆から★

 【avexnet:天野浩成オフィシャルウェブサイト】に、『H〜i!Jack!! 〜やぁ!ジャックさん!!〜』の情報が写真つきで & 『義経と弁慶』イベントの情報がUPされています!
 これから発売の『H〜i!Jack!! 〜やぁ!ジャックさん!!〜』はともかく、『義経と弁慶』イベントのほうは赤い“チケットは完売しております”の文字が眩しい状態で、なんで今頃掲載になったんだろう…と不思議なのですが、とりあえず出演情報はもれなく載せよう、というお気持ちの表れであれば、祝すべきことなのかも。
 その他のおしごとについても、解禁になったらすみやかに教えていただけたらいいなあと思います!


 現在鋭意捜索中の、『山手線デス・ゲーム』出演者様情報。
 【ビリーフアイレス 公式 TOP PAGE】で、英由佳さん御出演との情報が。
 英さん(【ビリーフアイレス公式:英由佳さん】)は、『山手線デス・ゲーム』の増本庄一郎監督作品の「鬼」に出演されているほか、【少年サスペンス「謎の男子転校生」】で天野さんが共演された堀江慶監督の作品や、ライダーファンの皆様にはきっと『仮面ライダー龍騎』の大久保大介役でおなじみの津田寛治監督の作品に多数出演されているのが目を引きます。
 身長170cmと、すらりときれいな英さんがどんな風に天野さん健作君と戦うのか、楽しみです!

 さらに、【島根定義のトラトラトラ】【プロフィール】ページにも、『山手線デス・ゲーム』御出演情報が。
 お笑いコンビ・ツインカムとして活躍されていた島根さん、増本庄一郎監督と劇団 Deep Blueの『Dog-eat-Dog』『Rescue』等の公演で共演されているとのこと。
 【フジテレビ公式:新しい波8】【バックナンバー:#15 ツインカム】によると、島根さんのアドリブがかなり強力だった模様。天野さんが『Newtype THE LIVE(特撮ニュータイプ)』2005年5月号のインタビューで、アドリブだらけでひたすら笑わせようとする『山手線デス.ゲーム』でのお笑いの共演者達にプロの凄みを感じたとおっしゃっているのは、こういう方との御共演シーンでなんだろうなあと、これまた楽しみです。

 “山手線デス・ゲーム”という正式名称だけでなく“山手線デスゲーム”で検索してみたり、“山手線 デス ゲーム”とキーワードをばらしてみたり、複数の検索エンジンを使ってみたり(こんなときのための【サーチエンジンで宿題を。】)、キャストさん探し、結構ハマっています(笑)。
 以前は、こんなふうに、天野さんに関する情報を頑張って探したなあ、と思いつつ(今のような、検索結果が多すぎて、そのほとんどを見る時間がない & 必要な情報がみつからない、という状況は、夢のようです…)

 というわけで、【山手線デス・ゲーム の部屋:詳細データ】【山手線デス・ゲーム の部屋:登場人物】更新しました。


 携帯、やっぱりauがほしいな…
 とすっかりau買いに傾いている今日この頃なもので、auユーザー様の中には閲覧・書き込みができないかたがいらっしゃるというこのBBSのことが、にわかに気になりだし。
 というわけで、携帯対応ができたというわけではないのですが、とりあえず、同じ書き込み内容を携帯用に表示させる掲示板CGIを作り(というより、PC版用のCGIを設定しなおし)、“PC版では1ページに30件表示していたところを1件ずつ表示にする”、“書き込みをする画面と書き込まれた文章を閲覧する画面を別々に表示する”、“PC版では画像を使っている区切り線を<hr>水平線にする”等、表示画面の大幅軽量化を行ってみました。
(書き込まれた文章の閲覧はhttp://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/linebbs/linei.cgi?mode=logから。)
 docomoのFOMAでは、書き込みも削除もPC版と同じようにできることは確認できたのですが、auユーザーの皆様はいかがでしょうか。
 他の皆様にはたいしてお役に立たなくても、自分としては非常に助かるようになりました!(パケット代以前に、守峰の長文書き込みを含む30件も表示する画面は、表示されるまでに長大な時間がかかるわ、下のほうを読むためのスクロールはえんえんやらなければならないわで、現在唯一書き込みができる手段であるPC版BBSムリヤリ表示は、とても実用に耐えるものではなかったと思います…)
 なお、掲示板を閲覧だけするのであれば、【携帯用Google経由:牧歌的天野浩成さん情報BBS】が、色指定等の余分な要素をカット & 適切な大きさで画面分割、と、携帯での閲覧により適したかたちでの閲覧を可能にしてくれています。ちょっと“ Could not connect to http://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/linebbs/line.cgi.”というエラーメッセージが画面いっぱいに出るエラーが出やすいのが難点ですが、“再読み込み”をすればだいたいすぐになおりますので、御活用ください。
(この携帯用Google経由でいくと、【携帯用Google経由:牧歌的天野浩成さん情報】のほうも、これまで携帯からのPCサイト閲覧に使っていた【ファイルシーク:PCサイト閲覧Proxy】ではなぜか閲覧できなかった【携帯用Google経由:仮面ライダー剣 の部屋】等のコンテンツも見られるのがうれしいです!)
 上記方法、【携帯版:牧歌的天野天野浩成さん情報】【BBSメニュー】http://503.jp/~amano_hironari/bbs.html)にまとめてありますので、お試しいただけたりするとうれしいです。


★pooh之助 様★
 『Newtype the LIVE』5月号 & 『義経と弁慶』オフィシャルブックGET、おめでとうございます!
 『Newtype the LIVE』5月号が“きっと届いていないだろうなぁ”というの、『Newtype the LIVE』がこれまでのように17日か18日頃に発売、という感覚があってのことだと思いますが、【Web Newtype:New Release Newtype THE LIVE】に“発売日も変わり新たなスタートをきった「Newtype THE LIVE」”とありますように、『Newtype the LIVE』は今号から1日発売に変わったようです。ので、もう少し遅く行かれていたら、手に入りにくくなっていたかもですよ。いいタイミングで行けてよかったですね!
 『義経と弁慶』オフィシャルブック、いいですよね。天野さんと竹財さんの仲良しさんぶりは、『HERO Vision』Vol.18(こちらも発売日が去年より1か月早まったような)の『義経と弁慶』キャストさん座談会や天野さんのインタビューにもすごくよく出ています(竹財さんのこと、ほんとうにうれしそうにほめる[むしろ自慢モード?【笑】]ところとか、いいです!)。そちらもぜひじっくり読んで、あたたかい気持ちになってください!

★はつ 様★
 生写真到着、おめでとうございます! そんなに早く届くんですね!
 天野さんグッズでそれだけしあわせになれること、いいことだと思いますよ。はつさんが元気で朗らかになることで、周囲の方にも、きっといい影響が出てると思いますから、心おきなくはっぴーになってください(笑)。
 俳優である天野さんは、出演された作品で評価されることが本筋だと思いますので、イベント等での生天野さんを御覧になっていない方の“好き”が、イベントによく行っていらっしゃる方のそれより軽いとか、そんなことはないと思いますよ。天野さん、だいぶ前の雑誌インタビューの中で、“男性は実力で評価してくれるので、男性に評価されるようになりたい”という趣旨のことをおっしゃっていたこともあるのですが、イベントでの天野さんを御覧になっていない方の、純粋に作品を通じての評価は、天野さんが望んでいた“実力で評価してくれる男性の評価”に通じる価値があるような気がします。
 とはいえ、生の天野さんには、お会いしたいですよね…(私も、生の天野さんの良さ、より多くの方に知っていただきたいです…)…うまくチャンスがめぐってきて、映像とはまた違った天野さんの魅力に触れられる機会がありますよう、心からお祈りしています。
1379) pooh之助 []   2005/04/14(Thu) 21:12 **

こんばんわ、またまたオジャマします。
忘れた頃に現れる pooh之助です。

ここで守峰さんがおっしゃっていた雑誌の『Newtype the LIVE』5月号を探して だめもとで少し遠出をして本屋へ立ち寄りました。   きっと届いていないだろうなぁと思っていたら・・・ありました!!!    給料日前の懐の淋しい中、これを逃したらきっともう手に入らない!!!!、覚悟を決めて(笑)レジへ行こうとしたら。。。。仮面ライダーサイトで出ていた辰巳出版の、『義経と弁慶』オフィシャルブックが!!!     財布の中身が淋しいのを忘れるくらいうれしくって ニヤケル顔を平静を装いつつ 2冊の雑誌を持ってレジへ直行  \(◎o◎)/!   帰りの車の中で 早速見てみると、、『義経と弁慶』オフィシャルブックに禁断の写真が(笑)    天野さんと竹財くんの。。。
皆さん、ゼヒ GETしてくださいネ
1378) はつ [青空です]   2005/04/14(Thu) 10:26 **

こんにちは!
生写真が届きました  12日に注文して、今日14日にもうとどきました。  本当にはやいです。  昨日ストラップが届き、今日生写真・・・  毎日笑いがとまりません。  私は、「義経と弁慶」のDVDを普通にCDショップに予約したので21日までみられませんが、早くみたいなぁ〜!もうみられたという皆さんが、と〜ってもうらやましいです!!  天野君に関する物が増えるたびに大笑い(バカだなぁ、わたしって・・)  こんなんで、生天野君に会ってしまったら、自分が壊れてしまいそう  でも一度も会ったことがないので、会ってみたいし 「あの笑顔がとても好き」とおっしゃってる方は、本物に会ったからこその、重みのある気持ちだろうし あ〜ぁ、日々想いは募るばかり・・・ って、どうでもいいい話でスミマセン 他に聞いてもらえるところがないもので、ついここにきて、書いてしまいました。
1377) 守峰 優 [ちょっと寒かったここ数日から、今日は一気に温かくなるような予報]   2005/04/14(Thu) 03:39 *URL*

★『山手線デス・ゲーム』の感想・期待・希望etc.を【min.Jam:RBB NAVi】へ! 投稿は◆こちら◆から★

 なつきさんが教えてくださいましたように(ありがとうございます!)、【東映公式:仮面ライダー剣】が久々の更新、【NEWS:2005年4月13日】のページができていました!
 『義経と弁慶』の伊勢三郎の衣裳でピースする満面の笑顔の天野さん写真に『H〜i!Jack!!〜やぁ!ジャックさん!!』情報と、天野さん情報含有率、高いページです!
 伊勢三郎衣裳でのピースな天野さん、『剣』撮影中の天野さんのピース写真をたくさん載せてくださった東映公式で拝見すると、また特別な感慨があります。
 『H〜i!Jack!!〜やぁ!ジャックさん!!』については東映でも公式を作ってくださる予定ありとのことで(さすが武部Pプロデュース作品!)、すごく楽しみです。皆様、ぜひ期待の声を【東映公式:声送る】から送ってみてください!


 【牧歌的天野浩成さん情報 TOP PAGE】に、東映公式更新のこと、『山手線デス・ゲーム』感想等を【min.Jam:RBB NAVi】へ! なこと等加えるとともに、【山手線デス・ゲーム の部屋】に、ベガさんにいただいたEZチャンネルの『min.Jam』バックナンバー公開予定記事のあるブログのリンク紹介を追加しました。


★kari 様★
 生写真、一番お手頃なL版一式で写真の実際の出来をチェック & ポストカード1枚でポストカードがどんなものかチェック→気に入った写真をポストカードで…という方法、最初の送料1回を活かしきる感じで、合理的ですね。参考にさせていただきました!
 『義経と弁慶』のイベントについて、フォローありがとうございます!
 29日のならファミリー、人出が多そうですね! 混乱なく無事イベントが開催されますよう(祈)。

★なつき 様★
 【東映公式:仮面ライダー剣】更新情報、ありがとうございます!
 久々の更新、剣スタッフ様が今も剣キャストさん達を見守ってくださっている感じで、すごくうれしかったです。
 更新は不定期のようですが、次の更新、楽しみですよね! また更新に気づかれましたら、教えてください。
1376) kari [少しカゼの強い日でした]   2005/04/14(Thu) 00:01 **

今日、生写真が届きました!とりあえず全部注文してしまったので、いちばん安いバージョンですが、、一枚だけポストカードにしてみたら、なかなかよさげな感じでした。あぁ、生写真の天野さんの表情がよいだけに、さらにポストカードで追加申し込みをしそうな自分、、、大人買いにもほどがあるっていう(涙)
義経と弁慶のイベントは守峰さまがおっしゃるとおり、15〜20分くらいのトーク、握手会1時間くらい?、そのあと少しトーク、ですね。4月の映画村はいけないので、その分29日に気合入れます!
1375) なつき []   2005/04/13(Wed) 21:12 **

東映公式の仮面ライダー剣のサイトが更新されていました。
ブレイドに纏わるNEWSがあったので更新とのことで、天野さん関係ですと、「義経と弁慶」と7月の舞台のことが載っていました。既出の情報ばかりですが、伊勢三郎衣装でのピースな天野さん写真がありました。
椿さんの初舞台のことや超全集の話なんかも載っていました。
1374) 守峰 優 [ぱらぱらと雨も。寒い日でした]   2005/04/13(Wed) 00:56 *URL*

 配信が待たれる『山手線デス・ゲーム』関係。
 記者発表の際に『min.Jam』に関して3件にもわたって情報を掲載してくださっていた【RBB NAVi】ですが、【min.Jam:RBB NAVi】というページを設け、クチコミ情報を募集しています。
 そのニュースがYahoo!掲載ともなっているブロードバンドコンテンツに関する専門サイトのリコメンドですので、ここで作品への期待度が高いということになれば、現在Yahoo!BBでしか配信が決まっていない『山手線デス・ゲーム』のYahoo!動画での配信等、他のプロバイダの方もPCで御覧になる道が開ける力になるのでは。
 今のところ決まっているのはauとYahoo!BBでの配信のみのようですので、このままだと『山手線デス・ゲーム』、ごく限られた方しか御覧になれないまま終わってしまうかも(そうなると、DVD等のメディアでの発売というのも、夢のまた夢に…)。
 他のプロバイダからでも観られるようにしてほしい等、とにかく今決まっている以外の方法で観たい! という皆様、ぜひ『山手線デス・ゲーム』を観たい! 期待してる! というお気持ち(auとYahoo!BBじゃどうしても観られないよー、という叫びでも!)を、【クチコミするフォーム】から、ぜひぜひ!
 せっかくの天野さん主演作品、このまま観られないまま埋もれてしまわないよう(泣)、なんとか頑張りましょう!


 【avexnet:天野浩成オフィシャルウェブサイト】BBSには、4月9日のうちにに天野さんからのお誕生日お祝いメッセージへのお礼書き込みがされていたところですが、携帯サイトのほうにも12日、天野さんからのメッセージがUPされました!
 文面は、[PC版]いま以上に頑張っていきます→[携帯版]いま以上頑張っていきます となったこと、携帯なのでカナや“!”は半角文字が使用されていること以外は、PC版と同じ内容。
 でも、なんとなく携帯画面で見たほうがなんとなくあらたまってみえるというか、PC版のほうがちょっと可愛くみえるというかなのが不思議(メッセージとして別掲載されているか、BBSの中に書き込まれているかの違い?)。
 PC版ですでに御覧になられた皆様も、ぜひ携帯サイトでの天野さんメッセージ、御覧ください!
 (新しい待受画面もUPされています!)


 天野さんの曲のCD再録関係、ちょっと古いお話ですみませんが…2件。

 【avex for rental スペシャルサイト】(2005年6月30日までの期間限定サイト)によると、エイベックス初のレンタルのみのスペシャル・コンピ・アルバム『エイベックス・フォー・レンタル』に『希望ヶ丘』が収録されているようです!
 しかも数字がトラックナンバーとすると、“1.”が東京プリンの牧野隆志さん(ちなみに『希望ヶ丘』CMのナレーションをして下さったのは、東京プリンの伊藤洋介さん。【東京プリン・伊藤洋介の“プ”ログ】も、しみじみいいです。課長御昇進、おめでとうございます!)のMCということは、“2.”の天野さんは楽曲のトップバッター!
 牧野さんが、“このレンタル専用CDだって、将来10年、20年先には、すごい普及してるかもしれない。まさにパイオニアですよね。もしそうなったら、第1弾で僕がナレーションを入れたって自慢します(笑)。”とおっしゃっていますが、そのレンタル専用CDの最初の最初の曲は『希望ヶ丘』だったと、天野さんも自慢できますよ(笑)! すごいことです!
 ホワイトデーのときに配信された【Angel Letter】もそうですが、天野さんの曲を、天野さんのことを御存知でない方にも聞いていただけるきっかけとなりそうなこうしたところで『希望ヶ丘』をプッシュしてくださること、ほんとうにうれしいですね。
 まだレンタル店の会員登録はしていないのですが、『エイベックス・フォー・レンタル』のあるところを探して、早く登録して借りたいと思います(福岡ではVHSがなかったので、レンタルビデオはごぶさたしてました…いろいろ借りたいです!)。

 『希望ヶ丘』PRといえば、【avex calling】で案内されている、皆さんの携帯にかかった電話に出るまでに相手の方が聞かれる呼び出し音にお気に入りのメロディを聴かせることができるサービス(Docomoでは『メロディコール』)でも、『希望ヶ丘』、提供されているようです(Docomoの体験版ページで確認)。
 携帯にかけてくださる方に、さりげなくPRできそうなアイテムですね!(すでに設定されてます方や、お友達にかけたら『希望ヶ丘』が呼び出し音だった、という方、いらっしゃいますでしょうか!)


 【e+:TVサイズ!最新仮面ライダー全主題歌集】等にありますが、3月23日発売の『TVサイズ!最新仮面ライダー全主題歌集』に、『rebirth』が“[フュージョンジャックイメージ編集]”で収録です。
 制作会社はコロムビアミュージックエンタテインメント(株)。コロムビアで天野さんというのは、『かぐや島伝説』のCD(【amazon.co.jp:ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」メモリアル アルバム 7 かぐや島伝説】御参照)以来で、なかなかレア。
 引越し後に…と思ってまだGETしていないのですが、早く確保したいと思います!


★小雪 様★
 『義経と弁慶』、観られましたこと、おめでとうございます!
 三郎の口調、確かにちょっと『BE-BOP-HIGHSCHOOL』のヒロシ君的なところがあるかもですね。
 私は、三郎の殺陣が、刀を持っているのにパンチがとっても自然な(刀を持っていることによる動きの制約が全くないというか!)ケンカ殺法で、“山賊出身”という三郎の設定に合っているなあと思ったりしました。

★kari 様★
 ファンレターをとても喜んでくださって、これまでのものを全部とってあるという天野さんのことですから、皆様のメッセージも喜んでくださって、手紙と一緒にずっととっておいてくださったらいいな…と思います。
(『White Gift Party』のときのお話によると天野さん、マンガ喫茶で、コピー&ペーストを使って印刷ができるようになりました![←いまいち意味不明…なぜプリントアウトにコピぺ…?]などとおっしゃっていたりだったので【笑】、紙にプリントアウトしてあるだけで、ありがたく思ってもらえるかも…という期待も。)

★レオナ 様★
 皆様に頂く貴重な情報に頼りっきりで、私自身はこま〜いまとめぐらいしかできませんが、少しでもお役に立てばとてもうれしいです。これからも通っていただけますとうれしいです!
 ならファミリーイベントで初生天野さんとのこと。天野さん、もちろん映像でも魅力的ですが、生だとなんというか、特別な雰囲気が伝わってきますので、お会いして、もっともっと天野さんのこと、好きになってください!

★マス 様★
 太秦映画村のイベントですが、3月31日のイベントは『義経と弁慶』の上映という特別なプログラムでしたので、4月のイベントに向けてということであれば、1月イベントが参考になりそうですね。トークが楽しすぎて時間のことはほとんどチェックしていなかったので不正確ですが、10分〜20分トーク、その後握手、握手がスムーズに終わればその後ちょこっとトーク、という感じで、全部で1時間ちょっとぐらいだったのでは…という気がしますが、実際どうでしたでしょう…(>『義経と弁慶』イベントに参加された皆様)
 皆様からのメッセージ、ひとつひとつ心がこもっていて素敵なんですが、並べてみるとまた、ほっこりしますよね。プリントアウトの際、ちょっと蛍光も入っていそうなインクもある7色インクの機種でしましたので、プリントアウトしたものも明るく柔らかな色合いで、その“ほっこり”感をより表現するものになっているのでは…と思います。天野さんも御覧になって、ほっこりしてくださるといいなあと思います!
 奈良のイベント、あまり御無理はなさらず、でも後悔のないようにというぎりぎりのセンで(笑)…無事参加できるといいですね!

★ベガ 様★
 『学校の階段』第2話配信報告、ありがとうございます!
 容量がイッキに…というの、すごいですね。auはデータ容量がコンテンツ(画像、メロディ、動画系等)によりセクションが分けられているのか共有かわかりませんが、すでに大事なものの保存で容量をくっていると、かなりきびしいのでしょうか。
 EZチャンネルでのバックナンバー配信について、ありがとうございます! 【kazunobulog:2005年04月08日_min.Jam「学校の階段」配信開始】情報ですね(【山手線デス・ゲーム の部屋】にも情報、加えたいと思います!)。
 と、内容面についての質問ですが、1分間という短い作品、出演キャストさん等のクレジットはどう表示されるのでしょうか?(EDやってる余裕はないですよね【笑】)。そもそも『学校の階段』、主演の女優さん以外のキャストさんはどんな方が出ていらっしゃるのかなあと気になります。ストーリーを見ると、相手役の男子とか、若手俳優さんをチェックしていらっしゃる方にとって気になるキャストさんも、登場するはずなのに、情報が出ていないのはもったいないような気が…。
 『White Gift Party』の写真、そんなに早く着くんですか! 私は実はまだブロードバンドが開通していなかったので(電話線は来ていたので、すぐに切れるPHS接続ONLYという状況は避けられましたが…)、開通してからじっくり…と思って未申し込みです。そのお声を聞いて、すごーく楽しみになりました!
1373) 小雪 [傘が飛ばされそうでした]   2005/04/12(Tue) 00:29 **

『義経と弁慶』ようやく観れました!初めて見る天野さんの時代劇にドキドキでした。
ところで…
伊勢三郎様の口調に、どうしても加藤浩志様の影がチラついてしまうのは、私だけだったでしょうか…。
1372) kari [昼は晴れ。夜は肌寒い日でした。]   2005/04/11(Mon) 23:39 **

守峰さま!発送ありがとうございます!
サイトで見させていただいた感じ、とても好きでした、、、きっと天野さんにも喜んでもらえますよね♪
明日あたりには天野さんグッズが到着しそうです。締め切りに追われる日々に新たな楽しみが、、!!
1371) レオナ []   2005/04/11(Mon) 23:34 **

守峰様、お祝いメッセージの発送ありがとうございます。
各情報の整理等サイトの整理ご苦労様です。
公式の情報は、どうしても遅れがちになりますので、こちらにお邪魔するのが、ほとんど日課になってきました。
何かと大変でしょうが、頑張ってくださいね。

ならファミリー参加する予定です、生でお会いするの初めてなんで、今からドキドキしています。。(^^)。
1370) マス [少し風が寒かったです]   2005/04/11(Mon) 22:18 **

本日はスーツで動いてたので風通しがよくて寒かったです笑

いきなり質問なのですが…
太秦のイベントって大体どれくらいあるのでしょうか?
マジレンジャーは1時間程度と書いてたのでもしや…と思い書き込みしました。
良かったら前回のイベントの時どれくらいやったのか教えていただけると嬉しいです。


守峰様>>
プリントアウトして送っていただいてありがとうございます!
なんだか皆さんのメッセージ読んでたらこちらもホッコリしたので天野さんもホッコリしてくれるかな?と思いました。

奈良のイベントは意地でも参加することにしました笑
もう根性です笑 せっかく関西に来てくれているので会いに行こうと思いますv
1369) ベガ [見た目とてもいい天気だったのに実はものすごぉ〜く寒かったです]   2005/04/11(Mon) 21:46 *URL*

はぁ〜い!守峰様に呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁ〜ん!(←キャラ違う^^;)
auユーザー『学校の階段』第2話配信報告です!

今日もチャンネルボックスに更新情報が入りましたが前にもカキコミしましたが最初に落としたデーターを移動していたので上書きになるかは確認できませんでした。が、おそらくデーターを移動しないままにしておくと上書きされそうです。
今度の配信分は移動しないでチェックして見ます。しかしデーターフォルダの容量がイッキに乗っ取られていくぅ〜 (ToT)パケ数も凄まじい勢いです・・・。
あと5月にはいるとEZチャンネルの【min jam】のページでバックナンバーが見れるそうです(情報ソースはモブキャストのスタッフさんのBlogです。リンクしていいのかわからなかったので・・)
今日のところはこんな感じです。

あと先日申し込みました『White Gift Party』の写真がさっそく到着しました(仕事早いです!)ぐふっふっふっ・・(←妖しいーー;)いいですよぉ〜(ニマリ)
1368) 守峰 優 [お昼頃は激しい風雨で、かなり寒かったです…]   2005/04/11(Mon) 20:51 *URL*

 天野さんへのお誕生日お祝いメッセージ、ほんとうにありがとうございました!
 本日、天野さんの御所属事務所あてに発送しました。
 皆様のお気持ちがこもったメッセージ、きっと天野さんに喜んでいただけると思います!
(プリントアウトしてみると、また質感が出てきますので[皆様のメッセージをできるだけきれいなかたちでお届けできるよう、プリンタや用紙、良いめのものを使っています【笑】]、WEB上で御覧いただくのとまた違った感慨をもっていただけるのでは。)


 『山手線デス・ゲーム』(各種情報は【山手線デス・ゲーム の部屋】でまとめています)、先週後半から昨日あたりにかけて、格闘技関係のキャストさん情報がそれぞれの御所属団体から発表になったようです!

 パンクラス(総合格闘技)からは謙吾選手。
【PANCRACE:“ブロードバンド配信映画”「山手線デス・ゲーム」に謙吾選手出演!(05.4.7)】
【スポーツナビ:ニュース−ブロードバンド配信映画で謙吾が熱演(05.4.7)】
(※【Yahoo!スポーツ】でも同記事紹介)
【謙吾ブログ:2005年4月8日 ブロードバンド映画出演!】
 といった関連記事が出ていますが、一番上の記事には画像つきで、謙吾選手が新宿駅で乗り込んできて天野さん健作と戦う敵だという情報が。
 一番下の記事の“役どころは、新宿鮫!?”というひとこと、画像の輝くギザギザの歯とあわせみると“やはりそういうことか!”というカンジ(!?)で、笑えます。
 『山手線デス・ゲーム』、かなーり楽しい作品の模様!
 (それにしても謙吾選手…【PANCREASE:選手DATABASE−謙吾選手】によると、身長192cm 体重 105kg…椿隆之さん+6cm,+49kgと、かなり巨大でいらっしゃいます…)

 全日本キックボクシング連盟からは、江口真吾選手。
 関連記事は以下の通り。
【AJ_KICK.COM OFFICIAL SITE:TOPICS_ブロードバンド配信映画「山手線デス・ゲーム」に江口真吾が出演!(05.4.7)】
【スポーツナビ:ニュース−ブロードバンド配信映画「山手線デス・ゲーム」に江口真吾が出演(05.4.7)】
(※【Yahoo!スポーツ】でも同記事紹介)
 …一番上の記事には江口選手の写真が出ていますが、見るからにむちゃむちゃ強そうです!
 『仮面ライダー剣』DVD 第8巻の北条隆博さんとの対談インタビューの中で、【仮面ライダー剣 第31話】で睦月のアジトにいた“外人みたいなひと”に囲まれるシーンの撮影のときこわかった、などとおっしゃっていた天野さん(北条さんの「俺、あんなヤツらに絶対勝てねーよ」はもっともだとしても、別に本当に襲われる危険は全くない撮影で、そんなにこわがることはないんじゃあ、天野さん…)、大丈夫だったでしょうか!(北条さんもタイガーアンデッド・光さんこと浜崎茜さんのテコンドー蹴りは、かなりこわかったこわかったとおっしゃってましたし…)

 そのお二人の情報を両方掲載した
【BOUT REVIEW:[パンクラス・全日本キック] ブロバン映画に謙吾・江口真吾が出演】には、江口選手が新大久保駅で登場するボクサー役という情報も。
 …天野さん健作君、新宿新大久保という連続した駅で、かなりタフなことになりそうです!


 …というわけで、【山手線デス・ゲーム の部屋:TOP】に関連記事追加、【山手線デス・ゲーム の部屋:登場人物】【山手線デス・ゲーム の部屋:詳細データ】に、上記記事からわかった事柄追加の更新。
 ほんとうは4月9日にしていなければならなかった【天野浩成さんリンク−山手線デス・ゲーム関連】【天野浩成さんリンク】からつなげたり。
 【天野浩成さんお仕事】は、とりあえず【天野浩成さんお仕事−舞台】に、ようやく天野さん公式(携帯)に掲載された『H〜i!Jack!!』情報を掲載(別に天野さん公式での掲載を待っていたわけではないのですが【笑】)、【天野浩成さんお仕事−雑誌・書籍】に、東京国際アニメフェア2005のパンフ情報を掲載。
 【サーチエンジンで宿題を。】も、サービス終了していた【NAVER】を削除、新たに【MARS FLAG】を掲載する等の更新を行いました。
 【天野浩成さん 2005年お誕生日お祝いメッセージ】に掲載もれがないか調べる過程で、整理のため、【過去ログ 4951-5000】【過去ログ 5001-5050】【過去ログ 5051-5100】の保存もしました。
 整理がうやむやになっているものがいろいろありますので(泣)、少しずつサイト本体、整備していきたいと思います!


 本日は確か『min.Jam』第1作品「学校の階段」の第2話配信日。
 第1話に上書きされるのか、等々、配信関係情報など、よろしくお願いします!(>「学校の階段」を御覧になっているauユーザーの皆様!)
1367) 守峰 優 [かすみのかかったような一応快晴かと思いきや、夕方になってみると雲のシルエットがかなり]   2005/04/11(Mon) 01:24 *URL*

 天野さんへのたくさんの温かいメッセージ、ありがとうございました!
 紙とインクが切れていることに気付いて買いに走ったりということもありましたが(泣)、なんとか皆様のメッセージをまとめてプリントアウトできました(プリンタは引越し荷物として着いたばかりだったので、壊れてたりしないかひやひやでした【笑】)。
 明日(自分の仕事の状況にもよりますが…)発送する予定です。
 ほんとうにありがとうございました!
 まだ作業等残っていますので、更新のお知らせ等、ほかのお話はまた後で…

★かずみ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 メッセージ、ほんとうにありがとうございます(今日までお受けしてよかったです!)。
 天野さんが、かずみさんの生活にすごく大きな、素敵な影響を与えていらっしゃることがすごくわかって、拝見していてこちらまで元気が出るような気持ちになりました。天野さんにも喜んでいただけるといいですね!
 太秦イベント、楽しみですね! 3月のイベントの余韻が残っているうちにまた、というの、ちょっと夢のようです。
 これからもよろしくお願いします!
1366) かずみ []   2005/04/10(Sun) 11:18 **

はじめてお邪魔させていただきます!
いつも天野さんの情報を頂けて、助けていただいております。ありがとうございます!

お誕生日メッセージ、大変迷いましたが受け付けて下さるということで、ご好意に甘えさせていただきます。


★天野浩成様★
お誕生日おめでとうございます。
昨年、様々な幸運が重なって天野さんを知ることができました。
そして天野さんから大切な贈り物をいただきました。活動的な自分や、同じファンのお友達、何より天野さんの作品・・・。
いつもドキドキワクワクを本当にありがとうございます。
天野さんの27歳がより一層充実したものになりますよう、応援しています!


以上です。
どういった言葉を贈ろうかと悩みましたが、簡単なものになってしまいました。
思いを文章にするのは難しいものですね。
皆さんが上手にお書きになっているのを見ると、ちょっと気後れしてしまいますが、勇気を出してみます。
4月もイベントが目白押しですし、大変お忙しいこととは思いますが、よろしくお願いします!
でもファンにとっては天野さんのイベントで忙しくなるのは嬉しい悲鳴といったところでしょうか。
私は間近に控えた太秦でのイベントが楽しみで忙しさも苦にならない、といった感じです。
天野さんの笑顔が楽しみです!
1365) 守峰 優 [くもり。9日はほんとうに、うららかな日でした!]   2005/04/10(Sun) 05:24 *URL*

【誕生日お祝いメッセージ】、10日15:00ぐらいのものまで一緒にお送りします!★

 たくさんのお誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
 発送準備等いろいろしている間にも、お受けしたほうがいいかな、と思いますので、10日15:00ぐらいまでにいただければ、一緒にお送りしますので、9日当日はダメだった…という皆様も、どうぞよろしくお願いします。

 9日、天野さんのお誕生日ですが、ケーキでお祝いしました!
 ちょうど来ていた家族とシェアできるということで、ちょっと多めに(笑)。

☆アンリ・シャルパンティエの“ソレイユ・ローズ”
 “その名の通り、ローズ色のおいしそうな太陽は、光をいっぱい浴びて熟したいちごを贅沢に使ったムース。ちょっぴり酸味の強いルバーブとレモンクリームのコンポーネントが、さわやかなアクセント。”というケーキ。
 太陽とか、えんぴつみたいに、知らない人はいないような存在になりたい(『POTATO』 2000年1月号)とおっしゃる、「おいしいくだものは」という質問に「いちごがすきです」と答えていらした(1999年5月 セラミュファン感謝イベント)天野さんを思い浮かべてのケーキ(デザインもコドモの絵のような無邪気さがあって、可愛い!)。
 【アンリ・シャルパンティエ:ソレイユ・ローズ】

☆モロゾフの“さくらんぼぅのプリン”
 小さい頃はモロゾフのかためのプリンがお気に入り(『mina』 2002年5/20号)という天野さん、そのモロゾフのプリンに、お誕生日の花で、「ほんの一瞬の間に、美しさが凝縮される桜の花が好きですね。やっぱり日本人だし」(『ポポロ』 1997年6月号)という天野さんのお言葉もある、桜が入った、季節限定もの。
 “さくらんぼぅの”…というひらがなのネーミングが、それ自体天野さんのやわらかな口調を思わせたり、天野さんがそう言われるという“さびしんぼう”という言葉(『JUNON』2004年5月号)を思い出させたりというあたりもポイント。

☆銀のぶどうの“桜のむうす”
 “チェリーとチーズの甘酸っぱい2層のムースに、桜がほのかに香るじゅれを重ねました。”というカップ入りのムースは、透明な桜色のじゅれの中に桜の花が封じられていて、金箔がのっていたりして、とにかくきれい!
 その美しさ、銀のぶどうの“洋と和の文化の融合”というテーマも、「ほんの一瞬の間に、美しさが凝縮される桜の花が好きですね。やっぱり日本人だし」の天野さんのお言葉を思い出させてくれます。

(↑を書いていて、【天野浩成さんお仕事−雑誌・書籍(2004年)】の、『宇宙船』2004年7月号がインタビューありの雑誌の欄となしの欄の両方にダブって掲載されていたり、見出し色が白になっていない部分があったり(タグミス)等、不具合があったことに気付き、ちょこっとなおしました。
 自分が資料として参照するためにも、雑誌情報、もう少し詳細版にしつつまとめていきたいと思います…)

 皆さん、天野さんのお誕生日、どんな日になりましたでしょうか!


 携帯公式のほう、4月特集“天野さんの私物”、もう3つめのアイテムまで進んでいますね!
 着ボイスもUPされていますし、“最新情報”には7月の舞台『H〜i!Jack』や4月29日のならファミリーの情報もUP。
 4月5日付の【タレント☆ルーム:Director's Note】によるとショーキーさん、ほんっとうにお忙しそうですが、そんな中天野さん携帯公式は着々と更新していただいている(【タレント☆ルーム】の公式サイトのあるタレントさん一覧をみると、いつも天野さんのところには“[NEW]”マークがついているんですよね)ことのありがたさ、しみじみです。


★Voyager 様★
 天野さんへのメッセージ 当日Ver. & 祝150万HIT、ありがとうございます!
 天野さん、『仮面ライダー剣』の後はそれ以前とお仕事のペースや内容が変わってきていますから、ほんとうに未知の領域への船出という感じですね。そういう新しい世界でも、“天野さんらしさ”が天野さんを助ける方向に作用して、ずっと保たれるといいなあと思います。
 映画『猿飛佐助 闇の軍団』、作品や作品をとりまく雰囲気、アクシヴに所属されてからの天野さんのお仕事とはまた違った、ちょっとなつかしい感じが(笑)。また『猿飛佐助 闇の軍団』にぴったりのやりかたで、楽しく応援していけるよう、頑張りたいと思います。

★はるき 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
 “あっと言わされたい!”という気持ち、すごくあります(笑)。天野さん、役によってがらりと雰囲気が変わる(でも、その底のどこかに“天野さんらしさ”が流れている)俳優さんですので、ぜひいろいろな役で、次々に驚かせてほしいですね。
 『山手線デス・ゲーム』携帯サイトの予告について、ありがとうございます! 再生はスムーズ、というのは、PCではストリーミング動画がなめらかに御覧になれない環境の方には、特に朗報かもしれませんね。
 『Newtype the LIVE』2005年1月号の『闇の軍団』出演者様インタビュー情報、ありがとうございます!
 『義経と弁慶』に関するほんのちょこっとの記事(というより告知)が“東映太秦映画村ニュース”の中に載っている、ということでGETしていた『時代劇マガジン』2005 vol.10の『新・影の軍団 最終章』関連の記事を再度熟読しはじめていたりした(山口祥行さんと本宮泰風さんの対談、面白すぎ! と、天野さんが出演されるという『猿飛佐助 闇の軍団』のほうにも出演される市瀬秀和さんのお声がどうヘンなのか、気になってしかたがありません…)自分ですので、『闇の軍団』のほうに関する『Newtype the LIVE』2005年1月号、さらに気を入れて読みます!

★チョコ 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
 お誕生日当日のものまで頂戴するかたちのメッセージ集にしてよかった…と思える、あったかい内容のメッセージ、うれしいです。
 ほんとうに今年の4月9日、天野さんにぴったりの日でしたね!

★咲耶姫 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
 こめられたお気持ち、きっと伝わりますよ!
 咲耶姫さんと御一緒にお誕生日お祝いできて、私もうれしいです。ありがとうございます!

★ゲスト 様★
 公式BBSも携帯のお誕生日お祝いメッセージ用メッセージボードも、祝福の嵐ですね!
 (携帯のほうは“4/9”と日付がついたものは“あとで見よう”と思っていたら、あっという間に流れてしまっていました…皆様からのメッセージを全部読むことができた方、そうそういらっしゃらないんじゃ…)
 バレンタインのときも“去年までさびしいバレンタインでした”なんておっしゃっていた、たくさんのプレゼントの整理をしながらも“ライダー終わったらもうないのかなあ…”なんてつぶやいたりされていたという、さびしがりやで心配性の天野さんですから、たくさんのメッセージ、ほんとうにうれしかったのではと思います。
 このサイトが長く続くよう…とのお言葉、ほんとうにありがとうございます! 皆様のお気持ちあってこそやっていけるサイトですから、そう思っていただくことが、一番の薬(?)だと思います。
サイトというのはとても危ういもので、ほんのちょっとしたことや、思いがけない悪意等によっても、あっという間に続けていくことができない事態になってしまったりもするものですから、“ずっと続けていきます”などと安易に言葉にしてしまうことはちょっと怖いような気がしてできませんが、6年前にこのサイトを作ったとき、“最低でも5年、10年やっていけるか?”とかなり自問自答してスタートしたことを忘れずに、1日1日、大事に運営していきたいと思います。これからもよろしくお願いします!

★ゆん 様★
 ようこそおいでくださいました!
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます。
 『仮面ライダー剣』、天野さんもとても大切に思っていらっしゃる作品ですが(最終回放映当日の『義経と弁慶』イベントの握手会のときなどにも、そのこと、すごく伝わってきたりしました)、天野さんとの出会いの場所として、大切なものと思っていらっしゃる皆様のお気持ちも、天野さんにとって『剣』がより大切なものになる源になっているのでは。
 27歳の間にも、天野さんが、『剣』に負けないぐらい、たくさんの方に天野さんを知って、好きになっていただける作品にめぐりあえるといいと思います!

★りさ 様★
 天野さんのお誕生日、たくさんの方にお祝いされているといいですね!
 akiraさんがおっしゃっているコロン、ゲストさんが書いてくださっているように、売っているところは多すぎて、“ここ”とはなかなかお教えできないのではと思います。
 おうちの方に、りささんの住んでいらっしゃるところの近くでコロン(フレグランス、香水)をいろいろな種類売っているところはどこか聞いてみて、行って探してみるのが早いのではと思います。

★もも 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
 27歳の1年間、天野さんにとって、さらなるステップアップにつながる年になるといいですね。『剣』に匹敵するような大きなチャンスをGETされることでも、たくさんの経験を積まれることで力を蓄えられることでも、とにかく天野さんがこれからお仕事されていくために何かを積み重ねられる年になるといいなと思います。

★akira 様★
 メッセージ参加の件、どうぞお気になさらず! akiraさんの思いの全てがのったお誕生日カード、天野さんにお気持ちが伝わって、喜んでいただけているといいですね。
 天野さんが使用されているコロンのお名前について、ありがとうございます! 天野さんの香りを身近に感られるというの、すごく素敵ですよね。

★由稀 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
 “今日までにはきっといろんなことがあった”ということ、天野さんのインタビューなどからもすごく伝わっていると思いますし、お母様に感謝というのは、ほんとうに、言葉にできないほどです…。
 しみじみいろいろ考えさせてくださるメッセージ、ありがとうございました。

★マス 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます!
 バラエティ…『CHAIN』のインタビューでは天野さん、「挙動不審になっちゃうから(笑)」なんておっしゃっていましたが、ちょっと見てみたいですよね。
 イベント、無事参加できるといいですね。花粉症、お見舞い申し上げます…
1364) Voyager [よく晴れました。お花見日和。]   2005/04/09(Sat) 23:15 **

 150万HITおめでとうございます!
 天野さんのご活躍とともに積み重ねてきた、記念すべき数字ですね。そしてこれからも、天野さんのご活躍とともに、その数字がどんどんのびていくことを願っています。

 天野さんは、映画『猿飛佐助 闇の軍団』の撮影が始まるそうで、どんな役を演じられるのかまだ分からないけれど、どんどんと、新しく観られる天野さんが増えていくのが、とても楽しみですし、とても嬉しいです。

お誕生日メッセージ(当日版)を書きこみます。

☆天野浩成さま
 天野さんが今日までの一年で積み重ねてこられたことによって、これからは、天野さんにとっても、ファンにとっても、さらに新しいことがどんどん起きていくのではないかと私は思います。

 そんな新しい出来事が起きていっても、天野さんは変わらずに、いつもの天野さんでいてくださってほしいなと思います。

 お誕生日おめでとうございます!
1363) はるき []   2005/04/09(Sat) 20:47 **

こんにちは。遅ればせながら、お誕生日メッセージをお預けします。

天野浩成さま
お誕生日おめでとうございます。これからも色々な役に挑戦して、ファンをあっと言わせるような活躍をされること、期待しています。頑張ってくださいね。応援しています。

以上です。簡単ですみません(汗)

守峰さんお尋ねの「山手線デスゲーム」携帯サイトの予告ですが、PCで見られるものと同じでした。画面は小さいですが、再生はスムーズです。
「特撮ニュータイプ」の今年の1月号には闇軍に出演された吉岡さん、弓削さん、泉さんのインタビューが載っています。ご参考まで。
1362) チョコ []   2005/04/09(Sat) 20:26 **

こんばんは、今日はお誕生日メッセージを書きこみさせて下さい。


天野さんへ

お誕生日おめでとうございます。桜の花も満開でぽかぽかな春の日、天野さんにふさわしい日ですね。
今日はケーキを買ってきてお祝いしました。
天野さんに出会えてすごく楽しくて充実した日々を送っています。ありがとうございます。この1年も天野さんにとって素敵な1年であって欲しいです。
いつもの笑顔で頑張ってください。
ずっと大好きです。

        
1361) 咲耶姫 [お花見日和。桜も祝福・・かなヽ(^o^)丿]   2005/04/09(Sat) 13:28 **

守峰様。皆様。こんにちは。
天野さんお誕生日メッセージの書込みに来ました。
なかなか言葉がまとまらないのですが、今の気持ちを精一杯込めてみました。
宜しくお願い致します。

☆☆☆天野浩成さま☆☆☆

お誕生日、おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。

一年間、剣の橘朔也ギャレンを見てきて、
橘さんから天野さんへと目線が変わり、ファンになりました。
そして今日この日があるから、天野さんのファンになることが出来ました。
ありがとうございます。

27才の一年が始りましたが、天野さんはどんな役に、どんな歌に出会うのでしょうね。
天野さんにとって、どのお仕事もONLY ONEであり、NEXT ONEでありますように。
様々なメディアでご活躍される天野さんのお姿を、楽しみにしていますし、
見続けたいと思います。

上記、宜しくお願い致します。 

今日はお花見日和で、満開の桜も天野さんのお誕生日を祝福しているみたいです(*^_^*)
朝から心もウキウキしています。
ファンの皆様と一緒に、天野さんのお誕生日を祝福できて嬉しいです。

1360) ゲスト []   2005/04/09(Sat) 13:11 **

守峰様、いつもお世話になっています。
天野さんの公式BBS、凄いことになっていますね。2004-2005年は天野さんにとってもファンにとっても思い出に残る「熱い」1年でしたが、これからも末永く応援していきたいです。守峰さんもお引越しやお仕事等忙しいでしょうが、なるべく長くこのHPを続けていって下さると本当に嬉しいです(でも決してご無理をなさらないよう…)

>りささん
横レスで失礼します。お聞きになっている件ですが、具体的なお店の名前を挙げることは難しいのではないでしょうか?PCあるいは携帯で検索すれば見つかると思いますよ。
1359) ゆん []   2005/04/09(Sat) 11:10 **

守峰様、皆様初めまして。
天野さんのお誕生日当日になりましたが、まだメッセージを募集されるとの事なので私も是非お誕生日メッセージに参加させて下さい!!

◆天野浩成様◆
27歳のお誕生日おめでとうございます!
『仮面ライダー剣』は私にとって、天野さんを知る大きなきっかけとなりました。
今、こうして天野さんの記念すべきお誕生日を祝える事、そして『天野浩成』というとても素敵な方に出逢えた事を幸せに思います。
これからも天野さんの其のほんわかした素敵な笑顔で、たくさんの方を魅了していって下さい。そして色々な場面で、天野さんが御活躍される事を楽しみにしています!

以上です。よろしくお願いします。



1358) りさ []   2005/04/09(Sat) 10:31 **

天野さん本日誕生日ですね!
少しテンション高いような気がします。
きっと天野さん今日いろいろな俳優さんや、スタッフの皆さんから祝ってもらったりプレゼントもらったりしてると思います。
ファンレターも山ほど・・・。
ところで、akiraさんが言っていたコロンってどこに売っているんでしょう?
1357) もも [晴れ・・・でしょうか?]   2005/04/09(Sat) 02:57 *URL*

皆様、こんばんは。

最近忙しく、ロム専門になっちゃいましたが、今日は天野さんのお誕生日なので、メッセージをお送りする為に、久々に書き込みです・・・。

守峰様
イベント参加にお引越しと、大変お忙しい日々を送っていらっしゃいますが、お疲れでしょうから、たまにはゆっくり休養をおとり下さいね。
以下、天野さんへのメッセージですが、どうぞよろしくお願いいたします。


☆彡天野浩成様☆彡
27歳のお誕生日おめでとうございます。
『仮面ライダー剣』で1年間橘朔也役を演じていらした事で、大きく飛躍した26歳でした。
27歳のこの1年間も、更に上を目指す天野さんらしく、より一層、素晴しい年になる事をお祈りしております。
俳優として、歌手として、色々な『天野浩成』に会えるのを楽しみにしてます。


・・・以上です。よろしくお願いします。
1356) akira [今日は花見日和です]   2005/04/09(Sat) 02:53 **

天野さんのお誕生日・・12時に友人宅で迎え「おめでとう!」をしてきました。
メッセージ・・参加しようかとも思ったんですが、31日に太秦で渡した誕生日カードに、思いを全て書いてしまったので・・(^_^;)

その太秦で、天野さんが使用されてるコロンの名前を聞きました。
「ビバリーヒルズ273」だそうです。
私は買ってませんが、買った友人は「確かに天野さんの香り」と言ってました。よろしければ皆さんもどうぞ〜
1355) 由稀 [妖艶な桜の花びらが美しい夜です]   2005/04/09(Sat) 02:24 **

わたしも是非お誕生日のお祝いに参加させてください。
天野浩成さま☆
お誕生日おめでとうございます。この世に生まれてきてくれて、ほんとうにありがとう! 今日までにはきっといろんなことがあったとおもうけど、でもこうして笑顔で迎えられる幸せを、とても嬉しくおもいます。
そして天野くんを生んで育ててくれたお母さんに、限りない感謝をこめて。おめでとうございます。
気持ちがうまく言葉にならないから、ありふれているけど心を込めて。二度とないこの瞬間、そして日々を悔いなく過ごしてください。今以上に素敵になった天野君に会える日を楽しみにしています。

ずいぶん支離滅裂になっちゃいましたが、よろしくお願いします!
1354) マス [晴れ…?笑]   2005/04/09(Sat) 02:11 **

本日天野さんの誕生日ですね。
すごくおめでたいです♪
当日になってやっとメッセージです(^^;


◆天野浩成様◆
お誕生日おめでとうございます。
まだまだ天野さんファンになって間もないですが、これからもいっぱい応援していきます!!
これからもどんどんテレビに映画にと出てください(^^)
バラエティに出た天野さんも見たいので今年は是非お願いします(^^)

今年一年も天野さんにとって素敵な一年になりますように。




さて、今日はバイト先で29日のシフトを夜に変更してきました笑
奈良の天野さんイベント、行くこと決定しました!!伊丹には行ったのですが、やっぱり奈良は…1時間あれば行けるので行くことに…笑
今度こそ友達を誘ってみます★
でも、一緒に太秦に24日行くのでどうなるのか…笑 ドキドキ。

なんとか花粉症が終わるのを祈るばかりです爆

前家族と映画村に行った時、花粉で呼吸困難になって大変だったので爆
あ、でも映画村のチラシはバッチリゲットしてきました笑

久しぶりのカキコで意味わからなくてすいません(><)
1353) 守峰 優 [朝は風に桜の花びらが乱舞でした]   2005/04/09(Sat) 01:35 *URL*

★天野さんのお誕生日! 【誕生日お祝いメッセージ】、まだまだ募集中!★

 天野さん、27歳のお誕生日おめでとうございます!
 というわけで、まだまだメッセージ、募集します。
 結局1回でお送りすることになりましたが(一応お誕生日までに届くように書いた天野さんへのお手紙の中に、例年通り当日のメッセージも含めてお送りするので誕生日より遅くなります、と書いてお送りしてあります)、一度メッセージくださった方も、当日Ver.ということで、またひとこと or いっぱいメッセージくださるのも大歓迎です。よろしくお願いします!

 お誕生日更新のコンテンツとして、【山手線デス・ゲーム の部屋】を作りました!
 精一杯“山手線”なデザインにしてみました…タイトル部分に使った山手線写真の素材は、自分が勤めの帰りにちょこっと撮った写真を加工したものです(笑)。そういうことが速攻でできるあたり、東京に住んでるってスバラシイ(笑)。
 幸い、各種記事のもとになった資料にあたることができ(ありがとうございます!)、『山手線デス・ゲーム』がとてつもなく面白そう、天野さん健作クンはかなり楽しいキャラっぽそう、等、期待が高まりに高まっています。
 それでも不足なのが共演者様情報ですが(29駅もあって、全部の駅で違う敵が乗り込んでくるわけですから、ほんとうはすごい数になるはずですよね!)、現在わかっている方で一番おおっ! と思ったのが、【賭事女王】の師匠ちゃん役・横山あきおさん! 2月2日に公開録音があったFM FUJIのラジオでは、『賭事女王』にゲスト出演されていたバナナマンの日村勇紀さんとの再会があって感慨深かったですが、横山あきおさんはレギュラーキャストさんとして長く天野さんと共演されていたということで、再共演が観られること、とても楽しみです!
 共演者様情報は、これから出演されるキャストさんの公式サイトに個別に出てくる可能性もありますので、見つけられた皆様、ぜひぜひ教えてください!(>皆様!)


★ポポロ 様★
 公式サイト、0時頃はメッセージが殺到するだろうなーと思っていましたが、なかなかつながらないところまで!
 お祝いメッセージ、あっという間に過去ログに行ってしまいそうですね(笑)。たくさんの方にお祝いしていただけるといいなあと思います!
 携帯公式の4月特集について、ありがとうございます! 月末はとにかくばたばたしていて、携帯のほう(4月特集については、やはり【avexnet mobile】の【タレント☆ルーム】の【Director's Note】by ショーキーさん の情報でしょうか?)は全然チェックできなかったので、助かります。
 【PLATINUM BOYS】の待受け、はるきさんへのレスでも書きましたが、すごくよかったです!

★ kari 様★
 この1年間で天野さんをぐっと好きになられましたとのこと、天野さんのお誕生日にお聞きするとより感慨深いですね!
 これからの1年間、天野さんはさらにいろいろなお仕事をしてくださりそうですが、皆さんで大事に楽しんでいけるといいですね!

★ベガ 様★
 【min.Jam】『学校の階段』について、詳しくありがとうございました!
 予告版は『山手線デス・ゲーム』もがダウンロードできるとのことですが、【モブキャスト公式:min.Jam】から観られる予告と同じでしたでしょうか?
 携帯画面、やっぱり小さいですか…アップの表情で見せる映像ならいいですが、『山手線デス・ゲーム』はバトルらしいので、どんな感じになるやら。
 『山手線デス・ゲーム』、『学校の階段』に続けてなら、5月20日(金)からの配信ということになりそうですね。遅れてスタートして平日毎日配信のYahoo!BBに追い抜かれたりしないのかとか、いろいろ気になるところです。
 EZチャンネルは最大3MBとのことですので、1000KBはそれに比べると控え目なのかもですが、でも巨大サイズですね(普通のパケット代を計算したら、おそろしいことに…【笑】)。
 また第2話が配信されましたら、いろいろ教えて下さい!
 『猿飛佐助 闇の軍団』についても、詳しくありがとうございます! 舞台挨拶、すごいですね!
 作品、かなりコワイシーンも多いようですが、『新・影の軍団』(確か伊坂パパ役の本宮泰風さんも御出演でしたよね!)とあわせるとますます豪華でスケール感のある布陣の作品で、出演できることはすごく光栄なことという感じがします。

★秋子 様★
 天野さんお誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございます! 確かにお預かりします!
 イベントレポ、秋子さんの元気のもとに少しでもなれば、とてもうれしいです。グッズや写真の販売も、ただ天野さんのモノがお手許に行くというだけでなくて、イベントに参加できなかったお気持ちの分を少しでも埋めてくれるものになるといいですね(そういうパワーをもつものだと思うと、あの写真の1枚1枚がますます貴重で大切なものに思えてきたり!)。

★ゆっちも 様★
 お誕生日お祝いメッセージ、ありがとうございました!
 “天野さんにしか出来ないことを30代、40代・・・と”って、ほんとうにそうですね。天野さんらしさをずっと大事にして、活動し続けくださるとうれしいといいなあと思います!

★はるき 様★
 『猿飛佐助 闇の軍団』、いろいろな俳優さんとの御共演、楽しみです!
 特撮作品に出演されていたキャストさんも多いようですから、これまで『仮面ライダー剣』等の記事があるということで購入していた特撮関係雑誌でも、今度共演されるキャストさんのインタビュー等読めそうで(『闇の軍団』関連の記事もあるかも?)、落ち着いたら探して読んでみたいと思います(今は…縮小しなければならない引越し荷物を前に、雑誌の箱を広げるなんてムリ【笑】)。
 【PLATINUM BOYS】更新情報、ありがとうございます! あの写真、目元のちょっと繊細な優しい表情、私もすごく好きです。TOP PAGEの“今日の待受けは4/9がバースデーの天野浩成クン♪”というのも、ちゃんとお誕生日チェックが入っているんだ…と思えてうれしかったです。
 EZチャンネル「学校の階段」配信について、ありがとうございます! EZチャンネル、次のがくると上書きとのこと、配信と配信の間の2日間に1分間を楽しみ尽くさないと…なんですね。
1352) ポポロ [夕日に照らされた麦畑が緑の絨毯のようでした]   2005/04/09(Sat) 01:14 **

天野さんの公式サイトに繋がらないの私だけでないですよね?皆様、考えることは同じなようで(笑)それだけ、ファンの方が多いと思うと嬉しいです!
携帯サイトからもお誕生日メッセージ書き込みできるところがありますよ!
それから、話題になってなかったと思うのですが、『SPECIAL! From Amano!!』の4月特集は天野さんの私物公開です。
『OLATINUM BOYS』はまたまた天野さんが今日の待ち受けにご登場です♪

<kari様>
先日は、お祝いコメントありがとうございました!今日あたりは名城公園など花見日和でしょうか?今はわざわざ出掛けなくても近所に桜だらけ(笑)守峰さん情報ですと、天野さんの誕生日花なんですよね!なので、今年の桜は違って見えます!!!
1351) kari [晴れていました]   2005/04/08(Fri) 23:41 **

あと、何分かで天野さんの誕生日☆…締め切りに追われているにもかかわらず、そんなこんなで落ち着かずカキコをしに来てしまいました(落ち着け、おれ(笑))
去年の今ごろはまだ天野さんをかっこいいなぁくらいで思っていたのが、今はもうこのていたらく。写真も即(全)買いしてしまいました(ただし、小心者?なので生写真だけです(;^_^A)さまざまなジャンルでお仕事をしていかれる天野さん。これからも見守り続けたいです。(すみません、なんだか独り言ちっくなカキコで、、、)
1350) ベガ []   2005/04/08(Fri) 22:42 *URL*

『猿飛佐助 闇の軍団』について(問題ないとは思いますが、念のため分けて書きますね)

前作が公開されたのが04年10月2日大阪の”千日前国際シネマ”で単館上映。(10/2〜10/8)その後、大阪でもう1箇所(約2週間)10/23から1週間”テアトル池袋”でモーニングショー上映(朝1回のみ)でした。舞台挨拶は千日前国際シネマ初日とテアトル池袋でありました。(その時の様子(映像)が先日『義経と弁慶』の模様をレポートされていた『Rhapsody Planet』にあります)
私は千日前の方の舞台挨拶を見に行ったのですが映画館側はまさか朝からこんなに人が来るとは思ってなかったらしくちょっと場所が場所(飲み屋街の横・朝とはいえちょっとヤバイ場所)なので映画館のおじさんが慌てて手書きの(笑)整理券を配ってくれました(^^;舞台挨拶では主演の松方弘樹さんやなんと!この映画館(前に来たのはトラック野郎時代だとか)には数十年ぶりに来たという菅原文太さんもそろっての総勢10名の舞台挨拶(まったくメディアが来なかったのが不思議なくらいの豪華さだったのに)しかもサプライズゲストで『新・影の軍団』の千葉真一さんまで登場して、こんなに豪華な舞台挨拶でいいのか!!ッってかんじでした。
テアトル池袋は行ってないのですがお友達曰く、あっさりした舞台挨拶だったようでやっぱ大阪はノリがちゃうのか!と思いました(笑)

DVDは『天の巻(=第1巻』『地の巻(=第2巻)』が発売されていますが、実は映画のその2巻分のいわばダイジェスト版でした。つまりDVDの方が長いです^^;天が83分、地が92分。たしかに映画館では見なかったシーンがいっぱい(例えばあるくのいちとある忍者が実は兄妹だったとかなんてDVD見るまで知りませんでした)
はるき様も書かれていますが、かなりエグイシーンも多いです(残念ながら『修羅が行く』が可愛く思えるほど・・)例えば(かなりキツイ表現してますのでご注意を)→時代劇ですからもちろん刀で切られるわけですが血はありねぇ〜くらい噴出します。もちろん斬ったほうも血だらけーーメ斬られる方も凄まじくビビリながらも私が確認できたものでは目玉が抉り取られ(ウゲッ)手首が飛び(ギョ!)首が転がってました(ヒョエェ〜) 簡単に言えば”時代劇版・バトルロワイヤル”と思ってもらえればいいかと・・なのでR指定(中学生以下禁止)入ってます。
ストーリーは『新・影の軍団』の真逆。つまりこの2作品は敵対する2勢力を両側から描いているので出演者がかぶっていたりします。レンタルも出ていますが、先ほども書いたとおり家で見るにはちょっとというシーンもありますのでご注意ください。
時代劇の大御所が関わる作品なので天野さんがご出演ならばとてもすばらしい事だと思います。
1349) 秋子 []   2005/04/08(Fri) 22:15 **

こんばんは。ご無沙汰してます。
家の都合で数あるイベントに参加できず、悶々と過ごしていましたが、皆様のレポで何とか気分が上向いて来ました。本当にありがとうございます。そして、ストラップと新潟ツアーの写真は買えるのが分かると、即購入してしまいました(金額がばれるとやばいのですが・・・)
あと、遅くなりましたが、私も誕生日メッセージ参加させて下さい。

★天野浩成様★
お誕生日おめでとうございます!!
いつも天野さんの笑顔に元気を貰っています。
この27歳の1年が天野さんにとって、素晴らしい1年になる事を祈っています。

守峰様、よろしくお願いします。 
1348) ベガ [京都の桜もいよいよ満開。でも夜桜にはちょっと空気が冷たい・・・]   2005/04/08(Fri) 21:59 *URL*

まずは本日から配信の始まった【min.Jam】『学校の階段』について・・・
auのW21Tユーザーですので4/1に番組登録をしておきました。サイトでは両作品の予告版がダウンロードできます。
事前に番組登録をしておけば夜中に自動的にダウンロードされるということで、普段はオートパワーオフ&オンを使用してるのですが(夜中にメル着で飛び起きた事があるので^^;)先日からはそれも解除しておきました(電源入ってないとちゃんとダウンロードできないので)で、無事に『学校の階段』春【入学式編】第1話が配信されていました。画面を言葉で説明するのがちょっと難しいのですが、ピンクのカワイイHPみたいなところに画像の枠がありまして”本編を見る”を押すと映像が流れ出します。普通のムービーは全画面表示とかできるのですが本編はできませんでした。画面の下には別に字幕のようにセリフやテロップが表示されています。
映像が終わると、”もう1度見る””番組サイトはこちら”の表示がされます。(全然、わかんない説明ですみません)
画像は私の機種で縦2.5cm]横3cmですのでさすがに見づらいーー;でも気がつきました!あまり近づいてみるより、少し離して見た方が実はよく見えることに。一応何が映ってるかはわかりますが・・と、いってもやっぱ携帯は携帯です。ただし音はかなりいいです。
配信は『学校の階段』が5/18までなので『山手線デスゲーム』はその後という事になりそうです。
保存ですが、最初はデーターフォルダ内のチャンネルボックスというところに保存されます。SDへの保存は×。私の機種はTV接続が出来ますがそれも×。ただし、携帯内の別のフォルダ(例えばユーザーフォルダなど)には移動可能です。その場合チャンネルボックスは削除と表示されています。データー容量は本編が1000KB(前に配信されていた『希望ヶ丘』のPVが117KBですのでデーターの大きさがわかるかと)一応これらな何度でも再生は可能みたいですが、第2話が配信されてみないとよくわかりません(次回は4/11)
サイトは『山手線デスゲーム』もありまして、キャスト&スタッフ紹介の天野さんの写真は『希望ヶ丘』のジャケ写でした(^^;
とりあえず今日わかったのはこのくらいです!
1347) ゆっちも [お花見日和。風が強くて砂埃まみれ(涙)]   2005/04/08(Fri) 20:38 **

こんばんわ。
とうとう天野さんのお誕生日まで数時間となってしまいました。結局まとまってないのにィ〜な感じですが赴くがままに書くことをお許しください・・・守峰様よろしくお願いします。

* 天野 浩成 様 *
お誕生日おめでとうございます。
27歳、今まで以上に素敵な一年を送ってください。歌手活動といろんなことにチャレンジされた26歳だったと思いますが、これからも枠にとらわれないで天野さんにしか出来ないことを30代、40代・・・と繋げていってください。
生意気なことを言いましたがこれからも応援しています。

・・・以上です。
1346) はるき []   2005/04/08(Fri) 20:20 **

こんにちわ! ファンサイトの管理人さんはいろいろ気を使うことが多くて大変なんですね。私は好きな俳優さんが「闇の軍団」前作も今作も出演なので、今回天野さんと共演されるということですごく楽しみにしています。
ところで今日のプラチナボーイ、天野さんの待ちうけが更新されていました。作っていない表情で可愛いです。
EZチャンネルの「学校の階段」は無事に配信されていました。通常EZチャンネルは次の番組が配信されるときに前のものが上書きされてしまうのですが、この番組はどうなっているのか、来週の月曜日に確認してみます。再生回数の制限はないようです。


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ